JP5447229B2 - 交換レンズ、カメラボディおよびカメラシステム - Google Patents
交換レンズ、カメラボディおよびカメラシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5447229B2 JP5447229B2 JP2010147813A JP2010147813A JP5447229B2 JP 5447229 B2 JP5447229 B2 JP 5447229B2 JP 2010147813 A JP2010147813 A JP 2010147813A JP 2010147813 A JP2010147813 A JP 2010147813A JP 5447229 B2 JP5447229 B2 JP 5447229B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- driven
- driven information
- period
- frequency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 78
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 58
- 230000006854 communication Effects 0.000 description 76
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 76
- 238000000034 method Methods 0.000 description 28
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 26
- 230000008569 process Effects 0.000 description 24
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 21
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 18
- 230000008859 change Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 238000004566 IR spectroscopy Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Structure And Mechanism Of Cameras (AREA)
- Adjustment Of Camera Lenses (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
請求項3に係る発明は、カメラボディに着脱可能に取り付けられる交換レンズであって、被駆動状態が変化する第1および第2の光学部材を含む撮影光学系と、第1の光学部材の被駆動状態に関する第1の被駆動情報と、第2の光学部材の被駆動状態に関する第2の被駆動情報と、が記憶される記憶手段と、記憶手段に記憶されている第1の被駆動情報を第1の周期ごとに更新する第1の被駆動情報更新手段と、記憶手段に記憶されている第2の被駆動情報を第1の周期より長い第2の周期ごとに更新する第2の被駆動情報更新手段と、記憶手段に記憶されている第1の被駆動情報および第2の被駆動情報をカメラボディに繰り返し送信する被駆動情報送信手段と、カメラボディから、第1の周期より長い周期を表す周期情報を受信する周期情報受信手段と、を備え、第2の被駆動情報更新手段は、周期情報により表される周期を第2の周期として、第2の被駆動情報を更新することを特徴とする交換レンズである。
請求項6に係る発明は、請求項1または2に記載の交換レンズを着脱可能なカメラボディであって、第1の光学部材の被駆動状態に関する第1の被駆動情報を第1の頻度で、第2の光学部材の被駆動状態に関する第2の被駆動情報を第2の頻度でそれぞれ交換レンズから繰り返し受信する被駆動情報受信手段と、交換レンズに、第1の頻度より低い頻度を表す頻度情報を送信する頻度情報送信手段と、を備え、被駆動情報受信手段は、頻度情報により表される頻度を第2の頻度として第2の被駆動情報を受信することを特徴とするカメラボディである。
請求項7に係る発明は、請求項3〜5のいずれか一項に記載の交換レンズと該交換レンズを着脱可能なカメラボディから成るカメラシステムであって、交換レンズは、第2の被駆動情報更新手段が第2の被駆動情報を更新可能な最短の周期を表す最短の周期情報をカメラボディに送信する最短の周期情報送信手段と、カメラボディから、第1の周期より長い周期を表す周期情報を受信する周期情報受信手段と、記憶手段に記憶されている第1の被駆動情報および第2の被駆動情報をカメラボディに繰り返し送信する被駆動情報送信手段と、をさらに備え、カメラボディは、最短周期情報を受信する最短周期情報受信手段と、受信された最短周期情報により表される周期を下回らない周期を表す周期情報を交換レンズに送信する周期情報送信手段と、第1の被駆動情報および第2の被駆動情報を交換レンズから繰り返し受信する被駆動情報受信手段と、を備え、第2の被駆動情報更新手段は、受信された周期情報により表される周期を第2の周期として、第2の被駆動情報を更新することを特徴とするカメラシステムである。
図1は、本発明の第1の実施の形態に係るカメラシステムの外観を示す図である。カメラシステム1は、カメラボディ100と、交換レンズ200とから構成される。交換レンズ200はカメラボディ100に着脱可能に取り付けられる。交換レンズ200の取り付けは、カメラボディ100のボディ側レンズマウント101に、交換レンズのレンズ側レンズマウント201を嵌め込むことにより行われる。
コマンドデータ通信は第2伝送路302を用いて行われる双方向の通信である。コマンドデータ通信では、カメラボディ100から送信されるデータと、交換レンズ200から送信されるデータと、が同一のクロック信号に同期する。すなわち、カメラボディ100から送信されるデータと、交換レンズ200から送信されるデータと、が第2伝送路302により同時に伝送される。
ホットライン通信は第1伝送路301を用いて行われる単方向の通信である。ホットライン通信はコマンドデータ通信と同様に、ボディCPU103により開始される。ボディCPU103が第1伝送路301を構成する信号線のうち、通信開始用の信号線の信号レベルを変化させると、レンズCPU203がこれを検知する。レンズCPU203はこの検知に応じて、被駆動情報の検出処理(後に詳述する)と被駆動情報の送信処理(後に詳述する)を順に実行する。
本実施形態の交換レンズ200は、被駆動状態が変化する光学部材であるフォーカスレンズ210cと、ぶれ補正レンズ210dと、虹彩絞り211とを含む。以下の説明では、これら3つの光学部材の被駆動状態に関する情報を被駆動情報と呼ぶ。各光学部材の被駆動情報は、レンズCPU203が実行する被駆動情報の検出処理により検出される。
カメラボディ100が電源オン状態のときに交換レンズ200が取り付けられると、交換レンズ200への電力供給が開始される。このときボディCPU103およびレンズCPU203は、交換レンズ200の初期化処理の実行を開始する。
初期化処理の終了後、ボディCPU103はレンズCPU203に対し、ホットライン通信の開始を所定周期毎に要求する。レンズCPU203は、カメラボディ100からホットライン通信の開始要求を受けると、被駆動情報の検出処理を実行する。ここでホットライン通信の開始要求とは、前述した特定の信号線の信号レベルの変化である。
被駆動情報の検出処理を実行したレンズCPU203は、その後、被駆動情報の送信処理を実行する。被駆動情報の送信処理では、被駆動情報の検出処理により検出された各被駆動情報が、レンズCPU203によりボディCPU103に送信される。
(1)レンズCPU203は、フォーカスレンズ210cの被駆動情報をホットライン通信毎に送信すると共に、虹彩絞り211の被駆動情報を2回に1回の頻度でフォーカスレンズ210cの被駆動情報に負荷して送信する。このようにしたので、被駆動情報の通信に係るレンズCPU203の計算負荷が低減される。
第2の実施の形態に係るカメラシステムは、第1の実施の形態と同様の構成を備えるが、第1の実施の形態とは異なる形式の送信データが用いられる。以下、第2の実施の形態に係るカメラシステムにおいてレンズCPU203が送信する送信データの形式について説明する。
第3の実施の形態に係るカメラシステムは、第1の実施の形態と同様の構成を備えるが、ボディCPU103が頻度データにより被駆動情報の送信頻度を指定する代わりに、周期データにより被駆動情報の更新周期を指定する。レンズCPU203は、周期データにより指定された周期で不図示のメモリに記憶されている被駆動情報を更新し、ホットライン通信の度に上記のメモリに記憶されている全ての被駆動情報を送信する。このとき、メモリ上の被駆動情報が前回のホットライン通信以来更新されていなければ、前回のホットライン通信において送信されたものと同一の被駆動情報が送信されることとなる。
(1)レンズCPU203は、不図示のメモリに記憶されている虹彩絞り211の被駆動情報を、フォーカスレンズ210cの被駆動情報より長い周期で更新する。そして、ホットライン通信毎に、不図示のメモリに記憶されている各被駆動情報を送信する。このようにしたので、被駆動情報の通信に係るレンズCPUの計算負荷が低減される。
第4の実施の形態に係るカメラシステムは、第1の実施の形態と同様の構成を備えるが、レンズCPU203が初期通信において、被駆動情報を更新可能な最短の周期を表す最短周期データを送信する。この最短周期データは、レンズCPU203が各被駆動情報を更新可能な最短の周期を表す。すなわち、最短周期データには、FLデータを更新可能な最短の周期、IRデータを更新可能な最短の周期、VRデータを更新可能な最短の周期をそれぞれ表すデータが含まれている。
(1)レンズCPU203は、各被駆動情報を更新可能な最短の周期を表す最短周期データをカメラボディに送信する。ボディCPU103は受信した最短周期データを下回らないような更新周期を表す周期データ80をレンズCPU203に送信する。このようにしたので、更新不可能な周期で各被駆動情報を更新するようカメラボディから指示されることを回避することができる。
第1の実施の形態において、交換レンズ200が送信可能な被駆動情報をカメラボディ100が全く必要としない場合、カメラボディ100が指定データ30を送らないようにしてもよい。また、カメラボディ100が利用しない被駆動情報であっても、判定処理において必要であると判定するようにボディCPU103を構成してもよい。
1つの光学部材に対して、2つ以上の種類の被駆動情報が存在してもよい。例えば、第1の実施の形態において、ぶれ補正レンズ210dの駆動量を表すVRデータ53は、横駆動量VRXと縦駆動量VRYとから成るが、これら2つの駆動量が個別の被駆動情報として扱われるようにしてもよい。また、1つの光学部材に対し、種別や利用方法が全く異なる2つ以上の被駆動情報が存在してもよい。例えば、第1の実施の形態において、フォーカスレンズ210cの駆動量を表すFLデータ51の他に、フォーカスレンズ210cの駆動速度を表すデータを利用可能に構成してもよい。
初期化処理は、どのようなタイミングで実行してもよい。例えば、カメラボディ100が電源オフ状態の時であっても交換レンズ200の取り付けに応じて実行されるようにしてもよいし、カメラボディ100を電源オンする時に交換レンズ200が取り付けられていれば実行されるようにしてもよい。また、指定データ30、頻度データ40、周期データ80が、初期化処理以外のタイミングで送信されるようにしてもよい。例えばカメラに設定された撮影モードに応じて、特定の被駆動情報の送信頻度や更新周期を変化させるようにボディCPU103を構成してもよい。
被駆動情報の表現形式は、第1の実施の形態において説明した形式に限定されない。例えば、各光学部材の駆動量が、当該光学部材の絶対位置を表す整数により表現されてもよいし、2バイト以上の整数や浮動小数点により表現されてもよい。特性データ10、種類データ20、指定データ30、頻度データ40、周期データ80についても同様である。
各被駆動情報の利用形態が、第1の実施の形態において説明したものと異なっていてもよい。例えば、フォーカスレンズ210cの駆動量を、自動焦点調節装置以外の装置が利用するようにしてもよい。
第2の実施の形態において、レンズCPU203が性能上の理由により各被駆動情報を検出できなかった場合、全ビットを「0」にする以外の方法により生成したダミーデータを代わりに用いるようにしてもよい。つまり、ボディCPU103の指示により被駆動情報を省略した場合と、所定時間内に被駆動情報の検出処理を完了できなかったために被駆動情報を省略せざるを得なかった場合と、を区別できるようにしてもよい。ボディCPU103はこのようなダミーデータを受信した場合、被駆動情報の送信頻度を下げることにより、被駆動情報の検出処理が完了できない事態を回避することが可能である。
Claims (7)
- カメラボディに着脱可能に取り付けられる交換レンズであって、
被駆動状態が変化する第1および第2の光学部材を含む撮影光学系と、
前記第1の光学部材の被駆動状態に関する第1の被駆動情報を第1の頻度でカメラボディに繰り返し送信し、前記第2の光学部材の被駆動状態に関する第2の被駆動情報を前記第1の頻度より低い第2の頻度で前記第1の被駆動情報に付加してカメラボディに繰り返し送信する被駆動情報送信手段と、
前記カメラボディから、前記第1の頻度より低い頻度を表す頻度情報を受信する頻度情報受信手段と、を備え、
前記被駆動情報送信手段は、前記頻度情報により表される頻度を前記第2の頻度として、前記第2の被駆動情報を送信することを特徴とする交換レンズ。 - 請求項1に記載の交換レンズにおいて、
前記被駆動情報送信手段は、第1の伝送路を介して前記カメラボディに前記第1の被駆動情報および前記第2の被駆動情報を送信し、
前記頻度情報受信手段は、前記第1の伝送路とは異なる第2の伝送路を介して前記カメラボディから前記頻度情報を受信することを特徴とする交換レンズ。 - カメラボディに着脱可能に取り付けられる交換レンズであって、
被駆動状態が変化する第1および第2の光学部材を含む撮影光学系と、
第1の光学部材の被駆動状態に関する第1の被駆動情報と、第2の光学部材の被駆動状態に関する第2の被駆動情報と、が記憶される記憶手段と、
前記記憶手段に記憶されている前記第1の被駆動情報を第1の周期ごとに更新する第1の被駆動情報更新手段と、
前記記憶手段に記憶されている前記第2の被駆動情報を第2の周期ごとに更新する第2の被駆動情報更新手段と、
前記記憶手段に記憶されている前記第1の被駆動情報および前記第2の被駆動情報をカメラボディに繰り返し送信する被駆動情報送信手段と、
前記カメラボディから、前記第1の周期より長い周期を表す周期情報を受信する周期情報受信手段と、を備え、
前記第2の被駆動情報更新手段は、前記周期情報により表される周期を前記第2の周期として、前記第2の被駆動情報を更新することを特徴とする交換レンズ。 - 請求項3に記載の交換レンズにおいて、
前記第2の被駆動情報更新手段が前記第2の被駆動情報を更新可能な最短の周期を表す最短周期情報を前記カメラボディに送信する最短周期情報送信手段を更に備えることを特徴とする交換レンズ。 - 請求項3または4に記載の交換レンズにおいて、
前記被駆動情報送信手段は、第1の伝送路を介して前記カメラボディに前記第1の被駆動情報および前記第2の被駆動情報を送信し、
前記周期情報受信手段は、前記第1の伝送路とは異なる第2の伝送路を介して前記カメラボディから前記周期情報を受信することを特徴とする交換レンズ。 - 請求項1または2に記載の交換レンズを着脱可能なカメラボディであって、
前記第1の光学部材の被駆動状態に関する第1の被駆動情報を第1の頻度で、前記第2の光学部材の被駆動状態に関する第2の被駆動情報を第2の頻度でそれぞれ前記交換レンズから繰り返し受信する被駆動情報受信手段と、
前記交換レンズに、前記第1の頻度より低い頻度を表す頻度情報を送信する頻度情報送信手段と、を備え、
前記被駆動情報受信手段は、前記頻度情報により表される頻度を前記第2の頻度として前記第2の被駆動情報を受信することを特徴とするカメラボディ。 - 請求項3〜5のいずれか一項に記載の交換レンズと該交換レンズを着脱可能なカメラボディから成るカメラシステムであって、
前記交換レンズは、
前記第2の被駆動情報更新手段が前記第2の被駆動情報を更新可能な最短の周期を表す最短の周期情報を前記カメラボディに送信する最短の周期情報送信手段と、
前記カメラボディから、前記第1の周期より長い周期を表す周期情報を受信する周期情報受信手段と、
前記記憶手段に記憶されている前記第1の被駆動情報および前記第2の被駆動情報をカメラボディに繰り返し送信する被駆動情報送信手段と、をさらに備え、
前記カメラボディは、
前記最短周期情報を受信する最短周期情報受信手段と、
前記受信された最短周期情報により表される周期を下回らない周期を表す前記周期情報を前記交換レンズに送信する周期情報送信手段と、
前記第1の被駆動情報および前記第2の被駆動情報を前記交換レンズから繰り返し受信する被駆動情報受信手段と、を備え、
前記第2の被駆動情報更新手段は、前記受信された周期情報により表される周期を前記第2の周期として、前記第2の被駆動情報を更新することを特徴とするカメラシステム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010147813A JP5447229B2 (ja) | 2010-06-29 | 2010-06-29 | 交換レンズ、カメラボディおよびカメラシステム |
CN201110187827.4A CN102314051B (zh) | 2010-06-29 | 2011-06-29 | 可换透镜、相机主体及相机系统 |
US13/172,254 US9036076B2 (en) | 2010-06-29 | 2011-06-29 | Interchangeable lens, camera body and camera system for transmitting drive condition information at different frequencies |
CN201610574026.6A CN106125458B (zh) | 2010-06-29 | 2011-06-29 | 可换透镜 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010147813A JP5447229B2 (ja) | 2010-06-29 | 2010-06-29 | 交換レンズ、カメラボディおよびカメラシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012013779A JP2012013779A (ja) | 2012-01-19 |
JP5447229B2 true JP5447229B2 (ja) | 2014-03-19 |
Family
ID=45600323
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010147813A Active JP5447229B2 (ja) | 2010-06-29 | 2010-06-29 | 交換レンズ、カメラボディおよびカメラシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5447229B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5708737B2 (ja) * | 2013-09-02 | 2015-04-30 | 株式会社ニコン | 交換レンズおよびカメラボディ |
JP6269874B1 (ja) | 2017-03-03 | 2018-01-31 | ソニー株式会社 | 交換レンズ、撮像装置、およびカメラシステム |
JP7017074B2 (ja) * | 2017-12-20 | 2022-02-08 | ソニーグループ株式会社 | 交換レンズ、撮像装置、およびカメラシステム |
JP6593499B1 (ja) * | 2018-07-20 | 2019-10-23 | 株式会社ニコン | 交換レンズおよびデータ送信方法 |
JP7107294B2 (ja) * | 2019-09-20 | 2022-07-27 | 株式会社ニコン | カメラボディおよびカメラシステム |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2756339B2 (ja) * | 1990-02-26 | 1998-05-25 | キヤノン株式会社 | レンズ駆動装置 |
JPH10197779A (ja) * | 1997-01-06 | 1998-07-31 | Asahi Optical Co Ltd | カメラのモータ時分割駆動装置 |
JP4692850B2 (ja) * | 2007-01-29 | 2011-06-01 | 富士フイルム株式会社 | 撮影装置 |
WO2009139118A1 (ja) * | 2008-05-16 | 2009-11-19 | パナソニック株式会社 | カメラシステム |
JP2010026010A (ja) * | 2008-07-15 | 2010-02-04 | Nikon Corp | 撮像装置および撮影レンズ |
JP2010226666A (ja) * | 2009-03-25 | 2010-10-07 | Nikon Corp | コンバージョンレンズ、撮影レンズ、および撮像装置 |
JP2010237514A (ja) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Nikon Corp | 撮像装置および撮影レンズ |
-
2010
- 2010-06-29 JP JP2010147813A patent/JP5447229B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012013779A (ja) | 2012-01-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5447364B2 (ja) | 交換レンズ、カメラボディおよびカメラシステム | |
JP7243756B2 (ja) | カメラボディ | |
JP5251942B2 (ja) | 交換レンズ | |
JP5573770B2 (ja) | 交換レンズおよびカメラボディ | |
JP6420926B1 (ja) | カメラ、交換レンズ装置、アダプタ装置、制御方法、及び撮像制御プログラム | |
US9036076B2 (en) | Interchangeable lens, camera body and camera system for transmitting drive condition information at different frequencies | |
JP5447229B2 (ja) | 交換レンズ、カメラボディおよびカメラシステム | |
JP2013057867A (ja) | 交換レンズ | |
JP6468996B2 (ja) | レンズ装置、撮像装置 | |
JP5708737B2 (ja) | 交換レンズおよびカメラボディ | |
JP6414180B2 (ja) | 交換レンズおよびカメラボディ | |
JP2019012289A (ja) | 交換レンズおよびカメラボディ | |
JP2015075664A (ja) | 交換レンズおよびカメラボディ | |
JP6413213B2 (ja) | 交換レンズおよびカメラボディ | |
JP6521153B2 (ja) | 交換レンズ | |
JP5853516B2 (ja) | マニュアルフォーカス式の交換レンズおよびカメラシステム | |
JP5966276B2 (ja) | 交換レンズ | |
JP6816787B2 (ja) | 交換レンズ | |
JP6032307B2 (ja) | 交換レンズおよびカメラボディ | |
JP2014211460A (ja) | 一眼レフカメラ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120424 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130315 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5447229 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |