JP2018194294A - 冷凍サイクル装置 - Google Patents
冷凍サイクル装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018194294A JP2018194294A JP2018151667A JP2018151667A JP2018194294A JP 2018194294 A JP2018194294 A JP 2018194294A JP 2018151667 A JP2018151667 A JP 2018151667A JP 2018151667 A JP2018151667 A JP 2018151667A JP 2018194294 A JP2018194294 A JP 2018194294A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat exchanger
- row
- leeward
- refrigerant
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Other Air-Conditioning Systems (AREA)
Abstract
Description
また、同目的を達成するための本発明は、熱交換器を含み、冷媒が循環する回路と、熱交換器に対する空気の流れを発生させるファンとを備え、熱交換器は、第1伝熱管を有する第1熱交換器と、空気の流れ方向について第1熱交換器よりも風下に配置され、第2伝熱管を有する第2熱交換器とを備えており、第1伝熱管を流れる冷媒の流れと、第2伝熱管を流れる冷媒の流れとが同じ流れ方向であり、第1熱交換器の延びる長さは、第2熱交換器の延びる長さよりも短く、第1熱交換器に流れる冷媒の流量は、第2熱交換器に流れる冷媒の流量よりも多く、第2熱交換器の伝熱面積は、第1熱交換器の伝熱面積よりも大きい。
図1は、本実施の形態1の冷凍サイクル装置の構成を示す図である。冷凍サイクル装置1は、冷媒が循環する回路3を備えている。回路3は、少なくとも、圧縮機5と、室外熱交換器100と、膨張部7と、室内熱交換器9とを含んでいる。
次に、図5および図6に基づいて、本発明の実施の形態2について説明する。図5は、本実施の形態2の第1の曲げ態様を説明する平面図である。図6は、本実施の形態2の第2の曲げ態様を説明する平面図である。なお、本実施の形態2は、以下に説明する部分を除いては、上述した実施の形態1と同様であるものとする。
次に、図7に基づいて、本発明の実施の形態3について説明する。図7は、本発明の実施の形態3の熱交換器の特徴を説明する平面図である。なお、本実施の形態3は、以下に説明する部分を除いては、上述した実施の形態1と同様であるものとする。
Claims (4)
- 複数の扁平管または直径が4mm以下の複数の円管を有する熱交換器を含み、冷媒が循環する回路と、
前記熱交換器に対する空気の流れを発生させるファンと
を備え、
前記熱交換器は、第1熱交換器と、前記空気の流れ方向について前記第1熱交換器よりも風下に配置される第2熱交換器とを備えており、
前記第1熱交換器および前記第2熱交換器はそれぞれ、対応する第1分配管を介して、第1集合管に接続されており、
前記第1熱交換器および前記第2熱交換器はそれぞれ、対応する第2分配管を介して、第2集合管に接続されており、
前記第1熱交換器の延びる長さは、前記第2熱交換器の延びる長さよりも短く、
前記第1熱交換器に流れる冷媒の流量は、前記第2熱交換器に流れる冷媒の流量よりも多く、
前記第2熱交換器の伝熱面積は、前記第1熱交換器の伝熱面積よりも大きい、
冷凍サイクル装置。 - 熱交換器を含み、冷媒が循環する回路と、
前記熱交換器に対する空気の流れを発生させるファンと
を備え、
前記熱交換器は、第1伝熱管を有する第1熱交換器と、前記空気の流れ方向について前記第1熱交換器よりも風下に配置され、第2伝熱管を有する第2熱交換器とを備えており、
前記第1伝熱管を流れる冷媒の流れと、前記第2伝熱管を流れる冷媒の流れとが同じ流れ方向であり、
前記第1熱交換器の延びる長さは、前記第2熱交換器の延びる長さよりも短く、
前記第1熱交換器に流れる冷媒の流量は、前記第2熱交換器に流れる冷媒の流量よりも多く、
前記第2熱交換器の伝熱面積は、前記第1熱交換器の伝熱面積よりも大きい、
冷凍サイクル装置。 - 前記第1熱交換器および前記第2熱交換器はそれぞれ、湾曲部を含んでいる、
請求項1または請求項2に記載の冷凍サイクル装置。 - 前記ファンは、前記熱交換器の風上側に配置されている、
請求項1から請求項3までの何れか一項に記載の冷凍サイクル装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018151667A JP6611101B2 (ja) | 2018-08-10 | 2018-08-10 | 冷凍サイクル装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018151667A JP6611101B2 (ja) | 2018-08-10 | 2018-08-10 | 冷凍サイクル装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016571646A Division JP6388670B2 (ja) | 2015-01-30 | 2015-01-30 | 冷凍サイクル装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018194294A true JP2018194294A (ja) | 2018-12-06 |
JP6611101B2 JP6611101B2 (ja) | 2019-11-27 |
Family
ID=64570287
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018151667A Active JP6611101B2 (ja) | 2018-08-10 | 2018-08-10 | 冷凍サイクル装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6611101B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021014522A1 (ja) * | 2019-07-22 | 2021-01-28 | 三菱電機株式会社 | 熱交換器、その製造方法および空気調和装置 |
WO2022162931A1 (ja) * | 2021-02-01 | 2022-08-04 | 三菱電機株式会社 | 冷凍サイクル装置 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02140166U (ja) * | 1989-04-24 | 1990-11-22 | ||
JPH0384395A (ja) * | 1989-08-23 | 1991-04-09 | Showa Alum Corp | 複式熱交換器 |
JPH0721408U (ja) * | 1993-09-28 | 1995-04-18 | サンデン株式会社 | 自動車用ヒートポンプ式空気調和装置の室外熱交換器 |
JPH0735959U (ja) * | 1993-11-29 | 1995-07-04 | 日本電装株式会社 | 電動ファン付積層型熱交換器 |
JPH08136007A (ja) * | 1994-11-14 | 1996-05-31 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 空気調和機の室外ユニット |
JPH09196513A (ja) * | 1996-01-18 | 1997-07-31 | Zexel Corp | レシーバドライヤ一体型コンデンサ |
KR20020027687A (ko) * | 2000-10-04 | 2002-04-15 | 구자홍 | 공기조화기용 열교환기 |
JP2008025897A (ja) * | 2006-07-20 | 2008-02-07 | Nikkei Nekko Kk | 冷暖房空調システムの室外機用熱交換器 |
-
2018
- 2018-08-10 JP JP2018151667A patent/JP6611101B2/ja active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02140166U (ja) * | 1989-04-24 | 1990-11-22 | ||
JPH0384395A (ja) * | 1989-08-23 | 1991-04-09 | Showa Alum Corp | 複式熱交換器 |
JPH0721408U (ja) * | 1993-09-28 | 1995-04-18 | サンデン株式会社 | 自動車用ヒートポンプ式空気調和装置の室外熱交換器 |
JPH0735959U (ja) * | 1993-11-29 | 1995-07-04 | 日本電装株式会社 | 電動ファン付積層型熱交換器 |
JPH08136007A (ja) * | 1994-11-14 | 1996-05-31 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 空気調和機の室外ユニット |
JPH09196513A (ja) * | 1996-01-18 | 1997-07-31 | Zexel Corp | レシーバドライヤ一体型コンデンサ |
KR20020027687A (ko) * | 2000-10-04 | 2002-04-15 | 구자홍 | 공기조화기용 열교환기 |
JP2008025897A (ja) * | 2006-07-20 | 2008-02-07 | Nikkei Nekko Kk | 冷暖房空調システムの室外機用熱交換器 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021014522A1 (ja) * | 2019-07-22 | 2021-01-28 | 三菱電機株式会社 | 熱交換器、その製造方法および空気調和装置 |
JPWO2021014522A1 (ja) * | 2019-07-22 | 2021-11-25 | 三菱電機株式会社 | 熱交換器、その製造方法および空気調和装置 |
JP7118279B2 (ja) | 2019-07-22 | 2022-08-15 | 三菱電機株式会社 | 熱交換器、その製造方法および空気調和装置 |
WO2022162931A1 (ja) * | 2021-02-01 | 2022-08-04 | 三菱電機株式会社 | 冷凍サイクル装置 |
JP7493630B2 (ja) | 2021-02-01 | 2024-05-31 | 三菱電機株式会社 | 冷凍サイクル装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6611101B2 (ja) | 2019-11-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6388670B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP6595125B1 (ja) | 空気調和装置の室外機及び空気調和装置 | |
WO2015063853A1 (ja) | 冷凍サイクルおよび空気調和機 | |
WO2014199501A1 (ja) | 空気調和装置 | |
JP2005055108A (ja) | 熱交換器 | |
EP3156752B1 (en) | Heat exchanger | |
WO2015133626A1 (ja) | 熱交換器及び空気調和機 | |
WO2015004720A1 (ja) | 熱交換器、及び空気調和機 | |
EP3062037B1 (en) | Heat exchanger and refrigeration cycle device using said heat exchanger | |
JP6611101B2 (ja) | 冷凍サイクル装置 | |
JP2012052676A (ja) | 熱交換器及びそれを用いた空気調和機 | |
JP2006284134A (ja) | 熱交換器 | |
JP7118279B2 (ja) | 熱交換器、その製造方法および空気調和装置 | |
JP2016148480A (ja) | 熱交換器 | |
JP2005090805A (ja) | 熱交換器 | |
EP3734190B1 (en) | Heat exchanger and refrigeration cycle device | |
JP6104357B2 (ja) | 熱交換装置およびこれを備えた冷凍サイクル装置 | |
JPWO2018185824A1 (ja) | 熱交換器および冷凍サイクル装置 | |
JP2019215161A (ja) | 空気調和装置の室外機及び空気調和装置 | |
JP2015014397A (ja) | 熱交換器 | |
WO2011111602A1 (ja) | 空気調和機 | |
JP4624146B2 (ja) | 空気調和機の室内機 | |
JP6582373B2 (ja) | 熱交換器 | |
WO2023188421A1 (ja) | 室外機およびそれを備えた空気調和装置 | |
JP2005009808A (ja) | 空気調和機の熱交換器。 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180810 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190416 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190924 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191021 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6611101 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |