JP2018138426A - 空気入りタイヤ - Google Patents
空気入りタイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018138426A JP2018138426A JP2017033563A JP2017033563A JP2018138426A JP 2018138426 A JP2018138426 A JP 2018138426A JP 2017033563 A JP2017033563 A JP 2017033563A JP 2017033563 A JP2017033563 A JP 2017033563A JP 2018138426 A JP2018138426 A JP 2018138426A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tire
- groove
- center
- center main
- main groove
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 24
- 238000011161 development Methods 0.000 claims description 4
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 claims description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 9
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 16
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 16
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 14
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 12
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 7
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 3
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 238000011056 performance test Methods 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Tires In General (AREA)
Abstract
Description
図1は、本発明の実施形態に係る空気入りタイヤを示す子午断面図である。図1は、タイヤ径方向の片側領域の断面図を示している。また、図1は、空気入りタイヤ1(以下、適宜、タイヤ1と呼ぶ)の一例として、乗用車用ラジアルタイヤを示している。図2は、図1に示す空気入りタイヤ1のトレッド部3を示す平面図である。
図2に示すように、本例の空気入りタイヤ1は、タイヤ周方向に延在する4本の周方向主溝20と、4本の周方向主溝20によって5列に区画されたセンター陸部31、第二陸部32、ショルダー陸部33と、複数の第一連通ラグ溝41と、複数の第二連通ラグ溝42と、センターラグ溝51とをトレッド部3に備える。
表1、表2および表3は、この発明の実施の形態にかかる空気入りタイヤの性能試験の結果を示す表である。この性能試験では、複数種類の試験タイヤについて、排水性能に関する評価が行われた。評価に用いた車両は、Super−formula Dallara SF14である。フロントタイヤのサイズを250/620R13、リアタイヤのサイズを360/620R13とし、以下の条件にて排水性能を確認した。空気圧は車両の走行前でフロントタイヤが120kPa、リアタイヤが130kPaである。評価車両の重量は、ドライバー搭乗時で660kgである。評価コースは、岡山国際サーキット(3.703km/周)である。評価ラップ数は、34Lap(34Lap×3.703km=125.902km)である。なお、サーキットの天気は雨である。
2 トレッドゴム
3 トレッド部
6 サイドウォール部
10 ビード部
11 ビードコア
12 ビードフィラー
13 カーカス層
14 ベルト層
15 インナーライナ
16 サイドウォールゴム
17 リムクッションゴム
20 周方向主溝
21 センター主溝
21E 延長部
22 最外主溝
31 センター陸部
32 第二陸部
32a ブロック
33 ショルダー陸部
41 第一連通ラグ溝
42 第二連通ラグ溝
51 センターラグ溝
141、142 交差ベルト
143 ベルトカバー
CL タイヤ赤道線
T タイヤ接地端
Claims (18)
- タイヤ赤道線からタイヤ幅方向左右それぞれに少なくとも1本設けられ、タイヤ周方向に延在するセンター主溝と、前記タイヤ幅方向左右それぞれの前記センター主溝の間に周方向に並んで設けられたセンターラグ溝と、タイヤ接地端から前記センター主溝に連通する第一連通ラグ溝とを備え、
タイヤ幅方向左右それぞれの前記センター主溝は、タイヤ幅方向に振幅を有し、互いにタイヤ周方向の位相をずらしてタイヤ周方向に延在する周方向主溝であり、
前記センターラグ溝は、一端が他端より太く、前記センターラグ溝の太い一端は前記センター主溝のタイヤ赤道線側に連通し、前記センターラグ溝の細い他端はタイヤ周方向に並ぶ他のセンターラグ溝の太い一端に連通している空気入りタイヤ。 - タイヤ幅方向左右それぞれの前記センター主溝の、前記タイヤ赤道線側に設けられた延長部をさらに有し、前記センターラグ溝の太い一端は前記延長部に連通している請求項1に記載の空気入りタイヤ。
- 前記第一連通ラグ溝は前記センター主溝を突き抜けて前記延長部を構成する請求項2に記載の空気入りタイヤ。
- 前記センターラグ溝がタイヤ周方向に対してなす角度をγとした時に、角度γが15°以上30°以下となる請求項1から請求項3のいずれか1つに記載の空気入りタイヤ。
- 前記センターラグ溝の太い側の溝幅をM1、狭い側の溝幅をM2とした場合、比M2/M1が0.2以上0.6以下となる請求項1から請求項4のいずれか1つに記載の空気入りタイヤ。
- 前記センターラグ溝の溝長さ全体をM3、幅の細い部分の溝長さをM4とした場合、比M4/M3が0.4以上0.6以下である請求項1から請求項5のいずれか1つに記載の空気入りタイヤ。
- 前記センターラグ溝の幅が太い部分の溝深さをH2、前記センターラグ溝の幅が細い部分の溝深さをH1とした場合、比H2/H1が0.4以上0.6以下である請求項1から請求項6のいずれか1つに記載の空気入りタイヤ。
- 前記センター主溝をタイヤ周方向にシースルー構造で形成すると共に、前記センター主溝のタイヤ幅方向最外縁がタイヤ赤道線から離間する距離をL1、トレッド展開幅の半分をTWとした場合に比L1/TWが0.15以上0.25以下の範囲である請求項1から請求項7のいずれか1つに記載の空気入りタイヤ。
- 前記センター主溝のタイヤ幅方向の振幅をW、トレッド展開幅の半分をTWとした時に比W/TWが0.04以上0.10以下の範囲にあり、かつ前記センター主溝の繰返しピッチ長Pが60mm以上100mm以下の範囲にある請求項1から請求項8のいずれか1つに記載の空気入りタイヤ。
- 前記センター主溝を2つ有し、2つの前記センター主溝は、タイヤ幅方向の振幅の最大位置が相互に±20°の範囲内で位相をずらして配置される請求項1から請求項9のいずれか1つに記載の空気入りタイヤ。
- 前記第一連通ラグ溝内において、前記センター主溝のタイヤ幅方向内側の最大振幅位置と前記センター主溝のタイヤ幅方向外側の最大振幅位置とを結ぶ仮想線と、前記センター主溝のタイヤ幅方向外側の最大振幅位置同士を結ぶ仮想線とのなす角度αが20°以上50°以下であり、
前記ラグ溝内において、前記センター主溝のタイヤ幅方向外側の最大振幅位置と前記タイヤ接地端での前記第一連通ラグ溝のタイヤ周方向の幅の中心位置とを結ぶ仮想線と、タイヤ周方向に沿った仮想線とのなす角度βが50°以上80°以下である請求項1から請求項10のいずれか1つに記載の空気入りタイヤ。 - 前記センター主溝の溝幅は、前記第一連通ラグ溝の溝幅よりも広い請求項1から請求項11のいずれか1つに記載の空気入りタイヤ。
- 前記センター主溝の溝幅は、タイヤ周方向の位置によって変化し、
前記センター主溝の溝幅は、前記センター主溝と前記第一連通ラグ溝との合流部分において、他の部分よりも狭い請求項1から請求項12のいずれか1つに記載の空気入りタイヤ。 - 前記センター主溝のタイヤ幅方向外側に、タイヤ周方向に延在する最外主溝をさらに含み、前記最外主溝のタイヤ幅方向最外端がタイヤ赤道線から離間する距離L2とトレッド展開幅の半分TWとの比L2/TWが0.5以上0.6以下である請求項1から請求項13のいずれか1つに記載の空気入りタイヤ。
- 前記最外主溝の溝幅は、前記センター主溝の溝幅よりも広い請求項14に記載の空気入りタイヤ。
- 前記第一連通ラグ溝同士の間において、前記タイヤ接地端から前記センター主溝と前記最外主溝との間の第二陸部の途中で終端する第二連通ラグ溝をさらに含む請求項14または15に記載の空気入りタイヤ。
- 前記第二連通ラグ溝は前記タイヤ接地端から前記第二陸部内の終端に向けて溝幅が狭くなる請求項16に記載の空気入りタイヤ。
- 前記第二連通ラグ溝の前記第二陸部内の終端位置についてタイヤ赤道線からの距離をL3とし、トレッド展開幅の半分をTWとした時に、比L3/TWが0.15以上0.20以下となる請求項16または17に記載の空気入りタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017033563A JP6834583B2 (ja) | 2017-02-24 | 2017-02-24 | 空気入りタイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017033563A JP6834583B2 (ja) | 2017-02-24 | 2017-02-24 | 空気入りタイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018138426A true JP2018138426A (ja) | 2018-09-06 |
JP6834583B2 JP6834583B2 (ja) | 2021-02-24 |
Family
ID=63451280
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017033563A Active JP6834583B2 (ja) | 2017-02-24 | 2017-02-24 | 空気入りタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6834583B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023008000A1 (ja) * | 2021-07-30 | 2023-02-02 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06278412A (ja) * | 1993-01-13 | 1994-10-04 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 自動車用空気入りタイヤのトレッド |
JP2003054221A (ja) * | 2001-06-06 | 2003-02-26 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りタイヤ |
JP2010023595A (ja) * | 2008-07-16 | 2010-02-04 | Bridgestone Corp | 空気入りタイヤ |
JP2013091479A (ja) * | 2011-10-27 | 2013-05-16 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 空気入りタイヤ |
-
2017
- 2017-02-24 JP JP2017033563A patent/JP6834583B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06278412A (ja) * | 1993-01-13 | 1994-10-04 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 自動車用空気入りタイヤのトレッド |
JP2003054221A (ja) * | 2001-06-06 | 2003-02-26 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | 空気入りタイヤ |
JP2010023595A (ja) * | 2008-07-16 | 2010-02-04 | Bridgestone Corp | 空気入りタイヤ |
JP2013091479A (ja) * | 2011-10-27 | 2013-05-16 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | 空気入りタイヤ |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023008000A1 (ja) * | 2021-07-30 | 2023-02-02 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6834583B2 (ja) | 2021-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5413500B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5948995B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
US9108472B2 (en) | Pneumatic heavy-duty tire having circumferential reinforcing layer and sipes | |
JP5983788B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
WO2016117696A1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
US11999195B2 (en) | Pneumatic tire | |
CN111741857B (zh) | 充气轮胎 | |
WO2020217935A1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
WO2020196903A1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6834583B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6930132B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6930130B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
WO2020217964A1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2019137340A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP7534592B2 (ja) | タイヤ | |
JP2022094628A (ja) | タイヤ | |
JP6521115B1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6919501B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2020006728A (ja) | 空気入りタイヤ | |
EP3730315A1 (en) | Pneumatic tire | |
WO2024128131A1 (ja) | タイヤ | |
JP2022094627A (ja) | タイヤ | |
JP2022094780A (ja) | タイヤ | |
JP2022094629A (ja) | タイヤ | |
JP2021112998A (ja) | タイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20210105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20210118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6834583 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |