JP2018156214A - Sfcプログラム作成支援装置、sfcプログラム作成支援プログラム、およびsfcプログラム作成方法 - Google Patents

Sfcプログラム作成支援装置、sfcプログラム作成支援プログラム、およびsfcプログラム作成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018156214A
JP2018156214A JP2017050694A JP2017050694A JP2018156214A JP 2018156214 A JP2018156214 A JP 2018156214A JP 2017050694 A JP2017050694 A JP 2017050694A JP 2017050694 A JP2017050694 A JP 2017050694A JP 2018156214 A JP2018156214 A JP 2018156214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
parameter
selection cell
sfc program
sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017050694A
Other languages
English (en)
Inventor
義徳 ▲高▼木
義徳 ▲高▼木
Yoshinori Takagi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Screen Holdings Co Ltd
Original Assignee
Screen Holdings Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Screen Holdings Co Ltd filed Critical Screen Holdings Co Ltd
Priority to JP2017050694A priority Critical patent/JP2018156214A/ja
Publication of JP2018156214A publication Critical patent/JP2018156214A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、SFCプログラムの知識に乏しい者でも容易にSFCプログラムを作成できるようにすることを目的とする。【解決手段】ユーザがSFCプログラムを作成しようとする際に、予め登録されたコマンドを選択できるように構成されたコマンド選択セルと予め登録されたパラメータであってコマンド選択セルで選択されたコマンドに対応付けられているパラメータを選択できるように構成されたパラメータ選択セルとを含む表形式のシーケンス編集用操作画面60が表示される。シーケンス編集操作の終了後、プログラム生成ボタン64が押下されると、シーケンス編集用操作画面60に表示されている内容に基づいてSFCプログラムが生成される。【選択図】図3

Description

本発明は、シーケンス制御のためのSFCプログラムの作成を支援する装置・プログラム、並びにSFCプログラムの作成方法に関する。
シーケンス制御専用のマイコンを用いた制御装置は「PLC(プログラマブルロジックコントローラ)」と呼ばれている。そのPLCで実行される処理を記述するためのプログラミング言語の1つにSFC(シーケンシャル・ファンクション・チャート)言語がある。SFC言語を用いて記述されるSFCプログラムは、処理工程を表す「ステップ」と、ステップ間の移行条件を表す「トランジション」と、ステップとトランジションとを結ぶ「リンク」とによって構成される。それらが処理の流れに沿って記述されるので、SFCプログラムは視覚的に処理の流れを把握しやすいという特徴を有している。このようなSFCプログラムは、一般的には、PLCとは別の装置(パソコン等)で作成される。そして、作成されたSFCプログラムは、コンパイル等が施されることによりPLCで実行可能な形式に変換された後、PLCにアップロードされる。
ところで、従来より、SFCプログラムの開発・保守を容易にするための各種提案がなされている。特開平6−4112号公報には、プログラムの動作を示すトラッキングデータを表形式の画面で登録できるようにして、トラッキングデータの登録後にSFCプログラムを自動的に生成するようにしたプログラミング装置の発明が開示されている。また、特開2001−175308号公報には、デバイス番号を重複して使用することによるバグの発生を防止するために、各デバイスに割り当てられている個別のデバイス番号を表形式で表示するとともに動作プログラム中で既に使用されているデバイスのデバイス番号を表中に直接に表示するようにしたプログラム作成装置の発明が開示されている。
特開平6−4112号公報 特開2001−175308号公報
一般に、SFCプログラムの開発では、PLCの使用者によって処理の流れ等の仕様が決定され、その仕様に基づいてプログラマーによってプログラミングが行われる。ところで、SFCプログラムの作成後に何らかのパラメータを変更する必要性が生じた際にPLCの使用者が直接にSFCプログラムを修正したいような場合がある。これに関し、特開平6−4112号公報に開示された発明によれば、あるパラメータを変更する際にもプログラムの動作をトラッキングデータとして登録する必要があるところ、各レジスタの役割を理解していなければ、トラッキングデータを適切に登録することができない。また、表形式の画面は用いられているものの遷移条件等が記号で表されるので、SFCプログラムに精通している者でなければ、処理の流れやパラメータ変更の効果などを把握することは困難である。PLCの使用者はSFCプログラムの知識に乏しいことが多く、以上のことから単にパラメータを変更するだけでもSFCプログラムの修正は困難である。特開2001−175308号公報に開示された発明によっても、デバイス番号の重複使用に起因するバグの発生は防止されるが、SFCプログラムの知識に乏しい者によるSFCプログラムの修正は困難である。また、上述のような単なるパラメータの変更に限らず、SFCプログラムの開発を容易なものとする手段・手法の実現が望まれている。
そこで本発明は、SFCプログラムの知識に乏しい者でも容易にSFCプログラムを作成できるようにすることを目的とする。
第1の発明は、SFCプログラムの作成を支援するSFCプログラム作成支援装置であって、
コマンドを登録するためのコマンド登録手段と、
前記コマンド登録手段によって登録されたコマンドの実行に必要なパラメータを登録するためのパラメータ登録手段と、
前記コマンド登録手段によって登録されたコマンドを選択できるように構成されたコマンド選択セルと、前記パラメータ登録手段によって登録されたパラメータのうち対応するコマンド選択セルで選択されたコマンドの実行に必要なパラメータを選択できるように構成されたパラメータ選択セルとを含む操作画面であって、シーケンスに従ってコマンドおよびパラメータを選択できるように前記コマンド選択セルと前記パラメータ選択セルとが配置された表形式の操作画面を表示し、シーケンスの編集操作として外部からのコマンドおよびパラメータの選択を受け付けるシーケンス編集手段と、
前記シーケンス編集手段によって受け付けられた編集操作に基づいてSFCプログラムを生成するプログラム生成手段と
を備えることを特徴とする。
第2の発明は、第1の発明において、
前記操作画面には、縦方向または横方向にシーケンス番号が一列に表示され、1つのシーケンス番号に対応して1つの前記コマンド選択セルおよび複数の前記パラメータ選択セルが設けられていることを特徴とする。
第3の発明は、第1または第2の発明において、
前記操作画面において前記コマンド選択セルが選択されると、選択可能なコマンドがリスト形式で表示され、
前記操作画面において前記パラメータ選択セルが選択されると、選択可能なパラメータがリスト形式で表示されることを特徴とする。
第4の発明は、第1から第3までのいずれかの発明において、
前記コマンド選択セルには、コマンドを表す概念化された名称が表示され、
前記パラメータ選択セルには、パラメータを表す概念化された名称が表示されることを特徴とする。
第5の発明は、第1から第4までのいずれかの発明において、
前記パラメータ選択セルは、パラメータの名称を選択するためのパラメータ名選択セルとパラメータの属性値を選択するための属性値選択セルとからなることを特徴とする。
第6の発明は、SFCプログラムの作成を支援するSFCプログラム作成支援プログラムであって、
コマンドを登録するコマンド登録ステップと、
前記コマンド登録ステップで登録されたコマンドの実行に必要なパラメータを登録するパラメータ登録ステップと、
前記コマンド登録ステップで登録されたコマンドを選択できるように構成されたコマンド選択セルと、前記パラメータ登録ステップで登録されたパラメータのうち対応するコマンド選択セルで選択されたコマンドの実行に必要なパラメータを選択できるように構成されたパラメータ選択セルとを含む操作画面であって、シーケンスに従ってコマンドおよびパラメータを選択できるように前記コマンド選択セルと前記パラメータ選択セルとが配置された表形式の操作画面を表示し、シーケンスの編集操作として外部からのコマンドおよびパラメータの選択を受け付けるシーケンス編集ステップと、
前記シーケンス編集ステップで受け付けられた編集操作に基づいてSFCプログラムを生成するプログラム生成ステップと
をコンピュータのCPUがメモリを利用して実行することを特徴とする。
第7の発明は、第6の発明において、
前記シーケンス編集ステップで表示される操作画面には、縦方向または横方向にシーケンス番号が一列に表示され、1つのシーケンス番号に対応して1つの前記コマンド選択セルおよび複数の前記パラメータ選択セルが設けられていることを特徴とする。
第8の発明は、第6または第7の発明において、
前記シーケンス編集ステップで前記コマンド選択セルが選択されると、選択可能なコマンドがリスト形式で表示され、
前記シーケンス編集ステップで前記パラメータ選択セルが選択されると、選択可能なパラメータがリスト形式で表示されることを特徴とする。
第9の発明は、第6から第8までのいずれかの発明において、
前記シーケンス編集ステップでは、前記コマンド選択セルには、コマンドを表す概念化された名称が表示され、
前記シーケンス編集ステップでは、前記パラメータ選択セルには、パラメータを表す概念化された名称が表示されることを特徴とする。
第10の発明は、第6から第9までのいずれかの発明において、
前記シーケンス編集ステップで表示される操作画面に含まれる前記パラメータ選択セルは、パラメータの名称を選択するためのパラメータ名選択セルとパラメータの属性値を選択するための属性値選択セルとからなることを特徴とする。
第11の発明は、SFCプログラムを作成する方法であって、
コマンドを登録するコマンド登録ステップと、
前記コマンド登録ステップで登録されたコマンドの実行に必要なパラメータを登録するパラメータ登録ステップと、
前記コマンド登録ステップで登録されたコマンドを選択できるように構成されたコマンド選択セルと前記パラメータ登録ステップで登録されたパラメータのうち対応するコマンド選択セルで選択されたコマンドの実行に必要なパラメータを選択できるように構成されたパラメータ選択セルとが表形式で配置された操作画面を用いてシーケンスに従ってコマンドおよびパラメータを選択することによりシーケンスの編集操作を行うシーケンス編集ステップと、
前記シーケンス編集ステップで行われた編集操作に基づいてSFCプログラムを生成するプログラム生成ステップと
を含むことを特徴とする。
第12の発明は、第11の発明において、
前記シーケンス編集ステップでは、前記操作画面として、縦方向または横方向にシーケンス番号が一列に表示され、1つのシーケンス番号に対応して1つの前記コマンド選択セルおよび複数の前記パラメータ選択セルが設けられた画面が用いられることを特徴とする。
第13の発明は、第11または第12の発明において、
前記シーケンス編集ステップでは、前記操作画面として、前記コマンド選択セルが選択されると選択可能なコマンドをリスト形式で表示し、かつ、前記パラメータ選択セルが選択されると選択可能なパラメータをリスト形式で表示するように構成された画面が用いられることを特徴とする。
第14の発明は、第11から第13までのいずれかの発明において、
前記シーケンス編集ステップでは、前記操作画面として、コマンドを表す概念化された名称を表示する前記コマンド選択セルとパラメータを表す概念化された名称を表示する前記パラメータ選択セルとを含む画面が用いられることを特徴とする。
第15の発明は、第11から第14までのいずれかの発明において、
前記シーケンス編集ステップでは、前記操作画面として、パラメータの名称を選択するためのパラメータ名選択セルとパラメータの属性値を選択するための属性値選択セルとからなる前記パラメータ選択セルを含む画面が用いられることを特徴とする。
上記第1の発明によれば、SFCプログラムの作成を行うための画面として、コマンドを選択するためのコマンド選択セルとパラメータを選択するためのパラメータ選択セルとを含む表形式の操作画面が表示される。コマンド選択セルについては、コマンド登録手段によって登録されたコマンドを選択できるように構成されており、また、パラメータ選択セルについては、パラメータ登録手段によって登録されたパラメータを選択できるように構成されている。以上より、ユーザは、SFCプログラムの作成の際に、予め登録されたコマンドおよびパラメータを所望のシーケンスに従って選択するだけで良い。従って、SFCプログラムの知識に乏しい者でも容易にSFCプログラムを作成することが可能となる。
上記第2の発明によれば、シーケンス番号とコマンド・パラメータとの対応関係の把握が極めて容易となり、SFCプログラムの開発・保守の効率性が向上する。
上記第3の発明によれば、ユーザはリスト形式で表示されたコマンド・パラメータの中から所望のコマンド・パラメータを選択すれば良いので、SFCプログラムの知識に乏しい者でも極めて容易にSFCプログラムを作成することが可能となる。
上記第4の発明によれば、コマンドやパラメータは数字やアルファベット等の羅列ではなく概念化された名称で表示されるので、プログラムの可読性すなわち処理の流れの把握のしやすさが向上する。また、レジスタ等の動作の確認を要することなくSFCプログラムを作成することが可能となる。
上記第5の発明によれば、SFCプログラムの各コマンドに対応するパラメータ名の選択やそれに対応する属性値の選択が容易となる。
上記第6〜第10の発明によれば、それぞれ上記第1〜第5の発明と同様の効果が得られる。
上記第11〜第15の発明によれば、それぞれ上記第1〜第5の発明と同様の効果が得られる。
本発明の一実施形態に係るSFCプログラム作成支援装置を含むシステムの全体構成を示すブロック図である。 上記実施形態において、SFCプログラム作成支援装置のハードウェア構成を示すブロック図である。 上記実施形態において、シーケンス編集用操作画面の一例を示す図である。 上記実施形態において、コマンド選択セルおよびパラメータ選択セルについて説明するための図である。 上記実施形態において、SFCプログラム作成支援装置の機能構成を示すブロック図である。 上記実施形態において、SFCプログラム作成支援プログラムが実行された際に表示されるメイン画面の一例を示す図である。 上記実施形態において、コマンド選択セルが選択された際の動作について説明するための図である。 上記実施形態において、パラメータ名選択セルにパラメータ名が自動的に表示される例について説明するための図である。 上記実施形態において、シーケンス編集操作中のシーケンス編集用操作画面の一例を示す図である。 上記実施形態において、SFCプログラムの作成手順を示すフローチャートである。
以下、添付図面を参照しつつ本発明の一実施形態について説明する。なお、以下においては、「ユーザ」の語をPLC(プログラマブルロジックコントローラ)の使用者、プログラマー、オペレータを含む概念で用いる。
<1.システムの全体構成>
図1は、本発明の一実施形態に係るSFCプログラム作成支援装置10を含むシステムの全体構成を示すブロック図である。このシステムは、SFCプログラム作成支援装置10とPLC(プログラマブルロジックコントローラ)20とによって構成されている。SFCプログラム作成支援装置10は、ユーザがSFCプログラムの作成を行うための装置であって、本実施形態においてはパソコンによって実現される。換言すれば、後述するSFCプログラム作成支援プログラムがパソコンで実行されることにより、当該パソコンがSFCプログラム作成支援装置10として動作する。PLC20は、シーケンス制御用の制御装置である。SFCプログラム作成支援装置10とPLC20とは、LAN等の通信回線30によって互いに接続されている。また、PLC20には、各種の入力機器22および各種の出力機器24が接続されている。
以上のような構成において、SFCプログラム作成支援装置10では、ユーザの操作によってSFCプログラムが作成される。当該SFCプログラムは、PLC20で実行可能な形式で、通信回線30を介してSFCプログラム作成支援装置10からPLC20へとアップロードされる。そして、PLC20では、SFCプログラムに基づいてシーケンス制御が行われる。
<2.SFCプログラム作成支援装置>
<2.1 ハードウェア構成>
図2は、SFCプログラム作成支援装置(本実施形態ではパソコン)10のハードウェア構成を示すブロック図である。SFCプログラム作成支援装置10は、CPU11とROM12とRAM13と補助記憶装置14と入力操作部15と表示部16とネットワークインタフェース部17と光学ディスクドライブ18とを備えている。CPU11は、このSFCプログラム作成支援装置10の全体を制御するために各種演算処理等を行う。ROM12は、読み出し専用のメモリであって、例えばSFCプログラム作成支援装置10の起動時にCPU11に実行させる初期プログラムなどを格納する。RAM13は、書き込み可能な揮発性のメモリであって、実行中のプログラムやデータ等を一時的に格納する。補助記憶装置14は、SFCプログラム作成支援装置10の電源がオフされても保持されるべき各種プログラム・各種データを格納する。本実施形態に関連するプログラムとしては、SFCプログラム作成支援プログラムPが補助記憶装置14に格納される。なお、SFCプログラム作成支援プログラムPには、コマンド登録プログラム41とパラメータ登録プログラム42とSFC作成プログラム43とが含まれている。入力操作部15は、例えばキーボードやマウスであって、ユーザによる入力操作を受け付ける。表示部16は、例えば、ユーザが作業を行うための各種画面を表示する。ネットワークインタフェース部17は、通信回線30に接続されており、外部へのデータ送信の制御や外部からのデータ受信の制御を行う。これに関し、例えば、このSFCプログラム作成支援装置10の内部で生成されたSFCプログラムが、ネットワークインタフェース部17および通信回線30を介して、PLC20(図1参照)にアップロードされる。光学ディスクドライブ18は、光学ディスク180からのデータの読み出しや光学ディスク180へのデータの書き込みを行うデバイスである。
上述したように、補助記憶装置14にはSFCプログラム作成支援プログラムPが格納されている。ユーザによってSFCプログラム作成支援プログラムPの実行が指示されると、SFCプログラム作成支援プログラムPがRAM13へと読み出され、そのRAM13に読み出されたSFCプログラム作成支援プログラムPをCPU11が実行する。SFCプログラム作成支援プログラムPは、CD−ROMやDVD−ROM等のコンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納されて提供される。すなわちユーザは、例えば、SFCプログラム作成支援プログラムPの記録媒体としての光学ディスク(CD−ROM、DVD−ROM等)180を購入して光学ディスクドライブ18に装着し、その光学ディスク180からSFCプログラム作成支援プログラムPを読み出して補助記憶装置14にインストールする。また、これに代えて、通信回線30を介して送られるSFCプログラム作成支援プログラムPをネットワークインタフェース部17で受信して、それを補助記憶装置14にインストールするようにしてもよい。
<2.2 機能の概略>
SFCプログラム作成支援装置10で提供される機能の概略について説明する。本実施形態に係るSFCプログラム作成支援装置10では、SFCプログラムの知識に乏しい者でも容易にSFCプログラムを作成することができるよう、シーケンスの編集操作を行うための表形式の操作画面が提供される。具体的には、ユーザがSFCプログラムを作成しようとする際に、図3に示すような操作画面(以下、「シーケンス編集用操作画面」という。)60がSFCプログラム作成支援装置10の表示部16に表示される。
図3に示すように、シーケンス編集用操作画面60には、シーケンス番号を表示するための領域61と、ユーザがコマンドの選択を行うためのセル(以下、「コマンド選択セル」という。)が配置される領域62と、ユーザがパラメータの選択を行うためのセル(以下、「パラメータ選択セル」という。)が配置される領域63とが含まれている。図3で符号65を付した点線内の領域に着目すると、当該領域には図4に示すように1つのシーケンス番号に対応して1つのコマンド選択セル67と複数のパラメータ選択セル68とが設けられている。パラメータ選択セル68は、パラメータ名を選択するためのパラメータ名選択セル681とパラメータの属性値(選択されたパラメータ名に対応する属性値)を選択するための属性値選択セル682とで構成されている。なお、本明細書では、パラメータ名と属性値とを総称して「パラメータ」の語を用いている。シーケンス編集用操作画面60に関する更に詳しい説明については後述する。
本実施形態においては、ユーザは上述のような表形式のシーケンス編集用操作画面60を用いてシーケンスに従ってコマンドおよびパラメータを選択することによりシーケンスの編集操作を行うことが可能となっている。また、シーケンス編集用操作画面60にはプログラム生成ボタン64が設けられており、シーケンスの編集操作の終了後にこのプログラム生成ボタン64が押下されることによって実際にSFCプログラムが生成される。
<2.3 詳細な機能構成>
図5は、SFCプログラム作成支援装置10の機能構成を示すブロック図である。図5に示すように、SFCプログラム作成支援装置10は、機能的には、コマンド登録部110とコマンド格納部120とパラメータ登録部130とパラメータ格納部140とSFC作成部150とを備えている。SFC作成部150には、シーケンス編集部152とプログラム生成部154とが含まれている。
コマンド登録部110は、シーケンス編集用操作画面60のコマンド選択セル67で選択できるようにするコマンドの登録を行う。具体的には、コマンド登録プログラム41の実行が指示されると、コマンド登録用の所定の画面が表示部16に表示される。そして、例えばプログラマーが、選択できるようにするコマンドの名称、コマンドに対応するレジスタ値、およびコマンドの実行に必要なパラメータの名称を登録する。コマンド登録部110によって登録されたコマンドはコマンド格納部120に格納される。
パラメータ登録部130は、コマンド登録部110によって登録されたコマンドの実行に必要なパラメータの登録を行う。具体的には、パラメータ登録プログラム42の実行が指示されると、パラメータ登録用の所定の画面が表示部16に表示される。そして、例えばプログラマーが、パラメータ名、パラメータが取り得る属性値、およびパラメータを必要とするコマンドに対応するレジスタ値を登録する。このようにコマンドに対応するレジスタ値を登録することによって、コマンドとパラメータとの対応付けが正しく行われる。パラメータ登録部130によって登録されたパラメータはパラメータ格納部140に格納される。
SFC作成部150は、上述したシーケンス編集用操作画面60を表示部16に表示してユーザによるシーケンスの編集操作を受け付け、編集操作の結果に基づいてSFCプログラム49を作成する。具体的には、SFC作成プログラム43の実行が指示されると、まず、シーケンス編集部152によってシーケンス編集用操作画面60が表示される。そして、シーケンスの編集操作の終了後にシーケンス編集用操作画面60のプログラム生成ボタン64が押下されると、プログラム生成部154によって実際にSFCプログラム49が生成される。
ところで、SFCプログラム作成支援プログラムPの実行が指示されたときに図6に示すようなメイン画面70が表示部16に表示されるようにしても良い。そのメイン画面70には、コマンド登録ボタン71とパラメータ登録ボタン72とSFC作成ボタン73とが設けられている。コマンド登録ボタン71が押下されると、コマンド登録プログラム41が実行され、上述したコマンド登録部110としての機能が提供される。パラメータ登録ボタン72が押下されると、パラメータ登録プログラム42が実行され、上述したパラメータ登録部130としての機能が提供される。SFC作成ボタン73が押下されると、SFC作成プログラム43が実行され、上述したSFC作成部150としての機能が提供される。
<2.4 シーケンス編集用操作画面の詳細>
次に、図3に示したシーケンス編集用操作画面60について詳しく説明する。本実施形態においては、図3に示すように、シーケンス編集用操作画面60の最も左側の列には、一連のシーケンス番号が予め表示されている。そして、シーケンスに従ってユーザがコマンドおよびパラメータを選択できるように、シーケンス番号の右方にコマンド選択セル67とパラメータ選択セル68とが表形式で配置されている(図4も参照)。すなわち、シーケンス編集用操作画面60には、縦方向にシーケンス番号が一列に表示され、1つのシーケンス番号に対応して1つのコマンド選択セル67および複数のパラメータ選択セル68が設けられている。
コマンド選択セル67は、コマンド登録部110によって登録されたコマンドを選択できるように構成されている。具体的には、ユーザによってコマンド選択セル67が選択されると(例えばマウスによってクリックされると)、例えば図7に示すように、選択可能なコマンド(すなわち、コマンド登録部110によって登録されたコマンド)の名称がドロップダウンリストの形式で一覧表示される。そして、一覧表示された名称のいずれかがユーザによって選択されると、その選択された名称(コマンドの名称)がコマンド選択セル67に表示される。
パラメータ選択セル68は、パラメータ登録部130によって登録されたパラメータのうち対応するコマンド選択セル67で選択されたコマンドに対応付けられているパラメータを選択できるように構成されている。より詳しくは、任意のパラメータ選択セル68は、パラメータ登録部130によって登録されたパラメータのうち当該パラメータ選択セル68と同じ行に配置されているコマンド選択セル67で選択されたコマンドに対応付けられているパラメータを選択できるように構成されている。なお、パラメータ選択セル68については、対応するコマンド選択セル67でコマンドの選択が行われている場合にのみパラメータの選択が可能となっている。
パラメータ選択セル68のうちのパラメータ名選択セル681がユーザによって選択されると、選択可能なパラメータを表すパラメータ名がドロップダウンリストの形式で一覧表示される。そして、一覧表示されたパラメータ名のいずれかがユーザによって選択されると、その選択されたパラメータ名がパラメータ名選択セル681に表示される。パラメータ選択セル68のうちの属性値選択セル682については、対応するパラメータ名選択セル681でパラメータ名の選択が行われている場合にのみ、属性値の選択が可能となっている。属性値選択セル682がユーザによって選択されると、選択可能な属性値がドロップダウンリストの形式で一覧表示される。そして、一覧表示された属性値のいずれかがユーザによって選択されると、その選択された属性値が属性値選択セル682に表示される。
なお、パラメータ名選択セル681については、対応するコマンド選択セル67で選択されたコマンドに対応付けられているパラメータ名が自動的に表示されるようにしても良い。例えば、「LED点灯」というコマンドの実行に必要なパラメータとして「時間」,「強度」というパラメータ名を持つ2種類のパラメータが登録されていると仮定する。この場合、コマンド選択セル67で「LED点灯」というコマンドが選択されると、図8に示すように2つのパラメータ名選択セル681に「時間」,「強度」という2つのパラメータ名が自動的に表示されるようにする。ユーザは、パラメータの属性値のみを属性値選択セル682で選択すれば良い。
ところで、従来より、SFCプログラムでは、コマンドやパラメータは数字やアルファベット等の羅列で表現されている。この点、本実施形態においては、コマンド選択セル67には、例えば「バルブ制御」、「待機時間」などのように、コマンドを表す概念化された名称が表示される(図9参照)。同様に、パラメータ選択セル68には、パラメータを表す概念化された名称が表示される。このように、コマンドやパラメータは数字やアルファベット等の羅列ではなく概念化された名称で表示される。
以上のように、本実施形態においては、SFC作成プログラム43の実行が指示されると、コマンド登録部110によって登録されたコマンドを選択できるように構成されたコマンド選択セル67とパラメータ登録部130によって登録されたパラメータのうちコマンド選択セル67で選択されたコマンドの実行に必要なパラメータを選択できるように構成されたパラメータ選択セル68とを含みシーケンスに従ってコマンドおよびパラメータを選択できるようにコマンド選択セル67とパラメータ選択セル68とが配置された表形式の操作画面であるシーケンス編集用操作画面60が表示される。そして、ユーザは、所望のシーケンスに従ってコマンドおよびパラメータ(パラメータ名および属性値)の選択を行う。これにより、シーケンス編集操作中におけるシーケンス編集用操作画面60は例えば図9に示すような画面となる。
シーケンス編集操作の終了後、プログラム生成ボタン64が押下されると、ユーザによるシーケンス編集操作に基づいて、すなわち、シーケンス編集用操作画面60に表示されている内容に基づいて、SFCプログラム49が生成される。なお、プログラム生成ボタン64の押下によって、コンパイル前のSFCプログラム49が生成されて更に当該SFCプログラム49に対してコンパイルが施されることによって実行ファイルの生成までが行われるようにしても良いし、コンパイル前のSFCプログラム49の生成までの処理が行われるようにしても良い。
<3.SFCプログラムの作成方法>
次に、図10を参照しつつ、SFCプログラム49の作成手順について説明する。まず、ユーザは、コマンド登録プログラム41を用いて、上述したようにコマンドの登録を行う(ステップS10)。ユーザは、また、パラメータ登録プログラム42を用いて、上述したようにパラメータの登録を行う(ステップS20)。なお、コマンドの登録およびパラメータの登録については、典型的には、SFCプログラムに関する知識に比較的詳しい者(例えば、レジスタに関する知識を有する者)によって行われることが想定される。
その後、ユーザがSFC作成プログラム43の実行を指示することによって、シーケンス編集用操作画面60が表示部16に表示される(ステップS30)。そして、ユーザは、シーケンス編集用操作画面60において、シーケンスに従ってコマンドの選択(ステップS40)およびパラメータの選択(ステップS50)を行う。シーケンス編集操作の終了後、ユーザがシーケンス編集用操作画面60のプログラム生成ボタン64を押下することによって、ユーザによるシーケンス編集操作に基づいてSFCプログラム49が生成される。
なお、本実施形態においては、上記ステップS10によってコマンド登録ステップが実現され、上記ステップS20によってパラメータ登録ステップが実現され、上記ステップS30〜S50によってシーケンス編集ステップが実現され、上記ステップS60によってプログラム生成ステップが実現されている。
<4.効果>
本実施形態によれば、ユーザがSFCプログラム49を作成しようとする際、コマンドを選択するためのコマンド選択セル67とパラメータを選択するためのパラメータ選択セル68とを含む表形式のシーケンス編集用操作画面60が表示部16に表示される。その際、ユーザは、予め登録されたコマンドおよびパラメータを所望のシーケンスに従って選択するだけで良い。従って、SFCプログラムの知識に乏しい者でも容易にSFCプログラムを作成することが可能となる。また、パラメータ選択セル68には選択可能なパラメータのみが表示されるので、作成済みのSFCプログラム49に対するパラメータの変更も容易となる。
また、本実施形態によれば、コマンドやパラメータは、数字やアルファベット等の羅列ではなく、概念化された名称で表示される。このため、プログラムの可読性すなわち処理の流れの把握のしやすさが向上する。また、レジスタ等の動作の確認を要することなくSFCプログラムを作成することが可能となる。
さらに、本実施形態によれば、シーケンス編集用操作画面60には、横方向にシーケンス番号が一列に表示され、1つのシーケンス番号に対応して1つのコマンド選択セル67および複数のパラメータ選択セル68が設けられている。このため、シーケンス番号とコマンド・パラメータとの対応関係の把握が極めて容易となり、SFCプログラムの開発・保守の効率性が向上する。
<5.その他>
本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。例えば、上記実施形態ではシーケンス番号が縦方向に一列に表示されているが、本発明はこれに限定されない。シーケンス番号が横方向に一列に表示され、シーケンスの編集が横方向に行われるようにしても良い。
10…SFCプログラム作成支援装置
20…PLC(プログラマブルロジックコントローラ)
49…SFCプログラム
60…シーケンス編集用操作画面
67…コマンド選択セル
68…パラメータ選択セル
110…コマンド登録部
130…パラメータ登録部
150…SFC作成部
152…シーケンス編集部
154…プログラム生成部
681…パラメータ名選択セル
682…属性値選択セル
P…SFC作成支援プログラム

Claims (15)

  1. SFCプログラムの作成を支援するSFCプログラム作成支援装置であって、
    コマンドを登録するためのコマンド登録手段と、
    前記コマンド登録手段によって登録されたコマンドの実行に必要なパラメータを登録するためのパラメータ登録手段と、
    前記コマンド登録手段によって登録されたコマンドを選択できるように構成されたコマンド選択セルと、前記パラメータ登録手段によって登録されたパラメータのうち対応するコマンド選択セルで選択されたコマンドの実行に必要なパラメータを選択できるように構成されたパラメータ選択セルとを含む操作画面であって、シーケンスに従ってコマンドおよびパラメータを選択できるように前記コマンド選択セルと前記パラメータ選択セルとが配置された表形式の操作画面を表示し、シーケンスの編集操作として外部からのコマンドおよびパラメータの選択を受け付けるシーケンス編集手段と、
    前記シーケンス編集手段によって受け付けられた編集操作に基づいてSFCプログラムを生成するプログラム生成手段と
    を備えることを特徴とする、SFCプログラム作成支援装置。
  2. 前記操作画面には、縦方向または横方向にシーケンス番号が一列に表示され、1つのシーケンス番号に対応して1つの前記コマンド選択セルおよび複数の前記パラメータ選択セルが設けられていることを特徴とする、請求項1に記載のSFCプログラム作成支援装置。
  3. 前記操作画面において前記コマンド選択セルが選択されると、選択可能なコマンドがリスト形式で表示され、
    前記操作画面において前記パラメータ選択セルが選択されると、選択可能なパラメータがリスト形式で表示されることを特徴とする、請求項1または2に記載のSFCプログラム作成支援装置。
  4. 前記コマンド選択セルには、コマンドを表す概念化された名称が表示され、
    前記パラメータ選択セルには、パラメータを表す概念化された名称が表示されることを特徴とする、請求項1から3までのいずれか1項に記載のSFCプログラム作成支援装置。
  5. 前記パラメータ選択セルは、パラメータの名称を選択するためのパラメータ名選択セルとパラメータの属性値を選択するための属性値選択セルとからなることを特徴とする、請求項1から4までのいずれか1項に記載のSFCプログラム作成支援装置。
  6. SFCプログラムの作成を支援するSFCプログラム作成支援プログラムであって、
    コマンドを登録するコマンド登録ステップと、
    前記コマンド登録ステップで登録されたコマンドの実行に必要なパラメータを登録するパラメータ登録ステップと、
    前記コマンド登録ステップで登録されたコマンドを選択できるように構成されたコマンド選択セルと、前記パラメータ登録ステップで登録されたパラメータのうち対応するコマンド選択セルで選択されたコマンドの実行に必要なパラメータを選択できるように構成されたパラメータ選択セルとを含む操作画面であって、シーケンスに従ってコマンドおよびパラメータを選択できるように前記コマンド選択セルと前記パラメータ選択セルとが配置された表形式の操作画面を表示し、シーケンスの編集操作として外部からのコマンドおよびパラメータの選択を受け付けるシーケンス編集ステップと、
    前記シーケンス編集ステップで受け付けられた編集操作に基づいてSFCプログラムを生成するプログラム生成ステップと
    をコンピュータのCPUがメモリを利用して実行することを特徴とする、SFCプログラム作成支援プログラム。
  7. 前記シーケンス編集ステップで表示される操作画面には、縦方向または横方向にシーケンス番号が一列に表示され、1つのシーケンス番号に対応して1つの前記コマンド選択セルおよび複数の前記パラメータ選択セルが設けられていることを特徴とする、請求項6に記載のSFCプログラム作成支援プログラム。
  8. 前記シーケンス編集ステップで前記コマンド選択セルが選択されると、選択可能なコマンドがリスト形式で表示され、
    前記シーケンス編集ステップで前記パラメータ選択セルが選択されると、選択可能なパラメータがリスト形式で表示されることを特徴とする、請求項6または7に記載のSFCプログラム作成支援プログラム。
  9. 前記シーケンス編集ステップでは、前記コマンド選択セルには、コマンドを表す概念化された名称が表示され、
    前記シーケンス編集ステップでは、前記パラメータ選択セルには、パラメータを表す概念化された名称が表示されることを特徴とする、請求項6から8までのいずれか1項に記載のSFCプログラム作成支援プログラム。
  10. 前記シーケンス編集ステップで表示される操作画面に含まれる前記パラメータ選択セルは、パラメータの名称を選択するためのパラメータ名選択セルとパラメータの属性値を選択するための属性値選択セルとからなることを特徴とする、請求項6から9までのいずれか1項に記載のSFCプログラム作成支援プログラム。
  11. SFCプログラムを作成する方法であって、
    コマンドを登録するコマンド登録ステップと、
    前記コマンド登録ステップで登録されたコマンドの実行に必要なパラメータを登録するパラメータ登録ステップと、
    前記コマンド登録ステップで登録されたコマンドを選択できるように構成されたコマンド選択セルと前記パラメータ登録ステップで登録されたパラメータのうち対応するコマンド選択セルで選択されたコマンドの実行に必要なパラメータを選択できるように構成されたパラメータ選択セルとが表形式で配置された操作画面を用いてシーケンスに従ってコマンドおよびパラメータを選択することによりシーケンスの編集操作を行うシーケンス編集ステップと、
    前記シーケンス編集ステップで行われた編集操作に基づいてSFCプログラムを生成するプログラム生成ステップと
    を含むことを特徴とする、SFCプログラム作成方法。
  12. 前記シーケンス編集ステップでは、前記操作画面として、縦方向または横方向にシーケンス番号が一列に表示され、1つのシーケンス番号に対応して1つの前記コマンド選択セルおよび複数の前記パラメータ選択セルが設けられた画面が用いられることを特徴とする、請求項11に記載のSFCプログラム作成方法。
  13. 前記シーケンス編集ステップでは、前記操作画面として、前記コマンド選択セルが選択されると選択可能なコマンドをリスト形式で表示し、かつ、前記パラメータ選択セルが選択されると選択可能なパラメータをリスト形式で表示するように構成された画面が用いられることを特徴とする、請求項11または12に記載のSFCプログラム作成方法。
  14. 前記シーケンス編集ステップでは、前記操作画面として、コマンドを表す概念化された名称を表示する前記コマンド選択セルとパラメータを表す概念化された名称を表示する前記パラメータ選択セルとを含む画面が用いられることを特徴とする、請求項11から13までのいずれか1項に記載のSFCプログラム作成方法。
  15. 前記シーケンス編集ステップでは、前記操作画面として、パラメータの名称を選択するためのパラメータ名選択セルとパラメータの属性値を選択するための属性値選択セルとからなる前記パラメータ選択セルを含む画面が用いられることを特徴とする、請求項11から14までのいずれか1項に記載のSFCプログラム作成方法。
JP2017050694A 2017-03-16 2017-03-16 Sfcプログラム作成支援装置、sfcプログラム作成支援プログラム、およびsfcプログラム作成方法 Pending JP2018156214A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017050694A JP2018156214A (ja) 2017-03-16 2017-03-16 Sfcプログラム作成支援装置、sfcプログラム作成支援プログラム、およびsfcプログラム作成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017050694A JP2018156214A (ja) 2017-03-16 2017-03-16 Sfcプログラム作成支援装置、sfcプログラム作成支援プログラム、およびsfcプログラム作成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018156214A true JP2018156214A (ja) 2018-10-04

Family

ID=63717992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017050694A Pending JP2018156214A (ja) 2017-03-16 2017-03-16 Sfcプログラム作成支援装置、sfcプログラム作成支援プログラム、およびsfcプログラム作成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018156214A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020194373A (ja) * 2019-05-28 2020-12-03 岩井ファルマテック株式会社 制御プログラムの作成支援システム及び作成支援プログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020194373A (ja) * 2019-05-28 2020-12-03 岩井ファルマテック株式会社 制御プログラムの作成支援システム及び作成支援プログラム
JP7302937B2 (ja) 2019-05-28 2023-07-04 岩井ファルマテック株式会社 制御プログラムの作成支援システム及び作成支援プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170286068A1 (en) Development support system
JP4302146B2 (ja) プログラム作成支援装置
JP2017142767A (ja) コントローラシステム、変数連携支援装置
JP2016506559A (ja) Hmiデバイスにおいてオブジェクトを変化させるための方法およびデバイス
JP5498446B2 (ja) ラダープログラム作成装置およびラダープログラム作成方法
JP5508078B2 (ja) プログラム作成支援装置および方法ならびにプログラム
JP2018156214A (ja) Sfcプログラム作成支援装置、sfcプログラム作成支援プログラム、およびsfcプログラム作成方法
JP5425317B2 (ja) モーションsfcプログラム部品作成装置
JP5086296B2 (ja) プログラマブルコントローラ制御プログラム作成方法、および、プログラマブルコントローラ制御プログラム作成システム
JP4941674B2 (ja) シミュレーション・システム
JP2008198143A (ja) プログラマブルコントローラ用プログラム作成支援装置およびプログラム作成支援方法
JP4735854B2 (ja) Plcのプログラム開発支援装置
JP6794668B2 (ja) プログラミング装置
JPH07168709A (ja) プログラムジェネレータ利用仕様シミュレーション方法およびその装置
JP2010033500A (ja) Guiデータ変換システムおよびguiデータ変換方法
JP6394516B2 (ja) 開発支援プログラム、記録媒体、開発支援方法、及び開発支援装置
JP2008165324A (ja) プログラム作成支援装置
JP2007280092A (ja) 画面データ作成方法
JP5205988B2 (ja) Plcのグローバル変数定義方式
JP2009211143A (ja) 情報処理装置および情報処理プログラム
JP2009157534A (ja) プログラム作成支援システム、そのプログラマブルコントローラ支援装置、プログラマブル表示器支援装置
JP2020086638A (ja) 制御プログラム作成支援ツール及び制御プログラムの作成方法
JP7241982B1 (ja) 画像生成プログラム、画像生成装置、プログラマブルコントローラシステム及び画像生成方法
JP2014056388A (ja) ソフトウェア業務処理テスト簡易化装置
JP5224926B2 (ja) エンジニアリングツール