JP2018178360A - Pc鋼棒ユニットの緊縮力導入装置 - Google Patents

Pc鋼棒ユニットの緊縮力導入装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018178360A
JP2018178360A JP2017073414A JP2017073414A JP2018178360A JP 2018178360 A JP2018178360 A JP 2018178360A JP 2017073414 A JP2017073414 A JP 2017073414A JP 2017073414 A JP2017073414 A JP 2017073414A JP 2018178360 A JP2018178360 A JP 2018178360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
steel rod
hollow
steel
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017073414A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6842975B2 (ja
Inventor
重信 濱中
Shigenobu Hamanaka
重信 濱中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hamanaka Nut Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Hamanaka Nut Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hamanaka Nut Manufacturing Co Ltd filed Critical Hamanaka Nut Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2017073414A priority Critical patent/JP6842975B2/ja
Publication of JP2018178360A publication Critical patent/JP2018178360A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6842975B2 publication Critical patent/JP6842975B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)
  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Abstract

【課題】複数のPC鋼棒ユニットに対して同時に緊縮力を導入できるPC鋼棒ユニットの緊縮力導入装置を提供する。【解決手段】後端部分外周面に雄ねじを有する中空PC鋼棒19、中空PC鋼棒内に差し込まれたPC鋼棒製の反力芯金20、中空PC鋼棒の先端にて反力芯金の先端を当接位置決めする芯金ストッパー21、中空PC鋼棒を支持するベース18、中空PC鋼棒の後端部に螺合され差込み口14Aから工具が差込み可能な緊張用治具14、反力芯金の後端と当接される押込みロッド17、及び押込みロッドの背後にて緊張用治具の内面に螺合され中央挿通穴15Bに押込みロッドが挿通されるロッドストッパー15から構成されるPC鋼棒ユニットと、ピストンロッドによって押込みロッドを押し込む流体シリンダ13と、流体シリンダに流体を供給する流体源と、緊張用治具の差込み口から差込まれてロッドストッパーを螺進させる操作工具と、を備える。【選択図】図2

Description

本発明はPC鋼棒ユニットの緊縮力導入装置に関し、特に複数のPC鋼棒ユニットに対して同時に緊縮力を導入できるようにした装置に関する。
コンクリート製の柱や梁などのコンクリート構造体に、PC鋼棒ユニットによってプレストレスを導入し、柱や梁の強度アップを図るようにしたNAPP工法が実用化されている。
このPC鋼棒ユニットでは筒状の中空PC鋼棒内に反力PC鋼棒を挿入し、反力PC鋼棒を圧縮して中空PC鋼棒に引張り力を作用させ、反力PC鋼棒が元の長さに戻らないようにすることによって中空PC鋼棒を引張り状態に保持し、コンクリート構造体の穴に中空PC鋼棒を差し込んでその周囲にコンクリートを打設し、コンクリートの固化後に反力PC鋼棒の保持を解放することによって中空PC鋼棒の引っ張りを解除し、コンクリート構造体にプレストレスを導入することが行われている(特許文献1)。
従来、一対のフレームの間をロッドで連結し、一方のフレームにはアダプターとナットによって中空PC鋼棒を係止し、中空PC鋼棒内には反力PC鋼棒を挿入して反力PC鋼棒の一端をストッパーによって抜け止めし、中空PC鋼棒の他端には筒体を螺合させ、筒体内には係止片を内蔵してナットによって抜け止めし、係止片を反力PC鋼棒に押し当て、他方のフレームに設けたハンドルの回転によって係止片を前進させて反力PC鋼棒を圧縮し、筒体を螺進させて係止片をナットによってロックし、反力PC鋼棒によって中空PC鋼棒に引っ張り力を作用させた状態に保持するようにしたPC鋼棒ユニットの緊縮装置が知られている(特許文献2)。
また、中空PC鋼棒に鋼棒を挿通し、鋼棒の両端部に雄ねじを形成するとともに、中空PC鋼棒の両端部に雄ねじを形成し、中空PC鋼棒の雄ねじに支圧板及び保持筒を螺合させ、鋼棒端部の雄ねじに雌ねじ部材を螺合させる一方、保持筒の他端部に蓋を取付け、支圧板に筒状の支持部材を取付け、支持部材内にジャッキを係止し、ジャッキの可動部を鋼棒の先端に係止させて伸長させることによって中空PC鋼棒に引っ張り力を作用させた後、保持筒を螺進させて蓋と雌ねじ部材を当接させ、その状態で支持部材及びジャッキを取外して中空PC鋼棒に引っ張り力を作用させた状態に保持するようにしたPC鋼棒ユニットの緊縮装置が知られている(特許文献3)。
他方、本件発明者は、外周面に雄ねじが形成された中空PC鋼棒、中空PC鋼棒内に差し込まれた反力芯金、中空PC鋼棒の先端と当接される芯金ストッパー、中空PC鋼棒を支持する止圧板、止圧板を位置決めする弛止めナット、PC鋼棒に螺合された筒状ナット、筒状ナット内に設けられた押圧板、筒状ナットの回転によって螺進されて押圧板と当接され得るストッパー板から構成されるPC鋼棒ユニットと、ストッパー板に挿通されて押圧板を押す継ぎロッドと、装置ベース一端側にて止圧板を受ける移動受圧板と、装置ベースの他端側に固定された固定受圧板と、固定受圧板に取付けられ可動子によって継ぎロッドを加圧するとともに加圧力及び伸びを表示するジャッキと、を備えたPC鋼棒ユニットの緊縮力導入装置を提案するに至った(特許文献4)。
特許第5551527号公報 特許第2678158号公報 特許第2579577号公報 特開2016−153747号公報
しかし、特許文献4記載のPC鋼棒ユニットの緊縮力導入装置では特許文献2、3記載の装置に比較して、PC鋼棒ユニットに所望の大きさの緊縮力を精度よく導入でき、コンクリート構造物に対する適切なプレストレスを導入することができるものの、ジャッキを用いているので、複数のPC鋼棒ユニットに対して緊縮力を導入する場合には多数のジャッキを必要とし、作業が煩雑となってしまう。
本発明はかかる問題点に鑑み、複数のPC鋼棒ユニットに対して同時に緊縮力を導入できるようにしたPC鋼棒ユニットの緊縮力導入装置を提供することを課題とする。
そこで、本発明に係るPC鋼棒ユニットの緊縮力導入装置は、少なくとも後端部分の外周面に雄ねじを有する中空PC鋼棒、該中空PC鋼棒内に差し込まれたPC鋼棒製の反力芯金、上記中空PC鋼棒の先端にて上記反力芯金の先端を当接位置決めする芯金ストッパー、中央の貫通穴に上記中空PC鋼棒が挿通又は螺合され上記中空PC鋼棒を支持するベース、上記中空PC鋼棒の後端部の雄ねじに螺合され内部に雌ねじが形成され差込み口から工具が差込み可能な緊張用治具、該緊張用治具内に挿入され上記反力芯金の後端と当接される押込みロッド、及び上記押込みロッドの背後にて上記緊張用治具の内面雌ねじに螺合され中央に上記押込みロッドが挿通される挿通穴及び背面に操作凹部を有するロッドストッパーから構成されるPC鋼棒ユニットと、上記緊張用治具の内面雌ねじに螺合されピストンロッドが押込みロッドに当接され該押込みロッドを押し込む流体シリンダと、該流体シリンダに流体を供給する流体源と、上記緊張用治具の差込み口から差込まれて突起が上記操作凹部に嵌合されロッドストッパーを回転させて螺進させる操作工具と、を備えたことを特徴とする。
本発明の特徴の1つは流体シリンダによってPC鋼棒ユニットの反力芯金を圧縮した後、操作工具を緊張用治具の差込み口から差し込んでロッドストッパーを回転操作して螺進させ、押込みロッドを係止してPC鋼棒ユニットに所望の緊縮力を与えるようにした点にある。
これにより、PC鋼棒ユニットを所定の緊縮力でもって正確に付与することができ、コンクリート構造体に適切な大きさのプレストレスを導入することができる。
しかも、流体シリンダを用いているので、複数のPC鋼棒ユニットに同時に所定の緊縮力でもって正確に付与することができる。
すなわち、本発明によれば、流体源はPC鋼棒ユニットを緊縮させる複数の流体シリンダに対して流体が供給されるように構成することができる。
また、操作工具でロッドストッパーを回転操作して螺進退させ、押込みロッドを係止してPC鋼棒ユニットに所望の緊縮力を付与した後は流体シリンダを取り外すことができ、作業性を大幅に改善できる。
また、本発明の第2の特徴はPC鋼棒ユニットを、中空PC鋼棒、反力芯金、芯金ストッパー、ベース、押込みロッド、緊張用治具及びロッドストッパーによって構成するようにした点にある。
これにより、緊縮したPC鋼棒ユニットを敷設場所に設置してコンクリートを打設し、コンクリート硬化後に緊張用治具を外すと、応力芯金、押込みロッド及びロッドストッパーを回収することができ、部材を有効利用することができる。
本発明に係るPC鋼棒ユニットの緊縮力導入装置の好ましい実施形態を模式的に示す図である。 上記実施形態における要部を示す構成断面図である。 上記実施形態における緊張用治具及びロッドストッパーと操作工具を示す概略斜視図である。
以下、本発明を図面に示す具体例に基づいて詳細に説明する。図1ないし図3は本発明に係るPC鋼棒ユニットの緊縮力導入装置の好ましい実施形態を示す。図において、PC鋼棒ユニット30は中空PC鋼棒19、PC鋼棒製の反力芯金20、芯金ストッパー21、ベース18、緊張用治具14、ロッドストッパー15から構成されている。
中空PC鋼棒19は高張力鋼を用いてパイプ状に製造され、その後端部外周面には雄ねじが転造などによって形成されている。この中空PC鋼棒19の先端開口は芯金ストッパー21が嵌合などによって固定され、又中空PC鋼棒19内には後端側から反力芯金20が差し込まれて芯金ストッパー21に当接されて位置決めされている。なお、中空PC鋼棒19及び反力芯金20は途中で連結ナット及び連結リングによって連結されることによって任意の長さに設定されることができる。
また、中空PC鋼棒19はベース18の挿通穴18Aに挿通されるとともに、ベース18が固定構造物に支持されることによって中空PC鋼棒19が保持されるようになっている。
中空PC鋼棒19の後端部の雄ねじには緊張用治具14が螺合されている。この緊張用治具14は大径及び小径の2段階の中空状をなし、小径中空状部14Cには押込みロッド17が差し込まれ、押込みロッド17の中間拡径部17Aが小径中空状部14C内面に摺接されてスライド自在となっており、押し込まれて反力芯金20の後端に当接されるようになっている。
また、緊張用治具14は大径中空状部14Dにロッドストッパー15がスライド自在に差し込まれている。このロッドストッパー15は中央に押込みロッド17の後端部が挿入される挿通穴15Bが形成されるとともに、その周囲に複数の操作凹部15Aが形成されている。
さらに、緊張用治具14の大径中空状部14Dには操作工具22の差込み口14Aが形成されている一方、操作工具14は先端が二股状をなし、二股状部分には突起22Aが形成され、差込み口14Aから操作工具14を差し込んで突起22Aをロッドストッパー15は操作凹部15Aに嵌合させ、ロッドストッパー15を回転させて螺進させ、押込みロッド17を反力芯金20の後端に当接させて位置決めできるようになっており、こうして中空PC鋼棒ユニット30が構成されている。
また、緊張用治具14の後端部内面の雌ねじには油圧シリンダ13が螺合されるようになっている。
複数の中空PC鋼棒ユニット30がレイアウトされ、各中空PC鋼棒ユニット30の油圧シリンダ13にはオイルポンプ10から油圧ホース11及び分岐ホース12を経て圧油が供給されるようになっている。
次に、PC鋼棒ユニット19の緊縮方法について説明する。まず、中空PC鋼棒19の先端開口を芯金ストッパー21で封鎖し、この中空PC鋼棒19内に反力芯金20を芯金ストッパー21に当たるまで差し込むとともに、中空PC鋼棒19の後端部分の雄ねじに緊張用治具14を螺合させる。このとき、緊張用治具14内には押込みロッド17及びロッドストッパー15がセットされている。
次に、中空PC鋼棒19をベース18に挿通して固定構造部分等に支持して中空PC鋼棒19を保持するとともに、緊張用治具14の後端部内面の雌ねじに油圧シリンダ13を螺合させてピストンロッド13Aの先端を押込みロッド17の後端に係合させる。
こうして準備が済むと、オイルポンプ10を作動させ、油圧シリンダ13に圧油を供給してピストンロッド13Aを伸長させると、押込みロッド17が押し込まれて反力芯金20を押し込む。このとき、反力芯金29の緊縮力を圧縮試験機(図示せず)で測定しておき、所望の緊縮力に達すると、圧油の供給を停止し、緊張用治具14の差込み口14Aから操作工具22を差込み、ロッドストッパー15を螺進させて押込みロッド17の中間拡径部17Aに当接位置決めすると、反力芯金20が所望の緊縮状態に保持され、これによって中空PC鋼棒19に所定の緊縮力を与えることができる。
以上のように、工場や現場において、PC鋼棒ユニット30を所定の緊縮力でもって正確に緊縮することができる。
そこで、油圧シリンダ13を取外し、コンクリート打設現場にセットし、コンクリートを打設してコンクリートが乾燥して固化すると、緊張用軸14を取外して回収すると、コンクリート構造物に適切な大きさのプレストレスを導入することができる。
13 油圧シリンダ(流体シリンダ)
14 緊張用治具
15 ロッドストッパー
17 押込みロッド
18 ベース
19 中空PC鋼棒
20 反力芯金
21 芯金ストッパー
22 操作工具
30 PC鋼棒ユニット

Claims (2)

  1. 少なくとも後端部分の外周面に雄ねじを有する中空PC鋼棒(19)、該中空PC鋼棒(19)内に差し込まれたPC鋼棒製の反力芯金(20)、上記中空PC鋼棒(19)の先端にて上記反力芯金(12)の先端を当接位置決めする芯金ストッパー(21)、中央の貫通穴(18A)に上記中空PC鋼棒(19)が挿通又は螺合され上記中空PC鋼棒(19)を支持するベース(18)、上記中空PC鋼棒(19)の後端部の雄ねじに螺合され内部に雌ねじを有し差込み口(14A)から工具が差込み可能な緊張用治具(14)、該緊張用治具(14)内に挿入され上記反力芯金(20)の後端と当接される押込みロッド(17)、及び上記押込みロッド(17)の背後にて上記緊張用治具(14)の内面雌ねじに螺合され中央に上記押込みロッド(17)が挿通される挿通穴(15B)及び背面に操作凹部(15A)を有するロッドストッパー(15)から構成されるPC鋼棒ユニット(30)と、
    上記緊張用治具(14)の内面雌ねじに螺合されピストンロッド(13A)が押込みロッド(17)に当接され該押込みロッド(17)を押し込む流体シリンダ(13)と、
    該流体シリンダ(13)に流体を供給する流体源(10)と、
    上記緊張用治具(14)の差込み口(14)から差込まれて突起(22A)が上記操作凹部(15A)に嵌合されロッドストッパー(15)を回転させて螺進させる操作工具(22)と、
    を備えたことを特徴とするPC鋼棒ユニットの緊縮力導入装置。
  2. 上記流体源(10)はPC鋼棒ユニット(30)を緊縮させる複数の流体シリンダ(13)に対して流体が供給されるようになっている請求項1記載のPC鋼棒ユニットの緊縮力導入装置。
JP2017073414A 2017-04-03 2017-04-03 Pc鋼棒ユニットの緊縮力導入装置 Active JP6842975B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017073414A JP6842975B2 (ja) 2017-04-03 2017-04-03 Pc鋼棒ユニットの緊縮力導入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017073414A JP6842975B2 (ja) 2017-04-03 2017-04-03 Pc鋼棒ユニットの緊縮力導入装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018178360A true JP2018178360A (ja) 2018-11-15
JP6842975B2 JP6842975B2 (ja) 2021-03-17

Family

ID=64282455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017073414A Active JP6842975B2 (ja) 2017-04-03 2017-04-03 Pc鋼棒ユニットの緊縮力導入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6842975B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111451943A (zh) * 2020-04-14 2020-07-28 中国石油大学(华东) 一种空心抽油杆拉伸力施加装置及抛丸方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111451943A (zh) * 2020-04-14 2020-07-28 中国石油大学(华东) 一种空心抽油杆拉伸力施加装置及抛丸方法
CN111451943B (zh) * 2020-04-14 2022-02-08 中国石油大学(华东) 一种空心抽油杆拉伸力施加装置及抛丸方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP6842975B2 (ja) 2021-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3253332A (en) Connecting means and method for reinforcing rods
US11207767B2 (en) Screw tensioning device
CN102076977B (zh) 径向膨胀螺栓
CN108693035B (zh) 一种岩石抗拉强度测试装置及其试验方法
GB2529739A (en) Gripping device
JP2014214454A (ja) グラウンドアンカー再緊張用治具及び該グラウンドアンカー再緊張用治具を用いた楔片の固定状態解除方法
JP2018178360A (ja) Pc鋼棒ユニットの緊縮力導入装置
CN110773948A (zh) 一种中小型管类零件精密焊接辅助装置
US3343808A (en) Concrete prestressing apparatus
CN109696352A (zh) 用于公路工程的l形锚杆拉拔试验装夹装置
US3518748A (en) Concrete prestressing method
CN109099219B (zh) 不锈钢穿墙管连接装置及连接方法
CN105431665A (zh) 4牙螺纹牙型
US4127021A (en) Tube flaring set
JP2006207617A (ja) パイプ挿入接続装置
KR20150094247A (ko) 철골구조물용 클램프
JP6571345B2 (ja) コンクリート構造体のプレストレス導入方法
JP6408397B2 (ja) Pc鋼棒ユニットの緊縮力測定装置
US10024772B1 (en) Device and method for applying internal pressure to a hollow cylinder
JPH11256827A (ja) アンカーの再緊張方法および再緊張用治具
JP7412139B2 (ja) Pc鋼材の緊張力調整治具およびpc鋼材の緊張力調整方法
CN208899885U (zh) 用于对在役预应力筋进行二次张拉的装置
KR102399474B1 (ko) 자가 프리스트레싱 보강재의 프리스트레스 도입 방법
KR100674630B1 (ko) 열교환기 슬리이브단 확장장치
JP2011106971A (ja) 鉄筋引抜試験装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201013

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6842975

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250