JP2018123438A - 炭素繊維ストランドおよびそれを用いた炭素繊維強化複合材料成形体の製造方法 - Google Patents
炭素繊維ストランドおよびそれを用いた炭素繊維強化複合材料成形体の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018123438A JP2018123438A JP2017014371A JP2017014371A JP2018123438A JP 2018123438 A JP2018123438 A JP 2018123438A JP 2017014371 A JP2017014371 A JP 2017014371A JP 2017014371 A JP2017014371 A JP 2017014371A JP 2018123438 A JP2018123438 A JP 2018123438A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbon fiber
- strand
- fiber
- fibers
- synthetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
- Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
Abstract
Description
図4に示すように、未使用の連続炭素繊維(6)(PAN系炭素繊維:トレカT700SC−12K−60E(東レ(株)製))を用いて混練溶融した物と、図5に示すように本発明の不連続炭素繊維を含むストランド(8)を用いて混練溶融した物を、以下のようにしてそれぞれ製造した。
混練溶融物をガスバナーで燃やし、残った繊維束をエタノール中で単繊維に分散させたものを、顕微鏡観察することにより、混練後の繊維長を測定した。倍率2.5倍の対物レンズを用いて撮影した写真を複数枚合成し、繊維全体が観察可能とした後、画像処理ソフト(imageJ)により繊維長を評価した。繊維長評価は、ランダムに選んだ30本の繊維で行った。
繊維分散の評価は、マクロとミクロの2通り行った。マクロな評価は、炭素繊維含有率の箇所によるばらつきに注目して行った。すなわち、プレス成形した板材から切出した5本の引張試験片(幅10mm×100mm×1.5mm)の炭素繊維含有率Vfを、水浸法により測定し、試験片間の変動を評価した。また、ミクロな評価は、顕微鏡により、繊維束が凝集したまま残存しているかどうか観察することにより行った。
混練溶融物を、125×125×1.5mmの板材に熱プレス成形し、この板材からプレス方向を考慮して幅10mm、長さ100mmの短冊状の試験片を切り出した。この試験片を用い、引張りにより力学特性を評価した。熱プレスでは、型を200℃に加熱した後、押出材を設置し10min予熱した。その後、2MPaで加圧して10min保持して、板材を成形した。引張試験は、万能試験機(5958型 インストロン社)を用い、チャック間距離80mm、引張速度1mm/minで行った。弾性率は、ゲージ長50mmの接触式変位計(2639−111型 インストロン社)を用いて測定した変位から求めた。
2 ホッパー
3 ベント
4 樹脂ペレット
6 連続炭素繊維
8 不連続炭素繊維を含むストランド
Claims (4)
- 不連続炭素繊維と合成繊維が一方向に配向された炭素繊維含有スライバを撚り合わせて撚糸とするか、或いは合成樹脂よりなるフィルム又は糸状物を巻き付けるかして、紐状に形成した、不連続炭素繊維の含有率が10〜60vol%の範囲である炭素繊維ストランド。
- 前記合成樹脂が、合成繊維と同じ素材であることを特徴とする請求項1に記載の炭素繊維ストランド。
- 請求項1又は2のいずれかに記載の炭素繊維ストランドを、溶融混練機を用いて溶融する工程、及び射出成形機により射出、又はプレス機によりプレスする成形工程を有する、炭素繊維強化複合材料成形体の製造方法。
- 前記炭素繊維強化複合材料成形体が、型枠パネルであることを特徴とする請求項3に記載の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017014371A JP2018123438A (ja) | 2017-01-30 | 2017-01-30 | 炭素繊維ストランドおよびそれを用いた炭素繊維強化複合材料成形体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017014371A JP2018123438A (ja) | 2017-01-30 | 2017-01-30 | 炭素繊維ストランドおよびそれを用いた炭素繊維強化複合材料成形体の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018123438A true JP2018123438A (ja) | 2018-08-09 |
Family
ID=63111141
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017014371A Pending JP2018123438A (ja) | 2017-01-30 | 2017-01-30 | 炭素繊維ストランドおよびそれを用いた炭素繊維強化複合材料成形体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2018123438A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022050281A1 (ja) | 2020-09-01 | 2022-03-10 | 帝人株式会社 | プラスチック含有材料の分解方法、無機材料の回収方法、再生炭素繊維、及び再生炭素繊維の製造方法、混紡糸、当該混紡糸を含む炭素繊維強化熱可塑性樹脂ペレット、及びそれらの製造方法、炭素繊維強化熱可塑性樹脂ストランド、及びその製造方法、並びに炭素繊維強化熱可塑性ペレット |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06294033A (ja) * | 1993-04-06 | 1994-10-21 | Toyobo Co Ltd | 熱可塑性コンポジット用ハイブリッド成形材料 |
JPH07243140A (ja) * | 1994-03-02 | 1995-09-19 | Toray Ind Inc | 複合紡績糸およびその製造方法 |
WO2012086682A1 (ja) * | 2010-12-24 | 2012-06-28 | 東レ株式会社 | 炭素繊維集合体の製造方法および炭素繊維強化プラスチックの製造方法 |
JP2012127044A (ja) * | 2010-11-24 | 2012-07-05 | Toray Ind Inc | 繊維材料およびその製造方法 |
-
2017
- 2017-01-30 JP JP2017014371A patent/JP2018123438A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06294033A (ja) * | 1993-04-06 | 1994-10-21 | Toyobo Co Ltd | 熱可塑性コンポジット用ハイブリッド成形材料 |
JPH07243140A (ja) * | 1994-03-02 | 1995-09-19 | Toray Ind Inc | 複合紡績糸およびその製造方法 |
JP2012127044A (ja) * | 2010-11-24 | 2012-07-05 | Toray Ind Inc | 繊維材料およびその製造方法 |
WO2012086682A1 (ja) * | 2010-12-24 | 2012-06-28 | 東レ株式会社 | 炭素繊維集合体の製造方法および炭素繊維強化プラスチックの製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022050281A1 (ja) | 2020-09-01 | 2022-03-10 | 帝人株式会社 | プラスチック含有材料の分解方法、無機材料の回収方法、再生炭素繊維、及び再生炭素繊維の製造方法、混紡糸、当該混紡糸を含む炭素繊維強化熱可塑性樹脂ペレット、及びそれらの製造方法、炭素繊維強化熱可塑性樹脂ストランド、及びその製造方法、並びに炭素繊維強化熱可塑性ペレット |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN111497179B (zh) | 纤维增强型模塑料、以及形成和使用该纤维增强型模塑料的方法 | |
KR102334459B1 (ko) | 연속섬유 보강 열가소성 수지 복합재료 및 그 제조방법 | |
CN106794638A (zh) | 混合增强组装物 | |
US9783646B2 (en) | Molding material for injection molding, extrusion molding or pultrusion molding, carbon-fiber-reinforced thermoplastic resin pellet, molding product, method for producing injection molded product, and injection molded product | |
JP2011073436A (ja) | 中間製品および中間製品複合体 | |
JP2013203941A (ja) | 炭素繊維プリプレグ、炭素繊維プリプレグテープ、炭素繊維強化複合材料、ならびに炭素繊維強化複合材料を用いた自動車用部品 | |
JP2012056173A (ja) | 繊維強化樹脂材の製造方法 | |
JP5059259B2 (ja) | 長繊維ペレットおよび長繊維ペレットの製造方法および装置 | |
CN112248486A (zh) | 一种玄武岩纤维增强热塑性聚乙烯预浸带及制备工艺 | |
KR102323052B1 (ko) | 섬유 강화 열가소성 수지의 혼련 방법, 가소화 장치 및 압출기 | |
CN108948487A (zh) | 一种长纤维或连续纤维定向增强热塑性聚合物复合材料及其制备方法 | |
CN104827686B (zh) | 一种植物纤维浸渍装置及方法 | |
EP3342804A1 (en) | Composite and method of preparing the same | |
JP2018123438A (ja) | 炭素繊維ストランドおよびそれを用いた炭素繊維強化複合材料成形体の製造方法 | |
WO2013187220A1 (ja) | 炭素繊維複合材料およびそれを用いてなる成形品、ならびにそれらの製造方法 | |
JP2524941B2 (ja) | 連続ガラス繊維強化熱可塑性樹脂ペレット及びその製造法 | |
WO2013179891A1 (ja) | 炭素繊維複合材料 | |
Aburaia et al. | A production method for standardized continuous fiber reinforced FFF filament | |
JP6173996B2 (ja) | 繊維強化樹脂組成物の製造に使用する二軸押出機 | |
JP5336999B2 (ja) | 繊維状材料の結び方 | |
JP2002144329A (ja) | 天然繊維を混合した合成樹脂ペレット、その製造方法およびその製造装置 | |
CN106674746A (zh) | 一种聚丙烯连续长纤维片材及其制备方法 | |
CN108727689A (zh) | 一种长玻纤增强聚丙烯材料的生产系统及制备方法 | |
JP5958360B2 (ja) | Frpシートの製造方法 | |
JP2013203942A (ja) | 熱可塑性プリプレグとその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170213 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200130 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20200805 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20201125 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20210528 |