JP2018074856A - 非接触電力伝送装置 - Google Patents
非接触電力伝送装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018074856A JP2018074856A JP2016215275A JP2016215275A JP2018074856A JP 2018074856 A JP2018074856 A JP 2018074856A JP 2016215275 A JP2016215275 A JP 2016215275A JP 2016215275 A JP2016215275 A JP 2016215275A JP 2018074856 A JP2018074856 A JP 2018074856A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- coil
- power transmission
- coils
- power receiving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/7072—Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/14—Plug-in electric vehicles
Landscapes
- Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】非接触電力伝送装置は、送電用コイルが長尺方向に沿って互いに間隔を設けて複数設けられ、受電用コイルが送電用コイルの長尺方向に沿って移動する移動走行体に設けられ、受電用コイルが送電用コイルより長尺方向において長くなるように形成され、受電用コイルが2つの送電用コイルに跨った状態において、送電用コイルと受電用コイルの間で磁界結合できるように構成されている。
【選択図】図1
Description
図1及び2には、この発明の実施の形態1を示す。
この実施の形態1に係る非接触電力伝送装置100は、図1に示すように、電源装置1と、路面に複数設けられ、電源装置1に接続されることにより電力が供給される送電用コイル2と、この送電用コイル2に沿って走行する移動走行体3と、送電用コイル2と対向するように移動走行体3に設けられた受電用コイル4とを備えている。
まず、受電用コイル4が設けられた移動走行体3は、移動走行体3に設けられた蓄電装置17から電力が駆動源(図示せず)に供給され、駆動源が移動走行体3の車輪を転動させることにより、送電用コイル2が設けられた路面を走行する。ここで、図2(a)に示すように、受電用コイル4の中心位置c2から進行方向の後方側(後方側)に送電用コイル2aの全体が対向しているとき、送電用コイル2aは、送電側切替え手段5により電源装置1と接続され、電源装置1から電力が供給されている。そして、受電用コイル4は送電用コイル2aを介して電力が供給され、移動走行体3が充電されている。
図3及び4には、この発明の実施の形態2を示す。
この実施の形態2に係る非接触電力伝送装置200は、図3に示すように、移動走行体3に設けられた2つの受電用コイル4を備えている。
まず、2つの受電用コイル4が設けられた移動走行体3は、実施の形態1と同様に長尺方向に沿って複数の送電用コイル2が並べられて設けられた路面を走行する。ここで、図4(a)に示すように、後方側の受電用コイル4bの全体が送電用コイル2aと対向し、受電用コイル4aが送電用コイル2aから進行方向にはみ出しているとき、送電用コイル2aは、送電側切替え手段5により電源装置1と接続され、電源装置1から電力が供給されている。また、受電側切替え手段16により、受電用コイル4bは蓄電装置17と接続され、受電用コイル4aは蓄電装置17と接続が切断されている。そして、受電用コイル4bは送電用コイル2aを介して電力が供給され、移動走行体3は充電されている。
なお、実施の形態1及び2では、1つの電源装置1が設けられているが、これに限らず、各々の送電用コイル2に対して電源装置1がそれぞれ接続されるように構成されても良い。
2・・・送電用コイル
3・・・移動走行体
4・・・受電用コイル
5・・・送電側切替え手段
6・・・送電側制御装置
7・・・第1発信装置
8・・・第1受信装置
9・・・第1位置検知装置
10,11・・・無線装置
12・・・第2発信装置
13・・・第2受信装置
14・・・第2位置検知装置
15・・・第3位置検知装置
16・・・受電側切替え手段
17・・・蓄電装置
18・・・受電側制御装置
100・・・非接触電力伝送装置
200・・・非接触電力伝送装置
L1・・・実施の形態1における受電用コイルの長さ
L2・・・実施の形態1における送電用コイルの長さ
L3・・・実施の形態2における受電用コイルの長さ
L4・・・実施の形態2における送電用コイルの長さ
c1・・・実施の形態1における隣接する送電用コイルの間の中心位置
c2・・・実施の形態1における受電用コイルの長尺方向における中心位置
c3・・・実施の形態2における隣接する送電用コイルの間の中心位置
c4・・・実施の形態2における2つの受電用コイルの間の中心位置
c5・・・実施の形態2における送電用コイルの長尺方向における中心位置
Claims (5)
- 電源装置から送電用コイルを介して、送電用コイルに対向した受電用コイルに非接触で電力を供給する非接触電力伝送装置であって、
前記送電用コイルは長尺方向に沿って互いに間隔を設けて複数設けられ、
前記受電用コイルは前記送電用コイルの長尺方向に沿って移動する移動走行体に設けられ、
前記受電用コイルは前記送電用コイルより長尺方向において長くなるように形成され、
前記受電用コイルが2つの前記送電用コイルに跨った状態において、前記送電用コイルと前記受電用コイルの間で磁界結合できるように構成されていることを特徴とする非接触電力伝送装置。 - 前記受電用コイルの移動に応じて各々の前記送電用コイルと前記電源装置の電源の接続を切り替えるための送電側切替え手段が設けられ、
隣接する2つの前記送電用コイルの間の中心位置と前記受電用コイルの長尺方向における中心位置がほぼ一致することを検知する第1位置検知装置が設けられ、
前記送電側切替え手段を制御する送電側制御装置が設けられ、
前記送電側制御装置は、前記受電用コイルが隣接する2つの前記送電用コイルに跨った状態で、隣接する前記送電用コイルの間の中心位置と前記受電用コイルの長手方向における中心位置がほぼ一致することを前記第1位置検知装置が検知して発信する信号を受信し、前記送電側切替え手段を制御することにより、前記受電用コイルの進行方向の前方側にある前記送電用コイルと前記電源装置の電源を接続させ、後方側にある前記送電用コイルと前記電源装置の電源の接続を切断させるように構成されていることを特徴とする請求項1に記載の非接触電力伝送装置。 - 電源装置から送電用コイルを介して、送電用コイルに対向した受電用コイルに非接触で電力を供給する非接触電力伝送装置であって、
前記送電用コイルは長尺方向に沿って互いに間隔を設けて複数設けられ、
前記受電用コイルは長尺方向に沿って互いに間隔を設けて2つ、前記送電用コイルの長尺方向に沿って移動する移動走行体に設けられ、
隣接する2つの前記送電用コイルに対して2つの前記受電用コイルがそれぞれ対向する状態で、対向する前記送電用コイルと前記受電用コイルの間で磁界結合できるように構成されていることを特徴とする非接触電力伝送装置。 - 前記受電用コイルの移動に応じて各々の前記送電用コイルと前記電源装置の電源の接続を切替えるための送電側切替え手段が設けられ、
前記移動走行体に、2つの前記受電用コイルと接続して前記受電用コイルに供給された電力を蓄電する蓄電装置が設けられ、
前記移動走行体に、前記送電側切替え手段により前記電源装置と接続される各々の前記送電用コイルを介して、2つの前記受電用コイルのどちらにも電力が供給されるように、前記受電用コイルと前記蓄電装置を接続する受電側切替え手段が設けられ、
隣接する前記送電用コイルの間の中心位置と2つの前記受電用コイルの間の中心位置がほぼ一致することを検知する第2位置検知装置が設けられ、
前記送電側切替え手段を制御する送電側制御装置が設けられ、
前記移動走行体に、前記受電側切替え手段を制御する受電側制御装置が設けられ、
前記送電側制御装置は、隣接する2つの前記送電用コイルに対して2つの前記受電用コイルがそれぞれ対向する状態で、隣接する2つの前記送電用コイルの間の中心位置と2つ前記受電用コイルの間の中心位置がほぼ一致することを前記第2位置検知装置が検知して発信する信号を受信し、前記送電側切替え装置を制御することにより、前記受電用コイルの進行方向の前方側の前記送電用コイルと前記電源装置の電源を接続させ、後方側の前記送電用コイルと前記電源装置の電源の接続を切断させるように構成され、
且つ、前記受電側制御装置は、隣接する2つの前記送電用コイルの間の中心位置と2つ前記受電用コイルの間の中心位置がほぼ一致することを前記第2位置検知装置が検知して発信する信号を受信し、前記受電側切替え手段を制御することにより、前記受電用コイルの進行方向の前方側の前記受電用コイルと前記蓄電装置を接続させ、後方側の前記受電用コイルと前記蓄電装置の接続を切断させるように構成されていることを特徴とする請求項3に記載の非接触電力伝送装置。 - 前記受電用コイルの移動に応じて各々の前記送電用コイルと前記電源装置の電源の接続を切替えるための送電側切替え手段が設けられ、
前記移動走行体に、2つの前記受電用コイルと接続して前記受電用コイルに供給された電力を蓄電する蓄電装置が設けられ、
前記移動走行体に、前記送電側切替え手段により前記電源装置と接続される各々の前記送電用コイルを介して、2つの前記受電用コイルのどちらにも電力が供給されるように、前記受電用コイルと前記蓄電装置を接続する受電側切替え手段が設けられ、
前記送電用コイルの長手方向における中心位置と2つの前記受電用コイルの間の中心位置がほぼ一致することを検知する第3位置検知装置が設けられ、
前記移動走行体に、前記受電側切替え手段を制御する受電側制御装置が設けられ、
前記受電側制御装置は、1つの前記送電用コイルに2つの前記受電用コイルが対向する状態で、前記送電用コイルの長手方向における中心位置と2つの前記受電用コイルの間の中心位置が一致することを前記第3位置検知装置が検知して発信する信号を受信し、前記受電側切替え手段を制御することにより、前記受電用コイルの進行方向の前方側の前記受電用コイルと前記蓄電装置の接続を切断させ、後方側の前記受電用コイルと前記蓄電装置を接続させるように構成され、
1つの前記送電用コイルに2つの前記受電用コイルが対向する状態で、前記送電用コイルと前記受電用コイルの間で磁界結合できるように構成されていることを特徴とする請求項3又は4に記載の非接触電力伝送装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016215275A JP6793008B2 (ja) | 2016-11-02 | 2016-11-02 | 非接触電力伝送装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016215275A JP6793008B2 (ja) | 2016-11-02 | 2016-11-02 | 非接触電力伝送装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018074856A true JP2018074856A (ja) | 2018-05-10 |
JP6793008B2 JP6793008B2 (ja) | 2020-12-02 |
Family
ID=62115972
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016215275A Active JP6793008B2 (ja) | 2016-11-02 | 2016-11-02 | 非接触電力伝送装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6793008B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109094400A (zh) * | 2018-08-17 | 2018-12-28 | 广西电网有限责任公司电力科学研究院 | 一种基于车载rfid标签的动态无线充电系统 |
JP2020088973A (ja) * | 2018-11-20 | 2020-06-04 | 日本無線株式会社 | 非接触電力伝送装置及び非接触電力伝送システム |
JP2021170854A (ja) * | 2020-04-14 | 2021-10-28 | 北伸電機株式会社 | 移動体の非接触給電装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0666201U (ja) * | 1993-02-23 | 1994-09-16 | 株式会社椿本チエイン | 定軌道上の移動体に対する非接触給電装置 |
JP2009284695A (ja) * | 2008-05-23 | 2009-12-03 | Kawasaki Plant Systems Ltd | 移動体用絶縁式給電装置 |
JP2011167031A (ja) * | 2010-02-15 | 2011-08-25 | Toyota Central R&D Labs Inc | 移動体給電装置 |
JP2015023667A (ja) * | 2013-07-18 | 2015-02-02 | Ihi運搬機械株式会社 | 移動機構 |
-
2016
- 2016-11-02 JP JP2016215275A patent/JP6793008B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0666201U (ja) * | 1993-02-23 | 1994-09-16 | 株式会社椿本チエイン | 定軌道上の移動体に対する非接触給電装置 |
JP2009284695A (ja) * | 2008-05-23 | 2009-12-03 | Kawasaki Plant Systems Ltd | 移動体用絶縁式給電装置 |
JP2011167031A (ja) * | 2010-02-15 | 2011-08-25 | Toyota Central R&D Labs Inc | 移動体給電装置 |
JP2015023667A (ja) * | 2013-07-18 | 2015-02-02 | Ihi運搬機械株式会社 | 移動機構 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109094400A (zh) * | 2018-08-17 | 2018-12-28 | 广西电网有限责任公司电力科学研究院 | 一种基于车载rfid标签的动态无线充电系统 |
JP2020088973A (ja) * | 2018-11-20 | 2020-06-04 | 日本無線株式会社 | 非接触電力伝送装置及び非接触電力伝送システム |
JP7141922B2 (ja) | 2018-11-20 | 2022-09-26 | 日本無線株式会社 | 非接触電力伝送装置及び非接触電力伝送システム |
JP2021170854A (ja) * | 2020-04-14 | 2021-10-28 | 北伸電機株式会社 | 移動体の非接触給電装置 |
JP7388655B2 (ja) | 2020-04-14 | 2023-11-29 | 北伸電機株式会社 | 移動体の非接触給電装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6793008B2 (ja) | 2020-12-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5537981B2 (ja) | 移動体給電装置 | |
JP5804052B2 (ja) | ワイヤレス給受電装置およびワイヤレス電力伝送システム | |
JP5409855B2 (ja) | 非接触受給電装置 | |
US10688875B2 (en) | Non-contact charging system and pairing method for non-contact charging system | |
KR101753013B1 (ko) | 무선 충전 시스템 및 그 제어 방법 | |
KR20160025200A (ko) | 무선 충전 시스템 및 그 제어 방법 | |
JP6090333B2 (ja) | 非接触給電装置、非接触給電システム及び非接触給電方法 | |
KR20160145739A (ko) | 동적 무선 충전을 위한 베이스 분배 네트워크 | |
JP6002694B2 (ja) | 誘導エネルギー伝送のための装置 | |
CN108431912B (zh) | 感应式功率传输单元、用于感应式功率传输的系统和通信方法 | |
CN103532249A (zh) | 用于感应式地传输电能的设备 | |
US20180375390A1 (en) | Lateral positioning for wireless electric vehicle charging | |
JP2018074856A (ja) | 非接触電力伝送装置 | |
JP2014082339A (ja) | 非接触給電用パッドおよびその非接触給電用パッドを用いたフォークリフトの非接触充電システム | |
KR20230067699A (ko) | 차량용 무선전력 전송장치 및 무선 충전 방법 | |
KR20150035039A (ko) | 전기자동차의 무선전력수신장치 | |
JP6221460B2 (ja) | 非接触給電装置及び非接触給電システム | |
JP6742219B2 (ja) | 非接触電力伝送装置 | |
JP2002067747A (ja) | 電源設備 | |
CN107005088B (zh) | 用于运行将电能感应式传输到具有蓄能器的车辆的充电站的方法和系统 | |
JP2013141350A (ja) | 非接触給電システム及び車両 | |
WO2023166821A1 (ja) | 送電装置、非接触給電システム、送電方法、およびプログラム | |
KR101271322B1 (ko) | 비접촉식 전력전송 장치 | |
KR101743300B1 (ko) | 차량 멈춤턱을 활용한 이동형 비접촉 충전시스템 및 방법 | |
JP3826798B2 (ja) | 通信用フィーダ線と結合するカプラ装置、信号検出装置、及び移動体走行システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20191031 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20200715 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20200721 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200917 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20201104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20201109 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6793008 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |