JP2018500548A - 凍結された試料に用いられる容器を備える凍結機械 - Google Patents

凍結された試料に用いられる容器を備える凍結機械 Download PDF

Info

Publication number
JP2018500548A
JP2018500548A JP2017525857A JP2017525857A JP2018500548A JP 2018500548 A JP2018500548 A JP 2018500548A JP 2017525857 A JP2017525857 A JP 2017525857A JP 2017525857 A JP2017525857 A JP 2017525857A JP 2018500548 A JP2018500548 A JP 2018500548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sample
freezing
container
freezing machine
machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017525857A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6679590B2 (ja
Inventor
ランゲ ローベアト
ランゲ ローベアト
トモヴァ ツヴェタ
トモヴァ ツヴェタ
Original Assignee
ライカ ミクロジュステーメ ゲーエムベーハー
ライカ ミクロジュステーメ ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ライカ ミクロジュステーメ ゲーエムベーハー, ライカ ミクロジュステーメ ゲーエムベーハー filed Critical ライカ ミクロジュステーメ ゲーエムベーハー
Publication of JP2018500548A publication Critical patent/JP2018500548A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6679590B2 publication Critical patent/JP6679590B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D29/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25D29/001Arrangement or mounting of control or safety devices for cryogenic fluid systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N1/00Preservation of bodies of humans or animals, or parts thereof
    • A01N1/02Preservation of living parts
    • A01N1/0236Mechanical aspects
    • A01N1/0263Non-refrigerated containers specially adapted for transporting or storing living parts whilst preserving, e.g. cool boxes, blood bags or "straws" for cryopreservation
    • A01N1/0268Carriers for immersion in cryogenic fluid, both for slow-freezing and vitrification, e.g. open or closed "straws" for embryos, oocytes or semen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N1/00Preservation of bodies of humans or animals, or parts thereof
    • A01N1/02Preservation of living parts
    • A01N1/0278Physical preservation processes
    • A01N1/0289Pressure processes, i.e. using a designated change in pressure over time
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D3/00Devices using other cold materials; Devices using cold-storage bodies
    • F25D3/10Devices using other cold materials; Devices using cold-storage bodies using liquefied gases, e.g. liquid air
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation
    • G01N1/28Preparing specimens for investigation including physical details of (bio-)chemical methods covered elsewhere, e.g. G01N33/50, C12Q
    • G01N1/42Low-temperature sample treatment, e.g. cryofixation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D29/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D3/00Devices using other cold materials; Devices using cold-storage bodies
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N1/00Sampling; Preparing specimens for investigation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

本発明は、試料を凍結する凍結機械(150)であって、凍結機械(150)に収容された試料を凍結する凍結装置(140)と、液体窒素用のリザーバ(105)を有する、凍結された試料を収容する容器(100)と、凍結装置(140)から容器(100)内へ凍結された試料を移送する移送機械と、を備える、凍結機械(150)に関し、容器(100)は、それぞれ少なくとも1つの凍結された試料のための、互いに別々の少なくとも2つの収容装置(104)を有し、容器(100)内へ移送されるべき凍結された試料に対して複数の収容装置(104)のうちの1つの収容装置を選択する選択装置が設けられており、凍結機械(150)は、容器(100)の、選択された収容装置(104)内へ、移送装置を用いて凍結された試料の移送を行うように構成されている。また本発明は、凍結された試料のために設けられた容器内へ凍結された試料を移送する方法に関する。

Description

本発明は、凍結された試料を収容する容器を備える凍結機械、特に高圧凍結機械に関する。また本発明は、そのような容器内へ凍結された試料を移送する方法に関する。
背景技術
特に高圧下での試料の凍結は、たとえば電子顕微鏡を用いて観察を行うために多く用いられる、試料を準備する方法である。この高圧凍結は、生物学的な含水試料や産業上の含水試料をそれ自体の元来の状態に近い状態で観察することを可能にする。約2000barの圧力での凍結により、たとえば氷晶形成が抑制され、試料の構造的な損傷が回避される。このプロセスは、ガラス化と称され、つまり冷却中の粘性の増加による液体の凝固であり、この場合、結晶化が生じず、したがって非晶質材料が形成される。これは、たいてい結晶化を阻止する添加物(いわゆる凍結保護剤)と相俟って、極めて素早い冷却(たとえば液体窒素内で)により達成される。
上述の試料の凍結に使用される凍結機械、特に高圧凍結機械は、入手可能である。この凍結機械は、試料を凍結することを可能にするが、しかしコールドチェーンができるだけ途切れないようにすべきであるので、これに続くその後の取扱いの問題が生じる。
出願人により、Leica EM HPM100の名称で凍結機械が利用可能であり、この凍結機械は、そのために、液体窒素により冷却された容器を有し、容器内に、凍結プロセス後に試料が自動的に導入される。これは、差しあたりコールドチェーンの確保を達成するが、容器内に導入された試料を選別するまたは追跡することができない。したがって、一連の様々な試料の凍結が、不可能である、または追加的な手間を掛けてのみ可能である。
さらに、一連の凍結に際して、容器内に存在する液体窒素の貯蔵量が場合により一連の凍結の最後に至るには十分ではないという問題が生じる。したがって、この一連の凍結を、容器に再び液体窒素を充填するために、場合により中断しなければならない。
したがって、課題は、特に様々な試料であっても、試料のより長い一連の凍結プロセスも容易に実施できるものを提供することである。
発明の開示
本発明によれば、独立請求項の特徴を有する凍結機械および方法が提案される。好適な態様は、従属請求項および以下の記述の対象である。
発明の利点
本発明に係る凍結機械は、試料を凍結するのに用いられる。そのために、凍結機械は、凍結機械に収容された試料を凍結する凍結装置と、液体窒素用のリザーバを有する、凍結された試料を収容する容器と、凍結装置から容器内へ凍結された試料を移送する移送装置と、を備える。容器は、それぞれ少なくとも1種類の凍結された試料のための互いに別々の少なくとも2つの収容装置を有し、容器内へ移送されるべき1種類の凍結された試料のために、複数の収容装置のうちの1つの収容装置を選択する選択装置が設けられている。そこで、凍結機械は、容器の、それぞれ選択された収容装置内へ移送装置を用いて凍結された試料の移送を行うように構成されている。
特に高圧凍結機械であるそのような凍結機械は、様々な試料を、その都度の凍結プロセス後、容易に素早く別々に冷却された容器内へ導入することができ、たとえば1種類の試料から別の種類の試料へと交換する際に、たとえば容器を交換するために一連の凍結プロセスを中断しなくてもよい。その都度の凍結プロセスに対する試料の対応付けは、容器内に設けられた少なくとも2つの別々の収容装置に基づき維持される。
好適には、少なくとも2つの収容装置がスライド可能にかつ/または回動可能に容器内に配置されている。一方では、これにより収容装置は、たとえば凍結機械から放出されるとともに、容易に容器内で位置変更することができ、他方では、少なくとも従来慣用の凍結装置と移送装置とを有する従来慣用の凍結機械を引き続き使用することができ、構造的な変更は、試料放出後の範囲に限定的に留めることができる。
好適には、選択装置は、駆動手段を有し、駆動手段により、少なくとも2つの収容装置がスライド可能であるかつ/または回動可能である。特に、駆動手段は、機械式の駆動装置を有してもよい。これにより、特に容易で快適な位置決めが可能になる。
凍結機械が、移送されるべき試料に対して選択された収容装置を自動的に位置決めして、試料が収容装置に移送されるように構成されていると有利である。これにより、様々な試料を用いた一連の凍結プロセスを特に容易に素早く実施することができる。
少なくとも2つの収容装置が容器から取出し可能であると有利である。これにより、たとえば凍結機械からの容器の取出し後、個々の試料の容易な後続処理が可能になる。対応付けを維持するために、収容装置は、好適には区別可能に、たとえばナンバリングされているまたは別の形で印付けされている。
凍結機械が、試料が充填された収容装置を試料の凍結プロセスに対応付けし、対応関係を記憶するかつ/または出力するように構成されているとさらに有利である。これにより、対応関係の即座のかつ/または後の追跡が可能となる。特に収容装置の既述の印付けと組み合わせると、様々な試料の凍結プロセスの素早く確実な実施が可能となる。
好適には、凍結機械は、液体窒素をリザーバに自動的に充填するように構成されている。これにより、より長い一連の凍結プロセスを実施することができ、場合により手動で液体窒素を補充する必要はない。たとえば追加的な検査のために、液体窒素の充填状態をチェックする手段を容器に設けてもよい。
本発明に係る方法は、試料のために設けられた、互いに別々の少なくとも2つの収容装置を有する容器の選択された1つの収容装置内へ凍結された試料を移送するのに用いられる。この場合、複数の収容装置のうちの1つの収容装置が選択され、試料が、対応する凍結プロセス後に選択された収容装置内へ移送される。好適には、選択された収容装置は、試料を移送するためにスライドおよび/または回動により位置決めされる。選択された収容装置が試料にかつ/または試料に対応する凍結過程に対応付けされ、対応関係が記憶されるかつ/または出力されると好適である。
本発明に係る方法の利点については、繰り返しを避けるために、本発明に係る凍結機械に関する上述の説明を参照されたい。
本発明のその他の利点および構成は、以下の記述および添付の図面から明らかである。
前述の特徴および後述の特徴は、本発明の範囲から逸脱することなく、それぞれ記述された組合わせだけではなく、他の組合わせでも、または単独でも適用できることが明らかである。
1つの実施の態様に基づいて本発明を図面に略示し、以下に図面に関して詳説する。
好適な態様で容器を備えた本発明に係る凍結機械の一部を示す図である。 別の作業位置で図1の一部を示す図である。 さらに別の作業位置で図1または図2の一部を示す図である。 好適な態様で本発明に係る凍結機械の容器を示す図である。 別の作業位置で図4の容器を示す図である。 液体窒素用のリザーバから収容装置が分離された、図4または図5の容器を示す図である。 本発明に係る凍結機械に使用するための、スライドガラスを備えた試料カセットを例示する図である。
以下の図面に関する記述では、同一の符号は、同一の部分を表しており、分かりやすくするために、全ての図面に全ての符号を付すことはしていない。
図1には、高圧凍結機械として構成された凍結機械150の一部が示されている。高圧凍結機械150は、引出し装置130の態様の装填/取出し装置を有する。引出し装置130に、本態様では3つの収容装置104を有する容器100が配置されている。これについて、収容装置の数は、本発明では単に例示したものでしかないことに留意されたい。2つだけの収容装置や4つまたは5つ以上の収容装置も同様に考えられる。
高圧凍結機械150は、さらに高圧室101を有する凍結装置140を備え、この場合、液体窒素を使用して圧力を形成する構成要素は、分かりやすくするために図示されていない。高圧下で凍結されるべき試料は、グリッパ102において保持装置(特に試料カセット)に位置決めされる。グリッパにおける試料の位置決めに関する詳細な記述は、ここでは図3を参照されたい。空圧式のプランジャを介して、グリッパを、高圧室101に押し込むことができる。
図1には、グリッパ102は、放出位置で示されている。これは、凍結プロセス後の作業位置である。試料を取り出す機構、たとえばグリッパから試料をスライドさせる可動のピンは、分かりやすくするためにここでは示されていない。捕集ホッパ103は、落下する試料を複数の収容装置104のうちの1つの収容装置内へ導く。この場合、収容装置104は、図示の構成では、自動的に回動することができるので、容器内へ移送されるべき試料に対して複数の収容装置104のうちの1つの収容装置を選択することができる。容器100のさらなる記述については、図4〜図6を参照されたい。
さらに、凍結機械150は、試料が移送される収容装置に試料および/または対応する凍結プロセスを関連付けるように構成されている。これにより、対応付けおよび追跡が保証される。このような関連付けは、たとえば計算ユニットにより行ってもよく、計算ユニットには、たとえばどの収容装置にどの試料が位置するのかという対応関係を含むリストが記憶されている。同様に、たとえばディスプレイおよび/またはプリンタを介して関連付けを出力することができる。この場合もちろん、2種類以上の試料を1つの収容装置に導入することも考えられる。そのために、また複数の収容装置内へ移送する(場合により凍結プロセスを含む)ために、たとえば対応するシーケンスを凍結機械150にプログラミングすることができる。
図2には、図1と同様の高圧凍結機械150の一部が示されている。しかし、グリッパ102は、別の作業位置にあり、グリッパ102は、高圧室101内に押し込まれている。凍結プロセスでは、供給路110を介して、弁111の開放後、高圧(約2000bar)下で液体窒素が高圧室101内に圧入され、高圧室内に位置する試料を凍結する。
図3には、図1と同様の高圧凍結機械150の一部が新たに示されている。ただし、グリッパ102は、ここでは、新たな試料を収容するための装填位置に位置する。そのために、試料が手前から供給され、特にこれは高圧凍結機械のユーザにより手動で行われる。通常は、凍結機械は、そのために作業プレート(台)を有し、作業プレート上で、ユーザは、試料を用意し、試料キャリア(たとえばスライドガラス「スライド(slide)」)上に取り付けることができる。そのために、高圧凍結機械に、たとえば顕微鏡が設けられてもよく、顕微鏡により、ユーザによる試料の加工、準備処理およびスライドガラスへの移送が容易になる。しかし、試料の自動的な供給も考えられる。この場合、試料を備えたスライドガラスは、通常は試料カセットに導入される。試料カセットは、グリッパの一部であってもよいまたはグリッパにより把持されてもよい。例示的な試料カセットは、液体窒素のための通路を有する2つのシリンダ半部から形成されており、この場合、スライドガラスは、2つのシリンダ半部の間で固定される。試料カセットのより詳細な記述については、図7を参照されたい。
そこで試料を凍結するために、試料カセットを備えたグリッパ102は、ここで図1〜図3に示された高圧凍結機械において、時計回り方向に約90°鉛直軸線回りに回動させられ、続いて、空圧式のプランジャを用いて、高圧室101の方へスライドされる。この場合、試料を備えた試料カセットは、高圧室101内へ押し込まれ、この場合、グリッパ102は、高圧室を、圧密に閉鎖する。様々な作業位置の間を切り換えるために、グリッパ102は、たとえば電気式の駆動装置を備えており、駆動装置により、グリッパ102は、鉛直軸線回りに回動可能である。
そこで高圧室101内に、液体窒素が、上述のように高圧下で充填され、試料カセットの通路を通って試料に達し、試料は、これにより凍結される。続いて、試料カセットは、グリッパ102により、空圧式のプランジャを用いて、再び高圧室101から外へもたらされる。グリッパ102は、次いで、図2に示された放出位置へ移動し、試料を備えた試料カセットは、容器100内へまたは容器100の複数の収容装置104のうちの1つの収容装置内へ移送される。本態様では、試料の移送は、容易に、試料カセットがグリッパから放出されて、続いて、上述のように落下し、ホッパ103を介して容器100内へまたは相応に位置決めされた収容装置104内へ導かれることにより、行われる。
図4には、容器100を備えた装填/取出し装置または引出し装置130が示されている。装填/取出し装置または引出し装置130は、凍結機械から外へ移動するかつ凍結機械内へ移動することができる、機械化された挿入部として構成されている。
モータ108が、ベルトを用いて、プレート120を介して収容装置104と結合された外輪109を回動させるために設けられている。外輪とプレート120との間の結合は、外輪から突出するねじを介して形成される。ねじは、プレート120の縁に設けられた対応する凹部に係合する。液体窒素を収容するためのリザーバまたはいわゆるデュワー105は、回動中、固定の位置に留まる。
収容装置104は、液体窒素が充填されたデュワー105内に配置されている。液体窒素によるデュワー105の充填は、本態様では、自動的に、図示されていない充填装置により行われる。既述のように、デュワー105のそのような自動的な充填により、連続的に凍結することができる試料の数が増加される。自動の充填に基づき、従来使用された容器ではたいていデュワー105とともに設けられる、液体窒素の充填状態の表示部を省略することができる。しかし、安全性の理由から、そのような表示部は、引き続き設けられてもよい。
図5には、容器100とともに引出し装置130が新たに示されているが、デュワー105と、収容小管114、底部106およびプレート120から成る収容装置104とを備えた容器100は、持ち上げられた位置で、つまり取出し位置で示されている。取り出すために、たとえばデュワー105に取付け可能なグリップ115を用いることができる。容器100を備えた引出し装置130は、取り出すために、試料の移送に対して凍結機械から外へ移動した位置を占めなければならないことが明らかである。
図6には、デュワー105が取出し用のグリップ115とともに、収容小管114と対応する底部106とを有する挿入部とは別々に示されている。底部106は、ねじ107を介して取外し可能に収容小管114と結合されている。この場合、収容小管114は、収容小管114に対応するセグメントを有する底部106と相俟って、収容装置104を形成する。
収容装置104から試料を取り出すために、デュワー105が持ち上げられ、たとえば外部の操作容器(たとえば液体窒素が充填された発泡スチロール箱)に入れられる。続いて、ねじ107が取り外される。試料は、底部106またはその個々のセグメントから取り出される。収容装置104の一部としての底部106のセグメントは、内側でナンバリングされていて、プレート120に対して明確な機械結合を有する。したがって、収容装置に対する試料または試料の凍結プロセスの明確な対応関係は、特に凍結機械により行われる対応付けとともに、維持される。
図7には、上側のシリンダ半部160aと下側のシリンダ半部106bとから形成される試料カセットが例示されている。スライドガラス161が、スライドガラスの中央に配置された試料とともに、試料カセット160a,160b内へ、つまり両方のシリンダ半部の間に導入される。
試料カセット160a,160bは、続いて、グリッパ102により把持され、高圧室101内に導入されてもよい。両方のシリンダ半部160a,160bは、通路162を有し、通路162を介して、液体窒素が、スライドガラス161上に配置された試料に達することができる。

Claims (11)

  1. 試料を凍結する凍結機械(150)であって、
    前記凍結機械(150)に収容された試料を凍結する凍結装置(140)と、
    液体窒素用のリザーバ(105)を有する、凍結された試料を収容する容器(100)と、
    前記凍結装置(140)から前記容器(100)内へ凍結された試料を移送する移送装置と、
    を備える、凍結機械(150)において、
    前記容器(100)は、それぞれ少なくとも1種類の凍結された試料に対して、互いに別々の少なくとも2つの収容装置(104)を有し、
    前記容器(100)内へ移送されるべき1種類の凍結された試料のために、前記少なくとも2つの収容装置(104)のうちの1つの収容装置を選択する選択装置が設けられており、
    前記凍結機械(150)は、前記容器(100)の、選択された前記収容装置(104)内へ移送装置を用いて凍結された試料の移送を行うように構成されている、
    ことを特徴とする、凍結機械(150)。
  2. 前記少なくとも2つの前記収容装置(104)は、スライド可能にかつ/または回動可能に前記容器(100)内に配置されている、請求項1記載の凍結機械(150)。
  3. 前記選択装置は、駆動手段(108,109)を有し、該駆動手段(108,109)により、前記少なくとも2つの前記収容装置(104)がスライド可能であるかつ/または回動可能である、請求項2記載の凍結機械(150)。
  4. 前記凍結機械(150)は、移送されるべき試料に対して選択された前記収容装置(104)を自動的に位置決めして、試料が前記収容装置内へ移送されるように構成されている、請求項1から3までのいずれか1項記載の凍結機械(150)。
  5. 前記少なくとも2つの前記収容装置(104)は、前記容器(100)から取出し可能である、請求項1から4までのいずれか1項記載の凍結機械(150)。
  6. 前記凍結機械(150)は、移送されるべき試料に対して選択された前記収容装置(104)を試料にかつ/または試料に対応する凍結プロセスに対応付けして、対応関係を記憶するかつ/または出力するように構成されている、請求項1から5までのいずれか1項記載の凍結機械(150)。
  7. 前記凍結機械(150)は、液体窒素を前記リザーバ(105)に自動的に充填するように構成されている、請求項1から6までのいずれか1項記載の凍結機械(150)。
  8. 凍結機械(150)の、凍結された試料のために設けられた、互いに別々の少なくとも2つの収容装置(104)を有する容器(100)の選択された1つの収容装置(104)内へ前記凍結機械(150)において凍結された試料を移送する方法において、
    前記少なくとも2つの前記収容装置(104)のうちの1つの収容装置を選択し、
    試料を、対応する凍結プロセス後に選択された前記収容装置(104)内へ自動的に移送する、方法。
  9. 選択された前記収容装置(104)を、試料を移送するためにスライドおよび/または回動により自動的に位置決めする、請求項8記載の方法。
  10. 選択された前記収容装置(104)を、試料にかつ/または試料に対応する凍結過程に自動的に対応付けして、対応関係を記憶するかつ/または出力する、請求項8または9記載の方法。
  11. 請求項1から7までのいずれか1項記載の凍結機械(150)において凍結された試料を移送する、請求項8、9または10記載の方法。
JP2017525857A 2014-11-13 2014-11-13 凍結された試料に用いられる容器を備える凍結機械 Active JP6679590B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2014/074425 WO2016074720A1 (de) 2014-11-13 2014-11-13 Gefriermaschine mit behälter für gefrorene proben

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018500548A true JP2018500548A (ja) 2018-01-11
JP6679590B2 JP6679590B2 (ja) 2020-04-15

Family

ID=51900414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017525857A Active JP6679590B2 (ja) 2014-11-13 2014-11-13 凍結された試料に用いられる容器を備える凍結機械

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10539360B2 (ja)
EP (1) EP3218658B1 (ja)
JP (1) JP6679590B2 (ja)
CN (1) CN107003065B (ja)
WO (1) WO2016074720A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6872700B2 (ja) * 2017-03-21 2021-05-19 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構 カセット装填装置
EP3964818A1 (en) * 2020-09-04 2022-03-09 Leica Mikrosysteme GmbH Preparation of a sample for high pressure freezing
EP3964561A1 (en) * 2020-09-04 2022-03-09 Leica Mikrosysteme GmbH Preparation of a sample for high pressure freezing

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6140538A (ja) * 1984-07-12 1986-02-26 ツエー・ライヘルト・オプティッシェ・ヴェルケ・アーゲー 低温で生物学的標本を処理するための装置
JPH01173675U (ja) * 1988-05-26 1989-12-08
US5205128A (en) * 1990-06-08 1993-04-27 Cryo-Cell International, Inc. Multichamber storage apparatus and related method
JPH06509782A (ja) * 1991-08-15 1994-11-02 クライオーセル インターナショナル,インコーポレイティド 貯蔵装置、特に、自動的に装填、取出可能な貯蔵装置
JPH07144139A (ja) * 1993-11-25 1995-06-06 Hitachi Ltd 微量試料保存装置
JPH10243951A (ja) * 1997-03-05 1998-09-14 Miyazaki Pref Gov 動物胚凍結ストロー用識別キャップ
JP2005156136A (ja) * 2003-10-31 2005-06-16 Animal Genetics Japan Kk キャニスターユニット
US20050188705A1 (en) * 2004-03-01 2005-09-01 Catherine Jones Assembly and method for cryo-preservation of specimens in a cryogen-free environment
JP2011019564A (ja) * 2009-07-13 2011-02-03 Taiyo Nippon Sanso Corp 凍結保存装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2008037A2 (en) * 2006-03-30 2008-12-31 Cornell Research Foundation, Inc. System and method for increased cooling rates in rapid cooling of small biological samples
WO2011143398A1 (en) * 2010-05-12 2011-11-17 Brooks Automation, Inc. System and method for cryogenic cooling
CN203928543U (zh) * 2014-05-29 2014-11-05 成都盛杰低温设备有限公司 智能液氮冷冻机

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6140538A (ja) * 1984-07-12 1986-02-26 ツエー・ライヘルト・オプティッシェ・ヴェルケ・アーゲー 低温で生物学的標本を処理するための装置
JPH01173675U (ja) * 1988-05-26 1989-12-08
US5205128A (en) * 1990-06-08 1993-04-27 Cryo-Cell International, Inc. Multichamber storage apparatus and related method
JPH06509782A (ja) * 1991-08-15 1994-11-02 クライオーセル インターナショナル,インコーポレイティド 貯蔵装置、特に、自動的に装填、取出可能な貯蔵装置
JPH07144139A (ja) * 1993-11-25 1995-06-06 Hitachi Ltd 微量試料保存装置
JPH10243951A (ja) * 1997-03-05 1998-09-14 Miyazaki Pref Gov 動物胚凍結ストロー用識別キャップ
JP2005156136A (ja) * 2003-10-31 2005-06-16 Animal Genetics Japan Kk キャニスターユニット
US20050188705A1 (en) * 2004-03-01 2005-09-01 Catherine Jones Assembly and method for cryo-preservation of specimens in a cryogen-free environment
JP2011019564A (ja) * 2009-07-13 2011-02-03 Taiyo Nippon Sanso Corp 凍結保存装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3218658A1 (de) 2017-09-20
US20170328629A1 (en) 2017-11-16
WO2016074720A1 (de) 2016-05-19
CN107003065A (zh) 2017-08-01
JP6679590B2 (ja) 2020-04-15
US10539360B2 (en) 2020-01-21
EP3218658B1 (de) 2020-10-28
CN107003065B (zh) 2021-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2336746B1 (en) Slide processing apparatus and method
JP6679590B2 (ja) 凍結された試料に用いられる容器を備える凍結機械
CN101808608B (zh) 冷冻保存装置
KR101111730B1 (ko) 동결보존장치
DK2714274T3 (en) Apparatus for marking histological indlejringskassetter
US10987666B2 (en) Metering apparatus
JP2010032518A (ja) 研究室の保存・搬出システムおよび研究室試料試験管を取り扱う方法
EP3214020A1 (en) Low-temperature storage system, transfer mechanism, and low-temperature storage
EP2664881B1 (en) Storage device
CA2955227C (en) Device for unloading and storing preforms for the production of containers made of plastics
KR20180025850A (ko) 약제 포장 장치 및 약제 공급 장치
JP2017512732A5 (ja)
AU2013283570B2 (en) Multiple rack apparatus for accommodating biological product containers unloaded from a storage for the preservation of the same interfaced with a laboratory automation system
US12005409B2 (en) Device for agitating and collecting biological liquid samples suitable for sorting
US5200702A (en) Feed mechanism and method therefor
DK2400256T3 (en) Holster to accommodate and retain the elongated objects.
JP2012098139A (ja) 試薬容器蓋開閉機構及びこれを備える自動分析装置
CN213090209U (zh) 配料冷藏一体机
NO150754B (no) Viklemaskin til omvikling av langstrakte legemer eller kjerner og utskiftbar kassett for traadmagasinet for en slik maskin
CN213286689U (zh) 快速配料机
CN109625856A (zh) 一种食材投放装置及方法
JP3575893B2 (ja) 樹脂タブレットの温度管理機構を備えた樹脂モールド装置
JP2012162279A (ja) 固形物充填方法
US2937787A (en) Pipette dispenser
CN111829252A (zh) 配料冷藏一体机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180514

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180813

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190508

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190807

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200302

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200318

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6679590

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250