JP2018181205A - 結婚式におけるゲスト写真前払い購入システム - Google Patents

結婚式におけるゲスト写真前払い購入システム Download PDF

Info

Publication number
JP2018181205A
JP2018181205A JP2017083887A JP2017083887A JP2018181205A JP 2018181205 A JP2018181205 A JP 2018181205A JP 2017083887 A JP2017083887 A JP 2017083887A JP 2017083887 A JP2017083887 A JP 2017083887A JP 2018181205 A JP2018181205 A JP 2018181205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photo
picture
information
selection
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017083887A
Other languages
English (en)
Inventor
池田 武史
Takeshi Ikeda
武史 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lecre Inc
Original Assignee
Lecre Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lecre Inc filed Critical Lecre Inc
Priority to JP2017083887A priority Critical patent/JP2018181205A/ja
Publication of JP2018181205A publication Critical patent/JP2018181205A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】 結婚式招待客に対する御礼状の発送に関わる新郎新婦における作業の軽減を図ること。【解決手段】 結婚披露宴を一意に識別する式識別コードを生成する式識別コード生成部、招待者毎の招待者情報を登録する招待者情報登録部、写真を式識別コードと関連づけて登録する写真登録部、写真を選択するための写真選択画面を生成する写真選択画面生成部、写真選択画面へのアクセスを可能にする選択リンクを通知する選択リンク通知部、選択リンク毎に選択された写真を受け付ける写真選択受付部、フォトフレームを招待者毎に設定するフォトフレーム設定部、メッセージを招待者毎に設定するメッセージ設定部、写真とフォトフレームとメッセージとを招待者毎に発送するための写真発送情報を生成する写真発送情報生成部、を備えるサーバを有する結婚式におけるゲスト写真前払い購入システムによる。【選択図】図1

Description

本発明は、結婚式および結婚披露宴のアフターケアとして新郎新婦から招待者に送付する御礼状に係る作業を支援する結婚式におけるゲスト写真前払い購入システムに関する。
結婚式や結婚披露宴を挙げるとき、新郎新婦またはその親などから招待者に対して招待状や御礼状を送付する作業の主なものは手作業であった。このような手作業は、結婚式等の準備で忙しい時期において、新郎新婦またはその親における手間の煩雑さを増す要因になっていた。
そこで、結婚式や結婚披露宴に関連する新郎新婦等における手作業を軽減するために、招待者に対して電子メールで出欠確認とその結果集計を自動的に行う結婚式披露宴管理方法が知られている(例えば、特許文献1を参照)。
特開2003−030350号公報
特許文献1に開示されている技術は、結婚式等の準備や、式の後において行う御礼状の発送などの手作業を軽減できる。御礼状は、新郎新婦から招待者に対して写真を添付したり、個別のメッセージを添付したり、など個別対応をすることがある。この場合、特許文献1に開示の技術では、個別の御礼状の発送の手間を軽減することはできない。即ち、従来技術では、特に、結婚式等を開催した後の御礼状の発送段階の作業を効率的に、かつ、豊富な形態で行うことはできない、という課題があった。
本発明は、従来技術では解決できない技術的課題を解決するものであり、結婚披露宴等の招待者に対して、主催者である新郎新婦が発送する御礼状のバリエーションを豊富にしつつ、発送作業を効率的に行うことができる、結婚式におけるゲスト写真前払い購入システムを提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、以下の各機能部と備えるサーバを有するアフターケア支援システムであって、結婚披露宴を一意に識別する式識別コードを生成する式識別コード生成部と、前記結婚披露宴の招待者毎に関連する情報から構成される招待者情報を登録する招待者情報登録部と、前記結婚披露宴の様子を撮影した写真を前記式識別コードと関連づけて登録する写真登録部と、前記招待者毎に、前記写真を選択するための写真選択画面を生成する写真選択画面生成部と、前記写真選択画面のそれぞれへのアクセスを可能にする選択リンクを通知する選択リンク通知部と、前記選択リンク毎に選択された写真を受け付ける写真選択受付部と、前記写真とともに発送されるフォトフレームを前記招待者毎に設定するフォトフレーム設定部と、前記写真とともに発送されるメッセージを前記招待者毎に設定するメッセージ設定部と、前記写真と前記フォトフレームと前記メッセージとをこれらに関連付けられている前記招待者毎に発送するための写真発送情報を生成する写真発送情報生成部と、を有することを特徴とする。
本発明によれば、結婚披露宴等の招待者に対し主催者が発送する御礼状のバリエーションを豊富にしつつ、発送作業を効率的に行うことができる。
本発明に係る結婚式におけるゲスト写真前払い購入システムの実施形態の例であるサンクスフォトシステムの構成図である。 上記サンクスフォトシステムを構成するサーバ装置のハードウェア構成を示すブロック図である。 上記サンクスフォトシステムを構成する端末装置のハードウェア構成を示すブロック図である。 上記サンクスフォトシステムを構成するサーバ装置の機能構成を示すブロック図である。 上記サンクスフォトシステムにおいて実行される情報処理の流れを示すシーケンス図である。
[システム構成]
以下、本発明に係る結婚式におけるゲスト写真前払い購入システムの実施形態であるサンクスフォトシステム1について図面を参照しながら説明する。図1は、本実施形態に係るサンクスフォトシステム1のシステム構成を示す構成図である。図1においてサンクスフォトシステム1は、サンクスフォトサーバ100と、結婚式や結婚披露宴の主催者である新郎新婦が使用する主催者端末200と、披露宴等に招待された招待者のそれぞれが使用する招待者端末300と、結婚式および結婚披露宴の写真撮影を受託したカメラマンが使用する写真登録端末400と、主催者端末200からの指示に応じて結婚披露宴等の写真作成および発送を行う写真印刷発送業者が使用する発送者端末500と、からなり、これら装置が通信ネットワーク600を介して接続されて構成される。
サンクスフォトサーバ100は、サンクスフォトシステム1における主要な機能を実現するアプリケーションサーバであって、サンクスフォトサーバ100において実行されるアプリケーションプログラムにより、後述する処理機能が提供される。主催者端末200、招待者端末300、写真登録端末400および発送者端末500は、一般的なパーソナルコンピュータに代表される情報処理装置である。なお、これら端末は、通信ネットワーク600を介してサンクスフォトサーバ100が実現する機能を利用できる形態のものであれば、パーソナルコンピュータに限るものではなく、タブレット型端末や、携帯電話でもよい。
[サーバ側ハードウェア構成]
次に、サンクスフォトサーバ100のハードウェア構成について説明する。図2に示すように、サンクスフォトサーバ100は、一般的なパーソナルコンピュータ等と同様のハードウェア構成であって、CPU(Central Processing Unit)101、ROM(Read Only Memory)102、RAM(Random Access Memory)103、HDD(Hard Disk Drive)104、ネットワークI/F105、入出力I/F106がバス107を介して接続されている。
CPU101は演算手段であり、サンクスフォトサーバ100の全体の動作を制御する。また、CPU101は、ROM102に記憶されているサンクスフォトサーバにおいて実行されるアプリケーションプログラムに基づく演算処理を実行し、後述する各機能を実現させる。ROM102、読み出し専用の不揮発性記憶媒体であり、ファームウェア等のプログラムが格納されている。RAM103は、情報の高速な読み書きが可能な揮発性の記憶媒体であり、CPU101が各種の演算処理を実行するときの作業領域として用いられる。
HDD104は、情報の読み書きが可能な不揮発性の記憶媒体であり、OS(Operating System)や各種の制御プログラム、アプリケーションプログラム、および当該アプリケーションプログラムが利用する各種情報を記憶する。
ネットワークI/F105は、通信ネットワーク600を介した情報通信を行うためのインターフェースである。
[端末側ハードウェア構成]
次に、主催者端末200、招待者端末300、写真登録端末400、発送者端末500、として用いられる情報処理装置のハードウェア構成について説明する。これら各端末のハードウェア構成は同等のものであるから、代表して主催者端末200のハードウェア構成について説明する。図3に示すように、主催者端末200は、CPU201、ROM202、RAM203、HDD204、ネットワークI/F205、入出力I/F206がバス207を介して接続されている。また、入出力I/F206には、情報出力手段としてのディスプレイ208と、情報入力手段としてのキーボード209が接続されている。
CPU201は演算手段であり、主催者端末200の全体の動作を制御し、ROM102に記憶されているOSや、HDD204に記憶されているアプリケーションプログラムに基づく演算処理を実行する。この演算処理は、サンクスフォトサーバ100において実行される後述する各機能の利用を可能にするものである。
ROM202、読み出し専用の不揮発性記憶媒体であり、ファームウェア等のプログラムが格納されている。RAM203は、情報の高速な読み書きが可能な揮発性の記憶媒体であり、CPU101が各種の演算処理を実行するときの作業領域として用いられる。HDD204は、情報の読み書きが可能な不揮発性の記憶媒体であり、OSや各種の制御プログラム、アプリケーションプログラム、および当該アプリケーションプログラムが利用する各種情報を記憶する。
ネットワークI/F205は、通信ネットワーク600を介した情報通信を行うためのインターフェースである。ディスプレイ208は、サンクスフォトサーバ100から提供される機能画面を表示し、キーボード209を介して入力される情報を表示する表示装置である。
キーボード209は、各端末の使用者において、サンクスフォトサーバ100に対して通知する情報を入力する入力装置である。
[機能構成]
次に、サンクスフォトサーバ100において実行されるアフターケア支援プログラム10の機能構成について図4を用いて説明する。図4に示すように、アフターケア支援プログラム10は、式識別コード生成部11と、招待者情報登録部12と、写真登録部13と、写真選択画面生成部14と、選択リンク通知部15と、写真選択受付部16と、フォトフレーム設定部17と、メッセージ設定部18と、写真発送情報生成部19と、を有する。
式識別コード生成部11は、サンクスフォトサーバ100において、新郎新婦が主催する結婚式や結婚披露宴を一意に識別するための「式識別コード」を生成し、生成した式識別コードを主催者端末200や写真登録端末400等に通知する。
招待者情報登録部12は、結婚式や結婚披露宴に新郎新婦が招待する「招待者」に関する情報を主催者端末200から受け付けて管理する。招待者情報登録部12において管理される情報は、「招待者情報」である。この招待者情報を受け付けるために招待者情報登録部12は、主催者端末200に対して、招待者情報を登録するための操作画面である招待者登録画面を提供する。新郎新婦は、当該招待者登録画面を介して所定の操作を行う、この当該画面への操作に応じて招待者情報が受け付けられて記憶される。
なお、「招待者情報」とは、例えば、以下のようなデータを含む。各招待者の氏名、住所、連絡先メールアドレス、属性などである。なお、属性は、新郎新婦との関係性(友人、同僚、上司など)に関わるデータである。
写真登録部13は、写真登録端末400から、結婚式や結婚披露宴の写真の登録を受け付けて管理する。写真登録部13において管理される情報は「写真情報」である。この写真情報を受け付けるために写真登録部13は、写真登録端末400に対して写真登録画面を提要する。結婚式等の写真撮影を委託されたカメラマンは、当該写真登録画面を介して所定の操作を行う。この当該画面への操作に応じて写真情報が受け付けられて記憶される。なお、写真登録部13は、式識別コード生成部11から写真登録端末400に通知されている式識別コードごとに区別して写真を記憶し管理する。
写真選択画面生成部14は、写真登録部13において記憶された式識別コードごとの写真を、式識別コードと、これに関連付けられている招待者情報の属性ごとに提示するための写真選択画面を生成する。写真選択画面は、サンクスフォトサーバ100から招待者端末300に対して通知される選択リンクと関連付けられている。写真選択画面は、各招待者の属性に応じて異なる写真情報を表示するようにしてもよい。例えば、属性が「友人」であれば、友人同士が被写体となっている写真情報からランダムにピックアップしたものを表示してもよいし、その個人が被写体となっているものを主に表示するようにしてもよい。また、属性が「親族」であれば、友人が被写体に含まれているものは表示しないようにしてもよい。また、結婚式に欠席した招待者、結婚披露宴に招待した招待者、であれば、それぞれが欠席したものの写真を主に表示するようにしてもよいし、欠席者用の写真は別途予め設定しておき、それのみを表示するようにしてもよい。
選択リンク通知部15は、写真選択画面にアクセスした招待者を一意に識別するために、写真選択画面への表示リンクを、招待者毎に生成し、当該招待者の連絡先メールアドレスを宛先とする通知メールを送信する。
写真選択受付部16は、写真選択画面を介して招待者端末300において選択操作をされた写真を識別する情報を受け付ける。受け付けた写真選択情報は、招待者を個別に識別する情報と関連づけられて記憶される。
フォトフレーム設定部17は、主催者端末200におけるフォトフレーム選択画面を生成して提示し、当該フォトフレーム選択画面を介して選択されたフォトフレームを識別する情報を受け付けて記憶する。ここで選択されたフォトフレームは、招待者が個別に選択した写真と組み合わせられて、各招待者に発送されるものである。
メッセージ設定部18は、主催者端末200におけるメッセージ入力画面を生成して提示し、当該メッセージ入力画面を介して入力されたメッセージと共に、これを個別に識別する情報を受け付けて記憶する。ここで入力されるメッセージは、フォトフレーム設定部17において選択されたフォトフレームに印刷されて、招待者が個別に選択した写真と組み合わせられて、各招待者に発送される。なお、メッセージは、招待者の属性毎に入力できるようにメッセージ入力画面には、各属性用の入力操作部が備えられている。また、メッセージは、サンクスフォトサーバ100が予め記憶している定型句の中から選択して設定する形式でもよい。
写真発送情報生成部19は、写真発送情報を生成し、写真印刷発送業者が使用する発送者端末500に通知する。写真発送情報は、各招待者の氏名および住所に関する情報、当該招待者が選択した写真を識別する情報、当該招待者に設定されたフォトフレームを識別する情報およびメッセージを関連付けて構成される。
[処理フロー]
次に、サンクスフォトシステム1における処理の流れについて図5を用いて説明する。まず、結婚式および結婚披露宴の主催者である新郎新婦が、サンクスフォトサーバ100の運営主体との間においてサービス使用契約を締結する。これに基づいて、サンクスフォトサーバ100は契約を一意に識別できる式識別コードを生成するように、式識別コード生成部11における処理を実行させて、式識別コードを生成する(S501)。続いて、生成された式識別コードを式識別コード生成部11が主催者端末200および写真登録端末400に対して通知する(S502)。この通知処理は、式識別コードを本文部分に明示した電子メールを式識別コード生成部11が自動的に生成して送信する処理でよい。なお、主催者端末200および写真登録端末400において受信される電子メールのメールアドレスは、サービス使用契約を締結した時点において、サンクスフォトサーバ100に設定される。
新郎新婦は、主催者端末200を介して通知された式識別コードを用いてサンクスフォトサーバ100を使用可能状態にし、結婚式および結婚披露宴の招待者に関する情報である招待者情報を登録する(S503)。
その後、実際に、結婚式および結婚披露宴が開催される。予め契約を締結しているカメラマンが結婚式や結婚披露宴の様子を撮影する。
次に、結婚式および結婚披露宴において撮影された写真を、写真登録端末400を介してサンクスフォトサーバ100に登録する(S504)。
続いて、サンクスフォトサーバ100は、写真選択画面生成部14において、写真選択画面を生成する(S505)。続いて、生成された写真選択画面を一意に識別するための表示用のリンクと関連付けた選択リンクを生成し、この選択リンクを各招待者のそれぞれが使用する招待者端末300に対して通知する(S506)。ここで、各招待者端末300に通知される選択リンクは、当該招待者端末300が受信可能なメールアドレスに対して、電子メールの本文において明示されて通知される。
続いて、サンクスフォトサーバ100は、招待者端末300から、選択リンクを介したアクセスを受け付けて、写真選択画面を招待者端末300に表示させ、当該写真選択画面を介して選択された写真を示す写真選択情報を受け付ける(S507)。
また、サンクスフォトサーバ100は、主催者端末200に対してフォトフレーム選択画面を生成して提示し、当該フォトフレーム選択画面を介して選択されたフォトフレームを識別する情報を受け付ける(S508)。受け付けられたフォトフレーム設定情報は、フォトフレーム設定部17において記憶される。
また、サンクスフォトサーバ100は、主催者端末200に対してメッセージ入力画面を生成して提示し、当該メッセージ入力画面を介して入力されたメッセージと共に、これを個別に識別する情報を受け付ける(S509)。受け付けられたメッセージ設定情報は、メッセージ設定部18において記憶される。
続いて、サンクスフォトサーバ100は、写真の発送処理に用いられる写真発送情報を生成し、発送者端末500に対して通知する(S510)。S510の実行タイミングは、招待者端末300に対して、選択リンクが通知されるS506の処理を実行してから一定の期間が経過した後でよいし、全ての招待客からの写真選択が完了した時点でもよい。
写真印刷発送業者は、発送者端末500において受領した写真発送情報に基づいて、各招待者が個別に選択した写真を印刷して、各招待客に対して個別に設定されたメッセージをフォトフレームに添付し、写真とメッセージ付きのフォトフレームとを合体させた状態にして、各招待者に発送する。
[本実施形態の効果]
以上説明したサンクスフォトシステム1によれば、結婚式および結婚披露宴の後において、新郎新婦が招待者に対して発送する御礼状の発送作業を効率的に行うことができる。また、当該発送作業において、招待者に対し、好みの写真を容易に選択できる環境を提供し、また、新郎新婦に対して各招待者に合うフォトフレームの設定を容易にできる環境を提供する。さらに、新郎新婦に対して、各招待者に応じた御礼のメッセージを容易に設定できる環境を提供し、これらを合わせて、専門の印刷発送業者に容易に依頼できる環境を提供する。
これによって、結婚式および結婚披露宴の後、新郎新婦における御礼状の発送作業を軽減し、かつ、各招待者の好みに合う御礼状を容易に発送できる。
1 サンクスフォトシステム
10 アフターケア支援プログラム
11 式識別コード生成部
12 招待者情報登録部
13 写真登録部
14 写真選択画面生成部
15 選択リンク通知部
16 写真選択受付部
17 フォトフレーム設定部
18 メッセージ設定部
19 写真発送情報生成部
100 サンクスフォトサーバ
200 主催者端末
300 招待者端末
400 写真登録端末
500 発送者端末
600 通信ネットワーク

Claims (1)

  1. 結婚披露宴を一意に識別する式識別コードを生成する式識別コード生成部と、
    前記結婚披露宴の招待者毎に関連する情報から構成される招待者情報を登録する招待者情報登録部と、
    前記結婚披露宴の様子を撮影した写真を前記式識別コードと関連づけて登録する写真登録部と、
    前記招待者毎に、前記写真を選択するための写真選択画面を生成する写真選択画面生成部と、
    前記写真選択画面のそれぞれへのアクセスを可能にする選択リンクを通知する選択リンク通知部と、
    前記選択リンク毎に選択された写真を受け付ける写真選択受付部と、
    前記写真とともに発送されるフォトフレームを前記招待者毎に設定するフォトフレーム設定部と、
    前記写真とともに発送されるメッセージを前記招待者毎に設定するメッセージ設定部と、
    前記写真と前記フォトフレームと前記メッセージとをこれらに関連付けられている前記招待者毎に発送するための写真発送情報を生成する写真発送情報生成部と、
    を備えるサーバを有することを特徴とする、
    結婚式におけるゲスト写真前払い購入システム。
JP2017083887A 2017-04-20 2017-04-20 結婚式におけるゲスト写真前払い購入システム Pending JP2018181205A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017083887A JP2018181205A (ja) 2017-04-20 2017-04-20 結婚式におけるゲスト写真前払い購入システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017083887A JP2018181205A (ja) 2017-04-20 2017-04-20 結婚式におけるゲスト写真前払い購入システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018181205A true JP2018181205A (ja) 2018-11-15

Family

ID=64275585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017083887A Pending JP2018181205A (ja) 2017-04-20 2017-04-20 結婚式におけるゲスト写真前払い購入システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018181205A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020106956A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 株式会社ウィーブ ブライダルイベント動画販売業務管理システム、ブライダルイベント動画販売業務管理方法及びブライダルイベント動画販売業務管理プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020106956A (ja) * 2018-12-26 2020-07-09 株式会社ウィーブ ブライダルイベント動画販売業務管理システム、ブライダルイベント動画販売業務管理方法及びブライダルイベント動画販売業務管理プログラム
JP7073596B2 (ja) 2018-12-26 2022-05-24 株式会社ウィーブ ブライダルイベント動画販売業務管理システム、ブライダルイベント動画販売業務管理方法及びブライダルイベント動画販売業務管理プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9602679B2 (en) Distributed printing social network
WO2019062586A1 (zh) 会议信息的显示方法及装置
US9626708B2 (en) Photographic mementos
TW201903663A (zh) 任務提醒方法及裝置、提醒訊息的產生和展示方法及裝置
US10200555B2 (en) Information processing apparatus, system, method of information processing and recording medium to connect a printer and a display through a network interface to obtain images from a social network service (SNS) server
JP6728950B2 (ja) 情報処理システム、端末装置及びプログラム
JP6031977B2 (ja) 会議資料配信システム
US10909479B2 (en) Personalized multimedia autographing system
CN102932577B (zh) 扫描装置以及扫描方法
JP2020526859A (ja) 画像注文及び処理
JP2018181205A (ja) 結婚式におけるゲスト写真前払い購入システム
CN107040682A (zh) 用于提供工作流服务的图像形成装置和方法
JP2014203355A (ja) 転写自販システム
KR20160033918A (ko) 디지털 방명록 제공 시스템 및 그 동작 방법
JP2014215725A (ja) 結婚披露宴支援方法
US9398175B2 (en) Image capture and dissemination systems and methods
JP6674798B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体
US10069983B2 (en) User image and survey data capture systems and methods
JP6502280B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体
JP6327061B2 (ja) スケジュール連携情報処理装置
JP2024005709A (ja) 情報処理装置、閲覧履歴表示方法、プログラム、情報処理システム
JP2017138803A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記録媒体
US20190095970A1 (en) System and method for date and culture based customizable cards for multifunction peripherals
JP6425407B2 (ja) イベント管理システム及びイベント管理方法
JP6655999B2 (ja) 複数の組織体を管理する管理部のためにダイレクトメールの作成および発送を支援するシステムおよび方法