JP2018173654A5 - 交換レンズ - Google Patents

交換レンズ Download PDF

Info

Publication number
JP2018173654A5
JP2018173654A5 JP2018125153A JP2018125153A JP2018173654A5 JP 2018173654 A5 JP2018173654 A5 JP 2018173654A5 JP 2018125153 A JP2018125153 A JP 2018125153A JP 2018125153 A JP2018125153 A JP 2018125153A JP 2018173654 A5 JP2018173654 A5 JP 2018173654A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
instruction
driving
signal
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018125153A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6521153B2 (ja
JP2018173654A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018125153A priority Critical patent/JP6521153B2/ja
Priority claimed from JP2018125153A external-priority patent/JP6521153B2/ja
Publication of JP2018173654A publication Critical patent/JP2018173654A/ja
Publication of JP2018173654A5 publication Critical patent/JP2018173654A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6521153B2 publication Critical patent/JP6521153B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、交換レンズに関する。
本発明の一態様による交換レンズは、カメラボディに着脱可能に取り付けられる交換レンズであって、駆動力によりレンズを駆動する駆動部と、前記駆動部による前記レンズの駆動量を示す指示信号と前記指示信号に基づく前記駆動部の実行状態の送信を要求する要求信号とを前記カメラボディから受信可能な受信部と、前記指示信号の受信により、前記駆動部の駆動制御を行う制御部と、前記要求信号の受信により、前記実行状態を示す状態信号を前記カメラボディに送信する送信部と、を備え、前記受信部は、前記レンズの第1の駆動量を指示する前記指示信号としての第1指示信号と、前記レンズの第2の駆動量を指示する前記指示信号としての第2指示信号と、を受信可能であり、前記受信部は、前記第1指示信号と前記第2指示信号とを識別するための識別子を前記指示信号に伴って受信可能であり、前記送信部は、前記状態信号に、対応する前記指示信号に伴って送信された前記識別子を伴わせて前記カメラボディに送信する。

Claims (9)

  1. カメラボディに着脱可能に取り付けられる交換レンズであって、
    駆動力によりレンズを駆動する駆動部と、
    前記駆動部による前記レンズの駆動量を示す指示信号と前記指示信号に基づく前記駆動部の実行状態の送信を要求する要求信号とを前記カメラボディから受信可能な受信部と、
    前記指示信号の受信により、前記駆動部の駆動制御を行う制御部と、
    前記要求信号の受信により、前記実行状態を示す状態信号を前記カメラボディに送信する送信部とを備え、
    前記受信部は、前記レンズの第1の駆動量を指示する前記指示信号としての第1指示信号と、前記レンズの第2の駆動量を指示する前記指示信号としての第2指示信号と、を受信可能であり、
    前記受信部は、前記第1指示信号と前記第2指示信号とを識別するための識別子を前記指示信号に伴って受信可能であり、
    前記送信部は、前記状態信号に、対応する前記指示信号に伴って送信された前記識別子を伴わせて前記カメラボディに送信する交換レンズ。
  2. 請求項1に記載の交換レンズにおいて、
    前記送信部は、前記指示信号による前記レンズの駆動制御が完了していることを表す前記状態信号と、前記指示信号による前記レンズの駆動制御が未完了であることを表す前記状態信号と、のいずれかを送信する交換レンズ。
  3. 請求項1または2に記載の交換レンズにおいて、
    記指示信号は前記レンズの焦点調節の駆動指示と前記レンズのズーミングの駆動指示とを含み、
    前記制御部は、前記焦点調節の駆動指示による前記レンズの駆動制御を行っているときに前記ズーミングの駆動指示を受信すると、前記焦点調節の駆動指示による前記レンズの駆動制御を中止して前記ズーミングの駆動指示による前記レンズの駆動制御を行い、
    前記送信部は、前記焦点調節の駆動指示による前記レンズの駆動制御が中止されたことを示す前記状態信号を送信する交換レンズ。
  4. 請求項3に記載の交換レンズにおいて、
    前記送信部は、前記焦点調節の駆動指示による前記レンズの駆動制御が完了した後に前記ズーミングの駆動指示による前記レンズの駆動制御が開始されても、前記焦点調節の駆動指示による前記レンズの駆動制御が中止されたことを示す前記状態信号を送信する交換レンズ。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載の交換レンズにおいて、
    前記送信部は、前記受信部による前記指示信号の受信により、前記要求信号の受信とは無関係に前記指示信号の前に受信した前記指示信号に関する前記状態信号を前記カメラボディに送信する交換レンズ。
  6. 請求項1〜5のいずれか一項に記載の交換レンズにおいて、
    前記受信部と前記送信部とにより前記カメラボディと通信を行う第1通信部と、
    前記第1通信部と別に前記カメラボディに前記レンズの位置を示す信号を送信する第2通信部とを備える交換レンズ。
  7. 請求項1〜6のいずれか一項に記載の交換レンズにおいて、
    前記受信部は、前記カメラボディから周期的に送信される前記要求信号を受信し、
    前記送信部は、前記要求信号の受信により、前記状態信号を前記カメラボディに送信する交換レンズ。
  8. 請求項1〜7のいずれか一項に記載の交換レンズにおいて、
    前記制御部は、前記第1指示信号による前記レンズの駆動制御が未完了の状態で前記第2指示信号が前記受信部で受信されると、前記第2指示信号による前記レンズの駆動制御を開始する交換レンズ。
  9. 請求項1〜8のいずれか一項に記載の交換レンズにおいて、
    前記指示信号は、自動焦点調節における前記レンズの焦点調節の第1駆動指示と手動焦点調節における前記レンズの焦点調節の第2駆動指示とを含み、
    前記制御部は、前記第1駆動指示による前記レンズの駆動制御を行っているときに前記第2駆動指示を受信すると、前記第2駆動指示による前記レンズの駆動制御を開始し、
    前記送信部は、前記第1駆動指示による前記レンズの駆動制御が中止されたことを示す前記状態信号を送信する交換レンズ。
JP2018125153A 2018-06-29 2018-06-29 交換レンズ Active JP6521153B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018125153A JP6521153B2 (ja) 2018-06-29 2018-06-29 交換レンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018125153A JP6521153B2 (ja) 2018-06-29 2018-06-29 交換レンズ

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013212363A Division JP2015075664A (ja) 2013-10-09 2013-10-09 交換レンズおよびカメラボディ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019086429A Division JP6816787B2 (ja) 2019-04-26 2019-04-26 交換レンズ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018173654A JP2018173654A (ja) 2018-11-08
JP2018173654A5 true JP2018173654A5 (ja) 2018-12-20
JP6521153B2 JP6521153B2 (ja) 2019-05-29

Family

ID=64108568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018125153A Active JP6521153B2 (ja) 2018-06-29 2018-06-29 交換レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6521153B2 (ja)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02302738A (ja) * 1989-05-17 1990-12-14 Canon Inc カメラ及びレンズ交換可能なカメラ及びパワーズーム機能付交換レンズ
JP4168897B2 (ja) * 2003-10-14 2008-10-22 松下電器産業株式会社 路車間通信システムにおける路側装置及び車載装置
JP2009053429A (ja) * 2007-08-27 2009-03-12 Olympus Imaging Corp レンズ交換式デジタルカメラシステム
JP5480515B2 (ja) * 2008-03-28 2014-04-23 パナソニック株式会社 カメラシステム
JP4426645B2 (ja) * 2008-05-16 2010-03-03 パナソニック株式会社 撮像装置システム及びカメラ本体、交換レンズ
KR101590872B1 (ko) * 2009-11-09 2016-02-02 삼성전자주식회사 카메라 시스템 및 이미지 형성 장치
JP5182357B2 (ja) * 2010-09-09 2013-04-17 株式会社ニコン 交換レンズおよびカメラボディ
JP5806521B2 (ja) * 2011-06-23 2015-11-10 オリンパス株式会社 光学機器
JP2013057867A (ja) * 2011-09-09 2013-03-28 Nikon Corp 交換レンズ
JP6012973B2 (ja) * 2012-02-06 2016-10-25 オリンパス株式会社 焦点調節装置およびカメラシステムならびに焦点調節方法
JP2013206220A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Nikon Corp 電子機器、およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019187070A5 (ja)
JP2012032761A (ja) 交換レンズ、カメラボディおよびカメラシステム
JP2010063162A5 (ja)
JP2012137739A5 (ja)
JP2019003208A5 (ja) カメラ、アダプタ装置、及び撮像制御プログラム
JP2019028858A5 (ja)
JP2015119454A5 (ja)
JP2013109212A5 (ja)
JP2015155988A5 (ja)
JP2017015980A5 (ja)
EP2658243A3 (en) Image capture apparatus, lens unit, communication controlling method, and diaphragm controlling method
JP2009251491A5 (ja)
JP2018173654A5 (ja) 交換レンズ
JP2015036692A5 (ja) 自動焦点調節装置、レンズ装置、自動焦点調節方法及びプログラム
JP2019128638A5 (ja)
JP5447229B2 (ja) 交換レンズ、カメラボディおよびカメラシステム
WO2020017461A1 (ja) カメラアクセサリおよび情報送信方法
JP2009278308A5 (ja)
JP2017027083A5 (ja)
JP6407538B2 (ja) カメラシステムの通信制御方法
JP2013228571A5 (ja)
JP2016031458A5 (ja)
JP2013127549A5 (ja)
US7796876B2 (en) Lens driving apparatus having improved vibration when auto focusing and method of manufacturing the same
JP2018074336A5 (ja)