JP2018076040A - 車載更新システム、車載更新装置及びゲートウェイ - Google Patents

車載更新システム、車載更新装置及びゲートウェイ Download PDF

Info

Publication number
JP2018076040A
JP2018076040A JP2016220923A JP2016220923A JP2018076040A JP 2018076040 A JP2018076040 A JP 2018076040A JP 2016220923 A JP2016220923 A JP 2016220923A JP 2016220923 A JP2016220923 A JP 2016220923A JP 2018076040 A JP2018076040 A JP 2018076040A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
data
update
storage unit
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016220923A
Other languages
English (en)
Inventor
卓大 齋藤
Takuhiro Saito
卓大 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
AutoNetworks Technologies Ltd
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd, AutoNetworks Technologies Ltd, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2016220923A priority Critical patent/JP2018076040A/ja
Priority to PCT/JP2017/040528 priority patent/WO2018088505A1/ja
Publication of JP2018076040A publication Critical patent/JP2018076040A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/023Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for transmission of signals between vehicle parts or subsystems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/65Updates
    • G06F8/656Updates while running
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

【課題】車載機器の更新処理を行うことが他の車載機器の動作に悪影響を及ぼすことを防止し得る車載更新システム、車載更新装置及びゲートウェイを提供する。
【解決手段】本実施の形態に係る車載更新システムは、車両に配された通信線へ定期的にデータ送信を行う車載機器と、前記通信線に接続され、前記車載機器の記憶部に記憶されたプログラムの更新処理を行う車載更新装置とを備える車載更新システムであって、前記車載更新装置が前記更新処理を行う場合に、前記車載機器による定期的なデータ送信を代替する代替部を備える。車載更新システムは、代替送信用のデータを記憶するデータ記憶部を備え、前記代替部が前記データ記憶部に記憶されたデータを定期的に送信してもよい。車載更新システムは、前記車載機器が定期的に送信するデータを取得するデータ取得部を備え、前記データ記憶部が前記データ取得部が取得したデータを記憶してもよい。
【選択図】図3

Description

本発明は、車両に搭載された車載機器のプログラムを更新する車載更新システム、並びに、このシステムを構成する車載更新装置及びゲートウェイに関する。
従来、車両には複数のECU(Electronic Control Unit)などの車載機器が搭載され、複数のECUがCAN(Controller Area Network)バスなどの通信線を介して接続されて相互に情報の送受信を行うことが可能とされている。各ECUは、フラッシュメモリ又はEEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)等の記憶部に記憶されたプログラムをCPU(Central Processing Unit)などの処理装置が読み出して実行することにより、車両の制御などの種々の処理を行っている。ECUの記憶部に記憶されたプログラム又はデータは、例えば機能追加、不具合の修正又はバージョンアップ等の必要が生じた際には、新たなプログラム又はデータに書き換える更新処理を行う必要がある。この場合、更新処理の対象となるECUに対して、通信線を介して更新用のプログラム又はデータを送信することが行われている。
特許文献1においては、エンジン起動中でドライバが降車した後にプログラムを更新する場合に、プログラム更新装置が車両状態を監視してセンタに監視情報を送信し、センタがプログラム更新中の車両の状態を監視するプログラム更新システムが提案されている。
特開2011−70287号公報
例えば車両のエンジン動作している場合又はイグニッションスイッチがオン状態である場合等のように、車両に搭載された複数の車載機器が通常の動作を行っている場合に、いずれかの車載機器のプログラムを更新することは可能である。ただし更新処理中には対象の車載機器は通常の動作を行うことはできない。車載機器には、例えばセンサの検知結果などのデータを一定の周期で定期送信するものがある。このような車載機器の更新処理を行っている際には、車載機器がデータ送信を行うことができなくなり、定期的なデータ送信が中断される。定期送信されるデータを受信して処理を行う他の車載機器は、このデータを受信することができなくなった場合、データ送信元の車載機器に故障などの異常が発生したと判断し、通常の動作モードから緊急時の動作モードへと移行するなどの処理を行う可能性がある。一つの車載機器が緊急時の動作モードへと移行した場合、これに伴って更に他の車載機器が緊急時の動作モードへと移行し、車両の走行などが継続できなくなる可能性がある。
本発明は、斯かる事情に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、車載機器の更新処理を行うことが他の車載機器の動作に悪影響を及ぼすことを防止し得る車載更新システム、車載更新装置及びゲートウェイを提供することにある。
本発明に係る車載更新システムは、車両に配された通信線へ定期的にデータ送信を行う車載機器と、前記通信線に接続され、前記車載機器の記憶部に記憶されたプログラムの更新処理を行う車載更新装置とを備える車載更新システムであって、前記車載更新装置が前
記更新処理を行う場合に、前記車載機器による定期的なデータ送信を代替する代替部を備えることを特徴とする。
また、本発明に係る車載更新システムは、代替送信用のデータを記憶するデータ記憶部を備え、前記代替部は、前記データ記憶部に記憶されたデータを定期的に送信することを特徴とする。
また、本発明に係る車載更新システムは、前記車載機器が定期的に送信するデータを取得するデータ取得部を備え、前記データ記憶部は、前記データ取得部が取得したデータを記憶することを特徴とする。
また、本発明に係る車載更新システムは、前記車載機器による定期的なデータ送信を行うべき周期を記憶した周期記憶部を備え、前記代替部は、前記周期記憶部に記憶された周期でデータ送信を行うことを特徴とする。
また、本発明に係る車載更新システムは、前記車載更新装置が、前記代替部、前記データ記憶部、前記データ取得部及び前記周期記憶部を有することを特徴とする。
また、本発明に係る車載更新システムは、前記車載更新装置が、前記通信線を含む複数の通信線が接続されて、通信線間のデータ送受信を中継する中継部を有するゲートウェイであることを特徴とする。
また、本発明に係る車載更新システムは、前記通信線を含む複数の通信線が接続されて、通信線間のデータ送受信を中継する中継部と、前記代替部、前記データ記憶部、前記データ取得部及び前記周期記憶部とを有するゲートウェイを備えることを特徴とする。
また、本発明に係る車載更新システムは、前記ゲートウェイが、前記複数の通信線に対して、前記代替部によるデータ送信を行うことを特徴とする。
また、本発明に係る車載更新装置は、車両に配された通信線へ定期的にデータ送信を行う車載機器の記憶部に記憶されたプログラムの更新処理を行う車載更新装置であって、前記更新処理を行う場合に、前記車載機器による定期的なデータ送信を代替する代替部を備えることを特徴とする。
また、本発明に係るゲートウェイは、複数の通信線間のデータ送受信を中継する中継部と、車載機器の記憶部に記憶されたプログラムの更新処理を車載更新装置が行う場合に、前記車載機器による定期的なデータ送信を代替する代替部とを備えることを特徴とする。
本発明においては、定期的にデータ送信を行う車載機器の更新処理を行う場合に、この車載機器の定期的なデータ送信を他の装置が代替して行う。これにより、更新処理の対象ではない車載機器は、更新処理対象の車載機器の更新処理が行われている場合であっても代替送信されたデータを受信することができるため、更新処理対象の車載機器に異常が発生したと判断することはなく、通常の処理を継続して行うことができる。
代替送信を行う装置は、例えば更新処理を行う車載更新装置、通信線間のデータ送受信を中継するゲートウェイ、又は、更新処理対象の車載機器とは別の車載機器等のように、種々の装置を採用することができる。更には、車載更新装置及びゲートウェイの機能を兼ね備える装置が代替送信を行う構成としてもよい。なおゲートウェイが定期的なデータ送信を代替する場合、ゲートウェイに接続された複数の通信線に対してデータを送信することが好ましい。
また本発明においては、代替送信用のデータをデータ記憶部に記憶しておき、データ記憶部から読み出したデータを定期的に送信することで代替送信を行う。データ記憶部に記憶されるデータは、システムの設計段階などにおいて予め決定されたデータとすることができる。
又は、更新処理対象の車載機器が定期的に送信するデータを取得してデータ記憶部に記憶しておく構成とすることもできる。
これらにより、更新処理対象の車載機器による定期的なデータ送信を容易に代替することができる。
また本発明においては、定期的なデータ送信を行い、且つ、更新処理の対象となり得る車載機器について、車載機器毎のデータ送信の周期を周期記憶部に記憶しておく。更新処理に伴って代替送信を行う場合には、更新処理対象の車載機器のデータ送信周期を周期記憶部から読み出し、読み出した周期でデータ送信を行う。これにより、更新処理対象の車載機器による定期的なデータ送信を容易に代替することができる。
本発明による場合は、定期的にデータ送信を行う車載機器の更新処理を行う場合に、この車載機器の定期的なデータ送信を他の装置が代替して行う構成とすることにより、更新処理の対象ではない車載機器は代替送信されたデータを受信することができるため、更新処理対象の車載機器に異常が発生したと判断することはなく、通常の処理を継続して行うことができる。よって本発明は、車載機器の更新処理を行うことが他の車載機器の動作に悪影響を及ぼすことを防止することができる。
本実施の形態に係る車載更新システムの構成を示すブロック図である。 ECUによる定期的なデータ送信を説明するための模式図である。 ゲートウェイによる代替送信を説明するための模式図である。 本実施の形態に係るゲートウェイの構成を示すブロック図である。 本実施の形態に係るゲートウェイが行う更新処理の手順を示すフローチャートである。 本実施の形態に係るゲートウェイが行う更新処理の手順を示すフローチャートである。 変形例1に係る車載更新システムの構成を説明するための模式図である。 変形例2に係る車載更新システムの構成を説明するための模式図である。 変形例3に係る車載更新システムの構成を説明するための模式図である。 変形例4に係る車載更新システムの構成を説明するための模式図である。
図1は、本実施の形態に係る車載更新システムの構成を示すブロック図である。本実施の形態に係る車載更新システムは、車両1に搭載された複数のECU11〜14、無線通信装置18及びゲートウェイ20と、車両1外に設置されたサーバ装置9とを備えて構成されている。2つのECU11,12及びゲートウェイ20は、共通の通信線1aを介して接続され、相互にデータの送受信を行うことができる。2つのECU13,14及びゲートウェイ20は、共通の通信線1bを介して接続され、相互にデータの送受信を行うことができる。また無線通信装置18及びゲートウェイ20は、通信線1cを介して接続されており、相互にデータの送受信を行うことができる。
ECU11〜14は、例えば車両1のエンジンの動作を制御するECU、ドアのロック/アンロックを制御するECU、ライトの点灯/消灯を制御するECU、エアバッグの動作を制御するECU、及び、ABS(Antilock Brake System)の動作を制御するECU
等の種々のECUが含まれ得る。各ECU11〜14は、例えば自身が有するセンサの検知結果を他のECU11〜14へ通知するためのデータ送信を定期的に行うと共に、他のECU11〜14から受信したデータに基づく制御処理などを行う。
ゲートウェイ20は、通信線1a及び1bの間のデータ送受信を中継する処理を行う。ゲートウェイ20は、通信線1aにてECU11又は12が送信したデータを受信した場合、このデータを通信線1bからECU13及び14へ送信する。またゲートウェイ20は、通信線1bにてECU13又は14が送信したデータを受信した場合、このデータを通信線1aからECU11及び12へ送信する。これによりECU11〜14は、通信線1a,1b及びゲートウェイ20を介して、相互にデータの送受信を行うことができる。
無線通信装置18は、例えば携帯電話通信網又は無線LAN(Local Area Network)等の無線ネットワークを介した通信を行う機能を有しており、車両1外に設置されたサーバ装置9との通信を行うことができる。ゲートウェイ20は、通信線1cを介して無線通信装置18に接続されており、無線通信装置18を介して車両1外のサーバ装置9との間でデータの送受信を行うことができる。必要に応じてゲートウェイ20は、車両1内のECU11〜14と車両1外のサーバ装置9との間のデータ送受信を中継することができる。なお本実施の形態においては、ゲートウェイ20が無線通信装置18を介して車両1外のサーバ装置9との通信を行う構成としたが、これに限るものではなく、ゲートウェイ20が無線通信機能を有してサーバ装置9との通信を直接的に行う構成としてもよい。
サーバ装置9は、例えば車両1の製造会社又は販売会社等が運営管理する装置であり、車両1外の適所に設置されている。サーバ装置9は、車両1に搭載された種々の車載機器にて実行されるプログラムのバージョンなどを管理している。プログラムのバージョンアップなどが生じた場合、サーバ装置9は、更新用のプログラムを車両1へ送信し、車両1に搭載された対象の車載機器のプログラムを更新させる処理を行う。
また本実施の形態に係る車載更新システムでは、ECU11〜14のプログラムを更新する処理をゲートウェイ20が行う。ゲートウェイ20は、車両1のエンジンが動作している場合(イグニッションスイッチがオン状態である場合)に、無線通信装置18を介してサーバ装置9へECU11〜14のプログラムの更新が必要であるか否かの問合わせを行う。ゲートウェイ20は、このサーバ装置9への問い合わせを、例えば1日毎、1週間毎、1ヶ月毎又はイグニッションスイッチがオン状態に切り替えられる都度等のような所定のタイミングで行う。この問い合わせに応じてサーバ装置9は、問合わせ元の車両1に搭載されたECU11〜14のプログラム更新の要否を判定し、更新が必要である場合には更新用のプログラムを車両1へ送信する。ゲートウェイ20は、サーバ装置9から更新用のプログラムを受信した場合、受信した更新用のプログラムを更新対象のECU11〜14へ送信することにより、更新処理を行う。
更新対象のECU11〜14は、ゲートウェイ20から更新用のプログラムを受信した場合、自身の記憶部に記憶されたプログラムを受信した更新用のプログラムで上書きすることによって、更新処理を行う。このときに更新対象のECU11〜14は、通常の制御処理などを行うことはできず、定期的なデータ送信を行うことができなくなる。図2は、ECU11〜14による定期的なデータ送信を説明するための模式図である。図2においては、ECU11が定期的にデータを送信し、ECU12〜14がこのデータを受信して処理を行うものとしてある。ECU11は、例えば数マイクロ秒〜数秒程度の所定周期で、通信線1aに対してデータ送信を行っている。ECU11が通信線1aに送信したデータは、同じ通信線1aに接続されたECU12及びゲートウェイ20にて受信される。またゲートウェイ20は、受信したこのデータを他の通信線1bから送信することによりデータの中継を行う。ゲートウェイ20が通信線1bに対して送信したデータは、同じ通信
線1bに接続されたECU13,14にて受信される。
ここで、例えばECU11が更新処理の対象となった場合、ECU11は定期的なデータ送信を行うことができず、ECU11から定期的に送信されるべきデータが他のECU12〜14にて受信されなくなる。このような場合にECU12〜14は、ECU11に異常が発生したと判断して、処理を停止するなどの虞がある。
そこで本実施の形態に係る車載更新システムでは、ゲートウェイ20がECU11に代わって定期的なデータ送信を行う。図3は、ゲートウェイ20による代替送信を説明するための模式図である。ECU11の更新処理を行うための更新用のプログラムをサーバ装置9から受信したゲートウェイ20は、この更新用プログラムを更新対象のECU11へ送信する前に、ECU11が定期的に送信するデータを受信し、受信したデータを代替用データとして記憶しておく。その後、ゲートウェイ20は、ECU11の更新処理を開始し、サーバ装置9から取得した更新用のプログラムのECU11への送信を開始する。
またゲートウェイ20は、更新用のプログラムの送信と並行して、ECU11の代替送信を行う。ゲートウェイ20は、記憶しておいた代替用データを、ECU11の定期的なデータ送信の周期で、通信線1a及び1bの両方から送信する。ゲートウェイ20から代替送信されたデータは、通信線1aに接続されたECU12及び通信線1bに接続されたECU13,14にて受信される。
図4は、本実施の形態に係るゲートウェイ20の構成を示すブロック図である。本実施の形態に係るゲートウェイ20は、処理部21、記憶部22、及び3つの車内通信部23a〜23c等を備えて構成されている。処理部21は、例えばCPU(Central Processing Unit)又はMPU(Micro-Processing Unit)等の演算処理装置を用いて構成され、記憶部22又はROM(Read Only Memory)等に記憶されたプログラム(図示は省略する)を読み出して実行することにより、中継処理及び更新処理に係る種々の演算処理を行う。例えば処理部21は、車両1内に配された通信線1a及び1b間でのデータ送受信を中継する処理、車両1外のサーバ装置9からECU11〜14の更新用プログラムをダウンロードする処理、並びに、ダウンロードした更新用プログラムをECU11〜14へ送信することでプログラムを更新する処理等を行う。また本実施の形態において処理部21は、更新処理を行う際に、更新対象のECU11〜14の定期的なデータ送信を代替する処理を行う。
記憶部22は、フラッシュメモリ又はEEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)等の不揮発性のメモリ素子を用いて構成されている。記憶部22は、処理部21が実行するプログラム及びこのプログラムの実行に必要なデータなどを記憶する。また本実施の形態において記憶部22は、更新用プログラム22a、代替用データ22b及び周期情報22c等を記憶する。また記憶部22は、処理部21の処理の過程で生成されたデータなどを記憶してもよい。
更新用プログラム22aは、ゲートウェイ20がサーバ装置9から取得したプログラムであり、ECU11〜14の更新処理に用いられるプログラムである。ゲートウェイ20は、サーバ装置9から取得した更新用プログラムを記憶部22に一時的に記憶し、更新処理を行う際に記憶部22から更新用プログラム22aを読み出して更新対象のECU11〜14へ送信する。
代替用データ22bは、ゲートウェイ20がECU11〜14の更新処理を行う際に、更新対象のECU11〜14の代わりに周期的に送信するデータである。ゲートウェイ20は、ECU11〜14の更新処理を開始する前に、更新対象のECU11〜14が周期
的に送信したデータを受信し、受信したデータを代替用データ22bとして記憶部22に記憶する。
周期情報22cは、更新対象となり得るECU11〜14について、データ送信の周期を記憶したものである。ゲートウェイ20は、周期情報22cから更新対象のECU11〜14のデータ送信の周期を取得し、この周期で代替用データ22bの送信を行う。
車内通信部23a〜23bは、車両1内に設けられた車内ネットワークを構成する通信線1a〜1cにそれぞれ接続され、例えばCAN(Controller Area Network)などの通信プロトコルに従ってデータの送受信を行う。車内通信部23a〜23bは、処理部21から与えられたデータを電気信号に変換して通信線1a〜1cへ出力することによって情報を送信すると共に、通信線1a〜1cの電位をサンプリングして取得することによりデータを受信し、受信したデータを処理部21へ与える。これによりゲートウェイ20は、車両1に搭載されたECU11〜14及び無線通信装置18等との間でデータの送受信を行うことができる。なお本実施の形態において車内通信部23aは通信線1aを介してECU11,12との間でデータ送受信を行い、車内通信部23bは通信線1bを介してECU13,14との間でデータ送受信を行い、車内通信部23cは通信線1cを介して無線通信装置18との間でデータ送受信を行う。
また処理部21には、記憶部22又はROM等に記憶されたプログラムが実行されることによって、中継処理部21a、更新処理部21b、代替用データ取得処理部21c及びデータ送信代替処理部21d等がソフトウェア的な機能ブロックとして実現される。中継処理部21aは、車内通信部23a及び23bの一方にて受信したデータを他方から送信することによって、通信線1a及び1bの間のデータを中継する処理を行う。また中継処理部21aは、車内通信部23a、23bにて受信したデータを車内通信部23cから無線通信装置18へ送信すると共に、車内通信部23cにて受信したデータを車内通信部23a,23bから送信することによって、車両1の内外の通信を中継することもできる。
更新処理部21bは、車両1に搭載された種々の車載機器(本実施の形態においてはECU11〜14)の記憶部に記憶されたプログラムを更新するための処理を行う。更新処理部21bは、車両1のエンジン動作中に無線通信装置18を介して車外のサーバ装置9との通信を行い、更新処理が行われる可能性がある全ての車載機器について、プログラムの更新の有無を問い合わせる処理を行う。更新処理部21bは、更新処理を行う必要があるとの応答がサーバ装置9から与えられた場合、更新処理に必要な更新用プログラムをサーバ装置9から取得して記憶部22に記憶する。その後、更新処理部21bは、更新処理を行う所定のタイミングに至った場合、記憶部22に記憶した更新用プログラム22aを読み出して更新処理の対象となる車載機器へ送信することによって更新処理を行う。
代替用データ取得処理部21cは、更新処理部21bがサーバ装置9から更新用プログラム22aを取得して記憶部22に記憶した後、更新処理の対象となるECU11〜14が定期的に送信するデータを取得する処理を行う。例えばECU11が更新処理の対象である場合、代替用データ取得処理部21cは、車内通信部23aにてECU11が通信線1aへ送信するデータを監視し、所望のデータを受信した場合にこのデータを記憶部22に代替用データ22bとして記憶する。なおこの受信データは、中継処理部21aによって他の車内通信部23bから送信され、データの中継が行われる。
本実施の形態において更新処理部21bは、代替用データ取得処理部21cが代替用データ22bの取得を完了した後、更新処理を開始する。このときに更新処理部21bは、更新対象のECU11〜14が次の定期的なデータ送信を行う前に、例えば更新処理を行う旨を更新対象のECU11〜14に通知する。この通知を受信した更新対象のECU1
1〜14は、自身の通常の処理を停止し、ゲートウェイ20からの更新用プログラムの送信を待機する。その後、ゲートウェイ20の更新処理部21bが更新用プログラム22aを所定のデータサイズに分割して順に更新対象のECU11〜14へ送信し、これを受信した更新対象のECU11〜14が自身の記憶部に更新用プログラム22aを上書きすることによってプログラムの更新が行われる。
データ送信代替処理部21dは、更新対象のECU11〜14に代わって定期的なデータ送信を行う。データ送信代替処理部21dは、記憶部22に記憶された周期情報22cに基づいて、更新対象のECU11〜14による定期的なデータ送信の周期を取得する。データ送信代替処理部21dは、代替用データ取得処理部21cが更新対象のECU11〜14からのデータを受信したタイミングを起点とし、周期情報22cから取得した送信周期で、記憶部22に記憶された代替用データ22bを、車内通信部23a及び23bから送信する。データ送信代替処理部21dは、更新対象のECU11〜14のプログラムの更新が完了し、このECU11〜14の再起動などが完了して定期的なデータ送信を再開することが可能となった場合に、代替送信を停止する。
図5及び図6は、本実施の形態に係るゲートウェイ20が行う更新処理の手順を示すフローチャートである。本実施の形態に係るゲートウェイ20の処理部21の更新処理部21bは、車両1のエンジン動作中において、サーバ装置9に対してプログラムの更新の有無を問い合わせるタイミングに至ったか否かを判定する(ステップS1)。問合わせのタイミングに至っていない場合(S1:NO)、更新処理部21bは、問合わせのタイミングに至るまで待機する。問合わせのタイミングに至った場合(S1:YES)、更新処理部21bは、無線通信装置18を介してサーバ装置9へ、車両1に搭載されたECU11〜14のプログラムの更新が必要であるか否かの問合わせを行う(ステップS2)。更新処理部21bは、この問合わせに応じて送信されるサーバ装置9からの応答に基づいて、ECU11〜14のプログラムの更新が必要であるか否かを判定する(ステップS3)。更新が必要でない場合(S3:NO)、更新処理部21bは、処理を終了する。
更新が必要である場合(S3:YES)、更新処理部21bは、無線通信装置18を介したサーバ装置9との通信を行い、サーバ装置9から更新処理を行うために必要な更新用プログラムを取得する(ステップS4)。更新処理部21bは、必要な全ての更新用プログラムの取得を完了したか否かを判定する(ステップS5)。取得を完了していない場合(S5:NO)、更新処理部21bは、ステップS4へ処理を戻し、更新用プログラムの取得を継続して行う。取得を完了した場合(S5:YES)、更新処理部21bは、ステップS6へ処理を進める。
更新用プログラムの取得完了後、処理部21の代替用データ取得処理部21cは、車内通信部23a及び23bにて更新対象のECU11〜14が定期的に送信するデータを受信することで代替用データを取得し、記憶部22に記憶する(ステップS6)。処理部21のデータ送信代替処理部21dは、記憶部22に記憶された周期情報22cを読み出して(ステップS7)、更新対象のECU11〜14の定期的なデータ送信の周期を取得する。データ送信代替処理部21dは、ステップS7にて読み出した周期情報22cに基づく周期で、ステップS6にて記憶部22に記憶した代替用データ22bを送信する代替送信を開始する(ステップS8)。
その後、処理部21の更新処理部21bは、車内通信部23a又は23bにて、更新対象のECU11〜14へ記憶部22に記憶した更新用プログラム22aを送信する(ステップS9)。更新処理部21bは、更新用プログラム22aの送信を全て終了し、更新対象のECU11〜14のプログラムの更新を完了したか否かを判定する(ステップS10)。更新を完了していない場合(S10:NO)、更新処理部21bは、ステップS9へ
処理を戻し、更新用プログラム22aの送信を継続して行う。更新を完了した場合(S10:YES)、処理部21のデータ送信代替処理部21dは、代替送信を停止し(ステップS11)、処理を終了する。
以上の構成の本実施の形態に係る車載更新システムは、車両1のエンジン動作中又はイグニッションスイッチがオン状態である場合等、車両1に搭載されたECU11〜14が通常の動作を行っている際に、これらECU11〜14の記憶部に記憶されたプログラムの更新処理を行う。定期的なデータ送信を行うECU11〜14の更新処理を行う場合、ゲートウェイ20は、更新対象のECU11〜14による定期的なデータ送信を代替して行う。このときにゲートウェイ20は、更新対象のECU11〜14が定期的に送信するデータを必要とする他のECU11〜14が接続された全ての通信線1a及び1bに対して、代替用データの送信を行う。これにより、更新対象のECU11〜14の更新処理が行われて定期的なデータ送信が行われない場合であっても、更新処理の対象ではないECU11〜14はゲートウェイ20が代替送信するデータを受信することができる。このため更新処理の対象ではないECU11〜14が、更新処理を行っているECU11〜14に異常が発生したと判断することを防止でき、更新処理の対象ではないECU11〜14による通常の処理を継続して行うことができる。
またゲートウェイ20は、更新処理を開始する前に、更新対象のECU11〜14が定期的に送信するデータを取得して記憶部22に代替用データ22bとして記憶しておく。ゲートウェイ20は、記憶部22に記憶された代替用データ22bを読み出して定期的に送信することで代替送信を行う。これによりゲートウェイ20は、更新対象のECU11〜14の定期的なデータ送信を容易且つ確実に代替することができる。
またゲートウェイ20は、定期的なデータ送信を行い、且つ、更新処理の対象となり得るECU11〜14について、定期的なデータ送信の周期を周期情報22cとして記憶部22に記憶しておく。更新処理に伴って代替送信を行う場合には、ゲートウェイ20は、記憶部22に記憶された周期情報22cから更新対象のECU11〜14のデータ送信の周期を取得し、この周期で記憶部22に記憶された代替用データ22bの送信を行う。これによりゲートウェイ20は、更新対象のECU11〜14の定期的なデータ送信を容易且つ確実に代替することができる。
なお本実施の形態においてゲートウェイ20は、更新処理を行う際に更新対象のECU11〜14が定期的に送信するデータを取得して記憶部22に代替用データ22bとして記憶する構成としたが、これに限るものではない。例えが更新対象となり得るECU11〜14毎に、代替送信に用いるデータを予め用意して代替用データ22bとして記憶部22に記憶しておく構成としてもよい。またゲートウェイ20は、代替送信を行う都度、記憶部22に記憶された代替用データ22bを変化させる処理を行ってもよい。
またゲートウェイ20は、記憶部22に予め記憶された周期情報22cに基づいて代替送信を行う周期を決定する構成としたが、これに限るものではない。例えばゲートウェイ20は、更新処理を行う前に、更新対象のECU11〜14が定期的に送信するデータを複数回受信し、これらのデータ受信の周期を算出することで代替送信を行う周期を決定する構成としてもよい。
またゲートウェイ20が通信の中継処理と共に、ECU11〜14のプログラムの更新処理及び更新中の代替送信処理を行う構成としたが、これに限るものではない。プログラムの更新処理及び更新中の代替送信処理を車両1に搭載されたいずれの装置が行うかについては、様々な構成を採用し得る。以下に、いくつかの変形例を示すが、車載更新システムの構成はこれらの変形例に限定されるものではない。
(変形例1)
図7は、変形例1に係る車載更新システムの構成を説明するための模式図である。変形例1に係る車載更新システムは、ゲートウェイ20がECU11〜14のプログラムの更新処理を行うのではなく、更新処理を行う車載更新装置130を備えている。車載更新装置130は、例えば通信線1aに接続されており、ゲートウェイ20及び無線通信装置18を介して車両1外のサーバ装置9から更新用プログラムを取得して、ECU11のプログラムの更新処理を行う。また変形例1に係る車載更新装置130は、更新処理を行っている間に、更新対象のECU11が定期的に送信するデータの代替送信を行う。車載更新装置130が代替送信したデータは、通信線1aに接続されたECU12にて受信されると共にゲートウェイ20にて受信され、ゲートウェイ20を介して通信線1bへ送信され、通信線1bに接続されたECU13,14にて受信される。
(変形例2)
図8は、変形例2に係る車載更新システムの構成を説明するための模式図である。変形例2に係る車載更新システムは、変形例1に係る車載更新システムと同様に、ECU11〜14の更新処理を行う車載更新装置130を備えている。ただし変形例2に係る車載更新装置130は更新対象のECU11〜14が定期的に送信するデータの代替送信を行わず、ゲートウェイ20が代替送信を行う。このように、ECU11〜14の更新処理と更新処理中の代替送信処理とは、異なる装置が行う構成としてよい。このような構成の場合、例えば車載更新装置130は更新処理を開始する前にゲートウェイ20へ代替送信を行う指示を与え、この指示に基づいてゲートウェイ20が代替送信を行う構成とすることができる。
(変形例3)
図9は、変形例3に係る車載更新システムの構成を説明するための模式図である。変形例3に係る車載更新システムは、変形例1,2に係る車載更新システムと同様に、ECU11〜14の更新処理を行う車載更新装置130を備えている。ただし変形例3に係る車載更新装置130及びゲートウェイ20は更新対象のECU11〜14が定期的に送信するデータの代替送信を行わず、代替送信を更新処理の対象でないECU12が行う。この場合、代替送信を行うECU12は、プログラムの更新処理が行われないECUとするか、又は、ECU12の更新処理を行う場合には別のECU11,13,14が代替送信を行う構成とすることができる。
(変形例4)
図10は、変形例4に係る車載更新システムの構成を説明するための模式図である。変形例4に係る車載更新システムは、変形例1〜3に係る車載更新システムと同様に、ECU11〜14の更新処理を行う車載更新装置130を備えている。更に変形例4に係る車載更新システムは、車載更新装置130がECU11〜14の更新処理を行う際に、更新対象のECU11〜14が定期的に送信するデータの代替送信を行う代替送信装置140を備えている。代替送信装置140は、例えば通信線1bに接続され、車載更新装置130からの指示に応じて代替送信を行う。
1 車両
1a〜1c 通信線
9 サーバ装置
11〜14 ECU(車載機器)
18 無線通信装置
20 ゲートウェイ(車載更新装置)
21 処理部
21a 中継処理部(中継部)
21b 更新処理部
21c 代替用データ取得処理部(データ取得部)
21d データ送信代替処理部(代替部)
22 記憶部(データ記憶部、周期記憶部)
22a 更新用プログラム
22b 代替用データ
22c 周期情報
23a〜23c 車内通信部
130 車載更新装置
140 代替送信装置

Claims (10)

  1. 車両に配された通信線へ定期的にデータ送信を行う車載機器と、前記通信線に接続され、前記車載機器の記憶部に記憶されたプログラムの更新処理を行う車載更新装置とを備える車載更新システムであって、
    前記車載更新装置が前記更新処理を行う場合に、前記車載機器による定期的なデータ送信を代替する代替部を備えること
    を特徴とする車載更新システム。
  2. 代替送信用のデータを記憶するデータ記憶部を備え、
    前記代替部は、前記データ記憶部に記憶されたデータを定期的に送信すること
    を特徴とする請求項1に記載の車載更新システム。
  3. 前記車載機器が定期的に送信するデータを取得するデータ取得部を備え、
    前記データ記憶部は、前記データ取得部が取得したデータを記憶すること
    を特徴とする請求項2に記載の車載更新システム。
  4. 前記車載機器による定期的なデータ送信を行うべき周期を記憶した周期記憶部を備え、
    前記代替部は、前記周期記憶部に記憶された周期でデータ送信を行うこと
    を特徴とする請求項1から請求項3までのいずれか1つに記載の車載更新システム。
  5. 前記車載更新装置が、前記代替部、前記データ記憶部、前記データ取得部及び前記周期記憶部を有すること
    を特徴とする請求項4に記載の車載更新システム。
  6. 前記車載更新装置は、前記通信線を含む複数の通信線が接続されて、通信線間のデータ送受信を中継する中継部を有するゲートウェイであること
    を特徴とする請求項5に記載の車載更新システム。
  7. 前記通信線を含む複数の通信線が接続されて、通信線間のデータ送受信を中継する中継部と、
    前記代替部、前記データ記憶部、前記データ取得部及び前記周期記憶部と
    を有するゲートウェイを備えること
    を特徴とする請求項4に記載の車載更新システム。
  8. 前記ゲートウェイは、前記複数の通信線に対して、前記代替部によるデータ送信を行うこと
    を特徴とする請求項6又は請求項7に記載の車載更新システム。
  9. 車両に配された通信線へ定期的にデータ送信を行う車載機器の記憶部に記憶されたプログラムの更新処理を行う車載更新装置であって、
    前記更新処理を行う場合に、前記車載機器による定期的なデータ送信を代替する代替部を備えること
    を特徴とする車載更新装置。
  10. 複数の通信線間のデータ送受信を中継する中継部と、
    車載機器の記憶部に記憶されたプログラムの更新処理を車載更新装置が行う場合に、前記車載機器による定期的なデータ送信を代替する代替部と
    を備えることを特徴とするゲートウェイ。
JP2016220923A 2016-11-11 2016-11-11 車載更新システム、車載更新装置及びゲートウェイ Pending JP2018076040A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016220923A JP2018076040A (ja) 2016-11-11 2016-11-11 車載更新システム、車載更新装置及びゲートウェイ
PCT/JP2017/040528 WO2018088505A1 (ja) 2016-11-11 2017-11-10 車載更新システム、車載更新装置及びゲートウェイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016220923A JP2018076040A (ja) 2016-11-11 2016-11-11 車載更新システム、車載更新装置及びゲートウェイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018076040A true JP2018076040A (ja) 2018-05-17

Family

ID=62109280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016220923A Pending JP2018076040A (ja) 2016-11-11 2016-11-11 車載更新システム、車載更新装置及びゲートウェイ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2018076040A (ja)
WO (1) WO2018088505A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022041194A (ja) * 2020-08-31 2022-03-11 トヨタ自動車株式会社 車載機器、情報生成方法、情報生成プログラム、および、車両
WO2023195460A1 (ja) * 2022-04-04 2023-10-12 株式会社オートネットワーク技術研究所 車載装置、コンピュータプログラム及びプログラム更新方法
WO2024013995A1 (ja) * 2022-07-15 2024-01-18 日産自動車株式会社 電子制御装置及び電子制御方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7218623B2 (ja) * 2019-03-08 2023-02-07 住友電装株式会社 車載更新装置、更新処理システム、更新処理方法及びコンピュータプログラム
JP7147721B2 (ja) * 2019-09-05 2022-10-05 トヨタ自動車株式会社 車載通信装置及び通信方法
JP7334614B2 (ja) * 2019-12-24 2023-08-29 株式会社オートネットワーク技術研究所 車載中継装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5353545B2 (ja) * 2009-08-07 2013-11-27 トヨタ自動車株式会社 車載ネットワーク装置
JP5598429B2 (ja) * 2011-06-22 2014-10-01 株式会社オートネットワーク技術研究所 電源制御システム、電源制御装置及び電源制御方法
JP2015139093A (ja) * 2014-01-22 2015-07-30 株式会社デンソー 中継装置
JP5784786B1 (ja) * 2014-04-11 2015-09-24 三菱電機株式会社 電子制御装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022041194A (ja) * 2020-08-31 2022-03-11 トヨタ自動車株式会社 車載機器、情報生成方法、情報生成プログラム、および、車両
JP7327325B2 (ja) 2020-08-31 2023-08-16 トヨタ自動車株式会社 車載機器、情報生成方法、情報生成プログラム、および、車両
US11945453B2 (en) 2020-08-31 2024-04-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Onboard device, information generating method, non-transitory storage medium, and vehicle
WO2023195460A1 (ja) * 2022-04-04 2023-10-12 株式会社オートネットワーク技術研究所 車載装置、コンピュータプログラム及びプログラム更新方法
WO2024013995A1 (ja) * 2022-07-15 2024-01-18 日産自動車株式会社 電子制御装置及び電子制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018088505A1 (ja) 2018-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2018088505A1 (ja) 車載更新システム、車載更新装置及びゲートウェイ
US10929120B2 (en) Vehicle-mounted device validity determination system and information collecting device
JP6665728B2 (ja) 車載更新装置、車載更新システム及び通信装置の更新方法
WO2017208475A1 (ja) 中継装置、プログラム更新システム、およびプログラム更新方法
JP7136278B2 (ja) 車載更新装置、更新処理方法及び更新処理プログラム
JP7160111B2 (ja) 監視装置、監視プログラム及び監視方法
JP7192415B2 (ja) プログラム更新システム及び更新処理プログラム
US10625754B2 (en) Control apparatus, control method, and computer program
JP7225596B2 (ja) プログラム更新システム、プログラム更新サーバーおよび車両
CN113631429A (zh) 车载更新装置、更新处理程序及程序的更新方法
JP2018181377A (ja) 中継装置、プログラム更新システム、およびプログラム更新方法
WO2019004173A1 (ja) 車載通信システム、車載中継装置及び中継プログラム
US20200301695A1 (en) Control apparatus, control method, and computer program
JP6562133B2 (ja) 中継装置、プログラム更新システム、およびプログラム更新方法
JP2011090457A (ja) 車両診断装置
JP7310570B2 (ja) 車載更新装置、プログラム及び、プログラムの更新方法
JP7415756B2 (ja) 車載装置、情報処理方法及びコンピュータプログラム
JP7211189B2 (ja) 更新処理システム及び更新処理方法
JP5772610B2 (ja) 車載システム,中継装置
WO2021095498A1 (ja) 車載システム、中継装置、車載装置及びプログラム置換方法
CN113366803B (zh) 车载通信装置、存储介质及通信方法
JP7157214B1 (ja) 車載制御装置、車載システム、情報処理方法、及びプログラム
JP2010176422A (ja) 制御装置、制御システム及び制御方法
JP6573052B1 (ja) 制御装置、制御方法、およびコンピュータプログラム
JP2023057798A (ja) 車載装置、プログラム及び、プログラムの更新方法