JP2018169675A - 操作ガイド装置 - Google Patents

操作ガイド装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018169675A
JP2018169675A JP2017064729A JP2017064729A JP2018169675A JP 2018169675 A JP2018169675 A JP 2018169675A JP 2017064729 A JP2017064729 A JP 2017064729A JP 2017064729 A JP2017064729 A JP 2017064729A JP 2018169675 A JP2018169675 A JP 2018169675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
posture
standard
signal
data
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017064729A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6564804B2 (ja
Inventor
健 椎名
Takeshi Shiina
健 椎名
寛 兼澤
Hiroshi Kanesawa
寛 兼澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP2017064729A priority Critical patent/JP6564804B2/ja
Priority to CN201880002986.2A priority patent/CN109564427B/zh
Priority to EP18777135.7A priority patent/EP3493010B1/en
Priority to PCT/JP2018/007137 priority patent/WO2018180115A1/ja
Priority to US16/328,931 priority patent/US11060264B2/en
Publication of JP2018169675A publication Critical patent/JP2018169675A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6564804B2 publication Critical patent/JP6564804B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/42Drives for dippers, buckets, dipper-arms or bucket-arms
    • E02F3/43Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations
    • E02F3/435Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations for dipper-arms, backhoes or the like
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • E02F9/267Diagnosing or detecting failure of vehicles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/2004Control mechanisms, e.g. control levers
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/20Drives; Control devices
    • E02F9/22Hydraulic or pneumatic drives
    • E02F9/2264Arrangements or adaptations of elements for hydraulic drives
    • E02F9/2267Valves or distributors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • E02F9/264Sensors and their calibration for indicating the position of the work tool
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/042Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/30Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a dipper-arm pivoted on a cantilever beam, i.e. boom
    • E02F3/32Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a dipper-arm pivoted on a cantilever beam, i.e. boom working downwardly and towards the machine, e.g. with backhoes
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/20Pc systems
    • G05B2219/26Pc applications
    • G05B2219/2641Fork lift, material handling vehicle
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0218Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterised by the fault detection method dealing with either existing or incipient faults
    • G05B23/0224Process history based detection method, e.g. whereby history implies the availability of large amounts of data
    • G05B23/0227Qualitative history assessment, whereby the type of data acted upon, e.g. waveforms, images or patterns, is not relevant, e.g. rule based assessment; if-then decisions
    • G05B23/0235Qualitative history assessment, whereby the type of data acted upon, e.g. waveforms, images or patterns, is not relevant, e.g. rule based assessment; if-then decisions based on a comparison with predetermined threshold or range, e.g. "classical methods", carried out during normal operation; threshold adaptation or choice; when or how to compare with the threshold

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】オペレータの熟練度のばらつきが鉱山用作業機械の稼働状態測定に与える影響を低減させる。【解決手段】鉱山用作業機械のオペレータが入力操作した内容を示す操作信号、及びその入力操作に応じて動作する動作部材の動作量を計測するセンサから出力されたセンサ信号を取得するデータ取得部51と、テスト時における操作手順及び各手順における標準操作量を示す標準操作パターンデータを記憶する標準操作パターン記憶部53と、標準操作パターンデータに基づくテスト画像を表示するテスト画像表示部52と、取得した操作信号及びセンサ信号を記憶する収集データ記憶部54と、操作信号から導出される操作量と標準操作パターンデータのうちの標準操作量とを比較する操作量比較判定部と、を備え、両者間に所定の閾値以上の乖離量がある場合、操作ガイド画像をディスプレイ507に表示する。【選択図】図3

Description

本発明は、鉱山用作業機械の操作ガイド技術に関する。
特許文献1には、機械の使用環境に基づく運転条件を確実に満足させるようにすることを目的として、「ICカードには、予め使用する機械の種類、機械を使用する環境、この環境に対応させた機械の運転可能範囲を定めた運転拘束条件が格納してある。ICカードをICカードリーダ・ライタに装填し、オペレータが操作盤によって機械の種類、使用環境を入力すると、コントローラがICカードリーダ・ライタを介して、入力された条件に合致した運転拘束条件をICカードから読み出し、その運転拘束条件が守れるようにエンジンやシリンダを制御する(要約抜粋)」構成が開示されている。
特開平6−248665号公報
鉱山用作業機械の稼働状態を診断するために、特定の動作をさせその際の鉱山用作業機械の挙動を観察することがある。上記特許文献1では運転拘束条件に基づいてエンジンやシリンダを制御することはできても、オペレータの操作の熟練度について考慮されていないので、オペレータが代わると稼働状態測定用の動作を適切に実行できないことが懸念される。
本発明は上記実情に鑑み得てなされたものであり、オペレータの熟練度のばらつきが鉱山用作業機械の稼働状態測定に与える影響を低減する技術を提供することを目的とする。
本発明は、鉱山用作業機械の稼働状態測定用データを収集する稼働状態測定時における操作ガイドを行う操作ガイド装置であって、前記鉱山用作業機械のオペレータが複数の動作部材を動作させる少なくとも1つの操作装置を操作した内容を示す操作信号、及びその操作に応じて動作する動作部材の姿勢を計測する姿勢センサから出力された姿勢センサ信号を取得する稼働関連データ取得部と、前記稼働状態測定時における標準操作手順及び各手順における標準操作量を示す標準操作パターンデータならびに標準操作内容を示す操作ガイド画像を記憶する標準操作パターン記憶部と、前記操作ガイド画像をディスプレイに表示する表示制御部と、前記取得した操作信号及び姿勢センサ信号を時系列に記憶する収集データ記憶部と、前記収集データ記憶部に記憶された前記操作信号から導出される前記操作装置の操作量及び前記標準操作パターン記憶部に記憶された前記標準操作パターンデータのうちの前記標準操作手順に対応する標準操作量を比較する操作量比較判定部と、を備え、前記操作量比較判定部が、前記操作量及び前記標準操作パターンデータの間に予め定めた標準操作量閾値以上の乖離量があると判定すると、前記表示制御部は、前記標準操作パターン記憶部から読み出された前記操作ガイド画像を前記ディスプレイに表示する、ことを特徴とする。
本発明によればオペレータの熟練度のばらつきが鉱山用作業機械の稼働状態測定に与える影響を低減する技術を提供することができる。上記した以外の課題、構成及び効果は、以下の実施形態の説明により明らかにされる。
油圧ショベルの外観図 油圧ショベルの内部構成を示すブロック図 操作ガイド装置の機能構成を示すブロック図 操作ガイド装置の動作フローを示すフローチャート テスト画像の一例を示す図 稼働状態測定データの一例を示す図 操作ガイド表示の一例を示す図
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、実施形態を説明するための全図において、同一の機能を有する部材には同一又は関連する符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。また、以下の実施形態では、特に必要なとき以外は同一又は同様な部分の説明を原則として繰り返さない。
本実施形態では、鉱山用作業機械の一例として油圧ショベルを用いる。図1は、油圧ショベルの外観図である。図2は、油圧ショベルの内部構成を示すブロック図である。
図1に示すように、油圧ショベル10は左右一対のクローラを備えた下部走行体11、及び該下部走行体11上に旋回自在に支持・搭載される上部旋回体12、及び該上部旋回体12に取り付けられるキャブ13及び該上部旋回体12に取り付けられたフロント作業機械を備える。フロント作業機械は、上部旋回体12に対して上下揺動自在に支持されるブーム14、該ブーム14に上下揺動自在に支持されるアーム15、該アーム15に揺動自在に支持されるバケット16を含む。また下部走行体11を用いた走行動作、上部旋回体12の旋回動作、及びブーム14、アーム15、バケット16の揺動動作を各々実施するために、アクチュエータである不図示の油圧モータや油圧シリンダを備えている。油圧モータは旋回動作等のために備えられ、油圧シリンダはブーム14等の揺動動作のために備えられている。なお、ここでは油圧式を想定したがそれに拘るものでなく、例えば電動モータやリニアアクチュエータなど電動式でもよい。フロント作業機械や上部旋回体は動作部材に相当し、これらの揺動角や旋回角が動作量に相当する。
キャブ13には図2に示す右レバー17及び左レバー18からなる操作レバー(操作装置に相当する)が備えられる。右レバー17の前後操作でブーム14の下げ、上げ、左右操作でバケット16の下げ、上げ、左レバー18の前後操作でアーム15の押し出し、引き込み、左右操作で上部旋回体12が左旋回又は右旋回する。
鉱山内で稼働する油圧ショベルは自重が100トン以上のいわゆる超大型ショベルであり、操作レバーの操作量に対応した電気信号に変換して出力するポテンショメータからの操作信号で電磁比例弁を駆動し、この電磁比例弁から出力したパイロット圧によりコントロールバルブを駆動する電気レバー式の操作レバーを用いるのが一般的である。したがってポテンショメータから出力される操作信号は、電磁比例弁から出力されるパイロット圧信号に対応している。また電気レバーはその操作方向に応じたポテンショメータを予め内蔵しており、ポテンショメータの信号が出力されるようになっているのが一般的である。
電気操作レバーとしての右レバー17及び左レバー18が操作されると、各レバーの操作量を示すパイロット圧信号がECU(Engine Control Unit)20に出力される。以下では、右レバーの前後操作量に応じたパイロット圧を示す第1ポテンショメータ17Aから出力される第1操作信号、左右操作量に応じたパイロット圧を示す第2ポテンショメータ17Bから出力される第2操作信号、左レバーの前後操作量に応じたパイロット圧を示す第3ポテンショメータ18Aから出力される第3操作信号、左右操作量に応じたパイロット圧を示す第4ポテンショメータ18Bから出力される第4操作信号という。
第1操作信号から第4操作信号の其々は、ECU20経由で第1電磁比例弁21A、第2電磁比例弁22A、第3電磁比例弁23A、及び第4電磁比例弁24Aの其々に入力される。そして、第1電磁比例弁21A、第2電磁比例弁22A、第3電磁比例弁23A、及び第4電磁比例弁24Aの其々は、第1操作信号から第4操作信号の其々に応じたパイロット圧を生成し、生成された其々のパイロット圧がブームコントロールバルブ21、バケットコントロールバルブ22、アームコントロールバルブ23、及び旋回モータコントロールバルブ24の其々に出力される。これにより各コントロールバルブを介して不図示の旋回モータ、ブームシリンダ、アームシリンダ、バケットシリンダを含む各油圧アクチュエータにオペレータの操作内容が伝達される。
右レバー17及び左レバー18が操作されると、各レバーの操作量に応じた操作信号(パイロット圧信号ともいう)がECU(Engine Control Unit)20に出力される。この操作信号は、右レバー17及び左レバー18を操作した内容を示すものである。
油圧ショベル10は、ブーム角度センサ31、バケット角度センサ32、アーム角度センサ33、及び上部旋回体角度センサ34を備え、これらの各センサが検出したブーム角信号、バケット角信号、アーム角信号、及び旋回角信号はECU20に出力される。ブーム角度センサ31、バケット角度センサ32、アーム角度センサ33、及び上部旋回体角度センサ34はそれぞれ、オペレータの操作に応じて動作する動作部材の姿勢を計測する姿勢センサに相当し、ブーム角信号、バケット角信号、アーム角信号、及び旋回角信号はそれぞれ、各姿勢センサから出力された姿勢センサ信号に相当する。
ブーム角、バケット角、アーム角、及び旋回角は、ブーム、バケット、アーム、及び上部旋回体の実際の稼働量(姿勢)を示す。これに対して、第1操作信号から第4操作信号は、オペレータが油圧ショベル10を稼働させるために入力した操作量を示す。ブーム、バケット、アーム、及び上部旋回体が動きの制約を受けない場合には操作量と実際の稼働量とは対応するが、例えばバケットが既に固い地面に接触している状態で更なる下げ(クラウド)ができない状態であるにも関わらず、オペレータが右レバー17を左に倒し続けると、操作量に対してバケット角が変化せず、操作量に対するバケット角の応答性が低下する。
更に油圧ショベル10は、作動油温度センサ41及びエンジン回転数センサ42を備え、温度信号及びエンジン回転数信号がECU20に出力される。上記各センサから出力される信号(姿勢センサ信号)を総称してセンサ信号といい、第1操作信号から第4操作信号を総称して操作信号という。更に、後述する稼働状態測定モードにおいて収集対象となるセンサ信号を出力するセンサを総称して、センサ群という。
ECU20には、油圧ショベル10の稼働状態測定用データを収集する稼働状態測定時における操作ガイドを行う操作ガイド装置50が接続される。
操作ガイド装置50は、CPU(Central Processing Unit)501、RAM(Random Access Memory)502、ROM(Read Only Memory)503、HDD(Hard Disk Drive)504、及びI/F505がバス506を介して接続される。I/F505には、LCD507、入力装置508、及びECU20が接続される。入力装置508は、モード選択SW(スイッチ)5081及びリプレイ画像表示SW5082を含む。LCD507はキャブ13内に設置され、画面に操作ガイド画像が表示される。これにより、オペレータに対して操作ガイド情報を提供する。なお、操作ガイド情報は画像に限らず、例えば「右レバーを前に倒してください」といった操作内容の音声情報でもよい。
図3を参照して操作ガイド装置50の機能構成について説明する。図3は、操作ガイド装置の機能構成を示すブロック図である。操作ガイド装置50は、データ取得部51、テスト画像表示部52、標準操作パターン記憶部53、収集データ記憶部54、姿勢比較判定部55、動画再構成部56、稼働状態測定データ出力部57、操作量比較判定部58、及び表示制御部59を含む。収集データ記憶部54は操作信号格納領域541及びセンサ信号格納領域542を含む。
データ取得部51は、操作信号を取得する操作信号取得部、及びセンサ信号を取得する稼働関連データ取得部を含む。標準操作パターン記憶部53は、油圧ショベル10の稼働状態測定時における標準操作手順及び各手順における標準操作量や標準動作量を示す標準操作パターンデータ、標準操作内容を示す操作ガイド画像、またテスト開始時の姿勢を示すテスト開始データを記憶する。そして、テスト画像表示部52は、標準操作パターン記憶部53からテスト開始姿勢データを読み出して表示制御部59に対しテスト画像の表示指示を出力する。
なお、「テスト」とは、油圧ショベル10の稼働状態測定用データを収集するために行う稼働状態測定のことをいう。また、「テスト開始姿勢データ」とは、油圧ショベル10の稼働状態測定開始時における動作部材(ブーム14、アーム15、バケット16、及び上部旋回体12)の姿勢を定めた稼働状態測定開始姿勢データのことであり、標準操作パターンデータに含まれる。
収集データ記憶部54は、取得した操作信号及びセンサ信号を時系列に記憶する。姿勢比較判定部55は、センサ信号及びテスト開始姿勢データを比較し、センサ信号(フロント作業機械の各部材の姿勢)及びテスト開始姿勢データの間の乖離量が予め定めた標準姿勢閾値以上となる場合に、各動作部材の姿勢が各テスト開始姿勢データの示す姿勢となるように再操作を促す操作ガイド画像をLCD507に表示させる。
本実施形態では、姿勢比較判定部55は、センサ信号及びテスト開始姿勢データを比較し、センサ信号及びテスト開始姿勢データの間の乖離量が予め定めた標準姿勢閾値より小さい場合に、各動作部材の姿勢が各テスト開始姿勢データの示す姿勢になったと判定して、収集データ記憶部54に対して取得した操作量及び姿勢(動作量)の記憶を開始させる記憶開始信号を出力する。
またさらに、姿勢比較判定部55は、センサ信号及び標準操作パターンデータのうちの標準操作手順に対応する動作部材の標準姿勢データの間の乖離量が予め定めた記憶停止閾値(第2記憶停止閾値)以上の場合に、収集データ記憶部54に対して取得した操作量及び姿勢の記憶を停止させる記憶停止信号を出力する。
動画再構成部56は、収集データ記憶部54に記憶された各動作部材の姿勢を読み出して、当該姿勢が取得された際の油圧ショベル10の稼働状況を示すリプレイ画像を再構成して表示する。
稼働状態測定データ出力部57は、収集されて収集データ記憶部54のセンサ信号格納領域542に記憶されたセンサ信号に基づいて稼働状態測定データをLCD507に出力する。
操作量比較判定部58は、収集データ記憶部54に記憶された操作量と標準操作パターン記憶部53に記憶された標準操作パターンデータのうちの標準操作手順に対応する標準操作量とを比較し、当該操作量と標準操作量との間に、予め定めた標準操作量閾値以上の乖離量があると判定された場合、操作ガイド画像を標準操作パターン記憶部53から読み出してLCD507に表示する。
本実施形態では、操作量比較判定部58は、操作量の標準操作量に対する乖離量が予め定めた記憶停止閾値(第1記憶停止閾値)以上の場合に、収集データ記憶部54に対して取得した操作量及び姿勢の記憶を停止させる記憶停止信号を出力する。
以下、図4を参照してこれら各構成要素の機能による処理の流れについて順を追って説明する。図4は、操作ガイド装置の動作フローを示すフローチャートである。
油圧ショベル10のエンジンを始動すると、ECU20及び操作ガイド装置50の主電源が投入される。オペレータは、モード選択SW5081を用いて稼働状態測定モードの選択操作を実行した場合(S101/Yes)、稼働状態測定に用いるセンサ信号及び操作信号の収集処理が開始される。
センサ信号収集処理では、油圧ショベル10をテスト開始姿勢にポージングした後、決まったテスト動作を行い、その時のセンサ信号を収集して油圧ショベル10の内部診断を行う。その際、予め定められたテスト動作が正確に行えないと、収集したセンサ信号に基づく稼働状態測定の精度低下が懸念される。そこで、テスト動作が正確に行えるように操作ガイドを行う。
稼働状態測定モードが選択されない場合(S101/No)は、処理を終了する。ここでいう処理を終了には、通常の動作、即ちセンサ信号の収集を伴わない通常動作モードへの移行を含む。通常動作モードでは、オペレータによる操作レバーからの入力操作に伴って、フロント作業機械や上部旋回体12が動作する。
稼働状態測定モードが開始すると、データ取得部51からセンサ群に対してキャリブレーション信号が出力され、各センサにおいてキャリブレーションが実行される(S102)。
テスト画像表示部52は、標準操作パターン記憶部53から標準操作パターンデータに含まれるテスト開始姿勢データを読み出し、LCD507にテスト開始姿勢の画像を表示する(S103)。この場合、自動制御で車体を動かす場合には、予め標準操作パターン記憶部53の標準操作パターンに「自動制御確認画像」を記憶しておき、テスト画像表示部52がテスト開始前に「自動制御確認画像」を読み出してLCD507に表示すると共に、自動制御で車体を動かして問題ない場合は入力装置を操作するように促し、オペレータが所定操作を実施したことを確認した上で、自動運転を開始するように構成してもよい。また自動制御中に他の入力(再び入力装置を操作した場合など)があった場合は、車体の自動制御を解除して車体を停止したり、オペレータがレバーやペダルを操作した場合は、自動制御を解除してオペレータのレバー操作・ペダル操作通りに車体が通常動作をするような制御を設けることが望ましい。以下では、自動制御ではなくオペレータによる手動操作を例に挙げて説明する。
オペレータがテスト開始姿勢の画像を基に、右レバー17及び左レバー18を操作して油圧ショベル10にテスト開始姿勢となるように操作レバーを操作し、姿勢センサ(ブーム角度センサ31、バケット角度センサ32、アーム角度センサ33、及び上部旋回体角度センサ34)の其々がオペレータの操作結果としての作業機械の姿勢を検知してその検知結果を示すセンサ信号を出力する(S104)。
データ取得部51は、ブーム角度センサ31、バケット角度センサ32、アーム角度センサ33、上部旋回体角度センサ34、作動油温度センサ41、及びエンジン回転数センサ42の其々からのセンサ信号、及び操作レバーからの操作信号を取得し、それぞれ収集データ記憶部54内の操作信号格納領域541及びセンサ信号格納領域542に記憶する(S105)。更に例えば、姿勢比較判定部55がブーム上げ始めを判定してからブームが最も挙がった状態に遷移したと判定するまでの間、データ取得部51は、ブーム角度センサ31、バケット角度センサ32、アーム角度センサ33、上部旋回体角度センサ34、作動油温度センサ41、エンジン回転数センサ42、車体傾斜角センサ43、シリンダ圧力センサ44の其々からのセンサ信号及び操作レバーからの操作信号、制御信号を取得し、それぞれ収集データ記憶部54内の操作信号格納領域541、及びセンサ信号格納領域542に記憶する。これらのセンサ信号、操作信号、及び制御信号が稼働状態測定用データに相当する。
姿勢比較判定部55はステップS105で取得したブーム角信号、バケット角信号、アーム角信号、旋回角信号を基に油圧ショベル10の姿勢がテスト開始姿勢と一致しているかを判定する。テスト開始姿勢と一致していれば(S111/Yes)、テスト画像表示部52は、標準操作パターン記憶部53からテスト画像を読み出し、順次テスト画像の表示を開始する(S112)。
不一致であれば、姿勢比較判定部55はテスト開始姿勢の再操作の指示をLCD507に出力する(S113)。ここで、予め設定した回数を超えて再操作の指示を行った場合は、データ取得部51に対して記憶停止信号を出力して処理を終了してもよい(図3では点線で図示)。
図5は、テスト画像の一例を示す図である。テスト動作がブーム14の昇降動作の場合は、テスト画像としてブーム14を最も下げた状態(バケット16の底部を接地させた状態から)からブーム14を最も上げた状態へ遷移させる動画を表示してもよい。オペレータはテスト画像と同じ動作を、油圧ショベル10が行うように右レバー17及び左レバー18を操作し、姿勢センサ(ブーム角度センサ31、バケット角度センサ32、アーム角度センサ33、及び上部旋回体角度センサ34)の其々がオペレータの操作結果としての作業機械の姿勢を検知してその検知結果を示すセンサ信号を出力する(S114)。
姿勢比較判定部55は、センサ信号を基に油圧シリンダサイクル時間を計測・記憶する(S115)。ここでいう油圧シリンダサイクル時間は、例えばバケット底面を地面に接地させたブーム下げ位置から最も上げた状態に遷移するまでに要する時間であり、ブームシリンダの伸縮時間に相当する。姿勢比較判定部55は、油圧シリンダサイクル時間の計測にあたり、ブーム角信号が増加し始めてから角度の変化がなくなるまでのCPU501のクロック数をカウントすることで、油圧シリンダサイクル時間を計測してもよい。姿勢比較判定部55は、この計測結果をセンサ信号格納領域542に記憶する。
さらに、例えば姿勢比較判定部55がブーム上げ始めを判定してからブーム14が最も上がった状態に遷移したと判定するまでの間、データ取得部51は、前述したS501の処理、すなわちセンサ群からのセンサ信号ならびに右レバー17及び左レバー18からの操作信号及び制御信号を取得し、それぞれ収集データ記憶部54内の操作信号格納領域541及びセンサ信号格納領域542に記憶する処理を行う。
稼働状態測定データ出力部57は、収集されたセンサ信号を基に稼働状態測定データを出力(性能結果を表示)する(S116)。なお、オペレータが稼働状態測定データの出力を所望しない場合は、本ステップを省略することができる。図6は、稼働状態測定データの一例を示す。図6では、油圧ショベル10の稼働時間の増加による摩擦の悪化等により、所定の動作に要する時間が長くなっていることが示されている。
本実施形態では、油圧ショベル10の稼働時間をカウントするアワーメータ45をさらに備えており、姿勢比較判定部55は、このアワーメータ45で計測する稼働時間の経過とともに、標準操作パターンのうち同じ動作を複数回行った時のサイクルタイムを計測し、このサイクルタイムが予め定めた標準時間閾値以上である場合に、収集データ記憶部54に対して取得した操作信号及びセンサ信号の記憶を停止させる記憶停止信号を出力する。稼働時間の増加による摩擦の悪化などにより所定動作に要する時間(サイクルタイム)が長くなる(図6参照)。サイクルタイムが正常動作時のサイクルタイムを規定した標準時間閾値以上の場合は、操作ガイドとして参照するには適さない動作であると考えられるので、記憶を停止する。これにより、正常動作時のデータのみを収集し、操作ガイドの品質を向上させることができる。
一方、操作量比較判定部58は、テスト画像を表示中におこなわれた右レバー17又は左レバー18からの操作信号を取得し、取得した操作信号と標準操作パターンデータとを比較する(S121)。
取得した操作信号と標準操作パターンデータとの間に予め定めた標準操作量閾値以上の乖離量がある場合は(S122/Yes)、LCD507に操作レバーの正しい操作内容(操作ガイド画像)を表示する(S123)。図7は、操作ガイド画像の一例を示す。図7の例では、操作量比較判定部58が操作レバーの正しい操作方向と間違った操作方向(これはオペレータが実際に操作レバーを倒した方向であってもよい)とを表示態様を変えて表示している。これにより、オペレータは、操作ガイド表示を視認して、テスト動作に合った操作を行える。
取得した操作信号と標準操作パターンデータとの間に標準操作量閾値以上の乖離量が無い場合は(S122/No)、S121に戻りテストを続行する。
なお、取得した操作信号と標準操作パターンデータとの乖離量が閾値未満の場合、操作データやセンサ信号の記憶を一旦停止してもよい(図3では点線で図示)。その際、記憶停止を判断するための第1記憶停止閾値を予め定めておき、入力操作の標準操作パターンデータに対する乖離量が第1記憶停止閾値以上となった場合に、記憶停止信号を出力するように構成してもよい。これにより、稼働状態測定モードにおいてオペレータがテスト動作を正確に行えていない場合は、正しいテスト動作をオペレータに提示することができると共に、標準動作から外れた操作が行われた際のセンサ信号を稼働状態測定用のデータとして収集することを抑止できる。
テスト動作を行った後、オペレータがリプレイ画像表示SW5082を押すと(S124/Yes)、動画再構成部56は、収集した操作レバーのデータを基に、オペレータの操作内容を再現したアニメーション動画からなるリプレイ画像を再構成し、LCD507に表示する(S125)。これにより、オペレータが自分の操作レバーの入力によってどのようにフロント作業機械や上部旋回体が旋回したかを確認できる。例えば、オペレータは右レバーを後ろに倒しただけのつもりだったのが若干左又は右にもぶれておりバケットも同時に動いていたなどの、自分では気が付かない操作レバーの入力の癖を認識することができる。オペレータがリプレイ画像表示SW5082を押さなければ(S124/No)、ステップS126へ進む。
稼働状態測定モードがオフされなければ(S126/No)、S102へ戻る。オフされると(S126/Yes)、処理を終了する。
本実施形態によれば、オペレータの操作の熟練度によって油圧ショベルの稼働状態測定に用いるセンサ信号に生じるばらつきを抑制することが期待できる。
上記実施形態は、本発明を限定する趣旨ではなく、様々な変更態様も本発明に含まれる。例えば、上記では油圧ショベルと例に挙げて説明したが、鉱山用作業機械は油圧ショベルに限らず、ホイールローダやダンプトラックであってもよい。その場合は、センサ信号や操作信号は機種に応じて適宜変更してもよい。
また上記ではテスト動作例としてブーム14の俯仰動作を例に挙げたが、アーム15の回転操作、バケット16の回転動作、また上部旋回体12の回転動作をテスト動作としてもよい。また、ブーム14の俯仰動作と上部旋回体12の回転動作とを同時に行ってもよいし、ブーム14の俯仰動作、アーム15の回転操作、バケット16の回転動作、また上部旋回体12の回転動作の任意の組み合わせをテスト動作としてもよい。
10:油圧ショベル(鉱山用作業機械)
50:操作ガイド装置

Claims (7)

  1. 鉱山用作業機械の稼働状態測定用データを収集する稼働状態測定時における操作ガイドを行う操作ガイド装置であって、
    前記鉱山用作業機械のオペレータが複数の動作部材を動作させる少なくとも1つの操作装置を操作した内容を示す操作信号、及びその操作に応じて動作する動作部材の姿勢を計測する姿勢センサから出力された姿勢センサ信号を取得する稼働関連データ取得部と、
    前記稼働状態測定時における標準操作手順及び各手順における標準操作量を示す標準操作パターンデータならびに標準操作内容を示す操作ガイド画像を記憶する標準操作パターン記憶部と、
    前記操作ガイド画像をディスプレイに表示する表示制御部と、
    前記取得した操作信号及び姿勢センサ信号を時系列に記憶する収集データ記憶部と、
    前記収集データ記憶部に記憶された前記操作信号から導出される前記操作装置の操作量及び前記標準操作パターン記憶部に記憶された前記標準操作パターンデータのうちの前記標準操作手順に対応する標準操作量を比較する操作量比較判定部と、を備え、
    前記操作量比較判定部が、前記操作量及び前記標準操作パターンデータの間に予め定めた標準操作量閾値以上の乖離量があると判定すると、
    前記表示制御部は、前記標準操作パターン記憶部から読み出された前記操作ガイド画像を前記ディスプレイに表示する、
    ことを特徴とする操作ガイド装置。
  2. 請求項1に記載の操作ガイド装置において、
    前記操作量比較判定部は、前記操作量の前記標準操作パターンデータのうちの前記標準操作手順に対応する標準操作量に対する乖離量が予め定めた第1記憶停止閾値以上であると判定した場合に、前記収集データ記憶部に対して前記取得した操作信号及び前記姿勢センサ信号の記憶を停止させる記憶停止信号を出力する、
    ことを特徴とする操作ガイド装置。
  3. 請求項1に記載の操作ガイド装置において、
    前記標準操作パターンデータは、稼働状態の測定開始時における前記鉱山用作業機械の前記動作部材の姿勢を定めた稼働状態測定開始姿勢データを含み、
    前記姿勢センサ信号及び前記稼働状態測定開始姿勢データを比較する姿勢比較判定部を更に備え、
    前記姿勢比較判定部が、前記姿勢センサ信号及び前記稼働状態測定開始姿勢データの間の乖離量は予め定めた標準姿勢閾値以上であると判定した場合に、前記表示制御部は、前記動作部材が前記稼働状態測定開始姿勢データの示す姿勢となるように再操作を促す操作ガイド画像を前記ディスプレイに表示する、
    ことを特徴とする操作ガイド装置。
  4. 請求項1に記載の操作ガイド装置において、
    前記標準操作パターンデータは、稼働状態の測定開始時における前記鉱山用作業機械の前記動作部材の姿勢を定めた稼働状態測定開始姿勢データを含み、
    前記姿勢センサ信号及び前記稼働状態測定開始姿勢データを比較し、前記姿勢センサ信号及び前記稼働状態測定開始姿勢データの間の乖離量が予め定めた標準姿勢閾値より小さい場合に、前記動作部材が前記稼働状態測定開始姿勢データの示す姿勢になったと判定して、前記収集データ記憶部に対して前記取得した操作量及び前記姿勢の記憶を開始させる記憶開始信号を出力する姿勢比較判定部を更に備える、
    ことを特徴とする操作ガイド装置。
  5. 請求項3に記載の操作ガイド装置において、
    前記姿勢比較判定部は、前記姿勢センサ信号及び前記標準操作パターンデータのうちの前記標準操作手順に対応する前記動作部材の標準動作量の乖離量が予め定めた第2記憶停止閾値以上の場合に、前記収集データ記憶部に対して前記取得した操作量及び姿勢の記憶を停止させる記憶停止信号を出力する、
    ことを特徴とする操作ガイド装置。
  6. 請求項1に記載の操作ガイド装置において、
    前記収集データ記憶部に記憶された前記動作部材の姿勢を読み出して、当該姿勢が取得された際の前記鉱山用作業機械の稼働状況を示すリプレイ画像を再構成して表示する動画再構成部を更に備える、
    ことを特徴とする操作ガイド装置。
  7. 請求項3に記載の操作ガイド装置において、
    前記鉱山用作業機械の稼働時間をカウントするアワーメータをさらに備え、
    前記姿勢比較判定部は、前記アワーメータで計測する前記稼働時間の経過とともに前記標準操作パターンデータのうち同じ動作を複数回行った時のサイクルタイムを計測し、予め定めた標準時間閾値以上である場合に、前記収集データ記憶部に対して前記取得した操作量及び姿勢の記憶を停止させる記憶停止信号を出力する、
    ことを特徴とする操作ガイド装置。
JP2017064729A 2017-03-29 2017-03-29 操作ガイド装置 Active JP6564804B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017064729A JP6564804B2 (ja) 2017-03-29 2017-03-29 操作ガイド装置
CN201880002986.2A CN109564427B (zh) 2017-03-29 2018-02-27 操作指引装置
EP18777135.7A EP3493010B1 (en) 2017-03-29 2018-02-27 Operation guide device
PCT/JP2018/007137 WO2018180115A1 (ja) 2017-03-29 2018-02-27 操作ガイド装置
US16/328,931 US11060264B2 (en) 2017-03-29 2018-02-27 Operation guide device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017064729A JP6564804B2 (ja) 2017-03-29 2017-03-29 操作ガイド装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018169675A true JP2018169675A (ja) 2018-11-01
JP6564804B2 JP6564804B2 (ja) 2019-08-21

Family

ID=63676980

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017064729A Active JP6564804B2 (ja) 2017-03-29 2017-03-29 操作ガイド装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11060264B2 (ja)
EP (1) EP3493010B1 (ja)
JP (1) JP6564804B2 (ja)
CN (1) CN109564427B (ja)
WO (1) WO2018180115A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021059945A (ja) * 2019-10-09 2021-04-15 住友重機械工業株式会社 ショベル
CN113136907A (zh) * 2021-05-06 2021-07-20 上海三一重机股份有限公司 作业机械的数据识别方法、装置、系统及电子设备
WO2021182285A1 (ja) 2020-03-11 2021-09-16 株式会社小松製作所 操作ガイド装置
TWI823478B (zh) * 2022-07-18 2023-11-21 新加坡商鴻運科股份有限公司 人工智慧之動作管理方法、電子設備及存儲介質

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019189589A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 住友建機株式会社 ショベル
JP7307522B2 (ja) * 2019-06-14 2023-07-12 キャタピラー エス エー アール エル 建設機械におけるセンサ自動特定システム及び特定方法
JP7134922B2 (ja) * 2019-06-19 2022-09-12 株式会社クボタ 作業機
US11225775B2 (en) * 2019-06-26 2022-01-18 Deere & Company Cycle time calibration
CN111395441A (zh) * 2020-04-27 2020-07-10 徐州徐工铁路装备有限公司 一种地下铲运机智能减阻控制系统及控制方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003176553A (ja) * 2001-12-07 2003-06-24 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械の操作装置
US20030126980A1 (en) * 2002-01-08 2003-07-10 Caterpillar Inc. Sensory feedback system for an electro-hydraulically controlled system
JP2008077319A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Toyota Central R&D Labs Inc 移動体駆動装置
JP2014074319A (ja) * 2012-10-05 2014-04-24 Komatsu Ltd 掘削機械の表示システム、掘削機械及び掘削機械の表示用コンピュータプログラム
JP2016084663A (ja) * 2014-10-28 2016-05-19 住友建機株式会社 ショベル
JP2016216909A (ja) * 2015-05-14 2016-12-22 住友重機械工業株式会社 ショベル

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06248665A (ja) 1993-02-24 1994-09-06 Komatsu Ltd 機械の運転制御装置
US5631825A (en) * 1993-09-29 1997-05-20 Dow Benelux N.V. Operator station for manufacturing process control system
AT510950B1 (de) * 2010-12-17 2018-07-15 Trumpf Maschinen Austria Gmbh & Co Kg Steuervorrichtung für eine werkzeugmaschine und verfahren zum steuern der werkzeugmaschine
GB2486887A (en) * 2010-12-21 2012-07-04 Miller Int Ltd Quick coupler status alarm
JP5189159B2 (ja) * 2010-12-24 2013-04-24 株式会社小松製作所 作業機械の表示装置
AU2012341569B2 (en) * 2011-11-21 2016-02-04 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Device for collecting construction machine operation data
CN104114776B (zh) * 2013-02-18 2016-01-20 株式会社小松制作所 液压挖掘机
JP6721291B2 (ja) * 2015-03-19 2020-07-15 住友建機株式会社 ショベル
JP6615473B2 (ja) * 2015-03-27 2019-12-04 住友建機株式会社 ショベル
CN108026715B (zh) * 2015-09-15 2021-06-18 住友建机株式会社 挖土机
CN106227201A (zh) * 2016-09-21 2016-12-14 江苏理工学院 智能检测平台及其工作方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003176553A (ja) * 2001-12-07 2003-06-24 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械の操作装置
US20030126980A1 (en) * 2002-01-08 2003-07-10 Caterpillar Inc. Sensory feedback system for an electro-hydraulically controlled system
JP2008077319A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Toyota Central R&D Labs Inc 移動体駆動装置
JP2014074319A (ja) * 2012-10-05 2014-04-24 Komatsu Ltd 掘削機械の表示システム、掘削機械及び掘削機械の表示用コンピュータプログラム
JP2016084663A (ja) * 2014-10-28 2016-05-19 住友建機株式会社 ショベル
JP2016216909A (ja) * 2015-05-14 2016-12-22 住友重機械工業株式会社 ショベル

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021059945A (ja) * 2019-10-09 2021-04-15 住友重機械工業株式会社 ショベル
WO2021182285A1 (ja) 2020-03-11 2021-09-16 株式会社小松製作所 操作ガイド装置
JP2021143497A (ja) * 2020-03-11 2021-09-24 株式会社小松製作所 操作ガイド装置
CN115279973A (zh) * 2020-03-11 2022-11-01 株式会社小松制作所 操作引导装置
JP7388954B2 (ja) 2020-03-11 2023-11-29 株式会社小松製作所 操作ガイド装置
EP4079976A4 (en) * 2020-03-11 2023-12-13 Komatsu Ltd. OPERATIONAL MANAGEMENT DEVICE
CN113136907A (zh) * 2021-05-06 2021-07-20 上海三一重机股份有限公司 作业机械的数据识别方法、装置、系统及电子设备
CN113136907B (zh) * 2021-05-06 2022-07-05 上海三一重机股份有限公司 作业机械的数据识别方法、装置、系统及电子设备
TWI823478B (zh) * 2022-07-18 2023-11-21 新加坡商鴻運科股份有限公司 人工智慧之動作管理方法、電子設備及存儲介質

Also Published As

Publication number Publication date
EP3493010B1 (en) 2021-04-07
EP3493010A1 (en) 2019-06-05
CN109564427B (zh) 2022-06-28
EP3493010A4 (en) 2020-03-25
US11060264B2 (en) 2021-07-13
CN109564427A (zh) 2019-04-02
WO2018180115A1 (ja) 2018-10-04
JP6564804B2 (ja) 2019-08-21
US20190249399A1 (en) 2019-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6564804B2 (ja) 操作ガイド装置
JP6749878B2 (ja) ホイールローダおよびバケット積載荷重演算方法
US7233846B2 (en) Trouble diagnosing device
JP3827480B2 (ja) 自動運転建設機械およびその位置計測手段の校正方法
KR101625682B1 (ko) 건설기계의 연비표시장치와 연비표시방법 및 표준연비 산출방법
EP3584374A1 (en) Work vehicle
JP4356157B2 (ja) 作業車両の異常情報記憶装置
CN105164343B (zh) 确定有效载荷装载事件在牵引机器中何时发生的方法
US9242589B2 (en) Dump truck body hoisting state display device
JP4405159B2 (ja) 建設機械の情報管理装置
BR102020015037A2 (pt) métodos para movimentar e para posicionar um implemento de trabalho e uma lança operacionalmente conectada a um veículo de trabalho, veículo de trabalho, e, implemento de trabalho
WO2020054313A1 (ja) 再生装置、分析支援システム及び再生方法
WO2012111597A1 (ja) 作業機
EP3907334A1 (en) Work machine and work machine control method
JP6828707B2 (ja) 作業車両
CN109564534B (zh) 工作数据存储装置
CN110295643B (zh) 确定致动器的循环时间的方法和确定具有致动器的机械的循环时间的系统
US10408241B2 (en) Method of determining cycle time of an actuator and a system for determining a cycle time of a machine having an actuator
WO2024070214A1 (ja) 作業機械の管理装置及び管理システム
JP7129391B2 (ja) 建設機械
JP2012197606A (ja) 作業機
JPS6248305A (ja) 移動農機の異状検出装置
JP5650006B2 (ja) 作業機
US20220098834A1 (en) Method for calibrating work machine, controller for work machine, and work machine
JP2534614Y2 (ja) 作業用走行車の故障診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6564804

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150