JP2018095186A - Tractor - Google Patents
Tractor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018095186A JP2018095186A JP2016244292A JP2016244292A JP2018095186A JP 2018095186 A JP2018095186 A JP 2018095186A JP 2016244292 A JP2016244292 A JP 2016244292A JP 2016244292 A JP2016244292 A JP 2016244292A JP 2018095186 A JP2018095186 A JP 2018095186A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bonnet
- engine room
- tractor
- rear direction
- engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Superstructure Of Vehicle (AREA)
Abstract
Description
本発明は、エンジンルームを覆う樹脂製のボンネットを備えたトラクタに関する。 The present invention relates to a tractor including a resin bonnet that covers an engine room.
機体前部に構成されるエンジンルームの少なくとも上方及び左右側方を覆うとともに、少なくとも下方及び後方が開口した樹脂製(例えば、FRP)のボンネットを備えるトラクタが知られている(例えば、特許文献1参照)。 A tractor is known that includes a bonnet made of resin (for example, FRP) that covers at least the upper and left and right sides of an engine room that is configured in the front of the machine body, and that is open at least at the lower and rear sides (for example, Patent Document 1). reference).
しかしながら、図7に示すように、この種のボンネット100は、C−C断面視において冂字形状を有するため、樹脂成形後の変形により、左右側面部101の下端側が外側方に開きやすく、所望の形状を維持できない虞があった。
However, as shown in FIG. 7, this type of
本発明は、上記の如き実情に鑑みこれらの課題を解決することを目的として創作されたものであって、請求項1の発明は、機体前部に構成されるエンジンルームの少なくとも上方及び左右側方を覆うとともに、少なくとも下方及び後方が開口した樹脂製のボンネットを備えるトラクタであって、前記ボンネットは、前記エンジンルームの上方を覆う上面部と、前記エンジンルームの左右側方を覆う左右の側面部と、を備え、前記側面部には、前後方向に沿う凹部が形成されていることを特徴とする。
また、請求項2の発明は、請求項1に記載のトラクタであって、前記側面部の少なくとも前端側には、前後方向に沿う上側凸部と、前後方向に沿う前記凹部と、前後方向に沿う下側凸部と、が上下方向に並列するように形成されていることを特徴とする。
また、請求項3の発明は、請求項1又は2に記載のトラクタであって、前記ボンネットは、左右の前記側面部の前端部上側同士及び前記上面部の前端部を連結する上側連結部と、左右の前記側面部の前端部下側同士を連結する下側連結部と、を備え、前記上側連結部にヘッドライトが設けられ、前記上側連結部と前記下側連結部との間に冷却風の吸入口が形成されることを特徴とする。
また、請求項4の発明は、請求項1〜3のいずれか一項に記載のトラクタであって、前記側面部は、後側下部にサイドカバーを配置するための切欠き部を有し、前記切欠き部の前方側に形成される前記凹部の上下幅を、前記切欠き部の上方側に形成される前記凹部の上下幅よりも大きくしたことを特徴とする。
The present invention has been created in view of the above circumstances and has been created for the purpose of solving these problems, and the invention of claim 1 is directed to at least the upper and left and right sides of the engine room configured in the front part of the fuselage. A tractor including a resin bonnet that opens at least downward and rearward, and the bonnet includes an upper surface portion that covers the upper side of the engine room, and left and right side surfaces that cover the left and right sides of the engine room. A concave portion along the front-rear direction is formed on the side surface portion.
Moreover, invention of
Moreover, invention of
Moreover, invention of Claim 4 is a tractor as described in any one of Claims 1-3, Comprising: The said side part has a notch part for arrange | positioning a side cover in a rear lower part, The vertical width of the recess formed on the front side of the notch is larger than the vertical width of the recess formed on the upper side of the notch.
請求項1の本発明によれば、ボンネットの側面部には、前後方向に沿う凹部が形成されているので、側面部の強度を向上させて樹脂成形後の変形を抑制できる。しかも、凹部は、エンジンルーム内で前後方向に沿う凸部を形成するので、エンジンルーム内に吸入されるエンジン冷却風の流れを促し、エンジンの冷却効率も高めることができる。
また、請求項2の発明によれば、側面部の少なくとも前端側には、前後方向に沿う上側凸部と、前後方向に沿う凹部と、前後方向に沿う下側凸部と、が上下方向に並列するように形成されているので、側面部の前端側の強度を向上させることができる。
また、請求項3の本発明によれば、ボンネットの前面側が上側連結部及び下側連結部で強固に構成されるので、左右の側面部の開き方向の変形をより確実に抑制できるだけでなく、上側連結部及び下側連結部を利用してヘッドライトの取付部や冷却風の吸入口を構成することができる。
また、請求項4の本発明によれば、ボンネットの側面部は、後側下部にサイドカバーを配置するための切欠き部を有し、切欠き部の前方側に形成される凹部の上下幅を、切欠き部の上方側に形成される凹部の上下幅よりも大きくしたので、上下寸法が大きく、広がり方向に変形しやすい側面部の前側では、凹部の上下幅を大きくすることで強度アップが図れる一方、エンジン冷却風を効率良く排出したい側面部の後側では、凹部の上下幅を小さくすることで凹部のエンジンルーム内への突出面積を抑制できる。
According to the first aspect of the present invention, since the concave portion along the front-rear direction is formed in the side surface portion of the bonnet, the strength of the side surface portion can be improved and deformation after resin molding can be suppressed. In addition, since the concave portion forms a convex portion along the front-rear direction in the engine room, the flow of engine cooling air sucked into the engine room is promoted, and the cooling efficiency of the engine can be improved.
According to the invention of
Further, according to the present invention of
According to the fourth aspect of the present invention, the side surface portion of the bonnet has a notch portion for disposing the side cover at the rear lower portion, and the vertical width of the recess formed on the front side of the notch portion Is larger than the vertical width of the recess formed on the upper side of the notch, so the strength is increased by increasing the vertical width of the recess on the front side of the side part that has a large vertical dimension and is easily deformed in the spreading direction. On the other hand, on the rear side of the side portion where engine cooling air is desired to be efficiently discharged, the protrusion area of the recess into the engine room can be suppressed by reducing the vertical width of the recess.
以下、本発明の実施の形態について、図面に基づいて説明する。図1において、1はクローラトラクタTの走行機体であって、該走行機体1は、機体前部に設けられ、エンジンE(図3及び図4参照)が搭載されるエンジン搭載部2と、機体中間部に設けられ、作業者が乗車する運転部3と、機体後部に設けられ、各種の作業機(図示せず)を連結可能な作業機連結部4と、機体下部に設けられるクローラ式の走行部5と、を備える。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In FIG. 1, reference numeral 1 denotes a traveling machine body of a crawler tractor T. The traveling machine body 1 is provided at the front part of the machine body, and an
図1〜図4に示すように、エンジン搭載部2には、エンジンEを収容するエンジンルーム6が構成されるとともに、エンジンルーム6の上方、前方及び左右側方を開閉自在に覆う樹脂製(例えば、FRP)のボンネット7と、エンジンルーム6の後側左右側方を覆う左右のサイドカバー8と、が設けられている。
As shown in FIGS. 1 to 4, the
エンジンEの前面部には、冷却ファン9が設けられ、該冷却ファン9の回転駆動に応じて、機体前方からボンネット7の前面に形成される吸入口7aを介してエンジンルーム6内にエンジン冷却風が導入される。導入されたエンジン冷却風は、エンジンEの前方に立設されるラジエータ10を通過することで、ラジエータ10内を流れるエンジン冷却水を冷却するとともに、エンジンEの周囲を通ってエンジンルーム6の下方やサイドカバー8に形成される排出口8aから機外に排出される。
A cooling fan 9 is provided on the front surface of the engine E, and the engine is cooled in the
図5及び図6に示すように、ボンネット7は、エンジンルーム6の上方を覆う上面部7bと、エンジンルーム6の左右側方を覆う左右の側面部7cと、左右の側面部7cの前端部上側同士及び上面部7bの前端部を連結する上側連結部7dと、左右の側面部7cの前端部下側同士を連結する下側連結部7eと、を備え、上側連結部7dにヘッドライト11が設けられ、上側連結部7dと下側連結部7eとの間にエンジン冷却風の吸入口7aが形成される。
As shown in FIGS. 5 and 6, the
上側連結部7dは、ヘッドライト11が取り付けられる左右のヘッドライト取付部7fと、各ヘッドライト取付部7fの上方に設けられ、ヘッドライト11よりも前方に延設される左右のひさし部7gと、左右のヘッドライト取付部7f間に形成される凹部7hと、を備える。
The upper connecting
ひさし部7gは、ボンネット7上の雨水がヘッドライト11に直接流れ落ちたり、積雪でヘッドライト11が埋まってしまうことを防止するだけでなく、直射日光がヘッドライト11に当たることを抑制するサンバイザーとしても機能する。また、左右のひさし部7gは、正面視で機体の左右中心側に向かって傾斜するとともに、凹部7hに繋がっている。これにより、ひさし部7g上の雨水を凹部7hに誘導し、左右のヘッドライト取付部7f間を通ってボンネット7の前方に排出することができる。
The
吸入口7aは、通気性を有するパンチングスクリーンなどのスクリーン部材12で覆われている。スクリーン部材12は、下側よりも上側が前方に位置する前傾姿勢で吸入口7aを覆っている。このようにすると、スクリーン部材12を後傾させた場合に比べ、スクリーン部材12からの雨水、汚れなどの侵入やスクリーン部材12に対する積雪を抑制することができる。
The
ボンネット7の左右の側面部7cには、前後方向に沿う凹部7iが形成されている。凹部7iは、ボンネット7の側面部7cの強度を向上させることにより、樹脂成形後におけるボンネット7の開き方向の変形を抑制することができる。また、凹部7iは、エンジンルーム6内で前後方向に沿う凸部を形成するので、エンジンルーム6内に吸入されるエンジン冷却風の流れを促し、エンジンEの冷却効率も高めることができる。
The left and right
また、ボンネット7の側面部7cに前後方向に沿って凹部7iを形成した場合、凹部7iの底面を基準にすると、側面部7cにおける凹部7iの上側に前後方向に沿う上側凸部7jが形成され、側面部7cにおける凹部7iの下側に前後方向に沿う下側凸部7kが形成される。そして、側面部7cの少なくとも前端側では、前後方向に沿う上側凸部7jと、前後方向に沿う凹部7iと、前後方向に沿う下側凸部7kと、が上下方向に並列するように形成されているので、側面部7cの前端側の強度を向上させることができるだけでなく、それに伴って上側連結部7dや下側連結部7eの上下幅を小さくし、吸入口7aの開口面積を増大させることが可能になる。
Further, when the
また、ボンネット7の側面部7cは、後側下部に前述したサイドカバー8を配置するための切欠き部7mを有する。そして、凹部7iは、切欠き部7mの前方側における上下幅が、切欠き部7mの上方側における上下幅よりも大きく。これにより、上下寸法が大きく、広がり方向に変形しやすい側面部7cの前側では、凹部7iの上下幅を大きくすることで強度アップが図れる一方、エンジン冷却風を効率良く排出したい側面部7cの後側では、凹部7iの上下幅を小さくすることで凹部7iのエンジンルーム6内への突出面積を抑制できる。
Moreover, the
叙述の如く構成された本実施形態のクローラトラクタTによれば、ボンネット7の側面部7cには、前後方向に沿う凹部7iが形成されているので、側面部7cの強度を向上させて樹脂成形後の変形を抑制できる。しかも、凹部7iは、エンジンルーム6内で前後方向に沿う凸部を形成するので、エンジンルーム6内に吸入されるエンジン冷却風の流れを促し、エンジンEの冷却効率も高めることができる。
According to the crawler tractor T of the present embodiment configured as described above, the
また、ボンネット7の前面側は、上側連結部7d及び下側連結部7eで強固に構成されるので、左右の側面部7cの開き方向の変形をより確実に抑制できるだけでなく、上側連結部7d及び下側連結部7eを利用してヘッドライト11の取付部や冷却風の吸入口7aを構成することができる。
Further, since the front side of the
また、側面部7cの少なくとも前端側には、前後方向に沿う上側凸部7jと、前後方向に沿う凹部7iと、前後方向に沿う下側凸部7kと、が上下方向に並列するように形成されているので、側面部7cの前端側の強度を向上させることができるだけでなく、それに伴って上側連結部7dや下側連結部7eの上下幅を小さくすることを可能にし、吸入口7aの開口面積を増大させることができる。
Further, at least on the front end side of the
また、ボンネット7の側面部7cは、後側下部にサイドカバー8を配置するための切欠き部7mを有し、切欠き部7mの前方側に形成される凹部7iの上下幅を、切欠き部7mの上方側に形成される凹部7iの上下幅よりも大きくしたので、上下寸法が大きく、広がり方向に変形しやすい側面部7cの前側では、凹部7iの上下幅を大きくすることで強度アップが図れる一方、エンジン冷却風を効率良く排出したい側面部7cの後側では、凹部7iの上下幅を小さくすることで凹部7iのエンジンルーム6内への突出面積を抑制できる。
Further, the
1 走行機体
2 エンジン搭載部
6 エンジンルーム
7 ボンネット
7a 吸入口
7b 上面部
7c 側面部
7d 上側連結部
7e 下側連結部
7f ヘッドライト取付部
7g ひさし部
7i 凹部
7j 上側凸部
7k 下側凸部
7m 切欠き部
8 サイドカバー
11 ヘッドライト
12 スクリーン部材
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Traveling
Claims (4)
前記ボンネットは、
前記エンジンルームの上方を覆う上面部と、
前記エンジンルームの左右側方を覆う左右の側面部と、を備え、
前記側面部には、前後方向に沿う凹部が形成されていることを特徴とするトラクタ。 A tractor including a resin bonnet that covers at least the upper and left and right sides of the engine room configured at the front of the airframe, and at least opened at the lower and rear sides,
The bonnet is
An upper surface part covering the upper part of the engine room;
Left and right side portions covering the left and right sides of the engine room,
The tractor according to claim 1, wherein a concave portion along the front-rear direction is formed on the side surface portion.
左右の前記側面部の前端部上側同士及び前記上面部の前端部を連結する上側連結部と、
左右の前記側面部の前端部下側同士を連結する下側連結部と、を備え、
前記上側連結部にヘッドライトが設けられ、
前記上側連結部と前記下側連結部との間に冷却風の吸入口が形成されることを特徴とする請求項1又は2に記載のトラクタ。 The bonnet is
Upper connection parts that connect the front end part upper sides of the left and right side parts and the front end part of the upper surface part;
A lower connecting portion that connects the lower sides of the front end portions of the left and right side portions, and
A headlight is provided in the upper connection part,
The tractor according to claim 1, wherein an inlet for cooling air is formed between the upper connecting portion and the lower connecting portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016244292A JP6777522B2 (en) | 2016-12-16 | 2016-12-16 | Tractor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016244292A JP6777522B2 (en) | 2016-12-16 | 2016-12-16 | Tractor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018095186A true JP2018095186A (en) | 2018-06-21 |
JP6777522B2 JP6777522B2 (en) | 2020-10-28 |
Family
ID=62632184
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016244292A Active JP6777522B2 (en) | 2016-12-16 | 2016-12-16 | Tractor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6777522B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020026176A (en) * | 2018-08-10 | 2020-02-20 | 三菱マヒンドラ農機株式会社 | Work vehicle |
JP2020032943A (en) * | 2018-08-31 | 2020-03-05 | 三菱マヒンドラ農機株式会社 | Work vehicle |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000118446A (en) * | 1998-10-14 | 2000-04-25 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | Traveling car for work |
JP2004224274A (en) * | 2003-01-24 | 2004-08-12 | Kubota Corp | Hood structure of traveling vehicle |
JP2006315571A (en) * | 2005-05-13 | 2006-11-24 | Kubota Corp | Illumination structure of tractor |
JP2013006513A (en) * | 2011-06-24 | 2013-01-10 | Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd | Working vehicle |
JP1527642S (en) * | 2013-07-26 | 2015-06-29 | ||
JP2015227072A (en) * | 2014-05-30 | 2015-12-17 | 三菱マヒンドラ農機株式会社 | Work vehicle |
JP2016013718A (en) * | 2014-06-30 | 2016-01-28 | ヤンマー株式会社 | Engine hood of tractor |
JP2016175443A (en) * | 2015-03-18 | 2016-10-06 | 株式会社クボタ | Work vehicle |
WO2016189942A1 (en) * | 2015-05-27 | 2016-12-01 | ヤンマー株式会社 | Work vehicle |
-
2016
- 2016-12-16 JP JP2016244292A patent/JP6777522B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000118446A (en) * | 1998-10-14 | 2000-04-25 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | Traveling car for work |
JP2004224274A (en) * | 2003-01-24 | 2004-08-12 | Kubota Corp | Hood structure of traveling vehicle |
JP2006315571A (en) * | 2005-05-13 | 2006-11-24 | Kubota Corp | Illumination structure of tractor |
JP2013006513A (en) * | 2011-06-24 | 2013-01-10 | Mitsubishi Agricultural Machinery Co Ltd | Working vehicle |
JP1527642S (en) * | 2013-07-26 | 2015-06-29 | ||
JP2015227072A (en) * | 2014-05-30 | 2015-12-17 | 三菱マヒンドラ農機株式会社 | Work vehicle |
JP2016013718A (en) * | 2014-06-30 | 2016-01-28 | ヤンマー株式会社 | Engine hood of tractor |
JP2016175443A (en) * | 2015-03-18 | 2016-10-06 | 株式会社クボタ | Work vehicle |
WO2016189942A1 (en) * | 2015-05-27 | 2016-12-01 | ヤンマー株式会社 | Work vehicle |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
三菱農業機械, "POWER AND PRIDE 抜群のパワーとけん引力、性能をさらに進化。", JPN6020034481, ISSN: 0004343959 * |
前立(まえだて)が付いてちょっと締まった感じに!三菱トラクタGM360・・・撮りトラ@ダイナミックフェア2, JPN7020000699, 28 September 2016 (2016-09-28), ISSN: 0004231940 * |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020026176A (en) * | 2018-08-10 | 2020-02-20 | 三菱マヒンドラ農機株式会社 | Work vehicle |
JP7109306B2 (en) | 2018-08-10 | 2022-07-29 | 三菱マヒンドラ農機株式会社 | work vehicle |
JP2020032943A (en) * | 2018-08-31 | 2020-03-05 | 三菱マヒンドラ農機株式会社 | Work vehicle |
JP7074619B2 (en) | 2018-08-31 | 2022-05-24 | 三菱マヒンドラ農機株式会社 | Work vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6777522B2 (en) | 2020-10-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9487078B2 (en) | Vehicle body cover and work vehicle | |
US9587376B1 (en) | Drainage structure for a work vehicle | |
EP2574529B1 (en) | Tank shroud structure | |
AU2015313589A1 (en) | Work vehicle | |
JP4121528B2 (en) | Body front structure | |
WO2015015609A1 (en) | Motorcycle body cover structure | |
CN101306704B (en) | Vehicle radiator cover for a straddle-type vehicle and a straddle-type vehicle with radiator cover | |
JP2018095186A (en) | Tractor | |
JP6268134B2 (en) | Fender structure of saddle riding type vehicle | |
US20220204109A1 (en) | Straddled vehicle | |
EP3599148A1 (en) | Straddled vehicle | |
JP2000190873A (en) | Under cover structure of automobile | |
US11458832B2 (en) | Motorcycle engine cooling system | |
TW200404701A (en) | Windshield apparatus for a motorcycle | |
JP2011178178A (en) | Working vehicle | |
JP2015157563A (en) | Structure of radiator shroud | |
JP2015027818A (en) | Cooling structure of lower side region of engine | |
JP6328687B2 (en) | Vehicle radiator support cover | |
JP4784275B2 (en) | Vehicle running wind introduction path structure | |
JP2014196097A (en) | Structure of front cowl | |
JP7256997B2 (en) | vehicle intake system | |
JP2012061991A (en) | Cowl louver | |
JP4396353B2 (en) | Cooling air introduction device | |
US20220204108A1 (en) | Straddled vehicle | |
JP7039788B2 (en) | Bumper structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190531 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200305 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200312 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200501 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200910 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201008 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6777522 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |