JP2018144524A - 電動車両のバッテリパック - Google Patents
電動車両のバッテリパック Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018144524A JP2018144524A JP2017038723A JP2017038723A JP2018144524A JP 2018144524 A JP2018144524 A JP 2018144524A JP 2017038723 A JP2017038723 A JP 2017038723A JP 2017038723 A JP2017038723 A JP 2017038723A JP 2018144524 A JP2018144524 A JP 2018144524A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- case
- module
- battery pack
- battery module
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Abstract
Description
通常、バッテリパックは、バッテリケース内において高電圧の電源回路を構成しているために、バッテリが故障がすると、バッテリパックの全体を交換することになる。
ところで、バッテリパックの故障の場合、例えばバッテリを構成するバッテリセルの一部、例えば1個のバッテリセルだけが劣化して故障を生じさせたりすることがある。
これでは、修理に伴うコストは、バッテリパック全体を交換することが対象となるので、かなり高価となり、大きな負担がユーザーにも強いられる。
したがって、修理が容易で、これに伴う修理コストが安価ですむ。
図1は電気自動車(電動車両に相当)に搭載されるバッテリパック7の全体の斜視図を示し、図2はバッテリモジュール19を脱着可能した構造の斜視図を示し、図3〜図5は同構造の各部の断面図を示している。
図1中1は電気自動車の車体を示し、3は同車体1の下部構造を構成する車両前後方向に延びる左右一対のサイドフレーム、5は同じくサイドフレーム3,3間に組み付けられた一対のクロスメンバを示している。
このバッテリパック7は、例えば図2〜図5に示されるようにトレイ9と同トレイ9を上側から覆うように接合されるカバー11とから扁平箱形に形成されたバッテリケース13と、バッテリケース13内に収められたバッテリ15(図1(b))とを有している。このうちバッテリケース13が、上記サイドフレーム3,3およびクロスメンバ5,5間に収まる。そして、トレイ9から周囲へ突き出た複数の据付脚17が、サイドフレーム3やクロスメンバ5に締結(例えばボルトによる固定)されている。つまり、バッテリパック7は車体1の下部沿いに据え付けられる。
導通コネクタ部41は、図1〜図5に示されるようにバッテリモジュール19の所定の位置、例えばバッテリモジュール19の長手方向両端側の上面における各定位置に設けた雄側の端子台、例えばP極、N極の給電側端子部43a,43bと、これらP極、N極の給電側端子部43a,43bと対応したカバー11の内面部分に設けた、雌側の端子台、例えば受電側端子部44a,44bとを有する。給電側端子部43a,43bと受電側端子部44a,44bとは、バッテリモジュール19の脱着作業にしたがい脱着が行われるものである。
ヒューズ・コンタクタユニット47は、例えばカバー11内の車両前後方向一端に設置されたモータ用コネクタ51(モータへ電力を導くためのジョイント)、充電用コネクタ53(充電設備からの電力を受けるためのジョイント)に接続される(図3)。これにより、バッテリモジュール19の脱着作業に応動して行われる導通コネクタ部41の脱着により、電源回路構造23は、必要な電力が最大限(三列)に確保される並列な電源回路が構成されたり、バッテリモジュール19が無く一部電力源が欠いた(二列)並列な電源回路が形成されるようにしてある。ちなみに本実施形態は、一列分のバッテリモジュール19が欠いても、電気自動車の走行に足りる電力が確保される設定としてある。
すなわち、図1〜図3に示されるように端子台構造55は、バッテリモジュール19毎、所定の位置、例えば給電用端子部43と隣接したバッテリモジュール19上面に設置された雄形の端子具57(本願の第1端子部に相当)と、この端子具57と対応したカバー11の内面に設けられた雌形の端子具59(本願の第2端子部に相当)とを有している。各端子具57には、各バッテリモジュール19のセンサ類29がそれぞれ接続される。カバー11に設置された端子具59は、端子具57と脱着可能に接続され、バッテリモジュール19の脱着作業に応じ脱着が行われる構造となっている。そして、端子具59とBMU56との間は、配線類であるカバー11内に配線されたケーブル61を介して接続され、バッテリモジュール19の状態を示す信号がケーブル61を通じて、BMU53へ伝わるようにしている。つまり、端子台構造55により、端子センサ類29とケーブル61(配線類)との間が、バッテリモジュール19の脱着に応じて接続、解除される構造となっている。
ここでは、例えばバッテリパック7のうち、バッテリセルの1個だけ劣化して故障となった場合の対応を例に挙げて説明する。
三列に並んだバッテリモジュール19のうち、最も助手席側(左側)に配置されているバッテリモジュール19aを構成しているバッテリセルの一個に故障が生じていたとする。
続いて下壁部分9bを車体下方へ引き下げる。これにより、下壁部分9bに設置されている一列分のバッテリモジュール19aは、トレイ9の開口35を通じて、ケース外へ取り出される。
したがって、故障の対応は、取り出された故障のバッテリセルを含むバッテリモジュール19aを修理するだけですむ。
以上のように、複数のバッテリモジュール19をバッテリケース13内に横置きで並列に収め、これらバッテリモジュール19を個別にバッテリケース下部からケース外へ取り出せるようにしたことにより、バッテリセルの1個だけ劣化する故障が生じた場合でも、バッテリパック全体を交換する必要はなく、故障したバッテリセルを含む一列のバッテリモジュール19aだけを交換や修理すればよく、交換や修理に求められるコスト的な負担を大幅に抑えることができる。
しかも、トレイ9(バッテリケース13の下部)を分割して、分割した下壁部分9bにバッテリモジュール19を設置する構造としたことにより、容易な作業で、バッテリモジュール19の脱着を行うことできる。
なお、本発明は、上述した一実施形態に限定されるものではなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲内で種々可変して実施しても構わない。
7 バッテリパック
9a 下壁部分
13 バッテリケース
15 バッテリ
19 バッテリモジュール
20 バッテリモジュールグループ
23 電源回路構造(電源回路部)
25 取出し構造(モジュール取出し構造)
29 センサ類
41 導通コネクタ部(コネクタ部)
43a,43b 給電側端子部
44a,44b 受電側端子部
57 端子具(第1端子部)
59 端子具(第2端子部)
61 ケーブル(配線類)
Claims (4)
- 車両の下部に搭載される電動車両のバッテリパックであって、
前記バッテリパックは、車両の下部に配置されるバッテリケースと、当該バッテリケース内に収められたバッテリとを有し、
前記バッテリは、
多数のバッテリセルを所定の電圧が発生するよう接続した複数のバッテリモジュールを、前記バッテリケース内に横方向に並んで収めて構成されるバッテリモジュールグループと、
前記バッテリモジュールを電気的に並列に接続して構成される電源回路部と、
前記バッテリケース内のバッテリモジュールを個別に、バッテリケース下部からケース外への脱着を可能とするモジュール取出し構造と、
前記電源回路部に設けられ、前記ケース外へ取出されるバッテリモジュール毎、電気的接続を解除可能とする脱着可能なコネクタ部と
を具備して構成される電動車両のバッテリパック。 - 前記バッテリケースは、車両下側に臨む下壁部が、前記横方向に並ぶ前記バッテリモジュール毎に分割可能に構成され、
前記モジュール取出し構造は、前記分割可能な下壁部毎にそれぞれ前記バッテリモジュールが設けられる
ことを特徴とする請求項1に記載の電動車両のバッテリパック。 - 前記コネクタ部は、
前記バッテリモジュールに設けられた給電側端子部と、
前記バッテリケース内に設けられ、前記バッテリモジュールの脱着作業にしたがい前記給電側端子部と脱着される受電側端子部とを有して構成される
ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の電動車両のバッテリパック。 - 前記バッテリモジュールは、さらに当該バッテリモジュールの状態を検出するセンサ類を有し、
前記バッテリケース内は、さらに前記センサ類からの信号を伝える配線類を有し
前記センサ類と前記配線類との間は、前記バッテリモジュールに設けた第1端子部と、前記バッテリケース内に設けられた第2端子部とにより脱着可能としてある
ことを特徴とする請求項3に記載の電動車両のバッテリパック。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017038723A JP6864255B2 (ja) | 2017-03-01 | 2017-03-01 | 電動車両のバッテリパック |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017038723A JP6864255B2 (ja) | 2017-03-01 | 2017-03-01 | 電動車両のバッテリパック |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018144524A true JP2018144524A (ja) | 2018-09-20 |
JP6864255B2 JP6864255B2 (ja) | 2021-04-28 |
Family
ID=63588564
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017038723A Active JP6864255B2 (ja) | 2017-03-01 | 2017-03-01 | 電動車両のバッテリパック |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6864255B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110962565A (zh) * | 2019-12-20 | 2020-04-07 | 郑杰 | 一种用于新能源电池加固的安装壳 |
JP2020090234A (ja) * | 2018-12-07 | 2020-06-11 | 矢崎総業株式会社 | 電源ユニット |
DE102020117192A1 (de) | 2020-06-30 | 2021-12-30 | Audi Aktiengesellschaft | Fahrzeugkarosserie mit einer Befestigungsvorrichtung zum Anbringen einer Antriebsbatterie sowie Verfahren zum Anbringen einer Antriebsbatterie mittels einer Befestigungsvorrichtung an einer Fahrzeugkarosserie eines Kraftfahrzeugs |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02216320A (ja) * | 1989-02-14 | 1990-08-29 | Kubota Ltd | 電動式作業車の安全装置 |
JPH05208617A (ja) * | 1992-01-31 | 1993-08-20 | Tokyo R & D:Kk | 電気自動車 |
JPH0717265A (ja) * | 1993-07-06 | 1995-01-20 | Nippon Home Keizai Kenkyusho:Kk | 電気自動車動力用二次電池の自動車への装架装置 |
JPH0752659A (ja) * | 1993-08-19 | 1995-02-28 | Nissan Motor Co Ltd | 電気自動車のバッテリ固定構造 |
JPH0998518A (ja) * | 1995-10-03 | 1997-04-08 | Mitsubishi Motors Corp | 電気自動車のバッテリ連結装置、電気自動車の制御装置 |
JPH09298805A (ja) * | 1996-04-30 | 1997-11-18 | Yamaha Motor Co Ltd | 電動車両用電力供給方法及びその装置 |
US20120125702A1 (en) * | 2009-08-05 | 2012-05-24 | Thomas Bergfjord | Battery Pack, an Electric Vehicle and a Method |
-
2017
- 2017-03-01 JP JP2017038723A patent/JP6864255B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02216320A (ja) * | 1989-02-14 | 1990-08-29 | Kubota Ltd | 電動式作業車の安全装置 |
JPH05208617A (ja) * | 1992-01-31 | 1993-08-20 | Tokyo R & D:Kk | 電気自動車 |
JPH0717265A (ja) * | 1993-07-06 | 1995-01-20 | Nippon Home Keizai Kenkyusho:Kk | 電気自動車動力用二次電池の自動車への装架装置 |
JPH0752659A (ja) * | 1993-08-19 | 1995-02-28 | Nissan Motor Co Ltd | 電気自動車のバッテリ固定構造 |
JPH0998518A (ja) * | 1995-10-03 | 1997-04-08 | Mitsubishi Motors Corp | 電気自動車のバッテリ連結装置、電気自動車の制御装置 |
JPH09298805A (ja) * | 1996-04-30 | 1997-11-18 | Yamaha Motor Co Ltd | 電動車両用電力供給方法及びその装置 |
US20120125702A1 (en) * | 2009-08-05 | 2012-05-24 | Thomas Bergfjord | Battery Pack, an Electric Vehicle and a Method |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020090234A (ja) * | 2018-12-07 | 2020-06-11 | 矢崎総業株式会社 | 電源ユニット |
JP7176939B2 (ja) | 2018-12-07 | 2022-11-22 | 矢崎総業株式会社 | 電源ユニット |
CN110962565A (zh) * | 2019-12-20 | 2020-04-07 | 郑杰 | 一种用于新能源电池加固的安装壳 |
CN110962565B (zh) * | 2019-12-20 | 2023-08-18 | 国网江苏省电力有限公司宿迁供电分公司 | 一种用于新能源电池加固的安装壳 |
DE102020117192A1 (de) | 2020-06-30 | 2021-12-30 | Audi Aktiengesellschaft | Fahrzeugkarosserie mit einer Befestigungsvorrichtung zum Anbringen einer Antriebsbatterie sowie Verfahren zum Anbringen einer Antriebsbatterie mittels einer Befestigungsvorrichtung an einer Fahrzeugkarosserie eines Kraftfahrzeugs |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6864255B2 (ja) | 2021-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101198623B1 (ko) | 조립성을 향상한 배터리 모듈 | |
JP5610650B2 (ja) | 蓄電モジュールおよび蓄電装置 | |
US9985258B2 (en) | Onboard battery | |
US9893333B2 (en) | Battery block and secondary battery module | |
US9783037B2 (en) | Vehicle | |
US10703187B2 (en) | Apparatus for storing electric energy for a motor vehicle | |
CN108327501B (zh) | 用于电池电动车辆的集成有连接器的端板 | |
JP5985173B2 (ja) | 車両用高電圧分配装置 | |
JP5542544B2 (ja) | 蓄電モジュールおよび蓄電装置 | |
US20120322320A1 (en) | Battery connecting assembly | |
JP5811796B2 (ja) | 組電池 | |
JP6864255B2 (ja) | 電動車両のバッテリパック | |
CN102646796A (zh) | 蓄电池模块 | |
JP4419765B2 (ja) | バッテリパック装置 | |
EP2866326B1 (en) | Battery pack | |
JP2018005984A (ja) | 蓄電モジュール | |
JP2013125612A (ja) | 組電池 | |
KR102466683B1 (ko) | 축전 장치의 탑재 구조 | |
US11760183B2 (en) | Battery mounting system for an electric vehicle | |
JP2007317400A (ja) | 電池パック | |
JP7425997B2 (ja) | 配電モジュール | |
JP5430957B2 (ja) | バッテリシステム | |
JP4810837B2 (ja) | 電気系ユニットのカバー構造 | |
JP2016201889A (ja) | 電動工具 | |
JP6636793B2 (ja) | 電池パック |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210303 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210316 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6864255 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |