JP2018100128A - 再充填不能エアロゾル弁 - Google Patents

再充填不能エアロゾル弁 Download PDF

Info

Publication number
JP2018100128A
JP2018100128A JP2017143503A JP2017143503A JP2018100128A JP 2018100128 A JP2018100128 A JP 2018100128A JP 2017143503 A JP2017143503 A JP 2017143503A JP 2017143503 A JP2017143503 A JP 2017143503A JP 2018100128 A JP2018100128 A JP 2018100128A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
stem
orifice
passage
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017143503A
Other languages
English (en)
Inventor
ラン・プラシュケス
Plaschkes Ran
ライナー・ヒートフェルト
Heetfeld Rainer
ルベン・フリッツラー
Fritzler Ruben
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Precision Valve Corp
Original Assignee
Precision Valve Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Precision Valve Corp filed Critical Precision Valve Corp
Publication of JP2018100128A publication Critical patent/JP2018100128A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/44Valves specially adapted therefor; Regulating devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/04Arrangement or mounting of valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/02Spray pistols; Apparatus for discharge
    • B05B7/04Spray pistols; Apparatus for discharge with arrangements for mixing liquids or other fluent materials before discharge
    • B05B7/0416Spray pistols; Apparatus for discharge with arrangements for mixing liquids or other fluent materials before discharge with arrangements for mixing one gas and one liquid
    • B05B7/0483Spray pistols; Apparatus for discharge with arrangements for mixing liquids or other fluent materials before discharge with arrangements for mixing one gas and one liquid with gas and liquid jets intersecting in the mixing chamber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D49/00Arrangements or devices for preventing refilling of containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D49/00Arrangements or devices for preventing refilling of containers
    • B65D49/02One-way valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/42Filling or charging means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/44Valves specially adapted therefor; Regulating devices
    • B65D83/48Lift valves, e.g. operated by push action
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/30Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces specially adapted for pressure containers
    • F16K1/301Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces specially adapted for pressure containers only shut-off valves, i.e. valves without additional means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K15/00Check valves
    • F16K15/14Check valves with flexible valve members
    • F16K15/16Check valves with flexible valve members with tongue-shaped laminae
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K3/00Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing
    • F16K3/22Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with sealing faces shaped as surfaces of solids of revolution
    • F16K3/24Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing with sealing faces shaped as surfaces of solids of revolution with cylindrical valve members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K3/00Gate valves or sliding valves, i.e. cut-off apparatus with closing members having a sliding movement along the seat for opening and closing
    • F16K3/30Details
    • F16K3/314Forms or constructions of slides; Attachment of the slide to the spindle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/32Dip-tubes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0323Valves
    • F17C2205/0335Check-valves or non-return valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/07Applications for household use
    • F17C2270/0718Aerosols

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Check Valves (AREA)

Abstract

【課題】再充填防止機構を有するエアロゾル弁を提供する。【解決手段】弁は、内側チャンバを画成する弁ハウジングに配設された弁ステム122を有する。弁ステムは、弁ステムの上側部分に上側通路を有し、上側通路には柔軟性のある弾性部材124が設けられる。上側通路内の圧力が内側チャンバ内の圧力よりも大きいときに、封止を生成し開位置における再充填を防止するために、柔軟性のある弾性部材124は、ハウジング110と連通しているオリフィスまたは孔126に押し付けられる。製品の供給を可能にするように上側通路内の圧力が、内側チャンバ内の圧力よりも低いときに、柔軟性のある弾性部材124は、オリフィスまたは孔から離れるように片寄る。【選択図】図2

Description

[0001]本開示は再充填不能エアロゾル弁に関する。より詳細には、本開示は、エアロゾル容器から内容物を分配するが、エアロゾル容器が使用済みまたは空になると、そのエアロゾル容器が再充填されることを防止するエアロゾル弁に関する。
[0002]偽造物品の違法取引は、世界中、特に発展途上国では知られた問題である。しかし先進国においてもその問題は存在しており、先進国では、偽造物品の販売および輸送に歯止めをかけるための取組みに、毎年膨大な資金および資源が費やされる。
[0003]ほぼ全ての国の消費者が日々偽造物品に直面しているが、あまりにも予想に反して拡散しているので、ほとんど偽造物品と気付かれることがない。
[0004]エアロゾル容器は、偽造が蔓延している物品の一種である。典型的には、エアロゾル製品が使用済みになり缶が空になると、そのエアロゾル容器は、偽造製品で不法に再充填されオリジナル品として販売されることが可能になる。そのような空のエアロゾル容器は、未知の製品で再充填され、次いで闇市場で再販売されることが知られている。
[0005]偽造物品は、未知の有害な化学薬品を含む恐れがあるので、危険である。例えば偽造物品は、正規製品に存在するよりもはるかに多量のメタノールを含み得る。メタノールは、人体に有害であることがよく知られている。メタノールの毒性は、わずかに10〜30mlを摂取するだけでも、失明、および潜在的には死を引き起こす。
[0006]エアロゾル容器を再充填するための知られている工程がある。そのような工程は、最も一般的である冷却充填(cold fill or filling)および圧力充填(pressure fill or filling)を含む。冷却充填工程は、冷却されると液化する特定の原料の化学特性を利用する。圧力充填工程は、特定の原料が圧力下に置かれると液化することを利用する。冷却充填工程は、適切な製造機器および冷却システムを必要とする。一方で圧力充填工程は、室温で実施することができる。圧力充填工程では、製品の濃縮物が缶または容器内に置かれ、弁アセンブリが定位置に挿入およびクリンプされ、次いで、圧力下の液化ガスが弁を通して加えられる。したがって圧力充填工程は、偽造製品でエアロゾル容器を再充填するのによく用いられる。
[0007]偽造エアロゾル容器と正規エアロゾル容器とを区別することが不可能であり得ることから、偽造製品の危険を通知する警告ラベル、報道発表、ニュース報道、およびそのような他の形態のものには限界がある。したがってそのような通知は、消費者を保護するには充分ではない。
[0008]したがって、エアロゾル容器の再充填を防止するための機構が必要とされている。
[0009]本開示は、オリジナル品の充填およびそれに続く使用の後に容器の再充填を防止する、エアロゾル容器または缶用のエアロゾル弁を提供する。
[0010]また本開示は、オリジナルの内容物を分配するが、使用後には、すなわちオリジナルの内容物をそこから供給した後には、缶の再充填を防止するようなエアロゾル弁を提供する。
[0011]本開示はさらに、一方向弁として機能して内容物が一方向だけに、すなわち缶から出る方向だけに流れることを可能にする弾性部材を、弁ステムの中に有するようなエアロゾル弁を提供する。
[0012]本開示はさらに、強制的な流入によってエアロゾルを缶の中に充填させることが試みられるとき、弁のオリフィスを遮断および封止する弾性部材を有するようなエアロゾル弁を提供する。
[0013]本開示はさらに、簡単で、経済的であり、既存の部品、工具、および組立てラインを活用する再充填防止特徴部を有するようなエアロゾル弁を提供する。
[0014]本開示は、ステム自体のみと境界を接する(interface)弾性部材を有する再充填不可能エアロゾル弁を提供する。
[0015]本開示は、互いに境界を接する弾性部材同士と、ステム自体と境界を接する弾性部材との組合せを有する再充填不能エアロゾル弁を提供する。
[0016]本開示はさらに、先行技術に勝る改善された安全性を有する弾性部材をもつ再充填不可能エアロゾル弁を提供するが、それは、不適合な製品調合物を再充填する能力をその弁が無効にするからである。
[0017]閉位置にある従来技術のエアロゾル弁の断面概略図。 [0018]開位置にある図1Aのエアロゾル弁の断面概略図。 [0019]充填位置にある図1Aのエアロゾル弁の断面概略図。 [0020]図1A〜図1Cによる弁ステムの断面切取り図。 [0021]本開示の第1の実施形態による充填位置にあるエアロゾル弁アセンブリの詳細図Eとして示される分解部分を伴う部分断面図。 [0022]閉位置にある図2のエアロゾル弁アセンブリの詳細図Cとして示される分解部分を伴う部分断面図。 [0023]開位置にある図2のエアロゾル弁アセンブリの詳細図Dとして示される分解部分を伴う部分断面図。 [0024]本開示の第1の実施形態による弁ステムの側面図。 [0025]図5Aの弁ステムの断面概略図。 [0026]本開示の第1の実施形態による弾性部材の側面図。 [0027]図5Cの弾性部材の断面概略図。 [0028]詳細図Aとして示される分解部分を伴う、図2の弁ステムアセンブリの例示的な組立てを示す図。 [0029]図2の弁ステムアセンブリの断面図。 [0030]図2の弁ステムアセンブリ、ハウジング、および取付けカップの分解組立て図。 [0031]図2のエアロゾル弁アセンブリの例示的な組立て断面図。 [0032]閉位置で示される本開示による弁アセンブリの第2の実施形態の断面図。 [0033]開位置で示される図6Aの弁アセンブリの図。 [0034]図6Aの弁アセンブリの分解図。 [0035]閉位置にある第2の実施形態の再充填防止機構を示す断面図。 [0036]開位置にある第2の実施形態の再充填防止機構を示す断面図。 [0037]閉位置で示される本開示による弁アセンブリの第3の実施形態の断面図。 [0038]開位置で示される図7Aの弁アセンブリの図。 [0039]図7Aの弁アセンブリの分解図。 [0040]閉位置で示される図7Aの弁アセンブリによるダックビル弁(duckbill valve)の図。 [0041]開位置で示される図8Aのダックビル弁の図。 [0042]詳細図Aとして示される分解部分を伴う、開位置で示される弁アセンブリの第4の実施形態の断面図。 [0043]詳細図Bとして示される分解部分を伴う、閉位置で示される図9Aの弁アセンブリの断面図。 [0044]図9Bの弁アセンブリの分解図。 [0045]第4の実施形態の例示的な弁ステムの組立てを示す図。 [0046]閉位置で示される本開示による弁アセンブリの第5の実施形態の断面図。 [0047]開位置にある図10Aの弁アセンブリの図。 [0048]図10Aの弁アセンブリの分解図。 [0049]閉位置にある図10Aの弁アセンブリの再充填防止機構を示す図。 [0050]開位置にある図10Aの弁アセンブリの再充填防止機構を示す図。 [0051]閉位置で示される本開示による弁アセンブリの第6の実施形態の断面図。 [0052]開位置で示される図11Aの弁アセンブリの図。 [0053]図11Aの弁アセンブリの分解図。 [0054]閉位置で示される本開示による弁アセンブリの第7の実施形態の断面図。 [0055]図12Aの斜視図。 [0056]開位置で示される第7の実施形態の断面図。 [0057]図12Cの斜視図。 [0058]充填位置で示される第7の実施形態の断面図。 [0059]図12Aの弁アセンブリの分解図。
[0060]図面、特に図1A〜図1Cを参照すると、従来技術によるエアロゾル弁アセンブリ10が示される。エアロゾル弁アセンブリ10は、ハウジング12と、ハウジング12内のステム14と、ステム下でその周りに配置されたばね18と、ステムに形成されたチャンバ26と、1対の通路22、24と、それらに対応するオリフィス28、30とを有する。アセンブリ10は、取付けカップ16と、取付けカップとハウジング12の間のガスケット20と、取付けカップを連結するための容器32と、通路24周りでハウジングに連結された浸漬管34も有する。図1Dは、オリフィス30と連通している通路22を有するステム14と、チャンバ26内にある、ステムの下側通路42を分離する仕切りとを示す。
[0061]図1Aは、閉位置にあるエアロゾル弁アセンブリ10を示し、内容物(図示せず)が容器32内で圧力、すなわちP_液体およびP_ガス、を加えている。閉位置では、内容物は容器32内に残っている。この閉位置では、ガスケット20がオリフィス30に対する封止を提供する。さらに、ばね18がハウジング12の基底部分に置かれ、ステム14を付勢して、オリフィス30を押しやって封止されるようにガスケット20と位置合わせし、それにより封止を提供する。
[0062]図1Bは、開位置にあるエアロゾル弁アセンブリ10を示す。力Fがステムに14に対し、ばね18の付勢に対抗して下方に加えられると、その力Fは、オリフィス30がガスケット20から離れるように移動し、それによりチャンバ26、通路22、および容器32の外側の大気からの流体連通を生じさせるように、ステム14を変位させる。P_液体は、容器32の内容物を、浸漬管34を通って押し上げ、チャンバ26と流体連通しているハウジング12の通路24に入れる。P_ガスは、噴射剤(図示せず)を押しやりオリフィス28を通ってハウジング12に入れる。チャンバ26において、容器32の内容物と噴射剤は、それらが弁ステムのオリフィス30を通るように押しやられ通路22を上りそこから出るときに混ざり合う。
[0063]図1Cは、充填位置にあるエアロゾル弁アセンブリ10を示し、その充填位置は構造的には開位置と同じである。開位置では、容器32の内容物がそこから排出される。しかし充填位置では、内容物が容器32に注入される。充填部材36がステム14の上部分に取り付けられ、通路22と連通する。オリフィス30がガスケット20によって邪魔されないようにステム14が付勢される。充填部材36によって圧力が加えられ、それにより内容物がステム14の通路22内に流入し、引き続きオリフィス30を通ってチャンバ26に流入し、次いで通路24を通りそれにより容器32を満たすことによって、所望の内容物で容器32が充填される。
[0064]図2、図3、および図4は、全体的に参照符号100によって表される、第1の実施形態によるエアロゾル弁アセンブリを示す。図2は、充填位置にあるアセンブリ100を示す。図3は、閉位置にあるアセンブリ100を示す。図4は、開位置にあるアセンブリ100を示す。
[0065]アセンブリ100は、弁ハウジングまたはハウジング110と、ハウジングの上に配置することができる取付けカップ102と、ハウジング内の付勢部材104と、ハウジングに連結可能な浸漬管106と、封止部材108と、ハウジング内で移動可能なステムアセンブリ120とを含む。ハウジング110は、チャンバ112と、テール片114と、通路116と、オリフィス118とを有する。
[0066]ハウジング110は、ステムアセンブリ120を封止部材108に押し当てて封止を可能にするための付勢部材104のために囲いを提供する。付勢部材104は、圧縮ばね、一定ばね(constant spring)、可変ばね、コイルまたはらせんばね、などとすることができる。
[0067]ハウジング110の下側突出部分は、浸漬管106との連結部としての役割を果たすテール片114である。ハウジングは、通路116と連通しているチャンバ112も有する。チャンバ112は、テール片および通路116の上の円筒状の空洞であり、通路の内径よりも大きい内径を有する。チャンバ112は、テール片に近い基底に、付勢部材104のための取付け位置および支持表面としての役割を果たすシート部134を有する。
[0068]図5Fを参照すると、ステムアセンブリ120は、ステム122と、弾性部材124と、オリフィス126と、通路128とを有する。
[0069]ステムアセンブリ120のステム122は、チャンバ112内に配設され、封止部材108および取付けカップ102を貫通して延在する。ステム122は、付勢部材104の上端部によって支持される。ステム122は、ハウジング110の中央を通る長手方向軸138に沿って、第1の、すなわち閉位置(図3)から、第2の、すなわち開位置(図4)まで移動可能である。ステム122は、以下の機能を果たす。ステム122は、内部構成要素と外部アクチュエータ182との間の連結移送導管としての役割を果たす。またステム122は、製品の送達速度、すなわち図2〜図4の好ましい実施形態における1つのオリフィス126を通る送達速度を制御するための本質的な計測構成要素も提供する。他の好ましい実施形態では、ステム122は2つ、3つ、4つ以上のオリフィスを有し得る。2つ以上のオリフィス126を有する実施形態では、オリフィスは、ステム122の周囲の周りに均等に離間されるか、または不均等に離間されるかのいずれかであり得る。
[0070]図2〜図4の実施形態では、オリフィス126は、約0.012インチ〜約0.035インチ、好ましくは約0.012インチ〜約0.03インチ、最も好ましくは、約0.012インチ〜約0.02インチの範囲にある直径を有する。オリフィス126は、円またはスロットの形状であり得る。
[0071]図5Aおよび図5Bを参照すると、ステム122は、その中を通っている通路128を有し、その通路128は上部152から下部154まで中空である。またステム122は、組み立てられたときに付勢部材104上に載ることになる付勢シート部155も含む。付勢シート部155は、ステム122の外径上に肩部を形成する平坦面であり、組立てを容易にし、ステムの垂直な配向を維持するための平坦面を提供する。
[0072]またステムアセンブリ120は、ステム122に配設された、弁を介した再充填を有利に防止する弾性部材124も含み、その弾性部材124が以下でさらに検討される。弾性部材124は再充填防止機構であり、好ましくはハウジング110内にある。弾性部材124は、弾性および伸縮性があるべきであり、熱可塑性エラストマ(TPE)、ゴムなどのエラストマ材料から作られる。そのような材料は、妥当な長さまで引き延ばされ、負荷が取り除かれると、元の形状に近いものに戻ることができることが重要である。TPEは、ゴム材料とプラスチック材料の両方の特有の利点を呈する。
[0073]付勢部材104の上側部分は、ステム122のステム下部140と相互リンクされ、付勢部材104の下側部分は、シート部134上でハウジング内に保持される。付勢部材104は、ステム122に加えられる力が取り除かれた後、弁がその閉位置に戻るのを補助する。また付勢部材104は、ステム肩部142の上部を介して封止部材108の下面をきつく保持する。肩部142は、ステム122がアセンブリから逸れるのを防止するストッパ−としての役割を果たす。最終的な組立て中に取付けカップをクリンプすることによって、封止部材108、取付けカップ102、およびハウジング110の間で気密シールが実現される。
[0074]ハウジング110は、ハウジングの肩部148が封止部材108にぴったり嵌まるように構成される。この場合も、ステム122は、付勢部材104に向かってハウジング110内を下方に延在している。
[0075]図3に示される非作動の、すなわち閉位置では、ステム122は、付勢部材104によって上向きに封止部材108に押し当てられる。また、オリフィス126は、封止部材108によって閉じられ封止される。封止部材108は、容器132に入れられたエアロゾルの内容物と接触している。
[0076]図4に示されるように、作動時には、アクチュエータ182にかかる下方の力FDによってステム122が押し下げられる。別の言い方をすれば、開位置へのステムの移動が生じる。その結果、オリフィス126が下向きに移動し封止部材108から離れて、それにより容器132の内部に対してオリフィス126が開く。次いで、その中に含まれるエアロゾル製品が、通路128およびアクチュエータ182の導管を通って容器132から出ることができる。
[0077]封止部材108は、過度な浸透、膨張、ねじれ、または縮みのない状態で、液相と気相の両方の接触に耐えなくてはならない。具体的には、容器132内(すなわちエアロゾル)の圧力は、浸漬管106の上に製品を押し上げハウジング110に入れる。ハウジング110から、製品は、この時点で露出されているオリフィス126に入り、ステム122を上向きに移動し、通路128を通りアクチュエータ182から出る。封止部材108は、作動中にわずかに片寄る。オリフィス126がチャンバ112に対して露出されるまで封止部材108の周囲内でステム122が軸方向に移動することから、供給が可能になる。封止部材108は、ステムオリフィス126を周方向に封止する。
[0078]浸漬管106は、ハウジング110のテール片114に連結されるまたは取り付けられる。浸漬管106は、その中を通っている、通路116と連通するチャネル136を有する。浸漬管106は、柔軟性のある材料で作られても、剛性のある材料で作られてもよい。好ましくは、浸漬管は、テール片114から容器132の下部まで延在している。
[0079]封止部材108は、ガスケットまたは機械的封止である。封止部材108は、ハウジング110の上で取付けカップ102の下に配設される。封止部材108は、作動毎に曲がらなくてはならない。弁の寿命にわたって数多く作動される間に繰り返し曲げられたときでも、封止部材108は、ステム肩部142において実質的にガスを通さない封止を維持する。実質的にガスを通さない封止とは、無視できる漏れを除く全ての漏れを防止する、当技術分野においてよく理解されている封止である。
[0080]アセンブリ100は、いくつかの本質的な機能を有する取付けカップ102によって、容器132に取り付けることができる。取付けカップ102は、空気もガスも通さない連結で、ハウジング110、封止部材108、付勢部材104、およびステム122をともに保持するクリンプユニットとしての役割を果たし、封止部材108内でステム122の封止された軸方向の移動を可能にする。また取付けカップ102は、ガスケットによる封止(gasketed seal)を生成するためのクリンプまたはクリンチ方法を用いて、弁を缶に気密封止する取付け具(fitment)としても機能する。さらに取付けカップ102は、噴出口、アクチュエータ、および他の外キャップのための取付け領域として機能する。さらに、取付けカップ102は、弁ステム122を容器132に対して垂直に配向する。
[0081]図5Cおよび図5Dを参照すると、組立て前の弾性部材124は、ステムアセンブリ120を組み立てることを目的として使用されるテール片146を含む。弾性部材124は、テール片146の上端部に円筒円錐状のきのこ形状のフランジ156を有する。上部分には、弾性要素124は、円筒状の外面を有する円筒状ヘッド183と、オリフィス内側封止面181とを有する。オリフィス内側封止面181は、オリフィス126に対する柔軟性のある封止を提供する。円錐状の封止境界面157は、円筒状ヘッド183内の円錐状の空所から形成される。フランジ156は、製品が弁ステムアセンブリ120を通って容器132に流入するまたは容器132から流出することを防止する封止境界面180を有する。封止境界面180は、通路128の、オリフィス126より下の部分を常時封止する。図5Gに示されるように、弁が組み立てられると、付勢部材104が封止境界面180を囲むことになる。
[0082]封止境界面180は、組立て中に弾性部材124をステム122内に案内し、中央に位置付け、弾性部材または弾性部材を構成している材料を損傷することなくステム122内に弾性要素を引っ張り込むのを容易にするように、円錐の形状である。封止境界面157は、再充填圧力が上昇するにつれて封止性(sealing tightness)を増大させる液圧封止を提供するように円錐状の形状である。
[0083]図5Eは、ステムアセンブリ120(図5Eには符号が付けられていない)を作る典型的な工程を示す。弾性部材124は、テール片146が上部152に挿入され、通路128を通り、下部154を通るようにステム122に挿入される。フランジ156は、詳細図Aに示されるように、引っ張られて下部154を通り下部154から外方に突出する。次いでテール片146が切り取られる、または切断される。ステムアセンブリが図5Fに示される。
[0084]あるいは特定の実施形態において、ステム122および弾性部材124は、2成分(two component)(「2C」)またはオーバモールドなどの射出成形方法を用いて1片として製造される。
[0085]図5Gは、付勢部材104がステム122の付勢シート部155によって支持されるように、付勢部材104がステム122の下部154および140の上に組み付けられたアセンブリ100を示す。封止部材108は、ステム122の上部152の上置かれステム122の上部152を取り囲む、次いで下方に押されて、図5Fに示されるが図5Gでは封止部材によって隠されているステム肩部142に着座しそれを取り囲む。
[0086]次に、アセンブリ100の上述した部分は、図5Hに示されるようにハウジング110のシート部134によって付勢部材104が支持されるまでハウジング110の内側に置かれ、それによりステム122が内側で軸方向に柔軟に移動することができるようになる。取付けカップ102は、その中を通ってステム122の上部152が突出し、取付けカップ102の内面であるカップ台下部(cup pedestal bottom)144が封止部材108と重なるように、ハウジング110の上部に置かれる。
[0087]次いで、取付けカップ102がクリンプされる。図5Hにおいて示されるように、この時点で弁は組み立てられており、オリフィス126は、ステム122の外面にある封止部材108によって、およびステム122の内面にある弾性部材124によって、より具体的にはオリフィス内側封止面181によって封止される。
[0088]最後に、充填工程中に、知られている充填方法によって、アセンブリ100全体が容器132(すなわちエアロゾル容器)にクリンチされる。しかし、弁ステムアセンブリ120を有する容器132は、当技術分野において知られている偽造の圧力充填技法を用いてステムオリフィス充填によって充填することができない。
[0089]図5Gは、上記で検討された、長手方向軸138周りのアセンブリ100の部品の配置を示す分解図である。ステム122には封止部材108および付勢部材104が嵌まっている。ステムアセンブリ120は、取付けカップ102の孔に上部152が挿入される。ハウジング110は、付勢部材104が付勢シート部155とシート部134の間に置かれる状態でステムアセンブリ120の残りの部分を囲む。その結果できるアセンブリ100が図5Hに示される。下部154およびフランジ156は、付勢部材104によって囲まれる。
[0090]ここでエアロゾル弁アセンブリ100の動作が検討される。
[0091]図2を参照すると、容器132は製品または噴射剤を中に有していない。アセンブリ100は、ステム122の通路128と連通する通路176を有する充填部材36によって再充填される。充填部材36は、ステム122の上部152に嵌合する。
[0092]充填部材36は、軸方向の力Ffによって下向きにハウジング110内に押され、封止部材108を片寄らせて、オリフィス126がチャンバ112に対して露出されるまで下向きにスライドする。上述されたように、アセンブリ100は、使用後の空のエアロゾル容器の再充填を防止する反再充填機構、すなわち弾性部材124、を備える。充填部材36から、製品が圧力下でステム122の通路128を通って流れる。しかし、オリフィス126が弾性部材124の円錐状封止境界面181によって覆われているので、弁の内側の材料の流れが、詳細図Eに示されるように防止される。
[0093]図3および図4では、容器132はいっぱいであり、したがって内部のガスおよび材料からの圧力下にある。容器132の内側には、噴射剤160および製品162がある。
[0094]噴射剤160は、飽和蒸気圧においてその液体と平衡状態にある圧縮ガスまたは加圧ガスである。製品162は、容器132から分配されることが所望される液体、固体、またはガスである。例示的な実施形態では、噴射剤160の分圧(P_ガス)と製品162の分圧(P_液体)が、容器内132内の全圧(P_全)である。
[0095]図3では、容器132は作動されない、すなわち、アクチュエータ182は押し下げられない。詳細図Cに示されるように封止部材108がオリフィス126を封止するので、エアロゾルの供給は不可能である。内圧、および部分的には付勢部材104があることから、ステム122は封止部材108に押し当てられ、封止部材108はカップ台下部144に押し当てられる。
[0096]図4では、アセンブリ100が作動される。アクチュエータ182が押し下げられ、ステムアセンブリ120が、取付けカップ102の中央に位置付けられた孔を通って下方に変位する。封止部材108は、ステム122に対して片寄るが、詳細図Dに示されるようにカップ台下部144と肩部148の間の位置に残っている。付勢部材104は、シート部134とステム122、より具体的には付勢シート部155との間で圧縮される。アセンブリ120の軸方向の移動によって、オリフィス126がチャンバ112に対して露出される。製品162は、容器132の内側と外側の圧力差のため、通路116を上向きに流れる。
[0097]オリフィス126は、チャンバ112、およびハウジング110の内容積に対して露出され、それによりエアロゾルの供給が可能になる。通路128などのステム122の上側部分の圧力は大気圧なので、容器132内で圧力下にある製品162は、オリフィス126を通り、オリフィス封止面181を片寄らせ、次いでアクチュエータ182内の通路172を通って流れる。弾性部材124は、製品162の外方への流れを防止しない。むしろ弾性部材124は、通路128内に曲がり、オリフィス126から離れる。
[0098]オリフィス封止面181を片寄らせるために必要な最小内圧は、約2バールであると考えられる。
[0099]アクチュエータ182を解放すると、付勢部材104がステム122を押し戻し、その結果、ステム122は図3に示される変位される前の位置に戻る。オリフィス126が封止部材108によって再び封止され、供給が不可能になることが重要である。
[0100]第2の例示的な実施形態が図6A〜図6Eに示される。図6Aおよび図6Dは、閉位置にあるエアロゾル弁アセンブリ200を示す。図6Bおよび図6Eは、開位置にあるエアロゾル弁アセンブリ200を示す。図6Cは、分解されたアセンブリの図である。
[0101]アセンブリ100と同様に、アセンブリ200は、取付けカップ102と、付勢部材104と、封止部材108と、弁ハウジングまたはハウジング110を含む。ハウジング110は、チャンバ112と、テール片114と、通路116と、オリフィス118を有する。
[0102]図6Aおよび図6Bを参照すると、アセンブリ200は、弾性部材224と、オリフィス126と、通路228および230とを有するステム222を含むステムアセンブリを有する。ステム122とは異なり、ステム222は中空ではない。さらに、ステム222は、通路228と通路230とを分離する仕切り232を有する。オリフィス126は、ステム222を貫通しており通路228およびチャンバ112と連通している。チャンバ112との連通は、弁が作動したときのみ発生する。仕切り232は、オリフィス126の下にある。通路230は、仕切り232の下にありステム222を貫通している少なくとも1つのオリフィス226と連通している。オリフィス226は通路230をチャンバ112と連通させる。通路230は通路116とも連通している。
[0103]図6Cを参照すると、弾性部材224は、部分240および242を有する単一片のガスケットである。弾性部材224は、弾性および伸縮性があるべきであり、熱可塑性エラストマ(TPE)、ゴムなどのエラストマ材料から作られる。部分242は帯として構成され、部分240は環状体として構成され、各部分は互いに同心である。部分242は、部分240から垂直方向に配設されており、部分240の厚さよりも薄い厚さを有する。部分242の厚さが薄いので、部分242は、部分240よりも容易に曲がる。部分242は、作動時には内圧下で曲がらなくてはならないが、部分240はステム222に固定されたままである。
[0104]部分240は、組立て中の配置を補助するために溝234に配設され得る。溝234は、図6Cでより明らかに示されるように、通路228の下に、かつオリフィス226を含むステム222の周囲の周りに配設される。
[0105]弾性部材224は、ステム222の外径の上にその周りに嵌まる。部分242は、図6Dに示されるようにオリフィス226を覆い、封止する。部分240は、ステム222からハウジング壁246に向かって延在しており、それによりチャンバ112およびチャンバ212を画成する。したがって、図6Aおよび図6Dに示されるように、通路228とチャンバ212との連通は、封止部材108によって封止され、チャンバ212と、チャンバ112内に開く通路230との連通は、部分242によって封止される。したがって、製品の流れがない。
[0106]オリフィス226は、約0.015インチ〜約0.06インチ、好ましくは、約0.02インチ〜約0.05インチ、最も好ましくは、約0.03インチ〜約0.04インチの範囲にある直径を有する。オリフィス226は、円またはスロットの形状であり得る。
[0107]図6Bおよび図6Eのようにステム222が押し下げられると、オリフィス126は封止部材108から離れるように移動する。製品は、通路116を通ってテール片114を上り、チャンバ112に入り、通路230を通ってオリフィス226に入り、次いでオリフィス226を通ってチャンバ212に流入する。部分242は、通路230内に正圧が生じることによってオリフィス226から離れるように片寄る。次いで製品がオリフィス126を通って通路228を上向きに流れる。
[0108]有利には、弾性部材224は、ステムを通した再充填を防止する。具体的には、再充填の圧力下では、部分242がオリフィス226に向かって片寄り、それにより封止を強化し、製品が缶に流入するのを防止する。
[0109]第3の例示的な実施形態が、弁アセンブリ300として図7A〜図7Cに示される。アセンブリ300は、取付けカップ102と、ハウジング110と、封止部材108と、付勢部材104とを含む。またアセンブリ300は、ステム322と、図8Aおよび図8Bに示されるダックビル弁324と、支持特徴部330も含み、支持特徴部330は、付勢部材104と境界を接するための中実のばね支持体としての役割を果たす別個の固定特徴部である。ダックビル弁324は、弾性部材である。
[0110]ステム322は、上側通路328と下側通路336とを垂直に分離する仕切り338を有する。ステム322は、ステムの外面を通路328と連通させるオリフィス326を有する。ステム322は、ステムの外面を通路336と連通させるオリフィス340を有する。
[0111]ステム322は、チャンバ112に配設される。
[0112]図8Aおよび図8Bを参照すると、ダックビル弁324は、ゴムまたは合成エラストマから製造された逆流を防止する一方向弁である。ダックビル弁324は、上端部また平坦な端部402と、中間部分416と、下端部または基底404とを有する。下部404および中間部分416は環状である。中間部分416は側壁420を有する。下部404は側壁422を有する。肩部418は、下部404と中間部分416とをつなぐ表面から形成される。
[0113]流体が送り込まれると、平坦な端部402が開き、加圧された流体が方向412へ通過することが可能になる。しかし圧力が取り除かれると、平坦な端部402がその平坦な形状に戻り、方向414への逆流を防止する。平坦な端部402は、圧力下では開口部408になるスリット406を有する。
[0114]図7Bを参照すると、ダックビル弁324は、平坦な端部402が通路328に向かって配向されるように、通路336と同心に、その中に配設される。側壁420は、ステム322の内壁と嵌合して、それらの間に圧縮封止を形成する。肩部418は、ステム322の下面342と嵌合して、それらの間に圧縮封止を形成する。
[0115]下部404は、図7Cに示される支持特徴部330の環状に形成された上部分332を覆うように伸び、それらの間に圧縮封止を形成する。支持特徴部330の肩部344は、下部404と嵌合する。上部分332は、ダックビル弁324の内核の中に嵌まる。上部分332よりも直径が大きい支持特徴部330の環形状の下部分334は、肩部344から離れるように延在している。
[0116]図7Bに示されるように、支持特徴部330の上部分332は、下部404の内核および/またはダックビル弁324の中間部分416に半径方向に押し付けられ、それにより、中間部分416の側壁420が通路336内でステム322の内面に押し付けられる。側壁422は、ハウジング110の内壁に押し付けられ、それにより上側チャンバ312および下側チャンバ112が生成され、その結果、下側チャンバ112から上側チャンバ312に製品が流れる唯一の経路は、通路336を通り、ダックビル弁324を通り、オリフィス340を通るものになる。ダックビル弁324は一方向弁なので、ステムを介した再充填は不可能である。
[0117]本開示の第4の例示的な実施形態が、図9A〜図9Dに示され、弁アセンブリは全体的に参照符号800によって表される。アセンブリ800は、取付けカップ102と、付勢部材104と、封止部材108と、ステムアセンブリ720とを含む。ステムアセンブリ720は、再充填防止機構である。ステムアセンブリ720は、ステム722と、弾性部材724とを含む。
[0118]ステム722は、上側部分748、中間部分750、および下側部分752を有するチューブ状部材であり、各部分の中を通る通路を有している。上側部分748は、近位端部758に配設される。下側部分752は、遠位端部760に配設される。中間部分750は、上側部分748と下側部分752の間にある。
[0119]上側部分748は、中を通っている2つの同軸のボア754および756を有する。ボア754は、近位端部758の近くにあり、ボア756よりも大きい直径を有している。ボア756は中間部分750の近くにある。したがって、面764を有するシート部762が、図9Aおよび図9Bの詳細図に示されるようにボア754とボア756との間の境界面に形成される。オリフィス726は、ボア756を貫通して径方向に配設される。
[0120]中間部分750は、中を通っているボア768を含む。ボア768は、上側部分748と下側部分752を連通し、ボア754およびボア756の直径よりも小さい直径を有する。
[0121]下側部分752は、中を通っているボア766を有し、ボア766も、ボア768よりも大きい直径を有している。
[0122]図9A〜図9Dを参照すると、弾性部材724は、遠位端部732および近位端部734を有する細長いエラストマロッドである。フランジ部分736は、テール部分738と本体部分740とを分離する。本体部分740は、ダイアフラムまたは傘型の封止ディスク742を備えるヘッドを、遠位端部732に有する。本体部分740は、ボア768内に嵌まるように、好ましくは一致したサイズになるように、さらに好ましくはその中で圧縮されるようにサイズ設定された直径を有する。
[0123]ディスク742は、面764に当たって平坦になる凹状のダイアフラムを有する。有利には、面764の凹凸が、その柔軟性によって取り除かれ、したがって、図9Bに示されるようにステムを介した再充填が試みられたときに、対抗する一定の封止力を生成する。図9Aのように、容器132内の圧力がディスク742に対して加えられると、流れが生じる。内部の力が、面764のそのシート部からディスク742を持ち上げる。こうして、弾性部材724は流入を防止し、直接反対の方への流出を可能にする。
[0124]フランジ部分736は、遠位端部732に向かって配向されたリップ部746を有する円錐状フランジ744を含む。フランジ部分736は、ボア768を通って嵌まるのに充分な程、圧縮可能であるが、非圧縮状態では、リップ部746は、ボア768とボア766との間で封止を実現するためにより大きな直径を有する。
[0125]ダックビル弁324とは異なり、弾性部材724は、中に流路を有していない。
[0126]ステムアセンブリ720は、図9Cおよび図9Dに示されるように組み立てられる。弾性部材724は、近位端部758において最初にテールからステム722に挿入され、テール部分738が引っ張り通されて、中間ステムアセンブリ721ができる。テール部分738は、遠位端部760を越えて延在しなしように切り取られ、ステムアセンブリ720ができる。
[0127]有利には、弾性部材724は、組立てを簡単にし、弁の部品数を減らし、ステムを介した再充填を防止する。
[0128]図10A〜図10Eに示される第5の例示的な実施形態は、全体的に参照符号600によって表される弁アセンブリである。アセンブリ600も、取付けカップ102と、封止部材108と、付勢部材104とを含む。さらにアセンブリ600は、ハウジング610と、テール片612と、ステム622とを含む。この実施形態では、ボール624が、ステムを介した再充填を防止する再充填防止機構である。ボール624は、耐食性材料から作られた中実のボールである。いくつかの実施形態では、ボール624は弾性がある。
[0129]ハウジング610は、上側チャンバ614、下側チャンバ616を有し、中に孔618が通っている。上側チャンバ614は、ステム622を受ける。ステム622は、通路628と連通しているオリフィス626を有する。通路628は、ステム622の上部を通るボアであり、オリフィス626の下に位置付けられた閉じた下部632を有する。ステム622の移動によって、オリフィス626を封止部材108から離れるように変位させ、それにより作動させる。
[0130]テール片612は、ハウジング610のチャンバ616に嵌まる。テール片612は、中を通っている通路634を有する。テール片612の上側部分636に、ボール624を受けるためのボールシート部638が位置付けられる。ボール624は、それらの間で封止が生成されるように、シート部638と形状が一致している。
[0131]指部630が、孔618の下でチャンバ616内に延在している。指部630は、ボール624が孔618を遮断することを防止する。
[0132]作動時、容器がいっぱいであるとき、通路634を通る流れがボール624をシート部638から離れるように押して、垂直方向にボールを変位させ、流れがボールを回って孔618を通り上側チャンバ614に入り、オリフィス626を通ってステム622の通路628に入ることが可能になる。この場合も指部630は、ボール624が孔618を遮断することを防止する。
[0133]再充填動作のために作動されるとき、製品は、チャンバ614から孔618を通りチャンバ616に流入する。ボール624は、シート部638に押し込まれ、それにより通路634への流入を遮断し、ステムを介して再充填する流れを防止する。
[0134]本開示の第6の例示的な実施形態が、図11A〜図11Cに示され、弁アセンブリは参照符号700によって表される。アセンブリ700は、取付けカップ102と、封止部材108と、付勢部材104と、ハウジング710と、ダックビル弁324と、テール片712を含む。
[0135]テール片612とは異なり、テール片712は、上側端部に先細のボール封止面を有していない。テール片712は、ハウジング710のチャンバ616に嵌まる。テール片712は、チャンバ616および容器の内側と連通している、中を通っている通路634を有する。ダックビル弁324は、チャンバ616に配設されたテール片712の上部分714の上に嵌まる。したがって、テール片712を通る流れは、一方向性であり、ダックビル弁324は、テール片712への再充填または流入を防止する。
[0136]弁アセンブリの第7の例示的な実施形態が、図12A〜図12Fに示されており、符号800によって表される。アセンブリ800は、取付けカップ102と、付勢部材104と、封止部材108と、ハウジング110と、ダックビル弁324とを含む。この実施形態は、ダックビル弁324が配設される弁ステム822と、ダックビル弁を弁ステム内で保持するホルダ860も含む。
[0137]弁ステム822は、ステム222と同様、垂直な貫通ボアを有していない。したがって、弁ステム822は、仕切り836によって分離された上側チャンバ824と下側チャンバ832を有する。仕切り836は、弁ステム822の肩部842の下に位置付けられる。
[0138]上側チャンバ824は、その中に2つのボア828、830を有しており、それぞれが異なる直径を有して上側チャンバ824を画成している。ボア828は第1の直径を有し、上側チャンバ824の上部850の近くにある。ボア830は、第2のより小さい直径を有し、上側チャンバ824の下部852の近くにある。シート部834は、ボア828とボア830の境界面に形成される。
[0139]肩部842は、ボア830と直接連通しそれに対して垂直な少なくとも1つのオリフィス826を含む。オリフィス826は、ハウジング110と弁ステム822の上側チャンバ824との間の移送導管であり、それを通ってエアロゾルの内容物が放出される。
[0140]ダックビル弁324は、基底404がシート部834に着座するように、上側チャンバ824内で垂直に配向される。ダックビル弁324は、側壁422がボア828の内面に当接するようにサイズ設定され、それによりそれらの間に圧縮封止を生成する。上で検討したように、ダックビル弁324は一方向弁である。さらに、ダックビル弁324の肩部418の内径は、流れを妨害しないように、ボア830の直径よりも大きい。
[0141]ホルダ860は、外面862を有する概して円筒状の中空部材である。好ましい実施形態では、ホルダ860の上側部分は、横棒リブ(crossbar rib)、またはホルダ860の内面868からの1つまたは複数の径方向突出部864を有する。ホルダ860の下側部分は、ダックビル弁324を収容するように中空である。1つまたは複数の径方向突出部864は、ホルダ860の断面を、ホルダ860の下側部分と連通している複数のくさび形状のチャネル866に分割する。示されるように、互いに2等分し合う2つの径方向突出部864または横棒リブがあり、それにより、示されるように、ホルダ860を通る4つのくさび形状のチャネルが作られる。
[0142]ホルダ860は、上側チャンバ824に嵌まり、ダックビル弁324の上に嵌まる。具体的には、ホルダ860の下縁部が、ダックビル弁324の肩部418上に配設される。それらの境界面で封止が生じる。外面862は、ボア828の内面に押し付けられ得、さらに面を封止する。組立て中に、ホルダ860は、弁ステム822の内側に押し込まれる。そのような圧入の利点は、ダックビル弁324の肩部418にさらなる圧力が加えられ、ひいてはその圧力がシート部834に加えられることである。
[0143]有利には、1つまたは複数の突出部は、上側チャンバ824へのアクセスを妨げることによって、ダックビル弁324を操作したり不正に手を加えたりすることを防止し、流れを妨害することなくダックビル弁324を定位置に保持する。
[0144]弁アセンブリ800では、弁ステム822は、ハウジング110のチャンバ112に配設される。弁ステム822は、封止部材108および取付けカップ102を通って延在する。弁ステム822は、付勢部材104の上端部によって支持される。ステム822は、ハウジング110の中心を通る長手方向軸138に沿って、図12A、図12B、および図12Eに示される第1の、すなわち閉位置から、図12Cおよび図12Dに示される第2の、すなわち開位置まで移動可能である。開位置では、ステム822は以下の機能を果たす。ステム822は、エアロゾル容器の内部構成要素と、外部アクチュエータ(図示せず)との間の連結移送導管としての役割を果たす。閉位置では、矢印によって図12Eに示されるように、ステム822はダックビル弁324とともに、ホルダ860によって定位置に保持され、再充填防止特徴部を提供する役割を果たす。
[0145]有利には、再充填防止特徴部が、完全に弁ステム822内に位置付けられるので、弁アセンブリ800の製造は簡単で、コスト効果がよい。
[0146]図12Aおよび図12Bに示される閉状態では、封止部材108がオリフィス826を封止する。オリフィス826は、オリフィス126と実質的に同様であり、その結果、オリフィス826は容器132の内容物を移送するための唯一の導管であるので、オリフィス826が遮断されるとき、流れが生じ得ない。単一のオリフィスとして示され記述されているが、オリフィス826は、弁ステム822の直径の周りに配設された複数のオリフィス826であり得ることが理解される。そのような実施形態では、封止部材108は、複数のオリフィスのうちのそれぞれのオリフィスを同時に封止する。
[0147]図12Cおよび図12Dを参照して、容器132の内容物を分配するための動作が検討される。弁アセンブリ800は、弁ステム822が押し下げられると作動し、それにより封止部材108を変位させる。容器132内の圧力が、内容物をハウジング110に押しやり、弁ステム822の下側部分を回ってオリフィス826に入れ、ボア860に入れ、ダックビル弁324に入れ、その開口部408を通って、ホルダ860の下側部分に入れ、チャネル866に入れ、最後に容器132から出す。
[0148]図12Eに示されるように、再充填防止特徴部は再充填を防止する。上側チャンバ824を通る充填圧力は、矢印によって示されるように、ダックビル弁324の向かい合う側部をともに押しやり、スリット406において封止を生成する。充填圧力はさらに、基底404をシート部834に押し当てる。したがって、充填される内容物は、ダックビル弁324に入ることができず、ひいてはそのダックビル弁324が、ボア830、オリフィス826、ハウジング110、および容器132に入る流れを防止する。
[0149]エアロゾル容器に関して記述されたが、本開示は、ガスレンジ(gas stove)容器、医療用吸入器などの他の容器を、再充填から保護するために等しく適用可能である。したがって、本開示の再充填不可能エアロゾル弁を用いるエアロゾル容器は、最終的に組み立てられた後には再充填することができない、すなわち再利用することができない。
[0150]図面のうちの異なる図において同じ参照符号が使用されるとき、その参照符号は同じまたは同様の部分を指す。ある構造的要素が、第2の構造的要素に「連結される」、「結合される」、または「接触している」として記述されるとき、第2の構造的要素は、別の構造的要素に「連結される」、「結合される」、または「接触している」ことが可能であると解釈されるべきであり、同様に、ある構造的要素が、さらに別の構造的要素に直接連結される、または直接接触していると解釈されるべきである。
[0151]別段の記載がない限り、本明細書で使用される用語「約」は「おおよそ」を意味し、数と併せて用いられる場合、「約」は、述べられた数の10%以内、好ましくは5%以内、さらに好ましくは2%以内を意味する。さらに、数値範囲が提供される場合、範囲は、その範囲の端点を含めてその数値範囲内のありとあらゆる数を含むことが意図される。
[0152]用語「第1の」、「第2の」、「第3の」、「上側」、「下側」などは、本明細書において様々な要素を修飾するのに使用され得ることが留意されるべきである。これらの修飾語は、特段の記載がない限り、修飾された要素に対する空間的、連続的、または階層的順序を示唆するものではない。
[0153]1つまたは複数の例示的な実施形態を参照して本開示について記述してきたが、本開示の範囲から逸脱することなく、様々な変更を行うことができ、また等価物を本開示の要素と置換できることが、当業者には理解されるであろう。それに加えて、本開示の範囲から逸脱することなく、特定の状況または材料を本開示の教示に適合させるため、多くの修正を行うことができる。したがって、本開示は、想到される最良の形態として開示された特定の実施形態に限定されるものではなく、本開示は、添付の特許請求の範囲内にある全ての実施形態を含むことが意図される。

Claims (15)

  1. 内側チャンバおよび上部を有する弁ハウジングと、
    前記弁ハウジングの前記上部に配置され、内部開口部を有する封止部材と、
    前記弁ハウジング内に、前記封止部材の前記開口部を貫通して配置され、上側部分および外壁を有する弁ステムと、
    ここで、前記弁ステムが、前記弁ステムの前記上側部分に配設された、前記弁ステムの前記外壁を貫通しているオリフィスと連通している上側通路を有し、前記オリフィスが前記弁ハウジングの前記内側チャンバと連通しており、
    前記封止部材が前記内側チャンバに対して前記オリフィスを封止する閉位置と、前記オリフィスが前記封止部材から離れるように変位される開位置との間で、前記弁ステムが前記弁ハウジング内で移動可能であり、
    前記弁ステムの前記上側通路に配設された柔軟性のある弾性部材と、を備える、弁アセンブリであって、
    前記上側通路内の圧力が前記内側チャンバ内の圧力よりも大きいときに、封止を生成し前記開位置における充填を防止するために、前記柔軟性のある弾性部材が、前記オリフィスまたは前記オリフィスと連通している上側通路の孔に押し付けられ、
    製品の供給を可能にするように前記上側通路内の圧力が前記内側チャンバ内の圧力よりも低いときに、前記柔軟性のある弾性部材が、前記オリフィスまたは前記オリフィスと連通している通路の前記孔から離れるように片寄る、弁アセンブリ。
  2. 前記弁ステムが、前記弁ステムの下側部分に配設された下側通路を有し、前記下側通路が、前記下側部分の遠位端部において前記内側チャンバと連通しており、前記下側部分の近位端部において前記上側通路と連通しており、前記弾性部材が、前記下側通路を充填し前記上側通路と前記下側通路との連通を封止するように配設されたテール部分を有する、請求項1に記載の弁アセンブリ。
  3. 前記上側通路内の圧力が前記内側チャンバ内の圧力以上であるときに、前記柔軟性のある弾性部材が、前記オリフィスまたは前記上側通路の前記孔に対して着座する、請求項1に記載の弁アセンブリ。
  4. 前記柔軟性のある弾性部材が傘型弁である、請求項1に記載の弁アセンブリ。
  5. 前記柔軟性のある弾性部材がダックビル弁である、請求項1に記載の弁アセンブリ。
  6. 前記ダックビル弁上に配設されたホルダをさらに備える、請求項5に記載の弁アセンブリ。
  7. 前記柔軟性のある弾性部材は、弾性および伸縮性がある、請求項1に記載の弁アセンブリ。
  8. 前記柔軟性のある弾性部材が円錐状の凹所を有し、前記円錐状の凹所が、前記オリフィスを封止するように外方に曲がる、請求項1に記載の弁アセンブリ。
  9. 前記柔軟性のある弾性部材が円錐状の凹所を有し、前記円錐状の凹所が、前記オリフィスを封止するように外方に径方向に曲がる、請求項1に記載の弁アセンブリ。
  10. 前記柔軟性のある弾性部材が円錐状の凹所を有し、前記円錐状の凹所が、前記上側通路の前記孔又は前記オリフィスを封止するように内方に径方向に曲がる、請求項1に記載の弁アセンブリ。
  11. 前記弾性部材が、前記弾性部材を前記弁ステム内に配置するための、テール端部に配設されたフランジを有し、前記フランジが、前記下側部分の前記遠位端部においてステム面に当接するフランジ面を有する、請求項1に記載の弁アセンブリ。
  12. 前記弁ステムおよび前記柔軟性のある弾性部材が、共成形される、請求項1に記載の弁アセンブリ。
  13. 上側チャンバ、下側チャンバ、および前記上側チャンバに隣接した上部を有する弁ハウジングと、
    前記下側チャンバに配設された、中に通り路が通っているシート部を有するハウジングテール片と、
    前記弁ハウジングの前記上部に配設された封止部材と、
    前記弁ハウジング内に、前記封止部材を貫通して配設された弁ステムであって、前記弁ステムが、外壁、開口部、および前記弁ステムの上側部分に配設された通路を有し、前記通路が、前記外壁を貫通しているオリフィスと連通しており、前記オリフィスが、前記下側チャンバと流体連通しており、
    前記封止部材が前記オリフィスを封止する閉位置と、前記オリフィスが前記封止部材から離れるように変位される開位置との間で、前記弁ステムが前記弁ハウジング内で移動可能である、弁ステムと、
    前記下側チャンバ内で前記シート部上に配設された弾性部材と、を備える、弁アセンブリであって、
    前記上側チャンバ内の圧力が前記テール片内の圧力よりも大きいときに、封止を生成し前記開位置における充填を防止するために、前記弾性部材が、前記シート部に押し付けられ、
    製品の供給を可能にするように前記テール片内の圧力が前記上側チャンバ内の圧力よりも低いときに、前記弾性部材が、前記通り路を開くように前記シート部から離れるように片寄る、弁アセンブリ。
  14. 前記弾性部材が、前記弁ステムからの流出を可能にするように配向されたダックビル弁である、請求項12に記載の弁アセンブリ。
  15. 弁ステムの上部と下部の間にある垂直軸に沿って延在する通路と、前記弁ステムの壁を貫通して前記垂直軸に対して直角をなすように配設されたオリフィスと、前記弁ステムの前記下部にある下面とを有する前記弁ステムを用意することと、
    近位端部から遠位端部に向かって順に、テール片と、フランジと、中間部分と、ヘッドとを有する弾性部材を用意することと、
    ここにで、前記フランジが、前記フランジの表面に配設された封止境界面を有し、
    ここで、前記ヘッドが、円筒状の外面、および上部から下部へ向かって小さくなる直径を有する円錐状の内面を有する部材を有するものであり、
    前記テール片を、前記弁ステムの前記上部から前記下部に向かって前記通路に通して挿入することと、
    前記封止境界面が前記下面に当接し、前記円筒状の外面が前記オリフィスを覆うように、前記フランジが引っ張られて前記底部および前記弁ステムを通るまで、前記テール片を下向きに前記通路を通って引っ張ることと、
    前記テール片を切り取ることと、
    を備える、再充填不可能弁を組み立てる方法。
JP2017143503A 2016-07-25 2017-07-25 再充填不能エアロゾル弁 Pending JP2018100128A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662366412P 2016-07-25 2016-07-25
US62/366,412 2016-07-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018100128A true JP2018100128A (ja) 2018-06-28

Family

ID=59399363

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017143503A Pending JP2018100128A (ja) 2016-07-25 2017-07-25 再充填不能エアロゾル弁

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20180022537A1 (ja)
EP (1) EP3275553A3 (ja)
JP (1) JP2018100128A (ja)
KR (1) KR20180011745A (ja)
CN (1) CN107651322A (ja)
AR (1) AR109153A1 (ja)
AU (1) AU2017208224A1 (ja)
BR (1) BR102017015802A2 (ja)
MX (1) MX2017009641A (ja)
RU (1) RU2017126498A (ja)
TW (1) TW201805213A (ja)
ZA (1) ZA201705042B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3032095B1 (fr) * 2015-01-29 2017-03-03 Oreal Dispositif de distribution d'un produit cosmetique sous forme aerosol
CN111792187A (zh) * 2020-07-22 2020-10-20 四川以爱沐爱科技有限公司 一种高压摩丝瓶
CN112431930A (zh) * 2020-11-23 2021-03-02 石家庄禾柏生物技术股份有限公司 一种密封阀及包含该密封阀的出液结构
CN113090942B (zh) * 2021-04-30 2022-06-28 浙江金象科技有限公司 非重复充装压力瓶
FR3132025A1 (fr) * 2022-01-24 2023-07-28 Inosystems Cartouche de stockage d’un mélange NO/azote et installation de fourniture de gaz associée

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3985332A (en) * 1975-09-17 1976-10-12 Bristol Screw Products Corporation Non-refillable safety valve
FR2598687A1 (fr) * 1986-05-15 1987-11-20 Vinycap Sa Bouchon de securite interdisant le reemplissage d'une bouteille
US6595486B2 (en) * 2001-09-06 2003-07-22 Discount Refrigerants, Inc. Non-refillable valve
US6932238B2 (en) * 2003-01-28 2005-08-23 Air Liquide Advanced Technologies U.S. Llc Non-refillable valve device
FR3027292B1 (fr) * 2014-10-17 2016-12-23 Oreal Dispositif de distribution d'un produit cosmetique sous forme aerosol, ensemble et procede associes
FR3032095B1 (fr) * 2015-01-29 2017-03-03 Oreal Dispositif de distribution d'un produit cosmetique sous forme aerosol

Also Published As

Publication number Publication date
AR109153A1 (es) 2018-10-31
US20180022537A1 (en) 2018-01-25
EP3275553A2 (en) 2018-01-31
BR102017015802A2 (pt) 2018-02-14
TW201805213A (zh) 2018-02-16
AU2017208224A1 (en) 2018-02-08
MX2017009641A (es) 2018-09-10
KR20180011745A (ko) 2018-02-02
CN107651322A (zh) 2018-02-02
ZA201705042B (en) 2019-06-26
RU2017126498A (ru) 2019-01-25
EP3275553A3 (en) 2018-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018100128A (ja) 再充填不能エアロゾル弁
US4744495A (en) Valve for pressurized dispensing containers
US2631814A (en) Valve mechanism for dispensing gases and liquids under pressure
US6923342B2 (en) Systems for dispensing multi-component products
JP4046082B2 (ja) エーロゾル・バルブ・アセンブリ及びエーロゾル・パッケージ
JP3467629B2 (ja) 倒立姿勢で使う計量弁
EP2605980B1 (en) High flow aerosol valve
US7322558B2 (en) Non-refillable valve
RU2449936C2 (ru) Клапан для аэрозольного устройства
EP3638426B1 (en) Hand pump with folding nozzle
US20140158719A1 (en) Metering valve
US20090230344A1 (en) Two-way valve
US6196276B1 (en) Valve component, valve, dispenser, and method of forming a valve
CA2472145C (en) Pressure regulating device for a pressurised dispensing vessel
US4867352A (en) Dispensing valve assembly for use with a pressurized container
JPH01131375A (ja) 収縮自在室計量弁
US7032783B1 (en) Pump dispenser for liquid products
US11787619B2 (en) Valve for pressurized container
US7708168B2 (en) Fluid dispenser member
US20100327026A1 (en) valve
CN113015689B (zh) 分配头和饮料分配系统
JPS62208380A (ja) バルブアセンブリおよびバルブアセンブリに使用するアダプタ
US20230331446A1 (en) Table top dispensers with anti-refill and anti-tampering mechanisms
CN117940344A (zh) 用于具有阀的流体产品分配装置的填充头
JPS6044680A (ja) 2種類の加圧流体の同時配分弁及び該弁を有するエ−ロゾル包装物

Legal Events

Date Code Title Description
AA79 Non-delivery of priority document

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A24379

Effective date: 20171205