JP2018151919A - 画像解析装置、画像解析方法、及び画像解析プログラム - Google Patents
画像解析装置、画像解析方法、及び画像解析プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018151919A JP2018151919A JP2017048287A JP2017048287A JP2018151919A JP 2018151919 A JP2018151919 A JP 2018151919A JP 2017048287 A JP2017048287 A JP 2017048287A JP 2017048287 A JP2017048287 A JP 2017048287A JP 2018151919 A JP2018151919 A JP 2018151919A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- region
- captured image
- shielded
- detection
- detection unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 title claims abstract description 85
- 238000003703 image analysis method Methods 0.000 title claims description 10
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 204
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 71
- 230000008569 process Effects 0.000 description 48
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 32
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 8
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 7
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 6
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 5
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V10/00—Arrangements for image or video recognition or understanding
- G06V10/70—Arrangements for image or video recognition or understanding using pattern recognition or machine learning
- G06V10/82—Arrangements for image or video recognition or understanding using pattern recognition or machine learning using neural networks
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V20/00—Scenes; Scene-specific elements
- G06V20/50—Context or environment of the image
- G06V20/52—Surveillance or monitoring of activities, e.g. for recognising suspicious objects
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/16—Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
- G06V40/168—Feature extraction; Face representation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/16—Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
- G06V40/168—Feature extraction; Face representation
- G06V40/171—Local features and components; Facial parts ; Occluding parts, e.g. glasses; Geometrical relationships
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/16—Human faces, e.g. facial parts, sketches or expressions
- G06V40/172—Classification, e.g. identification
- G06V40/173—Classification, e.g. identification face re-identification, e.g. recognising unknown faces across different face tracks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
- Multimedia (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Image Processing (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】画像解析装置1は、検出対象となる対象物の映る撮像画像31を繰り返し取得し、取得される撮像画像内で、遮蔽物により遮蔽されていない状態の対象物が映ると推定される第1領域を検出し、取得される撮像画像内で、遮蔽物により遮蔽されている状態の対象物が映ると推定される第2領域を検出し、第1領域及び第2領域の検出結果、並びに以前に取得した撮像画像に対する判定結果に基づいて、対象物が遮蔽物により遮蔽されているか否かを判定する。
【選択図】図1
Description
まず、図1を用いて、本発明が適用される場面の一例について説明する。図1は、本実施形態に係る画像解析装置1の適用場面の一例を模式的に例示する。
[ハードウェア構成]
次に、図2を用いて、本実施形態に係る画像解析装置1のハードウェア構成の一例について説明する。図2は、本実施形態に係る画像解析装置1のハードウェア構成の一例を模式的に例示する。
次に、図3を用いて、本実施形態に係る画像解析装置1の機能構成の一例を説明する。図3は、本実施形態に係る画像解析装置1の機能構成の一例を模式的に例示する。
次に、図4を用いて、画像解析装置1の動作例を説明する。図4は、画像解析装置1の処理手順の一例を例示するフローチャートである。以下で説明する人物の顔が映る顔領域を抽出する処理手順は、本発明の「画像解析方法」に相当する。ただし、以下で説明する処理手順は一例に過ぎず、各処理は可能な限り変更されてよい。また、以下で説明する処理手順について、実施の形態に応じて、適宜、ステップの省略、置換、及び追加が可能である。
ステップS101では、制御部11は、画像取得部111として機能し、人物の顔の映る撮像画像31をカメラ3から取得する。撮像画像31を取得すると、制御部11は、次のステップS102に処理を進める。取得する撮像画像31は、動画像であってもよいし、複数の静止画像であってもよい。以下では、説明の便宜のため、制御部11は、動画像の1フレーム又は1枚の静止画像を取得した後に、次のステップS102に処理を進めるものとする。ただし、本ステップS101の処理は、このような例に限定されなくてもよい。制御部11は、本ステップS101の処理として、複数フレームで構成される動画像を取得してもよいし、複数枚の静止画像を取得してもよい。
ステップS102では、制御部11は、粗検出部112として機能し、ステップS101で取得した撮像画像31内において、人物の顔が映る領域の粗い探索を行う。すなわち、制御部11は、取得した撮像画像31内において、後述するステップS103及びS104により第1領域及び第2領域を探索する間隔よりも粗い間隔で、人物の顔が映る領域を探索する。これにより、制御部11は、取得した撮像画像31内で、人物の顔が映ると推定される粗推定領域を検出する。
図4に戻り、ステップS103では、制御部11は、第1検出部113として機能し、取得した撮像画像31内で、マスクを装着していない状態の顔が映ると推定される第1領域を検出する。本実施形態では、ステップS102により、人物の顔が映る領域の粗い検出が行われている。そのため、制御部11は、本ステップ103では、撮像画像31内で検出された粗推定領域の近傍範囲内において、ステップS102よりも密な間隔で、マスクを装着していない状態の顔が映る領域を探索する。これにより、制御部11は、撮像画像31内で、マスクを装着していない状態の顔が映ると推定される第1領域を検出する。
図4に戻り、ステップS105では、制御部11は、判定部115として機能し、上記ステップS103及びS104の検出結果、並びに以前の処理における判定結果に基づいて、現処理で取得した撮像画像31内に映る人物が顔にマスクを装着しているか否かを判定する。ただし、初回の動作では、以前の判定結果が存在しない。そのため、初回の動作の際は、制御部11は、上記ステップS103及びS104の検出結果に基づいて、現処理で取得した撮像画像31内に映る人物が顔にマスクを装着しているか否かを判定する。
ステップS106では、制御部11は、ステップS105の判定結果に従って、上記ステップS103及びS104の検出結果のうちいずれの検出結果を利用するかを選択する。そして、制御部11は、選択した検出結果に基づいて、人物の顔が映る顔領域の範囲を特定する。
図4に戻り、ステップS107では、制御部11は、誤検出判定部117として機能し、ステップS106で特定した顔領域内で人物の顔の検出を再度実施することで、当該特定した顔領域が誤検出されたものであるか否かを判定する。
ステップS108では、制御部11は、ステップS107の処理により顔領域内で人物の顔が検出できたか否かを判定する。ステップS107の処理により顔領域内で人物の顔が検出できた場合には、制御部11は、ステップS109を省略し、次のステップS110に処理を進める。他方、ステップS107の処理により顔領域内で人物の顔が検出できなかった場合には、制御部11は、次のステップS109の処理を実行し、顔領域の検出結果を破棄する。例えば、制御部11は、ステップS106で特定した顔領域は、人物の顔以外の対象物が映る領域であると認定する。そして、顔領域の検出結果を後、制御部11は、次のステップS110に処理を進める。
ステップS110では、制御部11は、撮像画像31から人物の顔が映る領域を検出する一連の画像解析を終了するか否かを判定する。顔領域を検出する一連の画像解析を終了すると判定した場合には、制御部11は、本動作例に係る処理を終了する。一方、顔領域を検出する一連の画像解析を終了しないと判定した場合には、制御部11は、ステップS101から処理を繰り返す。
顔領域を検出する一連の画像解析の2周目以降の動作について、制御部11は、基本的には、ステップS101〜S110の処理を上記と同様に実行する。ただし、本実施形態では、制御部11は、ステップS102及びS105の処理では、以下のとおり、以前の処理結果を利用する。
ステップS102では、制御部11は、以前に取得した撮像画像31内で特定した顔領域の近傍範囲内で粗推定領域を検出する。すなわち、2周目以降の画像解析では、制御部11は、以前に特定した顔領域の近傍範囲内に絞って、粗推定領域の検出を実施する。
ステップS105では、制御部11は、上記のとおり、ステップS103及びS104の検出結果、並びに以前の処理における判定結果に基づいて、現処理で取得した撮像画像31内に映る人物が顔にマスクを装着しているか否かを判定する。すなわち、2周目以降の画像解析では、制御部11は、以前に取得した撮像画像31に対する、人物が顔にマスクを装着しているか否かの判定結果を利用して、現処理で取得した撮像画像31内に映る人物が顔にマスクを装着しているか否かを判定する。
(a)以前に取得した撮像画像31に対して人物はマスクを装着していないと判定しており、かつ現処理で検出した第1領域の数が第2領域の数よりも多いとき
(b)以前に取得した撮像画像31に対して人物はマスクを装着していると判定しており、かつ現処理で検出した第2領域の数が第1領域の数よりも多いとき
(c)以前に取得した撮像画像31に対して人物はマスクを装着していると判定しており、かつ現処理で検出した第1領域の数が第2領域の数よりも多いとき
(d)以前に取得した撮像画像31に対して人物はマスクを装着していないと判定しており、かつ現処理で検出した第2領域の数が第1領域の数よりも多いとき
そして、(a)及び(b)のときには、制御部11は、以前の処理における判定結果を維持してもよい。すなわち、(a)のときには、制御部11は、現処理で取得した撮像画像31に映る人物は顔にマスクを装着していないと判定してもよい。また、(b)のときには、制御部11は、現処理で取得した撮像画像31に映る人物は顔にマスクを装着していると判定してもよい。一方、(c)及び(d)のときには、制御部11は、現処理で取得した撮像画像31内に映る人物が顔にマスクを装着しているか否かの特定は困難であると判定してもよい。
以上のとおり、本実施形態に係る画像解析装置1は、ステップS105の判定処理では、ステップS103及びS104の個別の状態の検出結果だけではなく、以前の処理における判定結果を利用する。これにより、例えば、第1領域及び第2領域の検出数では、人物が顔にマスクを装着しているか否かを特定し難い場合に、以前の処理における判定結果に従って、人物が顔にマスクを装着しているか否かを特定することができる。また、例えば、第1領域及び第2領域の検出数の多寡が以前の処理における判定結果と一致しているか否かに基づいて、各状態を考慮した顔の検出結果の信頼性を評価することができる。したがって、本実施形態によれば、人物が顔にマスクを装着しているか否かの判定の精度を高めることができる。
以上、本発明の実施の形態を詳細に説明してきたが、前述までの説明はあらゆる点において本発明の例示に過ぎない。本発明の範囲を逸脱することなく種々の改良や変形を行うことができることは言うまでもない。例えば、以下のような変更が可能である。なお、以下では、上記実施形態と同様の構成要素に関しては同様の符号を用い、上記実施形態と同様の点については、適宜説明を省略した。以下の変形例は適宜組み合わせ可能である。
上記実施形態では、検出対象となる対象物の一例として「人物の顔」を例示し、対象物を遮蔽する遮蔽物の一例として「マスク」を例示している。しかしながら、対象物及び遮蔽物は、このような例に限定されなくてもよく、実施の形態に応じて適宜選択されてよい。例えば、検出対象となる対象物が上記と同様「人物の顔」である場合に、遮蔽物は、マスクの他、眼帯、サングラス、本、携帯電話等の顔を覆う物であってよい。
上記実施形態では、ステップS102によって、人物の顔が映る領域の粗い探索を行った後に、ステップS103及びS104によって、マスクを装着していない状態及びマスクを装着している状態の顔を密に探索している。しかしながら、本発明の画像解析方法は、このような例に限定されなくてもよく、ステップS102は省略されてもよい。この場合、画像解析装置1の機能構成において、粗検出部112は省略されてもよい。
上記実施形態では、2周目以降のステップS102では、以前に取得した撮像画像31内で特定した顔領域の近傍範囲内で粗推定領域を検出している。しかしながら、本発明の画像解析方法は、このような例に限定されなくてもよく、ステップS102において、以前の処理結果の利用は省略されてもよい。なお、近傍範囲内で粗推定領域が検出できない場合には、制御部11は、探索範囲を拡げて粗推定領域の検出処理を繰り返してもよい。
上記実施形態では、ステップS103又はS104で複数の推定領域が検出された場合には、ステップS106において、複数の推定領域を結合することで、顔領域を特定している。しかしながら、本発明の画像解析方法は、このような例に限定されなくてもよい。例えば、制御部11は、ステップS103又はS104で複数の推定領域が検出された場合には、検出された複数の推定領域から1つの推定領域を選択して、選択した推定領域を顔領域に認定してもよい。顔領域に認定する推定領域を選択する方法は、実施の形態に応じて適宜選択可能である。例えば、制御部11は、検出された複数の推定領域のうち最も信頼度の高い推定領域を顔領域に選択してもよい。なお、ステップS103及びS104の処理順序は入れ替わってもよい。
上記実施形態では、ステップS107により、ステップS106で特定した顔領域内で人物の顔の検出を再度実施することで、当該特定した顔領域が誤検出されたものであるか否かを判定している。しかしながら、本発明の画像解析方法は、このような例に限定されなくてもよく、ステップS107は省略されてよい。この場合、画像解析装置1の機能構成において、誤検出判定部117は省略されてよい。
ハードウェアプロセッサと、
前記ハードウェアプロセッサで実行するプログラムを保持するメモリと、
を備える画像解析装置であって、
前記ハードウェアプロセッサは、前記プログラムを実行することにより、
検出対象となる対象物の映る撮像画像を繰り返し取得する画像取得ステップと、
前記撮像画像内で、遮蔽物により遮蔽されていない状態の前記対象物が映ると推定される第1領域を検出する第1検出ステップと、
前記撮像画像内で、前記遮蔽物により遮蔽されている状態の前記対象物が映ると推定される第2領域を検出する第2検出ステップと、
前記撮像画像に対して、前記対象物が前記遮蔽物により遮蔽されているか否かを判定する判定ステップと、
前記判定部の判定結果に従って、前記第1検出部及び前記第2検出部の検出結果のうちいずれの検出結果を利用するかを選択し、選択した検出結果に基づいて、前記撮像画像内で前記対象物が映る対象物領域を特定する特定ステップと、
を実行するように構成され、
前記判定ステップでは、前記ハードウェアプロセッサは、前記第1検出部及び前記第2検出部の検出結果、並びに以前に取得した前記撮像画像に対する、前記対象物が前記遮蔽物により遮蔽されているか否かの判定結果に基づいて、前記対象物が前記遮蔽物により遮蔽されているか否かを判定する、
画像解析装置。
ハードウェアプロセッサにより、検出対象となる対象物の映る撮像画像を繰り返し取得する画像取得ステップと、
ハードウェアプロセッサにより、前記撮像画像内で、遮蔽物により遮蔽されていない状態の前記対象物が映ると推定される第1領域を検出する第1検出ステップと、
ハードウェアプロセッサにより、前記撮像画像内で、前記遮蔽物により遮蔽されている状態の前記対象物が映ると推定される第2領域を検出する第2検出ステップと、
ハードウェアプロセッサにより、前記撮像画像に対して、前記対象物が前記遮蔽物により遮蔽されているか否かを判定する判定ステップと、
ハードウェアプロセッサにより、前記判定部の判定結果に従って、前記第1検出部及び前記第2検出部の検出結果のうちいずれの検出結果を利用するかを選択し、選択した検出結果に基づいて、前記撮像画像内で前記対象物が映る対象物領域を特定する特定ステップと、
を備え、
前記判定ステップでは、ハードウェアプロセッサは、前記第1検出部及び前記第2検出部の検出結果、並びに以前に取得した前記撮像画像に対する、前記対象物が前記遮蔽物により遮蔽されているか否かの判定結果に基づいて、前記対象物が前記遮蔽物により遮蔽されているか否かを判定する、
画像解析方法。
11…制御部、12…記憶部、13…外部インタフェース、
14…入力装置、15…出力装置、16…ドライブ、
111…画像取得部、112…粗検出部、
113…第1検出部、114…第2検出部、
115…判定部、116…領域特定部、
117…誤検出判定部、
3…カメラ、31…撮像画像、
311…粗推定領域、312…近傍範囲、
313…推定領域、314…顔領域(対象物領域)、
315…近傍範囲、
8…画像解析プログラム、9…記憶媒体
Claims (11)
- 検出対象となる対象物の映る撮像画像を繰り返し取得する画像取得部と、
前記撮像画像内で、遮蔽物により遮蔽されていない状態の前記対象物が映ると推定される第1領域を検出する第1検出部と、
前記撮像画像内で、前記遮蔽物により遮蔽されている状態の前記対象物が映ると推定される第2領域を検出する第2検出部と、
前記撮像画像に対して、前記対象物が前記遮蔽物により遮蔽されているか否かを判定する判定部と、
前記判定部の判定結果に従って、前記第1検出部及び前記第2検出部の検出結果のうちいずれの検出結果を利用するかを選択し、選択した検出結果に基づいて、前記撮像画像内で前記対象物が映る対象物領域を特定する領域特定部と、
を備え、
前記判定部は、前記第1検出部及び前記第2検出部の検出結果、並びに以前に取得した前記撮像画像に対する、前記対象物が前記遮蔽物により遮蔽されているか否かの判定結果に基づいて、前記対象物が前記遮蔽物により遮蔽されているか否かを判定する、
画像解析装置。 - 前記第1検出部が前記第1領域を探索する間隔及び前記第2検出部が前記第2領域を探索する間隔よりも粗い間隔で前記撮像画像を探索することで、前記対象物が映ると推定される粗推定領域を検出する粗検出部を更に備え、
前記第1検出部は、前記粗検出部により検出された前記粗推定領域の近傍範囲内で前記第1領域を検出し、
前記第2検出部は、前記粗検出部により検出された前記粗推定領域の近傍範囲内で前記第2領域を検出する、
請求項1に記載の画像解析装置。 - 前記粗検出部は、以前に取得した前記撮像画像内で特定した前記対象物領域の近傍範囲内で前記粗推定領域を検出する、
請求項2に記載の画像解析装置。 - 前記第1検出部が検出した前記第1領域の数及び前記第2検出部が検出した前記第2領域の数の差が所定の条件を満たすように、前記第1領域の数が前記第2領域の数よりも多い場合、前記対象物は前記遮蔽物により遮蔽されていないと前記判定部は判定し、
前記第1検出部が検出した前記第1領域の数及び前記第2検出部が検出した前記第2領域の数の差が所定の条件を満たすように、前記第2領域の数が前記第1領域の数よりも多い場合、前記対象物は前記遮蔽物により遮蔽されていると前記判定部は判定し、
前記第1検出部が検出した前記第1領域の数及び前記第2検出部が検出した前記第2領域の数の差が所定の条件を満たさない場合、前記判定部は、以前に取得した前記撮像画像に対する、前記対象物が前記遮蔽物により遮蔽されているか否かの判定結果に基づいて、前記対象物が前記遮蔽物により遮蔽されているか否かを判定する、
請求項1から3のいずれか1項に記載の画像解析装置。 - 前記第1検出部が複数の前記第1領域を検出し、かつ前記判定部が、前記対象物は前記遮蔽物により遮蔽されていないと判定した場合には、前記領域特定部は、当該複数の第1領域を結合することで、前記対象物が映る対象物領域を特定し、
前記第2検出部が複数の前記第2領域を検出し、かつ前記判定部が、前記対象物は前記遮蔽物により遮蔽されていると判定した場合には、前記領域特定部は、当該複数の第2領域を結合することで、前記対象物が映る前記対象物領域を特定する、
請求項1から4のいずれか1項に記載の画像解析装置。 - 前記第1検出部が検出した前記第1領域の数及び前記第2検出部が検出した前記第2領域の数の差が所定の条件を満たさない場合に、以前に取得した前記撮像画像に対して前記対象物は前記遮蔽物により遮蔽されていると判定しており、かつ前記第1領域の数が前記第2領域の数よりも多いとき、又は以前に取得した前記撮像画像に対して前記対象物は前記遮蔽物により遮蔽されていないと判定しており、かつ前記第2領域の数が前記第1領域の数よりも多いときには、前記判定部は、前記対象物が前記遮蔽物により遮蔽されているか否かの特定は困難であると判定し、
前記対象物が前記遮蔽物により遮蔽されているか否かの特定は困難であると判定した場合、前記領域特定部は、前記第1検出部の検出した前記第1領域及び前記第2検出部の検出した前記第2領域を結合することで、前記対象物が映る前記対象物領域を特定する、
請求項1から5のいずれか1項に記載の画像解析装置。 - 特定した前記対象物領域内で前記対象物の検出を再度実施することで、特定した前記対象物領域が誤検出されたものであるか否かを判定する誤検出判定部を更に備える、
請求項5又は6に記載の画像解析装置。 - 検出対象となる前記対象物は人物の顔である、
請求項1から7のいずれか1項に記載の画像解析装置。 - 前記遮蔽物はマスクである、
請求項8に記載の画像解析装置。 - コンピュータが、
検出対象となる対象物の映る撮像画像を繰り返し取得する画像取得ステップと、
前記撮像画像内で、遮蔽物により遮蔽されていない状態の前記対象物が映ると推定される第1領域を検出する第1検出ステップと、
前記撮像画像内で、前記遮蔽物により遮蔽されている状態の前記対象物が映ると推定される第2領域を検出する第2検出ステップと、
前記撮像画像に対して、前記対象物が前記遮蔽物により遮蔽されているか否かを判定する判定ステップと、
前記判定部の判定結果に従って、前記第1検出部及び前記第2検出部の検出結果のうちいずれの検出結果を利用するかを選択し、選択した検出結果に基づいて、前記撮像画像内で前記対象物が映る対象物領域を特定する特定ステップと、
を実行し、
前記判定ステップでは、前記第1検出部及び前記第2検出部の検出結果、並びに以前に取得した前記撮像画像に対する、前記対象物が前記遮蔽物により遮蔽されているか否かの判定結果に基づいて、前記対象物が前記遮蔽物により遮蔽されているか否かを判定する、
画像解析方法。 - コンピュータに、
検出対象となる対象物の映る撮像画像を繰り返し取得する画像取得ステップと、
前記撮像画像内で、遮蔽物により遮蔽されていない状態の前記対象物が映ると推定される第1領域を検出する第1検出ステップと、
前記撮像画像内で、前記遮蔽物により遮蔽されている状態の前記対象物が映ると推定される第2領域を検出する第2検出ステップと、
前記撮像画像に対して、前記対象物が前記遮蔽物により遮蔽されているか否かを判定する判定ステップと、
前記判定部の判定結果に従って、前記第1検出部及び前記第2検出部の検出結果のうちいずれの検出結果を利用するかを選択し、選択した検出結果に基づいて、前記撮像画像内で前記対象物が映る対象物領域を特定する特定ステップと、
を実行させ、
前記判定ステップでは、前記第1検出部及び前記第2検出部の検出結果、並びに以前に取得した前記撮像画像に対する、前記対象物が前記遮蔽物により遮蔽されているか否かの判定結果に基づいて、前記対象物が前記遮蔽物により遮蔽されているか否かを判定させる、
ための画像解析プログラム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017048287A JP6558387B2 (ja) | 2017-03-14 | 2017-03-14 | 画像解析装置、画像解析方法、及び画像解析プログラム |
CN201780086045.7A CN110268440B (zh) | 2017-03-14 | 2017-10-05 | 图像解析装置、图像解析方法、以及存储介质 |
PCT/JP2017/036280 WO2018168042A1 (ja) | 2017-03-14 | 2017-10-05 | 画像解析装置、画像解析方法、及び画像解析プログラム |
DE112017007246.8T DE112017007246T5 (de) | 2017-03-14 | 2017-10-05 | Bildanalysevorrichtung, bildanalyseverfahren und bildanalyseprogramm |
US16/547,638 US11188781B2 (en) | 2017-03-14 | 2019-08-22 | Image analyzer, image analysis method, and image analysis program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017048287A JP6558387B2 (ja) | 2017-03-14 | 2017-03-14 | 画像解析装置、画像解析方法、及び画像解析プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018151919A true JP2018151919A (ja) | 2018-09-27 |
JP6558387B2 JP6558387B2 (ja) | 2019-08-14 |
Family
ID=63523776
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017048287A Active JP6558387B2 (ja) | 2017-03-14 | 2017-03-14 | 画像解析装置、画像解析方法、及び画像解析プログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11188781B2 (ja) |
JP (1) | JP6558387B2 (ja) |
CN (1) | CN110268440B (ja) |
DE (1) | DE112017007246T5 (ja) |
WO (1) | WO2018168042A1 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021039231A1 (ja) * | 2019-08-30 | 2021-03-04 | オムロン株式会社 | 画像解析装置、画像解析方法、及びプログラム |
CN113011298A (zh) * | 2021-03-09 | 2021-06-22 | 北京百度网讯科技有限公司 | 截断物体样本生成、目标检测方法、路侧设备和云控平台 |
JP2022050251A (ja) * | 2020-09-17 | 2022-03-30 | ヤフー株式会社 | 学習装置、学習方法、及び学習プログラム |
WO2023223377A1 (ja) * | 2022-05-16 | 2023-11-23 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及び記録媒体 |
JP7520663B2 (ja) | 2020-09-24 | 2024-07-23 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
JP7520664B2 (ja) | 2020-09-24 | 2024-07-23 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2019224659A1 (en) * | 2018-05-21 | 2019-11-28 | 3M Innovative Properties Company | Image-based personal protective equipment fit system using worker-specific fit test image data |
JP6725733B2 (ja) | 2018-07-31 | 2020-07-22 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 固体撮像装置および電子機器 |
WO2020027233A1 (ja) | 2018-07-31 | 2020-02-06 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 撮像装置及び車両制御システム |
CN113435226B (zh) * | 2020-03-23 | 2022-09-16 | 北京百度网讯科技有限公司 | 信息处理方法和装置 |
CN111369735A (zh) * | 2020-04-02 | 2020-07-03 | 河北工程大学 | 基于突发应急需求大数据分析的智能化方舱超市及方法 |
US12080099B2 (en) * | 2020-08-05 | 2024-09-03 | Ahmad Saleh | Face mask detection system and method |
CN112001872B (zh) * | 2020-08-26 | 2021-09-14 | 北京字节跳动网络技术有限公司 | 信息显示方法、设备及存储介质 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007287024A (ja) * | 2006-04-19 | 2007-11-01 | Victor Co Of Japan Ltd | 領域検出装置 |
JP2008009849A (ja) * | 2006-06-30 | 2008-01-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 人物追跡装置 |
JP2008269182A (ja) * | 2007-04-18 | 2008-11-06 | Fujitsu Ltd | 画像処理方法、画像処理装置、画像処理システム及びコンピュータプログラム |
JP2010160640A (ja) * | 2009-01-07 | 2010-07-22 | Seiko Epson Corp | 画像処理装置、プリンター、画像処理方法および画像処理プログラム |
JP2011002882A (ja) * | 2009-06-16 | 2011-01-06 | Olympus Corp | 撮像装置、画像処理プログラム、および撮像方法 |
JP2012048675A (ja) * | 2010-08-30 | 2012-03-08 | Secom Co Ltd | 画像監視装置 |
JP2012212216A (ja) * | 2011-03-30 | 2012-11-01 | Secom Co Ltd | 画像監視装置 |
JP2012238057A (ja) * | 2011-05-10 | 2012-12-06 | Azbil Corp | 照合装置 |
JP2015213537A (ja) * | 2014-05-07 | 2015-12-03 | 富士通株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム |
JP2016040705A (ja) * | 2014-08-13 | 2016-03-24 | セコム株式会社 | 対象検出装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4228657B2 (ja) * | 2002-11-07 | 2009-02-25 | パナソニック電工株式会社 | 物体検出方法 |
KR101247147B1 (ko) * | 2007-03-05 | 2013-03-29 | 디지털옵틱스 코포레이션 유럽 리미티드 | 디지털 영상 획득 장치에서의 얼굴 탐색 및 검출 |
JP5127583B2 (ja) * | 2008-06-20 | 2013-01-23 | 株式会社豊田中央研究所 | 対象物判定装置及びプログラム |
CN103210332B (zh) * | 2011-04-18 | 2015-09-30 | 松下电器(美国)知识产权公司 | 摄像装置、摄像装置的对焦控制方法及集成电路 |
JP5795979B2 (ja) * | 2012-03-15 | 2015-10-14 | 株式会社東芝 | 人物画像処理装置、及び人物画像処理方法 |
US9235904B1 (en) * | 2014-06-20 | 2016-01-12 | Nec Laboratories America, Inc. | Object detection with Regionlets re-localization |
JP2018005413A (ja) * | 2016-06-29 | 2018-01-11 | 富士通株式会社 | 状況特定装置、状況特定プログラム、及び状況特定方法 |
-
2017
- 2017-03-14 JP JP2017048287A patent/JP6558387B2/ja active Active
- 2017-10-05 DE DE112017007246.8T patent/DE112017007246T5/de active Pending
- 2017-10-05 CN CN201780086045.7A patent/CN110268440B/zh active Active
- 2017-10-05 WO PCT/JP2017/036280 patent/WO2018168042A1/ja active Application Filing
-
2019
- 2019-08-22 US US16/547,638 patent/US11188781B2/en active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007287024A (ja) * | 2006-04-19 | 2007-11-01 | Victor Co Of Japan Ltd | 領域検出装置 |
JP2008009849A (ja) * | 2006-06-30 | 2008-01-17 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 人物追跡装置 |
JP2008269182A (ja) * | 2007-04-18 | 2008-11-06 | Fujitsu Ltd | 画像処理方法、画像処理装置、画像処理システム及びコンピュータプログラム |
JP2010160640A (ja) * | 2009-01-07 | 2010-07-22 | Seiko Epson Corp | 画像処理装置、プリンター、画像処理方法および画像処理プログラム |
JP2011002882A (ja) * | 2009-06-16 | 2011-01-06 | Olympus Corp | 撮像装置、画像処理プログラム、および撮像方法 |
JP2012048675A (ja) * | 2010-08-30 | 2012-03-08 | Secom Co Ltd | 画像監視装置 |
JP2012212216A (ja) * | 2011-03-30 | 2012-11-01 | Secom Co Ltd | 画像監視装置 |
JP2012238057A (ja) * | 2011-05-10 | 2012-12-06 | Azbil Corp | 照合装置 |
JP2015213537A (ja) * | 2014-05-07 | 2015-12-03 | 富士通株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム |
JP2016040705A (ja) * | 2014-08-13 | 2016-03-24 | セコム株式会社 | 対象検出装置 |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021039231A1 (ja) * | 2019-08-30 | 2021-03-04 | オムロン株式会社 | 画像解析装置、画像解析方法、及びプログラム |
JP2021039422A (ja) * | 2019-08-30 | 2021-03-11 | オムロン株式会社 | 画像解析装置、画像解析方法、及びプログラム |
JP7276013B2 (ja) | 2019-08-30 | 2023-05-18 | オムロン株式会社 | 画像解析装置、画像解析方法、及びプログラム |
JP2022050251A (ja) * | 2020-09-17 | 2022-03-30 | ヤフー株式会社 | 学習装置、学習方法、及び学習プログラム |
JP7348150B2 (ja) | 2020-09-17 | 2023-09-20 | ヤフー株式会社 | 学習装置、学習方法、及び学習プログラム |
JP7520663B2 (ja) | 2020-09-24 | 2024-07-23 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
JP7520664B2 (ja) | 2020-09-24 | 2024-07-23 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム |
CN113011298A (zh) * | 2021-03-09 | 2021-06-22 | 北京百度网讯科技有限公司 | 截断物体样本生成、目标检测方法、路侧设备和云控平台 |
CN113011298B (zh) * | 2021-03-09 | 2023-12-22 | 阿波罗智联(北京)科技有限公司 | 截断物体样本生成、目标检测方法、路侧设备和云控平台 |
WO2023223377A1 (ja) * | 2022-05-16 | 2023-11-23 | 日本電気株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、及び記録媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2018168042A1 (ja) | 2018-09-20 |
CN110268440B (zh) | 2023-05-16 |
CN110268440A (zh) | 2019-09-20 |
DE112017007246T5 (de) | 2019-12-19 |
US20190377967A1 (en) | 2019-12-12 |
JP6558387B2 (ja) | 2019-08-14 |
US11188781B2 (en) | 2021-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6558387B2 (ja) | 画像解析装置、画像解析方法、及び画像解析プログラム | |
JP5554984B2 (ja) | パターン認識方法およびパターン認識装置 | |
US8995714B2 (en) | Information creation device for estimating object position and information creation method and program for estimating object position | |
US9418278B2 (en) | Image analysis method, camera apparatus, control apparatus, control method and storage medium | |
KR102399017B1 (ko) | 이미지 생성 방법 및 장치 | |
US20190191098A1 (en) | Object tracking apparatus, object tracking method, and non-transitory computer-readable storage medium for storing program | |
US10506174B2 (en) | Information processing apparatus and method for identifying objects and instructing a capturing apparatus, and storage medium for performing the processes | |
US20130142392A1 (en) | Information processing device and method, program, and recording medium | |
US9349207B2 (en) | Apparatus and method for parsing human body image | |
JP2016081212A (ja) | 画像認識装置、画像認識方法、および、画像認識プログラム | |
US20130088426A1 (en) | Gesture recognition device, gesture recognition method, and program | |
US9082000B2 (en) | Image processing device and image processing method | |
US20110002511A1 (en) | Mole identifying device, and personal authentication device, method, and program | |
CN104850219A (zh) | 估计附着物体的人体姿势的设备和方法 | |
CN111563245A (zh) | 用户身份识别方法、装置、设备及介质 | |
US20160253581A1 (en) | Processing system, processing method, and recording medium | |
US20220138458A1 (en) | Estimation device, estimation system, estimation method and program | |
US9437008B1 (en) | Image segmentation using bayes risk estimation of scene foreground and background | |
WO2020166129A1 (ja) | 状態認識装置 | |
JP2022170432A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法 | |
US20230196773A1 (en) | Object detection device, object detection method, and computer-readable storage medium | |
JP2016207106A (ja) | 物体検出における誤検出低減方法および装置 | |
Meyer et al. | Improving face detection with depth | |
KR101545408B1 (ko) | 측면 윤곽선 검출 방법 및 측면 윤곽선 검출 장치 | |
JP4560434B2 (ja) | 変化領域抽出方法およびこの方法のプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190308 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190308 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190618 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190701 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6558387 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |