JP2018504054A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018504054A5
JP2018504054A5 JP2017540103A JP2017540103A JP2018504054A5 JP 2018504054 A5 JP2018504054 A5 JP 2018504054A5 JP 2017540103 A JP2017540103 A JP 2017540103A JP 2017540103 A JP2017540103 A JP 2017540103A JP 2018504054 A5 JP2018504054 A5 JP 2018504054A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ccs
resource grant
grant message
scheduled
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017540103A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6661648B2 (ja
JP2018504054A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US15/009,113 external-priority patent/US10849125B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2018504054A publication Critical patent/JP2018504054A/ja
Publication of JP2018504054A5 publication Critical patent/JP2018504054A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6661648B2 publication Critical patent/JP6661648B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

[0211]本明細書で説明された技法は、符号分割多元接続(CDMA)、時分割多元接続(TDMA)、周波数分割多元接続(FDMA)、OFDMA、SC−FDMA、および他のシステムなど、様々なワイヤレス通信システムのために使用され得る。「システム」および「ネットワーク」という用語は、しばしば互換的に使用される。CDMAシステムは、CDMA2000、ユニバーサル地上波無線アクセス(UTRA)などの無線技術を実装し得る。CDMA2000は、IS−2000、IS−95、およびIS−856規格をカバーする。IS−2000リリース0およびAは、一般に、CDMA2000 1X、1Xなどと呼ばれる。IS−856(TIA−856)は、一般に、CDMA2000 1xEV−DO、高速パケットデータ(HRPD:High Rate Packet Data)などと呼ばれる。UTRAは、広帯域CDMA(WCDMA(登録商標))およびCDMAの他の変形態を含む。TDMAシステムは、モバイル通信用グローバルシステム(GSM(登録商標))などの無線技術を実装し得る。OFDMAシステムは、ウルトラモバイルブロードバンド(UMB)、発展型UTRA(E−UTRA:Evolved UTRA)、IEEE802.11(Wi−Fi(登録商標))、IEEE802.16(WiMAX(登録商標))、IEEE802.20、Flash−OFDMなどの無線技術を実装し得る。UTRAおよびE−UTRAは、ユニバーサルモバイルテレコミュニケーションズシステム(UMTS)の一部である。3GPPロングタームエボリューション(LTE)およびLTEアドバンスト(LTE−A)は、E−UTRAを使用するユニバーサルモバイルテレコミュニケーションズシステム(UMTS)の新しいリリースである。UTRA、E−UTRA、UMTS、LTE、LTE−A、およびモバイル通信用グローバルシステム(GSM)は、「第3世代パートナーシッププロジェクト」(3GPP:3rd Generation Partnership Project)と称する団体からの文書に記載されている。CDMA2000およびUMBは、「第3世代パートナーシッププロジェクト2」(3GPP2:3rd Generation Partnership Project 2)と称する団体からの文書に記載されている。本明細書で説明された技法は、上述のシステムおよび無線技術、ならびに他のシステムおよび無線技術のために使用され得る。ただし、上記の説明では、例としてLTEシステムについて説明し、上記の説明の大部分においてLTE用語が使用されるが、本技法はLTE適用例以外に適用可能である。
以下に本願発明の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
キャリアアグリゲーションにおいて複数の構成されたコンポーネントキャリア(CC)上で通信するように動作可能なユーザ機器(UE)によって実施されるワイヤレス通信の方法であって、
サブフレームのための複数の構成されたCCからのスケジュールされたCCの指示を備える前記複数の構成されたCCのためのリソース許可メッセージを受信すること、ここにおいて、前記リソース許可メッセージに関連するリソース割振りグラニュラリティが、前記スケジュールされたCCの数に少なくとも部分的に基づく、と、
前記リソース許可メッセージに従って、前記サブフレームの間に前記スケジュールされたCC上で通信することと、
を備える、方法。
[C2]
前記リソース許可メッセージに関連する前記リソース割振りグラニュラリティは、前記スケジュールされたCCがアップリンクCCを備えるのかダウンリンクCCを備えるのかに少なくとも部分的に基づく、C1に記載の方法。
[C3]
前記リソース許可メッセージが、ダウンリンクCCの制御領域中のメッセージを備えるのかデータ領域中のメッセージを備えるのかに少なくとも部分的に基づいて、前記リソース許可メッセージに関連する前記リソース割振りグラニュラリティを決定すること、
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C4]
前記リソース許可メッセージがスケジューリング情報の1つまたは複数のセットを備え、ここにおいて、スケジューリング情報の各セットが、変調およびコーディング方式(MCS)指示、ハイブリッド自動再送要求(HARQ)指示、新規データインジケータ(NDI)、冗長バージョン(RV)指示、送信電力制御(TPC)コマンド、プリコーディング指示、またはデータ割当てインデックス(DAI)指示のうちの少なくとも1つ、あるいはそれらの任意の組合せを備える、C1に記載の方法。
[C5]
スケジューリング情報の前記1つまたは複数のセットが、前記スケジュールされたCCのうちの少なくとも1つのための第1のスケジューリング情報と、前記スケジュールされたCCのうちの少なくとも2つのための第2のスケジューリング情報とを備える、C4に記載の方法。
[C6]
前記リソース許可メッセージ中のリソース割振りビットの数または前記スケジュールされたCCの前記数に少なくとも部分的に基づいて、前記リソース許可メッセージに関連する前記リソース割振りグラニュラリティを決定すること
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C7]
前記複数の構成されたCCをCCの1つまたは複数のグループに区分するグループ構成メッセージを受信すること、ここにおいて、CCの前記1つまたは複数のグループの各々が少なくとも2つの構成されたCCを備える、と、
複数のリソース許可メッセージを受信すること、ここにおいて、前記複数のリソース許可メッセージの各リソース許可メッセージが、CCの前記1つまたは複数のグループ中のCCのグループに対応する、と、
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C8]
CCの少なくとも1つのグループがダウンリンクCCを備え、CCの前記少なくとも1つのグループの各ダウンリンクCCが、同じアップリンク制御チャネルに関連する、C7に記載の方法。
[C9]
前記複数の構成されたCCは、前記スケジュールされたCCがアップリンクCCを備えるのかダウンリンクCCを備えるのかに少なくとも部分的に基づいて、CCの前記1つまたは複数のグループに区分される、C7に記載の方法。
[C10]
前記リソース許可メッセージがダウンリンクCCの制御領域中で受信される、C1に記載の方法。
[C11]
前記リソース許可メッセージがダウンリンクCCのデータ領域中で受信される、C1に記載の方法。
[C12]
前記リソース許可メッセージがダウンリンク制御チャネル中で受信される、C1に記載の方法。
[C13]
前記リソース許可メッセージがダウンリンク共有チャネル中で受信される、C1に記載の方法。
[C14]
追加の単一の構成されたCCのための追加のリソース許可メッセージを受信すること、
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C15]
前記スケジュールされたCCのための共通HARQフィードバックメッセージを送信すること
をさらに備える、C1に記載の方法。
[C16]
前記リソース許可メッセージのサイズが、前記複数の構成されたCCの数に少なくとも部分的に基づく、C1に記載の方法。
[C17]
前記リソース許可メッセージの前記サイズが半静的ダウンリンク制御情報(DCI)長さを備える、C16に記載の方法。
[C18]
キャリアアグリゲーションにおいて複数の構成されたコンポーネントキャリア(CC)上で通信するように動作可能なユーザ機器(UE)を備えるワイヤレス通信のための装置であって、前記装置は、
サブフレームのための複数の構成されたCCからのスケジュールされたCCの指示を備える前記複数の構成されたCCのためのリソース許可メッセージを受信するための手段、ここにおいて、前記リソース許可メッセージに関連するリソース割振りグラニュラリティが、前記スケジュールされたCCの数に少なくとも部分的に基づく、と、
前記リソース許可メッセージに従って、前記サブフレームの間に前記スケジュールされたCC上で通信するための手段と、
を備える、装置。
[C19]
前記リソース許可メッセージに関連する前記リソース割振りグラニュラリティは、前記スケジュールされたCCがアップリンクCCを備えるのかダウンリンクCCを備えるのかに少なくとも部分的に基づく、C18に記載の装置。
[C20]
前記リソース許可メッセージが、ダウンリンクCCの制御領域中のメッセージを備えるのかデータ領域中のメッセージを備えるのかに少なくとも部分的に基づいて、前記リソース許可メッセージに関連する前記リソース割振りグラニュラリティを決定するための手段をさらに備える、C18に記載の装置。
[C21]
前記リソース許可メッセージ中のリソース割振りビットの数または前記スケジュールされたCCの前記数に少なくとも部分的に基づいて、前記リソース許可メッセージに関連する前記リソース割振りグラニュラリティを決定するための手段
をさらに備える、C18に記載の装置。
[C22]
前記複数の構成されたCCをCCの1つまたは複数のグループに区分するグループ構成メッセージを受信するための手段、ここにおいて、CCの前記1つまたは複数のグループの各々が少なくとも2つの構成されたCCを備える、と、
複数のリソース許可メッセージを受信するための手段、ここにおいて、前記複数のリソース許可メッセージの各リソース許可メッセージが、CCの前記1つまたは複数のグループ中のCCのグループに対応する、と、
をさらに備える、C18に記載の装置。
[C23]
CCの少なくとも1つのグループがダウンリンクCCを備え、CCの前記少なくとも1つのグループの各ダウンリンクCCが、同じアップリンク制御チャネルに関連する、C22に記載の装置。
[C24]
前記複数の構成されたCCは、前記スケジュールされたCCがアップリンクCCを備えるのかダウンリンクCCを備えるのかに少なくとも部分的に基づいて、CCの前記1つまたは複数のグループに区分される、C22に記載の装置。
[C25]
前記リソース許可メッセージがダウンリンク制御チャネル中で受信される、C18に記載の装置。
[C26]
前記リソース許可メッセージがダウンリンク共有チャネル中で受信される、C18に記載の装置。
[C27]
追加の単一の構成されたCCのためのリソース許可メッセージを受信するための手段
をさらに備える、C18に記載の装置。
[C28]
前記スケジュールされたCCのための共通HARQフィードバックメッセージを送信するための手段
をさらに備える、C18に記載の装置。
[C29]
キャリアアグリゲーションにおいて複数の構成されたコンポーネントキャリア(CC)上で通信するように動作可能なユーザ機器(UE)を備えるワイヤレス通信のための装置であって、前記装置は、
プロセッサと、
前記プロセッサと電子通信しているメモリと、
前記メモリに記憶された命令であって、前記プロセッサによって実行されたとき、前記装置に、
サブフレームのための複数の構成されたCCからのスケジュールされたCCの指示を備える前記複数の構成されたCCのためのリソース許可メッセージを受信すること、ここにおいて、前記リソース許可メッセージに関連するリソース割振りグラニュラリティが、前記スケジュールされたCCの数に少なくとも部分的に基づく、と、
前記リソース許可メッセージに従って、前記サブフレームの間に前記スケジュールされたCC上で通信することと、
を行わせるように動作可能である命令と、
を備える装置。
[C30]
ワイヤレス通信のためのコードを記憶する非一時的コンピュータ可読媒体であって、前記コードは、
サブフレームのための複数の構成されたCCからのスケジュールされたCCの指示を備える前記複数の構成されたCCのためのリソース許可メッセージを受信すること、ここにおいて、前記リソース許可メッセージに関連するリソース割振りグラニュラリティが、前記スケジュールされたCCの数に少なくとも部分的に基づく、と、
前記リソース許可メッセージに従って、前記サブフレームの間に前記スケジュールされたCC上で通信することと、
を行うために実行可能な命令を備える、非一時的コンピュータ可読媒体。

Claims (15)

  1. キャリアアグリゲーションにおいて複数の構成されたコンポーネントキャリア(CC)上で通信するように動作可能なユーザ機器(UE)によって実施されるワイヤレス通信の方法であって、
    サブフレームのための複数の構成されたCCからのスケジュールされたCCの指示を備える前記複数の構成されたCCのためのリソース許可メッセージを受信すること、ここにおいて、前記リソース許可メッセージに関連するリソース割振りグラニュラリティが、前記スケジュールされたCCの数と、前記スケジュールされたCCがアップリンクCCを備えるのかダウンリンクCCを備えるのかとに少なくとも部分的に基づく、と、
    前記リソース許可メッセージに従って、前記サブフレームの間に前記スケジュールされたCC上で通信することと、
    を備える、方法。
  2. 前記リソース許可メッセージが、ダウンリンクCCの制御領域中のメッセージを備えるのかデータ領域中のメッセージを備えるのかに少なくとも部分的に基づいて、前記リソース許可メッセージに関連する前記リソース割振りグラニュラリティを決定すること、
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記リソース許可メッセージがスケジューリング情報の1つまたは複数のセットを備え、ここにおいて、スケジューリング情報の各セットが、変調およびコーディング方式(MCS)指示、ハイブリッド自動再送要求(HARQ)指示、新規データインジケータ(NDI)、冗長バージョン(RV)指示、送信電力制御(TPC)コマンド、プリコーディング指示、またはデータ割当てインデックス(DAI)指示のうちの少なくとも1つ、あるいはそれらの任意の組合せを備え、特に、スケジューリング情報の前記1つまたは複数のセットが、前記スケジュールされたCCのうちの少なくとも1つのための第1のスケジューリング情報と、前記スケジュールされたCCのうちの少なくとも2つのための第2のスケジューリング情報とを備える、請求項1に記載の方法。
  4. 前記リソース許可メッセージ中のリソース割振りビットの数または前記スケジュールされたCCの前記数に少なくとも部分的に基づいて、前記リソース許可メッセージに関連する前記リソース割振りグラニュラリティを決定すること
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  5. 前記複数の構成されたCCをCCの1つまたは複数のグループに区分するグループ構成メッセージを受信すること、ここにおいて、CCの前記1つまたは複数のグループの各々が少なくとも2つの構成されたCCを備える、と、
    複数のリソース許可メッセージを受信すること、ここにおいて、前記複数のリソース許可メッセージの各リソース許可メッセージが、CCの前記1つまたは複数のグループ中のCCのグループに対応する、と、
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  6. 前記リソース許可メッセージがダウンリンクCCの制御領域中で、または、ダウンリンクCCのデータ領域中で、または、ダウンリンク制御チャネル中で、または、ダウンリンク共有チャネル中で受信される、請求項1に記載の方法。
  7. 追加の単一の構成されたCCのための追加のリソース許可メッセージを受信すること、または、
    前記スケジュールされたCCのための共通HARQフィードバックメッセージを送信すること
    をさらに備える、請求項1に記載の方法。
  8. 前記リソース許可メッセージのサイズが、前記複数の構成されたCCの数に少なくとも部分的に基づく、特に、ここにおいて、前記リソース許可メッセージの前記サイズが半静的ダウンリンク制御情報(DCI)長さを備える、請求項1に記載の方法。
  9. キャリアアグリゲーションにおいて複数の構成されたコンポーネントキャリア(CC)上で通信するように動作可能なユーザ機器(UE)を備えるワイヤレス通信のための装置であって、前記装置は、
    サブフレームのための複数の構成されたCCからのスケジュールされたCCの指示を備える前記複数の構成されたCCのためのリソース許可メッセージを受信するための手段、ここにおいて、前記リソース許可メッセージに関連するリソース割振りグラニュラリティが、前記スケジュールされたCCの数と、前記スケジュールされたCCがアップリンクCCを備えるのかダウンリンクCCを備えるのかとに少なくとも部分的に基づく、と、
    前記リソース許可メッセージに従って、前記サブフレームの間に前記スケジュールされたCC上で通信するための手段と、
    を備える、装置。
  10. 前記リソース許可メッセージが、ダウンリンクCCの制御領域中のメッセージを備えるのかデータ領域中のメッセージを備えるのかに少なくとも部分的に基づいて、または、前記リソース許可メッセージ中のリソース割振りビットの数または前記スケジュールされたCCの前記数に少なくとも部分的に基づいて、前記リソース許可メッセージに関連する前記リソース割振りグラニュラリティを決定するための手段をさらに備える、請求項に記載の装置。
  11. 前記複数の構成されたCCをCCの1つまたは複数のグループに区分するグループ構成メッセージを受信するための手段、ここにおいて、CCの前記1つまたは複数のグループの各々が少なくとも2つの構成されたCCを備える、と、
    複数のリソース許可メッセージを受信するための手段、ここにおいて、前記複数のリソース許可メッセージの各リソース許可メッセージが、CCの前記1つまたは複数のグループ中のCCのグループに対応する、と、
    をさらに備える、請求項に記載の装置。
  12. CCの少なくとも1つのグループがダウンリンクCCを備え、CCの前記少なくとも1つのグループの各ダウンリンクCCが、同じアップリンク制御チャネルに関連する、または、前記複数の構成されたCCは、前記スケジュールされたCCがアップリンクCCを備えるのかダウンリンクCCを備えるのかに少なくとも部分的に基づいて、CCの前記1つまたは複数のグループに区分される、請求項5に記載の方法または請求項11に記載の装置。
  13. 前記リソース許可メッセージがダウンリンク制御チャネル中でまたはダウンリンク共有チャネル中で受信される、請求項に記載の装置。
  14. 追加の単一の構成されたCCのためのリソース許可メッセージを受信するための手段、または
    前記スケジュールされたCCのための共通HARQフィードバックメッセージを送信するための手段
    をさらに備える、請求項に記載の装置。
  15. 請求項1−8または12のうちのいずれかに従った方法を実施するための命令を備えるコンピュータプログラム。
JP2017540103A 2015-01-30 2016-01-29 拡張キャリアアグリゲーションのためのジョイント制御 Expired - Fee Related JP6661648B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562110252P 2015-01-30 2015-01-30
US62/110,252 2015-01-30
US201562145963P 2015-04-10 2015-04-10
US62/145,963 2015-04-10
US201562157424P 2015-05-05 2015-05-05
US62/157,424 2015-05-05
US15/009,113 2016-01-28
US15/009,113 US10849125B2 (en) 2015-01-30 2016-01-28 Joint control for enhanced carrier aggregation
PCT/US2016/015630 WO2016123473A1 (en) 2015-01-30 2016-01-29 Joint control for enhanced carrier aggregation

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018504054A JP2018504054A (ja) 2018-02-08
JP2018504054A5 true JP2018504054A5 (ja) 2019-02-14
JP6661648B2 JP6661648B2 (ja) 2020-03-11

Family

ID=55359748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017540103A Expired - Fee Related JP6661648B2 (ja) 2015-01-30 2016-01-29 拡張キャリアアグリゲーションのためのジョイント制御

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10849125B2 (ja)
EP (1) EP3251274A1 (ja)
JP (1) JP6661648B2 (ja)
CN (1) CN107210899B (ja)
WO (1) WO2016123473A1 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10264564B2 (en) * 2015-01-30 2019-04-16 Futurewei Technologies, Inc. System and method for resource allocation for massive carrier aggregation
US10182406B2 (en) 2015-03-09 2019-01-15 Comcast Cable Communications, Llc Power headroom report for a wireless device and a base station
US9820264B2 (en) 2015-03-09 2017-11-14 Ofinno Technologies, Llc Data and multicast signals in a wireless device and wireless network
US9820298B2 (en) 2015-03-09 2017-11-14 Ofinno Technologies, Llc Scheduling request in a wireless device and wireless network
US10700845B2 (en) 2015-03-09 2020-06-30 Comcast Cable Communications, Llc Secondary cell deactivation in a wireless device and a base station
US10327236B2 (en) 2015-03-09 2019-06-18 Comcast Cable Communications, Llc Secondary cell in a wireless device and wireless network
US20160270038A1 (en) 2015-03-11 2016-09-15 Samsung Electronics Co., Ltd Transmissions of downlink control channels for low cost ues
US11641255B2 (en) 2015-04-05 2023-05-02 Comcast Cable Communications, Llc Uplink control information transmission in a wireless network
US9877334B2 (en) 2015-04-05 2018-01-23 Ofinno Technologies, Llc Cell configuration in a wireless device and wireless network
US10200177B2 (en) 2015-06-12 2019-02-05 Comcast Cable Communications, Llc Scheduling request on a secondary cell of a wireless device
US9894681B2 (en) 2015-06-12 2018-02-13 Ofinno Technologies, Llc Uplink scheduling in a wireless device and wireless network
US9948487B2 (en) 2015-06-15 2018-04-17 Ofinno Technologies, Llc Uplink resource allocation in a wireless network
US10200164B2 (en) 2015-09-22 2019-02-05 Comcast Cable Communications, Llc Carrier activation in a multi-carrier wireless network
US10172124B2 (en) 2015-09-22 2019-01-01 Comcast Cable Communications, Llc Carrier selection in a multi-carrier wireless network
CA3000508C (en) 2015-10-17 2019-01-22 Ofinno Technologies, Llc Control channel configuration in partial and full subframes
US10548121B2 (en) 2016-02-03 2020-01-28 Comcast Cable Communications, Llc Downlink and uplink channel transmission and monitoring in a wireless network
US10880921B2 (en) 2016-02-04 2020-12-29 Comcast Cable Communications, Llc Detection threshold for a wireless network
CN108702789B (zh) * 2016-02-05 2020-09-25 华为技术有限公司 用户设备、网络节点及其方法
US20170265169A1 (en) * 2016-03-10 2017-09-14 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for resource management for ultra low latency (ull) and legacy transmissions
US10200992B2 (en) 2016-05-06 2019-02-05 Comcast Cable Communications, Llc Uplink signal starting position in a wireless device and wireless network
US11147062B2 (en) 2016-10-14 2021-10-12 Comcast Cable Communications, Llc Dual connectivity power control for wireless network and wireless device
US20180124831A1 (en) 2016-10-29 2018-05-03 Ofinno Technologies, Llc Dual connectivity scheduling request for wireless network and wireless device
US10848977B2 (en) 2016-11-02 2020-11-24 Comcast Cable Communications, Llc Dual connectivity with licensed assisted access
JP2020502874A (ja) * 2016-11-03 2020-01-23 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. データ伝送方法、ネットワーク装置、および端末装置
CN108282314B (zh) 2017-01-06 2022-04-29 中兴通讯股份有限公司 资源指示方法、装置、基站及终端
WO2018156926A1 (en) * 2017-02-23 2018-08-30 John Mezzalingua Associates, LLC System and method for adaptively tracking and allocating capacity in a broadly-dispersed wireless network
WO2019028767A1 (zh) * 2017-08-10 2019-02-14 富士通株式会社 分配和接收频域资源的方法、装置及通信系统
AU2017427108A1 (en) * 2017-08-11 2019-12-19 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Method for processing semi persistent scheduling, communication device, and storage medium
US10856263B2 (en) * 2017-09-08 2020-12-01 Qualcomm Incorporated Randomized search space for downlink control channel
CN109474392B (zh) * 2017-09-08 2020-07-28 华为技术有限公司 数据传输方法、模式指示方法、模式确定方法、装置
CN116915372A (zh) * 2017-09-11 2023-10-20 中兴通讯股份有限公司 无线通信方法、网络设备、计算机可读介质
US10659996B2 (en) * 2017-09-29 2020-05-19 Northwestern University Radio resource management in metropolitan area networks
US10993117B2 (en) * 2017-12-13 2021-04-27 Apple Inc. Unlicensed band management control indicators
US20190223206A1 (en) * 2018-01-15 2019-07-18 Qualcomm Incorporated Group common control channel in ultra-reliable/low-latency communications
US10904782B2 (en) * 2018-01-18 2021-01-26 Qualcomm Incorporated Outer-loop link adaptation with multiple offset parameters
CN110139374B (zh) * 2018-02-09 2022-05-10 大唐移动通信设备有限公司 一种资源指示方法、用户设备及网络侧设备
CN112202539B (zh) * 2018-02-23 2022-01-04 Oppo广东移动通信有限公司 下行控制信息传输方法、终端设备和网络设备
KR102598542B1 (ko) * 2018-03-08 2023-11-06 삼성전자주식회사 반송파 집성을 위한 반송파 조합 송신 방법 및 이를 위한 전자 장치
WO2019213870A1 (en) * 2018-05-09 2019-11-14 Nokia Shanghai Bell Co., Ltd. Single-stage downlink control information design for scheduling multiple-active bandwidth parts
US10470073B1 (en) * 2018-12-06 2019-11-05 Sprint Spectrum L.P. Use of block error rate as basis to control configuration of MU-MIMO service
CN113228732B (zh) * 2018-12-29 2023-02-14 华为技术有限公司 一种数据调度方法和装置
CN113302963A (zh) * 2019-01-15 2021-08-24 上海诺基亚贝尔股份有限公司 利用信令消息调度服务小区
US10925009B2 (en) * 2019-05-27 2021-02-16 Apple Inc. Dynamic processing resource allocation across multiple carriers
WO2021042365A1 (en) * 2019-09-06 2021-03-11 Qualcomm Incorporated Uplink cross-carrier scheduling for time division multiplexing carrier aggregation
US11665699B2 (en) * 2020-04-09 2023-05-30 Qualcomm Incorporated Downlink control information (DCI) design for multi-component carrier scheduling
CN113543345B (zh) * 2020-04-13 2023-07-07 维沃移动通信有限公司 资源确定方法、指示方法及设备
CN113543318A (zh) * 2020-04-15 2021-10-22 大唐移动通信设备有限公司 一种载波确定及指示方法、设备、装置、介质
EP4189895A4 (en) * 2020-07-29 2024-04-24 Qualcomm Inc TWO-LEVEL DOWNLINK CONTROL INFORMATION FOR USER DEVICE PLANNING

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6961364B1 (en) 2000-04-18 2005-11-01 Flarion Technologies, Inc. Base station identification in orthogonal frequency division multiplexing based spread spectrum multiple access systems
US8687652B2 (en) 2008-03-27 2014-04-01 Qualcomm Incorporated Uplink ACK/NAK resource allocation
JP5226864B2 (ja) * 2008-06-19 2013-07-03 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 電気通信ネットワークにおけるシグナリングリソース割当
JP5581331B2 (ja) 2008-12-03 2014-08-27 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド キャリアアグリゲーションのためのアップリンクのパワーヘッドルームのレポーティング
US20100254329A1 (en) * 2009-03-13 2010-10-07 Interdigital Patent Holdings, Inc. Uplink grant, downlink assignment and search space method and apparatus in carrier aggregation
US8724571B2 (en) * 2009-04-20 2014-05-13 Lg Electronics Inc. Carrier construction for effective control channel decoding
WO2011122910A2 (ko) * 2010-04-01 2011-10-06 엘지전자 주식회사 무선 접속 시스템에서 상향링크 전력 제어 방법 및 장치
US9112692B2 (en) * 2010-08-16 2015-08-18 Qualcomm Incorporated ACK/NACK transmission for multi-carrier operation
CN102811495A (zh) 2011-06-02 2012-12-05 华为技术有限公司 接收、发送调度信息的方法、装置及系统
WO2013012261A2 (ko) * 2011-07-19 2013-01-24 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 자원 할당 정보를 송신 및 수신하는 방법과 이를 위한 장치
US9544876B2 (en) * 2012-03-16 2017-01-10 Intel Corporation Downlink control information (DCI) validation for enhanced physical downlink control channel (ePDCCH)
EP3509362A1 (en) * 2014-01-29 2019-07-10 Interdigital Patent Holdings, Inc. Uplink transmissions in wireless communications
JP6426840B2 (ja) * 2014-11-07 2018-11-21 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America アンライセンスキャリアで送信するための改良されたリソース割当て

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018504054A5 (ja)
JP6848115B2 (ja) Mtcデバイスのためのpucch
JP2017534227A5 (ja)
US10075278B2 (en) Restrictions on transmissions of control plane data with carrier aggregation
JP6837964B2 (ja) Dciフラグとdciフォーマットサイズインジケータとを有する2段階pdcch
JP6559688B2 (ja) キャリアアグリゲーションによるカバレージ拡張
JP2018511203A5 (ja)
US11076364B2 (en) Power determining method, user equipment, and base station
JP2020145710A (ja) eDCSのためのバッファステータス報告
JP2017537523A5 (ja)
US8982833B2 (en) Communication resource allocation strategy
JP2018510534A5 (ja)
JP6720371B2 (ja) キャリアアグリゲーションベースの無線通信システムにおける通信方法(communication method in wireless communication system on basis of carrier aggregation)
CN110943815B (zh) 一种harq-ack的传输方法、终端设备及网络设备
US10355897B2 (en) Method and apparatus for transmission of uplink control information
TWI492567B (zh) A method and apparatus for determining ACK / NACK feedback bit number
JP2018510549A5 (ja)
JP2018507636A5 (ja)
TW201711498A (zh) 用於增強機器類型通信之半持續排程
JP2018504053A5 (ja)
US10440696B2 (en) Method for transmitting feedback information, terminal equipment and base station
JP2017523722A5 (ja)
JP2017518707A5 (ja)
JP2013541924A (ja) スケジューリング要求リソースを使用したマルチコンポーネントキャリア通信システムにおけるハイブリッド自動再送要求フィードバック送信
JP6686030B2 (ja) 拡張キャリアアグリゲーションに関するチャネル状態情報