JP2018506020A - 核酸増幅と組合せたイムノアッセイによる固体支持体上の被検体検出 - Google Patents

核酸増幅と組合せたイムノアッセイによる固体支持体上の被検体検出 Download PDF

Info

Publication number
JP2018506020A
JP2018506020A JP2017530747A JP2017530747A JP2018506020A JP 2018506020 A JP2018506020 A JP 2018506020A JP 2017530747 A JP2017530747 A JP 2017530747A JP 2017530747 A JP2017530747 A JP 2017530747A JP 2018506020 A JP2018506020 A JP 2018506020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
specific binding
solid support
sample
nucleic acid
binding partner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017530747A
Other languages
English (en)
Inventor
ラメルトン,キャスリン・ルイーズ
ホートン,ジェフリー・ケネス
タトネル,ピーター・ジェームス
Original Assignee
ジーイー・ヘルスケア・ユーケイ・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジーイー・ヘルスケア・ユーケイ・リミテッド filed Critical ジーイー・ヘルスケア・ユーケイ・リミテッド
Publication of JP2018506020A publication Critical patent/JP2018506020A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6804Nucleic acid analysis using immunogens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6844Nucleic acid amplification reactions
    • C12Q1/6851Quantitative amplification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6844Nucleic acid amplification reactions
    • C12Q1/686Polymerase chain reaction [PCR]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/543Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor with an insoluble carrier for immobilising immunochemicals
    • G01N33/54306Solid-phase reaction mechanisms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2525/00Reactions involving modified oligonucleotides, nucleic acids, or nucleotides
    • C12Q2525/10Modifications characterised by
    • C12Q2525/205Aptamer
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2458/00Labels used in chemical analysis of biological material
    • G01N2458/10Oligonucleotides as tagging agents for labelling antibodies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

本発明の実施形態は、a)固体支持体の表面に試料を堆積させる工程と、b)固体支持体の少なくとも一部分を1種以上の被検体に対する特異的結合アッセイの実施に適した容器に移す工程と、c)その一部分を必要に応じて洗浄する工程と、d)各被検体に対する単一の特異的結合パートナーであって、オリゴヌクレオチド配列で標識された結合パートナーを容器に添加する工程と、e)上記一部分を核酸増幅試薬と混合する工程と、f)オリゴヌクレオチド配列を増幅する工程と、g)増幅された核酸を検出する工程とを含む、試料由来の1以上の被検体の検出方法を提供する。本発明はさらに、試料由来の1以上の被検体の検出方法とともに使用するキットを提供する。【選択図】図1

Description

本発明は、試料由来の1以上の被検体を検出する方法に関する。より具体的には、本発明は、固体支持体上の被検体の超高感度検出方法、並びにこの方法を実施するための試薬キットに関する。
イムノポリメラーゼ連鎖反応(iPCR)は、タンパク質及び他の抗原の超高感度分析のための有望な技術である。これは、確立されたELISA方法論とPCRのシグナル増幅能力とを組合せたものであるiPCRは、従来のELISAと比較して〜1000倍から10,000倍の感度の増加をもたらし(Adler,M.,Wacker,R.,&Niemeyer,C.M.,A real−time immuno−PCR assay for routine ultrasensitive quantification of proteins,Biochemical and Biophysical Research Communications(2003)308,240−250.)、6桁までの非常に広いリニアダイナミックレンジを示す。したがって、イムノポリメラーゼ連鎖反応(iPCR)及びリアルタイムiPCRアッセイの使用は、従来のイムノアッセイでは検出しにくい複雑な生物学的試料中の微量のバイオマーカー検出を可能にする。
従来のELISA法は、903/ガスリーカードに塗工された試料からのHIV、HTLV、HCV及び他の多くの疾患マーカーの検出に既に使用されており(Parker,S.P.&Cubitt,W.D.,J.Clin.Pathol.(1999)52,633−639.)、例えば、市販のヒト免疫不全ウイルス1型p24抗原ELISAアッセイは、乾燥全血スポット(すなわち、903紙に塗工された血液)溶出液に使用するために首尾よく改変され、乳児診断の信頼できる試験として使用されている(Patton,J.C.,Sherman,G.G.,Coovadia,A.H.,Stevens,W.S.,&Meyers,T.M.,Clin.Vaccine.Immunol.(2006),13(1),152−155.)。イムノPCRは、プリオン、毒素、ホルモン、農薬、ウイルス及び他の抗原の検出等、古典的ELISAと同じ用途の多くに使用されている。iPCRは、がん原遺伝子ETS1(Zhou,H.,Fisher,R.J.,&Papas,T.S.,Universal immuno−PCR for ultra−sensitive target protein detection, Nucleic Acids Research,(1993)21,6038−6039.)、TNF−α(Komatsu,M.,et al.,Tumor necrosis factor−alpha in serum of patients with inflammatory bowel disease as measured by a highly sensitive immuno−PCR,Clin.Chem.(2001)47,1297−1301.)、インターロイキン−3及び幹細胞因子(Potuckova,L.,et al.,Rapid and sensitive detection of cytokines using functionalized gold nanoparticle−based immuno−PCR,comparison with immuno−PCR and ELISA,J.Immunol.Methods(2011)371,38−47.)、T細胞レセプター(Sperl,J.,et al.,Soluble T cell receptors;detection and quantitative assay in fluid phase via ELISA or immuno−PCR.J.Immunol.Methods(1995)186,181−194.)、アンジオテンシノーゲン(Sugawara,K.,et al.,A highly sensitive immuno−polymerase chain reaction assay for human angiotensinogen using the identical first and second polyclonal antibodies,Clin.Chim.Acta(2000)299,45−54.)、タンパク質毒素(He,X.,et al.,Sensitive detection of Shiga toxin 2 and some of its variants in environmental samples by a novel immuno−PCR assay,Appl.Environ.Microbiol.(2011)77,3558−3564;Zhang,W.,et al.,New immuno−PCR assay for detection of low concentrations of Shiga toxin 2 and its variants,J.Clin.Microbiol.(2008)46,1292−1297.)、プリオンタンパク質(Barletta,J.A.,et al.,Detection of ultra−low levels of pathologic prion protein in scrapie infected hamster brain homogenates using real−time immuno−PCR,J.Virol.Methods(2005)127,154−164.)、潜在的ウイルス抗原並びに細菌抗原(Niemeyer,C.M.,Adler,M.,&Wacker,R.,Immuno−PCR:high sensitivity detection of proteins by nucleic acid amplification,Trends Biotechnol.(2005)23(4),208−216;Perez,J.W.,et al.,Detection of respiratory syncytial virus using nanoparticle amplified immuno−polymerase chain reaction,Anal.Biochem.(2011)410,141−148.)、マイコバクテリアのRD抗原(Mehta,P.K.,et al.,Development of an ultrasensitive polymerase chain reaction−amplified immunoassay based on mycobacterial RD antigens:implications for the serodiagnosis of tuberculosis,Diagnostic Microbiology and Infectious Disease(2012)72,166−174.)の検出に使用されており、様々な感染症の新しい診断ツールとして適合させることができる(Malou,N.&Raoult,D.,Immuno−PCR:a promising ultrasensitive diagnostic method to detect antigens and antibodies,Trends Microbiol.(2011)19,295−302.)。
一例として、iPCRは、固相固定化抗原の検出に使用することができる。伝統的に、ビオチン化IgG及びストレプトアビジン酵素コンジュゲートを使用するELISAアッセイは、固相固定化抗原の検出に使用される。リアルタイムiPCRは、抗体−DNAコンジュゲートを使用して、より感度の高いアッセイとして使用することができる。rt−iPCRアッセイの性能を高めるために、内部標準となる競合DNA断片をPCR増幅の前にPCR混合物に添加することができる。増幅されるDNAそれぞれに、蛍光体標識TaqManプローブを添加する。PCR増幅中に、TaqManプローブはポリメラーゼのエキソヌクレアーゼ活性によって分解され、その結果、遊離した蛍光色素が機器によりその場で定量される。別の例として、サンドイッチiPCRアッセイは、例えば抗組換えヴィスクミン抗体−DNA凝集体を使用してヒト血漿試料中の組換えヴィスクミンの検出に適用することができる。間接iPCRアッセイは、検出すべき抗原に結合した一次抗体検出のための二次試薬として、特定の種からのIgGに対して結合特異性を有するDNA−抗体コンジュゲートを使用する。例えば、抗ウサギ二次試薬(「RSR」、CHIMERA BIOTEC)と呼ばれるウサギIgGに特異的なDNA−抗体コンジュゲートがウサギIgGの検出に、又はマウスIgGの検出に抗マウス二次試薬(「MSR」、CHIMERA BIOTEC)が使用された(Adler,M.,Wacker,R.,&Niemeyer,C.M.,A real−time immuno−PCR assay for routine ultrasensitive quantification of proteins,Biochemical and Biophysical Research Communications(2003)308,240−250)。
被検体を固体支持体から分離する必要なく、固体支持体上に堆積した低含量の被検体を検出するために、iPCR及び関連方法の適用が必要である。乾燥したフォーマットは、非液体フォーマットにおける試料保存の利便性及び安定性に関連する利点を強化する。
米国特許出願公開第2014/0113294号明細書
本発明は、試料から低含量の被検体の検出を可能にする新規の方法及びキットを説明する。したがって、一態様において、試料由来の1以上の被検体を検出する方法を提供する。方法は、a)固体支持体の表面に試料を堆積させる工程と、b)固体支持体の少なくとも一部分を1種以上の被検体に対する特異的結合アッセイの実施に適した容器に移す工程と、c)その一部分を必要に応じて洗浄する工程と、d)各被検体に対する単一の特異的結合パートナーであって、オリゴヌクレオチド配列で標識された結合パートナーを容器に添加する工程と、e)上記一部分を核酸増幅試薬と混合する工程と、f)オリゴヌクレオチド配列を増幅する工程と、g)増幅された核酸を検出する工程とを含む。
別の態様において、本発明は新規の方法を実施するためのキットを提供する。キットは、固体支持体と、オリゴヌクレオチド配列で標識された各被検体に対する特異的結合パートナーと、そのオリゴヌクレオチド配列を増幅するための試薬と、ユーザー用取扱説明書とを含む。
本発明のさらなる詳細及び利点は、以下の説明及び特許請求の範囲から明らかになるであろう。
固体支持体からのモデルタンパク質(IL−2)の測定値を示す。 ヘパリンで処理し、様々な固体支持体上に保存したヒト血液由来の500bpのゲノムDNA断片の直接増幅の結果を示す。 EDTAで処理し、様々な固体支持体上に保存したヒト血液由来の1kb、3.8kb及び7.5kbのゲノムDNAアンプリコンの直接PCRの結果を示す。
一態様において、本発明は、iPCRを使用して903ガスリーカード、31−ETF紙、FTA又はFTA Elute等の固体支持体に付着した抗体又は抗原を検出する方法及びキットを提供する。本発明は、現在の適用によって検出するには通常は濃度が低すぎる場合の体液(唾液、血液、尿、リンパ等)又は単一細胞分析に使用される試料の診断を可能にする。これにより、これまで実現できなかった疾患の診断に903カード(及び他の固体支持体)の使用を可能にする。PCR増幅法は、等温増幅(例えば、Phi29 DNAポリメラーゼを使用するローリングサークル増幅等)に置き換えることもできる。
したがって、一実施形態では、a)固体支持体の表面に試料を堆積させる工程と、b)固体支持体の少なくとも一部分を1種以上の被検体に対する特異的結合アッセイの実施に適した容器に移す工程と、c)移した固体支持体の一部分を必要に応じて洗浄する工程と、d)各被検体に対する単一の特異的結合パートナーであって、オリゴヌクレオチド配列で標識された結合パートナーを容器に添加する工程と、e)上記一部分を核酸増幅試薬と混合する工程と、f)オリゴヌクレオチド配列を増幅する工程と、g)増幅された核酸を検出する工程とを含む、試料由来の1以上の被検体の検出方法を提供する。
用語「被検体」は、分析手順で対象とする物質又は化学成分を意味し、通常は検査室で検出される。したがって、被検体は、被分析物質又は被分析化学成分である。
用語「容器」は、本発明の実施形態による被検体の検出のために、被検体を含む固体支持体の一部分の収容に使用される中空の物体を意味する。容器の例は、チューブ、試験管、マイクロタイタープレート、クラスターウェル、ディッシュ、ボトル等であるが、これらに限定されるものではない。容器の製造に使用される材料の例は、ガラス、プラスチック、金属、ゴム、テフロン(登録商標)及びポリエチレンであるが、これらに限定されるものではない。
特異的結合アッセイは、通常は溶液中で、特異的結合パートナー、抗体又は免疫グロブリン、アプタマー、核酸配列、リガンド或いは特異的結合タンパク質又は受容体の使用により、分子の存在又は濃度を測定する生化学的試験である。特異的結合アッセイによって検出される分子は、多くの場合、被検体と呼ばれる。特異的結合アッセイを使用して測定された被検体は、臨床、研究、環境、法医学及び他の分析目的のために頻繁に使用される。
用語「オリゴヌクレオチド」は、長さ15〜500nt、好ましくは20〜400nt、最も好ましくは30〜300ntの一本鎖DNA又はRNA分子を指す。PCR又はPCR増幅反応のバリエーションでは、オリゴヌクレオチドは、抗体又は特異的屈曲部位に連結され、増幅のためのタグ又はテンプレートとして使用される。いくつかの他の増幅法において、オリゴヌクレオチドはプライマーとして、例えば、抗体に直鎖状オリゴヌクレオチドが結合するRCAの場合に使用することができる。次いで、直鎖状オリゴヌクレオチドに結合する(直鎖状オリゴヌクレオチドに対する相補的配列を含む)一本鎖環状オリゴヌクレオチドを加えることができる。直鎖オリゴヌクレオチドは、その後、DNA/RNA複製のためのプライマーとなる。
特定の実施形態では、試料由来の1以上の被検体の検出方法は、増幅された核酸の量に基づいて被検体を定量する工程をさらに含む。例えば、増幅された核酸は、核酸イメージングシステムを使用して、又はqPCR/Taqmanアッセイによって定量することができる。
特定の実施形態では、固体支持体は、セルロース系紙、人工又はアルギン酸塩のような天然ポリマー繊維を含む繊維性材料の織布又は不織布、ガラス繊維材料等の鉱物繊維系材料、或いは、例えば、レーザーエッチングした表面を含む化学的又は機械的に処理した材料などの表面処理固体材料を含み、いずれも保持に十分な粗さの微小表面粗さを備え、いずれも必要に応じて安定化試薬又は混合試薬で化学的に処理される。固体支持体は、ナイロン又はニトロセルロース材料で作られていてもよい。
特定の実施形態では、固体支持体は、繊維状であり、例えばセルロース繊維材料、又はガラス繊維/超極細繊維材料である。
特定の実施形態では、固体支持体は、多孔質ポリマーであり、例えばポリエステル、ポリエーテルスルホン(PES)、ポリアミド(ナイロン)、ポリプロピレン、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)、ポリカーボネート、硝酸セルロース、酢酸セルロース、アルギン酸塩又は酸化アルミニウム等の多孔質膜材料である。
特定の他の実施形態では、固体支持体は、FTA紙、FTA Elute紙、Whatman 903紙、Whatman 31−ETF紙、アルギン酸塩、又はアルギン酸塩でコーティングした支持体であるが、これらに限定されるものではない。
本明細書中のFTA(FTAマイクロカード、FTA指示薬付、及びFTAクラシックを含む)は、例えば弱塩基、キレート剤及びアニオン性界面活性剤等の安定化剤で処理されたセルロース繊維紙であり、支持表面は安定化剤によって含浸されている。このようにして、生物学的試料物質は、固体支持体上で乾燥した物質として数ヶ月間又は数年間にもわたって保存することが可能であり、それにより、必要に応じて固体支持体を検査室に、周囲温度で輸送する時間を得ることができる。その後、例えば、固体支持体から生物学的試料物質を精製することによって、容易に回収が可能である。或いは、試料は、直接又は洗浄後にパンチ−インプロトコルを使用して処理することができる。固体支持体上での試料の保存は、必要に応じて試料の一部分を切り出し、その部分を試験することによって、長期にわたり試料を再試験することも可能にする。
本明細書中のFTA Eluteは、同様の紙であるが、チオシアン酸グアニジン等のカオトロピック剤でコーティングされている。本明細書中のWhatman 903は、コーティングされていないセルロース繊維紙である。
特定の実施形態では、固体支持体表面は、弱塩基、キレート剤、アニオン性界面活性剤、及び必要に応じて抗酸化剤等の化学物質で含浸される。
特定の実施形態では、固体支持体表面はカオトロープで含浸される一実施形態では、カオトロピック塩はグアニジン塩である。別の実施形態では、グアニジン塩は、チオシアン酸グアニジン、塩化グアニジン及び塩酸グアニジンからなる群から選択される。一実施形態では、カオトロピック塩はヨウ化ナトリウム等のナトリウム塩である。
特定の実施形態では、固体支持体はセルロース系マトリックスである。いくつかの実施形態では、固体支持体は、界面活性剤処理したセルロース系固体支持体である。用語「界面活性剤」は、2液体間又は液体と固体との間の表面張力(又は界面張力)を低下させる化合物を指す。界面活性剤は、洗剤、湿潤剤、乳化剤、発泡剤及び分散剤として作用することができる。
特定の固体支持体は、国際公開2012113911、同2012113907、同2012113906及び同2013165870に記載されており、それらの開示内容は援用によって本明細書の内容の一部をなす。
上記の固体支持体は、概して平坦な形態で使用されることが意図されているが、代替方法として、例えば、ロール状で使用されてもよい。
特定の実施形態では、1以上のアッセイは、試料を含む固体支持体から切り抜いたパンチディスクから直接実施される。したがって、アッセイは、試料が塗工された固体支持体から切り抜いたパンチディスクから直接実施することができる。試料を含むパンチディスクは、アッセイ反応に直接添加することができる。必要に応じて、単純な「パンチ−イン」による添加を実施することができ、切り抜いたパンチディスク(固体支持体プラス試料)は、反応に添加する前に洗浄して、潜在的な阻害性化学物質を除去する。
特定の実施形態では、添加及び混合工程は、界面活性剤の酵素活性の阻害又は特異的結合パートナーの結合を弱めるために、金属イオン封鎖剤の存在下で実施する。特定の実施形態では、金属イオン封鎖剤はシクロデキストリンである。シクロデキストリンは、特定の固体支持体の外側をコーティングする界面活性剤の封鎖剤として作用し、それによりDNA増幅が向上して、特異的結合アッセイを実施することができる。
特定の実施形態では、固体支持体は、特異的結合部位、又は表面電荷修飾剤でコーティングされる。特異的結合部位は、例えば、ポリクローナル及びモノクローナルの両方の抗体、特異的受容体タンパク質、リガンド、核酸配列、及び検体中の物質との特異的結合又は化学反応を介して検体中の個々の化学物質又は被検体の同定、測定及び定量に使用することが意図された類似の試薬である。表面電荷修飾剤は、カチオン性又はアニオン性に帯電したセルロース紙等のイオン交換紙を含む。
特定の実施形態では、試料は生物学的試料に由来する。生物学的試料(又は生体検体とも呼ばれる生物学的検体)は、血液、血漿、血清、脳脊髄液、滑液、リンパ液、唾液、頬粘膜、尿、糞便、皮膚、毛髪又は組織を含むが、これらに限定されない生物学的試料である。他の生物学的試料は、感染性物質(バクテリア、ウイルス、リケッチア、寄生生物、又は真菌等)及び動物から得たそれらの試料である。
特定の実施形態では、試料は、薬物或いは環境由来の汚染物質、除草剤、農薬、重金属又は薬物等である。「環境」とは、全体的な、又は特定の地理的領域としての自然界を意味する。
特定の実施形態では、試料は、犯罪現場に由来し、法医学目的に使用される血液、精液、毛根、繊維、アルコール、乱用薬物、爆発物、及び火薬等であるが、これらに限定されるものではない。「犯罪現場」とは、犯罪が発生した場所、又は犯罪の証拠が見つかる可能性のある別の場所を意味し、法執行官によって物理的証拠が回収される領域を含む。
特定の実施形態では、特異的結合パートナーは抗体である。
特定の他の実施形態では、特異的結合パートナーはアプタマーである。
他の実施形態では、特異的結合パートナーは天然又は組換えタンパク質である。
さらに他の実施形態では、特異的結合パートナーは、組換えプレクストリン相同性ドメイン、FYVEドメイン、PXドメイン、ENTHドメイン、CALMドメイン、PDZドメイン、PTBドメイン、FERMドメイン又はメタロチオネインである。これらの特異的結合パートナーは、いずれもイノシタイド認識モジュールであり、すなわち、これらはいずれもイノシトールリン酸の特異的結合パートナーである。
別の実施形態では、特異的結合パートナーは、クラスリンアダプタータンパク質又はアレスチンファミリーに属する。クラスリンアダプタータンパク質は、特定のタンパク質(可溶性受容体等)及び脂質に対する特異的結合パートナーとして作用し、アレスチンはGタンパク質共役受容体に対する特異的結合パートナーである。
さらに別の実施形態では、特異的結合パートナーは、システインに富む低分子量(分子量500〜14000Daの範囲)のタンパク質のファミリーであるメタロチオネインである。メタロチオネインは、生理学的、及び重金属汚染物質の両方に対する特異的結合パートナーとして使用することができる。メタロチオネインは、システイン残基のチオール基を介して亜鉛、銅、セレンカドミウム、水銀、銀、ヒ素、鉛、鉄金属に結合する能力を有する。
核酸増幅反応は、ポリメラーゼ連鎖反応を含むことができる。したがって、本発明の特定の態様は、固体支持体上に堆積した試料に対するイムノPCRの適用に関する。前述したように、従来のELISA法は、903/ガスリーカード等の固体支持体上に堆積した試料からのHIV、HTLV、HCV及び他の多くの疾患マーカーの検出に既に使用されている(Parker,S.P.&Cubitt,W.D.,J.Clin.Pathol.(1999)52,633−639)。例えば、市販のヒト免疫不全ウイルス1型p24抗原ELISAアッセイは、乾燥全血スポット(すなわち、903紙に塗工された血液)溶出液に使用するために首尾よく改変され、乳児診断の信頼できる試験として使用されている(Patton,J.C.,Sherman,G.G.,Coovadia,A.H.,Stevens,W.S.,&Meyers,T.M.,Clin.Vaccine.Immunol.(2006)13(1),152−155)。イムノPCRの感受性が顕著に向上したことにより、本発明の特定の態様による方法を使用して、低含量の試料が首尾よく検出されるようになった。
特定の実施形態では、核酸増幅反応は、等温増幅反応を含むことができる。等温増幅反応は、ローリングサークル増幅を含むことができる。核酸増幅反応がローリングサークル増幅を含む場合、オリゴヌクレオチドは、T4リガーゼで環化され、Phi29 DNAポリメラーゼで増幅することができる。或いは、環状DNAの使用により、オリゴヌクレオチドを環状DNAにハイブリダイズするプライマーとして作用させてもよく、RCAをPhi29 DNAポリメラーゼの存在下で進行させてもよい。
特定の実施形態では、核酸増幅は、ループ介在等温増幅、T7RNAポリメラーゼ、リコンビナーゼポリメラーゼ増幅又は核酸配列ベース増幅を含む。
特定の実施形態では、試料由来の1以上の被検体を検出する方法は、増幅された核酸の量に基づいて被検体を定量する工程をさらに含むことができる。核酸増幅産物を定量する方法はよく知られている。例えば、増幅産物は、ハイブリダイゼーション反応によって測定することができる。
特定の実施形態では、この方法は多重化することができる。したがって、固有のオリゴヌクレオチド配列でそれぞれ標識した各特異的結合パートナーに関連する増幅された核酸配列を検出することにより、複数の被検体を同時に、個別に検出することができる。「マルチプレックスアッセイ」又は「マルチプレックス法」は、同一源からの複数のメッセージから、情報又はシグナルを測定又は通信する方法に関連する、又はその方法である。簡単に言えば、マルチプレックスアッセイは、アッセイの1回の実行/サイクルにおいて複数の被検体を同時に測定するアッセイの一種である。一度に1つの被検体を測定する手順とは区別される(マルチプレックスアッセイの一例は、Ugozzoliら(Analytical Biochemistry,2002,307,47−53)によって報告されている)。
特定の実施形態では、1以上のアッセイは、凍結乾燥試薬を使用して実施される。GE Healthcareのillustra Ready−To−Go(RTG)製品等の凍結乾燥試薬がよく知られている。これらの試薬は、特異的結合パートナー、及び/又は特異的オリゴヌクレオチドを分析するための試薬などを含むことができる。
特定の実施形態では、試料は、固体支持体上に予め保存され、室温で保存される。試料は、単に固体支持体に塗工し、保存のために周囲温度で乾燥させればよい。固体支持体上に保存した生物学的試料は、長期間にわたり安定であることが可能であり、例としてGE Healthcare Life Sciences Application Note29−0082−33AAを参照されたい。このように、試料は、固体支持体上に少なくとも30分間保存することができる。試料は、固体支持体上に長期間、例えば、少なくとも24時間、少なくとも7日間、少なくとも30日間、少なくとも90日間、少なくとも180日間、少なくとも1年間、及び少なくとも10年間、固定化することができる。このようにして、試料は、その後の分析に適した乾燥形態で保存することができる。典型的には、試料は、−200℃〜40℃の温度で保存される。さらに、保存された試料は、必要に応じて乾燥又は脱水状態或いは不活性雰囲気下で保存することができる。
iPCRの能力は、固体支持体材料に堆積した試料からの抗体又は抗原の超高感度検出を可能にし、特にウイルス感染又は分離困難な選好性細菌による微生物疾患の検出に新しいツールをもたらす。この方法論はまた、古典的な血清学的方法では感染の初期段階で抗体を検出することができず、セロコンバージョンの検出に数週間かかるリケッチア又はサイトメガロウイルス感染等のいくつかの細菌性又はウイルス性疾患の血清学的診断に大いに寄与する。
別の態様において、本発明は、試料に由来する1以上の被検体の検出方法を実施するためのキットを提供する。キットは、固体支持体と、オリゴヌクレオチド配列で標識された各被検体に対する特異的結合パートナーと、そのオリゴヌクレオチド配列を増幅するための試薬と、ユーザー用取扱説明書とを含む。
特定の実施形態では、キットは、1種以上の被検体に対する特異的結合アッセイを実施するために適した容器をさらに含む。
特定の実施形態では、キット中の上述したオリゴヌクレオチド配列を増幅するための特異的結合パートナー又は試薬は、周囲温度で安定な乾燥形態で提供される。
以下の実施例は、本発明による方法及び実施形態を例示することのみを意図しており、特許請求の範囲に限定を課すものと解釈されるべきではない。
実施例1:固体支持体からのインターロイキンの直接測定
組換えIL−2±担体(R&D Systems、それぞれ、カタログ202−IL−CF−10μg、ロットAE4309112及びカタログ202−IL−10μg、ロットAE4309081)を50pg/μl又は100pg/μlで血液(TCS Biosciences)に溶解した。一定分量(1μl、IL−2を50pg(B)又は100pg(A)含有する)をGE Healthcare 903濾紙に塗工した。
これらの試料を周囲温度及び湿度で一晩乾燥させた。適切なサイズのパンチを使用して、それぞれのタイプの濾紙から直径3mmのパンチディスクを切り抜いた。未使用のIL−2 Quantikine ELISAキット(R&D Systems、カタログD2050、ロット 273275)の試薬により、IL−2についてパンチディスクを1つずつ直接分析した。直接アッセイは、「パンチインウェル」、すなわち、903濾紙の一部分をパンチで打ち抜き、従来のマルチウェルプレートの反応ウェル内に配置するプロトコルを実施した。
アッセイの完了時に、光学密度を450nmで測定した。IL−2の回収は、既知のIL−2濃度の標準曲線と値を比較することによって決定した。回収量を図1に示し、タンパク質を固体支持体上に堆積した場合に有効量のタンパク質が回収可能であることを実証する。
このように、血液又は脳脊髄液等の生物学的試料由来のタンパク質は、固体支持体上で安定であり、ELISA等の免疫学的方法を使用して検出及び定量することができる。
実施例2:Whatman FTA及び903カードに保存した血液からの直接PCR
Thermo Scientific Phusion Blood Direct PCR KitがWhatman903、FTA及びFTA Eluteカードを含む様々な固体支持体に保存した血液試料からのDNAの増幅を直接サポートすることが示された(Chum and Andre, 2013;Thermo Fisher Scientific)。FTA及びFTA Eluteカードは、化学的にコーティングされた紙ベースのカードの例であり、903カードは化学的にコーティングされていない。直接増幅ワークフローにおいて、事前のDNA抽出又は精製工程は不要であり、カードは単にPCR反応混合物に添加される。
試料調製:新鮮血液又はヘパリン(1.4IU/mL)、K2EDTA(1.8mg/mL)、又はクエン酸ナトリウム(109mM)を添加して保存した血液をWhatman903カード、FTA Eluteカード、又はFTA Geneカードに塗工し、製造元の指示に従って乾燥させた。直接PCR用に、直径1mmのパンチディスクをカード上の試料から打ち抜き、PCR反応容量をWhatman903は10−50μl、FTA Eluteカードは25−50μl、FTA Geneカードは50μlとして使用した。
より大きいパンチディスク又はより少ない反応容量を使用した場合、パンチディスクを水20μLで、50℃で3分間洗浄した。水を除去した後、洗浄したパンチディスクにPCRコンポーネントを直接添加した。使用したパラメータ及び試薬は、以下の表1、表2、表3に記載した。
図2は、ヘパリンで処理し、様々なカード上に保存したヒト血液からの500bpゲノムDNA断片の直接増幅の結果を示す。反応は、容量50μl、25μl又は10μlのPCR反応液に1mmのパンチディスクを洗浄して、又は直接入れて実施した。説明した2−ステップPCRプロトコルを使用した。
図3は、EDTAで処理し、様々なカードに保存したヒト血液由来の1kb、3.8kb及び7.5kbのgDNAアンプリコンの直接PCRの結果を示す。反応は、50μl反応液において1mmのパンチディスクにより実施した(FTA Geneカードのパンチディスクは、7.5kb断片については水で濯ぐことによって洗浄した)。1kb断片及び7.5kb断片に2−ステッププロトコルを使用し、3.8kbアンプリコンに3−ステッププロトコルを使用した。
PCR試験により、DNAが様々なフィルターカード上に保存した血液から直接増幅可能であることが確認された。
903カード由来の試料は、ほとんど阻害が認められず、1mmのパンチディスクを10μlという低反応容量で使用することができた。FTA Elute及びFTA カードでは、様々なレベルの阻害が認められた。FTA Eluteは、直接PCR反応でわずかに阻害が認められ、1mmのパンチディスクは、25〜50μl反応では良好に機能したが、10μl反応では、PCRは完全に阻害された。FTA Geneカードは、最も高レベルの阻害が認められた。前処理なしでは、FTA Geneカードの1mmパンチディスクは、50μl反応容量でのみ良好に機能した。反応容量を小さくするためには、非常に単純な洗浄プロトコルによってFTA Elute及びFTA Geneカードの両方から阻害物質を除去することで十分であった。パンチディスクを水で3分間洗浄した後は、試料は、試験したすべての反応容量においてPhusion Blood Direct PCR Kitによる直接PCR反応での使用に十分な純度であった。
903カードからのパンチディスク並びにFTA Elute及びFTA Geneカードからの洗浄したパンチディスク(いずれも直径1mm)を、1kb、3.8kb及び7.5kbのアンプリコンに特異的なプライマーを添加した50μl反応容量において使用した。いずれの場合も、PCR反応は、適切なサイズの増幅産物を生成した。
固体支持体でのiPCRの例
組換えヒトIL−2をMADB緩衝液(150mM NaCl、20mM Tris−HCl pH7.4、2M グアニジン)で希釈し、固体支持体に添加して4℃で一晩静置した。抗原を固体支持体に永久的に付着させるには、この単純な添加で十分であった。固定した抗原をTris緩衝食塩水(TBS)で3回洗浄し、固体支持体上の非特異的結合部位にMESTBS(4.5%脱脂粉乳、0.1mM EDTA、1mg/mlサケ精子DNA及び0.2%アジ化ナトリウムを添加したTBS)を使用して37℃で、1時間ブロッキングを行った。固体支持体は、TETBS(0.04% Tween及び0.1mM EDTAを添加したTBS)で3回洗浄した。その後の洗浄工程はすべてこの手順に従った。
使い捨てのHarris 3mm Uni−coreパンチを使用して、複数のパンチディスクを固体支持体から切り抜き、その後PCRに適した96ウェルプレートに加えた。
ビオチン化ヤギ抗IL−2(R&D Systems、カタログコードBAF202)を、MESTBSにTETBSを1対9で加えて調製した試薬希釈緩衝液(RDB)で希釈し、固体支持体のパンチディスクが入っている96ウェルプレートに添加した。IL−2抗原及びビオチン化抗体を室温(22℃)で1時間インキュベートし、その後TETBSを使用して3分間洗浄工程を行った。洗浄は5回繰り返した。
GenBankアクセッション番号BC003596(IMAGE;3544714、MGC;646)に記載されているp53 cDNAの217〜1255に対応するp53 mRNAの1038bp断片を、イムノPCR反応の鋳型として使用した。適切なサイズのp53 DNA断片をベクターから切り出し、ビオチンd−CTPを使用して、エキソヌクレアーゼ活性の欠如したクレノウDNAポリメラーゼ断片を用いたランダムプライミングDNAビオチン化キット(KPL、カタログコード60−01−00)を使用してビオチン化した。
ビオチン化抗体をビオチン化P53断片に連結するために、遊離ストレプトアビジン(Sigma、カタログコードS4762)を使用した。
iPCR検出反応は、p53特異的フォワードプライマー1;5’−GCGCACAGAGGAAGAGAATC−3’及びリバースプライマー2;5’−CCAAGGCCTCATTCAGCTCT−3’(Sigma Genosys)を使用して250bpのPCR産物の生成を伴った。
PCRアンプリコンは、PCRマスターミックス(液量95μl、1U Taq DNAポリメラーゼ、20pmol フォワードプライマー及びリバースプライマー)を使用して生成し、それに応じて増幅した(変性94℃で3分、94℃で30秒と 55℃で1分と72℃で2分とを30サイクル、最終浸漬72℃で10分)。
得られたアンプリコンは、1%アガロースゲル上で可視化した(データは示していない)。
本発明の特定の実施形態を示し説明したが、本発明の教示から逸脱することなく、変更及び修正を行い得ることは、当業者には明らかであろう。前述の説明及び添付の図面に記載された事項は、例示の目的でのみ提供され、限定としてではない。本発明の実際の範囲は、従来技術に基づいた適切な観点から捉えた場合に、以下の特許請求の範囲において定められることが意図される。

Claims (24)

  1. 試料由来の1種以上の被検体の検出方法であって、
    a)固体支持体の表面に試料を堆積させる工程と、
    b)固体支持体の少なくとも一部分を1種以上の被検体に対する特異的結合アッセイの実施に適した容器に移す工程と、
    c)一部分を必要に応じて洗浄する工程と、
    d)各被検体に対する単一の特異的結合パートナーであって、オリゴヌクレオチド配列で標識された結合パートナーを容器に添加する工程と、
    e)一部分を核酸増幅試薬と混合する工程と、
    f)オリゴヌクレオチド配列を増幅する工程と、
    g)増幅された核酸を検出する工程と
    を含む方法。
  2. 増幅された核酸の量に基づいて被検体を定量する工程をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 固体支持体が、セルロース系紙、人工又はアルギン酸塩のような天然ポリマー繊維を含む繊維性材料の織布又は不織布、ガラス繊維材料等の鉱物繊維系材料、或いは、例えば、レーザーエッチングした表面を含む化学的又は機械的に処理した材料などの表面処理固体材料を含み、いずれも保持に十分な粗さの微小表面粗さを備え、いずれも必要に応じて安定化試薬又は混合試薬で化学的に処理された、請求項1に記載の方法。
  4. 固体支持体表面が、弱塩基、キレート剤、アニオン性界面活性剤、及び必要に応じて酸化防止剤等の化学物質で含浸される、請求項1に記載の方法。
  5. 固体支持体表面がカオトロープで含浸される、請求項1に記載の方法。
  6. 固体支持体が、界面活性剤で処理したセルロース系固体支持体である、請求項1に記載の方法。
  7. 添加工程及び混合工程が、界面活性剤の酵素活性の阻害又は特異的結合パートナーの結合を弱めるために、金属イオン封鎖剤の存在下で実施される、請求項1に記載の方法。
  8. 金属イオン封鎖剤がシクロデキストリンである、請求項7に記載の方法。
  9. 固体支持体が特異的結合部位又は表面電荷修飾剤でコーティングされている、請求項1に記載の方法。
  10. 特異的結合パートナーが抗体である、請求項1に記載の方法。
  11. 特異的結合パートナーがアプタマーである、請求項1に記載の方法。
  12. 特異的結合パートナーが、天然又は組換えタンパク質である、請求項1に記載の方法。
  13. 特異的結合パートナーが、組換えプレクストリン相同性ドメイン、FYVEドメイン、PXドメイン、ENTHドメイン、CALMドメイン、PDZドメイン、PTBドメイン、FERMドメイン又はメタロチオネインである、請求項1に記載の方法。
  14. 試料が生物学的試料に由来する、請求項1に記載の方法。
  15. 試料が、薬物、又は環境由来の汚染物質、除草剤、農薬、金属等である、請求項1に記載の方法。
  16. 試料が犯罪現場に由来し、法医学目的に使用される血液、精液、毛根、繊維、アルコール、乱用薬物、爆発物及び火薬等であるが、これらに限定されるものではない、請求項1に記載の方法。
  17. 核酸増幅反応がポリメラーゼ連鎖反応を含む、請求項1に記載の方法。
  18. 核酸増幅反応が等温増幅を含む、請求項1に記載の方法。
  19. 等温増幅反応がローリングサークル増幅を含む、請求項18に記載の方法。
  20. 増幅産物が、ハイブリダイゼーション反応によって測定される、請求項19に記載の方法。
  21. 固有のオリゴヌクレオチド配列でそれぞれ標識された、各特異的結合パートナーに関連する増幅された核酸配列を検出することにより、複数の被検体が同時に、個別に検出される、請求項1に記載の方法。
  22. 固体支持体と、オリゴヌクレオチド配列で標識された各被検体に対する特異的結合パートナーと、オリゴヌクレオチド配列を増幅するための試薬と、ユーザー用取扱説明書とを含むキット。
  23. 1種以上の被検体について特異的結合アッセイを実施するために適した容器をさらに含む、請求項22に記載のキット。
  24. 特異的結合パートナー又はオリゴヌクレオチド配列を増幅するための試薬が、周囲温度で安定な、乾燥形態で提供される、請求項22に記載のキット。
JP2017530747A 2014-12-18 2015-12-08 核酸増幅と組合せたイムノアッセイによる固体支持体上の被検体検出 Pending JP2018506020A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462093530P 2014-12-18 2014-12-18
US62/093,530 2014-12-18
PCT/US2015/064409 WO2016099999A1 (en) 2014-12-18 2015-12-08 Analyte detection on a solid support by nucleic acid amplification coupled to an immunoassay

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018506020A true JP2018506020A (ja) 2018-03-01

Family

ID=56127361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017530747A Pending JP2018506020A (ja) 2014-12-18 2015-12-08 核酸増幅と組合せたイムノアッセイによる固体支持体上の被検体検出

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11008604B2 (ja)
EP (1) EP3233128A4 (ja)
JP (1) JP2018506020A (ja)
CN (1) CN107208136A (ja)
WO (1) WO2016099999A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11299777B2 (en) 2016-04-04 2022-04-12 Nat Diagnostics, Inc. Isothermal amplification components and processes
US9617587B1 (en) 2016-04-04 2017-04-11 Nat Diagnostics, Inc. Isothermal amplification components and processes
US20200385792A1 (en) * 2018-01-05 2020-12-10 Quotient Suisse Sa Self-assembling diagnostic array platform
US20210214776A1 (en) * 2018-09-26 2021-07-15 The University Of North Carolina At Chapel Hill Compounds, compositions, and methods for improving assays

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07501149A (ja) * 1991-11-22 1995-02-02 アボツト・ラボラトリーズ 検定を行うためのテストアレイ
JP2009124990A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Tokyoto Igaku Kenkyu Kiko 抗原定量方法
JP2010230683A (ja) * 2002-11-07 2010-10-14 Mitsubishi Chemical Medience Corp 磁性粒子捕集用磁力体及びその利用
US20100291562A1 (en) * 2007-04-04 2010-11-18 Michael Adler Method for the detection of an analyte in biological matrix
US20140113294A1 (en) * 2012-10-24 2014-04-24 Ge Healthcare Uk Limited Direct nucleic acid amplification kit, reagent and method
JP2014202742A (ja) * 2013-04-02 2014-10-27 行政院原子能委員会核能研究所 ナノ炭素輻射キャリア改質方法

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4207307A (en) * 1977-01-21 1980-06-10 Research Corporation Simultaneous immunoassay of multiple antigens and assay for cocaine metabolites
US5135874A (en) * 1988-06-01 1992-08-04 Miles Inc. Method for evaluating immunogenicity
US5432097A (en) * 1993-11-09 1995-07-11 Yourno; Joseph Method for recovery of blood cells from dried blood spots on filter paper
US5502998A (en) * 1994-04-25 1996-04-02 The Procter And Gamble Company Device and method for the simulation of samples of airborne substances
US6037465A (en) * 1994-06-14 2000-03-14 Invitek Gmbh Universal process for isolating and purifying nucleic acids from extremely small amounts of highly contaminated various starting materials
GB9425138D0 (en) * 1994-12-12 1995-02-08 Dynal As Isolation of nucleic acid
US5582705A (en) * 1995-05-19 1996-12-10 Iowa State University Research Foundation, Inc. Multiplexed capillary electrophoresis system
US5942415A (en) * 1996-09-13 1999-08-24 Schraven; Burkhart SKAP55 compositions and methods of use therefor
EP0863402B1 (en) * 1997-03-03 2005-09-14 Amersham Biosciences UK Limited In-situ cell extraction and assay method
AU6589698A (en) * 1997-03-28 1998-10-22 Epitope, Inc. Simultaneous collection of dna and non-nucleic analytes from oral fluids
US20010031469A1 (en) * 2000-01-03 2001-10-18 Stefano Volinia Methods for the detection of modified peptides, proteins and other molecules
EP1294513A4 (en) * 2000-03-27 2005-11-23 Zyomyx Inc COVALENT BIOCONJUGATION, RESTRICTION, PROTEINS
AR034413A1 (es) * 2000-08-25 2004-02-25 Nestor Abel Chamoles Metodo para determinar la actividad de las enzimas lisosomales
US20030149259A1 (en) * 2001-05-18 2003-08-07 Callahan Johnny Dale Foot and mouth disease virus diagnostic and methods
WO2003059153A2 (en) * 2002-01-15 2003-07-24 Vanderbilt University Composition and imaging methods for pharmacokinetic and pharmacodynamic evaluation of therapeutic delivery system
US20040121338A1 (en) * 2002-12-19 2004-06-24 Alsmadi Osama A. Real-time detection of rolling circle amplification products
US7612185B2 (en) * 2003-03-07 2009-11-03 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Nucleic acid biosensors
TWI255708B (en) * 2004-03-23 2006-06-01 King Car Food Ind Co Ltd Non-invasive sampling device for gynecology
JP2006038512A (ja) * 2004-07-23 2006-02-09 Fuji Photo Film Co Ltd 血液濾過用ガラス繊維フィルター、血液濾過器具および血液分析素子
WO2006122288A2 (en) * 2005-05-11 2006-11-16 Board Of Regents, The University Of Texas System Estimating allele frequencies by small pool pcr
GB0601302D0 (en) * 2006-01-23 2006-03-01 Semikhodskii Andrei Diagnostic methods and apparatus
US20080003564A1 (en) * 2006-02-14 2008-01-03 Iquum, Inc. Sample processing
AU2007333040B2 (en) * 2006-12-13 2013-02-07 Luminex Corporation Systems and methods for multiplex analysis of PCR in real time
KR101432034B1 (ko) * 2007-11-16 2014-08-21 삼성전자주식회사 코스모트로픽 염을 이용한 고체 지지체에서의 작은 rna분리 방법
WO2009117362A1 (en) * 2008-03-15 2009-09-24 Arbor Vita Corporation Ns1-np diagnostics of influenza virus infection
US20120003749A1 (en) * 2008-05-21 2012-01-05 Nec Soft, Ltd. Nucleic acid molecule capable of binding to 2,4,6-trinitrophenyl skeleton, method for detecting compound having 2,4,6-trinitrophenyl skeleton using the nucleic acid molecule, and use of the nucleic acid molecule
US20110269246A1 (en) * 2009-01-14 2011-11-03 Devin Oglesbee Measuring levels of frataxin
CN102269759B (zh) * 2010-06-07 2014-05-07 常州楚天生物科技有限公司 一种基于免疫pcr和dna熔解曲线分析的多重检测方法
US20140087363A1 (en) * 2010-12-09 2014-03-27 Hvidovre Hospital Method for generating, storing, transporting, eluting and detecting clinical relevant information in plasma using filter paper
GB201103256D0 (en) 2011-02-25 2011-04-13 Ge Healthcare Uk Ltd Solid support and method of recovering biological material therefrom
GB201103258D0 (en) 2011-02-25 2011-04-13 Ge Healthcare Uk Ltd Solid support and method of enhancing the recovery of biological material therefrom
GB201202223D0 (en) * 2012-02-09 2012-03-28 Randox Lab Ltd Immunoassay for pyrrolidinophenones
CN114214394A (zh) * 2012-06-08 2022-03-22 爱奥尼安技术公司 核苷酸扩增反应
AU2013342190B2 (en) * 2012-11-09 2018-11-08 Ansh Labs Llc Antibody compositions and immunoassay methods to detect isoforms of Anti-Mullerian Hormone
TWI498425B (zh) 2013-01-08 2015-09-01 Nat Univ Tsing Hua 層析濾紙型酵素連結免疫吸附分析法
US9739779B2 (en) * 2013-09-23 2017-08-22 Narendra Kumar Methods of screening for Janus kinase 3 interacting compounds
CN103698506B (zh) * 2013-12-31 2015-07-29 杭州爱贝亚检测技术有限公司 利用直接免疫pcr检测样品中污染物含量的方法
US10443094B2 (en) * 2014-03-26 2019-10-15 General Electric Company Solid phase isothermal amplification
US10346671B2 (en) * 2014-08-15 2019-07-09 Diomics Corporation Films for biologic analyte collection and analysis and methods of production and use thereof

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07501149A (ja) * 1991-11-22 1995-02-02 アボツト・ラボラトリーズ 検定を行うためのテストアレイ
JP2010230683A (ja) * 2002-11-07 2010-10-14 Mitsubishi Chemical Medience Corp 磁性粒子捕集用磁力体及びその利用
US20100291562A1 (en) * 2007-04-04 2010-11-18 Michael Adler Method for the detection of an analyte in biological matrix
JP2009124990A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Tokyoto Igaku Kenkyu Kiko 抗原定量方法
US20140113294A1 (en) * 2012-10-24 2014-04-24 Ge Healthcare Uk Limited Direct nucleic acid amplification kit, reagent and method
JP2014202742A (ja) * 2013-04-02 2014-10-27 行政院原子能委員会核能研究所 ナノ炭素輻射キャリア改質方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
本間かおり ほか: "乾燥濾紙血液による妊婦抗HIV抗体スクリーニングの検討", 札幌市衛研年報, vol. 26, JPN6019033275, 1999, pages 35 - 38, ISSN: 0004344051 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3233128A1 (en) 2017-10-25
CN107208136A (zh) 2017-09-26
US11008604B2 (en) 2021-05-18
US20170260566A1 (en) 2017-09-14
EP3233128A4 (en) 2018-05-23
WO2016099999A1 (en) 2016-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Najjar et al. A lab-on-a-chip for the concurrent electrochemical detection of SARS-CoV-2 RNA and anti-SARS-CoV-2 antibodies in saliva and plasma
EP2132339B1 (en) Method for the detection of an analyte in biological matrix
US7910294B2 (en) Ligand detection method
JP2012506705A (ja) 迅速に結果を得るハイブリッドキャプチャー法による分析およびシステム
JP2018506020A (ja) 核酸増幅と組合せたイムノアッセイによる固体支持体上の被検体検出
Koch et al. Nanopore sequencing of DNA-barcoded probes for highly multiplexed detection of microRNA, proteins and small biomarkers
Wang et al. Microfluidic platform for isolating nucleic acid targets using sequence specific hybridization
Kramme et al. Detection and quantification of Mycobacterium leprae in tissue samples by real-time PCR
EP3831953B1 (en) Paper-based, nucleic acid-detecting kit and method for analysis of pcr amplicon
Alsohaimi Analytical detection methods for diagnosis of COVID-19: developed methods and their performance
US11619633B2 (en) DNA aptamer specifically binding to ESAT6, and use thereof
CN111212911B (zh) 与tb7.7特异性结合的dna适体及其用途
Kyaw et al. Sensitive detection of the IS 6110 sequence of Mycobacterium tuberculosis complex based on PCR-magnetic bead ELISA
JP2019526231A (ja) 二本鎖核酸信号プローブおよびこれを用いた標的分子の検出方法
Bordelon et al. Design and use of mouse control DNA for DNA biomarker extraction and PCR detection from urine: Application for transrenal Mycobacterium tuberculosis DNA detection
Pividori et al. Magneto actuated biosensors for foodborne pathogens and infection diseases affecting global health
WO2014166558A1 (en) Dna aptamers to diagnose mycobacterium tuberculosis bacteria and treat tuberculosis disease, specific for m. tuberculosis bacteria
JP5435687B2 (ja) 二重標識融合pcrイムノクロマトグラフィー
WO2022053665A1 (en) Tools & methods useful for detection of lactose intolerance and uses thereof
JP2021019539A (ja) 核酸検出方法及びキット
US20200325475A1 (en) Dna aptamer specifically binding to cfp10, and use thereof
KR102625074B1 (ko) 마이크로입자 기반 핵산 검출용 키트 및 핵산 증폭산물 검출 방법
EP3264087A1 (en) Method and device for quantification of target molecules
JP2009055812A (ja) 試料からの抗酸菌の分離回収方法
Stark Entamoeba histolytica

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181122

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191120

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200710

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200710

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200727

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200803

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20200911

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20200923

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20200928

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20201207

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20210222

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20210329

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20210329