JP2018507336A - 軌道のバラストを突き固める手持ち式タンパ - Google Patents

軌道のバラストを突き固める手持ち式タンパ Download PDF

Info

Publication number
JP2018507336A
JP2018507336A JP2017546875A JP2017546875A JP2018507336A JP 2018507336 A JP2018507336 A JP 2018507336A JP 2017546875 A JP2017546875 A JP 2017546875A JP 2017546875 A JP2017546875 A JP 2017546875A JP 2018507336 A JP2018507336 A JP 2018507336A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
hand
section
tip
held tamper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017546875A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6611815B2 (ja
Inventor
ヴィトルロイター オットー
ヴィトルロイター オットー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robel Bahnbaumaschinen GmbH
Original Assignee
Robel Bahnbaumaschinen GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robel Bahnbaumaschinen GmbH filed Critical Robel Bahnbaumaschinen GmbH
Publication of JP2018507336A publication Critical patent/JP2018507336A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6611815B2 publication Critical patent/JP6611815B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B27/00Placing, renewing, working, cleaning, or taking-up the ballast, with or without concurrent work on the track; Devices therefor; Packing sleepers
    • E01B27/12Packing sleepers, with or without concurrent work on the track; Compacting track-carrying ballast
    • E01B27/13Packing sleepers, with or without concurrent work on the track
    • E01B27/14Manual tools or hand-held power tools therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Machines For Laying And Maintaining Railways (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Investigation Of Foundation Soil And Reinforcement Of Foundation Soil By Compacting Or Drainage (AREA)
  • Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)

Abstract

軌道のバラストを突き固める手持ち式タンパ(1)は、アンバランスウェイト(5)を回転させるための駆動モータ(2)と、駆動モータと結合された、縦軸線を有するシャフト(4)の下側端部に取り付けられた、縦断面でほぼV字形のシャフト先端部(8)とを備える。シャフト先端部に続くシャフト区分(9)に、シャフト縦方向(13)に延在する、シャフト横断面に関して互いに離れて、半径方向でシャフト表面から突出してシャフト先端部(8)に至るまで延長された複数のシャフトリブ(10)が配置されている。

Description

本発明は、軌道のバラストを突き固める手持ち式タンパであって、アンバランスウェイトを回転させるための駆動モータと、駆動モータと結合された、縦軸線を有するシャフトの下側端部に取り付けられた、縦断面でほぼV字形のシャフト先端部とを備える、手持ち式タンパに関する。
独国実用新案第202014003655号明細書において、すでに、この種の、シャフト上にその縦方向に被せ嵌められたスリーブを有する手持ち式タンパが知られている。スリーブは、駆動モータから離れた側の端部にタンピングシャベルを有し、タンピングシャベルは、スリーブから突出する、互いに直径方向で反対の側に位置する2つのシャベル構成要素から成る。
そこで、本発明の課題は、改善された作業結果が実現可能となる、冒頭で述べた構成の手持ち式タンパを提供することにある。
この課題は、本発明によれば、冒頭で述べた構成の手持ち式タンパにおいて、独立請求項の特徴部に記載の構成によって解決される。
このように構成されたシャフト先端部は、アンバランスウェイトにより形成された振動を、シャフトリブを介して、突き固めされるべきバラストに極めて良好に伝達することができるという利点を提供する。本発明に係る構成は、特に汚れたバラスト道床に使用するとき、特に効率的で適切に最適な作業結果をもたらすことを証明している。
本発明のその他の利点は、従属請求項および図面に関する記述から明らかである。
以下、本発明を、図示された実施の形態に基づいて詳説する。
シャフト先端部を含むシャフトを有する手持ち式タンパの側面図である。 シャフトの横断面図である。 シャフト先端部の斜視図である。 シャフト先端部の代替的な態様を示す。
図1に示す、軌道下を突き固める手持ち式タンパ1は、駆動モータ2を有し、駆動モータ2は、ハンドグリップ3を備え、シャフト4と結合されている。シャフト4には、アンバランスウェイト5を有する軸6が支持されており、軸6は、駆動モータ2により回転させることが可能である。縦軸線7を有するシャフト4の、駆動モータ2から離れた側の下側端部には、シャフト上に被せ嵌められた、縦断面でほぼV字形であり、軌道のバラスト道床に突き入れるために設けられたシャフト先端部8が、ねじ結合部12に基づいて取り付けられている。
図2および図3においても詳しく看取されるように、シャフト先端部8に続く下側のシャフト区分9に複数のシャフトリブ10が配置されている。図示の好適な態様では、全部で6個のシャフトリブ10が、シャフト横断面11(図2)に関して均等な間隔を空けて相互に離して配置されており、縦軸線7に対して平行のシャフト縦方向13に延在する。
半径方向にシャフト表面14から突出するシャフトリブ10は、図2において明確に看取されるように、矩形のリブ横断面15を有する。その下側端部で、シャフトリブ10は、シャフト先端部8に至るまで延長され、面取りされて構成されている。図4による代替的な態様では、シャフトリブ10は、共通のリブ先端部16に通じるようにまとめ合わされてよく、これにより、バラスト道床に手持ち式タンパ1を導入するときの突入れ抵抗が好適に低減される。

Claims (5)

  1. 軌道のバラストを突き固める手持ち式タンパであって、
    アンバランスウェイト(5)を回転させるための駆動モータ(2)と、該駆動モータ(2)と結合された、縦軸線(7)を有するシャフト(4)の下側端部に取り付けられた、縦断面でほぼV字形のシャフト先端部(8)と、を備える、手持ち式タンパにおいて、
    前記シャフト先端部(8)に続くシャフト区分(9)に、シャフト縦方向(13)に延在する、シャフト横断面(11)に関して互いに離れて、半径方向にシャフト表面(14)から突出して前記シャフト先端部(8)に至るまで延長された複数のシャフトリブ(10)が配置されていることを特徴とする、軌道のバラストを突き固める手持ち式タンパ。
  2. 前記シャフトリブ(10)は、前記シャフト横断面(11)に関して均等な間隔を空けて相互に離れて位置する、請求項1記載の手持ち式タンパ。
  3. 全ての前記シャフトリブ(10)が、前記シャフト先端部(8)に設けられた共通のリブ先端部(16)にまとめ合わされている、請求項1または2記載の手持ち式タンパ。
  4. 前記シャフト区分(9)に、全部で6個の前記シャフトリブ(10)が設けられている、請求項1から3までのいずれか1項記載の手持ち式タンパ。
  5. 前記シャフトリブ(10)は、矩形のリブ横断面(15)を有する、請求項1から4までのいずれか1項記載の手持ち式タンパ。
JP2017546875A 2015-03-05 2016-02-06 軌道のバラストを突き固める手持ち式タンパ Active JP6611815B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202015001706.1 2015-03-05
DE201520001706 DE202015001706U1 (de) 2015-03-05 2015-03-05 Handstopfer zum Unterstopfen von Schotter eines Gleises
PCT/EP2016/000214 WO2016138977A1 (de) 2015-03-05 2016-02-06 Handstopfer zum unterstopfen von schotter eines gleises

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018507336A true JP2018507336A (ja) 2018-03-15
JP6611815B2 JP6611815B2 (ja) 2019-11-27

Family

ID=52991243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017546875A Active JP6611815B2 (ja) 2015-03-05 2016-02-06 軌道のバラストを突き固める手持ち式タンパ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US10494769B2 (ja)
EP (1) EP3265610B1 (ja)
JP (1) JP6611815B2 (ja)
AU (1) AU2016227985B2 (ja)
DE (1) DE202015001706U1 (ja)
DK (1) DK3265610T3 (ja)
ES (1) ES2728745T3 (ja)
PL (1) PL3265610T3 (ja)
WO (1) WO2016138977A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021532293A (ja) * 2018-07-25 2021-11-25 ローベル バーンバウマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングROBEL Bahnbaumaschinen GmbH 軌道のバラスト道床を締め固める振動タンピング機

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3086563A1 (fr) * 2018-09-28 2020-04-03 Societe Turripinoise De Mecanique Manchon de protection du fut d'un vibrateur portatif forme par des spires d'une bande de tole metallique

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130269563A1 (en) * 2011-01-19 2013-10-17 Robel Bahnbaumaschinen Gmbh Hand tamper for tamping a track
JP2014503039A (ja) * 2011-01-19 2014-02-06 ローベル バーンバウマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 軌道をつき固める方法
DE202014003655U1 (de) * 2014-04-29 2014-06-06 Robel Bahnbaumaschinen Gmbh Handstopfer zum Unterstopfen eines Gleises.

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20130269563A1 (en) * 2011-01-19 2013-10-17 Robel Bahnbaumaschinen Gmbh Hand tamper for tamping a track
JP2014503039A (ja) * 2011-01-19 2014-02-06 ローベル バーンバウマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 軌道をつき固める方法
JP2014503040A (ja) * 2011-01-19 2014-02-06 ローベル バーンバウマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 軌道つき固め用のハンドタイタンパ
DE202011110462U1 (de) * 2011-01-19 2014-02-28 Robel Bahnbaumaschinen Gmbh Handstopfer zum Unterstopfen eines Gleises
DE202014003655U1 (de) * 2014-04-29 2014-06-06 Robel Bahnbaumaschinen Gmbh Handstopfer zum Unterstopfen eines Gleises.

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021532293A (ja) * 2018-07-25 2021-11-25 ローベル バーンバウマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングROBEL Bahnbaumaschinen GmbH 軌道のバラスト道床を締め固める振動タンピング機
JP7179955B2 (ja) 2018-07-25 2022-11-29 ローベル バーンバウマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 軌道のバラスト道床を締め固める振動タンピング機

Also Published As

Publication number Publication date
US20180051423A1 (en) 2018-02-22
EP3265610B1 (de) 2019-04-10
PL3265610T3 (pl) 2019-09-30
AU2016227985A1 (en) 2017-08-31
JP6611815B2 (ja) 2019-11-27
DE202015001706U1 (de) 2015-04-07
US10494769B2 (en) 2019-12-03
WO2016138977A1 (de) 2016-09-09
EP3265610A1 (de) 2018-01-10
ES2728745T3 (es) 2019-10-28
AU2016227985B2 (en) 2020-09-03
DK3265610T3 (da) 2019-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6611815B2 (ja) 軌道のバラストを突き固める手持ち式タンパ
CN103306323B (zh) 曲轴挖沟机
ATE530056T1 (de) Vibrationsmindernder handgriff für einen buschschneider
EP2599921A3 (de) Antriebsvorrichtung in einer selbstfahrenden Baumaschine
RU2020105933A (ru) Свая
CA2839003C (en) Hand tamper for tamping a track
CA2857777A1 (en) Hole-vac
CN205172014U (zh) 混凝土振动棒
CN105822070A (zh) 偏心式混凝土振动棒
JP5939688B2 (ja) 掘削装置
CN207443347U (zh) 一种建筑施工沙铲
CN211498810U (zh) 一种夯土装置
CN203160296U (zh) 手持式气动作业工具
CN203822170U (zh) 长螺旋钻孔桩机的刷泥装置
CN203346939U (zh) 曲轴挖沟机
RU2018139400A (ru) Ручной ударный инструмент
WO2011044875A3 (de) Mehrzweckreinigungsgerät
JP2015098067A (ja) はつり装置
CN204163639U (zh) 一种旋挖钻机钻杆的居中结构
TWI672422B (zh) 手持式震動拍漿整平器連接結構
CN205796290U (zh) 转换快速的挖掘工具
CN106613740A (zh) 竹桩清挖机
CN204404803U (zh) 用于电石炉的炉口凿岩机
KR101270142B1 (ko) 청소도구 교체장치
RU2017124281A (ru) Ручной инструмент ударного действия

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190930

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191029

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6611815

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250