JP2018088070A - 媒体引渡装置及び媒体集積受渡機構 - Google Patents

媒体引渡装置及び媒体集積受渡機構 Download PDF

Info

Publication number
JP2018088070A
JP2018088070A JP2016230282A JP2016230282A JP2018088070A JP 2018088070 A JP2018088070 A JP 2018088070A JP 2016230282 A JP2016230282 A JP 2016230282A JP 2016230282 A JP2016230282 A JP 2016230282A JP 2018088070 A JP2018088070 A JP 2018088070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
medium
stacking
stage
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016230282A
Other languages
English (en)
Inventor
亮輔 小嶋
Ryosuke Kojima
亮輔 小嶋
山本 剛
Takeshi Yamamoto
剛 山本
健志 門田
Kenji Kadota
健志 門田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2016230282A priority Critical patent/JP2018088070A/ja
Publication of JP2018088070A publication Critical patent/JP2018088070A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

【課題】信頼性を向上する。
【解決手段】紙幣出金機1は、紙幣収納庫11と集積部16と束搬送ユニット3とを設け、集積部16は、紙幣を集積する集積空間16Sが内部に形成される集積庫30と、紙幣収納庫11から搬送された紙幣を集積空間16Sへ放出する放出部16Jと、放出部16Jから放出された紙幣を集積するステージ16Tと、ステージ16Tを移動させる移動アーム58と、集積空間16Sに紙幣を放出する際、放出部16Jから放出される紙幣の経路から退避する退避姿勢と、ステージ16Tに集積された紙幣束を束搬送ユニット3へ受け渡す際、紙幣の経路と交差すると共に、紙幣束を束搬送ユニット3へ案内する放出部ガイド前面78S1と、放出部16Jから搬送される紙幣をステージ16Tへ案内する放出部ガイド下面78S2とを形成する交差姿勢とに遷移可能な放出部ガイド78とを有する。
【選択図】図8

Description

本発明は媒体引渡装置及び媒体集積受渡機構に関し、例えば媒体としての紙幣を出金する紙幣出金機に適用して好適なものである。
従来、金融機関等で使用される紙幣出金機においては、利用者(例えば金融機関の顧客)からの要求に応じて紙幣や硬貨等の現金を出金するものが広く普及している。紙幣出金機としては、例えば紙幣を収納する紙幣収納庫と、紙幣を搬送する搬送部と、紙幣を鑑別する鑑別部と、出金可能な紙幣を集積する集積部と、出金すべきで無いリジェクト紙幣を収納するリジェクト収納庫と、集積された紙幣の束を搬送する束搬送部と、利用者に紙幣を引き渡す出金口とを有するものが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
そのような紙幣出金機においては、図17に示すような集積部216に紙幣を集積させ紙幣束を図示しない束搬送ユニットへ受け渡し、束搬送ユニットから紙幣を外部へ出金するものがある。集積部216は、主に、回動する集積庫30、ステージ16T、上側搬送ガイド62、下側搬送ガイド40、上部ガイド22、放出部ガイド278、搬送ローラ44、受動ローラ45a、放出ローラ46及び受動ローラ45bにより構成されている。
集積部216は、集積庫30に紙幣を集積する集積動作を行う際、図17に示すように、集積庫30をステージ16Tが傾いた状態に、上部ガイド22を上部ガイド前側状態にする。この状態において放出部ガイド278は、放出部ガイド前面278S1が上側搬送ガイド62の上側搬送ガイド面62Sよりも上側に位置し集積庫30の集積空間16Sの外部に位置する退避姿勢となっている。続いて集積部16は搬送ローラ44、受動ローラ45a、放出ローラ46及び受動ローラ45bを回転させることにより、上側搬送ガイド62及び下側搬送ガイド40に挟まれて形成された集積部搬送路43から搬送された紙幣を集積空間16Sへ放出し、ステージ16Tに紙幣を集積する。紙幣がステージ16Tに集積されることにより集積動作が終了すると、集積部216は、集積庫30を回転させることにより、図18に示すように集積庫30をステージ16Tが水平な状態に、上部ガイド22を上部ガイド後側状態にする。このとき放出部ガイド278は、上部ガイド22に当接して回動し、集積部搬送路43から集積空間16Sへ放出される紙幣の搬送経路を交差する交差姿勢となる。
続いて集積部216は、ステージ16Tを持ち上げ、図19に示すステージ受渡状態にする。このステージ受渡状態において、集積部16は、ステージ16Tに集積された紙幣束Wを、形状を崩すことなく束搬送ユニットへ受け渡す。
ここで、紙幣が上昇する際、放出部ガイド278は、正常な集積位置よりも後側へ移動した紙幣の後端部に放出部ガイド前面278S1を当接させることにより、位置ずれした紙幣を前方に寄せて位置を矯正しつつステージ16Tにより上昇させる。続いて現金自動取引装置は、出金口へ水平方向に沿って可動キャリアを移動させることにより、紙幣束Wを出金する。
このような現金自動取引装置等においては、エラーが発生し装置が停止した場合、保守員による復旧作業が行われる。例えば図20に示すように紙幣が集積部搬送路43に残留するエラーが発生した場合、保守員は、図示しないノブを操作して手動で搬送ローラ44、放出ローラ46、受動ローラ45a及び受動ローラ45bを回転させ、集積部搬送路43に残留した紙幣である残留紙幣BLrを集積空間16Sへ放出させる。続いて保守員は、図示しないトルクリミッタが設けられた上部ガイド22を手動で後方へ移動させることにより集積空間16Sを露出させ、残留紙幣BLrを回収する。
特開2016−151819号公報
このように集積部216においては、手動で上部ガイド22が後方へ移動された際に、該上部ガイド22と連動して放出部ガイド278が受渡姿勢(図17)から交差姿勢(図18)となる。復旧作業の際、保守員が操作手順を誤り、ノブを操作する前に上部ガイド22を移動させてしまった場合、放出部ガイド278は受渡姿勢(図17)から図21に示すような交差姿勢となってしまう。その後ノブを操作され残留紙幣BLrが送り出されると、図22に示すように交差姿勢の放出部ガイド278と上側搬送ガイド62との間に残留紙幣BLrが押し込まれジャムが発生してしまう場合があった。その場合、ジャムが発生し変形した残留紙幣BLrをその後保守員が回収する際に、残留紙幣BLrを破いてしまったり、放出部ガイド278を破損させてしまったりする可能性があり信頼性が保てないという問題があった。
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、信頼性を向上し得る媒体引渡装置及び媒体集積受渡機構を提案しようとするものである。
かかる課題を解決するため本発明の媒体引渡装置においては、紙葉状の媒体を収納する媒体収納庫と、媒体収納庫から繰り出され搬送された媒体を集積する集積部と、集積部に集積された媒体束を搬送して利用者に引き渡す束搬送部とを設け、集積部は、媒体を集積する集積空間が内部に形成される集積庫と、媒体収納庫から搬送された媒体を集積空間へ放出する放出部と、放出部から放出された媒体を集積するステージと、ステージに集積された媒体を束搬送部へ受け渡すよう該ステージを移動させる駆動機構と、集積空間に媒体を放出する際、放出部から放出される媒体の経路から退避する退避姿勢と、ステージに集積された媒体束を束搬送部へ受け渡す際、経路と交差すると共に、媒体束を束搬送部へ案内する第1の案内面と、放出部から搬送される媒体をステージへ案内する第2の案内面とを形成する交差姿勢とに遷移可能なガイド部材とを有するようにした。
また本発明の媒体集積受渡機構においては、紙葉状の媒体を集積する集積空間が内部に形成される集積庫と、媒体収納庫から搬送された媒体を集積空間へ放出する放出部と、放出部から放出された媒体を集積するステージと、ステージに集積された媒体を束搬送部へ受け渡すよう該ステージを移動させる駆動機構と、集積空間に媒体を放出する際、放出部から放出される媒体の経路から退避する退避姿勢と、ステージに集積された媒体束を束搬送部へ受け渡す際、経路と交差すると共に、媒体束を束搬送部へ案内する第1の案内面と、放出部から搬送される媒体をステージへ案内する第2の案内面とを形成する交差姿勢とに遷移可能なガイド部材とを設けるようにした。
本発明は、ガイド部材が交差姿勢の状態で放出部から集積空間へ媒体が搬送された際に該媒体が詰まってしまうことを防止し、ステージに集積させることができる。
本発明によれば、信頼性を向上し得る媒体引渡装置及び媒体集積受渡機構を実現できる。
紙幣出金機の構成を示す右側面図である。 第1の実施の形態による集積庫集積状態における集積部の構成(1)を示す右側面図である。 第1の実施の形態による集積庫水平状態における集積部の構成(1)を示す右側面図である。 第1の実施の形態による束搬送受渡状態における集積部の構成(1)を示す右側面図である。 第1の実施の形態による集積庫集積状態における集積部の構成(2)を示す右側面図である。 第1の実施の形態による集積庫水平状態における集積部の構成(2)を示す右側面図である。 第1の実施の形態による束搬送受渡状態における集積部の構成(2)を示す右側面図である。 第1の実施の形態による交差姿勢における集積部の構成を示す右側面図である。 第1の実施の形態によるエラー発生時におけるエラー発生状態の集積部の構成を示す右側面図である。 第1の実施の形態によるエラー発生時における上部ガイド手動操作状態の集積部の構成を示す右側面図である。 第1の実施の形態によるエラー発生時におけるローラ手動操作状態の集積部の構成(1)を示す右側面図である。 第1の実施の形態によるエラー発生時におけるローラ手動操作状態の集積部の構成(2)を示す右側面図である。 第1の実施の形態によるエラー発生時における残留紙幣集積状態の集積部の構成を示す右側面図である。 第2の実施の形態による交差姿勢における集積部の構成を示す右側面図である。 第1の実施の形態による途中姿勢における集積部の構成を示す右側面図である。 第2の実施の形態による途中姿勢における集積部の構成を示す右側面図である。 従来の集積庫集積状態における集積部の構成を示す右側面図である。 従来の集積庫水平状態における集積部の構成を示す右側面図である。 従来の束搬送受渡状態における集積部の構成を示す右側面図である。 従来のエラー発生時におけるエラー発生状態の集積部の構成を示す右側面図である。 従来のエラー発生時における上部ガイド手動操作状態の集積部の構成を示す右側面図である。 従来のエラー発生時におけるローラ手動操作状態の集積部の構成を示す右側面図である。
以下、発明を実施するための形態(以下実施の形態とする)について、図面を用いて説明する。
[1.第1の実施の形態]
[1−1.紙幣出金機の構成]
図1に示すように、第1の実施の形態による紙幣出金機1は、例えば金融機関等に設置され、利用者(すなわち金融機関の顧客)の操作に応じて紙幣を出金する。この紙幣出金機1は、大きく分けて下側の収納ユニット2及び上側の束搬送ユニット3により構成されており、さらに全体を制御する制御部4が組み込まれている。以下では、紙幣出金機1のうち顧客が対峙する側を前側とし、その反対を後側とし、該前側に対峙した顧客から見て左及び右をそれぞれ左側及び右側とし、さらに上側及び下側を定義して説明する。
[1−2.収納ユニットの構成]
収納ユニット2は、直方体状の収納筐体10内に、紙幣に関する種々の処理を行う複数の部分が組み込まれており、紙幣を収納すると共に、利用者に引き渡すべき紙幣を集積して紙幣束を生成する。この収納筐体10内には、4個の紙幣収納庫11、搬送部13、鑑別部14、集積部16及びリジェクト収納庫17が設けられている。
紙幣収納庫11は、収納筐体10の後側における上下方向の中央から下側にかけて、互いに積み重なるように取り付けられている。各紙幣収納庫11は、上下方向に短く前後方向に長い扁平な直方体状に形成されており、その内部に、紙面を前後方向に向けて前後方向に沿って並んだ状態で、紙幣を収納する。
搬送部13は、図示しないローラやベルト、或いはこれらを駆動するモータ等により、紙幣を搬送する経路である搬送路を構成している。この搬送路は、図中に実線で示すように、各紙幣収納庫11と集積部16及びリジェクト収納庫17とを接続している。搬送部13は、各紙幣収納庫11から繰り出された紙幣を、短辺に沿う方向を進行方向に沿わせて概ね上方向へ進行させる。
鑑別部14は、搬送部13の搬送路に沿って設けられ、内部に複数種類のセンサが組み込まれており、各センサから得られた情報を基に、搬送される紙幣の金種や走行状態等を鑑別し、その鑑別結果を制御部4へ供給する。制御部4は、得られた鑑別結果を基に、各紙幣の搬送先を決定する。具体的に制御部4は、出金すべき正常な紙幣の搬送先を集積部16に、出金すべきで無い紙幣(以下これをリジェクト紙幣と呼ぶ)の搬送先をリジェクト収納庫17に、それぞれ決定する。
集積部16は、収納筐体10内における最も上側の前側に位置しており、内部に紙幣を集積する空間である集積空間16Sを形成している。この集積部16は、集積空間16S内に、上面に紙幣を集積するステージ16Tを有している。ステージ16Tは、上下方向に薄い板状に形成されており、前後方向及び左右方向の長さが、紙幣における短辺及び長辺の長さよりもそれぞれ長くなっている。またステージ16Tは、図3及び図6に示す集積庫水平状態において水平方向に沿う平面である図6に示すステージ面16TSが上面に形成されている。
また集積部16における後側上寄りには、搬送部13から搬送されてきた紙幣を集積空間16S内へ放出する放出部16Jが設けられている。このため集積部16は、搬送部13から搬送され放出部16Jにより集積空間16S内へ放出された紙幣を、ステージ面16TS(図6)上に集積させる。このときステージ16T上に集積された紙幣は、束状に積み重ねられている。以下では、このように積み重ねられた紙幣を紙幣束とも呼ぶ。
さらにステージ16Tは、後述する駆動モータ及び集積部駆動伝達機構の駆動力により上下方向へ移動する。また集積部16の上面には、上下方向に貫通する集積孔16Hが穿設されている。集積孔16Hにおける前後方向の長さは、ステージ16Tにおける前後方向の長さよりも僅かに長くなっている。この集積孔16Hは、収納筐体10の上面も貫通しており、集積空間16Sと収納筐体10よりも上側の空間とを連通させている。このため集積部16は、ステージ16Tに紙幣束を載置した状態で該ステージ16Tを上方へ移動させることにより、該ステージ16T及び紙幣束を収納筐体10の上面よりも上側まで持ち上げる。
リジェクト収納庫17は、収納筐体10内における最も上側の後側に位置しており、搬送部13から搬送されたリジェクト紙幣と、束搬送ユニット3から落下した取忘れ紙幣束とを内部に収納する。またリジェクト収納庫17の上面には、上下方向に貫通する取込孔17Hが穿設されている。この取込孔17Hは、収納筐体10の上面も貫通しており、リジェクト収納庫17内部の空間と収納筐体10よりも上側の空間とを連通させている。
収納筐体10における、後述する束搬送筐体20内の上側搬送ベルト21よりも下側部分の後ろ寄りには、上部ガイド22が設けられている。上部ガイド22は、上下方向に薄い扁平な直方体状に形成されており、その上面を上側搬送ベルト21の下面と対向させている。この上部ガイド22は、その下面が集積部16の上部ガイドを形成し、その上面が束搬送路3Yの下側の搬送ガイドを形成している。また上部ガイド22は、後述する駆動モータ及びガイド駆動伝達機構により、前後方向へ移動する。
[1−3.束搬送ユニットの構成]
束搬送ユニット3は、全体として、上下方向に短く前後方向に長い、扁平な直方体状に形成されており、前後方向の長さが収納ユニット2よりも長くなっている。束搬送ユニット3は、直方体状の束搬送筐体20内に、紙幣束を搬送するための種々の機構が設けられている。
束搬送筐体20内における上側部分には、左右に間隔を空けて2本の上側搬送ベルト21が設けられている。上側搬送ベルト21は、前端近傍及び後端近傍にそれぞれ配置されたローラの周囲に掛け回された無端ベルトであり、このローラが回転することにより、その下面を水平方向に沿った前後方向に沿って走行させる。説明の都合上、以下では、上側搬送ベルト21における下面部分の走行方向を、該上側搬送ベルト21の走行方向と見なす。
束搬送筐体20内における上側搬送ベルト21よりも下側部分における前側には、出金口搬送ガイド24が設けられている。出金口搬送ガイド24は、上下方向に薄い扁平な直方体状に形成されており、その上面を上側搬送ベルト21の下面と当接させている。
束搬送ユニット3内には、上側搬送ベルト21と、ステージ16T、上部ガイド22及び出金口搬送ガイド24とにより上下方向から挟まれ水平方向に沿う束搬送路3Yが形成される。
また束搬送ユニット3内には、押出機構としての可動キャリア25が設けられている。可動キャリア25は、その一部を上側搬送ベルト21の下面よりも下方に突出させており、図示しない移動機構により、前後方向に沿って、すなわち束搬送路3Yに沿って移動する。すなわち可動キャリア25は、出金方向(前方)へ移動することにより紙幣束の束ずれや紙幣残留等を防止しつつ前後方向である搬送方向に沿って該紙幣束の後端を押す一方、取込方向(後方)へ移動することにより紙幣束の束ずれや紙幣残留等を防止しつつ該紙幣束の前端を押す。この可動キャリア25は、左右方向に関し離散的な数カ所のみ上側搬送ベルト21の下面よりも下方へ突出させている。また上部ガイド22、出金口搬送ガイド24及びステージ16Tには、この可動キャリア25に応じて前後方向に沿った隙間や溝(図示せず)が形成されており、可動キャリア25と干渉しないようになっている。このため可動キャリア25は、束搬送路3Y内に紙幣束がある場合、これを前後方向へ押して進行させる。
束搬送筐体20の前端には、束搬送路3Y内を前方へ搬送されてきた紙幣束を利用者に引き渡す出金口26が形成されている。
[1−4.集積部の構成]
図2乃至図7に示すように、集積部16は、主に、ステージ16T、集積庫30、搬送ローラ44、受動ローラ45a、放出部16J、集積庫フレーム42、移動アーム58及び駆動モータ(図示せず)により構成されている。なお図5乃至図7は、説明の都合上、束搬送ユニット3の一部と移動アーム58等とを図示せず省略する。
集積庫30は、断面が略U字(コ字)形状の部材で形成されており、それぞれ前側、下側、右側、左側及び後側の各側面を形成する集積庫前側壁30F、集積庫底板30D、集積庫右側壁(図示せず)、集積庫左側壁(図示せず)及び集積庫後側壁30Bにより、紙幣を集積する空間である集積空間16Sを形成している。この集積庫30は、駆動モータ(図示せず)、集積部駆動伝達機構(図示せず)及び移動アーム58により、集積庫フレーム支点42Sを支点として右側面視時計回り及び反時計回りに回動可能に構成されている。
集積庫後側壁30Bは、後述する集積庫水平状態及び束搬送受渡状態において上下方向に延設された板状部材で構成されている。集積庫後側壁30Bにおいて集積空間16S(図2)と対向する前側には、集積庫水平状態及び束搬送受渡状態においてステージ移動方向に沿う平面である紙幣整列面が形成されている。このような、紙幣の搬送方向と紙幣の紙面に沿う方向とに直交する左右方向である搬送幅方向に離散的に連続する紙幣整列面により、紙幣束の後端を揃える集積庫後側壁30Bの前壁面が形成されている。このため集積庫後側壁30Bは左右方向に沿って櫛歯状に形成されている。
集積庫30(図2)内部には、紙幣を集積する平板状のステージ16Tが、移動アーム58により上下方向であるステージ移動方向に沿って上方向(持上方向)及び下方向(持下方向)に昇降移動可能に設けられている。
放出部16Jの上方及び後方には、上側搬送ガイド62が設けられている。上側搬送ガイド62において後述する下側搬送ガイド面40Sと対向する下面には、後方から前方へ向かうに連れて上方へ直線状に傾斜する平面である上側搬送ガイド面62Sが形成されている。上側搬送ガイド面62Sは、搬送される紙幣の上面と対向することにより、紙幣をガイドすると共に、放出部16Jから集積空間16S内へ放出される紙幣の上面と対向することにより、該紙幣が上方へ舞い上がることを防止しステージ16T上に安定的に集積させる。
集積部16の後方には、側面視で略L字形状であり紙幣をガイドする下側搬送ガイド40が可動しないよう設けられている。下側搬送ガイド40は、搬送路側下側搬送ガイド40A、集積部側下側搬送ガイド40B及び下側搬送ガイド屈曲部40Cが形成されている。搬送路側下側搬送ガイド40Aは、放出部16Jの後方に設けられ、後方から前方へ向かうに連れて上方へ直線状に傾斜する板状部材であり、紙幣の下面をガイドする。集積部側下側搬送ガイド40Bは、ステージ16Tに紙幣を集積する際の集積庫30の状態である集積庫集積状態(図2及び図5)における集積庫後側壁30Bの前側に設けられ、前方から後方へ向かうに連れて上方へ直線状に傾斜する板状部材であり、紙幣の後端部をガイドする。下側搬送ガイド屈曲部40Cは、搬送路側下側搬送ガイド40Aと集積部側下側搬送ガイド40Bとの間を湾曲するよう接続する板状部材である。集積部側下側搬送ガイド40Bは、左右方向に沿って櫛歯状に形成されている。集積庫後側壁30Bの櫛歯と下側搬送ガイド40の集積部側下側搬送ガイド40Bの櫛歯とは、集積庫集積状態において互いに噛み合うように配置されている。これにより下側搬送ガイド40は、集積庫後側壁30Bを該下側搬送ガイド40の集積部側下側搬送ガイド40Bの後側から前側まで通過させる。
下側搬送ガイド40の集積部側下側搬送ガイド40Bにおいて上側搬送ガイド62と対向する上面には、後方から前方へ向かうに連れて上方へ直線状に傾斜する平面である下側搬送ガイド面40Sが形成されている。この下側搬送ガイド面40Sは、搬送される紙幣の下面と対向することにより紙幣をガイドする。また下側搬送ガイド屈曲部40Cにおいて上側搬送ガイド62及び集積空間16Sと対向する上面には、湾曲する面である下側搬送ガイド屈曲部面40Eが形成されている。この下側搬送ガイド屈曲部面40Eは、下側搬送ガイド40のうち、集積空間16Sに放出される紙幣が最後に接触する箇所となる。
このように上側搬送ガイド62及び下側搬送ガイド40は、紙幣の紙面と対向する上側搬送ガイド面62S及び下側搬送ガイド面40Sをそれぞれ有しており、互いの搬送ガイド面の間に紙幣の搬送路である集積部搬送路43を形成している。
ステージ16Tは、後述するサイドガイド70と対向する位置において、該サイドガイド70から離隔する方向である後方へ凹設された凹み部が形成されることにより前端部が左右方向に沿って櫛歯状に形成されており、サイドガイド70及び後述する出金口搬送ガイド下側案内部72と互いに接触しないよう噛み合っている。またステージ16Tは、後端部が左右方向に沿って櫛歯状に形成されており、後述する上側搬送ガイド62、放出部上側ガイド74及び放出部ガイド78と互いに接触しないよう噛み合っている。
集積庫30に紙幣を集積する場合、集積庫30は図2及び図5に示すように、集積庫フレーム42と共に時計回りに回動し、ステージ16Tは前端が後端よりも高くなるよう傾斜する集積庫集積状態となる。また、集積庫30へ集積された紙幣束を束搬送ユニット3へ搬送する場合や束搬送ユニット3から紙幣束を受け取る場合、集積庫集積状態の集積庫30は、図3及び図6に示すように集積庫フレーム42と共に反時計回りに回動しステージ16Tが水平な状態である集積庫水平状態となり、さらに図4及び図7に示すように集積庫フレーム42と共に反時計回りに回動しステージ16Tが束搬送ユニット3との間で受け渡す際のステージ受渡状態である束搬送受渡状態となる。このように集積部16は、放出部16Jから該集積庫30へ紙幣を放出しステージ16Tに集積させる際の集積庫30の状態である集積庫集積状態と、紙幣束を集積部16と束搬送ユニット3との間で受け渡す際の集積庫30の状態である束搬送受渡状態とに、集積庫水平状態を介しステージ16T及び集積庫30を移行させる。
搬送ローラ44及び受動ローラ45aは、上下一対であり、中心軸を左右方向に向けるようそれぞれ下側搬送ガイド40及び上側搬送ガイド62に回転可能に取り付けられている。受動ローラ45aは、弾性部材で形成された図示しないスプリング機構により搬送ローラ44に向けて付勢されている。また搬送ローラ44及び受動ローラ45aは、それぞれ下側搬送ガイド40及び上側搬送ガイド62に穿設された孔部からその周側面の一部を集積部搬送路43側に露出させている。搬送ローラ44及び受動ローラ45aは、図示しない駆動部により図中反時計回り及び時計回りにそれぞれ回転することにより、集積部搬送路43で搬送された紙幣を挟持し放出部16Jへ送り出す。この搬送ローラ44及び受動ローラ45aは、図示しないノブを手動で操作されることによっても回転可能に構成されている。
放出部16Jは、集積庫集積状態における集積空間16Sの後方上側に設けられており、放出ローラ46及び受動ローラ45bにより構成されている。放出ローラ46及び受動ローラ45bは、中心軸を左右方向に向けるようそれぞれ下側搬送ガイド40及び上側搬送ガイド62に回転可能に取り付けられている。受動ローラ45bは、弾性部材で形成された図示しないスプリング機構により放出ローラ46に向けて付勢されている。また放出ローラ46及び受動ローラ45bは、それぞれ下側搬送ガイド40及び上側搬送ガイド62に穿設された孔部からその周側面の一部を集積部搬送路43側に露出させている。放出ローラ46及び受動ローラ45bは、図示しない駆動部により図中反時計回り及び時計回りにそれぞれ回転することにより、集積部搬送路43で搬送された紙幣を挟持し集積空間16Sへ送り出す。放出ローラ46の回転軸には、ゴム等の弾性部材で形成された舌片46Zが設けられている。この舌片46Zは、放出ローラ46と共に反時計回りに回転することにより、集積空間16Sへ送り出された紙幣の後端部分を、下方向へ向けて叩き落とす。この放出ローラ46及び受動ローラ45bは、図示しないノブを手動で操作されることによっても回転可能に構成されている。
放出部16Jから集積庫30へ紙幣を放出しステージ16Tに集積させる際や、束搬送ユニット3からリジェクト収納庫17へ紙幣束を受け渡す際に取込孔17H(図1)を開放する上部ガイド前側状態において、図2及び図5に示すように、上部ガイド22の下面側における、集積空間16Sの後上側には、放出紙幣ガイド部64が形成されている。放出紙幣ガイド部64は、下端部が左右方向に沿って櫛歯状に形成されており、上側搬送ガイド62の上端部と互いに接触しないよう噛み合っている。放出紙幣ガイド部64において集積庫集積状態におけるステージ16Tと対向する下前面には、該集積庫集積状態において上側搬送ガイド面62Sとほぼ同様の角度を保ち、後方から前方へ向かうに連れて上方へ傾斜する放出紙幣ガイド面64Sが形成されている。この放出紙幣ガイド面64Sは、放出部16Jから放出される紙幣の上側に形成されている。上部ガイド22は、放出紙幣ガイド面64Sで集積孔16Hの上方を閉鎖させることにより、放出部16Jから放出された紙幣が上方へ舞い上がることを防止し、ステージ16T上に安定的に集積させる。
また、集積庫集積状態(図5)においては、放出部16Jから集積空間16Sへ向かって紙幣が放出されるため、放出部16Jと集積空間16Sとの間には、紙幣の放出を妨げる機構を配置することはできない。このため、放出部16Jの放出ローラ46の前方と、集積受渡状態における集積庫後側壁30Bの上端部と、上側搬送ガイド62の前端部との間には、放出部前側空間SJBが形成されている。
図2及び図5に示すように、集積庫前側壁30Fの内側には、ステージ16Tの板面に直交する方向に対し上端部が前方へ離隔するよう傾斜して延在するビルストッパ48が取り付けられている。ビルストッパ48は、左右方向に紙幣の長辺方向の長さよりもやや短い間隔を空けて2本設けられており、放出部16Jから取り込まれた紙幣が該ビルストッパ48に衝突した際の衝撃を吸収することにより、放出部16Jから斜行して放出された紙幣(スキュー紙幣)の斜行状態を矯正しステージ16Tにおける正常な集積位置である正常集積位置に整列させる。これにより集積部16は、スキュー紙幣を整列して集積することができる。
集積部16内には、集積庫30、ステージ16T及び上部ガイド22を駆動する駆動力を発生させる駆動モータ(図示せず)が設けられている。集積庫30は、駆動モータが発生させた駆動力を、該駆動モータの出力軸と接続された集積部駆動伝達機構(図示せず)から左右一対の移動アーム58を介し伝達されることで回動する。ステージ16Tは、駆動モータが発生させた駆動力を、移動アーム58を介し伝達されることで昇降移動する。また上部ガイド22は、駆動モータが発生させた駆動力を、該駆動モータの出力軸と接続されたガイド駆動伝達機構(図示せず)から伝達されることで駆動する。
上部ガイド22は、該上部ガイド22の後端近傍に上部ガイドギア(図示せず)が設けられており、ガイド駆動伝達機構から伝達された駆動力を、該上部ガイドギアにより前後方向の駆動力に変換し、水平方向に沿って、集積孔16Hを開放させる後方向である開口開放方向としての集積孔開放方向と、集積孔16Hを閉鎖させる前方向である開口閉鎖方向としての集積孔閉鎖方向とに往復移動する。この上部ガイドギアは、トルクリミッタが内蔵されており、ステージ16Tから束搬送ユニット3へ紙幣束を受け渡す際に集積孔16H(図1)を開放する上部ガイド後側状態にある上部ガイド22が前方に向かって移動する際にステージ16Tの上部ガイド当接ローラ86(図示せず)に当接し前方への移動が規制された場合や、上部ガイド後側状態にある上部ガイド22にさらに後方に向かって移動する駆動力が加わった場合、該トルクリミッタが空転することにより、駆動モータからの駆動力を遮断する。
このように集積庫30、ステージ16T及び上部ガイド22は、図示しない駆動モータの駆動力により、互いに連動して可動する。
集積庫30において、集積庫フレーム42の集積庫フレーム溝42Gに挿入される位置と、移動アーム58のステージ案内溝60に挿入される位置とには、円筒形状のローラ55が固定されている。また集積庫フレーム42の後端には、円筒形状でなるローラ56が固定されている。
集積庫30の左右外側には、板状の集積庫フレーム42が設けられている。この集積庫フレーム42は、図示しない駆動モータ及び移動アーム58により、図中時計回り及び反時計回りに回動可能に構成されている。集積庫フレーム42には、ステージ16Tが移動する方向である上下方向に沿ったステージ移動方向に沿って集積庫フレーム溝42Gが直線的に穿設されている。集積庫フレーム溝42Gには、ローラ55が摺動可能に挿入されている。これによりステージ16Tは、ステージ移動方向である、図3及び図4中の上方向及び下方向に直線的に往復移動可能に構成されている。以下では、放出部16Jから集積庫30へ紙幣を放出し紙幣を集積させるステージ16Tの状態をステージ集積状態とも呼び、束搬送ユニット3に紙幣束を受け渡す際のステージ16Tの状態をステージ受渡状態とも呼ぶ。
集積庫フレーム42の左右外側には、移動アーム58が設けられている。この移動アーム58は、図示しない駆動モータにより、移動アーム支点38を支点として図中時計回り及び反時計回りに回動可能に構成されている。以下では、集積庫フレーム42を集積庫集積状態から集積庫水平状態へ向かって昇降移行回動方向Rtl(右側面視反時計回り)へ回動させ且つステージ16Tを持上方向へ移動させる際の図3中時計回りの移動アーム58の回動方向を、昇降移行駆動方向Rdlとも呼ぶ。また、ステージ16Tを持下方向へ移動させ且つ集積庫フレーム42を集積庫水平状態から集積庫集積状態へ向かって集積移行回動方向Rts(右側面視時計回り)へ回動させる際の図2中反時計回りの移動アーム58の回動方向を、集積移行駆動方向Rdsとも呼ぶ。移動アーム58には集積庫フレーム案内溝59とステージ案内溝60が形成されている。集積庫フレーム案内溝59は、側面視で略L字形状であり、該集積庫フレーム案内溝59に対し当接しつつ回転するようローラ56が挿入されている。
ステージ案内溝60は、集積庫フレーム案内溝59の前方に配され、側面視で該集積庫フレーム案内溝59を90度回転させたような略L字形状であり、ローラ55が挿入されている。
[1−5.紙幣整位機構の構成]
集積部16には、ステージ16T上に載置された紙幣の位置ずれを修正すると共に抑止することで整列状態を維持し、正常な位置に紙幣を保つ紙幣整位機構68が設けられている。紙幣整位機構68は、サイドガイド70及び出金口搬送ガイド下側案内部72からなる前側ガイド68Fと、放出部上側ガイド74及び放出部ガイド78からなる後側ガイド68Bとにより構成されている。
[1−5−1.サイドガイドの構成]
集積庫水平状態(図3及び図6)におけるステージ16Tの前方、すなわちステージ16Tに対し放出部16Jとは逆側には、上下方向に延設された棒状部材である3本のサイドガイド70が可動しないよう設けられている。サイドガイド70は、集積庫水平状態においてステージ16T及びビルストッパ48と互いに接触しないように噛み合っている。このサイドガイド70は、集積庫集積状態から集積庫水平状態に向かってステージ16Tが回動する際に遠心力によって前方に向かって移動した紙幣の前端部に当接することにより、該紙幣の前方への移動を禁止し正常集積位置の前端部よりも後方に紙幣を配置させる。
[1−5−2.出金口搬送ガイド下側案内部の構成]
出金口搬送ガイド24の後端部には、下方向に向かって突設する出金口搬送ガイド下側案内部72が形成されている。出金口搬送ガイド下側案内部72は、下端部の下側が左右方向に沿って櫛歯状に形成されており、サイドガイド70の上端部と、ステージ16Tと互いに接触しないよう噛み合っている。ステージ16Tが上昇する際に紙幣が前方に位置ずれすると、該紙幣は、出金口搬送ガイド下側案内部72に前端部が当接しつつ上昇する。このため出金口搬送ガイド下側案内部72は、位置ずれした紙幣の前端に接触しそれ以上の前方への移動を防ぎつつステージ16Tにより上昇させる。
[1−5−3.放出部上側ガイドの構成]
上側搬送ガイド62の上側には、上昇する紙幣の後端部をガイドする複数の板状の放出部上側ガイド74が固定されている。放出部上側ガイド74は、互いに左右方向に間隔を空けて複数配置されることにより、全体として左右方向に沿って櫛歯状に形成されており、上部ガイド22の放出紙幣ガイド部64と互いに接触しないよう噛み合っている。放出部上側ガイド74においてステージ16Tと対向する前下面には、後方から前方へ向かうに連れて上方へ傾斜してから湾曲する放出部上側ガイド面74Sが形成されている。ステージ16Tが上昇する際に紙幣が後方に位置ずれすると、該紙幣は、重力方向に対し傾斜した放出部上側ガイド面74Sに後端部が下から上に向かって当接しつつ上昇する。このため放出部上側ガイド74は、位置ずれした紙幣を前方に寄せて位置を矯正しつつステージ16Tにより上昇させる。
[1−5−4.放出部ガイドの構成]
上側搬送ガイド62の前端部には、上昇する紙幣の後端部をガイドする側面視で略三角形状である複数の板状の放出部ガイド78が設けられている。放出部ガイド78は、互いに左右方向に間隔を空けて4個配置されることにより、全体として左右方向に沿って離散的に形成されており、集積庫水平状態(図6)において集積庫後側壁30Bの上端部と互いに接触しないよう噛み合っている。
図6に示す交差姿勢における放出部ガイド78においてステージ16T(図6)と対向する前面には、上下方向に直線状に沿う平面である放出部ガイド前面78S1が形成されている。この放出部ガイド前面78S1は、正常集積位置に集積され上昇する紙幣束の移動経路の後端部よりも後方に形成されていると共に、集積庫後側壁30Bの紙幣整列面とほぼ面一か、該紙幣整列面よりも僅かに前方に形成されている。これにより放出部ガイド78は、後端部が紙幣整列面に沿って上昇してきた紙幣の後端部が、放出部ガイド前面78S1に引っ掛かることを防止し、紙幣束をスムーズに上昇させることができる。
交差姿勢(図6)における放出部ガイド78において下側搬送ガイド40と対向する下面には、後方から前方へ向かうに連れて下方へ直線状に傾斜する平面である放出部ガイド下面78S2が形成されている。また放出部ガイド78は、放出部ガイド前面78S1における下端部と放出部ガイド下面78S2における前端部との角が取られ、放出部ガイド角部面78S3が形成されている。放出部ガイド下面78S2は、放出部ガイド78が交差姿勢となっている状態で、放出部16Jから放出される紙幣の移動経路よりも上方に位置するように形成されている。この放出部ガイド下面78S2の反時計回り方向側である退避回動方向Rh側の端部には、放出部ガイド下面退避方向側端部78E1が形成されている。また放出部ガイド下面78S2の時計回り方向側である交差回動方向Rs側の端部には、放出部ガイド下面交差方向側端部78E2が形成されている。
図8に示すように放出部ガイド78は、上側搬送ガイド62における放出部上側ガイド74の前端部に設けられたガイド部材回動軸としての放出部ガイド回動軸82を支点として回動可能に構成され、弾性部材で形成された図示しないスプリング機構により図中反時計回りである退避回動方向Rh(図5)に付勢されていると共に、図示しない接触部が上側搬送ガイド62における図示しない回動規制部に当接することによりその付勢が所定の位置で規制されている。放出部ガイド78は、図9に示すように、放出部ガイド前面78S1が上側搬送ガイド62の上側搬送ガイド面62Sよりも集積空間離隔側(後側)に位置し集積空間16Sの外部に位置する退避姿勢と、図10に示すように、放出部ガイド前面78S1が上側搬送ガイド62の上側搬送ガイド面62Sよりも集積空間近接側(前側)に位置し集積空間16Sの内部に位置することにより、放出部16Jから放出される紙幣の搬送経路と交差する交差姿勢との間を回動する。以下では、退避姿勢から交差姿勢に向かう図中時計回りの回動方向を交差移動方向としての交差回動方向Rsとも呼び、交差姿勢から退避姿勢に向かう図中反時計回りの回動方向を退避移動方向としての退避回動方向Rhとも呼ぶ。放出部ガイド78における上端部には、回転可能な放出部ガイドローラ80が設けられている。放出部ガイド78は、退避姿勢(図5)において上側搬送ガイド62の上端部よりも上方へ放出部ガイドローラ80の上端部を位置させている。
図5に示すように、上部ガイド22の下面側において、放出部ガイド78の放出部ガイドローラ80と前後方向に対向する位置には、上部ガイド傾斜面22S及び上部ガイド水平面22Hが形成されている。上部ガイド水平面22Hは、上部ガイド22の前端から後方に向かって水平方向に沿って延設された平面である。上部ガイド傾斜面22Sは、上部ガイド水平面22Hの後端部から、前方から後方へ向かうに連れて水平方向から上方へ傾斜する平面である。上部ガイド前側状態(図5)において上部ガイド22は、放出部ガイド78の放出部ガイドローラ80と上部ガイド傾斜面22Sとを前後方向に対向させている。この上部ガイド22は、上部ガイド傾斜面22Sを放出部ガイドローラ80に当接させつつ集積孔開放方向へ移動することにより、退避姿勢にある放出部ガイド78を交差回動方向Rsに向かって回動させる。
放出部ガイド78は、交差姿勢(図6)において上側搬送ガイド面62Sよりも退避回動方向Rh側(上側)へ放出部ガイド下面退避方向側端部78E1を位置させており、該放出部ガイド下面退避方向側端部78E1が集積部搬送路43に露出しないように退避させている。これにより放出部ガイド下面78S2は、上側搬送ガイド面62Sと側面視で交差した状態となる。また放出部ガイド78は、退避姿勢(図5)において上側搬送ガイド面62Sよりも退避回動方向Rh側(上側)へ放出部ガイド前面78S1及び放出部ガイド角部面78S3を位置させており、該放出部ガイド前面78S1及び放出部ガイド角部面78S3が集積空間16Sに露出しないように退避させている。また放出部ガイド78は、交差姿勢(図6)において放出部ガイド下面78S2と下側搬送ガイド面40Sとの間に空間を空けている。これにより放出部ガイド78は、集積部搬送路43から搬送された紙幣を放出部ガイド下面78S2により案内しながら集積空間16Sへ移動可能にしている。
ここで、交差姿勢(図8)において放出部ガイド下面78S2と上側搬送ガイド面62Sとが側面視で交差する箇所における該放出部ガイド下面78S2と該上側搬送ガイド面62Sとの、紙幣の進行方向(後方)側の角度である退避側角度Θ1は、90度未満、すなわち鋭角に設定されている。これを換言すれば、交差姿勢において放出部ガイド下面78S2と上側搬送ガイド面62Sとがなす紙幣の進行方向の逆側の角度は、90度以上、すなわち鈍角に設定されている。このため、上側搬送ガイド面62Sに沿って搬送された紙幣は、該紙幣の先端が放出部ガイド下面78S2に当接した際に90度未満の角度で搬送方向が変化する。
また、交差姿勢(図8)において放出部ガイド下面78S2に沿う接線である放出部ガイド下面接線T1とステージ面16TSとが交差する箇所における、該放出部ガイド下面接線T1と該ステージ面16TSとがなす紙幣の進行方向の逆側の角度である交差側角度Θ2は、90度未満、すなわち鋭角に設定されている。これを換言すれば、交差姿勢における放出部ガイド下面78S2とステージ面16TSとなす紙幣の進行方向側の角度は、90度以上、すなわち鈍角に設定されている。このため、放出部ガイド下面78S2に沿って搬送された紙幣は、該紙幣の先端がステージ面16TSに当接した際に90度未満の角度で搬送方向が変化する。
さらに、交差姿勢(図8)において放出部ガイド下面交差方向側端部78E2と下側搬送ガイド屈曲部面40Eとの接線である搬送ガイド放出部ガイド接線T2とステージ面16TSとが交差する箇所における、該搬送ガイド放出部ガイド接線T2と該ステージ面16TSとがなす紙幣の進行方向の逆側の角度である交差側角度Θ3は、90度未満、すなわち鋭角に設定されている。これを換言すれば、交差姿勢における搬送ガイド放出部ガイド接線T2とステージ面16TSとがなす紙幣の進行方向側の角度は、90度以上、すなわち鈍角に設定されている。このため、それぞれ下面が下側搬送ガイド屈曲部面40Eに、上面が放出部ガイド下面交差方向側端部78E2に当接しつつ搬送された紙幣は、該紙幣の先端がステージ面16TSに当接した際に90度未満の角度で搬送方向が変化する。この交差側角度Θ3は、集積部16の構造上、交差側角度Θ2よりも小さいものとなる。この退避側角度Θ1、交差側角度Θ2及び交差側角度Θ3は、極力小さい方が望ましく、実際には30度程度に設計されている。
[1−6.集積部の動作]
かかる構成において集積部16は、集積庫30に紙幣を集積する集積動作を行う際、制御部4の制御に基づき、図2及び図5に示したように、集積庫30を集積庫集積状態に、ステージ16Tをステージ集積状態に、上部ガイド22を上部ガイド前側状態にする。この状態において放出部ガイド78は、放出部ガイドローラ80が上部ガイド水平面22Hには当接していないため、退避姿勢となっている。
続いて集積部16は放出ローラ46を回転させることにより、集積部搬送路43から搬送された紙幣を集積空間16Sへ放出する。続いて集積部16は、ビルストッパ48に衝突した紙幣の後端部分を舌片46Zで集積庫底板30Dに叩き落とすことにより、後続の紙幣が集積空間16Sへ送り出される前にステージ16Tに紙幣を集積する。このときステージ16Tが集積庫フレーム42と共に後下がりに傾いているため、集積部16は、複数の紙幣の後端が下側搬送ガイド40に当接することにより後端が揃った状態で上下方向に重なるよう紙幣を集積させる。
紙幣がステージ16Tに集積されることにより集積動作が終了すると、集積部16は、駆動モータを回転させることにより、移動アーム支点38を軸として図3及び図6に示すように移動アーム58を昇降移行駆動方向Rdlへ回動させる。また、集積庫集積状態から集積庫水平状態へ集積庫30を回動させる際、集積部16は、駆動モータの駆動力により、移動アーム58の回動と連動させて、集積孔16Hを開放する集積孔開放方向へ上部ガイド22を移動させる。
このとき移動アーム58は、集積庫フレーム案内溝59に沿ってローラ56を摺動させつつ回動することにより、昇降移行回動方向Rtlへ向かって集積庫フレーム42を回動させ、図3及び図6に示す集積庫水平状態にする。このとき、集積庫後側壁30Bが下側搬送ガイド40の集積部側下側搬送ガイド40Bを後方から前方に向かって追い越すことにより、複数の紙幣は、後端が集積庫後側壁30Bの内壁面に当接し、後端が鉛直に沿って揃った状態となる。この状態においては、集積庫30は集積庫水平状態に、ステージ16Tはステージ集積状態に、上部ガイド22は上部ガイド後側状態になっている。
このように集積部16は、ステージ16Tを後下がりに傾斜させ紙幣を集積すると共に、下側搬送ガイド40を後方から前方に向かって追い越すよう集積庫後側壁30Bを回動させるようにした。このため集積部16は、集積庫30内部の後方に寄った状態で紙幣束を集積することができる。
またこのとき上部ガイド22は、上部ガイド傾斜面22Sを放出部ガイド78の放出部ガイドローラ80に当接させつつ後方に移動した後、上部ガイド水平面22Hを放出部ガイドローラ80に当接させた状態で停止する。このため放出部ガイド78は、放出部ガイドローラ80が上部ガイド傾斜面22Sに当接して押し下げられることにより、放出部ガイド回動軸82を軸として交差回動方向Rsへ回動し、交差姿勢となる。
続いて集積部16は、駆動モータを回転させることにより、図4に示すように移動アーム支点38を軸として移動アーム58を昇降移行駆動方向Rdlへさらに回動させる。このとき移動アーム58は、ステージ案内溝60に沿ってローラ55を摺動させつつ回動することにより、集積庫フレーム溝42Gに沿ってローラ55を摺動させつつ持上方向に向かってステージ16Tを移動させ、図4に示すステージ受渡状態にする。
このステージ受渡状態において、ステージ16Tの上面、出金口搬送ガイド24の上面及び上部ガイド22の上面が互いに同じ高さに揃うため、集積部16は、ステージ16Tに集積された紙幣束Wを、形状を崩すことなく束搬送ユニット3へ受け渡すことができる。この状態においては、集積庫30は束搬送受渡状態に、ステージ16Tはステージ受渡状態に、上部ガイド22は上部ガイド後側状態になっている。
ここで、紙幣が上昇する際、サイドガイド70は、正常集積位置よりも前側へ移動した紙幣の前端部に後面を当接させることにより、それ以上の前方への移動を防ぎつつステージ16Tにより紙幣束Wを上昇させる。また出金口搬送ガイド下側案内部72は、サイドガイド70の後面の上端よりも上側に位置した紙幣束Wに対し、正常集積位置よりも前側へ移動した紙幣の前端部に後面を当接させることにより、それ以上の前方への移動を防ぎつつステージ16Tにより紙幣束Wを上昇させる。
また放出部ガイド78は、正常集積位置よりも後側へ移動した紙幣の後端部に放出部ガイド前面78S1を当接させることにより、位置ずれした紙幣を前方に寄せて位置を矯正しつつステージ16Tにより上昇させる。また放出部上側ガイド74は、放出部ガイド前面78S1の上端よりも上側に位置した紙幣束に対し、正常集積位置よりも後側へ移動した紙幣の後端部に放出部上側ガイド面74Sを当接させることにより、位置ずれした紙幣を前方に寄せて位置を矯正しつつステージ16Tにより上昇させる。
続いて紙幣出金機1(図1)は、紙幣束を集積部16から束搬送ユニット3へ受け渡し、上側搬送ベルト21を前方へ走行させると共に、集積孔16Hの上部の束搬送路3Yから出金口26へ水平方向に沿って出金方向へ可動キャリア25を移動させることにより、該紙幣束をステージ16Tから出金方向へ搬送する。
[1−7.残留紙幣回収作業]
かかる構成において、図9に示すように集積庫集積状態において紙幣が集積部搬送路43に残留するエラーが発生した際に、保守員が図示しないノブを操作するより前に上部ガイド22を手動で上部ガイド前側状態から後方へ移動させ上部ガイド後側状態とすると、上部ガイド22に連動して放出部ガイド78が図10に示す交差姿勢となる。この状態で保守員がノブを操作し手動で搬送ローラ44、放出ローラ46、受動ローラ45a及び受動ローラ45bを回転させ残留紙幣BLrを集積空間16Sへ搬送させると、残留紙幣BLrの搬送方向先端が放出部ガイド下面78S2に突き当たる。このとき退避側角度Θ1が鋭角に設定されているため、図11に示すように残留紙幣BLrは搬送方向先端が放出部ガイド下面78S2に当接しながら、90度未満の角度で搬送方向が変化して放出部ガイド下面78S2にガイドされつつステージ16Tへ向かって案内される。
さらに保守員が搬送ローラ44、放出ローラ46及び受動ローラ45a及び受動ローラ45bを回転させ残留紙幣BLrを集積空間16Sへ搬送させると、残留紙幣BLrの搬送方向先端がステージ面16TSに突き当たる。このとき交差側角度Θ2及び交差側角度Θ3が鋭角に設定されているため、図12に示すように残留紙幣BLrは搬送方向先端がステージ面16TSに当接しながら、90度未満の角度で搬送方向が変化してステージ面16TSにガイドされつつビルストッパ48へ向かって案内される。さらに保守員が搬送ローラ44及び放出ローラ46を回転させると、残留紙幣BLrは放出ローラ46及び受動ローラ45bを抜け、図13に示すようにステージ16Tに集積される。残留紙幣BLrがステージ16Tに集積されると、保守員は集積空間16Sから残留紙幣BLrを回収する。
[1−8.効果]
以上の構成において集積部16は、正常集積位置よりも後側において、集積庫後側壁30Bの上端からステージ16Tにおけるステージ受渡状態までに亘って、連続的な面である放出部ガイド前面78S1及び放出部上側ガイド面74Sが形成されるよう、放出部ガイド78及び放出部上側ガイド74を設けるようにした。
これにより集積部16は、紙幣束の位置ずれを抑止することにより、紙幣が放出部前側空間SJB又は放出ローラ46と受動ローラ45bとの間(すなわち集積部搬送路43)に入り込んでしまったり、紙幣が放出部前側空間SJB又は集積部搬送路43に入り込んだままステージ16Tが上昇してしまい該ステージ16Tと集積部搬送路43との間に紙幣束が挟み込まれてしまったり、紙幣が放出部前側空間SJBに入り込んで集積空間16Sから後方へ落下してしまったりすることを防止しつつ、放出部ガイド78を、束搬送ユニット3へ紙幣束を案内する案内面として機能させ、紙幣束の整列状態を保ったまま該紙幣束をステージ16Tから束搬送路3Yに受け渡すことができる。
また集積部16は、集積庫集積状態において放出部ガイド78を退避姿勢とした。これにより集積部16は、集積庫集積状態において放出部16Jから紙幣を放出する際に、放出部ガイド78が該紙幣に干渉しないようにできる。
また集積部16は、交差姿勢において放出部16Jから搬送される残留紙幣BLrをステージ16Tへ案内する放出部ガイド下面78S2を放出部ガイド78に形成するようにした。さらに集積部16は、退避側角度Θ1及び交差側角度Θ2を鋭角に設定するようにした。このため集積部16は、上側搬送ガイド面62Sに沿って搬送された残留紙幣BLrを、該残留紙幣BLrの先端が放出部ガイド下面78S2に当接した際に90度未満の角度で搬送方向を変化させると共に、放出部ガイド下面78S2に沿って搬送された残留紙幣BLrを、該残留紙幣BLrの先端がステージ面16TSに当接した際に90度未満の角度で搬送方向を変化させることができる。これにより集積部16は、集積部搬送路43からステージ16Tまでの残留紙幣BLrの搬送経路を急激に屈曲することなく滑らかにし、残留紙幣BLrの搬送方向先端を放出部ガイド下面78S2及びステージ面16TSに当接させながら該残留紙幣BLrをステージ16Tに案内できる。
これにより集積部16は、交差姿勢において残留紙幣BLrが集積部搬送路43から集積空間16Sに向かって搬送されたとしても、集積部搬送路43から集積空間16Sへ残留紙幣BLrを案内する案内面として放出部ガイド78の放出部ガイド下面78S2を機能させることにより、放出部ガイド下面78S2と上側搬送ガイド面62Sとの間や放出部ガイド下面78S2とステージ面16TSとの間に残留紙幣BLrが詰まってしまうことを防止し、エラー発生時にジャムを発生させずに残留紙幣BLrを集積部搬送路43からステージ16Tへ移動させ、除去させることができる。かくして集積部16は、保守員の復旧作業による紙幣破れや放出部ガイド78の破損を防止ができる。
また集積部16は、交差側角度Θ3を鋭角に設定するようにした。このため集積部16は、こしのある残留紙幣BLrが、それぞれ上面が放出部ガイド下面交差方向側端部78E2に、下面が下側搬送ガイド屈曲部面40Eに当接しつつ搬送方向先端がステージ面16TSに当接したとしても、該残留紙幣BLrをビルストッパ48側へ案内できる。
このように集積部16は、放出部前側空間SJBや集積部搬送路43に紙幣束が入り込むことを防止するといった通常の放出部ガイド78の機能を放出部ガイド前面78S1により実現しつつ、エラー発生時の残留紙幣BLrを除去する際にジャムを発生させずに除去することができるといった機能を放出部ガイド下面78S2により実現できる。
以上の構成によれば紙幣出金機1は、紙葉状の媒体としての紙幣を収納する紙幣収納庫11と、紙幣収納庫11から搬送された紙幣を集積する集積部16と、集積部16に集積された媒体束としての紙幣束を搬送して利用者に引き渡す束搬送ユニット3とを設け、集積部16は、紙幣を集積する集積空間16Sが内部に形成される集積庫30と、紙幣収納庫11から搬送された紙幣を集積空間16Sへ放出する放出部16Jと、放出部16Jから放出された紙幣を集積するステージ16Tと、ステージ16Tに集積された紙幣束を束搬送ユニット3へ受け渡すよう該ステージ16Tを移動させる移動アーム58と、集積空間16Sに紙幣を放出する際、放出部16Jから放出される紙幣の経路から退避する退避姿勢と、ステージ16Tに集積された紙幣束を束搬送ユニット3へ受け渡す際、紙幣の経路と交差すると共に、紙幣束を束搬送ユニット3へ案内する第1の案内面としての放出部ガイド前面78S1と、放出部16Jから搬送される紙幣をステージ16Tへ案内する第2の案内面としての放出部ガイド下面78S2とを形成する交差姿勢とに遷移可能な放出部ガイド78とを有するようにした。
これにより紙幣出金機1は、放出部ガイド78が交差姿勢の状態で放出部16Jから集積空間16Sへ紙幣が搬送された際に該紙幣が詰まってしまうことを防止し、ステージ16Tに集積させることができる。
[2.第2の実施の形態]
[2−1.紙幣出金機及び集積部の構成]
図1に示すように第2の実施の形態による紙幣出金機101は、第1の実施の形態による紙幣出金機1と比べて、集積部16に代えて集積部116が設けられているものの、それ以外は同様に構成されている。図8と対応する部材に同一符号を付した図14に示すように、第2の実施の形態による集積部116は、第1の実施の形態による集積部16と比べて、放出部ガイド78に代えて放出部ガイド178が設けられているものの、それ以外は同様に構成されている。
[2−2.放出部ガイドの構成]
放出部ガイド178は、放出部ガイド78(図8)と比べて、放出部ガイド下面178S2の形状が放出部ガイド下面78S2と異なっている。放出部ガイド下面178S2は、放出部ガイド回動軸82を中心とした円弧形状に形成されている。この放出部ガイド下面178S2の退避回動方向Rh側の端部には、放出部ガイド下面退避方向側端部178E1が形成されている。また放出部ガイド下面178S2の交差回動方向Rs側の端部には、放出部ガイド下面交差方向側端部178E2が形成されている。
ここで、交差姿勢(図14)において放出部ガイド下面178S2と上側搬送ガイド面62Sとが側面視で交差する箇所における、放出部ガイド下面178S2の接線である放出部ガイド下面接線T11と上側搬送ガイド面62Sとがなす紙幣の進行方向側の角度である退避側角度Θ11は、90度未満、すなわち鋭角に設定されている。これを換言すれば、交差姿勢(図14)において放出部ガイド下面178S2と上側搬送ガイド面62Sとがなす紙幣の進行方向の逆側の角度は、90度以上、すなわち鈍角に設定されている。このため、上側搬送ガイド面62Sに沿って搬送された紙幣は、該紙幣の先端が放出部ガイド下面178S2に当接した際に90度未満の角度で搬送方向が変化する。
また、交差姿勢(図14)において放出部ガイド下面接線T11とステージ面16TSとがなす紙幣の進行方向の逆側の角度である交差側角度Θ12は、90度未満、すなわち鋭角に設定されている。これを換言すれば、交差姿勢(図14)において放出部ガイド下面接線T11とステージ面16TSとなす紙幣の進行方向側の角度は、90度以上、すなわち鈍角に設定されている。このため、放出部ガイド下面178S2に沿って搬送された紙幣は、該紙幣の先端がステージ面16TSに当接した際に90度未満の角度で搬送方向が変化する。
さらに、交差姿勢(図14)において放出部ガイド下面178S2と下側搬送ガイド屈曲部面40Eとの接線である搬送ガイド放出部ガイド接線T12と、ステージ面16TSとがなす紙幣の進行方向の逆側の角度である交差側角度Θ13は、90度未満、すなわち鋭角に設定されている。これを換言すれば、交差姿勢(図14)において搬送ガイド放出部ガイド接線T12とステージ面16TSとがなす紙幣の進行方向側の角度は、90度以上、すなわち鈍角に設定されている。このため、それぞれ下面が下側搬送ガイド屈曲部面40Eに、上面が放出部ガイド下面178S2に当接しつつ搬送された紙幣は、該紙幣の先端がステージ面16TSに当接した際に90度未満の角度で搬送方向が変化する。この交差側角度Θ13は、集積部116の構造上、交差側角度Θ12よりも小さいものとなる。この退避側角度Θ11、交差側角度Θ12及び交差側角度Θ13は、極力小さいほうが望ましく、実際には30度程度に設計されている。
ここで、残留紙幣回収作業において保守員が上部ガイド22を手動で後方へ移動させる際に、上部ガイド後側状態になる前に途中で止める場合がある。そのような場合、第1の実施の形態による放出部ガイド78が退避姿勢とならずに、図15に示すような、退避姿勢と交差姿勢との間に位置する途中姿勢となる場合がある。その場合、退避側角度Θ1、交差側角度Θ2及び交差側角度Θ3は、第1の実施の形態において説明した場合よりも大きくなってしまい、集積部16は、集積部搬送路43から集積空間16Sへ残留紙幣BLrを案内しにくくなってしまう。
これに対し集積部116は、放出部ガイド回動軸82を中心とした円弧形状に放出部ガイド下面178S2を形成するようにした。このため集積部116は、図14に交差姿勢を、図16に退避姿勢をそれぞれ示すように、放出部ガイド78の位置に関わらず、退避側角度Θ11及び交差側角度Θ12を一定にできる。これにより集積部116は、集積部16と比べ、上部ガイド22の位置、すなわち放出部ガイド78の回動位置に関わらず、残留紙幣BLrを集積部搬送路43からステージ16Tへ一層安定的に案内できる。その他第2の実施の形態による集積部116は、第1の実施の形態による集積部16と同様の作用効果を奏する。
[3.他の実施の形態]
なお上述した第1の実施の形態においては、退避側角度Θ1、交差側角度Θ2及び交差側角度Θ3の全てを鋭角にする場合について述べた。本発明はこれに限らず、退避側角度Θ1、交差側角度Θ2及び交差側角度Θ3の少なくとも何れか1つが鋭角であれば良い。その場合、集積部搬送路43を搬送された残留紙幣BLrは放出部ガイド下面78S2にまず当接するため、少なくとも退避側角度Θ1は鋭角であることが望ましい。第2の実施の形態においても同様である。
また上述した第2の実施の形態においては、放出部ガイド下面178S2を、放出部ガイド回動軸82を中心とする円弧形状とする場合について述べた。本発明はこれに限らず、放出部16Jからステージ16Tへ前下方に向かうに連れて該放出部16Jから前方へ離隔するよう湾曲する形状等、集積部搬送路43を搬送された残留紙幣BLrをステージ16Tまで案内可能な他の種々の形状であっても良い。また、放出部ガイド下面78S2及び178S2の表面に、紙幣が滑り易くなるような表面処理を施しても良い。
さらに上述した実施の形態においては、回動することにより退避姿勢と交差姿勢とに放出部ガイド78及び178が変位する場合について述べた。本発明はこれに限らず、平行移動等、種々の移動方法により退避姿勢と交差姿勢とに放出部ガイド78及び178が変位しても良い。その場合も、移動する上部ガイド22に当接することにより退避姿勢と交差姿勢とに変位することが望ましい。
さらに上述した実施の形態においては、上部ガイド22を前後移動させる駆動モータの駆動力を流用して放出部ガイド78及び178を回動させる場合について述べた。本発明はこれに限らず、放出部ガイド78及び178を回動させる駆動力を駆動モータ以外に別途設けても良い。
さらに上述した実施の形態においては、紙幣を出金する紙幣出金機1及び101に本発明を適用する場合について述べた。本発明はこれに限らず、例えば種々の金券や証券、或いは各種チケットなど、紙葉状の媒体を収納しておき、これを利用者に引き渡す種々の装置に適用しても良い。
さらに本発明は、上述した各実施の形態及び他の実施の形態に限定されるものではない。すなわち本発明は、上述した各実施の形態と上述した他の実施の形態の一部又は全部を任意に組み合わせた実施の形態や、一部を抽出した実施の形態にもその適用範囲が及ぶものである。
さらに上述した実施の形態においては、媒体収納庫としての紙幣収納庫11と、集積庫としての集積庫30と、放出部としての放出部16Jと、ステージとしてのステージ16Tと、駆動機構としての移動アーム58と、ガイド部材としての放出部ガイド78又は178とを有する集積部としての集積部16又は116と、束搬送部としての束搬送ユニット3とによって、媒体引渡装置としての紙幣出金機1又は101を構成する場合について述べた。本発明はこれに限らず、その他種々の構成でなる媒体収納庫と、集積庫と、放出部と、ステージと、駆動機構と、ガイド部材とを有する集積部と、束搬送部とによって、媒体引渡装置を構成しても良い。
さらに上述した実施の形態においては、集積庫としての集積庫30と、放出部としての放出部16Jと、ステージとしてのステージ16Tと、駆動機構としての移動アーム58と、ガイド部材としての放出部ガイド78又は178とを有する集積部としての集積部16又は116と、束搬送部としての束搬送ユニット3とによって、媒体集積受渡機構としての集積部16又は116を構成する場合について述べた。本発明はこれに限らず、その他種々の構成でなる集積庫と、放出部と、ステージと、駆動機構と、ガイド部材とによって、媒体集積受渡機構を構成しても良い。
本発明は、例えば着脱可能な紙幣収納庫に紙幣を収納しておき、利用者の操作に応じこの紙幣を出金する紙幣出金機でも利用できる。
1、101……紙幣出金機、2……収納ユニット、3……束搬送ユニット、3Y……束搬送路、4……制御部、10……収納筐体、11……紙幣収納庫、13……搬送部、14……鑑別部、16、116、216……集積部、16J……放出部、16S……集積空間、16T……ステージ、16TS……ステージ面、16H……集積孔、17……リジェクト収納庫、17H……取込孔、20……束搬送筐体、21……上側搬送ベルト、22……上部ガイド、22S……上部ガイド傾斜面、22H……上部ガイド水平面、24……出金口搬送ガイド、25……可動キャリア、26……出金口、30……集積庫、30F……集積庫前側壁、30B……集積庫後側壁、30D……集積庫底板、38……移動アーム支点、40……下側搬送ガイド、40S……下側搬送ガイド面、40E……下側搬送ガイド屈曲部面、40A……搬送路側下側搬送ガイド、40B……集積部側下側搬送ガイド、40C……下側搬送ガイド屈曲部、42……集積庫フレーム、42G……集積庫フレーム溝、42S……集積庫フレーム支点、43……集積部搬送路、44……搬送ローラ、45a、45b……受動ローラ、46……放出ローラ、46Z……舌片、48……ビルストッパ、55……ローラ、56……ローラ、58……移動アーム、59……集積庫フレーム案内溝、60……ステージ案内溝、62……上側搬送ガイド、62S……上側搬送ガイド面、64……放出紙幣ガイド部、64S……放出紙幣ガイド面、68……紙幣整位機構、68B……後側ガイド、68F……前側ガイド、70……サイドガイド、72……出金口搬送ガイド下側案内部、74……放出部上側ガイド、74S……放出部上側ガイド面、78、178、278……放出部ガイド、78S1、278S1……放出部ガイド前面、78S2、178S2……放出部ガイド下面、78S3……放出部ガイド角部面、78E1……放出部ガイド下面退避方向側端部、78E2……放出部ガイド下面交差方向側端部、80……放出部ガイドローラ、82……放出部ガイド回動軸、T1、T11……放出部ガイド下面接線、T2、T12……搬送ガイド放出部ガイド接線、Θ1、Θ11……退避側角度、Θ2、Θ12……交差側角度、Θ3、Θ13……交差側角度、SJB……放出部前側空間、Rts……集積移行回動方向、Rtl……昇降移行回動方向、Rds……集積移行駆動方向、Rdl……昇降移行駆動方向、Rh……退避回動方向、Rs……交差回動方向、W……紙幣束、BLr……残留紙幣。

Claims (11)

  1. 紙葉状の媒体を収納する媒体収納庫と、
    前記媒体収納庫から繰り出され搬送された前記媒体を集積する集積部と、
    前記集積部に集積された媒体束を搬送して利用者に引き渡す束搬送部とを有し、
    前記集積部は、
    前記媒体を集積する集積空間が内部に形成される集積庫と、
    前記媒体収納庫から搬送された前記媒体を前記集積空間へ放出する放出部と、
    前記放出部から放出された前記媒体を集積するステージと、
    前記ステージに集積された前記媒体を前記束搬送部へ受け渡すよう該ステージを移動させる駆動機構と、
    前記集積空間に前記媒体を放出する際、前記放出部から放出される媒体の経路から退避する退避姿勢と、前記ステージに集積された媒体束を前記束搬送部へ受け渡す際、前記経路と交差すると共に、前記媒体束を前記束搬送部へ案内する第1の案内面と、前記放出部から搬送される媒体を前記ステージへ案内する第2の案内面とを形成する交差姿勢とに前記退避姿勢から遷移可能なガイド部材と
    を備える媒体引渡装置。
  2. 前記媒体収納庫から前記集積空間へ前記媒体が搬送される集積部搬送路と、
    前記集積部搬送路を搬送される前記媒体の下側をガイドする下側搬送ガイド面を形成する下側搬送ガイドと
    をさらに有し、
    前記ガイド部材は、前記交差姿勢において前記第2の案内面と前記下側搬送ガイド面との間に空間を設けた
    請求項1に記載の媒体引渡装置。
  3. 前記ガイド部材は、前記交差姿勢において前記第2の案内面が前記媒体に当接した際に、前記集積部搬送路から搬送された前記媒体の搬送方向を90度未満の角度で変化させ前記ステージへ案内する
    請求項2に記載の媒体引渡装置。
  4. 前記集積部搬送路を搬送される前記媒体の上側をガイドする上側搬送ガイド面を形成する上側搬送ガイドをさらに有し、
    前記上側搬送ガイド面と前記第2の案内面とは、前記媒体の搬送方向側の角度が90度未満で形成される
    請求項3に記載の媒体引渡装置。
  5. 前記第2の案内面と前記ステージにおける前記媒体が集積されるステージ面とは、前記媒体の搬送方向の逆側の角度が90度未満で形成される
    請求項4に記載の媒体引渡装置。
  6. 前記第2の案内面は、前記ガイド部材の回動軸であるガイド部材回動軸を中心とする円弧形状である
    請求項5に記載の媒体引渡装置。
  7. 前記下側搬送ガイド面における前記集積空間側の端部と前記第2の案内面とを通る接線と、前記ステージ面とは、前記媒体の搬送方向の逆側の角度が90度未満で形成される
    請求項5に記載の媒体引渡装置。
  8. 前記ガイド部材は、前記退避姿勢において、前記第2の案内面における、前記ガイド部材が前記交差姿勢から前記退避姿勢へ遷移する方向である退避移動方向側の端部を、前記上側搬送ガイド面よりも前記退避移動方向側に位置させる
    請求項4に記載の媒体引渡装置。
  9. 前記集積空間の上側をガイドする上部ガイドをさらに有し、
    前記ガイド部材は、前記ステージから前記束搬送部へ前記媒体束が受け渡される開口を開放させるよう水平方向に沿って開口開放方向へ移動する前記上部ガイドに当接することにより前記退避姿勢から前記交差姿勢へ遷移する
    請求項3に記載の媒体引渡装置。
  10. 前記ガイド部材は、前記退避姿勢と前記交差姿勢との間をガイド部材回動軸を中心に回動する
    請求項3に記載の媒体引渡装置。
  11. 紙葉状の媒体を集積する集積空間が内部に形成される集積庫と、
    搬送された前記媒体を前記集積空間へ放出する放出部と、
    前記放出部から放出された前記媒体を集積するステージと、
    前記ステージに集積された前記媒体を束搬送部へ受け渡すよう該ステージを移動させる駆動機構と、
    前記集積空間に前記媒体を放出する際、前記放出部から放出される媒体の経路から退避する退避姿勢と、前記ステージに集積された媒体束を前記束搬送部へ受け渡す際、前記経路と交差すると共に、前記媒体束を前記束搬送部へ案内する第1の案内面と、前記放出部から搬送される媒体を前記ステージへ案内する第2の案内面とを形成する交差姿勢とに遷移可能なガイド部材と
    を備える媒体集積受渡機構。
JP2016230282A 2016-11-28 2016-11-28 媒体引渡装置及び媒体集積受渡機構 Pending JP2018088070A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016230282A JP2018088070A (ja) 2016-11-28 2016-11-28 媒体引渡装置及び媒体集積受渡機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016230282A JP2018088070A (ja) 2016-11-28 2016-11-28 媒体引渡装置及び媒体集積受渡機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018088070A true JP2018088070A (ja) 2018-06-07

Family

ID=62493526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016230282A Pending JP2018088070A (ja) 2016-11-28 2016-11-28 媒体引渡装置及び媒体集積受渡機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018088070A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012073875A (ja) 現金自動取引装置
JP6127752B2 (ja) 媒体保護装置及び媒体分離集積装置
JP2008021113A (ja) 紙葉類集積装置
JP5732367B2 (ja) 紙幣取扱装置
JP6497120B2 (ja) 媒体束収納装置及び媒体処理装置
JP6547344B2 (ja) 媒体収納庫、及び、媒体取扱装置
JP6064786B2 (ja) 媒体集積装置及び媒体処理装置
JP4178132B2 (ja) 紙葉類集積分離装置
JP2018088070A (ja) 媒体引渡装置及び媒体集積受渡機構
JP6259725B2 (ja) 紙葉類分離集積装置
KR101865141B1 (ko) 지폐 처리 장치
JP2018032341A (ja) 媒体引渡装置
US7575155B2 (en) Rotating path switch
JP2018088071A (ja) 媒体処理装置及び媒体取引装置
WO2016132609A1 (ja) 媒体引渡装置及び媒体集積受渡機構
WO2016136093A1 (ja) 媒体引渡装置及び媒体集積受渡機構
JP5369348B2 (ja) 還流式紙幣収納装置、及び紙幣処理装置
JP2009007133A (ja) 紙葉類集積装置
JP6536071B2 (ja) 媒体繰出カセット及び媒体引渡装置
JP2016133966A (ja) 媒体引渡装置及びシャッタ開閉機構
JP2015036933A (ja) 媒体集積装置及び媒体取引装置
JP7443729B2 (ja) 硬貨処理装置及び現金取扱装置
JP2017151920A (ja) 媒体引渡装置及び媒体集積受渡機構
JP6303259B2 (ja) 媒体集積装置及び媒体取引装置
JP6728762B2 (ja) 媒体処理装置