JP2018074332A - 遠隔操作装置 - Google Patents

遠隔操作装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018074332A
JP2018074332A JP2016211027A JP2016211027A JP2018074332A JP 2018074332 A JP2018074332 A JP 2018074332A JP 2016211027 A JP2016211027 A JP 2016211027A JP 2016211027 A JP2016211027 A JP 2016211027A JP 2018074332 A JP2018074332 A JP 2018074332A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
program data
display
input means
control circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016211027A
Other languages
English (en)
Inventor
忠 児玉
Tadashi Kodama
忠 児玉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Seiki Co Ltd
Original Assignee
Nippon Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Seiki Co Ltd filed Critical Nippon Seiki Co Ltd
Priority to JP2016211027A priority Critical patent/JP2018074332A/ja
Publication of JP2018074332A publication Critical patent/JP2018074332A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

【課題】画面毎の処理負荷を小さくできる遠隔操作装置を提供する。【解決手段】押圧操作可能な入力手段20と、画面を切り替え可能な表示パネル1と、操作ボタン2からの操作情報に基づいて、表示パネル1への描画処理を行う制御回路40と、前記描画処理を行うためのプログラムデータ11a〜11g及びイメージデータ12a〜12gを格納する記憶部41と、を備えたリモコンAであって、制御回路40は、所定条件下において、入力手段20からの特定の操作情報以外の操作情報を無効にするチャイルドロックを行うことができ、記憶部41には、通常プログラムデータ11a〜11eと、チャイルドロック時の画面10gを描画処理するための所定プログラムデータ11gとを格納する。【選択図】図3

Description

本発明は、機器を遠隔操作するための無線式の遠隔操作装置に関する。
従来の遠隔操作装置は、赤外線信号等の無線通信用の出力回路(出力手段)を備え、対象機器を操作できるものがあるが、暖房や冷房,除湿,送風に加え、風量や風向きなどの詳細設定や多機能化によって、全機能を表示できずに、複数種類の画面が用意され、画面切り替え(表示遷移)によって、各種設定操作できるものがある。
特開2005−252336号公報
また、それぞれの画面表示中にあっても、チャイルドロック機能や、自動表示停止機能など、遠隔操作装置側の機能処理も追加されつつあり、制御回路による処理の負荷が大きくなりつつある。
そこで本発明の目的は、上述した課題に着目し、画面毎の処理負荷を小さくできる遠隔操作装置を提供することにある。
本発明の遠隔操作装置は、
利用者が筐体を把持しながら押圧操作可能な入力手段と、
画面を切り替え可能な表示手段と、
前記入力手段からの操作情報に基づいて、前記表示手段への描画処理を行う制御手段と、前記描画処理を行うためのプログラムデータ及びイメージデータを格納する記憶手段と、
を備えた遠隔操作装置であって、
前記制御手段は、所定条件下において、前記入力手段からの特定の操作情報以外の操作情報を無効にする操作制限処理を行い、
前記記憶手段には、画面毎に用意された描画処理用の通常プログラムデータと、これら通常プログラムデータとは別に、前記操作制限処理時の画面を描画処理するための所定プログラムデータとを格納する
ことを特徴とする。
また、前記制御手段は、前記通常プログラムデータに基づく画面から、前記所定条件を満たした場合に、前記操作制限処理時の画面へ表示遷移させるように前記表示手段を制御する
ことを特徴とする。
また、前記制御手段は、前記通常プログラムデータに基づく画面から、前記入力手段への押圧操作が所定時間の間無いことを判別するタイムアウト判定処理に基づく、消灯画面を介して、前記操作制限処理時の画面へ表示遷移することを特徴とする。
本発明の遠隔操作装置は、画面毎の処理負荷を小さくできる。
本発明の実施形態による遠隔操作装置の概略図。 同実施形態における遠隔操作装置の構成を示すブロック図。 同実施形態における処理状態の表示遷移を示す図。 同実施形態における記憶部のデータ格納領域の区分を示す図。
以下、本発明の遠隔操作装置の実施形態として、空気調和機用のリモートコントローラ(以下、リモコンと記す)に適用したものを例に挙げて、図面を用いて説明する。
図1に示すように、リモコンAの操作対象となる空気調和機Bは、室内機Cと室外機Dとを接続配管Eで接続し、所望の冷房,暖房,除湿の運転により、室内の温度等を調節する。室内機Cは、熱交換機,送風ファン,受信回路などを前面パネルC1内に内蔵している。また、室内機Cの前面パネルC1には、空気の吹き出し口C2の隣に、リモコンAとの無線通信を行うための受光部C3と、運転状態を表示する表示部C4とを設けている。
室内機Cは、内部の制御基板に実装された該受信回路やマイクロコンピュータを用いて、リモコンAからの信号に従って、送風ファンや吹き出し口C2の風向きなどの駆動制御や熱交換機を有する室外機Dとの通信を行う。室外機Dは、室内機Cとの該通信に従って、内蔵する熱交換機を作動させ、室内機C内の熱交換機の作用を併せて、室内の温度や湿度を空調運転できる。
リモコンAは、液晶表示素子を用いた表示パネル(表示手段)1と、操作ボタン(入力手段)2と、これらを保持するケース(筐体)3とを備えている。空気調和機Bの利用者は、ケース3を手元に把持した状態で、運転切替や所望の温度、風量などを、表示パネル1に表示される空気調和機Bの設定状態を確認しながら、操作ボタン2を指先で押圧操作できる。また、リモコンAは、無線通信手段を備えており、該押圧操作に基づく信号を室内機Cの受信回路へ伝えることができる。
次に、リモコンAについて、説明する。
リモコンAは、表示パネル1と、操作ボタン2と、ケース3と、ケース3内の図示しない回路基板及び電池と、を備えている。
表示パネル1は、ケース3の開口窓31から臨むことができるように保持され、液晶表示素子を適用できる。表示パネル1は、回路基板に実装された制御回路(制御手段)からの制御信号によって駆動制御され、操作ボタン2の操作に基づく、操作状態や、通信対象である空気調和機Bの設定状態、室温や現在温度、時刻などを表示できる。表示パネル1は、回路基板に対して異方性導電部材、またはフレキシブル配線等を用いて電気的に接続される。
操作ボタン2は、利用者が指先で押圧操作することで、回路基板に実装されるスイッチ(接点)の通電状態を切り替えるものであり、この場合、合成ゴムやシリコンゴムを適用でき、材質や形状による弾性変形可能な電気絶縁性のシートに、該接点に対向する導電材を有する凸部を設ける形状である。この接点と操作ボタン2とによって入力手段となる。
この凸部は、回路基板の各接点に対向し、外側からの押圧操作時に対象の接点に接触することで、通電信号(操作情報)を制御回路へ出力できる。また、指先が操作ボタン2から離れた場合には、合成ゴムの形状復帰によって接点を断線(非通電)状態に戻すことができる。なお、この場合、スイッチ用に操作ボタン2に対向する銅箔パターンからなる接点を複数設ける構造であるが、復帰機能を有するタクトスイッチなどのスイッチ素子を回路基板に実装することで代替して適用することも考えられる。
ケース3は、合成樹脂材からなる複数の部品が組み付けられることで、内部に回路基板や電池収容部などの部品を収容する空間を形成する。
ケース3は、表示パネル1及び操作ボタン2を臨む開口窓31を複数有し、この開口窓31の縁部分によって、表示パネル1及び操作ボタン2を位置決めできる。また、ケース3は、表示パネル1や操作ボタン2を挟み込むようにして保持する。回路基板は、ケース3に対して図示しないビスによって固定される。
この表示パネル1の裏側や側面側には、赤外光線を透過可能な透光性の合成樹脂材からなる透光部32を備え、この場合、透光部32は、透明材に暗色の顔料を混入してから樹脂成形した所謂スモーク部材であり、裏側のケースに圧入して嵌め込まれる。裏側のケースには、乾電池を着脱可能なようにケース3内を臨む貫通孔が設けられ、この貫通孔を覆い塞ぐようにフックによる係合部を有し、着脱可能な蓋が設けられる。
回路基板は、ガラスエポキシ樹脂等を用いた基材に、銅箔パターンを形成した硬質のプリント基板を適用でき、マイクロコンピュータからなる制御回路や、発光ダイオード,コンデンサや抵抗素子などの電子部品,スイッチ用の接点,これらを接続する配線パターンが設けられる。また、回路基板は、接触端子や該配線パターンを介して、乾電池からの電力を制御回路や発光ダイオードなどの電子部品に供給できる。
なお、この場合、空気調和機Bとの通信手段として、赤外光を適用し、出力手段となる発光ダイオードの点灯/消灯からなる発光パターンによって識別可能な信号をやり取りするが、この他に、例えば、送受信アンテナや電波送受信回路等からなる出力手段をリモコンAと空気調和機Bのそれぞれに用意して、近距離電波信号を利用した通信手段に置き換えることもできる。
次に空気調和機Bを遠隔操作するための制御処理に関する構成を図2を用いて説明する。
入力手段20は、操作ボタン2や前述回路基板の接点を用いた入力インターフェースであり、利用者の押圧操作に基づく操作情報を制御回路40に出力する。なお、表示パネル1の表面にタッチパネルを積層することによって、入力手段とすることも考えられる。
制御回路40は、例えば、マイクロコンピュータを適用でき、演算処理するためのCPUと、この演算処理用のプログラムやイメージデータ、演算結果等を格納する記憶部(記憶手段)41を備えている。なお、記憶部41は、RAMやROMを適用できる。制御回路40は、回路基板に実装されており、入力手段20と、出力手段50と、表示パネル1と、に接続されている。制御回路40は、入力手段20からの操作情報や、記憶部41に格納された所定プログラムに従って演算処理を行い、出力手段50や表示パネル1を駆動制御する。
出力手段50は、赤外光を発する発光ダイオードを適用でき、制御回路40からの制御信号に基づいて、点灯/消灯を切り替えることができる。
表示パネル1は、制御回路40からの制御信号に基づいて、表示画面を生成し出力できる。なお、制御回路40は、記憶部41に格納された画面毎のプログラムデータとイメージデータとに基づいて、表示パネル1に表示するための描画処理を繰り返し実行する。例えば、図3に示すように、ホーム画面10a用のプログラムデータ11aと、この設定画面に関連するイメージデータ12aとから、描画処理を行い、現在の設定値などを表示するための表示画面データを描画処理し、表示パネル1へ出力できる。
記憶部41には、図4に示すように、プログラムデータ格納領域41aと、イメージデータ格納領域41bとが区画され、さらに、画面10a〜10g毎のプログラムデータ11a〜11gや、イメージデータ12a〜12gが区画されて別々に格納されている。これらデータを制御回路40が読みだして、描画処理を行う。
次に、制御回路40の演算処理による表示遷移について、図3を用いて説明する。
制御回路40は、電源が投入された後、ホーム画面10aを表示する表示制御を行う、記憶部41のプログラムデータ11aを読み出すとともに、このプログラムに基づく描画処理に必要な画像情報からなるデータを記憶部41のイメージデータ12aの区画から読み出して描画処理を行う。また、ホーム画面10aの表示中、制御回路40は、例えば、図1に示すように、設定温度や運転モードなど、現状の空気調和機Bの設定状況(ステータス情報)の一部や時刻なども記憶部41の所定格納領域にあるデータを用いながら表示されるように表示パネル1を制御できる。所定格納領域は、RAM内に構築されたデータベースが好適である。
制御回路40は、このホーム画面10a表示中、前記プログラムデータ11aによる演算処理において、描画処理を行いながら、所定の操作ボタン2の操作有無を入力手段20からの操作情報に基づいて判定し、該操作があった場合には、運転モード切替画面10b、またはメニュー画面10cなどの画面に表示遷移されるように、プログラムデータ11b,11cへの演算処理に切り替える。また、所定時間(例えば、1分間)該操作が無い場合(タイムアウト判定が成立した場合)には、消灯画面10fに表示遷移されるように、プログラムデータ11fへの演算処理に切り替える。
制御回路40は、運転モード切替画面10bなど他の画面10c〜10eの表示中であっても、同様に、操作有無に基づいて、画面構成における階層の移動、または、消灯画面10fへの遷移を行うための判定処理などの演算処理を、描画処理とともに繰り返し行う。
また、制御回路40は、消灯画面10fにおいては、表示パネル1の出力を止める処理を行うとともに、いずれの操作ボタン2が操作されたか否かを入力手段20からの操作情報に基づいて判定する操作判定処理を一定周期毎に行う。この判定処理は、他の画面表示よりも単純であり描画処理をともなわないため、電池の消耗を低くできる。
制御回路40は、所定条件として、消灯画面10fにおける該操作がなされた場合で、かつ予めチャイルドロック機能を有効に設定している場合には、「チャイルドロック中」などの表示を行い、操作制限がなされている旨の表示や、解除方法について案内表示を含むチャイルドロック画面10gを一定の時間(例えば、30秒間)表示パネル1に表示させる制御を行う。
また、制御回路40は、このチャイルドロック画面10gの表示中、操作ボタン2による設定操作が行われないようにするとともに、所定時間操作がない場合には、再び消灯画面10fに戻るように表示制御を行う。このチャイルドロック画面10gにおいては、上述案内表示の他に、現在時刻またはタイマー時刻,現在設定中の運転モードや設定温度などの情報(ステータス情報)を表示するように、プログラムされている。チャイルドロックの解除については、例えば、所定操作ボタン2の長押し操作や所定順序の操作、同時押しなど、制御回路40にて判定できるものであれば、適宜設定できる。
これら消灯画面10fやチャイルドロック画面10gに関するプログラムデータ11f,11gやイメージデータ12gは、他の画面10a〜10eとは別に、記憶部41に格納されている。このため、各表示画面10a〜10eのプログラムデータ11a〜11eのそれぞれにチャイルドロック画面10gに関する演算プログラムを重複して設ける必要がなくなるため、記憶領域を削減できるだけでなく、各画面10a〜10g表示中の制御回路40の処理負荷を低減できるため、操作の応答性や描画処理の負荷割合を高めることができ、例えば、スムーズな表示遷移ができるなど効果がある。
制御回路40は、チャイルドロック画面10gの表示中において、解除操作がなされたか否かを判別し、解除操作以外の操作情報について無効にして、設定操作に関する表示や発光出力ができない。また、解除操作がなされた場合には、ホーム画面10aに戻って、通常の画面10a〜10eへの表示遷移や各種設定操作を行うように表示パネル1や出力手段50を制御する。
なお、制御回路40は、前記消灯画面10fに表示遷移される前に、表示されていた画面情報を、記憶部41の所定格納領域に格納しておき、チャイルドロック画面10gでの前記解除操作後の表示遷移先として、前述したホーム画面10aだけでなく、この画面情報に基づいて消灯前の画面10a〜10eに戻すこともできる。この場合、例えば、利用者が風向き設定画面10eによる設定操作を多用する場合など、表示遷移がホーム画面10aやメニュー画面10cを経由しない分だけ、操作回数を低減する効果が期待できる。
また、チャイルドロック機能が予め有効に設定される場合を示したが、無効に設定される場合には、消灯画面10f時に、入力手段20からの操作情報に基づいて、ホーム画面10a、または消灯前の画面10a〜10eに戻るように制御されれば良い。
斯かるリモコンAは、利用者がケース(筐体)3を把持しながら押圧操作可能な入力手段20と、画面を切り替え可能な表示パネル(表示手段)1と、操作ボタン2からの操作情報に基づいて、表示パネル1への描画処理を行う制御回路(制御手段)40と、前記描画処理を行うためのプログラムデータ11a〜11g及びイメージデータ12a〜12gを格納する記憶部(記憶手段)41と、を備えたリモコン(遠隔操作装置)Aであって、制御回路40は、所定条件下において、入力手段20からの特定の操作情報以外の操作情報を無効にするチャイルドロック(操作制限処理)を行うことができ、記憶部41には、画面毎に用意された描画処理用の通常プログラムデータ11a〜11eと、これら通常プログラムデータ11a〜11eとは別に、チャイルドロック時の画面10gを描画処理するための所定プログラムデータ11gとを格納する。
従って、各通常プログラムデータ11a〜11eによる画面10a〜10gの表示中における制御回路40の処理負荷を低減できるため、操作の応答性や描画処理の負荷割合を高めることができ、例えば、スムーズな表示遷移ができるなど効果がある。
また、制御回路40は、通常プログラムデータ11a〜11eにそれぞれ基づく画面10a〜10eから、前記所定条件を満たした場合に、チャイルドロック時の画面10gへ表示遷移させるように表示パネル1を制御する。この構成に上述した記憶部41の格納を適用することで、複数画面に共通する機能を別プログラムとして纏めることで記憶部41の容量を抑えるだけでなく、上述効果を得ることができる。
また、制御回路40は、通常プログラムデータ11a〜11eに基づく前記各画面10a〜10eから、操作ボタン2への押圧操作が所定時間の間無いことを判別するタイムアウト判定処理に基づく、消灯画面10fを介して、チャイルドロック画面10gへ表示遷移させる。従って、描画処理を含まない処理負荷小さな消灯画面10fの演算処理によって、リモコンAを使用しない際の電池の消費を抑えることができる。
なお、本発明の遠隔操作装置を上述した実施の形態の構造にて例に挙げて説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、他の構造においても、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の改良、並びに表示の変更が可能なことは勿論である。
本発明は、利用者が把持しながら操作する遠隔操作装置に関して、例えば、空気調和機やテレビなどの装置を対象にした無線式の遠隔操作手段として好適である。
1 表示パネル(表示手段)
2 操作ボタン(入力手段)
3 ケース(筐体)
40 制御回路(制御手段)
41 記憶部(記憶手段)
50 出力手段
10a〜10e 画面(通常画面)
11f 消灯画面
11g チャイルドロック画面(操作制限処理時の画面)
11a〜11e 通常プログラムデータ
11f 消灯画面用のプログラム
11g チャイルドロック画面用のプログラム
A リモコン(遠隔操作装置)
B 空気調和機

Claims (3)

  1. 利用者が筐体を把持しながら押圧操作可能な入力手段と、
    画面を切り替え可能な表示手段と、
    前記入力手段からの操作情報に基づいて、前記表示手段への描画処理を行う制御手段と、前記描画処理を行うためのプログラムデータ及びイメージデータを格納する記憶手段と、
    を備えた遠隔操作装置であって、
    前記制御手段は、所定条件下において、前記入力手段からの特定の操作情報以外の操作情報を無効にする操作制限処理を行い、
    前記記憶手段には、画面毎に用意された描画処理用の通常プログラムデータと、これら通常プログラムデータとは別に、前記操作制限処理時の画面を描画処理するための所定プログラムデータとを格納する
    ことを特徴とする遠隔操作装置。
  2. 前記制御手段は、前記通常プログラムデータに基づく画面から、前記所定条件を満たした場合に、前記操作制限処理時の画面へ表示遷移させるように前記表示手段を制御する
    ことを特徴とする請求項1に記載の遠隔操作装置。
  3. 前記制御手段は、前記通常プログラムデータに基づく画面から、前記入力手段への押圧操作が所定時間の間無いことを判別するタイムアウト判定処理に基づく、消灯画面を介して、前記操作制限処理時の画面へ表示遷移することを特徴とする請求項1に記載の遠隔操作装置。
JP2016211027A 2016-10-27 2016-10-27 遠隔操作装置 Pending JP2018074332A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016211027A JP2018074332A (ja) 2016-10-27 2016-10-27 遠隔操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016211027A JP2018074332A (ja) 2016-10-27 2016-10-27 遠隔操作装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018074332A true JP2018074332A (ja) 2018-05-10

Family

ID=62114559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016211027A Pending JP2018074332A (ja) 2016-10-27 2016-10-27 遠隔操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018074332A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112325448A (zh) * 2020-09-27 2021-02-05 珠海格力电器股份有限公司 一种遥控器的控制方法及应用其的空调遥控器
JP2021072504A (ja) * 2019-10-30 2021-05-06 日本精機株式会社 遠隔操作装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006319654A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 Osaka Gas Co Ltd 携帯電話機を用いたリモコンシステム
JP2010171776A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Mitsubishi Electric Corp 操作端末、操作端末の画面表示方法
JP2013228880A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Kyocera Corp 電子機器
JP2015046671A (ja) * 2013-08-27 2015-03-12 三菱電機株式会社 携帯端末装置
WO2016009499A1 (ja) * 2014-07-15 2016-01-21 日立マクセル株式会社 携帯端末装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006319654A (ja) * 2005-05-12 2006-11-24 Osaka Gas Co Ltd 携帯電話機を用いたリモコンシステム
JP2010171776A (ja) * 2009-01-23 2010-08-05 Mitsubishi Electric Corp 操作端末、操作端末の画面表示方法
JP2013228880A (ja) * 2012-04-25 2013-11-07 Kyocera Corp 電子機器
JP2015046671A (ja) * 2013-08-27 2015-03-12 三菱電機株式会社 携帯端末装置
WO2016009499A1 (ja) * 2014-07-15 2016-01-21 日立マクセル株式会社 携帯端末装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021072504A (ja) * 2019-10-30 2021-05-06 日本精機株式会社 遠隔操作装置
JP7354768B2 (ja) 2019-10-30 2023-10-03 日本精機株式会社 遠隔操作装置
CN112325448A (zh) * 2020-09-27 2021-02-05 珠海格力电器股份有限公司 一种遥控器的控制方法及应用其的空调遥控器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109219279B (zh) 智能控制面板、其控制方法、智能家居系统及控制方法
JP5323226B1 (ja) インテリジェント型壁面スイッチモジュール
US8724331B2 (en) Intelligent wall-mounted switch module
CN207992863U (zh) 用于控制机器的操作的控制旋钮
CN109074977A (zh) 能够方向检测的远程负载控制装置
CN211454410U (zh) 用于控制机器的操作的控制旋钮
CN105373020A (zh) 智能易贴电气开关
CN102042655B (zh) 一种空调器触摸显示屏
CN108811282B (zh) 一种灯具智能控制装置
JP2018074332A (ja) 遠隔操作装置
JP6726560B2 (ja) 空気調和システム
US7245249B2 (en) Remote controller
JP3190694U (ja) 室内用加湿装置
JP7354768B2 (ja) 遠隔操作装置
CN102865642B (zh) 空调按键的控制方法、装置、空调及空调遥控器
US20200133431A1 (en) Pcb with integrated touch sensors
CN207882681U (zh) 智能控制面板
JP2004187491A (ja) 配線器具
US20180203560A1 (en) Touch switch capable of taking up new function
JP4857805B2 (ja) リモコン装置及び遠隔制御システム
JP7177978B2 (ja) 遠隔操作装置
JP6750413B2 (ja) 遠隔操作装置
US10775810B2 (en) Control apparatus for controlling IoT devices with rotation operation
JP3169628U (ja) パターンリモコン装置
JP2004356675A (ja) 遠隔操作装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190820

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201015

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210311

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210916