JP2018096443A - バルブ装置及びバルブ制御装置 - Google Patents

バルブ装置及びバルブ制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018096443A
JP2018096443A JP2016241086A JP2016241086A JP2018096443A JP 2018096443 A JP2018096443 A JP 2018096443A JP 2016241086 A JP2016241086 A JP 2016241086A JP 2016241086 A JP2016241086 A JP 2016241086A JP 2018096443 A JP2018096443 A JP 2018096443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
valve
valve body
voltage
resin member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016241086A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6793026B2 (ja
Inventor
篤史 家城
Atsushi Ieki
篤史 家城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Horiba Ltd
Original Assignee
Horiba Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Horiba Ltd filed Critical Horiba Ltd
Priority to JP2016241086A priority Critical patent/JP6793026B2/ja
Priority to KR1020170161966A priority patent/KR102352030B1/ko
Priority to CN201711235819.6A priority patent/CN108223897B/zh
Priority to US15/827,423 priority patent/US10480669B2/en
Priority to TW106143732A priority patent/TWI780091B/zh
Publication of JP2018096443A publication Critical patent/JP2018096443A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6793026B2 publication Critical patent/JP6793026B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K25/00Details relating to contact between valve members and seats
    • F16K25/005Particular materials for seats or closure elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K37/00Special means in or on valves or other cut-off apparatus for indicating or recording operation thereof, or for enabling an alarm to be given
    • F16K37/0025Electrical or magnetic means
    • F16K37/0041Electrical or magnetic means for measuring valve parameters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/32Details
    • F16K1/54Arrangements for modifying the way in which the rate of flow varies during the actuation of the valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K1/00Lift valves or globe valves, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces
    • F16K1/32Details
    • F16K1/34Cutting-off parts, e.g. valve members, seats
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K25/00Details relating to contact between valve members and seats
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/004Actuating devices; Operating means; Releasing devices actuated by piezoelectric means
    • F16K31/007Piezoelectric stacks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K37/00Special means in or on valves or other cut-off apparatus for indicating or recording operation thereof, or for enabling an alarm to be given
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K37/00Special means in or on valves or other cut-off apparatus for indicating or recording operation thereof, or for enabling an alarm to be given
    • F16K37/0025Electrical or magnetic means
    • F16K37/005Electrical or magnetic means for measuring fluid parameters
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D15/00Control of mechanical force or stress; Control of mechanical pressure
    • G05D15/01Control of mechanical force or stress; Control of mechanical pressure characterised by the use of electric means
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D7/00Control of flow
    • G05D7/06Control of flow characterised by the use of electric means
    • G05D7/0617Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials
    • G05D7/0629Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the type of regulator means
    • G05D7/0635Control of flow characterised by the use of electric means specially adapted for fluid materials characterised by the type of regulator means by action on throttling means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Flow Control (AREA)
  • Indication Of The Valve Opening Or Closing Status (AREA)
  • Electrically Driven Valve-Operating Means (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)

Abstract

【課題】温度変化により生じる樹脂部材の熱膨張に伴う開度変化や流量変動を抑制する。【解決手段】アクチュエータ3に駆動電圧を印加して弁体2を変位させるバルブ装置100であって、弁体2の位置を検出する位置センサ7と、位置センサ7の検出位置に基づいて駆動電圧を調整する電圧調整部44と、弁体2の温度を検出する温度センサ8とを備え、弁体2の着座面2Xは、樹脂部材21により形成されており、電圧調整部44は、温度センサ8の検出温度に応じて駆動電圧の設定値を変更する。【選択図】図2

Description

本発明は、弁体をアクチュエータによる変位させるバルブ装置、及び、アクチュエータに印加する駆動電圧を制御するバルブ制御装置に関するものである。
バルブ装置としては、弁座に対して接離可能に設けられた弁体と、当該弁体を変位させる例えばピエゾ素子などのアクチュエータとを備え、当該アクチュエータに印加する駆動電圧を制御することによって弁開度を制御するものがある。
近年では、バルブ装置の閉止性を改善すべく、弁体の着座面に樹脂部材を設けた構成のものがあり、高温環境下においてこの構成では樹脂部材が弁座側に膨張して流量の低下が大きくなりやすい(図4参照)。図5に、弁体の着座面に樹脂部材を設けた構成において、弁体の周辺温度を25℃→60℃→25℃に変化させた場合の流量変化を示す。なお、図5には、4種類のバルブを試験した結果を示している。この図5から、25℃では流量の変動は小さく、再現性良く流量が得られていることがわかる。
なお、アクチュエータであるピエゾ素子への印加電圧は100Vであり、バルブへの流体の供給ゲージ圧は50kPaである。この図5から分かるように、25℃環境下と同じ駆動電圧を印加しても60℃環境下では流量が低下してしまうという現象が見られた。
ここで、従来のバルブ装置では、アクチュエータに印加する駆動電圧の操作範囲の上限値は固定されている場合が多い。この操作範囲の上限値は、使用可能温度範囲内(例えば25℃〜60℃)でフルスケール流量を流すため、基準温度(例えば25℃)環境下におけるフルスケール流量を流すための駆動電圧に対して、個体差などを許容する余裕分(マージン)を加えた値としてある。なお、フルスケール流量とは、バルブ装置を組み込んだマスフローコントローラを考えた場合に、その構成で流すことができる最大流量値のことであり、バルブ装置のフルオープン時に流すことができる流量よりも少ない流量である。
この操作範囲の上限値として、上述した高温(例えば60℃)環境下で使用する場合に生じる弁体の熱膨張を許容するマージンを加えた値として、一律その上限値とすることが考えられる。
しかしながら、操作範囲の上限値が高温(例えば60℃)環境下の熱膨張を許容する値である場合、常温(例えば25℃)環境下でフルスケール流量に制御すると、過渡応答によりオーバーシュート量も大きくなってしまい、応答性が悪くなってしまう(図6参照)。また、常温における流量制御において制御精度(分解能)が悪くなってしまうという問題がある。
特開2008−196596号公報
そこで本発明は、上記問題点を解決すべくなされたものであり、温度変化により生じる樹脂部材の熱膨張に伴う開度変化や流量変動を抑制することをその主たる課題とするものである。
すなわち本発明に係るバルブ装置は、アクチュエータに駆動電圧を印加して弁体を変位させるバルブ装置であって、前記弁体の位置を検出する位置センサと、前記位置センサの検出位置に基づいて前記駆動電圧を調整する電圧調整部と、前記弁体又は前記弁体周辺の温度を検出する温度センサとを備え、前記弁体の着座面は、樹脂部材により形成されており、前記電圧調整部は、前記温度センサの検出温度に応じて前記駆動電圧の設定値を変更することを特徴とする。
また、本発明に係るバルブ制御装置は、着座面が樹脂部材により形成された弁体を駆動するアクチュエータの駆動電圧を制御するバルブ制御装置であって、前記弁体の位置を示す位置情報を取得する位置情報取得部と、前記位置センサの検出位置に基づいて前記駆動電圧を調整する電圧調整部と、前記弁体又は前記弁体周辺の温度を示す温度情報を取得する温度情報取得部とを備え、前記電圧調整部は、前記温度情報取得部が取得した温度情報に応じて前記駆動電圧の設定値を変更することを特徴とする。
これらバルブ装置及びバルブ制御装置であれば、位置センサの検出位置に基づいて駆動電圧を調整する電圧調整部が、温度センサの検出温度に応じてアクチュエータに印加する駆動電圧の設定値を変更しているので、各温度に対応した設定値となり、応答性及び制御精度の悪化を防ぐことができる。したがって、温度変化により生じる樹脂部材の熱膨張に伴う流量変動を抑制することができる。また、電圧調整部は、位置センサの検出位置に基づいて駆動電圧を調整するものであり、流量センサの流量を用いて流量制御する場合に比べて応答性を良くすることができる。
なお、バルブ装置の上流側又は下流側に設けた流量センサで流量を検出し、当該検出流量が目標値となるようにバルブ装置の開度を制御する場合には、以下の問題がある。つまり、弁体のクリープ現象、又は、弁体の経時変化などにより、弁体が弁座から離間して流体が流れ始める位置(流れ始め位置)はバルブの駆動回数に応じて変化するため、駆動電圧に対して得られる流量は駆動回数によって変化することになる。このため、流量センサの流量を用いて流量制御すると応答性が悪くなってしまう。
具体的に前記電圧調整部は、前記駆動電圧を所定の操作範囲内で調整するものであり、前記温度センサの検出温度に応じて前記操作範囲の上限値を変更することが望ましい。
樹脂部材の膨張量又はそれに伴う開度低下量を把握しておくことで、その影響を精度よく補正するためには、前記温度における前記樹脂部材の膨張量又はそれに伴う開度低下量を示す膨張関連情報を格納する膨張関連情報格納部をさらに備え、前記電圧調整部は、前記検出温度及び前記膨張関連情報から求まる前記樹脂部材の膨張量又は前記開度低下量に基づいて、前記操作範囲の上限値を変更することが望ましい。
位置センサを用いた流量制御において、樹脂部材の熱膨張を好適に補正するためには、前記電圧調整部は、前記温度検出部の検出温度及び前記膨張関連情報から求まる前記樹脂部材の膨張量又は前記開度低下量と前記位置検出部の検出位置とに基づいて、前記駆動電圧を調整することが望ましい。
本発明によれば、電圧調整部が温度センサの検出温度に応じてアクチュエータに印加する駆動電圧の操作範囲の上限値を変更しているので、温度変化により生じる弁体の熱膨張に伴う開度変化や流量変動を抑制することができる。
本実施形態のバルブ装置の構成を模式的に示す断面図である。 同実施形態のバルブ制御装置の機能構成を示す図である。 25℃、40℃、60℃における駆動電圧の上限値及び流量変化を示す模式図である。 従来の弁体に設けられた樹脂部材の熱膨張の様子を示す模式図である。 従来のバルブ装置における温度変化に伴う流量変化を示すグラフである。 従来の高温環境化の熱膨張を許容する上限値とした場合のオーバーシュートを示す模式図である。
以下に本発明に係るバルブ装置の一実施形態について図面を参照して説明する。
本実施形態のバルブ装置100は、例えば半導体製造プロセスに用いられるものであり、流路を流れる流量を制御するマスフローコントローラを構成するものである。
具体的にこのバルブ装置100は、図1に示すように、流路Rを流れる流体の流量を制御するものであり、弁座20に対して接離可能に設けられた弁体2と、当該弁体2を弁座20に対して変位させるアクチュエータ3と、当該アクチュエータ3に印加する駆動電圧を制御する制御機器4とを備えている。
なお、本実施形態では、前記流路Rは、ブロック体10の内部に形成されており、当該流路Rは、その途中においてブロック体10の一面に開口している。この開口により流路Rが上流側流路R1及び下流側流路R2に分断されており、当該開口に弁座20が形成されている。そして、この開口及び弁座20を閉塞するようにバルブ装置100が取り付けられる。
弁体2は、ブロック体10に取り付けられる本体部5にダイアフラム6を介して一体的に設けられている。弁体2の着座面2Xは、樹脂部材21により形成されている。この樹脂部材21は、弁体2の本体に形成された凹部2Mに設けられている。
また、本体部5の内部空間には、弁座20に対する弁体2の相対位置を検出する位置センサ7が設けられている。この位置センサ7は、本体部5等の静止側に設けられており、弁体2又は弁体2とともに移動する部材との相対距離を検出する。本実施形態の位置センサ7は、渦電流センサであり、弁体2とともに移動する導電性を有するターゲット9との距離を測定する。
アクチュエータ3は、前記弁体2を駆動して弁開度、すなわち弁座20と弁体2との離間距離を設定するものである。このアクチュエータ3は、例えば、ピエゾ素子を複数枚積層して形成されるピエゾスタックであって、印加される駆動電圧によって変位が制御されるものである。本実施形態では、アクチュエータ3に駆動電圧を印加することによって、アクチュエータ3が伸長して弁体2が弁座20から離間する構成(ノーマルクローズタイプ)としてある。なお、弁体2が弁座20から離間することによって、上流側流路R1及び下流側流路R2が連通する。
制御機器4は、位置センサ7からの位置情報(位置検出信号)を取得して、弁体2の位置制御を行い、弁開度を制御するものである。なお、制御機器4は、CPU、メモリ、入出力インターフェース等を備えた所謂コンピュータである。
そして、制御機器4は、メモリに格納されている制御プログラムが実行されて各部が協働することにより、図3に示すように、少なくとも温度情報取得部41、位置情報取得部42、膨張関連情報格納部43、電圧調整部44としての機能を発揮する。
温度情報取得部41は、弁体2又は弁体2周辺の温度を検出する温度センサ8の検出温度を示す温度情報(温度検出信号)を取得するものである。
なお、弁体2周辺の温度とは、弁体2(具体的には樹脂部材21)と実質的に同一の温度となる部分の温度である。例えば、樹脂部材21近傍のブロック体10又は本体部5の温度、流路Rを流れる流体の温度、ブロック体10において流体の温度と実質的に同一の温度となる部分の温度である。なお、図1では、温度センサ8は、流体の温度を検出する位置に設けられている。
位置情報取得部42は、位置センサ7からその弁体位置を示す位置情報(位置検出信号)を取得するものである。
膨張関連情報格納部43は、各温度における樹脂部材21の膨張量又はそれに伴う開度低下量を示す膨張関連情報を格納するものである。なお、膨張関連情報は、バルブ装置100毎に求められて予め入力されている。
樹脂部材21の膨張量は、例えば常温(例えば25℃)の樹脂部材21の状態を基準とした各温度の樹脂部材21の膨張量である。また、開度低下量は、各温度の樹脂部材21の膨張量により生じる各温度の弁開度の低下量である。
電圧調整部44は、弁体2を位置制御すべくアクチュエータ3に印加する駆動電圧を所定の操作範囲内で調整するものである。本実施形態の電圧調整部44は、温度センサ8の検出温度に応じて操作範囲の上限値を変更するものである。
具体的に電圧調整部44は、温度センサ8の検出温度及び膨張関連情報から求まる樹脂部材21の膨張量又は開度低下量に基づいて、操作範囲の上限値を変更する。
例えば、弁体2又は弁体2周辺の温度が25℃、40℃、60℃それぞれにおける駆動電圧の操作範囲の上限値は、図4に示すようになる。図3では、3つの設定温度(25℃、40℃、60℃)で段階的に操作範囲の上限値を変更する場合を示しているが、連続的に操作範囲の上限値を変更するようにしても良い。
段階的に操作範囲の上限値を変更する場合において、25℃における操作範囲の上限値は、25℃環境下におけるフルスケール流量を流すための駆動電圧に対して、例えば樹脂部材21が30℃における熱膨張などを許容するマージンを加えた値とすることができる。また、40℃における操作範囲の上限値は、40℃環境下におけるフルスケール流量を流すための駆動電圧に対して、例えば樹脂部材21が50℃における熱膨張などを許容するマージンを加えた値とすることができる。さらに、弁体2が60℃における操作範囲の上限値は、60℃環境下におけるフルスケール流量を流すための駆動電圧に対して、例えば樹脂部材21が65℃における熱膨張などを許容するマージンを加えた値とすることができる。
この場合、温度センサ8の検出温度が所定の設定温度(例えば25℃)以上であって、当該所定の設定温度の上限値のマージンに含まれる最大温度(例えば30℃)以下の場合に、電圧調整部44は、当該所定の設定温度(25℃)における操作範囲の上限値に基づいて駆動電圧を調整する。一方、前記検出温度が所定の設定温度に含まれる最大温度(例えば30℃)よりも大きい場合に、電圧調整部44は、当該所定の設定温度(25℃)の次に高温の設定温度(40℃)における操作範囲の上限値に変更して、変更後の操作範囲の上限値に基づいて駆動電圧を調整する。
さらに、電圧調整部44は、温度センサ8の検出温度及び膨張関連情報から求まる樹脂部材21の膨張量又は開度低下量と位置センサ7の検出位置とに基づいて駆動電圧を調整する。このように電圧調整部44がアクチュエータ3に印加する駆動電圧を調整することによって、樹脂部材21の熱膨張による弁開度の低下を補正して流量制御することができる。
このように構成したバルブ装置100によれば、電圧調整部44が温度センサ8の検出温度に応じてアクチュエータ3に印加する駆動電圧の操作範囲の上限値を変更しているので、各温度に対応した操作範囲の上限値となり、応答性及び制御精度の悪化を防ぐことができる。したがって、温度変化により生じる樹脂部材21の熱膨張に伴う開度変化や流量変動を抑制することができる。
なお、本発明は前記実施形態に限られるものではない。
例えば、前記実施形態では、バルブ装置100が取り付けられるブロック体10に弁座20が設けられる構成を説明したが、バルブ装置100が弁座を有する構成であっても良い。具体的にはバルブ装置100が、前記実施形態の構成に加えて内部流路及び弁座が形成された流路形成部材(前記実施形態のブロック体に相当)を有している。
また、前記実施形態では、位置センサの検出位置を用いて流量をフィードバック制御するものであったが、位置センサの検出位置に加えて流量センサの検出流量を用いて流量をフィードバック制御するものであっても良い。
例えば、位置センサ7としては、前記実施形態の渦電流センサに限られず、静電容量センサであってもよいし、光干渉センサ等の光学センサであってもよいし、アクチュエータの駆動電圧を検知して位置情報を取得するものであってもよい。
さらに、弁体の温度と当該温度に対する操作範囲の上限値とを対応付けた温度−上限値情報をメモリに格納しておき、温度センサの検出温度と前記温度−上限値情報とに基づいて操作範囲の上限値を変更するようにしても良い。
加えて、前記実施形態では、電圧調整部は、温度センサの検出温度に応じて駆動電圧の操作範囲の上限値を変更するものであったが、操作範囲におけるその他の設定値を変更するものであっても良い。例えば、温度センサの検出温度に応じてフルスケール流量を流すための駆動電圧を変更するものであっても良い。
前記実施形態では、ノーマルクローズタイプ(駆動電圧を印加しない状態でバルブが閉じている)のものであったが、ノーマルオープンタイプ(駆動電圧を印加したい状態でバルブが開いている)ものであっても同様の効果を奏する。
前記実施形態のバルブ装置は流体の流量を制御する流量制御弁であったが、流体の圧力を制御する圧力制御弁としても良い。
前記実形態のバルブ装置を半導体製造プロセス以外にも用いることができる。
その他、本発明は前記各実施形態に限られず、その趣旨を逸脱しない範囲で種々の変形が可能であるのは言うまでもない。
100・・・バルブ装置
2 ・・・弁体
2X ・・・着座面
21 ・・・樹脂部材
3 ・・・アクチュエータ
4 ・・・バルブ制御装置(制御機器)
41 ・・・温度情報取得部
42 ・・・位置情報取得部
43 ・・・膨張関連情報格納部
44 ・・・電圧調整部
7 ・・・位置センサ
8 ・・・温度センサ

Claims (5)

  1. アクチュエータに駆動電圧を印加して弁体を変位させるバルブ装置であって、
    前記弁体の位置を検出する位置センサと、
    前記位置センサの検出位置に基づいて前記駆動電圧を調整する電圧調整部と、
    前記弁体又は前記弁体周辺の温度を検出する温度センサとを備え、
    前記弁体の着座面は、樹脂部材により形成されており、
    前記電圧調整部は、前記温度センサの検出温度に応じて前記駆動電圧の設定値を変更するバルブ装置。
  2. 前記電圧調整部は、前記駆動電圧を所定の操作範囲内で調整するものであり、前記温度センサの検出温度に応じて前記操作範囲の上限値を変更する、請求項1記載のバルブ装置。
  3. 各温度における前記樹脂部材の膨張量又はそれに伴う開度低下量を示す膨張関連情報を格納する膨張関連情報格納部をさらに備え、
    前記電圧調整部は、前記検出温度及び前記膨張関連情報から求まる前記樹脂部材の膨張量又は前記開度低下量に基づいて、前記操作範囲の上限値を変更する、請求項2記載のバルブ装置。
  4. 前記電圧調整部は、前記検出温度及び前記膨張関連情報から求まる前記樹脂部材の膨張量又は前記開度低下量と前記位置センサの検出位置とに基づいて、前記駆動電圧を調整する、請求項3記載のバルブ装置。
  5. 着座面が樹脂部材により形成された弁体を駆動するアクチュエータの駆動電圧を制御するバルブ制御装置であって、
    前記弁体の位置を示す位置情報を取得する位置情報取得部と、
    前記位置センサの検出位置に基づいて前記駆動電圧を調整する電圧調整部と、
    前記弁体又は前記弁体周辺の温度を示す温度情報を取得する温度情報取得部とを備え、
    前記電圧調整部は、前記温度情報取得部が取得した温度情報に応じて前記駆動電圧の設定値を変更する、バルブ制御装置。
JP2016241086A 2016-12-13 2016-12-13 バルブ装置及びバルブ制御装置 Active JP6793026B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016241086A JP6793026B2 (ja) 2016-12-13 2016-12-13 バルブ装置及びバルブ制御装置
KR1020170161966A KR102352030B1 (ko) 2016-12-13 2017-11-29 밸브 장치 및 밸브 제어 장치
CN201711235819.6A CN108223897B (zh) 2016-12-13 2017-11-30 阀装置和阀控制装置
US15/827,423 US10480669B2 (en) 2016-12-13 2017-11-30 Valve device and valve control device
TW106143732A TWI780091B (zh) 2016-12-13 2017-12-13 閥裝置和閥控制裝置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016241086A JP6793026B2 (ja) 2016-12-13 2016-12-13 バルブ装置及びバルブ制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018096443A true JP2018096443A (ja) 2018-06-21
JP6793026B2 JP6793026B2 (ja) 2020-12-02

Family

ID=62489065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016241086A Active JP6793026B2 (ja) 2016-12-13 2016-12-13 バルブ装置及びバルブ制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10480669B2 (ja)
JP (1) JP6793026B2 (ja)
KR (1) KR102352030B1 (ja)
CN (1) CN108223897B (ja)
TW (1) TWI780091B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023005123A (ja) * 2021-06-28 2023-01-18 本田技研工業株式会社 減圧システム及び減圧方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113423987A (zh) * 2019-01-31 2021-09-21 株式会社富士金 阀装置、流量控制方法、流体控制装置、半导体制造方法以及半导体制造装置
KR102073789B1 (ko) * 2019-07-05 2020-02-05 김태화 반도체 제조 장비용 펌프 백 스트림 방지 구조
TWI774227B (zh) * 2020-02-21 2022-08-11 日商富士金股份有限公司 流量控制裝置、流量控制裝置的控制方法、流量控制裝置的控制程式
KR20220085799A (ko) * 2020-03-05 2022-06-22 가부시키가이샤 후지킨 유량 제어 장치 및 유량 제어 방법
JP2022047691A (ja) * 2020-09-14 2022-03-25 株式会社堀場エステック 流体制御弁及び流体制御装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000163134A (ja) * 1998-09-24 2000-06-16 Aisin Seiki Co Ltd 流量制御バルブ及び燃料電池システム
JP2001349466A (ja) * 2000-06-02 2001-12-21 Tomoe Tech Res Co 電動アクチュエータで駆動されるバルブのバルブシート劣化検出装置
JP2006275179A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Honda Motor Co Ltd 圧縮ガス貯蔵装置
JP2007255455A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Denso Corp 電磁弁
CN204647524U (zh) * 2015-04-29 2015-09-16 常州市龙朝标准件厂 一种气动安全紧急切断阀

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2641278A (en) * 1946-08-19 1953-06-09 Manning Maxwell & Moore Inc Pressure relief valve
US3914952A (en) * 1972-06-26 1975-10-28 Sparlan Valve Company Valve control means and refrigeration systems therefor
CN2040757U (zh) * 1988-04-14 1989-07-12 刘忠宪 带智能的燃气热水器
DE19826339A1 (de) * 1998-06-12 1999-12-16 Bosch Gmbh Robert Ventil zum Steuern von Flüssigkeiten
JP2002295715A (ja) * 2002-03-25 2002-10-09 Saginomiya Seisakusho Inc 流体制御弁
FI20045263A (fi) * 2004-07-02 2006-01-03 Nokia Corp Luokan DE ajovahvistin pietsosähköisiä toimilaitteita varten
JP4770226B2 (ja) * 2005-03-25 2011-09-14 富士ゼロックス株式会社 液滴吐出記録ヘッドの駆動方法及び液滴吐出記録装置
JP4765746B2 (ja) * 2006-04-17 2011-09-07 日立金属株式会社 遮断弁装置及びこれを組み込んだ質量流量制御装置
CN100576719C (zh) * 2006-09-21 2009-12-30 三洋电机株式会社 冷媒压缩机用电动机的控制装置
JP2008196596A (ja) 2007-02-13 2008-08-28 Toyota Motor Corp 電磁弁
US7701115B2 (en) * 2007-05-01 2010-04-20 Panasonic Corporation Drive unit
CN101580014B (zh) * 2009-04-27 2011-06-29 武汉理工大学 电动汽车电机自动变速驱动系统
US9441453B2 (en) * 2010-08-04 2016-09-13 Safoco, Inc. Safety valve control system and method of use
JP5243513B2 (ja) * 2010-10-25 2013-07-24 Ckd株式会社 流体制御弁の弁座構造
CN102958724B (zh) * 2010-11-01 2015-06-24 三菱重工业株式会社 热泵式车辆用空调装置及其除霜方法
TWI436186B (zh) * 2011-01-18 2014-05-01 Univ Nat Cheng Kung 驅動控制模組及其驅動控制方法
JP5776884B2 (ja) * 2011-04-18 2015-09-09 セイコーエプソン株式会社 温度補償型発振回路、電子機器
JP5370437B2 (ja) * 2011-08-29 2013-12-18 株式会社デンソー 流体制御電磁弁
JP5985314B2 (ja) * 2012-09-07 2016-09-06 株式会社堀場エステック 弁要素及び流体制御弁
JP6111862B2 (ja) * 2013-05-24 2017-04-12 日立金属株式会社 流量制御弁及びそれを用いたマスフローコントローラ
KR101610197B1 (ko) * 2014-11-18 2016-04-08 주식회사 프로텍 압전 공압 밸브 구동형 디스펜싱 펌프 및 이를 이용한 용액 디스펜싱 방법

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000163134A (ja) * 1998-09-24 2000-06-16 Aisin Seiki Co Ltd 流量制御バルブ及び燃料電池システム
JP2001349466A (ja) * 2000-06-02 2001-12-21 Tomoe Tech Res Co 電動アクチュエータで駆動されるバルブのバルブシート劣化検出装置
JP2006275179A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Honda Motor Co Ltd 圧縮ガス貯蔵装置
JP2007255455A (ja) * 2006-03-20 2007-10-04 Denso Corp 電磁弁
CN204647524U (zh) * 2015-04-29 2015-09-16 常州市龙朝标准件厂 一种气动安全紧急切断阀

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023005123A (ja) * 2021-06-28 2023-01-18 本田技研工業株式会社 減圧システム及び減圧方法
JP7384860B2 (ja) 2021-06-28 2023-11-21 本田技研工業株式会社 減圧システム及び減圧方法
US11867170B2 (en) 2021-06-28 2024-01-09 Honda Motor Co., Ltd. Decompression system and decompression method

Also Published As

Publication number Publication date
JP6793026B2 (ja) 2020-12-02
KR102352030B1 (ko) 2022-01-18
TW201821725A (zh) 2018-06-16
TWI780091B (zh) 2022-10-11
US20180163883A1 (en) 2018-06-14
CN108223897A (zh) 2018-06-29
CN108223897B (zh) 2021-02-12
KR20180068287A (ko) 2018-06-21
US10480669B2 (en) 2019-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6793026B2 (ja) バルブ装置及びバルブ制御装置
US10503179B2 (en) Flow rate control apparatus and program recording medium having recorded therein program for flow rate control apparatus
US10323771B2 (en) Fluid control valve and recording medium with control program thereof recorded therein
JP6415889B2 (ja) 流量制御装置、流量制御装置用プログラム、及び、流量制御方法
JP7427357B2 (ja) 流体制御装置、制御プログラム、及び、制御方法
CN103733156B (zh) 利用自适应阀启动位置的质量流量控制器和控制方法
JP7008499B2 (ja) 校正データ作成装置及び校正データ作成方法、並びに、流量制御装置
KR102483417B1 (ko) 유량 제어 장치, 유량 제어 방법, 및, 프로그램 기록 매체
JPWO2017110066A1 (ja) 流量制御装置および流量制御装置を用いる異常検知方法
KR20130086519A (ko) 일관된 응답을 제공하는 온-툴(on-tool) 및 온-사이트(on-site) 질량 유량계 최적화를 위한 방법 및 시스템
TWI684844B (zh) 流量控制裝置的自我診斷方法
JP2018168970A (ja) メタルダイヤフラムバルブ
US11531359B2 (en) Fluid control apparatus, fluid control method, and program recording medium in which program for fluid control apparatus is recorded
KR102673741B1 (ko) 유량 제어 장치, 유량 제어 방법, 및 유량 제어 장치용 프로그램을 기록한 프로그램 기록 매체
KR102250969B1 (ko) 유체 제어 시스템 및 유량 측정 방법
JP6279675B2 (ja) 流体制御装置
JP2021093182A (ja) 流量制御装置、流量制御方法、及び、流量制御装置用プログラム
KR20220103623A (ko) 압력 제어 시스템, 압력 제어 방법, 및 기록 매체에 저장된 압력 제어 프로그램

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191118

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200730

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200923

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201027

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6793026

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250