JP2018186106A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018186106A5
JP2018186106A5 JP2018164158A JP2018164158A JP2018186106A5 JP 2018186106 A5 JP2018186106 A5 JP 2018186106A5 JP 2018164158 A JP2018164158 A JP 2018164158A JP 2018164158 A JP2018164158 A JP 2018164158A JP 2018186106 A5 JP2018186106 A5 JP 2018186106A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
top plate
heating
temperature
heating source
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018164158A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018186106A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018164158A priority Critical patent/JP2018186106A/ja
Priority claimed from JP2018164158A external-priority patent/JP2018186106A/ja
Publication of JP2018186106A publication Critical patent/JP2018186106A/ja
Publication of JP2018186106A5 publication Critical patent/JP2018186106A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明は、上記の課題を解決するためになされたものであり、本体の上方に配置された加熱源と、前記加熱源に電流を供給する電力変換部と、前記加熱源の上方に配置され、被加熱物が載置されるトッププレートと、を備え、前記電力変換部は、前記被加熱物の温度が前記トッププレートの耐衝撃温度を超える温度に達するまで電流を供給可能であり、前記トッププレートの耐衝撃温度内で使用されるよう前記電流を制御する制御部を備えたものである。
また、上記課題を解決する第2の本発明は、本体の上方に配置された加熱源と、前記加熱源に電流を供給する電力変換部と、前記加熱源の上方に配置され、被加熱物が載置されるトッププレートと、を備え、前記加熱源は、前記電力変換部に供給される電流によって被加熱物を前記トッププレートの耐衝撃温度を超える状態まで加熱する能力を有し、前記トッププレートの耐衝撃温度内で使用されるよう前記電流を制御する制御部を備えたものである。
また、上記課題を解決する第3の本発明は、本体の上方に配置された加熱源と、前記加熱源に電流を供給する電力変換部と、前記加熱源の上方に配置され、被加熱物が載置されるトッププレートと、を備え、前記トッププレートはホウケイ酸ガラスであり、前記トッププレートの耐衝撃温度内で使用されるよう前記電流を制御する制御部を備えたものである。

Claims (8)

  1. 本体の上に配置された加熱源と、
    前記加熱源に電流を供給する電力変換部と、
    前記加熱源の上方に配置され、被加熱物が載置されるトッププレートと、を備え、
    前記電力変換部は、前記被加熱物の温度が前記トッププレートの耐衝撃温度を超える温度に達するまで電流を供給可能であり、
    前記トッププレートの耐衝撃温度内で使用されるよう前記電流を制御する制御部を備えた誘導加熱調理器。
  2. 前記制御部は、前記トッププレートの温度が耐衝撃温度に達する前に前記電力変換部の電流を抑制する、請求項1に記載の誘導加熱調理器。
  3. 前記加熱源として、加熱コイル及び熱伝導ヒータをそれぞれ有し、
    前記加熱コイル及び前記熱伝導ヒータは前記トッププレートに載置される被加熱物を加熱し、
    前記トッププレートのうち、前記熱伝導ヒータに対向する領域の耐衝撃温度は、前記加熱コイルに対向する領域の耐衝撃温度よりも高い、請求項1または2に記載の誘導加熱調理器。
  4. 前記トッププレートは、耐衝撃温度が300℃以上500℃以下であり、
    前記制御部は、最大温度を240℃以下となるよう前記加熱コイルに供給される前記電力の調整を自動で行う自動調理モードを実行可能である、請求項1乃至3何れか一項に記載の誘導加熱調理器。
  5. 前記トッププレートの下面側に耐熱塗装を施した、請求項1乃至4何れか一項に記載の誘導加熱調理器。
  6. 前記トッププレートの下側に配置された表示部を備える、請求項1乃至5何れか一項に記載の誘導加熱調理器。
  7. 本体の上方に配置された加熱源と、
    前記加熱源に電流を供給する電力変換部と、
    前記加熱源の上方に配置され、被加熱物が載置されるトッププレートと、を備え、
    前記加熱源は、前記電力変換部に供給される電流によって被加熱物を前記トッププレートの耐衝撃温度を超える状態まで加熱する能力を有し、
    前記トッププレートの耐衝撃温度内で使用されるよう前記電流を制御する制御部を備えた誘導加熱調理器。
  8. 本体の上方に配置された加熱源と、
    前記加熱源に電流を供給する電力変換部と、
    前記加熱源の上方に配置され、被加熱物が載置されるトッププレートと、を備え、
    前記トッププレートはホウケイ酸ガラスであり、
    前記トッププレートの耐衝撃温度内で使用されるよう前記電流を制御する制御部を備えた誘導加熱調理器。
JP2018164158A 2018-09-03 2018-09-03 誘導加熱調理器 Pending JP2018186106A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018164158A JP2018186106A (ja) 2018-09-03 2018-09-03 誘導加熱調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018164158A JP2018186106A (ja) 2018-09-03 2018-09-03 誘導加熱調理器

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014225708A Division JP2016091838A (ja) 2014-11-06 2014-11-06 誘導加熱調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018186106A JP2018186106A (ja) 2018-11-22
JP2018186106A5 true JP2018186106A5 (ja) 2019-04-25

Family

ID=64357116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018164158A Pending JP2018186106A (ja) 2018-09-03 2018-09-03 誘導加熱調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018186106A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102404375B1 (ko) * 2021-11-24 2022-06-02 서덕화 오조작방지를 위한 리모콘을 포함하는 인덕션

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5827894U (ja) * 1981-08-19 1983-02-23 株式会社東芝 誘導加熱装置
JP2554204B2 (ja) * 1990-12-27 1996-11-13 シャープ株式会社 電子レンジ
JP2004192980A (ja) * 2002-12-12 2004-07-08 Hiroshi Yamamoto 電磁調理器用プレート
JP4179213B2 (ja) * 2004-04-15 2008-11-12 松下電器産業株式会社 誘導加熱調理器
JP2010133691A (ja) * 2008-11-04 2010-06-17 Mitsubishi Electric Corp 加熱調理器
JP5244626B2 (ja) * 2009-01-21 2013-07-24 日立アプライアンス株式会社 加熱調理器
FR2967236B1 (fr) * 2010-11-04 2014-10-10 Eurokera Article vitroceramique lumineux
FR2974700B1 (fr) * 2011-04-29 2013-04-12 Eurokera Dispositif de cuisson par induction

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104887104A (zh) 用于烤箱的加热电路及烤箱
JP2018186106A5 (ja)
KR20130139658A (ko) 온도 조절이 가능한 밥상
CN205866645U (zh) 烤盘组件和电热烹饪器具
CN105509107A (zh) 一种可自动调节火力的电磁炉
CN204270172U (zh) 一种温度控制装置
JP3195027U (ja) 湯煎式フードウォーマー
CN203771489U (zh) 一种电磁加热和辐射加热的组合灶具
CN203970068U (zh) 一种双层电陶炉
KR20180119043A (ko) 보온겸용 전기식 조리장치
CN209246158U (zh) 一种电炉
CN106333612A (zh) 电热膜发热的烤漆烤盘
CN201018687Y (zh) 一种可电磁加热的加热装置
WO2016077963A1 (zh) 用电式灶台
CN205648038U (zh) 一种自主调控的新型电热纳米膜电热炉
TWM542117U (zh) 溫控的灶具系統
CN106691204B (zh) 一种灼炉
AU2016102041A4 (en) Induction Protector
CN205783141U (zh) 一种可以定时控温的商用电磁灶
CN103727567A (zh) 一种红外电光炉
CN202993288U (zh) 一种新型高效能电热炉灶
CN206724296U (zh) 具有上部操作控制器的取暖装置
CN207610242U (zh) 组合加热源及烹饪器具
ATE274680T1 (de) Austauschbares und versenkbares heizelement für elektrischen herd
RU184422U9 (ru) Электрическая конфорка