JP2018089969A - 接合方法及び該接合方法を実行するための装置 - Google Patents

接合方法及び該接合方法を実行するための装置

Info

Publication number
JP2018089969A
JP2018089969A JP2017229082A JP2017229082A JP2018089969A JP 2018089969 A JP2018089969 A JP 2018089969A JP 2017229082 A JP2017229082 A JP 2017229082A JP 2017229082 A JP2017229082 A JP 2017229082A JP 2018089969 A JP2018089969 A JP 2018089969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
joining
fastening element
workpiece
section
bonding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017229082A
Other languages
English (en)
Inventor
グラムシュ−ケンプケス サッシャ
Gramsch-Kempkes Sascha
グラムシュ−ケンプケス サッシャ
ブリエル カール−ハインツ
Briel Karl-Heinz
ブリエル カール−ハインツ
ホフマン アレクサンダー
Hofman Alexander
ホフマン アレクサンダー
リンケ マティアス
Linke Matthias
リンケ マティアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Newfrey LLC
Original Assignee
Newfrey LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Newfrey LLC filed Critical Newfrey LLC
Publication of JP2018089969A publication Critical patent/JP2018089969A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B11/00Connecting constructional elements or machine parts by sticking or pressing them together, e.g. cold pressure welding
    • F16B11/006Connecting constructional elements or machine parts by sticking or pressing them together, e.g. cold pressure welding by gluing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/36Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction
    • B29C65/3668Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" heated by induction characterised by the means for supplying heat to said heated elements which remain in the join, e.g. special induction coils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/483Reactive adhesives, e.g. chemically curing adhesives
    • B29C65/4835Heat curing adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/483Reactive adhesives, e.g. chemically curing adhesives
    • B29C65/485Multi-component adhesives, i.e. chemically curing as a result of the mixing of said multi-components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/486Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by their physical form being non-liquid, e.g. in the form of granules or powders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4865Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding containing additives
    • B29C65/4885Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding containing additives characterised by their composition being non-plastics
    • B29C65/489Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding containing additives characterised by their composition being non-plastics being metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7802Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring
    • B29C65/7805Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring the parts to be joined comprising positioning features
    • B29C65/7814Positioning the parts to be joined, e.g. aligning, indexing or centring the parts to be joined comprising positioning features in the form of inter-cooperating positioning features, e.g. tenons and mortises
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/02Preparation of the material, in the area to be joined, prior to joining or welding
    • B29C66/024Thermal pre-treatments
    • B29C66/0242Heating, or preheating, e.g. drying
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J5/00Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers
    • C09J5/06Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers involving heating of the applied adhesive
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B17/00Connecting constructional elements or machine parts by a part of or on one member entering a hole in the other and involving plastic deformation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B37/00Nuts or like thread-engaging members
    • F16B37/04Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates
    • F16B37/048Non-releasable devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3005Body finishings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/727Fastening elements
    • B29L2031/7278Couplings, connectors, nipples

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Standing Axle, Rod, Or Tube Structures Coupled By Welding, Adhesion, Or Deposition (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】加工物への締結要素の接合方法、及び該接合方法を実行するための装置を提供する。【解決手段】接合方法を実施するための接合装置であって、接合方法は、2つの接着材料を有する接合材料を有する締結要素(12)を準備するステップと、キャリア面(48)を有する加工物(14)を準備するステップと、加工物(14)のキャリア面上に締結要素(12)を配置するステップと、接合材料の架橋を介して、締結要素(12)を加工物に接合するステップと、を含み、接合材料(26)を混合し、加工物(14)に対する締結要素(12)の回転を用いて、接合材料の前記混合を行う。【選択図】図1

Description

本発明は、加工物への締結要素の接合方法、及び該接合方法を実行するための装置に関する。
締結要素を加工物に接合する技術分野において、例えば、金属スタッドを金属加工物に溶接することが知られている。この方法は、「スタッド溶接」として知られ、スタッドを車体パネルに溶接するために、特に自動車産業において使用されており、そこでは、プラスチック製締結クリップが後でスタッドに締結され、その上に、ケーブル、ライン(例えば、電線及び/又はブレーキライン)等が、固定される。
プラスチック、繊維複合部品等といった溶接可能でない又は非金属複合材料が、例えば自動車の車体構造にますます使用されているという事実のために、接着技術は、特に車体構造において接合方法として確立されるようになった。スタッドを加工物に溶接する代わりに、これらのスタッドはのり付けされる。
締結要素を加工物のキャリア面上の接合材料に締結するための接合装置は、特許文献1から知られている。そこで、締結要素は、軸形状のアンカー・セクション、フランジ・セクション、及びフランジ・セクションの塗布セクションに予め塗布された接合材料を有するように形成される。アンカー・セクション及びフランジ・セクションは、誘導加熱可能な材料で作製される。加工物のキャリア面上に配置する前に接合材料を加熱することは、誘導場形成器を介して締結要素のフランジ・セクション内に誘導される誘導エネルギーによって誘導的に行われ、アンカー・セクション及びフランジ・セクションが加熱され、その結果として、そこに塗布された接合材料も間接的に加熱される。締結要素が加工物に適用された後、誘導エネルギーの供給は終了し、接着剤が固化して接着接合をもたらす。
大量生産においては、接合方法を実行するために必要とされる時間の長さが特に重要である。結合方法の実行のための既存の手法は、数分の時間の長さを必要とすることが多い。これは、最初に述べたスタッド溶接と比較すると著しく長く、従って、この時間を減らす必要性がある。
熱溶融可能及び硬化可能な接着剤が塗布された接着面を有する締結要素を、構成部品の表面セクションに接合するための方法が、特許文献2から知られており、この方法は、接着剤を溶融するために最初に接着剤を第1の温度に予熱するステップと、表面セクションを第2の温度に加熱し、接着面を表面セクションに適用するステップとを含み、接着面を表面セクションに適用した後、接着剤を第3の温度に加熱して接着剤を硬化し、それにより締結要素を構成部品に恒久的に締結する。
この方法の種々のステップは面倒なものである場合があり、こうした方法を簡略化し、時間の長さをさらに減らすと同時に、良好な接合結果を有する必要性がある。さらに、締結要素が良好な貯蔵安定性を有し、実際の接着方法の前の、接合材料の望ましくない化学架橋反応を回避する、締結要素を接合するための方法に対する必要性がある。
独国特許第10 2004 012 786 A1号明細書 独国特許第10 2009 042 467 A1号明細書 独国特許第102014118973号明細書
上記を鑑みて、本発明の目的は、好ましくは周知の接合方法を簡略化する、改善された接合方法及び改善された接合装置を指定することである。
上記の目的は、接合方法であって、
アンカー軸に沿って第1の端部セクションと第2の端部セクションとの間に延びる軸形状のアンカー・セクションと、
アンカー・セクションに対して横断方向に延び、アンカー・セクションの第1の端部セクション上に形成され、少なくとも部分的に塗布セクションを形成するフランジ・セクションと、
塗布セクションに予め塗布され、少なくとも部分的に固体状態で塗布セクション上にあり、2つの接着材料を有する接合材料と、
を有する締結要素を準備するステップと、
キャリア面を有する加工物を準備するステップと、
加工物のキャリア面上に締結要素を配置するステップと、
接合材料の架橋を介して、締結要素を加工物に接合するステップと、
を含む接合方法において、接合材料を混合し、加工物に対する締結要素の回転を用いて、接合材料の混合を行うことを特徴とする、接合方法により解決される。
加工物に対する締結要素の回転による接合材料の混合は、損失なしに、加工物上で直接2つの接着材料を迅速に混合することを可能にする。準備プロセスは不要であり、接合方法は、実行が簡単で速い。
更に別の好ましい実施形態によると、締結要素は、アンカー軸の周りに回転される。
好ましい実施形態において、締結要素は、保持装置内に受けられる。保持装置は、例えば、締結ブラケット又はローディング・ピンである。
好ましい実施形態において、保持装置は、締結要素を加工物のキャリア面上に配置する。例えば、保持装置は、締結要素を加工物のキャリア面上に配置し、その結果、締結要素のフランジ・セクションが、キャリア面と接触する。
好ましい実施形態において、加工物に対する締結要素の回転は、保持装置により案内される。例えば、同じ保持装置が、接合軸に沿って且つ同じ接合軸の周りに締結要素を動かすことができる。
更に別の好ましい実施形態によると、接合前、接合材料は、第1の接着材料及び第2の他の接着材料を有する。接合前、第1の接着材料は、第2の接着材料を完全に覆う。こうした接合材料は、接合方法の前の良好な貯蔵安定性を可能にする。
好ましい実施形態において、接合材料を溶融するために、回転前、接合材料を加熱する。
好ましい実施形態において、アンカー・セクション及びフランジ・セクションは接合部品を形成する。接合材料の加熱は、接合部品及び/又は加工物の加熱を含む。接合部品及び/又は加工物から接合材料への熱伝導が行われる。
好ましい実施形態において、接合材料は、第1及び第2の接着材料の融点より上に加熱される。
好ましい実施形態において、キャリア面は汚染物質を有し、加工物に対する締結要素の回転中、汚染物質は接合材料内に分散され、その結果、キャリア面が洗浄される。
好ましい実施形態において、接合材料の架橋を行うため、混合後、接合材料を架橋温度までさらに加熱する。
好ましい実施形態において、締結要素が停止状態に達するまで、架橋中、締結要素にトルクをさらに印加する。
好ましい実施形態において、加工物に対する締結要素の回転は、接合前に停止される。
好ましい実施形態において、締結要素の結合をチェックするために、接合後、締結要素にトルクの印加をかける。
好ましい実施形態において、塗布セクションは好適な表面構造を有し、締結要素の回転中、接着材料は最大限に移動する。
さらに、上記の目的は、接合方法を実行するための接合装置であって、締結要素を保持するための、接合軸の周りに回転するのに適した保持装置と、保持装置の回転を制御するための制御装置とを有する、接合装置により解決される。
を有する
好ましい実施形態において、接合装置は、回転前及び/又は回転後、及び/又は回転中に加熱するのに好適な加熱装置を有する。
上述した特徴及びこれから以下で説明する特徴は、その都度述べられる組み合わせだけではなく、本発明の範囲から逸脱することなく、他の組み合わせでも又は単独でも用い得ることが理解されるであろう。
本発明の例示的な実施形態が図面に示され、以下の説明でより詳細に説明される。
接合装置のレセプタクルにおける加工物及び締結要素の概略図を示す。 第1の実施形態による、本発明に従った接合装置の概略図を示す。 更に別の実施形態による、本発明に従った接合装置の概略図を示す。 第1の実施形態による、アンカー・セクション、フランジ・セクション及び予め塗布された接合材料を有する締結要素の概略的断面を示す。 更に別の実施形態による、アンカー・セクション、フランジ・セクション及び予め塗布された接合材料を有する締結要素の概略的断面を示す。 フランジ・セクションの幾つかの概略図を示す。 フランジ・セクションの幾つかの概略図を示す。 フランジ・セクションの幾つかの概略図を示す。 フランジ・セクションの幾つかの概略図を示す。 1つの実施形態による、本発明の接合方法の温度及び回転制御のグラフ図を示す。 更に別の実施形態による、本発明に従った接合方法の温度及び回転制御のグラフ図を示す。 1つの実施形態による接合材料を有する、本発明に従った締結要素の図を示す。 代替的な実施形態による接合材料を有する、本発明に従った締結要素の図を示す。
図1は、接合装置10、締結要素12及び加工物14の概略図を示す。接合装置10は、締結要素12の加工物14への接合方法を実行することを可能にする。
接合装置10は、締結要素12を保持するための保持装置16を含む。保持装置16は、接合軸Xfの周りに回転するように設計される。保持装置16は、接合軸Xfに沿って移動するようにさらに設計される。さらに、接合装置10は、保持装置16に接続され、保持装置16の回転を制御する制御装置18を有する。両方向矢印Pdで示されるように、保持装置16は、締結要素12を接合軸Xfの周りに回転させるように設計される。第2の両方向矢印Pdで示されるように、保持装置16はまた、接合軸Xfに沿って締結要素12を移動させることもできる。モータ20は、保持装置16を回転させること及び/又は接合軸に沿って移動させることができる。モータ20は、例えば、ステッパモータとすることができるが、他の実施形態においては、他の制御/電源システムを提供することができる。トルク・センサ(又は回転エンコーダ22)をモータと結合することができる。モータは制御装置18に接続することができ、制御装置はモータ20の回転運動を制御する。
図4a及び図4bは、長手方向断面における締結要素12の2つの実施形態を概略的に示す。締結要素12は、接合部品24と、該接合部品24に予め塗布された接合材料26とを有する。
接合部品24は、フランジ・セクション28と、軸形状のアンカー・セクション30とを有する。接合部品24は、単一のユニットである。
別の実施形態において、接合部品24は、二部品とすることができる。この場合、例えば、フランジ・セクション28及び軸形状アンカー・セクション30は、互いに接続された2つの別個の部分である。
アンカー・セクション30は、主本体32と、第1及び第2の端部セクション34、36とを有する。主本体32は、第1の端部セクション34と第2の端部セクション36との間をアンカー軸Xaに沿って延びる。アンカー・セクション30の主本体32は、それぞれ所望の軸形状を呈し得る。図1に示されるように、主本体32は、その長さにわたって実質的に一定の円形断面を有することができる。他の実施形態においては、アンカー・セクション30は、矩形、三角形等の断面を有することもできる。同様に、他の実施形態においては、主本体32は、その長さにわたって一定でないこともある。
アンカー・セクションの第2の端部セクション36は、丸いことが好ましいが、他の形態の端部セクションを設けることもできる。例えば、第2の端部セクション36には、切削縁を設けることができる。
アンカー・セクション30は、鋼で作製されることが好ましい。例えば、アルミニウム又は他の材料のような他の金属を同様に用いることもできる。
フランジ・セクション28は、第1の端部セクション34から延びる。フランジ・セクション28は、例えば、円形であり、フランジ軸Xflに対して同心となるように位置合わせされる。
接合部品24は、接合面38を有する。この接合面38は、金属材料で作製されることが好ましい。接合面38は、例えば、フランジ・セクション28上に設けられる。接合面38は、塗布セクション40を有する。塗布セクション40は、接合材料26を受けるように設計される。
塗布セクション40は、接合材料で覆われる。接合材料26は、例えば、塗布セクション40に(又は、接合面38上に)塗布される接着材料である。接合材料26は、のりの小滴とすることができるが、他の形状を与えることもできる。
図2及び図3に示されるように、締結要素12は、保持装置16により収容される。特に、締結要素12のアンカー・セクション30は、保持装置16により収容される。
既に図2に示されるように、保持装置16は、締結ブラケット42を有することができる。締結ブラケット42は、接合装置10のハウジング内に回転可能に取り付けられる。締結ブラケット42は、締結要素12のアンカー・セクション30を収容するための開口部44を有する。締結要素12(又は、アンカー・セクション30)の締結ブラケット42への接続は、ポジティブ・ロックにより行うことができる。例えば、開口部44は、多面体レセプタクルを有することができ、アンカー・セクション30は、このレセプタクル内に固定される。締結要素12(又は、アンカー・セクション)と締結ブラケット42との接続は、摩擦により行うこともできる。
更に別の実施形態において、保持装置は、ローディング・ピンを有することができる(図3参照)。ローディング・ピンは、接合軸Xfの周りに回転可能である。
図2及び図3に示される接合装置10は、加熱装置46も有する。加熱装置46は、例えば、誘導によって締結要素12の加熱を行うための誘導コイルを有する。例えば、締結要素の周りに又はアンカー・セクションの周りに、磁場トランスデューサを提供することができる。更に別の実施形態において、締結要素12の加熱は、赤外線、熱風、超音波、又は他の加熱源によって行うことができる。
保持装置16は、締結要素12を加工物14の上に移動させる。加工物14は、例えば、キャリア面48を有し、保持装置16は、締結要素12をキャリア面48の上に持っていく。特に、フランジ・セクション28はキャリア面48に適用されるので、接合材料26は、キャリア面48と接触する。
図4a及び図4bに示されるように、接合材料26は、例えば、第1及び第2の他の接着材料50、52を有する。第2の接着材料52は、塗布セクションに塗布され、第1の接着材料50は、第2の接着材料52を覆う。第2の接着材料52は、塗布セクション40と第1の接着材料50との間に封入される。
第2の接着材料は52、例えば、フランジ・セクション28の中心に置くことができる。第2の接着材料52は、滴形状又はストランド形状を有することができるが、他の形状も可能である。例えば、第2の接着材料52は、幾つかの小滴で構成することができ、それらの全てが第1の接着材料50により覆われる。この小滴は、丸く又は細長く形成することができる。第2の接着材料52は、十字形、U字若しくはL形状のような特別なパターンで塗布セクションに塗布することができる。
第2の接着材料52は、例えば、接着硬化剤である。第2の接着材料52は、反応促進剤とすることもできる。第2の接着材料52は、液体、ペースト状、又は固体とすることができる。一般に、第2の接着材料52は、重付加反応又は重合反応を介して、第1の接着材料(例えば、エポキシ樹脂)の架橋をもたらす。第2の接着材料の量は、接合部品及び/又は塗布セクションの幾何学形状によって決まり得る。
既述のように、第2の接着材料は、第1の接着材料50で覆われる。第2の接着材料52を封入する第1の接着材料50は、例えば、接着樹脂である。第1の接着材料50は、エポキシ樹脂とすることができる。エポキシ樹脂は、架橋温度を下回る固体凝集状態を有し、熱が加えられると溶融し得る。
第1の接着材料50は外から見えるが、第2の接着材料52は外から見えない。接合方法の前に、第2の接着材料52は、接合材料26の芯を形成する。第1の接着材料50は、外側に配置される。
図8a及び図8bに示されるように、接合材料は、円形の(又は環状の)接合材料ストランドを形成することができる。円形接合材料ストランドは、アンカー軸Xaの中心に置くことができ、又はアンカー軸Xaに対してオフセットし得る。円形接合材料ストランドは、中央開口部Oeを境界付ける、内壁を有する。円形接合材料ストランドは、半円形断面を有することができる。接合材料は、図8aに示されるような連続的な円形ストランド、又は一度若しくは数回途切れたストランドを形成することができる。図8bにおいて、接合材料は、互いから離れた2つの端部を有する弧を形成する。例えば、中央開口部Oe内に、レセクタプルが設けられる。
図8a及び図8bにおいて、第2の接着材料52(又は、接着硬化剤)は、円形ストランドの形状で塗布される。次に、第1の接着材料50が、同じく円形ストランドの形状で第2の接着材料52を覆うように塗布される。こうした接着材料の構成により、接合材料の良好な混合及び良好な分散が可能になる。接着ストランドは、フランジ・セクションの外面から離れていることが好ましい。第2の接着材料52は、第1の接着材料50の中央に配置される。第2の接着材料52及び/又は第1の接着材料50は、例えば、半円形断面を有する。
第1の接着材料50と第2の接着材料52との間に分割層54を設けることができる。分割層54は、第2の接着材料52に適用され、第2の接着材料52を覆う。
分割層54は、第1の接着材料50と第2の接着材料52との間に物理的境界を形成し、2つの接着材料50、52の望ましくない混合を回避する。
第2の接着材料52を塗布セクション40に塗布した後、分割層54は、例えば、第2の接着材料52に適用される。
分割層54は、二酸化ケイ素(SiOx、例えばPyrosil(登録商標))による火炎処理により、第2の接着材料52に適用することができる。次いで、分割層54は、シリコーン層となる。燃焼炎は、第2の接着材料52の上に迅速に案内されることが好ましい。数ナノメートルの厚さしかないが高密度のシリコーン層は、例えば接着硬化剤上に堆積され、後に塗布される接着材料の物理的分離を可能にする。被覆火炎に対する極端に短い暴露は十分なものであるので、適度な温度上昇だけが起こり得る。
別の実施形態において、プラズマ火炎処理又はプラズマ重合を用いて、薄いポリマー層を第2の接着材料の上に堆積させることができる。この方法は、さらに低い熱応力でのPyrosil(登録商標)火炎処理に非常によく似た方法である。
分割層54は、充填材による粉末化を用いて製造することもできる。分割層のために、ゾル・ゲル法、PVD(物理気相堆積)、CVD(化学気相堆積)、溶射又はコールドガス・スプレー法を同様に提供することができる。
一般に、熱応力が低く保持される場合、ポリマー、金属、又は無機物質の薄い層を堆積させるためのいずれの方法も好適である。
加熱装置46は、締結要素12を加熱することができる。例えば、加熱装置46は、フランジ・セクション28及び/又はアンカー・セクション加熱して、接合材料を間接的に加熱する。加熱装置46は、接合材料26を直接温めることもできる。加工物14を加熱して、接合材料26を間接的に加熱することもできる。
しかしながら、この場合、接合材料の加熱は、接合部品24を加熱する加熱装置46によって、具体的には熱伝導によって行われる。さらに、接合材料26の加熱は、接合部品24内の熱伝導によって行われる。この場合、接合部品24は、好ましくは、良好な熱伝導性を有するように形成されるので、例えば、金属材料で又は導電性(金属)粒子が内部に封入されたプラスチック材料で製造されることが理解される。
図2及び図3に示される接合装置10において、特にフランジ・セクション28及び/又はアンカー・セクション30が加熱し、接合材料26がフランジ・セクション28及び/又はアンカー・セクション30の加熱を介して加熱し得る。接合材料26の加熱は、締結要素12が加工物14に接触する前又は接触した後に行うことができる。
接合部品24を加熱する加熱装置46は、第1の加熱装置46とすることができ、加工物12を加熱するために、第2の加熱装置56を設けることができる(後述のように)。
例えば、第1のステップにおいて、締結要素12をキャリア面48と接触させる。
第2のステップにおいて、第1の加熱装置46(例えば、インダクタ)は、締結要素12(又は、接合部品24)を加熱する。締結要素12(又は、接合部品24)は、第1及び第2の接着材料50、52の融点TMより上に加熱される。接合材料26が溶融する。
次に、キャリア面上に所定の接触圧を受けて、締結要素12が、保持装置16により回転させられる。溶融した第1及び第2の接着材料50、52は、回転のために混合される。締結要素12の回転は、接合軸Xfの周りで行われる。接合軸Xf及び/又はアンカー軸Xa及び/又はフランジ軸Xflは合致し得る。
のり付けされる加工物14に適用する際、塗布面40のせん断及び接合材料26の押しつぶしの組み合わせられた動きによって、接合材料26の混合が行われる。混合(又は、相互混合)は、塗布面40の好適な表面構造又は表面形状により改善することができる。幾つかの異なる表面構造を提供することができる。
分割層54が設けられる場合、分割層54は、最初に、接合材料14の加熱により溶解される。従って、接着材料(例えば、接着硬化剤50及び接着樹脂52)の両方が接触し混合する。
材料のアンダーカット部を形成する隆起部を有する保持面構造を、例えば、塗布面上に形成することができる。接合面38上への材料アンダーカット部の生成は、好ましくは、特許文献3に記載されている。顕微鏡的に小さい突出する溶融固化部を、高エネルギー集中放射を用いて表面洗浄の一部として導入することができる。保持構造は、全表面内に、部分的に、又は相対運動に対して傾斜して生成することができる。
フランジ・セクション28内(又は、塗布セクション40内)の陥凹部を用いて、混合を改善することもできる。フランジ・セクションの生成中、陥凹部及び溝58を押圧し、これらを回転方向に対してある角度で配置することができる。溝及び陥凹部58は、相対運動に対してある角度における部分的な又は有向の構成においてのみ有効である。
図5a乃至図5dは、保持表面構造又は陥凹部(又は、溝)についての種々の表面構造60を示す。こうした表面構造は、流体運動に影響を与える。起こり得る汚染物質の分散が改善される。締結要素が回転するとき、種々の表面構造60は、主として、接着剤の混合を改善するための増大したせん断作用の役割をする。溶融した接合材料の移動が改善される。
図5a及び図5cに示される表面構造60は、一緒に星形を形成する幾つかのセグメント62を有する。セグメント62は、中心点の周りに特定の角度で互いから離間配置される。
図5b及び図5dに示される表面構造60は、一緒に星形を形成する幾つかの曲線64を有する。曲線64は、中心点の周りに特定の角度で互いから離間配置される。
図5c及び図5dにおける中間点66には、いずれの保持表面構造も又は陥凹部もない。示される構造(保持表面構造又は陥凹部のいずれかとして生成される)も、媒体の移動に影響を与え、接合材料の改善した混合を可能にする。
さらに、こうした表面構造は、接合方法の前に、接合材料26を、締結要素12の塗布セクション40の上により良好にクランプすることができる。
別の実施形態において、締結要素の回転及びキャリア面48への接合材料26の摩擦のために、第1及び第2の接着材料50、52が加熱し、溶融することがある。
さらなる熱供給を受けると、接合材料26が架橋する。接合材料26は、第1の加熱装置46及び/又は第2の加熱装置56及び/又は更に別の加熱装置によりさらに加熱される。架橋の際、回転運動は停止する。この場合、接合材料26のさらなる加熱は、第1の加熱装置46により行われる。
更に別の実施形態において、保持装置16の回転運動が続行することができる(例えば、低トルクで)。例えば、回転運動は、振動方式で行われる。次に、以下にさらに説明されるように、架橋が終了するやいなや、締結要素12、及び特にアンカー・セクションが、保持要素16のレセプタクル内に摺動する。別の実施形態によると、締結要素12と保持装置16との間のより確実な係合により、モータ20の移動がブロックされる。
架橋後、締結要素12は、保持装置16から解放される。
接合方法の前、接合直前の接合材料26の混合により、締結要素12の極めて長期間の貯蔵寿命が可能になる。
締結要素12は、貯蔵することができ、冷却又は他の同様の考慮事項なしで、例えば、製造地点から、締結要素12が加工物にのり付けされる地点まで搬送可能である。
加工物14及びキャリア面48は、汚染物質を有することがある。例えば、汚染物質は、接着阻害オイル、潤滑油、ニス、被覆、又はキャリア面上に残る他の望ましくない粒子とすることができる。今日、接合結果を悪化させないように、こうした汚染物質は、前段階において加工物14から取り除かれる。回転の際、締結要素12の回転は、この洗浄ステップの実行を可能にし、従って、時間が節約される。
締結要素12の回転の際、接合材料26は、キャリア面48のための洗浄媒体として使用することができる。特に、接合材料26は、研磨剤とすることができ、接合材料26の混合のための、締結要素12の回転の際にキャリア面48にかかる接合材料26の摩擦により、キャリア面48が洗浄され得る。汚染物質(接着阻害オイル等)は、接合材料26内に吸収及び分散され、そこで著しい悪影響(例えば、締結要素の接着に関して)はない。次に、締結要素12の回転を、混合及び汚染物質の分散のために用いる。
図6及び図7は、時間の関数として接合方法の2つの異なる実施形態を示す。接合装置10において、接合動作を次のように行うことができる。
図6に示される接合方法は、幾つかのステップを有する。
第1のステップ(段階0)において、加工物を準備することができる。例えば、加工物の予熱が行われる。
第1のステップの後、加熱装置16のスイッチがオンにされる。加熱装置16は、接合材料26を第1及び/又は第2の接着材料50、52の融点まで(実際には、第1及び第2の接着材料50、52のより上に)直接又は間接的に加熱する。温度センサ68は、例えば、接合材料及び/又はフランジ・セクション28及び/又はキャリア面48及び/又は加工物14の温度を測定する。温度測定は、例えば、赤外線又は他の周知の方法により行うことができる。温度センサ68は、パイロメータとすることができる。別の実施形態において、加熱装置を制御することにより、温度を計算することができる。温度を調整するために、パイロメータを設けることができる。
接合材料の温度が上がる。接合材料の温度は、加熱ランプに対応する、接合材料の架橋温度まで上がる(段階1及び2)。
加熱ランプの開始時に、締結要素12を加工物と接触させる。締結要素の回転を行って、締結要素をボルト・ホルダと確実に係合させる、及び/又はキャリア面48を洗浄する(段階1)。確実な係合の形成及び洗浄は、締結要素の第1の回転速度r”1で行われる。
依然として加熱ランプ中、締結要素を配置し、締結要素とボルト・ホルダとの間の確実な接触をもたらした後、混合段階(段階2)が行われる。例えば、接合材料の温度が第1及び第2の接着材料50、52の融点Tmに達すると、混合段階が行われる。第2の段化中、洗浄がさらに行われる。混合は、締結要素の第2の回転速度r”2で行われる。第2の回転速度r”2は、第1の回転速度r”1より高く又は低くすることができる。
加熱ランプが、架橋温度をわずかに下回る特定の温度Txに達すると、締結要素にかかるトルク及び回転速度が低減される(段階3の始まり)。接着剤の架橋が増大すると、接着材料の粘度の増大がモータの動きを妨げるので、トルクは、方法の時間に比例して減少する。
接合材料26の温度が架橋温度Tcに達するやいなや、接合材料の完全な架橋まで、温度が維持される(段階3の終わり)。
架橋段階中(温度が一定であり、架橋温度に等しい場合)、接合材料の粘度の上昇がモータの動きを妨げるので、トルクは、停止状態に達するまでさらに落ちる(段階3の終わり−段階4の始まり)。同時に、締結要素が停止状態に達すると、加熱装置は接合要素をそれ以上加熱せず、接合材料の温度は低下する。
段階3における等温架橋中のトルク印加の代わりに、締結要素12と加工物14との間の接続の強さをチェックするために、段階4の始めに所定のタイムスパンの後、保持装置の短い回転運動(段階4の間)を適用することもできる。締結要素が回転をやめた場合、締結要素は、加工物に適切にのり付けされている。
図7において、接合材料の温度曲線は、図6に既に説明されたたものに類似している。トルクの適用も、図6に既に説明された段階0、段階1、及び段階2と同じである。混合及び洗浄段階の後、締結要素を接合軸Xflの周りに一方向に、次に他の方向に回転させるトルク印加(段階3)をかける。回転運動は、振動方式で行われる。最終的に停止状態に達するまで、架橋が進行し、従って運動の妨げが増大するので、接合材料の粘度の増大により、トルクの振幅が減少する。
段階3における等温架橋中のトルク印加の代わりに、締結要素12と加工物14との間の接続の強さをチェックするために、段階4の始めに所定のタイムスパンの後、保持装置の短い回転運動(段階4の間)を適用することもできる。締結要素が回転をやめた場合、締結要素は、加工物に適切にのり付けされている。
その後、保持装置16は、今や加工物14に接合されている締結要素を解放する。次に、保持装置16により更に別の締結要素12を受け取り、それを更に別の加工物14に接合する。
10:接合装置
12:締結要素
14:加工物
16:保持装置
18:制御装置
20:モータ
24:接合部品
26:接合材料
28:フランジ・セクション
30:アンカー・セクション
32:主本体
34:第1の端部セクション
36:第2の端部セクション
38:接合面
40:塗布セクション、塗布面
42:締結ブラケット
44:開口部
46:第1の加熱装置
48:キャリア面
50:第1の接着材料
52:第2の接着材料
54:分割層
56:第2の加熱装置
58:溝
60:表面構造
62:セグメント
68:温度センサ
Oe:中央開口部
Xa:アンカー軸
Xf:接合軸
Xfl:フランジ軸

Claims (14)

  1. 接合方法であって、
    アンカー軸(Xa)に沿って第1の端部セクションと第2の端部セクションとの間に延びる軸形状のアンカー・セクション(30)と、
    前記アンカー・セクションに対して横断方向に延び、前記アンカー・セクションの前記第1の端部セクション上に形成され、少なくとも部分的に塗布セクション(40)を形成するフランジ・セクション(28)と、
    前記塗布セクション(40)に予め塗布され、少なくとも部分的に固体状態で前記塗布セクション上にあり、2つの接着材料を有する接合材料(26)と、
    を有する締結要素(12)を準備するステップと、
    キャリア面(48)を有する加工物(14)を準備するステップと、
    前記加工物(14)の前記キャリア面上に前記締結要素(12)を配置するステップと、
    前記接合材料の架橋を介して、前記締結要素(12)を前記加工物に接合するステップと、
    を含む接合方法において、前記接合材料(26)を混合し、前記加工物(14)に対する前記締結要素(12)の回転を用いて、前記接合材料の前記混合を行うことを特徴とする、接合方法。
  2. 前記締結要素(12)は、前記アンカー軸(Xa)の周りに回転されることを特徴とする、請求項1に記載の接合方法。
  3. 前記締結要素(12)は保持装置(16)内に受けられ、前記保持装置(16)は、前記締結要素(12)を前記加工物(14)の前記キャリア面(48)上に配置することを特徴とする、請求項1〜請求項2のいずれかに記載の接合方法。
  4. 前記締結要素(12)は保持装置(16)内に受けられ、前記加工物(14)に対する前記締結要素(12)の回転は、前記保持装置(16)により案内されることを特徴とする、請求項1〜請求項3のいずれかに記載の接合方法。
  5. 前記接合の前、前記接合材料(26)は、第1の接着材料及び第2の他の接着材料(50、52)を有し、前記接合の前、前記第1の接着材料は、前記第2の接着材料を完全に覆うことを特徴とする、請求項1〜請求項4のいずれかに記載の接合方法。
  6. 前記接合材料(26)を溶融するために、前記回転の前に、前記接合材料(26)を加熱することを特徴とする、請求項1〜請求項5のいずれかに記載の接合方法。
  7. 前記アンカー・セクション(30)及び前記フランジ・セクション(28)は接合部品(24)を形成し、前記接合材料の前記加熱は、前記接合部品(24)及び/又は前記加工物(14)の前記加熱を含み、前記接合部品(24)及び/又は前記加工物(14)から前記接合材料(26)への熱伝導が行われることを特徴とする、請求項6に記載の接合方法。
  8. 前記接合材料(26)は、前記第1及び第2の接着材料(50、52)の融点より上に加熱されることを特徴とする、請求項5及び請求項6に記載の接合方法。
  9. 前記キャリア面(48)は汚染物質を有し、前記加工物に対する前記締結要素(12)の前記回転の際、前記汚染物質(48)は、前記接合材料(26)内に分散され、前記キャリア面(48)が洗浄されることを特徴とする、請求項1〜請求項8のいずれかに記載の接合方法。
  10. 前記接合材料の前記架橋を行うため、前記混合の後、前記接合材料(26)を架橋温度までさらに加熱することを特徴とする、請求項1〜請求項9のいずれかに記載の接合方法。
  11. 前記締結要素(12)が停止状態に達するまで、前記架橋中、前記締結要素(12)にさらにトルクを印加することを特徴とする、請求項1〜請求項10のいずれかに記載の接合方法。
  12. 前記加工物(14)に対する前記締結要素(12)の前記回転は、前記接合の前に停止されることを特徴とする、請求項1〜請求項10のいずれかに記載の接合方法。
  13. 請求項1〜請求項12のいずれかに記載の前記接合方法を実行するための接合装置(10)であって、
    締結要素を保持するための、接合軸の周りに回転されるように設計された保持装置(16)と、
    前記保持装置(16)の回転を制御するための制御装置と、
    を有することを特徴とする、接合装置。
  14. 前記接合装置は、前記回転の前及び/又は前記回転の後、及び/又は前記回転中に前記接合材料を加熱するのに好適な加熱装置(46、56)を有することを特徴とする、請求項13に記載の接合装置(10)。
JP2017229082A 2016-11-30 2017-11-29 接合方法及び該接合方法を実行するための装置 Pending JP2018089969A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16201508.5A EP3330549B1 (de) 2016-11-30 2016-11-30 Fügeverfahren und vorrichtung zur ausführung des fügeverfahrens
EP16201508.5 2016-11-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018089969A true JP2018089969A (ja) 2018-06-14

Family

ID=57539010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017229082A Pending JP2018089969A (ja) 2016-11-30 2017-11-29 接合方法及び該接合方法を実行するための装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20180147788A1 (ja)
EP (1) EP3330549B1 (ja)
JP (1) JP2018089969A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021529919A (ja) * 2018-07-18 2021-11-04 エジョット ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 接続要素および接続要素の導入方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020249211A1 (de) * 2019-06-12 2020-12-17 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung eingetragener Verein Befestigungselement zum kleben auf einem substrat
US11879489B2 (en) * 2019-07-02 2024-01-23 Lisa Dräxlmaier GmbH Method for covering a screw head in a sealed manner
CN111609007B (zh) * 2020-05-26 2021-09-24 山东东远石油装备有限公司 一种螺杆钻具tc轴承合金片的粘结装置
EP4001673A1 (en) * 2020-11-17 2022-05-25 Newfrey LLC Method for joining a fastener to a workpiece
DE102020132654A1 (de) 2020-12-08 2022-06-09 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung eingetragener Verein Befestigungselement umfassend ein Schaftelement zur Aufnahme eines Klebstoffvorrats, zum Aufkleben auf ein Substrat
US12036642B2 (en) 2022-09-01 2024-07-16 The Boeing Company Systems and methods for removing a panel insert

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4842912A (en) * 1985-09-04 1989-06-27 Physical Systems, Inc. Adhesive attachment and mounting fixture
DE60025736T2 (de) * 2000-04-18 2006-11-09 3M Innovative Properties Co., Saint Paul Verfahren zum anbringen eines befestigungselements auf einem oberflächenbehandelungsgegenstand und damit hergestellter gegenstand
DE102004012786A1 (de) 2004-03-15 2005-09-29 Newfrey Llc, Newark Fügevorrichtung zum Befestigen von kleinteiligen Bauelementen an einer Trägerfläche durch Kleben
ITMO20040242A1 (it) * 2004-09-21 2004-12-21 Syfal Spa Metodo e mezzi per fissare stabilmete organi di aggancio a superfici.
DE102009042467A1 (de) 2009-09-23 2011-03-24 Audi Ag Fügeverfahren, Fügevorrichtung und Befestigungselement
DE102012021210A1 (de) * 2012-10-24 2014-04-24 Newfrey Llc Fügebauteil, Fügeverbundbauteil und Verfahren zu dessen Herstellung
DE102014118973A1 (de) 2014-12-18 2016-06-23 Newfrey Llc Fügebauteil und Verfahren zu dessen Herstellung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021529919A (ja) * 2018-07-18 2021-11-04 エジョット ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 接続要素および接続要素の導入方法
JP7444522B2 (ja) 2018-07-18 2024-03-06 エジョット ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 接続要素および接続要素の導入方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20180147788A1 (en) 2018-05-31
EP3330549B1 (de) 2021-12-22
EP3330549A1 (de) 2018-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018089969A (ja) 接合方法及び該接合方法を実行するための装置
CN102666761B (zh) 连接方法、连接器具和固定元件
AU2011261132B2 (en) Low temperature method and system for forming field joints on undersea pipelines
US6227432B1 (en) Friction agitation jointing method of metal workpieces
US11351598B2 (en) Metal additive manufacturing by sequential deposition and molten state
JP2018091486A (ja) ファスナ及びファスナを製造する方法
JP5373083B2 (ja) 加工対象物の表面および加工対象物とコーティング要素との間の相対運動
US20210229370A1 (en) Automated System for Gluing or Separating Modified Adhesives and Joining or Separating Plastic Materials Through the Use of Nanoparticles Sensitive to Electromagnetic Fields, on an Industrial Scale
Beiss et al. Vibration joining of fiber‐reinforced thermosets
FI3816471T3 (fi) Kitka-arvoa korottava sisus rakenneosien voimasulkuiseen liittämiseen, menetelmä kitka-arvoa korottavan sisuksen valmistamiseksi ja menetelmä puristusliitännän valmistamiseksi
CN106994554A (zh) 用于将包含钢的构件与包含铝的构件相接合的方法
CN113037034B (zh) 一种铁芯热浸涂敷工装、系统及方法
US4611747A (en) Method for producing continuous length high solids enamel coated magnet wire
US20240051236A1 (en) Method and device for electromagnetic spot welding of moulded parts
US20240059027A1 (en) Method and device for electromagnetic spot welding of moulded parts
US9746045B2 (en) Method of fastening adherend to coating object, and fastened composite
KR20160094191A (ko) 마찰용접툴을 이용한 마찰용접방법.
JP2023137190A (ja) 回転電機用ステータ製造方法
JPH09314321A (ja) ろう付け方法
Petrie Plastics Joining Materials and Processes
JPH09314319A (ja) ろう付け方法
JP2005297518A (ja) 樹脂被覆部材及びその製造方法