JP2018195091A - 写真サービスシステムおよび写真プリント装置 - Google Patents

写真サービスシステムおよび写真プリント装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018195091A
JP2018195091A JP2017098590A JP2017098590A JP2018195091A JP 2018195091 A JP2018195091 A JP 2018195091A JP 2017098590 A JP2017098590 A JP 2017098590A JP 2017098590 A JP2017098590 A JP 2017098590A JP 2018195091 A JP2018195091 A JP 2018195091A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photo
identification information
unit
photographing
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017098590A
Other languages
English (en)
Inventor
義典 山本
Yoshinori Yamamoto
義典 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2017098590A priority Critical patent/JP2018195091A/ja
Publication of JP2018195091A publication Critical patent/JP2018195091A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】利用者が印刷したい写真を探す労力を費やすことなく、満足のいく写真を印刷することができる技術を提供する。【解決手段】写真サービスシステム1は、撮影装置2、サーバー3、および写真プリント装置6を備える。撮影装置2は、撮影する写真の写真データ10と、取得する、利用者を特定するための識別情報11とをサーバー3に送信する。サーバー3は、撮影装置2から送信される写真データ10および識別情報11を受信し、当該写真データ10と当該識別情報11とを関連付けて記憶する。写真プリント装置6は、取得する識別情報11をサーバー3に送信する。サーバー3は、写真プリント装置6から送信される識別情報11を受信し、当該識別情報11に関連付けられた写真データ10を写真プリント装置6に送信する。写真プリント装置6は、サーバー3から送信される写真データ10を受信し、当該写真データ10に基づく写真30を印刷する。【選択図】図1

Description

本発明は、写真を撮影してその写真を印刷する写真サービスシステムおよび写真プリント装置に関する。
従来の写真サービスシステムにおいては、利用者が旅行先等で撮影した写真の写真データをインターネット経由で写真店に送信し、所望の写真店で写真を印刷できるように、写真を印刷する写真店と、写真印刷の注文を受け付けるサービスセンターとがインターネットを介して接続されている。利用者が、携帯電話を用いて観光地先等で撮影した写真の写真データをサービスセンターに送信すると、当該携帯電話に近くの写真店の情報が送信され、利用者は所望の写真店で写真を印刷することができる(例えば、特許文献1を参照)。
特開2002−183280号公報
しかしながら、従来の写真サービスシステムでは、利用者は、インターネットを経由して写真を印刷するために、自身のデジタルカメラまたはスマートフォンなどの写真を撮影したデバイスにおいて、所望の写真を探す必要がある。また、利用者は、旅行先等で自身を離れた場所から撮影する場合には、カメラを固定する三脚を用いたり、他人にカメラを渡して撮影をしてもらったりする必要がある。このため、せっかく撮影した写真であっても利用者の満足いくものではなく、写真を印刷するモチベーションが下がることがある。加えて、利用者が持参したカメラの性能が低いことにより、印刷した写真に対する満足度が低くなることがある。
そこで、本発明は、上記のような事情を考慮してなされたものであって、利用者は旅行先等で撮影した写真を最寄りのコンビニエンスストアまたは写真店などで高品質な写真に印刷することができ、かつ、利用者はスマートフォンなどの自身のデバイスで印刷したい写真を探す労力を費やすことなく、利用者にとって満足のいく写真を印刷することができる、写真サービスシステムおよび写真プリント装置を提供することを目的とする。
本発明に係る写真サービスシステムは、撮影装置、サーバー、および写真プリント装置を備える。撮影装置は、写真を撮影する撮影部と、利用者を特定するための識別情報を取得する第1識別情報取得部と、撮影部が撮影する写真の写真データと、第1識別情報取得部が取得する識別情報とをサーバーに送信する第1通信部とを備える。サーバーは、撮影装置から送信される写真データおよび識別情報を受信する第2通信部と、第2通信部が受信する、撮影装置から送信される写真データと識別情報とを関連付けて記憶する記憶部とを備える。写真プリント装置は、識別情報を取得する第2識別情報取得部と、第2識別情報取得部が取得する識別情報をサーバーに送信する第3通信部と、写真を印刷する印刷部とを備える。サーバーの第2通信部は、写真プリント装置から送信される識別情報を受信し、受信した識別情報に関連付けられた写真データを写真プリント装置に送信する。写真プリント装置の第3通信部は、サーバーから送信される写真データを受信する。写真プリント装置の印刷部は、写真プリント装置の第3通信部が受信する、サーバーから送信される写真データに基づく写真を印刷する。
本発明によれば、利用者は撮影装置で撮影した写真を、写真プリント装置で高品質な写真に印刷することができ、かつ、利用者は印刷したい写真を探す労力を費やすことなく、満足のいく写真をプリントすることができる。
本発明の実施の形態1に係る写真サービスシステムのサービスを説明するための図である。 本発明の実施の形態1に係る写真サービスシステムの構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態1に係る端末の構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態1に係る撮影装置の構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態1に係るサーバーの構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態1に係る写真プリント装置の構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態1に係る撮影装置が写真を撮影する際の動作を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態1に係る端末が表示する画面を示す図である。 本発明の実施の形態1に係る端末が表示する画面を示す図である。 本発明の実施の形態1に係る写真プリント装置が写真を印刷する際の動作を示すフローチャートである。
以下、図面を用いて本発明の実施の形態について説明する。
<実施の形態1>
<写真サービスシステムのサービス>
図1は、本発明の実施の形態1に係る写真サービスシステム1のサービスを説明するための図である。図1に示されるように、写真サービスシステム1は、端末20、撮影装置2、サーバー3、および写真プリント装置6を備える。
撮影装置2、サーバー3、および写真プリント装置6は、ネットワーク8を介して接続されている。ネットワーク8は、例えばインターネットによって構築されている。撮影装置2、サーバー3、および写真プリント装置6のそれぞれがネットワーク8に接続する方法は、有線または無線に限定するものではなく、使用状況に応じてどちらを使用しても良い。
撮影装置2は、例えば観光地などの撮影スポットに設置される、観光客などの写真サービスシステム1を利用する不特定多数の利用者が利用可能な撮影装置である。以下では、利用者9が写真サービスシステム1を利用する場合について説明する。利用者9は、撮影装置2が設置されている撮影スポットを訪れた際に、撮影装置2を用いて自身を含む写真などを撮影することができる。利用者9が撮影装置2を用いて撮影した写真の写真データ10は、撮影装置2からサーバー3に送信され、サーバー3に記憶される。利用者9は、撮影装置2を用いて写真を撮影したあと、コンビニエンスストアまたは写真店などに設置されている写真プリント装置6を用いて、サーバー3に記憶された、自身が撮影装置2を用いて撮影した写真の写真データ10を写真30として印刷することができる。
なお、本実施の形態では、利用者9は、自身の端末20を用いて、撮影装置2に対して写真サービスシステム1の利用開始の通知を送信することによって、写真サービスシステム1を利用することができる。端末20は、例えば、利用者9が普段利用しているスマートフォンまたは通信機能を有する腕時計などであり、通信機能を有するものであればこの限りではない。撮影装置2は、自身のネットワーク、例えばWi−Fiなどの近距離小電力無線通信のアクセスポイントを有しており、利用者9の端末20と通信を行い写真の撮影を行う。すなわち、利用者9の端末20は、撮影装置2の動作を制御するコントローラーとして機能する。
なお、写真サービスシステム1においては、利用者9が、写真プリント装置6を用いて、サーバー3に記憶された、自身が撮影装置2を用いて撮影した写真の写真データ10を写真30として印刷する際には、利用者9を特定するための識別情報11が用いられる。識別情報11については、あとで詳細に説明する。
<写真サービスシステムの構成>
図2は、本発明の実施の形態1に係る写真サービスシステム1の構成の一例を示すブロック図である。図2の例では、写真サービスシステム1は、端末20、サーバー3、撮影装置2として、有人撮影装置2a、無人固定撮影装置2b、無人可動撮影装置2c、および飛行体撮影装置2d、ならびに写真プリント装置6として、写真プリント装置6a,6bを備える。
有人撮影装置2aは、撮影スポットにいるカメラマンが有する撮影装置であって、カメラマンの操作によって、例えば、景勝地を背景に利用者9の写真を撮影する。無人固定撮影装置2bは、撮影スポットに固定設置されている撮影装置であって、例えば、背景写真パネルあるいは顔出しパネル等とともに利用者9の写真を撮影する。無人可動撮影装置2cは、可動台などによって可動可能に撮影スポットに設置されている撮影装置であって、例えば、遊園地の乗り物に乗っている利用者9の写真を撮影する。飛行体撮影装置2dは、ドローンなどの、近距離無線によって制御される小型飛行体に搭載されている撮影装置であって、空撮を行う。
つまり、写真サービスシステム1では、利用者9は、撮影スポットにおいて自身が携帯する撮影装置を使用せずに、写真を撮影することができる。また、複数種類の撮影装置2によって写真を撮影することができるので、従来の写真撮影方法、例えば、利用者9が携帯する撮影装置を用いて撮影する場合と比較して、撮影できる写真の自由度は高くなる。また、飛行体撮影装置2dを用いた空からの撮影など、利用者9が撮影できる写真の楽しみが広がる。
写真プリント装置6aは、例えば、写真店に設置されている写真プリント装置である。写真プリント装置6bは、例えばコンビニエンスストアに設置されている写真プリント装置である。
なお、写真サービスシステム1における撮影装置2の数、種類および設置場所、ならびに写真プリント装置6の数および設置場所は上記の限りではない。
次に、写真サービスシステム1が備える端末20、撮影装置2、サーバー3、および写真プリント装置6それぞれの構成について説明する。
<端末の構成>
図3は、本発明の実施の形態1に係る端末20の構成の一例を示すブロック図である。図3に示されるように、端末20は、メモリ32、制御部33、通信部34、表示部35、操作部36、および入出力部37を備える。
メモリ32は、揮発性メモリ(例えば、RAM)および不揮発性メモリ(例えば、フラッシュメモリ)より構成され、端末20の各構成要素を制御するための制御プログラム、設定値などを記憶する。また、メモリ32は、端末20の各構成要素が各種処理を行う際のデータを一時的に記憶する。制御部33は、CPUなどを有し、メモリ32に記憶された制御プログラムを実行することによって、端末20の各構成要素の制御、情報処理などを行う。
通信部34は、撮影装置2との通信を行う。操作部36は、例えば、タッチパネルあるいはプッシュSWなどからなり、利用者9は、操作部36を操作することによって、端末20の動作を制御することができる。表示部35は、例えば、液晶パネルディスプレイであって、利用者9が操作部36を操作する際の操作画面などを表示する。入出力部37は、利用者9の識別情報11、画像データ、センサ信号、制御信号あるいは音声信号などのデータの読み込みあるいは出力を行う。
<撮影装置の構成>
図4は、本発明の実施の形態1に係る撮影装置2の構成の一例を示すブロック図である。図4に示されるように、撮影装置2は、撮影部21、メモリ22、制御部23、通信部24、表示部25、操作部26、入出力部27、および付加機能部28を備える。
メモリ22は、揮発性メモリ(例えば、RAM)および不揮発性メモリ(例えば、フラッシュメモリ)より構成され、撮影装置2の各構成要素を制御するための制御プログラム、設定値などを記憶する。また、メモリ22は、撮影装置2の各構成要素が各種処理を行う際のデータを一時的に記憶する。制御部23は、CPUなどを有し、メモリ22に記憶された制御プログラムを実行することによって、撮影装置2の各構成要素の制御、情報処理などを行う。
撮影部21は、写真を撮影する。通信部24は、端末20との通信を行う。また、通信部24は、ネットワーク8を介したサーバー3との通信を行う。
操作部26は、例えば、タッチパネルあるいはプッシュSWなどからなり、撮影装置2の利用者は、操作部26を操作することによって、撮影装置2の動作を制御することができる。表示部25は、例えば、液晶パネルディスプレイであって、撮影部21が撮影する写真の写真データ、撮影装置2の利用者が操作部26を操作する際の操作画面などを表示する。入出力部27は、利用者9の識別情報11、画像データ、センサ信号、制御信号あるいは音声信号などのデータの読み込みあるいは出力を行う。
付加機能部28は、撮影装置2特有の機能を実現する。例えば、撮影装置2が飛行体撮影装置2dである場合には、付加機能部28は、飛行体撮影装置2dの飛行機能を実現するための飛行装置、および近距離無線通信による飛行制御を実現するための近距離無線通信装置などを有する。
<サーバーの構成>
図5は、本発明の実施の形態1に係るサーバー3の構成の一例を示すブロック図である。図5に示されるように、サーバー3は、通信部5、記憶部4、メモリ12、および制御部13を備える。
通信部5は、ネットワーク8を介した撮影装置2および写真プリント装置6それぞれとの通信を行う。記憶部4は、例えば磁気ディスクなどの記憶装置を有しており、撮影装置2から送信されて通信部5が受信する、写真データ10と利用者9の識別情報11とを関連付けて記憶する。通信部5は、写真プリント装置6から送信される利用者9の識別情報11を受信し、記憶部4によって読み出される、当該識別情報11に関連付けられた写真データ10を送信する。
メモリ12は、揮発性メモリ(例えば、RAM)および不揮発性メモリ(例えば、フラッシュメモリ)より構成され、サーバー3の各構成要素を制御するための制御プログラム、設定値などを記憶する。また、メモリ12は、サーバー3の各構成要素が各種処理を行う際のデータを一時的に記憶する。制御部13は、CPUなどを有し、メモリ12に記憶された制御プログラムを実行することによって、サーバー3の各構成要素の制御、情報処理などを行う。
<写真プリント装置の構成>
図6は、本発明の実施の形態1に係る写真プリント装置6の構成の一例を示すブロック図である。図6に示されるように、写真プリント装置6は、印刷部7、メモリ64、制御部65、通信部66、表示部61、操作部62、入出力部63、および課金部67を備える。
メモリ64は、揮発性メモリ(例えば、RAM)および不揮発性メモリ(例えば、フラッシュメモリ)より構成され、写真プリント装置6の各構成要素を制御するための制御プログラム、設定値などを記憶する。また、メモリ64は、写真プリント装置6の各構成要素が各種処理を行う際のデータを一時的に記憶する。制御部65は、CPUなどを有し、メモリ64に記憶された制御プログラムを実行することによって、写真プリント装置6の各構成要素の制御、情報処理などを行う。
印刷部7は、例えば、熱転写型プリンターなどからなり、写真30を印刷する。通信部66は、ネットワーク8を介したサーバー3との通信を行う。課金部67は、利用者9が写真プリント装置6を用いて写真30を印刷する際の料金の精算処理などを行う。
操作部62は、例えば、タッチパネルあるいはプッシュSWなどからなり、利用者9は、操作部62を操作することによって、写真プリント装置6の動作を制御することができる。表示部61は、例えば、液晶パネルディスプレイであって、印刷する写真30の写真データ10、利用者9が操作部62を操作する際の操作画面などを表示する。入出力部63は、利用者9の識別情報11、画像データ、センサ信号、制御信号あるいは音声信号などのデータの読み込みあるいは出力を行う。
次に、写真サービスシステム1が備える端末20、撮影装置2、サーバー3、および写真プリント装置6それぞれの動作について説明する。
<撮影装置が写真を撮影する際の動作>
まず、写真サービスシステム1において利用者9が撮影装置2を用いて写真を撮影する際の、端末20および撮影装置2の動作について説明する。図7は、本発明の実施の形態1に係る撮影装置2が写真を撮影する際の動作を示すフローチャートである。
なお、以下で説明する端末20の動作は、利用者9が端末20を用いて写真サービスシステム1を利用するための専用のアプリケーション(以下、「専用アプリ」と呼ぶ)が端末20のメモリ32に記憶されており、端末20の制御部33が専用アプリを実行することによって実現される。端末20は専用アプリを実行することによって、後述する、撮影装置2が設置されている場所の利用者9への通知、あるいは利用者9の識別情報11としての端末20の固有情報の取得などの処理を行う。専用アプリによって、操作性の向上など利用者9の利便性を高めることができる。
図7に示されるように、まず、利用者9が撮影装置2の撮影可能エリア内あるいは撮影可能エリア付近にいる場合に、撮影装置2は、利用者9が撮影装置2の撮影可能エリア内あるいは撮影可能エリア付近にいることを示す撮影可能エリアの通知を端末20に送信する(ステップS1)。端末20は、撮影装置2から送信される撮影可能エリアの通知を受信する(ステップS2)。
そして、端末20は、利用者9に、撮影装置2の撮影可能エリア内あるいは撮影可能エリア付近であることを通知する(ステップS3)。ここで、本実施の形態のように、端末20が画像あるいは文字などの各種情報を表示するための表示部35を備える場合には、表示部35は、撮影装置2からの通知の内容(例えば、撮影可能エリアの名称、撮影可能エリアで撮影できる写真のイメージなど)を表示する。
利用者9は、撮影装置2からの通知を確認した後、所望の写真サービスシステム1の利用を開始する旨の通知を、端末20を用いて撮影装置2に送信する(ステップS4)。撮影装置2が端末20からの写真サービスシステム1の利用開始の通知を受信すると(ステップS5)、撮影装置2と端末20との通信が確立される(ステップS6,S7)。
ここで、ステップS6,S7において、撮影装置2と端末20との通信が確立されると、撮影装置2は、利用者9を特定するための識別情報11を取得する。識別情報11は、例えば、端末20のメモリ32に記憶される端末20の固有情報であって、端末20から送信されて撮影装置2の通信部24が受信する。撮影装置2の通信部24は、利用者9の識別情報11を取得する識別情報取得部として機能する。また、利用者9は、撮影装置2の操作部26を操作することによって識別情報11を撮影装置2に入力してもよい、あるいは入出力部27より識別情報11を入力してもよい。このような場合、撮影装置2の操作部26あるいは入出力部27は、利用者9の識別情報11を取得する識別情報取得部として機能する。
端末20は、撮影装置2との通信を確立した後、利用者9が操作部36によって所定の操作を行った場合、例えば、利用者9が表示部35に表示される撮影ボタンを操作した場合に、撮影装置2に撮影の通知を送信する(ステップS8)。撮影装置2は、端末20からの撮影の通知を受信し、写真を撮影する(ステップS9)。
撮影装置2は、撮影した写真の写真データ10と取得した利用者9の識別情報11とを、ネットワーク8を介してサーバー3に送信する。そして、サーバー3は、撮影装置2から送信される利用者9の識別情報11と写真データ10とを関連付けて記憶部4に記憶する(ステップS10)。
撮影装置2は、写真データ10および識別情報11をサーバー3へ送信した後、端末20に利用終了の通知を送信する(ステップS11)。端末20は、撮影装置2から送信される利用終了の通知を受信し、撮影装置2の利用を終了する(ステップS12)。
なお、本実施の形態のように、利用者9の端末20が表示部35を有する場合には、利用者9が撮影装置2を用いて写真を撮影する際に、撮影装置2が撮影状況(例えば、撮影部21に対する利用者9の体の向きおよび立ち位置など)を端末20に送信し、端末20の表示部35が撮影状況を表示しても良い。また、撮影装置2は、写真を撮影した後、写真データ10をサーバー3に送信する前に、写真データ10を端末20に送信し、端末20の表示部35が写真データ10を表示することによって、利用者9が写真データ10を確認する手順を設けても良い。
ところで、本実施の形態のように利用者9の端末20が表示部35を備えていない場合には、図7に示されるステップS3における利用者9への通知を、入出力部37から音、光などを出力することによって、あるいは端末20が振動することによって行ってもよい。
具体的には、端末20は、音で通知する場合には、利用者9が撮影装置2の撮影可能エリアに入ったことを入出力部37から出力するアラーム、あるいは「撮影ポイントに入りました」などの音声で通知し、利用者9が撮影装置2の撮影可能エリアに近づくにつれてアラームの音の間隔を短くもしくは長く、またはアラームの音量を大きくもしくは小さくするなどの変化を持たせることによって利用者9に通知する。
また、端末20は、端末20の振動で通知する場合には、利用者9が撮影可能エリアに近づくにつれて振動の間隔を短くしたり、振動を長くしたりして利用者9に通知する。また、端末20は、光で通知する場合には、利用者9が撮影可能エリアに近づくにつれて、入出力部37から出力する光の点滅の間隔を変化させたり、光の色を変化させたりするなどして利用者9に通知する。
なお、利用者9へ撮影可能エリアを通知する方法はこの限りではなく、それぞれの通知方法を組み合わせて利用者9に通知しても良い。
また、図7に示されるステップS8において、利用者9が行う操作部36への操作に基づいて、端末20が撮影装置2に向けて撮影の通知を送信することによって、利用者9が所望のタイミングで撮影することが可能であったが、撮影装置2が利用者9に写真を撮影するタイミングを通知してもよい。
具体的には、撮影装置2は利用者9の顔を認識する機能を有しており、利用者9の顔を認識した後に、入出力部27から出力するアラーム、「写真を撮影します」の音声、もしくは「3、2、1」などのカウントダウンの音声などの音、または入出力部27から出力する光によって通知してもよい。あるいは、このような音、光を端末20の入出力部37から出力させることによって通知してもよいし、端末20を振動させることによって通知してもよい。なお、撮影装置2が有人撮影装置2aの場合には、カメラマンの掛け声にて写真撮影のタイミングを利用者9に通知してもよい。
また、写真サービスシステム1においては、利用者9は自身の端末20を用いて、撮影装置2の場所を検索することができる。撮影装置2の場所の検索には、専用アプリまたは、専用のWEBサイトを利用することができる。
図8は、本発明の実施の形態1に係る端末20が表示する画面50の一例を示す図である。画面50は、表示部35が表示する画面であって、撮影装置2の設置場所を示している。図8の例では、画面50には、端末20の現在位置を示す図形54と、3つの撮影装置2が設置されている位置をそれぞれ示す図形51〜53が表示されている。
なお、端末20は、撮影装置2の設置場所を表示するとともに、撮影装置2の情報を表示してもよい。図9は、本発明の実施の形態1に係る端末20が表示する画面60の一例を示す図である。画面60は、表示部35が表示する画面であって、撮影装置2の情報を示している。図9の例では、画面60には、3つの撮影装置2それぞれの情報(例えば、ランキング、撮影エリアの名称、現在位置からの距離、利用者の評価結果などを示す情報)61〜63が表示されている。
撮影装置2が、有人撮影装置2aや飛行体撮影装置2dなどの予め撮影場所が決まっていない撮影装置である場合には、撮影装置2は固定されている訳ではなく、移動している場合もあるが、利用者9は、撮影装置2の場所の検索を行うことにより、撮影装置2に近づいていくことができる。
なお、撮影装置2がサーバー3に送信する識別情報11には、撮影装置2の固有情報が含まれていても良い。これにより、利用者9は、写真プリント装置6で印刷する写真データ10を選ぶ際に、撮影装置2の固有情報を利用することによって、当該撮影装置2で撮影された写真データ10を容易に選ぶことがすることができる。
<写真プリント装置が写真を印刷する際の動作>
次に、写真サービスシステム1において利用者9が写真プリント装置6を用いて写真を印刷する際の、写真プリント装置6およびサーバー3の動作について説明する。図10は、本発明の実施の形態1に係る写真プリント装置6が写真を印刷する際の動作を示すフローチャートである。
図10に示されるように、まず、写真プリント装置6は、利用者9の識別情報11を取得する(ステップP1)。写真プリント装置6が、利用者9の識別情報11を取得する方法としては、例えば、利用者9が、写真プリント装置6の表示部61に表示される操作画面を見ながら、操作部62を用いて識別情報11を入力する方法がある。あるいは、利用者9の端末20の入出力部37と、写真プリント装置6の入出力部63とが近距離小電力無線通信を行い、写真プリント装置6の入出力部63が端末20のメモリ32に記憶されている識別情報11を読み込む方法がある。さらには、利用者9の端末20の表示部35に表示される識別情報11を、写真プリント装置6の入出力部63が備える読み取り装置が読み取る方法などがある。写真プリント装置6の操作部62あるいは入出力部63は、利用者9の識別情報11を取得する識別情報取得部として機能する。
写真プリント装置6は、識別情報11を取得した後、ネットワーク8を介してサーバー3と通信を行い、識別情報11をサーバー3に送信する(ステップP2)。サーバー3は、写真プリント装置6から送信された識別情報11を受信する(ステップP3)。
そして、サーバー3は、写真プリント装置6から送信された識別情報11に関連付けられた写真データ10が記憶部4にある場合には、該当する写真データ10を記憶部4より読み出す(ステップP4)。
その後、サーバー3は、ネットワーク8を介して写真プリント装置6と通信を行い、ステップP4で読みだした写真データ10を写真プリント装置6に送信する(ステップP5)。
ところで、ステップP1において、写真プリント装置6が利用者9の識別情報11を取得した後、ステップP7において、写真プリント装置6がサーバー3から写真データ10を受信するまでの間、利用者9は写真プリント装置6の前で待機することになる。そこで、その待ち時間を利用して、写真プリント装置6は、表示部61に現在の処理状況、あるいは、付近の撮影装置2の位置を表示してもよい(ステップP6)。
写真プリント装置6は、サーバー3から送信される写真データ10を受信すると(ステップP7)、受信した写真データ10、つまり利用者9の写真データ10を表示部61に表示する(ステップP8)。そして、利用者9が表示部61に表示される写真データ10から印刷したい写真データ10を選択すると、写真プリント装置6は、印刷する写真データ10を決定する(ステップP9)。
写真プリント装置6は、課金部67によって利用料金の精算処理を行った後、印刷部7によって、ステップP9で決定した写真データ10に基づいて写真30を印刷する(ステップP10)。
なお、写真プリント装置6は、印刷部7が写真30を印刷している間にも、表示部61に現在の処理状況、あるいは、付近の撮影装置2の位置を表示してもよい。
以上のように、写真サービスシステム1においては、利用者9は観光地などの撮影スポットにて、自身が携帯する撮影装置ではなく、撮影装置2を用いて写真を撮影することができることから、高解像度の重いカメラを携帯する必要が無い。また、撮影装置2および写真プリント装置6が取得する識別情報11によって印刷する写真データ10が選ばれることから、自身のデバイスで印刷したい写真を探す労力を費やすことなく、手軽に写真を撮影して印刷することができる。
また、自身が携帯する撮影装置で撮影する場合と比較して、第三者に撮影装置を渡して撮影してもらうことが不要となり、しかも、自身と背景との構図の自由度が高く、さらに、団体での記念撮影においても品位の良い、満足のいく写真を撮影し、印刷することができる。
なお、本発明は、その発明の範囲において、実施の形態を適宜、変形、省略することが可能である。
1 写真サービスシステム、2 撮影装置、3 サーバー、4 記憶部、5,24,34,66 通信部、6 写真プリント装置、7 印刷部、8 ネットワーク、9 利用者、10 写真データ、11 識別情報、12,22,32,64 メモリ、13,23,33,65 制御部、20 端末、21 撮影部、25,35,61 表示部、26,36,62 操作部、27,37,63 入出力部、28 付加機能部、30 写真、67 課金部。

Claims (6)

  1. 撮影装置、サーバー、および写真プリント装置を備え、
    前記撮影装置は、
    写真を撮影する撮影部と、
    利用者を特定するための識別情報を取得する第1識別情報取得部と、
    前記撮影部が撮影する写真の写真データと、前記第1識別情報取得部が取得する前記識別情報とを前記サーバーに送信する第1通信部と、を備え、
    前記サーバーは、
    前記撮影装置から送信される前記写真データおよび前記識別情報を受信する第2通信部と、
    前記第2通信部が受信する、前記撮影装置から送信される前記写真データと前記識別情報とを関連付けて記憶する記憶部と、を備え、
    前記写真プリント装置は、
    前記識別情報を取得する第2識別情報取得部と、
    前記第2識別情報取得部が取得する前記識別情報を前記サーバーに送信する第3通信部と、
    写真を印刷する印刷部と、を備え、
    前記サーバーの前記第2通信部は、前記写真プリント装置から送信される前記識別情報を受信し、受信した前記識別情報に関連付けられた前記写真データを前記写真プリント装置に送信し、
    前記写真プリント装置の前記第3通信部は、前記サーバーから送信される前記写真データを受信し、
    前記写真プリント装置の前記印刷部は、前記写真プリント装置の前記第3通信部が受信する、前記サーバーから送信される前記写真データに基づく写真を印刷する、写真サービスシステム。
  2. 請求項1に記載の写真サービスシステムであって、
    端末をさらに備え、
    前記識別情報は前記端末が有する固有情報である、写真サービスシステム。
  3. 請求項2に記載の写真サービスシステムであって、
    前記端末は、前記撮影装置と通信を行う第4通信部を備え、前記第4通信部が行う前記通信によって、前記撮影装置の前記撮影部を制御する、写真サービスシステム。
  4. 請求項3に記載の写真サービスシステムであって、
    前記端末は、各種情報を表示する表示部をさらに備え、
    前記端末の前記第4通信部は前記写真データを受信し、
    前記端末の前記表示部は、前記第4通信部が受信する前記写真データを表示する、写真サービスシステム。
  5. 請求項3に記載の写真サービスシステムであって、
    前記端末は、各種情報を表示する表示部をさらに備え、
    前記端末の前記第4通信部は、前記撮影装置の設置場所を示す情報を受信し、
    前記端末の前記表示部は、前記第4通信部が受信する前記情報を表示する、写真サービスシステム。
  6. 請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の写真サービスシステムが備える写真プリント装置。
JP2017098590A 2017-05-18 2017-05-18 写真サービスシステムおよび写真プリント装置 Pending JP2018195091A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017098590A JP2018195091A (ja) 2017-05-18 2017-05-18 写真サービスシステムおよび写真プリント装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017098590A JP2018195091A (ja) 2017-05-18 2017-05-18 写真サービスシステムおよび写真プリント装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018195091A true JP2018195091A (ja) 2018-12-06

Family

ID=64571566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017098590A Pending JP2018195091A (ja) 2017-05-18 2017-05-18 写真サービスシステムおよび写真プリント装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018195091A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112319059A (zh) * 2020-10-30 2021-02-05 上海汉图科技有限公司 一种照片打印方法、装置和服务器
CN116074618A (zh) * 2023-03-31 2023-05-05 广州翼拍联盟网络技术有限公司 防止人像信息泄露的智慧拍照服务方法、系统及存储介质

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112319059A (zh) * 2020-10-30 2021-02-05 上海汉图科技有限公司 一种照片打印方法、装置和服务器
CN112319059B (zh) * 2020-10-30 2021-11-02 上海汉图科技有限公司 一种照片打印方法、装置和服务器
CN116074618A (zh) * 2023-03-31 2023-05-05 广州翼拍联盟网络技术有限公司 防止人像信息泄露的智慧拍照服务方法、系统及存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1725010B1 (en) Imaging system and system control method
JP2009239397A (ja) 撮影装置、撮影システム、撮影装置の制御方法および制御プログラム
JP2019121319A (ja) 車両撮影支援装置及びプログラム
US20220353410A1 (en) Apparatus and method for remote image capture with automatic subject selection
JP4142381B2 (ja) 撮影装置、飛行撮影システム、および、撮影方法
JP2018195091A (ja) 写真サービスシステムおよび写真プリント装置
JP2017194898A (ja) 観光案内システム
CN106412429B (zh) 一种基于温室大棚的图像处理方法及装置
JP2013021473A (ja) 情報処理装置、情報取得方法およびコンピュータプログラム
JP2011259350A (ja) 通信端末
JP2018166282A (ja) 自動撮影システム及び発信機
US7502555B2 (en) Information terminal device
JP2020184165A (ja) 撮像データ提供システム
JP2009111827A (ja) 撮影装置及び画像ファイル提供システム
WO2019041158A1 (zh) 拍照设备拍摄优化控制方法、装置及计算机处理设备
JP7081091B2 (ja) 撮影編集プログラム、携帯端末、及び撮影編集システム
JP4919545B2 (ja) データ送信システム、および撮影装置
JP7276031B2 (ja) 撮影装置及び撮影システム
JP2017153092A (ja) 撮影システム及びプログラム
JP2014158102A (ja) 撮像装置および画像処理装置
JP2014025988A (ja) 撮影指導システム、サーバ装置、撮影指導方法及びプログラム
JP2017152931A (ja) 撮影システム及びプログラム
JP2008135993A (ja) 自動撮影システム、その制御方法及びコンピュータプログラム
JP4382846B2 (ja) 撮像装置、端末装置および撮像システム
JPWO2018179312A1 (ja) 画像生成装置及び画像生成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210601