JP2018123790A - 内燃機関の燃料噴射装置 - Google Patents
内燃機関の燃料噴射装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018123790A JP2018123790A JP2017017731A JP2017017731A JP2018123790A JP 2018123790 A JP2018123790 A JP 2018123790A JP 2017017731 A JP2017017731 A JP 2017017731A JP 2017017731 A JP2017017731 A JP 2017017731A JP 2018123790 A JP2018123790 A JP 2018123790A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel
- fuel pressure
- internal combustion
- combustion engine
- pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/22—Safety or indicating devices for abnormal conditions
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/04—Introducing corrections for particular operating conditions
- F02D41/06—Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
- F02D41/061—Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up the corrections being time dependent
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/04—Introducing corrections for particular operating conditions
- F02D41/06—Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
- F02D41/062—Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up for starting
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/22—Safety or indicating devices for abnormal conditions
- F02D2041/224—Diagnosis of the fuel system
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/40—Engine management systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
Abstract
【解決手段】エンジンが始動した際にデリバリ燃圧を変化させる燃圧上昇側制御または燃圧下降側制御を行なって、所定期間経過するまでにデリバリ燃圧の検出値が所定値以上変化するか否かによって燃圧センサ24の故障判定を行なう故障判定部51を備えたエンジンの燃料噴射装置において、故障判定部51は、燃圧センサ24の故障判定をしている最中に所定期間経過するまでにエンジンが停止した場合に、当該停止後にエンジンが再始動した際に、エンジンが停止するまでの経過時間から継続して所定期間の計測を再開する。
【選択図】図1
Description
しかしながら、内燃機関の始動直後において、例えばMT車におけるシフト操作ミスや実際のデリバリ燃圧が不足していて機関停止すると、故障診断の完了が不能となるといった問題点がある。また、故障診断については、エンジン始動後に迅速に完了することが望まれている。
また、好ましくは、前記故障判定部は、前記所定期間が経過するまでに前記内燃機関が停止した場合に、当該停止後に内燃機関が再始動した際に、前記内燃機関が停止するまでの経過時間に所定時間加算した時間から前記所定期間の計測を再開して前記故障判定を実行するとよい。
また、好ましくは、前記故障判定部は、前記所定期間が経過するまでに前記内燃機関の停止回数が所定回数以上となった場合には、前記内燃機関が再始動した際での前記所定期間の計測の再開を中止するとよい。
図1は、本発明の一実施形態の内燃機関の燃料噴射装置の概略構成図である。
本発明の一実施形態に係る燃料噴射装置を備えたエンジン(内燃機関)は、例えば自動車の走行駆動用エンジンであり、4気筒のガソリンエンジンである。エンジンには、吸気通路に燃料を噴射する吸気通路燃料噴射弁10(10a〜10d)と、燃焼室内に燃料を噴射する筒内燃料噴射弁11(11a〜11d)と、が各気筒に1つずつ備えられている。
また、高圧燃料供給装置20から各筒内燃料噴射弁11a〜11dへの燃料供給路であるデリバリパイプ23には、高圧燃料供給装置20からの燃料の吐出圧であるデリバリ燃圧Pd(圧力検出値)を検出する燃圧センサ24(圧力検出器)が設けられている。
プランジャポンプ33は、筒状のシリンダ36内をプランジャ37が往復動可能に設けられている。プランジャ37は、図示しないエンジンのドライブシャフトに設けられたカムによって移動される。ドライブシャフトは、例えばエンジンの排気カムシャフトに連結しており、よって、エンジンの駆動によりプランジャ37がシリンダ36内を往復動し、シリンダ36内の加圧室38の容積を増減させる。
供給路39には、上流側から順番に、フィルタ30、パルセーションダンパ室31、スピル弁32が配置されている。
フィルタ30は、フィードポンプ13により燃料タンク12から供給された燃料を濾過する機能を有する。パルセーションダンパ室31は、供給路39の燃料の圧力変動を抑制する機能を有する。
吐出路40には、吐出弁34が配置されている。吐出弁34は、スプリングによって閉弁するように付勢されており、前後の差圧が所定値以上、即ち加圧室38内の圧力が筒内燃料噴射弁11への設定供給圧力以上に上昇した場合に開弁するように設定されている。
高圧燃料供給装置20は、プランジャ37の下方への移動時、即ち加圧室38の容積の拡大時には、スピル弁32が開弁し、供給路39から燃料が加圧室38内に供給される。プランジャ37の上方への移動時、即ち加圧室38の容積の縮小時には、ソレノイド42にスピル弁駆動信号を一時的に供給してスピル弁32を閉作動させることで、その後のプランジャ37の上方への移動時にスピル弁32の閉弁状態が維持されて、加圧室38内の燃料が加圧される。
なお、本実施形態の高圧燃料供給装置20では、シリンダ36内におけるプランジャ37に対して加圧室38とは反対側の副室に、パルセーションダンパ室31から燃料を供給して貯留しておくように構成されている。
図2は、故障判定部51により、エンジン始動時において高圧燃料供給装置20の故障診断を実施した際の、デリバリ燃圧、各種モード、各種判定の推移の一例を示すタイムチャートである。
エンジンが始動完了し、燃圧センサ固着診断共通実施条件が成立したときに、コントロールユニット50は、燃圧センサ24からデリバリ燃圧Pdを入力し、当該デリバリ燃圧Pdに基づいて、燃圧上昇側判定及び燃圧下降側判定のいずれかを選択する(図2中のb)。燃圧センサ固着診断共通実施条件は、例えば車両電源ONであること、エンストモードまたは始動モードでないこと、エンジン始動から燃圧センサ24の正常または故障判定が済んでいないこと、燃圧センサ24が天絡、地絡、断線故障ではないこと等の条件である。燃圧センサ24が、天絡、地絡、断線故障ではないか否かは、燃圧センサ24の出力が所定値以上または0でないことによって判定できる。
一方、燃圧下降側判定では、図2の燃圧下降側判定のグラフにおける破線で示すように、目標燃圧Pdtは基本目標燃圧Pdtaと同一とする。デリバリ燃圧Pdが最大燃圧値Pdmax−αより高いと判定して所定時間ta経過した後に燃料噴射モードをMPIモードからMPI+DIモードに切り変える(図2中e)。ここで基本目標燃圧Pdtaは、MPI+DIモードを行うためにMPIモードよりも高く設定されるが、最大燃圧値Pdmax−αよりも低い値である。したがって、MPI+DIモードの実行により、筒内燃料噴射弁11から燃料を噴射する燃圧下降制御を行ない、デリバリ燃圧Pdが低下する。燃圧下降制御中、デリバリ燃圧Pdが、目標燃圧Pdt+第4の所定値βより大きい場合に燃圧下降側判定を行い、燃圧下降側判定カウンタを初期値Xd(例えば100回点火)から減少するように計測する。なお、燃圧上昇側判定カウンタの初期値Xu、燃圧下降側判定カウンタの初期値Xdは、本発明の所定の所定期間に該当する。
なお、第2の所定値δは、燃圧下降制御を行い燃圧センサ24の検出値(デリバリ燃圧Pd)の変化に基づいて正常か否かを判別するのに必要な値に設定すればよい。第4の所定値βは燃圧下降側判定実施条件として第2の所定値δより大きい値に設定される。これにより、デリバリ燃圧Pdが目標燃圧Pdt+第4の所定値βより大きい場合に燃圧下降制御を実行すれば、確実に第2の所定値δ以上変化して燃圧下降側判定が可能となる。
本実施形態では、燃圧上昇側判定カウンタ及び燃圧下降側判定カウンタにおけるカウント方法に特徴を有している。
なお、図2のタイムチャートでは、燃圧下降側判定においてエンジンが停止した場合に燃圧下降側判定カウンタのカウント値をホールドする制御を行っているが、燃圧上昇側判定においても同様に、燃圧上昇側判定カウンタのカウント値をホールドする制御を行う。
また、デリバリ燃圧Pdが最大燃圧値Pdmax−α以下では、燃圧上昇側判定が行われるので、エンジン始動直後に燃圧上昇側判定を極力実施させることができる。これにより、例えば燃圧センサ24が固着していて、実際のデリバリ燃圧Pdが低いにもかかわらず高い値を出力している場合に燃圧上昇側判定を行なうことで、燃圧下降側判定の機会を減少させ、燃圧下降側判定による燃圧低下によってエンジン停止してしまう虞を回避することができる。
更に、本実施形態では、燃圧下降側判定カウンタが0に到達する前にデリバリ燃圧Pdが第2の所定値δ以上下降しない状態で、エンジンが停止した場合では、停止した状態での燃圧下降側判定カウンタのカウント値をホールドし、エンジン再始動後にカウント値をホールドした値から再開するので、故障診断中にエンジンが停止しても故障診断を不能とせずに再開可能とし、故障診断機会を増加させることができる。また、エンジンが再始動した際にカウント値の計測を初期値からやり直さずに継続して故障診断を行うことから、故障診断時間を短縮させることができる。
11 筒内燃料噴射弁
20 高圧燃料供給装置
33 プランジャポンプ
24 燃圧センサ(圧力検出器)
50 コントロールユニット
51 故障判定部
Claims (6)
- 燃料タンクに貯留した燃料を加圧する高圧燃料供給装置と、
前記高圧燃料供給装置により加圧された燃料を供給されて内燃機関の燃焼室に噴射する筒内燃料噴射弁と、
前記高圧燃料供給装置から前記筒内燃料噴射弁に供給された燃料の圧力を検出する圧力検出器と、
前記内燃機関の始動後に前記筒内燃料噴射弁に供給された燃料の圧力を上昇側または下降側に変化させ、所定期間経過するまでの前記圧力検出器による圧力検出値の変化度合に基づいて当該圧力検出器の故障判定をする故障判定部と、
を備えた内燃機関の燃料噴射装置であって、
前記故障判定部は、前記内燃機関の始動後に前記所定期間が経過するまでに前記内燃機関が停止した場合に、当該停止後に前記内燃機関が再始動した際に、前記内燃機関が停止するまでの経過期間から継続して前記所定期間の計測を再開して前記故障判定を実行することを特徴とする内燃機関の燃料噴射装置。 - 前記故障判定部は、前記故障判定において前記燃料の圧力を変化させる際に上昇側または下降側で前記所定期間が異なるように設定することを特徴とする請求項1に記載の内燃機関の燃料噴射装置。
- 前記故障判定部は、前記所定期間が経過するまでに前記内燃機関が停止した場合に、当該停止後に内燃機関が再始動した際に、前記内燃機関が停止するまでの経過時間に所定時間加算した時間から前記所定期間の計測を再開して前記故障判定を実行することを特徴とする請求項1または2に記載の内燃機関の燃料噴射装置。
- 前記故障判定部は、前記故障判定において前記燃料の圧力を下降側に変化させる場合には上昇側に変化させる場合よりも、前記所定時間を大きく設定することを特徴とする請求項3に記載の内燃機関の燃料噴射装置。
- 前記故障判定部は、前記所定期間が経過するまでに前記内燃機関の停止回数が所定回数以上となった場合には、前記内燃機関が再始動した際での前記所定期間の計測の再開を中止することを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の内燃機関の燃料噴射装置。
- 前記故障判定部は、前記燃料の圧力を上昇側または下降側に変化させる際の目標燃圧と前記圧力検出値との差が大きいほど、前記所定期間を短く設定することを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の内燃機関の燃料噴射装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017017731A JP6823286B2 (ja) | 2017-02-02 | 2017-02-02 | 内燃機関の燃料噴射装置 |
CN201810106733.1A CN108386286B (zh) | 2017-02-02 | 2018-02-02 | 内燃机的燃料喷射装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017017731A JP6823286B2 (ja) | 2017-02-02 | 2017-02-02 | 内燃機関の燃料噴射装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018123790A true JP2018123790A (ja) | 2018-08-09 |
JP6823286B2 JP6823286B2 (ja) | 2021-02-03 |
Family
ID=63075065
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017017731A Active JP6823286B2 (ja) | 2017-02-02 | 2017-02-02 | 内燃機関の燃料噴射装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6823286B2 (ja) |
CN (1) | CN108386286B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7054712B2 (ja) * | 2020-01-29 | 2022-04-14 | 本田技研工業株式会社 | 内燃機関の燃料圧力制御装置 |
JP7096852B2 (ja) * | 2020-02-25 | 2022-07-06 | 本田技研工業株式会社 | エンジン制御装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101598073A (zh) * | 2009-07-10 | 2009-12-09 | 奇瑞汽车股份有限公司 | 一种油轨压力信号的采集及监测方法 |
JP5342373B2 (ja) * | 2009-08-21 | 2013-11-13 | ボッシュ株式会社 | 圧力センサの異常診断装置及び異常診断方法 |
US10012168B2 (en) * | 2015-06-11 | 2018-07-03 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Control system |
CN106368834B (zh) * | 2016-08-30 | 2019-07-05 | 潍柴动力股份有限公司 | 监控燃油系统的方法及装置、燃油系统及发动机 |
-
2017
- 2017-02-02 JP JP2017017731A patent/JP6823286B2/ja active Active
-
2018
- 2018-02-02 CN CN201810106733.1A patent/CN108386286B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6823286B2 (ja) | 2021-02-03 |
CN108386286A (zh) | 2018-08-10 |
CN108386286B (zh) | 2021-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5267446B2 (ja) | 内燃機関の燃料供給装置 | |
JP4355346B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2005337031A (ja) | 筒内燃料噴射式内燃機関の高圧燃料系異常診断装置 | |
US7431018B2 (en) | Fuel injection system monitoring abnormal pressure in inlet of fuel pump | |
JP2005307885A (ja) | コモンレール式燃料噴射装置 | |
JP4372466B2 (ja) | 内燃機関の高圧燃料供給システムの異常診断装置 | |
JP2010169022A (ja) | 内燃機関の燃料供給装置 | |
JP2013019311A (ja) | エンジンの異常検出装置 | |
JP2011185158A (ja) | 内燃機関の高圧燃料供給システムの異常診断装置 | |
JP6823286B2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射装置 | |
JP2010216279A (ja) | 燃料噴射制御装置およびそれを用いた蓄圧式燃料噴射システム | |
JP2009138593A (ja) | 蓄圧式燃料噴射装置 | |
JP2011032870A (ja) | 燃圧保持機構の異常診断装置 | |
CN108386285B (zh) | 内燃机的燃料喷射装置 | |
JP6390660B2 (ja) | エンジン制御装置 | |
JP4730613B2 (ja) | コモンレール式燃料噴射システム | |
JP2005344521A (ja) | 内燃機関の燃料供給系異常診断装置 | |
JP6561493B2 (ja) | 燃料噴射システムの故障診断装置 | |
JP5804639B2 (ja) | 燃料漏れ検出方法及びコモンレール式燃料噴射制御装置 | |
JP5472151B2 (ja) | 燃料噴射装置 | |
JP6764131B2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射装置 | |
JP2015105589A (ja) | エンジンの制御装置 | |
JP7006344B2 (ja) | 制御装置 | |
JP2022184059A (ja) | 燃圧制御装置 | |
JP6094464B2 (ja) | 燃料噴射制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200131 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201125 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201222 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6823286 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |