JP2018107961A - 保護管及びハーネス - Google Patents

保護管及びハーネス Download PDF

Info

Publication number
JP2018107961A
JP2018107961A JP2016254071A JP2016254071A JP2018107961A JP 2018107961 A JP2018107961 A JP 2018107961A JP 2016254071 A JP2016254071 A JP 2016254071A JP 2016254071 A JP2016254071 A JP 2016254071A JP 2018107961 A JP2018107961 A JP 2018107961A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
electromagnetic shield
shield tube
recess
protective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016254071A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6700608B2 (ja
Inventor
光 大前
Hikari Omae
光 大前
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2016254071A priority Critical patent/JP6700608B2/ja
Priority to US15/835,974 priority patent/US10362718B2/en
Priority to CN201711376876.6A priority patent/CN108242787B/zh
Publication of JP2018107961A publication Critical patent/JP2018107961A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6700608B2 publication Critical patent/JP6700608B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0073Shielding materials
    • H05K9/0081Electromagnetic shielding materials, e.g. EMI, RFI shielding
    • H05K9/0088Electromagnetic shielding materials, e.g. EMI, RFI shielding comprising a plurality of shielding layers; combining different shielding material structure
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/04Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs
    • H02G3/0462Tubings, i.e. having a closed section
    • H02G3/0475Tubings, i.e. having a closed section formed by a succession of articulated units
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/0045Cable-harnesses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/17Protection against damage caused by external factors, e.g. sheaths or armouring
    • H01B7/28Protection against damage caused by moisture, corrosion, chemical attack or weather
    • H01B7/282Preventing penetration of fluid, e.g. water or humidity, into conductor or cable
    • H01B7/2825Preventing penetration of fluid, e.g. water or humidity, into conductor or cable using a water impermeable sheath
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/04Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs
    • H02G3/0406Details thereof
    • H02G3/0412Heat or fire protective means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/04Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs
    • H02G3/0462Tubings, i.e. having a closed section
    • H02G3/0468Corrugated
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/02Details
    • H02G3/04Protective tubing or conduits, e.g. cable ladders or cable troughs
    • H02G3/0462Tubings, i.e. having a closed section
    • H02G3/0481Tubings, i.e. having a closed section with a circular cross-section
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K9/00Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
    • H05K9/0073Shielding materials
    • H05K9/0098Shielding materials for shielding electrical cables

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)
  • Rigid Pipes And Flexible Pipes (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

【課題】電磁シールド管を含む保護管であって、電磁シールド管と他の部材との係合が簡単な保護管、及びその保護管を備えるハーネスを提供する。
【解決手段】保護管は、電磁シールド管11を有する。電磁シールド管11は、少なくとも導電層11b及び導電層11bを覆う外層11cを備える。電磁シールド管11は、外層11cの外表面11eから窪む凹部11rを有する。
【選択図】図4

Description

本発明は、シールド層を含み電線を保護する保護管、及び保護管を備えるハーネスに関する。
電線は、水または粉塵等から電線を保護する保護管で覆われる。保護管は、構造の異なる複数種の管の連結体として構成される。例えば、保護管は、電線の中間部を保護する電磁シールド管と、電磁シールド管と電線のコネクタとの間を保護するゴム製のグロメットとを備える。
電磁シールド管の例として、特許文献1に記載の技術が知られている。電磁シールド管は、内側から順に、樹脂製の内層と、導電層と、導電層を覆う樹脂製の外層とを備える。
特開2012−165562号公報
ところで、電磁シールド管には引っ掛かりがないため、電磁シールド管と他の部材との係合(接続、支持など)が難しい。
(1)上記課題を解決する保護管は、電線を保護する保護管であって、電磁シールド管を有し、前記電磁シールド管は、少なくとも導電層及び前記導電層を覆う外層を備え、前記電磁シールド管は、前記外層の外表面から窪む凹部を有する。
この構成によれば、電磁シールド管の凹部を他の部材との係合部分として用いることができるため、電磁シールド管と他の部材との係合が簡単になる。
(2)上記保護管において、前記保護管は、前記電磁シールド管と、前記電磁シールド管に接続される接続管とを備え、前記電磁シールド管は、少なくとも1つの前記凹部を有し、前記凹部は、前記電磁シールド管において前記接続管が接続される端部に設けられ、前記接続管は、前記凹部に係合する凸部を有し、前記接続管の前記凸部が前記凹部に係合する。
この構成によれば、電磁シールド管の凹部と接続管の凸部とが係合する。このため、電磁シールド管と接続管とを簡単に接続できる。
(3)上記保護管において、前記保護管は、前記電磁シールド管と、前記電磁シールド管に接続されるコルゲート管とを備え、前記電磁シールド管は、少なくとも1つの前記凹部を有し、前記凹部は、前記コルゲート管が接続される端部において前記電磁シールド管の延長軸を周回する環状溝として構成され、前記凹部は、前記延長軸に沿う方向において前記電磁シールド管の端よりも内方に配置され、前記コルゲート管の環状凸部は、前記凹部に嵌る。
この構成によれば、電磁シールド管の凹部とコルゲート管の環状凸部とが係合することにより、電磁シールド管とコルゲート管とが接続される。このように、電磁シールド管とコルゲート管とを簡単に接続できる。
(4)上記保護管において、前記保護管は、前記電磁シールド管と、前記電磁シールド管に接続される導電性の編組部材とを備え、前記電磁シールド管は、少なくとも1つの前記凹部を有し、前記凹部は、前記電磁シールド管において前記編組部材が接続される端部に、前記電磁シールド管の前記導電層が露出するように設けられ、かつ、前記電磁シールド管の延長軸に沿う方向において前記電磁シールド管の端よりも内方に、前記電磁シールド管の延長軸を周回する環状の溝または円弧の溝として構成され、前記編組部材の少なくとも一部分は、バンドにより締め付けられて前記凹部に陥入する。
この構成によれば、電磁シールド管の凹部において露出した導電層と編組部材とが接続される。このように、電磁シールド管の導電層と編組部材とが導通するように電磁シールド管と編組部材とを簡単に接続できる。
(5)上記保護管において、前記保護管は、前記電磁シールド管と、前記電磁シールド管の導電層に接続される導電性の編組部材と、前記編組部材を覆って前記電磁シールド管に接続されるコルゲート管と、前記電磁シールド管と前記コルゲート管との接続部分を覆う防水カバーとを備え、前記電磁シールド管は、少なくとも1つの前記凹部を有し、前記凹部は、前記コルゲート管が接続される端部において前記電磁シールド管の延長軸を周回する環状溝として構成され、前記凹部は、前記延長軸に沿う方向において前記電磁シールド管の端よりも内方に配置され、かつ、前記電磁シールド管の前記導電層が露出するように構成され、前記編組部材の少なくとも一部は、前記凹部内の導電層に接触するように配置され、前記防水カバーは、前記コルゲート管の環状凸部の反対面側の環状凹部に挿入される挿入部を有し、前記防水カバーの前記挿入部が前記コルゲート管の前記環状凹部に挿入され、かつ前記環状凹部の反対面側の前記環状凸部が前記編組部材を挟んで前記電磁シールド管の前記凹部に嵌るように、前記防水カバーが前記電磁シールド管にバンドで締結される。
この構成によれば、バンドにより、編組部材と、コルゲート管と、防水カバーとが一括して電磁シールド管に締結される。このため、電磁シールド管と、編組部材と、コルゲート管と、防水カバーとを簡単に接続できる。
(6)上記保護管において、前記凹部は、前記電磁シールド管の両端部の間において前記電磁シールド管の延長軸を周回する環状溝として構成され、前記導電層に達しない深さを有する。
この構成によれば、電磁シールド管を保持するクランプを凹部に係合させることができる。
(7)課題を解決するハーネスは、上記保護管のいずれか1つと、前記保護管に挿通する電線とを備える。
保護管には凹部が設けられているため、他の部材との係合が簡単であり、ハーネスの製造効率を向上できる。
上記保護管及びハーネスにおいて、電磁シールド管と他の部材との係合が簡単である。
ハーネスの模式図。 第1実施形態に係るハーネスについて、電磁シールド管の断面図。 第1実施形態に係るハーネスについて、電磁シールド管の側面図。 第1実施形態に係るハーネスについて、接続部分の断面図。 第2実施形態に係るハーネスについて、接続部分の断面図。 第3実施形態に係るハーネスについて、接続部分の断面図。 第4実施形態に係るハーネスについて、接続部分の断面図。 第5実施形態に係るハーネスについて、支持部分の断面図。 電磁シールド管の変形例の側面図。
<第1実施形態>
図1〜図4を参照して、第1実施形態に係るハーネス1について説明する。
ハーネス1は、2個または3個以上の電気装置を電気的に繋ぐ。例えば、電気装置としては、車両駆動モータ、車両に搭載される各種電装品のモータ、電源装置、等が挙げられる。
ハーネス1は、樹脂で被覆された1または複数の電線2と、電線2の端部に取り付けられるコネクタ3と、電線2を保護する保護管10とを備える。コネクタ3の筐体は、導電性を有する。保護管10は、飛翔物等から電線2を保護する。例えば、車両にガードなしで電線2が搭載されると、走行時に飛び石(飛翔物)が電線2に当たり被膜に傷が付くおそれがある。このような電線2の損傷を抑制する目的で、電線2は、保護管10で保護される。
保護管10は、電線2を覆う電磁シールド管11と、電磁シールド管11に接続されるコルゲート管12と、コルゲート管12に接続されるグロメット16とを備える。グロメット16は、コルゲート管12とコネクタ3とを接続する。電線2は、電磁シールド管11でシールドされる。また、電線2において、電磁シールド管11からコネクタ3との間の部分は、編組部材13によりシールドされる。編組部材13は、電線2とコルゲート管12との間、及び電線2とグロメット16との間に配置される。電磁シールド管11とコルゲート管12との接続部分は、次のように構成される。
図2及び図3に示されるように、電磁シールド管11は、樹脂製の内層11aと、内層11aの外側に配置される導電層11bと、導電層11bの外側に配置される外層11cとを備える。導電層11bは、銅、鉄、アルミニウム等の導電性金属により構成される。内層11a及び外層11cは、絶縁層であることが好ましい。内層11a及び外層11cの厚さは限定されない。
電磁シールド管11には、少なくとも1つの凹部11r(本実施形態では2つの凹部11r)が設けられる。凹部11rは、外層11cにおいて、外表面11eから窪むように構成される。凹部11rは、延長軸Cに沿う方向において電磁シールド管11の端11dよりも内方に配置される。すなわち、電磁シールド管11の端部には外層11cが残されている。凹部11rは、コルゲート管12が接続される端部において、延長軸Cを周回する環状溝として構成される。また、凹部11rは、電磁シールド管11の導電層11bが露出するように構成される。凹部11rの溝幅は、コルゲート管12の環状凸部12aの幅よりも広い。コルゲート管12の環状凸部12aとは、コルゲート管12の内面において、内方に突出する部分を示す。後述の環状凹部12bは、コルゲート管12の外面において凹む部分を示す。
図4に示されるように、編組部材13は、上述したようにコルゲート管12と電線2との間に配置される。編組部材13は、導電性を有する。編組部材13は、例えば、金属細線を編んだ筒状のシートとして構成される。
編組部材13において電磁シールド管11側の端部は、電磁シールド管11の導電層11bに接続される。具体的には、編組部材13の少なくとも一部分は、凹部11r内の導電層11bに接触するように配置される。なお、編組部材13においてコネクタ3側の端部は、コネクタ3の筐体に接続される。
コルゲート管12の端部は、電磁シールド管11に接続される。具体的には、コルゲート管12に、電磁シールド管11の端部が内挿され、コルゲート管12の環状凸部12aが、電磁シールド管11の凹部11rに嵌められる。コルゲート管12と電磁シールド管11とが接続される部分において、コルゲート管12と電磁シールド管11との間には、編組部材13が配置される。編組部材13は、コルゲート管12と電磁シールド管11とに挟まれることにより、導電層11bに接触する。なお、図4では、図視の便宜上、コルゲート管12と電磁シールド管11との間に隙間があり、隙間が目視される程度に大きく表示されているが、このような隙間がないことが好ましい。
コルゲート管12と電磁シールド管11との接続部分は、防水カバー14で覆われる。
防水カバー14は、例えば、ゴムまたはエラストマにより、筒状に構成される。防水カバー14は、少なくとも、コルゲート管12の端を覆うように構成される。防水カバー14は、電磁シールド管11とコルゲート管12との間の隙間に水が侵入することを抑制する。
防水カバー14は、コルゲート管12の環状凸部12aの反対面側の環状凹部12bに挿入される挿入部14aを有する。挿入部14aと環状凹部12bとの係合により、防水カバー14がコルゲート管12に対して位置決めされて、防水カバー14によってコルゲート管12の端が覆われるようになる。防水カバー14は、電磁シールド管11にバンド15で締結される。好ましくは、防水カバー14の挿入部14aがコルゲート管12の環状凹部12bに挿入し、かつ環状凹部12bの反対面側の環状凸部12aが編組部材13を挟んで電磁シールド管11の凹部11rに嵌るような状態で、これらの部材が一括してバンド15で締結される。バンド15の締結により、編組部材13が導電層11bに押し付けられ、かつ防水カバー14の端部が、電磁シールド管11に密着する。これにより、シールド効果と防水性が向上する。
本実施形態に係る保護管10について作用及び効果を説明する。
(1)電磁シールド管11は、外層11cの外表面11eから窪む凹部11rを有する。この構成によれば、電磁シールド管11の凹部11rを他の部材との係合部分として用いることができる。このため、電磁シールド管11と他の部材との係合が簡単になる。
(2)保護管10において、次のように、防水カバー14が電磁シールド管11にバンド15で締結される。防水カバー14の挿入部14aがコルゲート管12の環状凹部12bに挿入され、かつ環状凹部12bの反対面側の環状凸部12aが編組部材13を挟んで電磁シールド管11の凹部11rに嵌められる。
この構成によれば、バンド15により、編組部材13と、コルゲート管12と、防水カバー14とが一括して電磁シールド管11に締結される。このため、電磁シールド管11と、編組部材13と、コルゲート管12と、防水カバー14とを簡単に接続できる。
<第2実施形態>
図5を参照して、第2実施形態に係るハーネス1vについて説明する。
ハーネス1vは、樹脂で被覆された1または複数の電線2と、電線2を保護する保護管10とを備える。保護管10は、電線2を覆う電磁シールド管11と、コルゲート管12と、電磁シールド管11とコルゲート管12とを接続する接続管17とを備える。接続管17は、ゴムまたはエラストマ製であり、筒状に構成される。接続管17の一方の端部には、電磁シールド管11が内挿される。接続管17と電磁シールド管11とは水密に接続される。接続管17の他方の端部には、コルゲート管12が内挿される。接続管17とコルゲート管12とは水密に接続される。
電磁シールド管11は、少なくとも1つの凹部11vを有する。凹部11vは、電磁シールド管11において接続管17が接続される端部に設けられる。凹部11vは、例えば、電磁シールド管11の延長軸Cを周回する環状溝として構成される。
接続管17は、電磁シールド管11の凹部11vに係合する凸部17aを有する。凸部17aは、接続管17の内周面において内方に突出する。凸部17aが凹部11vに係合することにより、接続管17と電磁シールド管11とが接続される。これにより、接続管17の抜けが抑制される。
また、接続管17は、コルゲート管12の環状凹部12bに係合する凸部17bを有する。凸部17bは、接続管17の内周面において内方に突出する。凸部17bがコルゲート管12の環状凹部12bに係合することにより、接続管17とコルゲート管12とが接続される。これにより、接続管17の抜けが抑制される。なお、第1実施形態と同様に、バンドを用いて接続管17と電磁シールド管11とを締め付けてもよい。また、バンドを用いて接続管17とコルゲート管12とを締め付けてもよい。
本実施形態に係る保護管10について作用及び効果を説明する。
上記保護管10において、電磁シールド管11は、少なくとも1つの凹部11vを有する。凹部11vは、電磁シールド管11において接続管17が接続される端部に設けられる。そして、接続管17は、凹部11vに係合する凸部17aを有し、接続管17の凸部17aが凹部11vに係合する。この構成では、電磁シールド管11と接続管17とを簡単に接続できる。
<第3実施形態>
図6を参照して、第3実施形態に係るハーネス1wについて説明する。
ハーネス1wは、樹脂で被覆された1または複数の電線2と、電線2を保護する保護管10とを備える。保護管10は、電磁シールド管11と、電磁シールド管11に接続されるコルゲート管12とを備える。
電磁シールド管11は、少なくとも1つの凹部11w(本実施形態では2つの凹部11w)を有する。凹部11wは、コルゲート管12が接続される端部において電磁シールド管11の延長軸Cを周回する環状溝として構成される。凹部11wは、延長軸Cに沿う方向において電磁シールド管11の端11dよりも内方に配置される。すなわち、電磁シールド管11の端部には外層11cが残されている。コルゲート管12の環状凸部12aは、凹部11wに嵌る。このように、ハーネス1vでは、電磁シールド管11とコルゲート管12とを簡単に接続できる。なお、バンドを用いて電磁シールド管11とコルゲート管12とを締め付けてもよい。
<第4実施形態>
図7を参照して、第4実施形態に係るハーネス1xについて説明する。
ハーネス1xは、樹脂で被覆された1または複数の電線2と、電線2を保護する保護管10とを備える。保護管10は、電磁シールド管11と、電磁シールド管11に接続される導電性の編組部材13とを備える。電磁シールド管11は、少なくとも1つの凹部11xを有する。
凹部11xは、電磁シールド管11において編組部材13が接続される端部に、電磁シールド管11の導電層11bが露出するように設けられる。また、凹部11xは、電磁シールド管11の延長軸Cに沿う方向において電磁シールド管11の端11dよりも内方に、電磁シールド管11の延長軸Cを周回する環状の溝として構成される。編組部材13の少なくとも一部分は、バンド15xにより締め付けられて凹部11xに陥入する。
この構成によれば、電磁シールド管11の凹部11xにおいて露出した導電層11bと編組部材13とが接続される。このように、電磁シールド管11の導電層11bと編組部材13とが導通するように、電磁シールド管11と編組部材13とを簡単に接続できる。
<第5実施形態>
図8を参照して、第5実施形態に係るハーネス1yについて説明する。
ハーネス1yは、樹脂で被覆された1または複数の電線2と、電線2を保護する保護管10とを備える。保護管10は、電磁シールド管11を有する。電磁シールド管11には、凹部11yが設けられる。凹部11yは、電磁シールド管11の両端部の間において、電磁シールド管11の延長軸Cを周回する環状溝として構成される。さらに、凹部11yは、導電層11bに達しない深さを有する。すなわち、導電層11bは、凹部11yにおいて露出しない。
この構成によれば、電磁シールド管11を保持するクランプ20を凹部11yに係合させることができる。また、導電層11bが露出しないため、当該部分において導電層11bの劣化が生じ難い。
なお、クランプ20は、例えば、車両の床下に設けられて、電磁シールド管11を保持する。クランプ20は、電磁シールド管11が外表面11eに沿う形状に構成される。クランプ20は、金属等の弾性部材で形成される。
上記構成において、凹部11yの幅(延長軸C方向における幅)は、クランプ20の幅(延長軸C方向における幅)よりも大きい。例えば、ハーネス1yの設置でコネクタ3を電気機器に接続する際、延長軸C方向に電磁シールド管11をスライドさせることがある。このスライドが制限されないように、凹部11yの幅は十分に大きいことが好ましい。
<その他の実施形態>
上記保護管10の構造は、上記実施形態に限定されない。
・図9を参照して、電磁シールド管11の変形例を説明する。
電磁シールド管11とコルゲート管12とが直接接続しない構造の場合、電磁シールド管11の凹部の形状は、環状とは別の形態に変更され得る。例えば、第2実施形態(図5参照)では、電磁シールド管11に設けられる凹部11vは、電磁シールド管11の延長軸Cを周回する環状溝として構成されているが、凹部11vは、環状溝とは別の構造に構成され得る。また、第4実施形態(図7参照)では、電磁シールド管11に設けられる凹部11xは、電磁シールド管11の延長軸Cを周回する環状溝として構成されるが、バンド15xの少なくとも一部が案内される溝構造に変更され得る。例えば、図9に示されるように、凹部11zは、電磁シールド管11の延長軸Cを周回する環状に沿う複数の円弧溝として構成され得る。このような構成によっても、第2実施形態及び第4実施形態に準じた効果が得られる。また、このような構造によれば、電磁シールド管11の端11dに残されている外層11cが、端11dから離れた部分の外層11cと連結されるため、端11d側に残されている外層11cが脱離することが抑制される。
・各実施形態において、ハーネス1,1v,1w,1x,1yは、いずれも保護管10に凹部11r,11v,11w、11x,11y,11zを有する。このため、保護管10は、他の部材との係合が簡単である。他の部材は、コルゲート管12、編組部材13、接続管17、クランプ20、等である。
1…ハーネス、1v…ハーネス、1w…ハーネス、1x…ハーネス、1y…ハーネス、2…電線、3…コネクタ、10…保護管、11…電磁シールド管、11a…内層、11b…導電層、11c…外層、11d…端、11e…外表面、11r…凹部、11v…凹部、11w…凹部、11x…凹部、11y…凹部、11z…凹部、12…コルゲート管、12a…環状凸部、12b…環状凹部、13…編組部材、14…防水カバー、14a…挿入部、15…バンド、15x…バンド、16…グロメット、17…接続管、17a…凸部、17b…凸部、20…クランプ、C…延長軸。

Claims (7)

  1. 電線を保護する保護管であって、
    電磁シールド管を有し、前記電磁シールド管は、少なくとも導電層及び前記導電層を覆う外層を備え、前記電磁シールド管は、前記外層の外表面から窪む凹部を有することを特徴とする保護管。
  2. 請求項1に記載の保護管において、
    前記保護管は、前記電磁シールド管と、前記電磁シールド管に接続される接続管とを備え、
    前記電磁シールド管は、少なくとも1つの前記凹部を有し、前記凹部は、前記電磁シールド管において前記接続管が接続される端部に設けられ、前記接続管は、前記凹部に係合する凸部を有し、前記接続管の前記凸部が前記凹部に係合することを特徴とする保護管。
  3. 請求項1に記載の保護管において、
    前記保護管は、前記電磁シールド管と、前記電磁シールド管に接続されるコルゲート管とを備え、
    前記電磁シールド管は、少なくとも1つの前記凹部を有し、前記凹部は、前記コルゲート管が接続される端部において前記電磁シールド管の延長軸を周回する環状溝として構成され、前記凹部は、前記延長軸に沿う方向において前記電磁シールド管の端よりも内方に配置され、前記コルゲート管の環状凸部は、前記凹部に嵌ることを特徴とする保護管。
  4. 請求項1に記載の保護管において、
    前記保護管は、前記電磁シールド管と、前記電磁シールド管に接続される導電性の編組部材とを備え、
    前記電磁シールド管は、少なくとも1つの前記凹部を有し、前記凹部は、前記電磁シールド管において前記編組部材が接続される端部に、前記電磁シールド管の前記導電層が露出するように設けられ、かつ、前記電磁シールド管の延長軸に沿う方向において前記電磁シールド管の端よりも内方に、前記電磁シールド管の延長軸を周回する環状の溝または円弧の溝として構成され、前記編組部材の少なくとも一部分は、バンドにより締め付けられて前記凹部に陥入することを特徴とする保護管。
  5. 請求項1に記載の保護管において、
    前記保護管は、前記電磁シールド管と、前記電磁シールド管の導電層に接続される導電性の編組部材と、前記編組部材を覆って前記電磁シールド管に接続されるコルゲート管と、前記電磁シールド管と前記コルゲート管との接続部分を覆う防水カバーとを備え、
    前記電磁シールド管は、少なくとも1つの前記凹部を有し、前記凹部は、前記コルゲート管が接続される端部において前記電磁シールド管の延長軸を周回する環状溝として構成され、前記凹部は、前記延長軸に沿う方向において前記電磁シールド管の端よりも内方に配置され、かつ、前記電磁シールド管の前記導電層が露出するように構成され、
    前記編組部材の少なくとも一部は、前記凹部内の導電層に接触するように配置され、
    前記防水カバーは、前記コルゲート管の環状凸部の反対面側の環状凹部に挿入される挿入部を有し、
    前記防水カバーの前記挿入部が前記コルゲート管の前記環状凹部に挿入され、かつ前記環状凹部の反対面側の前記環状凸部が前記編組部材を挟んで前記電磁シールド管の前記凹部に嵌るように、前記防水カバーが前記電磁シールド管にバンドで締結されることを特徴とする保護管。
  6. 請求項1に記載の保護管において、
    前記凹部は、前記電磁シールド管の両端部の間において前記電磁シールド管の延長軸を周回する環状溝として構成され、前記導電層に達しない深さを有することを特徴とする保護管。
  7. 請求項1〜6のいずれか一項に記載の保護管と、前記保護管に挿通する電線とを備えることを特徴とするハーネス。
JP2016254071A 2016-12-27 2016-12-27 保護管及びハーネス Active JP6700608B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016254071A JP6700608B2 (ja) 2016-12-27 2016-12-27 保護管及びハーネス
US15/835,974 US10362718B2 (en) 2016-12-27 2017-12-08 Protective tube and harness
CN201711376876.6A CN108242787B (zh) 2016-12-27 2017-12-19 保护管以及电线束

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016254071A JP6700608B2 (ja) 2016-12-27 2016-12-27 保護管及びハーネス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018107961A true JP2018107961A (ja) 2018-07-05
JP6700608B2 JP6700608B2 (ja) 2020-05-27

Family

ID=62630491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016254071A Active JP6700608B2 (ja) 2016-12-27 2016-12-27 保護管及びハーネス

Country Status (3)

Country Link
US (1) US10362718B2 (ja)
JP (1) JP6700608B2 (ja)
CN (1) CN108242787B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3001276B1 (fr) * 2014-04-14 2015-08-14 Parker Hannifin Mfg France Sas Dispositif de raccordement assurant une continuite electrique entre tubes
JP6763346B2 (ja) * 2017-01-23 2020-09-30 株式会社オートネットワーク技術研究所 電磁シールド部品及びワイヤハーネス
TWI719732B (zh) * 2019-11-27 2021-02-21 林泰源 可供保護管活動轉向的接頭

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3728472A (en) * 1972-03-31 1973-04-17 Gen Cable Corp Mechanical pressure type electrical connections for terminating and connecting metallic cable shields
AU559339B2 (en) * 1982-12-20 1987-03-05 Telectronics Pty. Limited Electrical connection
US5077449A (en) * 1989-11-13 1991-12-31 Northern Telecom Limited Electrical cable with corrugated metal shield
JP3394175B2 (ja) * 1998-01-13 2003-04-07 矢崎総業株式会社 シールド電線の端末処理構造及び端末処理方法
DE19824095C2 (de) * 1998-05-29 2000-05-18 Iwk Regler Kompensatoren Flexibles Leitungselement
US6217380B1 (en) * 1999-06-08 2001-04-17 Commscope Inc. Of North Carolina Connector for different sized coaxial cables and related methods
DE10004887A1 (de) * 2000-02-04 2001-08-23 Daume Karin Maschinenteile Einrichtung zum Kontaktieren von insbesondere länglichen, bspw. im wesentlichen zylindrischen Körpern, bspw. Rohren oder Kabeln
US7066497B2 (en) * 2003-11-07 2006-06-27 Wolfgang F. Fullbeck Fitting for a flexible metal hose
JP2009059505A (ja) * 2007-08-30 2009-03-19 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk シールド導電体
US7563100B1 (en) * 2008-04-01 2009-07-21 Bridgeport Fittings, Inc. Moisture proof telescoping coupler assembly for electric metal tubes
JP5583372B2 (ja) * 2009-08-20 2014-09-03 オリンパス株式会社 集合ケーブル、電子回路モジュールおよび撮像装置
JP5480177B2 (ja) 2011-02-07 2014-04-23 古河電気工業株式会社 電磁シールド管、シールドケーブルの構造、および電磁シールド管の曲げ加工方法
ITMI20120788A1 (it) * 2012-05-09 2013-11-10 Ilpea Ind Spa Sistema schermante flessibile a copertura totale per onde elettromagnetiche
CN104584709B (zh) * 2012-08-27 2018-04-06 古河As株式会社 电磁屏蔽管
JP6256308B2 (ja) * 2014-11-06 2018-01-10 住友電装株式会社 ワイヤハーネスのシールド構造
CN207801450U (zh) * 2018-02-12 2018-08-31 江苏远航电缆附件有限公司 一种110kV电缆中间接头屏蔽罩

Also Published As

Publication number Publication date
CN108242787B (zh) 2020-09-11
US10362718B2 (en) 2019-07-23
US20180184552A1 (en) 2018-06-28
CN108242787A (zh) 2018-07-03
JP6700608B2 (ja) 2020-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6256308B2 (ja) ワイヤハーネスのシールド構造
JP5269519B2 (ja) ワイヤハーネス製造方法
CN110785821B (zh) 线束
JP2011173456A (ja) ワイヤハーネスの配索構造
JP2005235443A (ja) コネクタの固定構造
JP6700608B2 (ja) 保護管及びハーネス
WO2019235176A1 (ja) ワイヤハーネスのコネクタと機器筐体との間における浸水抑制構造
US10800358B2 (en) Electromagnetic shield member, and wire harness
KR20130122784A (ko) 보호구, 보호구의 제조 방법 및 쉴드 도전체
JP2013051800A (ja) プロテクタおよび該プロテクタの取付構造
JP6225801B2 (ja) 電線保持装置及びワイヤハーネス
WO2019188662A1 (ja) ワイヤハーネス用経路規制部材及びワイヤハーネス
JP2019175932A (ja) ワイヤハーネス
JP6838576B2 (ja) ワイヤハーネス
JP2007287335A (ja) シールド導電路
JP2018116900A (ja) ワイヤハーネス
JP2016144294A (ja) 外装部材及びワイヤハーネス
JP2019175609A (ja) ワイヤハーネス
JP6398255B2 (ja) 電磁シールド部材
JP2018107020A (ja) ハーネス及びハーネスの製造方法
JP5752902B2 (ja) ワイヤハーネス
US11870230B2 (en) Connection structure for housing member and protective tube
JP4836485B2 (ja) シールド導電路
JP5614158B2 (ja) ワイヤハーネス
US20220190569A1 (en) Connection structure for housing member and protective tube

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200401

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6700608

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250