JP2018070991A5 - アルミニウム合金線の製造方法 - Google Patents

アルミニウム合金線の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018070991A5
JP2018070991A5 JP2017050899A JP2017050899A JP2018070991A5 JP 2018070991 A5 JP2018070991 A5 JP 2018070991A5 JP 2017050899 A JP2017050899 A JP 2017050899A JP 2017050899 A JP2017050899 A JP 2017050899A JP 2018070991 A5 JP2018070991 A5 JP 2018070991A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire
aluminum alloy
alloy
mass
alloy wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017050899A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6840347B2 (ja
JP2018070991A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2017050899A priority Critical patent/JP6840347B2/ja
Priority claimed from JP2017050899A external-priority patent/JP6840347B2/ja
Publication of JP2018070991A publication Critical patent/JP2018070991A/ja
Publication of JP2018070991A5 publication Critical patent/JP2018070991A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6840347B2 publication Critical patent/JP6840347B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

[アルミニウム合金線]
(概要)
実施形態のアルミニウム合金線(Al合金線)22は、アルミニウム合金(Al合金)から構成される線材であり、代表的には、電線の導体2などに利用される(図1)。この場合、Al合金線22は、単線、又は複数のAl合金線22が撚り合わされてなる撚線(実施形態のAl合金撚線20)、又は撚線が所定の形状に圧縮成形されてなる圧縮撚線(実施形態のAl合金撚線20の別例)の状態で利用される。図1では7本のAl合金線22が撚り合わされたAl合金撚線20を例示する。実施形態のAl合金線22は、Al合金がMg及びSiを特定の範囲で含むという特定の組成を有すると共に、Al合金線22の表層に存在する気泡が少ないという特定の組織を有する。詳しくは、実施形態のAl合金線を構成するAl合金は、Mgを0.03%以上1.5%以下、Siを0.02%以上2.0%以下含有し、質量比でMg/Siが0.5以上3.5以下であり、残部がAl及び不純物からなるAl−Mg−Si系合金である。また、実施形態のAl合金線22は、その横断面において、その表面から深さ方向に30μmまでの表層領域からとった以下の領域(表層気泡測定領域と呼ぶ)に存在する気泡の合計断面積が2μm以下である。表気泡測定領域は、短辺長さが30μmであり、長辺長さが50μmである長方形の領域とする。上述の特定の組成を有すると共に特定の組織を有する実施形態のAl合金線22は、製造過程で時効処理などを受けることで高強度である上に、気泡に起因する破断も低減できるため、耐衝撃性、疲労特性にも優れる。
以下、より詳細に説明する。なお、気泡の大きさなどといった各パラメータの測定方法の詳細、上述の効果の詳細は試験例で説明する。
Figure 2018070991
Figure 2018070991
Figure 2018070991
Figure 2018070991

Claims (1)

  1. Mgを0.03質量%以上1.5質量%以下、Siを0.02質量%以上2.0質量%以下含有し、質量比でMg/Siが0.5以上3.5以下であり、残部がAl及び不可避不純物からなるアルミニウム合金の溶湯を鋳造して、鋳造材を製造する工程と、
    前記鋳造材に塑性加工を施して中間加工材を製造する工程と、
    前記中間加工材に伸線加工を施して伸線材を製造する工程と、
    前記伸線加工の途中又は前記伸線材を製造する工程以降に熱処理を施す工程とを備え、
    前記鋳造材を製造する工程において、前記溶湯の温度を液相線温度以上750℃未満とする、
    アルミニウム合金線の製造方法。
JP2017050899A 2017-03-16 2017-03-16 アルミニウム合金線の製造方法 Active JP6840347B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017050899A JP6840347B2 (ja) 2017-03-16 2017-03-16 アルミニウム合金線の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017050899A JP6840347B2 (ja) 2017-03-16 2017-03-16 アルミニウム合金線の製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016213153A Division JP6112437B1 (ja) 2016-10-31 2016-10-31 アルミニウム合金線、アルミニウム合金撚線、被覆電線、及び端子付き電線

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021020623A Division JP7054076B2 (ja) 2021-02-12 2021-02-12 アルミニウム合金線、アルミニウム合金撚線、被覆電線、及び端子付き電線

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018070991A JP2018070991A (ja) 2018-05-10
JP2018070991A5 true JP2018070991A5 (ja) 2019-12-12
JP6840347B2 JP6840347B2 (ja) 2021-03-10

Family

ID=62113879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017050899A Active JP6840347B2 (ja) 2017-03-16 2017-03-16 アルミニウム合金線の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6840347B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7336421B2 (ja) 2020-08-21 2023-08-31 堺アルミ株式会社 アルミニウム合金圧延材およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4845069B2 (ja) 配線用電線導体、配線用電線導体の製造方法、配線用電線および銅合金素線
US20200035377A1 (en) Copper alloy wire, copper alloy stranded wire, electric wire, terminal-fitted electric wire, and method of manufacturing copper alloy wire
JP5751268B2 (ja) 銅合金線、銅合金撚線、被覆電線、及び端子付き電線
JP6534809B2 (ja) アルミニウム合金線材、アルミニウム合金撚線、被覆電線、ワイヤーハーネス、並びにアルミニウム合金線材およびアルミニウム合金撚線の製造方法
JP5189715B1 (ja) 優れた耐疲労特性を有するCu−Mg−P系銅合金板及びその製造方法
JP6240424B2 (ja) Al合金導電線の製造方法
JP2011210730A5 (ja)
JP7137758B2 (ja) アルミニウム合金線、アルミニウム合金撚線、被覆電線、及び端子付き電線
JP2017002367A (ja) アルミニウム合金線、アルミニウム合金撚線、被覆電線およびワイヤーハーネス
JP2012001813A (ja) アルミニウム合金導体電線及びその製造方法
JP2014173097A (ja) アルミニウム合金線、アルミニウム合金撚り線、絶縁電線、及びワイヤーハーネス
JP6686293B2 (ja) 銅合金線、銅合金撚線、被覆電線およびワイヤーハーネス
JP6050588B2 (ja) 銅合金線
CN111263823A (zh) 铝合金材料及使用其的电缆、电线和弹簧部件
WO2016051864A1 (ja) 銅合金材、コネクタ端子、及び銅合金材の製造方法
JP7137759B2 (ja) アルミニウム合金線、アルミニウム合金撚線、被覆電線、及び端子付き電線
JP6212946B2 (ja) 屈曲性に優れるアルミ合金線およびその製造方法
JP2018070991A5 (ja) アルミニウム合金線の製造方法
JP6112438B1 (ja) アルミニウム合金線、アルミニウム合金撚線、被覆電線、及び端子付き電線
JP5534241B2 (ja) アルミニウム合金線及びその製造方法
JP6798193B2 (ja) 絶縁電線およびその製造方法
JP6635732B2 (ja) アルミニウム合金導電線の製造方法、アルミニウム合金導電線、これを用いた電線及びワイヤハーネス
JP5578991B2 (ja) 高強度銅合金線材
JP6840347B2 (ja) アルミニウム合金線の製造方法
JP2002075059A (ja) レニウムタングステン線、それを用いたプローブピン、コロナ放電用チャージワイヤ、蛍光表示管用フィラメントおよびその製造方法