JP2018505337A - 自動車のオイルフィルタモジュール用のオイルクーラー - Google Patents

自動車のオイルフィルタモジュール用のオイルクーラー Download PDF

Info

Publication number
JP2018505337A
JP2018505337A JP2017533229A JP2017533229A JP2018505337A JP 2018505337 A JP2018505337 A JP 2018505337A JP 2017533229 A JP2017533229 A JP 2017533229A JP 2017533229 A JP2017533229 A JP 2017533229A JP 2018505337 A JP2018505337 A JP 2018505337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
oil cooler
passage holes
oil
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017533229A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6353987B2 (ja
Inventor
ラルフ キームレン
ラルフ キームレン
シュテファン シュミットガル
シュテファン シュミットガル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mahle International GmbH
Original Assignee
Mahle International GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mahle International GmbH filed Critical Mahle International GmbH
Publication of JP2018505337A publication Critical patent/JP2018505337A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6353987B2 publication Critical patent/JP6353987B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M5/00Heating, cooling, or controlling temperature of lubricant; Lubrication means facilitating engine starting
    • F01M5/002Cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/0004Oilsumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H57/00General details of gearing
    • F16H57/04Features relating to lubrication or cooling or heating
    • F16H57/0412Cooling or heating; Control of temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0031Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other
    • F28D9/0043Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other the plates having openings therein for circulation of at least one heat-exchange medium from one conduit to another
    • F28D9/005Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other the plates having openings therein for circulation of at least one heat-exchange medium from one conduit to another the plates having openings therein for both heat-exchange media
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/007Auxiliary supports for elements
    • F28F9/0075Supports for plates or plate assemblies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/0004Oilsumps
    • F01M2011/0025Oilsumps with heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/008Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
    • F28D2021/0089Oil coolers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2240/00Spacing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2275/00Fastening; Joining
    • F28F2275/20Fastening; Joining with threaded elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2280/00Mounting arrangements; Arrangements for facilitating assembling or disassembling of heat exchanger parts
    • F28F2280/06Adapter frames, e.g. for mounting heat exchanger cores on other structure and for allowing fluidic connections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

本発明は、積層方向(S)に重ねて積層された第1及び少なくとも1つの第2プレート(2、3)と、第1プレート(2)を特にオイルフィルタモジュール(20)の取付壁(21)に固定することができる固定要素(6)を受け入れ、第1プレート(2)に設けられた少なくとも1つの通路孔(5,5a,5b)とを備える、オイルクーラー(1)に関する。

Description

本発明は、自動車のオイルフィルタモジュール用のオイルクーラー及び該オイルクーラーを備えたオイルフィルタモジュールに関する。
当該自動車が有する実際の重量を減らし、主に、自動車を駆動する内燃機関の燃料消費を減らすために、構成要素を可能な限り軽量化する傾向が、現代の自動車開発の過程において、長年に亘って見られる。
このことは、内燃機関と連動するオイルクーラーが一体化したオイルフィルタ装置にも当てはまる。本件において、エンジンオイルフィルタ装置という用語は、内燃機関を潤滑するために用いられるエンジンオイルから汚れた粒子を取り除くために用いられ得る任意の装置を含む。潤滑剤としての使用に加えて、当該エンジンオイルは、運転時に高い負荷がかかる内燃機関の構成要素(例えば、内燃機関のシリンダ内を動くピストン)用冷却剤としても用いられる。ゆえに、エンジンオイルクーラーは、熱交換器の動作原理に基づいており、自動車のエンジン室に取り付けられた従来の冷却剤回路の一部分であり得る。オイルフィルタモジュール及びエンジンオイルクーラーは、通常、生産工程上の理由で、別個の構成要素として製造され、自動車のエンジン室における最終組み立て時に互いに固定される。
国際公開第2012/061928号
従来のエンジンオイルクーラーを、オイルフィルタモジュールに機械的に安定して固定すると問題が生じる。従来のエンジンオイルクーラーを、例えば、オイルフィルタモジュールに設けられた固定プレート上に取り付けることは、当該エンジンオイルクーラーの冷却装置の外部ねじ接続の手段により達成される。このような固定技術は、特許文献1に記載されるオイルクーラーにおいて実施し得る。このような固定技術の場合、通常、固定プレートに高い曲げ負荷がかかる。よって、当該固定プレートは、不要に変形しないように、又は、弾性限界を超えたときに作用する曲げ力による切断もしないように、十分大きなプレート厚さを有していなければならない。しかし、固定プレートのプレート厚さは、それ自体が有する重量に直接的に比例する。つまり、このような固定プレートの機械的剛性の増加は、不要な重量の増加につながる。
オイルクーラーの固定についての上記問題は、上記の例のエンジンオイルクーラーにおいてだけでなく、任意のオイルクーラー、すなわち、トランスミッションオイルクーラーにおいても起こり得る。
よって、本発明の目的は、改良型オイルクーラーを提供することである。この改良型オイルクーラーは、軽量構造であるが、別の構成要素、特に、オイルフィルタモジュールに機械的に安定して固定することができることに特徴がある。本発明はさらに、当該オイルクーラーを備えるオイルフィルタモジュールを提供するという目的に基づいている。
前記目的は、独立請求項の主題により解決される。好ましい実施形態は、従属請求項の主題である。
つまり、本発明の基本思想は、積層方向に重ねて積層された複数のプレートを備えたオイルクーラーを提供することである。少なくとも1つの通路孔が、オイルクーラーの境界を定める第1プレートに積層方向に沿って設けられている。この少なくとも1つの通路孔を用いて、固定要素、例えば、ねじ等を受け入れ、この手段により、第1プレートをオイルフィルタモジュールの取付壁又はオイルクーラーとは関係のない別の構成要素に固定することができる。通路孔をオイルクーラーの第1プレートに直接設けると、別個の取付プレート等(従来のオイルクーラーにおいて、オイルクーラーを、ねじ接続要素等の助けと借りて、オイルフィルタモジュールに固定するためのもの)は必要なくなる。逆に、本明細書に示されるオイルクーラーにおいては、少なくとも1つの通路孔は、オイルクーラーをオイルフィルタモジュールに固定するための固定装置の必要不可欠な部分として、オイルクーラーの積層プレートに直接組み込まれている。これにより、オイルクーラーの構造を簡略化することができ、製造時にコスト効果を得ることができる。また、オイルクーラーの一部としての付加的な取付プレートをなしで済ますと、自動車におけるオイルクーラー用設置スペースが削減される。このことは、特に、オイルクーラーの積層方向に当てはまる。また、オイルクーラー自体が有する重量を少なからず減らすことができる。
好ましい実施形態において、少なくとも4つの通路孔を、第1プレートに設けることができ、各通路孔は、固定要素を受け入れるように構成される。原則として、設けられる通路孔の数は、様々な構造上の要因(例えば、第1プレートの面積サイズや、オイルクーラーの各プレートの剛性や、オイルクーラー全体が有する重量等)に合致し、これにより、オイルクーラーをオイルフィルタモジュール又は自動車の別の構成要素に確実かつ最適に固定し得る。オイルクーラー用設置スペースをできるだけ小さくするために、第1プレートと、積層方向に沿って第1プレートに隣接する少なくとも第2プレート(特に、すべての第2プレートは実質的に同一の外部寸法を有する)とを設けることが効果的であることがわかる。
取付壁へのオイルクーラーの、広範、かつ、特に一様な固定は、少なくとも2つの通路孔を、第2プレートに面する第1プレートの上面の平面視において、第1プレートの長手側により定義される長手方向に沿って実質的に直線的に配置することにより達成し得る。この好ましい実施形態において、さらに2つの通路孔を、第2プレートに面する第1プレートの上面の平面視において、前述の長手方向を横切るように走る短手方向に沿って実質的に直線的に配置する。「実質的に」とは、本明細書において、通路孔の実際の位置が、直線から、数ミリメートルだけ、好ましくは、多くても3ミリメートルだけ、最も好ましくは、多くても1ミリメートルだけ、逸脱し得ることを意味する。このような配置形状により、通路孔が特に一様に分布し、ゆえに、取付壁への第1プレートの固定箇所が特に一様に分布し、これにより、第1プレートが取付壁上に平らに載置される。
さらに好ましい実施形態において、少なくとも5つ、特に、ちょうど5つの通路孔が、オイルクーラーの第1プレートに設けられている。この実施形態において、5つ通路孔のうち少なくとも3つが、長手方向に沿って直線的に配置され、5つ通路孔のうち3つが、短手方向に沿って直線的に配置されている。また、このような配置形状により、第1プレートの固定箇所が効果的に分布する。
別の好ましい実施形態において、第1プレートは、少なくとも1つの第2プレートのプレート厚さよりも大きいプレート厚さを有する。このようにして、オイルクーラー全体が有する重量を著しく増加させることなく、オイルクーラー全体の剛性を、向上させ得る。
特に、便宜上、隣接する第2プレートに面する第1プレートの上面の平面視において、第1プレートは、第1対称軸と第2対称軸とを有し、実質的に矩形状に構成され得る。この好ましい実施形態において、通路孔は、第1対称軸及び第2対称軸の少なくとも一方の対称軸上に配置され得る。この結果、互いに直交する2つの対称軸を有する高度な対称構造となり、これにより、オイルクーラーの第1プレートを取付壁に特に安定して固定することができる。「実質的に矩形」という用語はまた、本件において、丸い角を有する矩形プレートを明示的に含む。
特に好ましくは、さらに効果的に発展させると、通路孔のうち一つは、2つの対称軸の交点に配置される。つまり、第1プレートの上面の平面視において、通路孔は、十文字形状に配置される。対称軸の交点に配置された通路孔により、中心領域において第1プレートを取付壁に固定することができる。この手段により、機械的に安定した固定が、前述の実施形態と比べて、さらに向上し得る。
別の好ましい実施形態において、第1流体用の、一つの通路孔として構成される流体入口と、一つの通路孔として構成される流体出口とが、第1プレートに配置される。ゆえに、流体入口及び流体出口は、第1プレートと、第1プレートに積層方向に隣接する第2プレートとの間に形成される第1流体経路を、オイルクーラーの外部に流体的に接続する。よって、第1流体(例えば、オイルクーラーにより冷却されるオイル)は、流体入口を通じて、第1プレートと、第1プレートに隣接する第2プレートとにより形成される流体経路へ導入され得る。第1流体経路において、オイルは、第2流体経路の第2流体(場合により、冷却剤)と熱的に相互作用し、これにより冷却され得る。このような熱相互作用の後、流体出口を通じて第1流体経路から排出される。この場合、第2流体経路は、第1プレートに積層方向に隣接する2つの第2プレートにより境界が定められ得る。第2流体を第2流体経路に導入し、かつ、第2流体を第2流体経路から排出するために、第2流体用の、一つの通路孔として構成される第2流体入口と、一つの通路孔として構成される第2流体出口とが、第1プレートに設けられ得る。この実施形態において、第2流体入口及び第2流体出口は、第2流体経路をオイルクーラーの外部に流体的に接続するように構成されるべきである。この点において、多数の設計オプションを、当業者は選択し得る。第1プレートと、いずれの場合も通路孔を設けられ得る第1プレートに隣接する第2プレートとにおいて、従前のように、互いに対向するドームを設けることが、場合により実現可能である。このようにして、第2流体経路は、第1流体経路と繋がる一方、オイルクーラーの外部に流体的に接続され得る。この接続において、代替変形例として、冷却対象のオイルを第2流体経路に導入し、冷却剤を第1流体経路に導入し得ることは、当業者によく知られている。ただし、前述の実施形態のさらなる代替変形例において、流体入口又は流体出口はまた、第1プレートの反対側に積層方向に設けられた第2プレートに設けられ得る多数の実現可能な変形例を、当業者は建設的な視点から選択し得る。
特に、便宜上、第1プレートの上面の平面視における、流体入口を形成する2つの通路孔、及び、流体入口を形成する2つの通路孔は、仮想長方形の角部に配置し得る。このようにして、流体入口又は流体出口の位置で局所的に必然的に起こる第1プレートの剛性の低下が、第1プレートの特定の領域で集中的に起こることを避ける。
特に、便宜上、固定要素を受け入れるために用いられる通路孔を、流体入口又は流体出口を形成する2つの通路孔の間の仮想接続ライン上に配置せずに、仮想長方形を、第1プレートの上面に配置し得る。この手段により、構造の剛性が向上する。
好ましい実施形態において、固定要素を受け入れるように構成される通路孔は、仮想接続ラインに対して、流体入口又は流体出口を形成する2つの隣り合う通路孔の間において、第1プレートの外縁に対して外側に向かってオフセットに配置される。つまり、固定箇所は、流体入口又は流体出口を形成する2つの隣り合う通路孔がある直線上に配置されない。このようにして、取付壁に固定する際にオイルクーラーへ掛かる力の分布が改善され得る。さらに、流体入口及び流体出口の封止が向上する。
ねじ要素を固定要素として用いる場合、内側ねじ山を備え、固定要素を受け入れるように構成される通路孔を設けることが効果的であることがわかる。これにより、各ねじ要素の補足的外側ねじ山が、当該内側ねじ山に螺合し得る。このようにして、オイルクーラーの第1プレートをオイルフィルタモジュールの取付壁に実際に固定する前に、通路孔においてねじ要素を確実に固定することができる。他方、内側ねじ山を通路孔に設けない場合、固定要素を、接着接続することにより、通路孔に固定することが可能である。このようにして、第1プレートと、第1プレートに隣接する第2プレートとの間に形成される第1流体経路を、オイルクーラーの外部に対して、封止し得る。このような接着接続は、ねじ要素と組み合わせられ得ることが理解される。
特に、便宜上、固定要素を受け入れるように構成される通路孔は、流体入口又は流体出口を形成する通路孔よりも小さな孔径を有する。このようにして、固定要素を受け入れるための複数の通路孔と、ゆえに、複数の固定箇所とを、設置スペースを必要以上に設けることなく、実現し得る。
別の好ましい実施形態において、各プレートは、プレートベースを備え得る。第1プレートの場合、固定要素を受け入れるための通路孔は、このプレートベースに配置される。プレートベースにプレートカラー(プレートベースの縁取りをし、プレートベースから隣接するプレートに向かって突出する)を設けることにより、プレートを形成する。オイルクーラーを形成するこれらのプレートの少なくとも1つのプレートカラー、好ましくは、すべてのプレートカラーは、隣接するプレートに、特に、はんだ接続により、しっかりと接着及び接続され得る。このようにして、フラット設計で高い機械的強度を有するオイルクーラーが実現され得る。
前述の例示的な実施形態をさらに効果的に発展させると、固定要素は、ねじボルトを備えるねじ要素である。このねじ要素は、外側ねじ山を備える。この外側ねじ山は、軸方向に沿って端からねじ頭部へ至る。このねじ頭部は、ねじボルトから放射状に外側へ突出する。この実施形態において、ねじ要素を締めると、外側ねじ山が、通路孔に設けられた内側ねじ山に螺合する。オイルクーラーの第1プレートをオイルフィルタモジュールの取付壁に、固定要素により固定するために、内側ねじ山を有するくぼみが、ねじボルトの、ねじ頭部とは反対側の端部に、設けられている。これにより、ねじ要素は、オイルフィルタモジュールの取付壁に設けられる通路孔を通過し、そして、逆ねじを、くぼみに設けられた内側ねじ山に螺合することにより、取付壁をオイルクーラーの第1プレートに固定する。
本発明はさらに、自動車用オイルフィルタモジュールに関する。このオイルフィルタモジュールは、フィルタユニットを備える。このフィルタユニットは、前述のオイルクーラーに加えて、取付壁を備える。オイルクーラーの第1プレートは、フィルタユニットの取付壁に隣接する。第1プレートを取付壁に固定するために、当該固定要素は、固定要素を受け入れるように構成される第1プレートの各通路孔に配置される。固定要素により、オイルクーラーの第1プレートは、フィルタユニットの取付壁に、特に、着脱可能に固定される。
この目的のために、本発明をさらに効果的に発展させると、各取付壁通路孔は、固定要素を受け入れるように構成される第1プレートの各通路孔に合わせて取付壁に設けられ得る。第1プレートが取付壁に取り付けられている状態のとき各取付壁通路孔が第1プレートの対応する通路孔と整合するように、取付壁通路孔が配置される。したがって、ねじ要素の形態である固定要素は、各取付壁通路孔に配置され得る。この固定要素は、取付壁通路孔及び第1プレートの対応する通路孔を通過する。このとき、好ましくは、ねじ頭部は、第1及び第2プレートにより区切られる第1流体経路に配置され、第1プレートに隣接する。各内側ねじ山が第1プレートの通路孔に設けられている場合、ねじ要素は、この内側ねじ山に螺合する。このような内側ねじ山が設けられておらず、ねじ要素がボルトのようなものである(言い換えると、外側ねじ山が設けられていない)場合、ねじ要素は、通路孔を通過する。どちらの場合も、逆ねじが、ねじボルトのくぼみに設けられた内側ねじ山に螺合し、第1プレートが、取付壁に平らに圧着される。
本発明のさらに重要な特徴及び効果が、従属クレームと、図面と、図面を参照する図面の関連する説明とから得られる。
前述及び後述の特徴は、本発明の範囲から逸脱しない範囲で、前述の各組み合わせだけでなく、他の組み合わせ又は単独でも用いることができると理解されたい。
図1は、本発明に係るオイルクーラーの、図2の交線に沿った長手方向の断面の例を示す。 図2は、図1のオイルクーラーの、第1プレートの平面視を示す。 図3は、オイルクーラーを、オイルフィルタモジュールに固定することができる、該オイルクーラーの固定要素の例を示す。
本発明の好ましい例示的実施形態は、図面に示され、以下の記載において詳細に説明される。ここで、同一の符号は、同一、類似、又は機能的に同一の構成要素に関する。
図1は、本発明に係るオイルクーラー1の長手断面を部分的に示す。オイルクーラー1は、第1プレート2と、積層方向Sに重ねて積層された複数の第2プレート3とを備える。図1の例において、理解しやすいように、第1プレート2と、特に、第1プレート2に隣接する第2プレート3のみを示す。図2は、第2プレート3の積層方向Sとは反対側に面する第1プレート2(上面4の平面視)を示す。図2によれば、第1プレート2は、丸い角を有する矩形であり、第1対称軸S1及び第2対称軸S2は、互いに直交するように伸びる。オイルクーラー1用のスペースをできるだけ小さくするために、第1プレート2と、積層方向Sに沿って第1プレートに隣接する少なくとも第2プレート3とは、実質的に同一の外部寸法を有し、ゆえに、同一の面積を有する。これは、好ましくは、オイルクーラー1のすべての第2プレート3にも当てはまる。
図1及び図2からわかるように、5つの通路孔5が、第1プレート2に配置されている。この第1プレート2は、積層方向Sに沿ってオイルクーラー1の境界を定める。変形例において、この数は、変更し得る。したがって、第1プレート2に設けられる通路孔5の数は、様々な構造上の要因(例えば、第1プレート2の面積サイズや、オイルクーラー1の各プレート2、3の剛性や、重量等)に合致し得る。通路孔5を用いて、固定要素6を受け入れ、この手段により、第1プレート2をオイルフィルタモジュール20の取付壁21又はオイルクーラー1とは関係のない別の構成要素に固定することができる。ゆえに、第1プレート2を取付壁21に固定するための固定箇所は、通路孔5の位置により定義される。
図2からわかるように、5aにより付加的に指定される3つ通路孔5は、第1プレート2の上面4の平面視において、第1プレート2の長手側7により定義される長手方向Lに沿って直線的に配置される。5bにより付加的に指定される3つの通路孔5は、第1プレート2の短手側8により定義される短手方向Qに沿って直線的に配置される。このような配置形状により、通路孔5が特に一様に分布し、ゆえに、取付壁21への第1プレート2の固定箇所が特に一様に分布し、これにより、第1プレート2が取付壁21上に効果的に平らに載置される。
図2の例において、3つの通路孔5aは、矩形の第1プレート2の第1対称軸S1上に配置され、3つの通路孔5bは、第2対称軸S2上に配置される。この結果、高度な対称構造となり、これにより、オイルクーラー1の第1プレート2を取付壁21に特に安定して固定することができる。図2において5a及び5bにより指定される通路孔5は、2つの対称軸S1,S2の交点22に配置される。つまり、この結果、通路孔5a,5bは、十文字形状に配置される。対称軸の交点22に配置された通路孔5により、第1プレート2の中心領域において第1プレート2を取付壁21に固定することができる。このようにして、安定した固定が、向上し得る。
図1によれば、プレート2,3はそれぞれ、プレートベース34を備える。通路孔5は、第1プレート2のプレートベース34に配置される。各プレートベース34にプレートカラー35(プレートベース34の縁取りをし、プレートベース34から隣接するプレート3に向かって積層方向Sに突出する)を設けることにより、各プレート2、3を形成する。理解しやすいように、プレートカラー35は、図2に示さない。少なくとも1つのプレートカラー35、好ましくは、各プレートカラー35は、それぞれが隣接するプレート3に、特に、はんだ接続により、しっかりと接着及び接続され得る。このようにして、高い機械的強度を有し、設置スペースを抑えるフラット設計のオイルクーラー1が実現され得る。全体構造の剛性をさらに改善するために、第1プレート2は、第2プレート3のプレート厚さよりも大きいプレート厚さを有する。
図2からさらに推論できるように、通路孔5に加えて、さらに通路孔9も、第1プレート2に配置される。図2の例において、4つの通路孔9a〜9dが設けられる。2つの通路孔9a,9bは、第1流体用の第1流体入口10又は第1流体出口11として用いられる。第1流体は、オイルクーラーにおいて冷却されるオイルであり得る。ゆえに、図1によれば、流体入口10及び流体出口11は、第1プレート2と、第1プレート2に積層方向Sに隣接する第2プレート3との間に形成される第1流体経路12を、オイルフィルタモジュール20に固定されていないオイルクーラーの外部に流体的に接続する。オイルクーラーにより冷却されるオイルは、第1流体入口10を通じて、オイルフィルタモジュール20から第1流体経路12へ導入され得る。第1流体経路12において、オイルは、第2流体経路13の第2流体(場合により、冷却剤)と熱的に相互作用し、これにより冷却され得る。そして、オイルは、再び第1流体経路12から第1流体出口11を通過する。第2流体経路13は、積層方向Sに第1プレート2に隣接する2つの第2プレート3により境界が定められる(理解しやすいように、図1において、1つの第2プレート3のみを示す)。第1プレート2に設けられた通路孔9c,9dを用いて、冷却剤を第2流体経路13から導入し、第2流体経路13へ排出する。当該通路孔は、冷却剤用の第2流体入口14又は第2流体出口15として機能する。この場合、第2流体入口14及び第2流体出口15は、第2流体経路13を、オイルフィルタモジュール20に固定されていないオイルクーラー1の外部に流体的に接続するように構成される。この目的のために、破線図における符号16により指定される領域において、通路孔9cの例として示されるように、第1プレート2及び第2プレート3を、通路孔9c,9dの領域において、ドーム型に湾曲し得る。このようにして、第2流体経路13は、第1流体経路12と繋がる一方、オイルクーラー1の外部に流体的に接続され得る。
ここで図2を再び検討すると、上面の平面視における通路孔9a〜9dは、仮想長方形17の角部18に配置されていることがわかる。このようにして、流体入口10,14又は流体出口11,15の位置で局所的に必然的に起こる第1プレート2の剛性の低下が、第1プレート2の局所領域で特に限定的に起こることを避ける。図2からさらにわかるように、固定要素6を受け入れるように構成される通路孔5は、仮想接続ラインVに対して、2つの隣り合う通路孔9a〜9dの間において、第1プレート2の縁に対して外側に向かってオフセットに配置される。つまり、固定箇所は、流体入口10,14又は流体出口11,15を形成する2つの隣り合う通路孔9a〜9dがある直線仮想接続ラインV上に配置されない。このようにして、取付壁21に固定する際にオイルクーラー1へ掛かる力の分布が改善され得る。
好ましくは、ねじ要素25(従来の固定ねじ)は、固定要素6として用いられる。この固定要素6は、本明細書に示すオイルクーラーの使用に合わせて変更し得る。
図3は、このようなねじ要素25の縦断面を別個に示す。ねじ要素25は、外側ねじ山27を有するねじボルト26を備える。ねじボルト26は、軸方向に沿って端からねじ頭部28へ至る。このねじ頭部28は、ねじボルトから、ねじボルト26の軸方向Aに沿って、放射状に外側へ突出する。外側ねじ山27により、ねじ要素25は、第1プレート2の通路孔5,5a,5bに設けられた内側ねじ山に螺合し得る。この内側ねじ山は、図1において概略的にのみ示され、参照符号を19とする。
オイルクーラー1の第1プレート2をオイルフィルタモジュール20の取付壁21に、ねじ要素25として実施される固定要素6により固定するために、内側ねじ山31を有するくぼみ30が、ねじボルト26の、ねじ頭部28とは反対側の端部29に、設けられている。これにより、ねじ要素25は、オイルフィルタモジュール20の取付壁21に設けられた取付壁通路孔32を通過する(図1を参照)。そして、逆ねじ33を、くぼみ30に設けられた内側ねじ山31に螺合することにより、取付壁21をオイルクーラー1の第1プレート2に圧着し、そして固定する。
例示的シナリオにおいて、ねじ要素6のねじボルト26に設けられる外側ねじ山27に対して相補的になるように構成される内側ねじ山19は、各固定要素6を受け入れるように構成される通路孔5,5a,5bに設けられる。このようにして、オイルクーラー1の第1プレート2をオイルフィルタモジュール20の取付壁21に実際に固定する前に、固定要素6を第1プレート2にあらかじめ固定し得る。簡略化した変形例において、内側ねじ山19を通路孔5に設けることと、外側ねじ山27をねじボルト26に設けることとは、省略し得る。この変形例において、接着接続することにより、固定要素6を通路孔5にあらかじめ固定することが可能である。このような接着接続により、固定要素6を第1プレート2にあらかじめ固定できるだけでなく、さらに、オイルクーラーの外部に対して第1流体経路12を封止できる。したがって、この変形例をさらに発展させると、図1に示すように、固定要素のねじボルト26に設けられた外側ねじ山27とねじ接続する内側ねじ山19が通路孔5に設けられる場合にも、接着接続がさらに考えられる。封止をするための、他の適切な手段も、接着接続に加えて、当業者に知られている。
図2が明示するように、通路孔5,5a,5bは、流体入口10,14又は流体出口11,15を形成する通路孔9a〜9dよりも小さな孔径を有する。このようにして、複数の通路孔を設けることにより固定要素を受け入れることができ、ゆえに、複数の固定箇所が設けられる。
図1に示すように、第1流体経路12の境界を定める第1及び第2プレート2,3の寸法は、オイルクーラー1が取付壁21に固定された状態のとき、ねじ頭部28の、ねじボルト26とは反対側の端面36が、第2プレート3の側面37に隣接し、第2プレート3が、第1プレート2に隣り合い、第1プレート2に面するように設定される。このようにして、第2プレート3は、ねじ要素25又は固定要素6の積層方向Sの留め具として機能する。変形例において、ねじ接続も接着接続もされていない場合に(図1に図示せず)、ねじ要素25が通路孔5から外れないように、第2プレート3の側面37とねじ頭部38の端面36との間が所定の距離を維持するように、構造の寸法を設定し得る。

Claims (19)

  1. 自動車のオイルフィルタモジュール(20)用のオイルクーラー(1)であって、
    第1プレート(2)と、積層方向(S)に重ねて積層された少なくとも1つの第2プレート(3)と、
    前記第1プレート(2)を特にオイルフィルタモジュール(20)の取付壁(21)に固定可能な固定要素(6)を受け入れ、前記第1プレート(2)に設けられた少なくとも1つの通路孔(5,5a,5b)とを備えることを特徴とするオイルクーラー。
  2. 請求項1に記載のオイルクーラーにおいて、
    少なくとも4つの通路孔(5,5a,5b)が、前記第1プレート(2)に設けられ、
    前記第1プレート(2)と、積層方向(S)に沿って第1プレート(2)に隣接する少なくとも前記第2プレート(3)、特に全ての前記第2プレート(3)とは、実質的に同一の外部寸法を有することを特徴とするオイルクーラー。
  3. 請求項1又は2に記載のオイルクーラーにおいて、
    少なくとも2つの通路孔(5,5a)が、前記第2プレート(3)に面する前記第1プレート(2)の上面(4)の平面視において、前記第1プレート(2)の長手側(7)により定義される長手方向(L)に沿って実質的に直線的に配置され、
    少なくとも2つの通路孔(5,5b)が、前記上面(4)の前記平面視において、前記長手方向(L)を横切るように伸びる短手方向(Q)に沿って実質的に直線的に配置されることを特徴とするオイルクーラー。
  4. 請求項3に記載のオイルクーラーにおいて、
    少なくとも5つ、特に、ちょうど5つの通路孔(5,5a,5b)が設けられ、前記通路孔(5,5a,5b)のうち少なくとも3つの通路孔(5,5a)が、前記長手方向(L)に沿って直線的に配置され、前記通路孔(5,5a,5b)のうち少なくとも3つの通路孔(5,5b)が、前記短手方向(Q)に沿って直線的に配置されていることを特徴とするオイルクーラー。
  5. 請求項1〜4のいずれか1つに記載のオイルクーラーにおいて、
    前記第1プレート(2)は、前記少なくとも1つの第2プレート(3)よりも厚いことを特徴とするオイルクーラー。
  6. 請求項1〜5のいずれか1つに記載のオイルクーラーにおいて、
    上面(4)の平面視において、前記第1プレート(2)は、第1対称軸(S1)及び第2対称軸(S2)とを有する矩形状に構成され、
    前記通路孔(5a,5b)は、前記第1対称軸(S1)及び前記第2対称軸(S2)の少なくとも一方の軸上に配置されることを特徴とするオイルクーラー。
  7. 請求項6に記載のオイルクーラーにおいて、
    前記通路孔(5,5a,5b)の1つは、2つの前記第1対称軸(S1)及び前記第2対称軸(S2)の交点(22)に配置され、前記上面(4)の前記平面視において、前記通路孔(5,5a,5b)は、十文字形状に配置されることを特徴とするオイルクーラー。
  8. 請求項1〜7のいずれか1つに記載のオイルクーラーにおいて、
    第1流体用の通路孔(9a)として構成される第1流体入口(10)及び前記第1流体用の通路孔(9b)として構成される第1流体出口(1)は前記第1プレート(2)に配置され、前記第1プレート(2)と、前記第1プレート(2)に前記積層方向(S)に隣接する前記第2プレート(3)との間に形成される第1流体経路(12)を、前記オイルーラー(1)の外部に流体的に接続し、
    第2流体用の通路孔(9c)として構成される第2流体入口(14)及び前記第2流体用の通路孔(9d)として構成される第2流体出口(15)は前記第1プレート(2)に配置され、前記第1プレート(2)に隣接する前記第2プレート(3)と、前記第2プレート(3)に前記積層方向(S)に隣接する別の第2プレート(3)との間に形成される第2流体経路(13)を、前記オイルクーラー(1)の前記外部に流体的に接続することを特徴とするオイルクーラー。
  9. 請求項8に記載のオイルクーラーにおいて、
    前記第1プレート(2)の上面(4)の平面視における、前記流体入口(10,14)を形成する2つの前記通路孔(9a,9c)、及び、前記流体出口(11,15)を形成する2つの前記通路孔(9b,9d)は、仮想長方形(17)の角部に配置されることを特徴とするオイルクーラー。
  10. 請求項9に記載のオイルクーラーにおいて、
    前記固定要素(6)を受け入れるために用いられる前記通路孔(5,5a,5b)を、前記流体入口(10,14)又は前記流体出口(11,15)を形成する2つの前記通路孔(9a〜9d)の間の仮想接続ライン(V)上に配置せずに、仮想長方形(17)を、前記第1プレート(2)の前記上面(4)に配置することを特徴とするオイルクーラー。
  11. 請求項8〜10のいずれか1つに記載のオイルクーラーにおいて、
    前記固定要素(6)を受け入れるように構成される前記通路孔(5,5a,5b)は、仮想接続ライン(V)に対して、前記流体入口(10,14)又は前記流体出口(11,15)を形成する2つの隣り合う前記通路孔(9a〜9d)の間において、前記第1プレート(2)の外縁に対して外側に向かってオフセットに配置されることを特徴とするオイルクーラー。
  12. 請求項1〜11のいずれか1つに記載のオイルクーラーにおいて、
    1つの内側ねじ山(19)が、固定要素(6)を受け入れるように構成される通路孔(5,5a,5b)のそれぞれに設けられていることを特徴とするオイルクーラー。
  13. 請求項8〜12のいずれか1つに記載のオイルクーラーにおいて、
    前記固定要素(6)を受け入れるように構成される前記通路孔(5,5a,5b)は、前記流体入口(10,14)又は前記流体出口(11,15)を形成する前記通路孔(9a〜9d)よりも小さな孔径を有することを特徴とするオイルクーラー。
  14. 請求項1〜13のいずれか1つに記載のオイルクーラーにおいて、
    前記プレート(2,3)はそれぞれ、プレートベース(34)を備え、前記第1プレート(2)の場合、前記通路孔(5,5a,5b)が配置され、前記プレート(2,3)はそれぞれ、プレートカラー(35)を備え、前記プレートカラー(35)は、前記プレートベース(34)の縁取りをし、前記プレートベース(34)から隣接する前記プレート(3)に向かって突出し、
    少なくとも1つの前記プレートカラー(35)、好ましくは、前記プレートカラー(35)のそれぞれは、それぞれが隣接する前記プレート(3)に、特に、はんだ接続により、しっかりと接着及び接続されることを特徴とするオイルクーラー。
  15. 請求項1〜14のいずれか1つに記載のオイルクーラーにおいて、
    前記固定要素(6)が、前記固定要素(6)を受け入れるように構成される前記通路孔(5,5a,5b)のそれぞれに受け入れられ、特に、ねじ接続及び接着接続の少なくとも一方により固定されることを特徴とするオイルクーラー。
  16. 請求項12〜14のいずれか1つを引用する請求項15に記載のオイルクーラーにおいて、
    前記固定要素(6)は、ねじボルト(26)を備えるねじ要素(25)であり、前記ねじボルト(26)は、外側ねじ山(27)を備え、前記外側ねじ山(27)は、軸方向(A)に沿って端からねじ頭部(28)へ至り、前記ねじ頭部(28)は、前記ねじボルト(26)から放射状に外側へ突出し、
    前記ねじ要素(25)を締めると、前記外側ねじ山(27)が、前記第1プレート(2)の前記通路孔(5,5a,5b)に設けられた内側ねじ山(19)に螺合し、
    内側ねじ山(31)を有するくぼみ(30)が、前記ねじボルト(26)の、前記ねじ頭部(28)とは反対側の端部(29)に設けられていることを特徴とするオイルクーラー。
  17. 取付壁(21)を有するフィルタユニットと、
    請求項1〜16のいずれか1つに記載のオイルクーラー(1)であって、前記第1プレート(2)が前記フィルタユニットの前記取付壁(21)に隣接するオイルクーラー(1)とを備える自動車のオイルフィルタモジュール(20)であって、
    前記固定要素(6)が、少なくとも1つの通路孔(5,5a,5b)に配置され、前記固定要素(6)により、前記オイルクーラー(1)の前記第1プレート(2)は、前記フィルタユニットの前記取付壁(21)に、特に、着脱可能に固定されることを特徴とするオイルフィルタモジュール。
  18. 請求項17に記載のオイルフィルタモジュールにおいて、
    各取付壁通路孔(32)は、前記固定要素(6)を受け入れるように構成される前記第1プレート(2)の前記通路孔(5,5a,5b)のそれぞれに合わせて前記取付壁(21)に設けられ、前記第1プレート(2)が前記取付壁(21)に取り付けられている状態のとき前記取付壁通路孔(32)のそれぞれが前記第1プレート(2)の対応する前記通路孔(5,5a,5b)と整合し、
    ねじ要素(25)として構成される前記固定要素(6)は、前記取付壁通路孔(32)のそれぞれに配置され、前記固定要素(6)は、前記取付壁通路孔(32)と、前記第1プレート(2)の対応する前記通路孔(5,5a,5b)とを通過し、
    前記ねじ要素(25)のねじ頭部(28)は、前記第1プレート(2)及び第2プレート(3)により区切られる第1流体経路(12)に配置され、前記第1プレート(2)に隣接し、
    逆ねじ(33)が、ねじボルト(26)のくぼみ(30)に設けられた内側ねじ山(31)に螺合することにより、前記第1プレート(2)が、前記取付壁(21)に平らに圧着されることを特徴とするオイルフィルタモジュール。
  19. 請求項18に記載のオイルフィルタモジュールにおいて、
    前記オイルクーラー(1)が前記取付壁(21)に固定された状態のとき、前記ねじ頭部(28)の、前記ねじボルト(26)とは反対側の端面(36)は、前記第1プレート(2)に隣接する前記第2プレート(3)における、前記第1プレート(2)と対向する側面(37)に隣接することを特徴とするオイルフィルタモジュール。
JP2017533229A 2014-12-19 2015-12-16 自動車のオイルフィルタモジュール用のオイルクーラー Expired - Fee Related JP6353987B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014226671.8 2014-12-19
DE102014226671.8A DE102014226671A1 (de) 2014-12-19 2014-12-19 Ölkühler für ein Ölfiltermodul eines Kraftfahrzeugs
PCT/EP2015/079950 WO2016096957A1 (de) 2014-12-19 2015-12-16 Ölkühler für ein ölfiltermodul eines kraftfahrzeugs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018505337A true JP2018505337A (ja) 2018-02-22
JP6353987B2 JP6353987B2 (ja) 2018-07-04

Family

ID=55025045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017533229A Expired - Fee Related JP6353987B2 (ja) 2014-12-19 2015-12-16 自動車のオイルフィルタモジュール用のオイルクーラー

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP3234313B1 (ja)
JP (1) JP6353987B2 (ja)
KR (1) KR101868306B1 (ja)
CN (1) CN107002522B (ja)
DE (1) DE102014226671A1 (ja)
PL (1) PL3234313T3 (ja)
WO (1) WO2016096957A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018119600B4 (de) * 2018-08-13 2021-06-02 Mann+Hummel Gmbh Ölfiltermodul mit Wärmeübertrager
DE102018218584A1 (de) * 2018-10-30 2020-04-30 Mahle International Gmbh Stapelscheibenwärmetauscher

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4125079A1 (de) * 1990-08-06 1992-02-13 Calsonic Co Oelkuehler fuer automatisches getriebe
DE9309741U1 (de) * 1993-06-30 1993-08-26 Filterwerk Mann & Hummel Gmbh, 71638 Ludwigsburg Wärmetauscher
EP1522811A2 (de) * 2003-10-10 2005-04-13 Modine Manufacturing Company Wärmetauscher, insbesondere Ölkühler
DE102005002063A1 (de) * 2005-01-14 2006-07-20 Behr Gmbh & Co. Kg Stapelscheiben -Wärmetauscher
EP2267390A2 (de) * 2009-06-22 2010-12-29 Behr GmbH & Co. KG Stapelscheibenkühler
DE102011053564A1 (de) * 2011-09-13 2013-03-14 Krauss-Maffei Wegmann Gmbh & Co. Kg Montagevorrichtung, mehrlagige Panzerung und Verfahren zur schichtweisen Montage von Platten

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3913100C2 (de) * 1989-04-21 1994-02-17 Laengerer & Reich Kuehler Wärmeaustauscher, insbesondere Ölkühler
DE19519740B4 (de) * 1995-06-02 2005-04-21 Mann + Hummel Gmbh Wärmetauscher
KR100286375B1 (ko) * 1997-10-02 2001-04-16 윤종용 전자 시스템의 방열장치 및 방열장치가 사용된 컴퓨터 시스템
DE10243522A1 (de) * 2002-09-19 2004-04-01 Modine Manufacturing Co., Racine Plattenwärmeübertrager
DE102007011762B4 (de) * 2007-03-10 2015-12-10 Modine Manufacturing Co. Wärmetauscher, insbesondere Ölkühler für Kraftfahrzeuge
DE112011103693T5 (de) 2010-11-08 2013-09-05 Dana Canada Corporation Ölkühlerkonstruktion mit doppelter Basisplatte

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4125079A1 (de) * 1990-08-06 1992-02-13 Calsonic Co Oelkuehler fuer automatisches getriebe
DE9309741U1 (de) * 1993-06-30 1993-08-26 Filterwerk Mann & Hummel Gmbh, 71638 Ludwigsburg Wärmetauscher
EP1522811A2 (de) * 2003-10-10 2005-04-13 Modine Manufacturing Company Wärmetauscher, insbesondere Ölkühler
DE102005002063A1 (de) * 2005-01-14 2006-07-20 Behr Gmbh & Co. Kg Stapelscheiben -Wärmetauscher
EP2267390A2 (de) * 2009-06-22 2010-12-29 Behr GmbH & Co. KG Stapelscheibenkühler
DE102011053564A1 (de) * 2011-09-13 2013-03-14 Krauss-Maffei Wegmann Gmbh & Co. Kg Montagevorrichtung, mehrlagige Panzerung und Verfahren zur schichtweisen Montage von Platten

Also Published As

Publication number Publication date
KR20170097156A (ko) 2017-08-25
JP6353987B2 (ja) 2018-07-04
WO2016096957A1 (de) 2016-06-23
PL3234313T3 (pl) 2019-03-29
CN107002522B (zh) 2019-08-13
EP3234313A1 (de) 2017-10-25
DE102014226671A1 (de) 2016-06-23
EP3234313B1 (de) 2018-10-31
KR101868306B1 (ko) 2018-06-15
CN107002522A (zh) 2017-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2514925B1 (en) Ceramix matirx composite shroud attachement system
US8579269B2 (en) Engine mount structure
US9151542B2 (en) Heat exchanger
US9732885B2 (en) Cooling device for the casing of an aircraft jet engine comprising a supporting device
JP4945568B2 (ja) 金属板の結合構造
US8544531B2 (en) Surface cooler with noise reduction
JP6353987B2 (ja) 自動車のオイルフィルタモジュール用のオイルクーラー
EP2886994B1 (en) Plate heat exchanger with mounting flange
US9732708B2 (en) Internal combustion engine
US20100258095A1 (en) Heat exchanger
JP6501540B2 (ja) メタルガスケット
JP2008110752A (ja) アキュムレータ及び内部熱交換器から成る組合せモジュールの取付け装置
US8839758B2 (en) Internal combustion engine comprising a connecting assembly for a cylinder head
US10352431B2 (en) Transmission case
US11198403B2 (en) Heat shield fastening means
WO2014065318A1 (ja) 仕切部材の取付構造
US9932927B2 (en) Cylinder head cover
JP6423969B2 (ja) 取付部品を備えた内燃エンジン
WO2018215100A1 (en) A component having a flange connection element
JP2019510928A (ja) 冷却液ポンプアセンブリ
CN208364334U (zh) 卧式压缩机及其底脚
JP2009150349A (ja) ブラケットの締結構造
US11408687B2 (en) Heat exchanger assembly
JP2017223174A (ja) 内燃機関用シリンダブロックおよびその製造方法
JP2011074859A (ja) インテークマニホールドのフランジ部

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180320

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180522

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180611

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6353987

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees