JP2018070645A - イソシアナート官能性環状カルボナート - Google Patents

イソシアナート官能性環状カルボナート Download PDF

Info

Publication number
JP2018070645A
JP2018070645A JP2017243592A JP2017243592A JP2018070645A JP 2018070645 A JP2018070645 A JP 2018070645A JP 2017243592 A JP2017243592 A JP 2017243592A JP 2017243592 A JP2017243592 A JP 2017243592A JP 2018070645 A JP2018070645 A JP 2018070645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component
cyclic carbonate
carbon atoms
isocyanate
radical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2017243592A
Other languages
English (en)
Inventor
ラアス,ハンス,ヨーゼフ
Hans-Josef Laas
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Covestro Deutschland AG
Original Assignee
Covestro Deutschland AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Covestro Deutschland AG filed Critical Covestro Deutschland AG
Publication of JP2018070645A publication Critical patent/JP2018070645A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D319/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D319/041,3-Dioxanes; Hydrogenated 1,3-dioxanes
    • C07D319/061,3-Dioxanes; Hydrogenated 1,3-dioxanes not condensed with other rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D317/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D317/08Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3
    • C07D317/10Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings
    • C07D317/32Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two oxygen atoms as the only ring hetero atoms having the hetero atoms in positions 1 and 3 not condensed with other rings with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D317/34Oxygen atoms
    • C07D317/36Alkylene carbonates; Substituted alkylene carbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/10Prepolymer processes involving reaction of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen in a first reaction step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/2805Compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/2815Monohydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/2805Compounds having only one group containing active hydrogen
    • C08G18/2815Monohydroxy compounds
    • C08G18/282Alkanols, cycloalkanols or arylalkanols including terpenealcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3203Polyhydroxy compounds
    • C08G18/3206Polyhydroxy compounds aliphatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3203Polyhydroxy compounds
    • C08G18/3218Polyhydroxy compounds containing cyclic groups having at least one oxygen atom in the ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/38Low-molecular-weight compounds having heteroatoms other than oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Abstract

【課題】イソシアナート官能性環状カルボナートの調製方法の提供。【解決手段】(A)脂肪族によって及び/又はシクロ脂肪族によって及び/又はアリール脂肪族によって及び/又は芳香族によって結合したイソシアナート基を有しているモノマージイソシアナートを(B)一般式(I)で表される、ヒドロキシ官能性環状カルボナートと反応させることによる、イソシアナート基と環状カルボナート構造を含んでいる化合物を調製する方法であって、少なくとも8:1のイソシアナート基とヒドロキシル基の当量比で成分(A)を成分(B)と反応させる、調製方法。〔RはH又は、C1〜7の飽和/不飽和の直鎖/分枝鎖の脂肪族ラジカル;Xは、C1〜36の且つエーテル基などを含んでいてもよい直鎖/分枝鎖の有機ラジカル;nは0又は1〕【選択図】なし

Description

本発明は、イソシアナート基と環状カルボナート構造を含んでいる化合物を調製する方法、その調製方法によって得ることが可能な生成物、及び、イソシアナート基と環状カルボナート構造を含んでいる化合物を含んでいる組成物に関する。本発明は、さらに、環状カルボナート構造を含んでいるポリウレタンの調製における出発成分としての、並びに、架橋性結合剤の製造及び塗料、シーラント又は接着剤のための原料の製造における出発成分としての、本発明の調製方法によって得ることが可能な生成物及び本発明の組成物の使用にも関する。
ウレタン基を生成させるための環状カルボナートとアミンの反応は、長い間知られている(例えば、US 3072613、US 3084140)。少なくとも2の環状カルボナート基を有している化合物をポリアミンと合する場合、ポリウレタンを形成させるために、この反応を利用することができる。
分子内に複数の環状カルボナート基を有している化合物を調製するための極めて容易で度々使用されてきた方法は、低分子量ヒドロキシ官能性環状カルボナートをポリイソシアナート又はイソシアナート官能性プレポリマーと反応させることを含んでいる。
例えば、WO 2006/010408には、ジフェニルメタンジイソシアナート(MDI)に基づいた線状ポリウレタンプレポリマーと4−(ヒドロキシメチル)−1,3−ジオキソラン−2−オン(グリセロールカルボナート)のイソシアナート非含有反応生成物が記載されており、これは、少なくとも2の第1級アミノ基又は第2級アミノ基を有している化合物と室温においてさえ架橋可能である。そのような2成分結合剤は、接着剤及びシーラントとして、特に、合わせフィルムのための貼合せ用接着剤として、使用される。
ヒドロキシ官能性環状カルボナートでブロックされているポリイソシアナート〔例えば、1,6−ジイソシアナトヘキサン(ヘキサメチレンジイソシアナート、HDI)のポリイソシアヌラートポリイソシアナートとグリセロールカルボナートの反応生成物〕は、WO 2008/125419によって提供されている。特定のアセタール(例えば、特に、1,2−ジメトキシエタン)に溶解された状態で、そのようなグリセロールカルボナート/ポリイソシアナートとポリエーテルポリアミン又はポリアミドアミンの付加体も、同様に、室温においてさえ硬化して、優れた光学的特性を有するワニスフィルムを形成する。
環状カルボナート基を有する化合物は、さらにまた、ヒドロキシ官能性共反応体と組み合わせることもできる。環状カルボナート基のアミン硬化は低温においても充分な速度で進行するが、しかしながら、この場合における架橋は、特定の触媒の存在下で、高温下(一般に、焼成条件下)においてのみ起こる。
EP−A 0911352には、例えば、ポリオール、HDIのポリイソシアヌラートポリイソシアナート及び/又は1−イソシアナト−3,3,5−トリメチル−5−イソシアナトメチルシクロヘキサン(イソホロンジイソシアナート、IPDI)のポリイソシアヌラートポリイソシアナートと5−(ヒドロキシメチル)−5−エチル−1,3−ジオキサン−2−オン(TMPカルボナート)の反応生成物(架橋剤成分として)並びに特定の金属カルボキシラート(硬化触媒として)で構成される、室温での貯蔵安定性を有する一成分系が記載されており、これは、揮発性化合物を排除することなく高温で焼成して硬い耐溶剤性コーティングを形成させることができる。
TMPカルボナートを用いてジイソシアナート又はポリイソシアナートから1,3−ジオキサン−2−オン基を含んでいるオリゴウレタンを調製すること、及び、熱硬化性コーティング系の中のポリオールに対する架橋剤としてそれらを使用することも、EP−A 0703230から知られている。
従って、ヒドロキシ官能性環状カルボナートに基づく今日知られている反応系は、そのような単位と比較的低分子量のオリゴマーポリイソシアナート又は比較的高分子量のイソシアナートプレポリマーとの反応生成物であるが、それらは、一般に、線状構造を有している。高分子量であり且つ同時に高官能性であるポリイソシアナート成分は、今日まで、ヒドロキシ官能性シクロカルボナートに対する共反応体として記載されていない。しかしながら、高分子量の特異的な高分子ポリシクロカルボナートポリウレタンは、例えば、商業的な入手性が良い低分子量ポリアミン(これは、例えば、エポキシ系に対する架橋剤として役に立つ)と一緒に反応して、高度に架橋された特に安定なポリウレタンを形成するので、結合剤成分として特に興味深い。
高官能性の高分子ポリシクロカルボナートポリウレタンが今日まで存在していない主な原因は、高分子量の分枝鎖ポリオールの低モノマー性NCOプレポリマーが生成するということ(これは、ジイソシアナートとのプレ重合反応に際して架橋反応が不可避的に開始されること及びそれに伴って分子量が増大することに起因する)、又は、少なくとも、極めて高い粘度を有すること(これは、それらを、ヒドロキシ官能性環状カルボナートとの反応のための単位として使用不可能なものとするであろう)である。
米国特許第3072613号 米国特許第3084140号 国際特許出願公開第2006/010408号 国際特許出願公開第2008/125419号 欧州特許出願公開第0911352号 欧州特許出願公開第0703230号
従って、本発明が取り組む課題は、環状カルボナート構造を有していて且つワニス及びコーティングのための結合剤として適しているポリウレタンを合成するための構成成分を調製する方法を提供することであった。本発明の調製方法によって得ることが可能な構成成分は、環状カルボナート構造を含んでいるポリウレタンを所望の任意のポリオール(これは、例えば、高度に分枝した高分子ポリオールも包含する)から、確実で再現可能的な方法で調製することを可能とする。
上記目的は、本発明に従って、少なくとも、(A)脂肪族によって及び/又はシクロ脂肪族によって及び/又はアリール脂肪族によって(araliphatically)及び/又は芳香族によって結合したイソシアナート基を有しているモノマージイソシアナートを(B)ヒドロキシ官能性環状カルボナートと反応させることによる、イソシアナート基と環状カルボナート構造を含んでいる化合物を調製する方法によって達成され、ここで、該調製方法は、少なくとも8:1のイソシアナート基とヒドロキシル基の当量比で成分(A)を成分(B)と反応させることを特徴とする。
本発明による調製方法は、標準的なヒドロキシ官能性環状カルボナートを過剰量のモノマージイソシアナートと少なくとも8:1のイソシアナート基とヒドロキシル基の当量比で反応させることによって、イソシアナート基と環状カルボナート基を同時に有している化合物を得ることが可能であり、また、そのような化合物を用いて、高度に分枝した高分子ポリオールでさえ、何の問題もなく、シクロカルボナート末端基を有する結晶化安定性(crystallization−stable)ポリウレタンに変換することが可能であるという、驚くべき観測結果に基づいている。
イソシアナート基と環状カルボナート構造を含んでいる化合物は、基本的に、既に知られている。例えば、EP−A 0328150には、HDIを有機溶液中でグリセロールカルボナートと6:1のイソシアナート基とヒドロキシル基の当量比で反応させ、次いで、溶媒及び変換されなかった過剰なジイソシアナートを蒸留によって除去することが記載されている。しかしながら、得られた反応生成物は、分析的な特徴付けをせず、さらに直接処理して、シクロカルボナート含有ポリエステルを生成させている。しかしながら、社内研究(in−house studies)において示されているように、選択された当量において、極めて高い割合のグリセロールカルボナートとHDIの2:1ビス付加体(これは、結晶化する傾向が著しい)が形成される。ビス付加体の割合が高いことにより、EP 0328150に従って得ることが可能なHDIとグリセロールカルボナートの反応生成物は、ワニス及びコーティングの曇りに関して安定なポリシクロカルボナートポリウレタンを調製するための単位として不適切である。
同様のことは、ジイソシアナートとEP−A 0703230に記載されている1,3−ジオキサン−2−オン基含有TMPカルボナートから形成された化合物にも当てはまる。そのような化合物は、最大で2:1のイソシアナート基とヒドロキシル基の当量比までの僅かに過剰なジイソシアナートを用いて調製することも可能である。これらの化合物は、さらにまた、ヒドロキシ官能性環状カルボナートとジイソシアナートの極めて高い割合の結晶化非安定性の2:1ビス付加体も有しており、従って、それらは、ポリシクロカルボナートポリウレタンのための構成成分として適していない。
本発明によって特許請求されているよりも少ない過剰量のジイソシアナートを用いて調製された、イソシアナート基と環状カルボナート構造を含んでいる化合物(これは、例えば、EP−A 0703230及びEP−A 0328150に記載されている)は、本発明の調製方法の生成物とは対照的に、ポリオールとの類似した反応に付された場合、常に、ワニスやコーティングのための結合剤として適切ではない混濁したポリシクロカルボナートポリウレタンを生成する。
本発明による調製方法のための出発成分(B)は、一般式(I)
Figure 2018070645
〔式中、
Rは、水素であるか、又は、1〜7個の炭素原子を有する飽和又は不飽和の直鎖又は分枝鎖の脂肪族ラジカルであり;
Xは、1〜36個の炭素原子を有し且つエーテル基、エステル基及び/又はカルボナート基を含んでいてもよい直鎖又は分枝鎖の有機ラジカルであり;及び、
nは、0又は1である〕
で表される所望の任意のヒドロキシ官能性環状カルボナート又はそれらの混合物である。
適切な出発成分(B)は、例えば、単純なヒドロキシ官能性シクロカルボナート、例えば、4−(ヒドロキシメチル)−1,3−ジオキソラン−2−オン(グリセロールカルボナート)、5−(ヒドロキシメチル)−5−メチル−1,3−ジオキサン−2−オン及び/又は5−(ヒドロキシメチル)−5−エチル−1,3−ジオキサン−2−オン(TMPカルボナート)である。
適切な出発成分(B)は、さらにまた、付加的に、以下のものである:600g/mol以下(好ましくは、500g/mol以下、さらに好ましくは、400g/mol以下)の数平均分子量を有し、環状カルボナート構造を有し且つこれらの単純なヒドロキシ官能性環状カルボナートをアルキレンオキシド(例えば、エチレンオキシド及び/又はプロピレンオキシド)、ラクトン(例えば、β−プロピオラクトン、γ−ブチロラクトン、δ−バレロラクトン、ε−カプロラクトン、3,5,5−及び3,3,5−トリメチルカプロラクトン)及び/又は環状カルボナート(例えば、1,3−ジオキサン−2−オン(トリメチレンカルボナート)及び5,5−ジメチル−1,3−ジオキサン−2−オン(ネオペンチルグリコールカルボナート)と反応させることによる既知方法によって得ることが可能なポリエーテルアルコール、ポリエステルアルコール及び/又はポリカルボナートアルコール。
出発化合物(B)の調製は、本出願の対象の一部分を形成しない。それらは、例えば、化石燃料を使用して、又は、再生可能な原料(例えば、生物源グリセロール、例えば、バイオディーゼル製造の副産物として得られる生物源グリセロール)から、既知調製方法によって得ることができる。
上記で記載した単純なヒドロキシ官能性環状カルボナートに関する可能な調製方法の例としては、エステル交換反応条件下におけるグリセロール又はトリメチロールプロパンとエチレンカルボナート、ジアルキルカルボナート又はジアリールカルボナート(例えば、ジメチルカルボナート又はジフェニルカルボナート)の反応(例えば、EP−A 1963301、EP−A 0739888、DE−A 19625265及びWO 2011/159219を参照されたい)などがある。さらに、グリセロールカルボナートは、グリシドールを適切な触媒の存在下で二酸化炭素と直接反応させることによって得ることも
可能である(例えば、EP−A 0229622を参照されたい)。
出発化合物(B)として同様に適していて付加的に少なくとも1のポリエーテル基、ポリエステル基及び/又はポリカルボナート基も含んでいる化合物を調製する方法も、同様に既に知られている。
例えば、単純なヒドロキシ官能性環状カルボナートを、ポリエーテルを合成するための標準的な方法(例えば、以下のものを参照されたい:N. Adam et al.:”Polyurethanes”, Ullmann’s Encyclopedia of Industrial Chemistry, Electronic Release, 7th ed., chap. 3.2.1, Wiley−VCH, Weinheim 2005)によって、KOHの存在下でアルキレンオキシド(特に、プロピレンオキシド)と反応させることで、又は、特に、複合金属シアン化物(DMC)触媒を用いるIMPACTプロセスによってアルキレンオキシド(特に、プロピレンオキシド)と反応させることで、末端位に環状カルボナート構造を有していて出発化合物(B)として適しているポリエーテルアルコールが生成される。
少なくとも1のエーテル基を有している好ましい出発化合物(B)は、グリセロールカルボナートとプロピレンオキシドに基づいて上記分子量範囲を有するものである。
環状カルボナート基に加えて少なくとも1のエステル基を含んでいる適切な出発化合物(B)は、出発分子としてのラクトン及び上記で記載した単純なヒドロキシ官能性環状カルボナートから、開環して、自体公知の方法で調製することができる。エステル基を含んでいる上記出発化合物(B)を調製するのに適したラクトンは、例えば、β−プロピオラクトン、γ−ブチロラクトン、δ−バレロラクトン、ε−カプロラクトン、3,5,5−及び3,3,5−トリメチルカプロラクトン、又は、そのようなラクトンの所望の任意の混合物である。
少なくとも1のエステル基を有している好ましい出発化合物(B)は、グリセロールカルボナートとε−カプロラクトンに基づいて上記分子量範囲を有するものである。
最後に、出発化合物(B)として同様に適しているものは、さらにまた、環状カルボナート基に加えて少なくとも1のさらなるカルボナート基を含んでいる化合物である。この種の化合物は、同様に、既に知られており、そして、例えば、WO 03/016298の実施例(1)段階(A)に記載されている調製方法によって、上記で記載した単純なヒドロキシ官能性環状カルボナートとトリメチレンカルボナート及び/又はネオペンチルグリコールカルボナートとの反応を介して、得ることができる。
少なくとも1のさらなるカルボナート基を有している好ましい出発化合物(B)は、グリセロールカルボナートとネオペンチルグリコールカルボナートに基づいて上記分子量範囲を有するものである。
一般に、本発明による調製方法に適していて、環状カルボナート基に加えて少なくとも1のエステル基及び/又は少なくとも1のさらなるカルボナート基を含んでいる上記出発化合物(B)は、触媒、例えば、ルイス酸又はブレンステッド酸、有機スズ化合物又は有機チタン化合物の存在下、20〜200℃(好ましくは、50〜160℃)の温度で、開環重合によって調製される。
本発明による調製方法にとって好ましい出発成分(B)は、一般式(I)〔式中、
Rは、水素であるか、又は、1個又は2個の炭素原子を有する飽和直鎖脂肪族ラジカルであり;
Xは、1〜18個の炭素原子を有し且つエーテル基、エステル基及び/又はカルボナート基を含んでいてもよい直鎖又は分枝鎖の有機ラジカルであり;及び、
nは、0又は1である〕
で表されるヒドロキシ官能性環状カルボナート又はそれらの混合物である。
特に好ましい出発成分(B)は、一般式(I)〔式中、
Rは、水素であるか、又は、1個又は2個の炭素原子を有する飽和直鎖脂肪族ラジカルであり;
Xは、メチレン基(−CH−)であり;及び、
nは、0又は1である〕
で表されるヒドロキシ官能性環状カルボナート又はそれらの混合物である。
極めて特に好ましい出発成分(B)は、グリセロールカルボナートである。
ヒドロキシ官能性環状カルボナート(B)は、本発明による調製方法において、単独で、又は、互いの望ましい任意の混合物の形態で、使用することができる。
本発明による調製方法のための適切な出発化合物(A)は、脂肪族によって及び/又はシクロ脂肪族によって及び/又はアリール脂肪族によって及び/又は芳香族によって結合したイソシアナート基を有していて、所望の任意の調製方法によって(例えば、ホスゲン化によって、又は、ホスゲンを含まない経路(例えば、ウレタンの切断)によって)調製することが可能な所望の任意のジイソシアナートである。
好ましいジイソシアナート(A)は、一般式(II)
Figure 2018070645
〔式中、Yは、4〜18個の炭素原子を有する直鎖若しくは分枝鎖の脂肪族ラジカル又はシクロ脂肪族ラジカルであるか、又は、6〜18個の炭素原子を有する置換されていてもよい芳香族ラジカル又はアリール脂肪族ラジカルである〕
で表されるジイソシアナートである。
適切な例は、例えば、1,4−ジイソシアナトブタン、1,6−ジイソシアナトヘキサン(HDI)、1,5−ジイソシアナト−2,2−ジメチルペンタン、2,2,4−又は2,4,4−トリメチル−1,6−ジイソシアナトヘキサン、1,10−ジイソシアナトデカン、1,3−及び1,4−ジイソシアナトシクロヘキサン、1,4−ジイソシアナト−3,3,5−トリメチルシクロヘキサン、1,3−ジイソシアナト−2−メチルシクロヘキサン、1,3−ジイソシアナト−4−メチルシクロヘキサン、1−イソシアナト−3,3,5−トリメチル−5−イソシアナトメチルシクロヘキサン(イソホロンジイソシアナート;IPDI)、1−イソシアナト−1−メチル−4(3)−イソシアナトメチルシクロヘキサン、2,4’−及び4,4’−ジイソシアナトジシクロヘキシルメタン(H12−MDI)、1,3−及び1,4−ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン、4,4’−ジイソシアナト−3,3’−ジメチルジシクロヘキシルメタン、4,4’−ジイソシアナト−3,3’,5,5’−テトラメチルジシクロヘキシルメタン、4,4’−ジイソシアナト−1,1’−ビ(シクロヘキシル)、4,4’−ジイソシアナト−3,3’−ジメチル−1,1’−ビ(シクロヘキシル)、4,4’−ジイソシアナト−2,2’,5,5’−テトラメチル−1,1’−ビ(シクロヘキシル)、1,8−ジイソシアナト−p−メンタン、1,3−ジイソシアナトアダマンタン、1,3−ジメチル−5,7−ジイソシアナトアダマンタン、1,3−及び1,4−ビス(イソシアナトメチル)ベンゼン(XDI)、1,3−及び1,4−ビス(1−イソシアナト−1−メチルエチル)ベンゼン(TMXDI)、ビス(4−(1−イソシアナト−1−メチルエチル)フェニル)カルボナート、フェニレン1,3−及び1,4−ジイソシアナート、トリレン2,4−及び2,6−ジイソシアナート(TDI)及びこれら異性体の所望の任意の混合物、ジフェニルメタン2,4’−及び/又は4,4’−ジイソシアナート(MDI)及びナフチレン1,5−ジイソシアナート(NDI)、並びに、上記ジイソシアナートの所望の任意の混合物である。同様に適しているさらなるジイソシアナートは、さらに、例えば、「Justus Liebigs Annalen der Chemie, volume 562(1949)p. 75−136」の中に見いだすことができる。
特に好ましい出発成分(A)は、一般式(II)〔式中、Yは、6〜13個の炭素原子を有する直鎖若しくは分枝鎖の脂肪族ラジカル又はシクロ脂肪族ラジカルである〕で表されるジイソシアナートである。
本発明による調製方法のための特に好ましい出発成分(A)は、1,6−ジイソシアナトヘキサン、1−イソシアナト−3,3,5−トリメチル−5−イソシアナトメチルシクロヘキサン、2,4’−及び/又は4,4’−ジイソシアナトジシクロヘキシルメタンであるか、又は、それらの混合物である。
本発明による調製方法の好ましい実施形態においては、ジイソシアナート(A)を、少なくとも1種類のヒドロキシ官能性環状カルボナート(B)と、20〜200℃(好ましくは、40〜160℃)の温度で反応させる。
成分(A)は、成分(B)と、少なくとも8:1(好ましくは、少なくとも10:1、及び、さらに好ましくは、少なくとも12:1)のイソシアナート基とヒドロキシル基の当量比で反応させる。
本発明による調製方法の好ましいさらなる実施形態においては、成分(A)を、成分(B)と、40:1以下(好ましくは、30:1以下)のイソシアナート基とヒドロキシル基の当量比で反応させる。
本発明の調製方法における出発成分(A)と出発成分(B)の反応は、溶液状態で実施することができるか、又は、実質的に溶媒無しで実施することができるが、好ましくは、溶媒無しで実施する。
該反応は、触媒無しで実施することができる。該反応は、場合により、ポリウレタン化学から知られている慣習的な触媒を用いて促進することも可能である。その例としては、以下のものを挙げることができる:第3級アミン、例えば、トリエチルアミン、トリブチルアミン、ジメチルベンジルアミン、ジエチルベンジルアミン、ピリジン、メチルピリジン、ジシクロヘキシルメチルアミン、ジメチルシクロヘキシルアミン、N,N,N’,N’−テトラメチルジアミノジエチルエーテル、ビス(ジメチルアミノプロピル)尿素、N−メチル−又はN−エチルモルホリン、N−ココモルホリン、N−シクロヘキシルモルホリン、N,N,N’,N’−テトラメチルエチレンジアミン、N,N,N’,N’−テトラメチル−1,3−ブタンジアミン、N,N,N’,N’−テトラメチル−1,6−ヘキサンジアミン、ペンタメチルジエチレントリアミン、N−メチルピペリジン、N−ジメチルアミノエチルピペリジン、N,N’−ジメチルピペラジン、N−メチル−N’−ジメチルアミノピペラジン、1,2−ジメチルイミダゾール、2−メチルイミダゾール、N,N−ジメチルイミダゾール−β−フェニルエチルアミン、1,4−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(DABCO)及びビス(N,N−ジメチルアミノエチル)アジペート、アミジン、例えば、1,5−ジアザビシクロ[4.3.0]ノネン(DBN)、1,8−ジアザビシクロ(5.4.0)ウンデカ−7−エン(DBU)及び2,3−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロピリミジン、アルカノールアミン化合物、例えば、トリエタノールアミン、トリイソプロパノールアミン、N−メチルジエタノールアミン、N−エチルジエタノールアミン、ジメチルアミノエタノール及び2−(N,N−ジメチルアミノエトキシ)エタノール、N,N’,N”−トリス(ジアルキルアミノアルキル)ヘキサヒドロトリアジン、例えば、N,N’,N”−トリス(ジメチルアミノプロピル)−s−ヘキ
サヒドロトリアジン、ビス(ジメチルアミノエチル)エーテル及び金属塩、例えば、鉄、鉛、ビスマス、亜鉛及び/又はスズの無機及び/又は有機化合物(ここで、これらは、当該金属の慣習的な酸化状態にある)、例えば、塩化鉄(II)、塩化鉄(III)、2−エチルヘキサン酸ビスマス(III)ビスマス(III)、オクタン酸ビスマス(III)、ネオデカン酸ビスマス(III)、塩化亜鉛、2−エチルカプロン酸亜鉛、オクタン酸スズ(II)、エチルカプロン酸スズ(II)、パルミチン酸スズ(II)、ジラウリン酸ジブチルスズ(IV)(DBTL)、二塩化ジブチルスズ(IV)又はオクタン酸鉛。
使用するのが好ましい触媒の例は、特定されているタイプの第3級アミン、スズ化合物、亜鉛化合物及びビスマス化合物である。
例として挙げられている触媒は、イソシアナート基と環状カルボナート構造を含んでいる本発明化合物の調製において、単独で、又は、互いの望ましい任意の混合物の形態で、使用することが可能であり、そして、その場合、そのような触媒は、使用する出発化合物の総量に基づいて、使用する触媒の総量として計算して、0.001重量%〜1.0重量%(好ましくは、0.005重量%〜0.5重量%)の量で使用する。
本発明の調製方法における反応の進行は、例えば滴定的な手段で、NCO含有量を測定することによって、モニターすることができる。所望のNCO含有量に達したとき(一般に、ウレタン化が完了した後)、その反応を停止させる。
本発明の好ましい実施形態では、成分(A)と成分(B)の反応後、その反応生成物の総質量に基づいて1重量%未満(好ましくは、0.5重量%未満、さらに好ましくは、0.3重量%未満)の残留物は別として、変換されていない過剰な量のモノマージイソシアナート(A)をその反応生成物から分離させる。
これは、好ましくは、減圧下(例えば、1.0mbar未満の圧力下、好ましくは、0.5mbar未満の圧力下、さらに好ましくは、0.2mbar未満の圧力下)、極めて穏やかな条件下(例えば、100〜200℃の温度、好ましくは、120〜180℃の温度)で、薄層蒸留に付して、当該反応混合物から過剰なモノマージイソシアナートを除去することによって実施する。
得られた蒸留物は、何の問題も伴うことなく、適切な出発化合物(B)との新たな反応に使用することができる。
それほど好ましくはないが、本発明による調製方法のさらなる実施形態では、イソシアナート基に対して不活性な適切な溶媒(例えば、脂肪族又はシクロ脂肪族の炭化水素、例えば、ペンタン、ヘキサン、ヘプタン、シクロペンタン又はシクロヘキサン)を用いて抽出することによって、形成された本発明による調製方法の生成物からモノマージイソシアナートを分離させる。
後処理のタイプとは関係なく、本発明による調製方法から得られた生成物は、イソシアナート基と環状カルボナート構造を含んでいる透明で実質的に無色の化合物であり、そして、そのよう化合物は、選択された出発ジイソシアナートに応じて、低粘度から高粘度までの液体であるか又は固形物であり、反応生成物の総質量に基づいて、4.5重量%〜14.8重量%(好ましくは、5.0重量%〜14.8重量%、さらに好ましくは、9.0重量%〜14.5重量%)のNCO含有量及び1.0重量%未満(好ましくは、0.5重量%未満、さらに好ましくは、0.3重量%未満)の出発モノマージイソシアナート残留含有量を有している。
本発明は、さらに、本発明の調製方法によって得ることが可能な、イソシアナート基と環状カルボナート構造を含んでいる化合物も提供する。
本発明は、さらにまた、
(a)イソシアナート基と環状カルボナート構造を含んでいる一般式(III)
Figure 2018070645
で表される化合物;
(b)2つの環状カルボナート構造を含んでいる一般式(IV)
Figure 2018070645
で表される化合物;
及び、
(c)脂肪族によって及び/又はシクロ脂肪族によって及び/又はアリール脂肪族によって及び/又は芳香族によって結合したイソシアナート基を有しているモノマージイソシアナート
〔ここで、式(III)及び式(IV)において、
Rは、水素であるか、又は、1〜7個の炭素原子を有する飽和又は不飽和の直鎖又は分枝鎖の脂肪族ラジカルであり;
Xは、1〜36個の炭素原子を有し且つエーテル基、エステル基及び/又はカルボナート基を含んでいてもよい直鎖又は分枝鎖の有機ラジカルであり;
nは、0又は1であり;及び、
Yは、4〜18個の炭素原子を有する直鎖若しくは分枝鎖の脂肪族ラジカル又はシクロ脂肪族ラジカルであるか、又は、6〜18個の炭素原子を有する置換されていてもよい芳香族ラジカル又はアリール脂肪族ラジカルである〕
を含んでいる組成物も提供し、ここで、該組成物は、いずれの場合にも成分(a)と成分(b)の総量に基づいて、成分(a)が88重量%以上(好ましくは、90重量%以上、さらに好ましくは、92重量%以上)の割合を構成し、且つ、成分(b)が12重量%以下(好ましくは、10重量%以下、さらに好ましくは、8重量%以下)の割合を構成し、且つ、成分(c)が組成物全体の中で1重量%以下の量で存在していることを特徴とする。
本発明の好ましい実施形態では、成分(b)は、成分(a)と成分(b)の総量に基づいて、0.5重量%〜12重量%(好ましくは、0.5重量%〜10重量%、さらに好ましくは、0.5重量%〜8重量%)の割合を構成する。
本発明の好ましい組成物は、式(III)及び式(IV)において、
Rが、水素であるか、又は、1個又は2個の炭素原子を有する飽和直鎖脂肪族ラジカルであり;
Xが、1〜18個の炭素原子を有し且つエーテル基、エステル基及び/又はカルボナート基を含んでいてもよい直鎖又は分枝鎖の有機ラジカルであり;及び、
nが、0又は1である;
組成物である。
本発明の特に好ましい組成物は、式(III)及び式(IV)において、
Rが、水素であるか、又は、1個又は2個の炭素原子を有する飽和直鎖脂肪族ラジカルであり;
Xが、メチレン基(−CH−)であり;及び、
nが、0又は1である;
組成物である。
本発明の同様に好ましい組成物は、式(III)及び式(IV)において、
Yが、6〜13個の炭素原子を有する直鎖若しくは分枝鎖の脂肪族ラジカル又はシクロ脂肪族ラジカルである;
組成物である。
出発成分(A)に関して上記で特定されている好ましい実施形態は、同様に、モノマージイソシアナート(c)にも当てはまる。
本発明は、特に、環状カルボナート構造を含んでいるポリウレタンの調製における出発成分としての、又は、架橋性結合剤の製造及びワニス、シーラント若しくは接着剤のための架橋性原料の製造における出発成分としての、イソシアナート基と環状カルボナート構造を含んでいる本発明化合物又はイソシアナート基と環状カルボナート構造を含んでいる化合物の本発明組成物の使用も提供する。環状カルボナート構造を含んでいるポリウレタン又は架橋性結合剤は、好ましくは、ワニス、シーラント又は接着剤のための原料を製造するために使用する。
本発明は、さらに、イソシアナート基と環状カルボナート構造を含んでいる本発明化合物又はイソシアナート基と環状カルボナート構造を含んでいる化合物の本発明組成物を用いて調製された、環状カルボナート構造を含んでいるポリウレタンも提供する。
これらは、イソシアナート基と環状カルボナート構造を含んでいる本発明化合物又はイソシアナート基と環状カルボナート構造を含んでいる化合物の本発明組成物を所望の任意のポリオール(好ましくは、少なくとも二官能性のポリオール、例えば、単純な多価アルコール、エーテルアルコール又はエステルアルコール、又は、ポリウレタン化学から知られている標準的な高分子ポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、ポリカルボナートポリオール及び/又はポリアクリラートポリオール)と反応させることによって調製することができる。
実施例
以下、実施例によって、本発明について詳細に説明する。
全ての割合(%)は、別途示されていない限り、重量に基づいている。
NCO含有量は、「DIN EN ISO 11909」に従って滴定的な手段で測定した。
OH価は、「DIN 53240−2:2007−11」に従って滴定的な手段で測定した。
残留モノマー含有量は、「DIN EN ISO 10283」に従って、ガスクロマトグラフィーで測定した。
ビス付加体(2分子のヒドロキシ官能性環状カルボナートと1分子のジイソシアナートから形成されたもの)の割合は、室温で、「DIN 55672−1 (ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)−パート1:テトラヒドロフラン(THF)(溶離溶媒として))」に基づき、但し、流量として1.0mL/分ではなく0.6mL/分を用いて、ゲル浸透クロマトグラフィーによって測定した。そのクロマトグラムから得られたビス付加体の割合(面積%)(これは、ソフトウェアの補助で求めた)は、それぞれ、モノ付加体とビス付加体の総量に基づいた割合(重量%)とほぼ一致し、そして、そのまま報告した。
全ての粘度測定は、「DIN EN ISO 3219」に従い、「Anton Paar Germany GmbH(DE)」製のPhysica MCR 51 レオメーターを用いて実施した。
報告されている融点範囲は、「ANSI/ASTM D 3451−76」に従い、「Wagner & Munz GmbH(DE)」製のKofler ホットベンチを用いて決定した。
実施例1(本発明)
1344g(8mol)のヘキサメチレンジイソシアナート(HDI)を、乾燥窒素下、100℃の温度で、最初に充填し、118g(1mol)のグリセロールカルボナートを30分間以内で添加し、その混合物を、NCO含有量43.1%(これは、完全なウレタン化に対応する)が達成されるまで、さらに5時間撹拌した。次いで、未変換のモノマーHDIを、140℃の温度及び0.1mbarの圧力下で、薄膜エバポレーターで除去した。これにより、実質的に無色で透明なイソシアナート官能性環状カルボナートが得られた。これは、1週間以内に室温で徐々に結晶化した。
当該生成物は、以下の特徴的なデータを有していた:
NCO含有量: 14.0%
モノマーHDI: 0.18%
融点範囲: 28−30℃
ビス付加体の割合: 4.6%
実施例2(本発明)
実施例1に記載されている調製方法によって、1008g(6mol)のHDIを118g(1mol)のグリセロールカルボナートと反応させた。NCO含有量41.0%(これは、完全なウレタン化に対応する)が達成されたら、未変換のモノマーHDIを実施例1に記載されている薄膜蒸留によって除去し、そして、透明で実質的に無色のイソシアナート官能性環状カルボナートが得られた。これは、1週間以内に室温で徐々に結晶化した。
当該生成物は、以下の特徴的なデータを有していた:
NCO含有量: 14.0%
モノマーHDI: 0.18%
融点範囲: 28−30℃
ビス付加体の割合: 6.1%
実施例3(本発明)
実施例1に記載されている調製方法によって、1680g(10mol)のHDIを118g(1mol)のグリセロールカルボナートと反応させた。NCO含有量44.4%(これは、完全なウレタン化に対応する)が達成されたら、未変換のモノマーHDIを実施例1に記載されている薄膜蒸留によって除去し、そして、透明で実質的に無色のイソシアナート官能性環状カルボナートが得られた。これは、1週間以内に室温で徐々に結晶化した。
当該生成物は、以下の特徴的なデータを有していた:
NCO含有量: 14.1%
モノマーHDI: 0.19%
融点範囲: 28−30℃
ビス付加体の割合: 3.8%
実施例4(本発明)
実施例1に記載されている調製方法によって、1680g(10mol)のHDIを59g(0.5mol)のグリセロールカルボナートと反応させた。NCO含有量45.9%(これは、完全なウレタン化に対応する)が達成されたら、未変換のモノマーHDIを実施例1に記載されている薄膜蒸留によって除去し、そして、透明で実質的に無色のイソシアナート官能性環状カルボナートが得られた。これは、1週間以内に室温で徐々に結晶化した。
当該生成物は、以下の特徴的なデータを有していた:
NCO含有量: 14.4%
モノマーHDI: 0.09%
融点範囲: 29−31℃
ビス付加体の割合: 1.9%
実施例5(本発明)
実施例1に記載されている調製方法によって、672g(4mol)のHDIを118g(1mol)のグリセロールカルボナートと反応させた。NCO含有量37.2%(これは、完全なウレタン化に対応する)が達成されたら、未変換のモノマーHDIを実施例1に記載されている薄膜蒸留によって除去し、そして、透明で実質的に無色のイソシアナート官能性環状カルボナートが得られた。これは、1週間以内に室温で徐々に結晶化した。
当該生成物は、以下の特徴的なデータを有していた:
NCO含有量: 13.4%
モノマーHDI: 0.11%
融点範囲: 27−30℃
ビス付加体の割合: 9.1%
実施例6(本発明)
実施例1に記載されている調製方法によって、1776g(8mol)のイソホロンジイソシアナート(IPDI)を118g(1mol)のグリセロールカルボナートと反応させた。NCO含有量33.3%(これは、完全なウレタン化に対応する)が達成されたら、未変換のモノマーIPDIを、160℃の温度及び0.2mbarの圧力下で、薄膜蒸留によって除去し、そして、イソシアナート官能性環状カルボナートが透明で淡黄色の固体樹脂の形態で得られた。
NCO含有量: 11.8%
モノマーIPDI: 0.21%
ビス付加体の割合: 4.5%
実施例7(本発明)
実施例1に記載されている調製方法によって、2096g(8mol)の4,4’−ジイソシアナトジシクロヘキシルメタン(H12−MDI)を118g(1mol)のグリセロールカルボナートと反応させた。NCO含有量28.5%(これは、完全なウレタン化に対応する)が達成されたら、未変換のモノマーH12−MDIを、170℃の温度及び0.2mbarの圧力下で、薄膜蒸留によって除去し、そして、イソシアナート官能性環状カルボナートが透明で淡黄色の固体樹脂の形態で得られた。
NCO含有量: 10.3%
モノマーH12−MDI: 0.28%
ビス付加体の割合: 4.6%
実施例8(本発明)
実施例1に記載されている調製方法によって、1344g(8mol)のHDIを160g(1mol)のTMPカルボナートと反応させ多。NCO含有量41.9%(これは、完全なウレタン化に対応する)が達成されたら、未変換のモノマーHDIを実施例1に記載されている薄膜蒸留によって除去し、そして、透明で無色のイソシアナート官能性環状カルボナートが得られた。これは、以下の特徴的なデータを有していた:
NCO含有量: 12.1%
モノマーHDI: 0.17%
粘度(23℃): 77000mPas
ビス付加体の割合: 5.1%
実施例9(本発明)
118g(1mol)のグリセロールカルボナートと114g(1mol)のε−カプロラクトンを、乾燥窒素下、室温で混合させ、0.02gのオルト−リン酸を添加し、次いで、その混合物を5時間160℃に加熱した。室温まで冷却した後、末端環状カルボナート構造を有する無色のポリエステルアルコールが存在していた。これは、以下の特徴的なデータを有していた:
OH価: 244mg KOH/g
遊離ε−カプロラクトン: 0.15%
粘度(23℃): 2950mPas
平均分子量(OH価から計算): 230
230g(1.0mol)の上記グリセロールカルボナート/ε−カプロラクトン付加体を、実施例1に記載されている調製方法によって、1344g(8mol)のHDIと反応させた。NCO含有量40.0%(これは、完全なウレタン化に対応する)が達成されたら、未変換のモノマーHDIを実施例1に記載されている薄膜蒸留によって除去し、そして、エステル基を有する透明で実質的に無色のイソシアナート官能性環状カルボナートが得られた。これは、以下の特徴的なデータを有していた:
NCO含有量: 9.8%
モノマーHDI: 0.19%
粘度(23℃): 3100mPas
ビス付加体の割合: 5.3%
実施例10(比較)
実施例1に記載されている調製方法によって、504g(3mol)のHDIを118g(1mol)のグリセロールカルボナートと反応させた。NCO含有量33.8%(これは、完全なウレタン化に対応する)が達成されたら、未変換のモノマーHDIを実施例1に記載されている薄膜蒸留によって除去し、そして、透明で実質的に無色のイソシアナート官能性環状カルボナートが得られた。これは、室温まで冷却した後、部分的に結晶化した。
当該生成物は、以下の特徴的なデータを有していた:
NCO含有量: 12.7%
モノマーHDI: 0.19%
ビス付加体の割合: 13.5%
実施例11(使用、本発明)
溶媒としての207gのテトラメトキシエタンの中に、乾燥窒素下、80℃の温度で、270g(0.9mol)の実施例1で得られたイソシアナート官能性環状カルボナートを最初に充填し、40g(0.3mol)のトリメチロールプロパン(TMP)を少量ずつ20分間以内で添加し、その混合物を、IRスペクトル中のイソシアナートのバンドが完全に消失するまで、さらに4時間撹拌した。末端シクロカルボナート基を有するポリウレタンの透明な60%溶液が存在しており、それは、23℃で5540mPasの粘度を有していた。
実施例12(比較)
1680g(10mol)のHDIに、乾燥窒素下、80℃の温度で、134g(1mol)のTMPを1時間以内で添加し、その混合物を、NCO含有量39.4%(これは、完全なウレタン化に対応する)が達成されるまで、さらに1時間撹拌した。次いで、未変換のモノマーHDIを、130℃の温度及び0.1mbarの圧力下で、薄層エバポレーターで除去した。これにより、NCO含有量16.7%、モノマーHDI含有量0.21%及び粘度(23℃)480000mPasを有する無色透明なポリイソシアナートが得られた。
251g(1.0eq)の上記高粘度ポリイソシアナートを、乾燥窒素下、246gのテトラメトキシエタンに溶解させ、次いで、80℃の温度で、118g(1.0mol)のグリセロールカルボナートを添加し、その混合物を、IRスペクトル中のイソシアナートのバンドが完全に消失するまで、さらに5時間撹拌した。末端シクロカルボナート基を有するポリウレタンの60%溶液が存在しており、それは、23℃で12360mPasの粘度を有していた。
実施例11に従って得られた、本発明のイソシアナート官能性環状カルボナートとTMPの反応生成物と比較して、実施例12に従って調製された、ヒドロキシ官能性環状カルボナートとTMPに基づいた低モノマーイソシアナートプレポリマーの反応生成物は、2種類のポリウレタンが同じ出発成分に基づいているのにもかかわらず、極めて低い粘度を示した。
実施例13(使用、本発明)
溶媒としての215gのテトラメトキシエタンの中に、乾燥窒素下、80℃の温度で、282g(0.9mol)の実施例5で得られたイソシアナート官能性環状カルボナートを最初に充填し、40g(0.3mol)のトリメチロールプロパン(TMP)を少量ずつ20分間以内で添加し、その混合物を、IRスペクトル中のイソシアナートのバンドが完全に消失するまで、さらに4時間撹拌した。末端シクロカルボナート基を有するポリウレタンの透明な60%溶液が存在しており、それは、23℃で5220mPasの粘度を有していた。
実施例14(使用、比較)
溶媒としての225gのテトラメトキシエタンの中に、乾燥窒素下、80℃の温度で、298g(0.9mol)の実施例10で得られた本発明ではないイソシアナート官能性環状カルボナートを最初に充填し、40g(0.3mol)のトリメチロールプロパン(TMP)を少量ずつ20分間以内で添加し、その混合物を、IRスペクトル中のイソシアナートのバンドが完全に消失するまで、さらに4時間撹拌した。末端シクロカルボナート基を有するポリウレタンの60%溶液が存在しており、それは、室温まで冷却された直後、非常に濁った状態になり、1日以内に明白な沈澱物を形成した。
実施例13に従って透明な溶液として得られた、実施例1で得られた本発明のイソシアナート官能性環状カルボナートとTMPの反応生成物と比較すると、本発明による最小過剰量よりも少ない過剰量のイソシアナート基を用いて調製された実施例10のイソシアナート官能性環状カルボナートは、過度に高い割合のビス付加体に起因して結晶化安定性を有さないこと、及び、従って、シクロカルボナート基を有するポリウレタンの調製には適していないことが示された。

Claims (15)

  1. 少なくとも、
    (A)脂肪族によって及び/又はシクロ脂肪族によって及び/又はアリール脂肪族によって及び/又は芳香族によって結合したイソシアナート基を有しているモノマージイソシアナートを
    (B)ヒドロキシ官能性環状カルボナート
    と反応させることによる、イソシアナート基と環状カルボナート構造を含んでいる化合物を調製する方法であって、
    少なくとも8:1のイソシアナート基とヒドロキシル基の当量比で成分(A)を成分(B)と反応させることを特徴とする、前記調製方法。
  2. 成分(B)として、一般式(I)
    Figure 2018070645

    〔式中、
    Rは、水素であるか、又は、1〜7個の炭素原子を有する飽和又は不飽和の直鎖又は分枝鎖の脂肪族ラジカルであり;
    Xは、1〜36個の炭素原子を有し且つエーテル基、エステル基及び/又はカルボナート基を含んでいてもよい直鎖又は分枝鎖の有機ラジカルであり;及び、
    nは、0又は1である〕
    で表されるヒドロキシ官能性環状カルボナート又はそれらの混合物を使用することを特徴とする、請求項1に記載の調製方法。
  3. 成分(B)として、一般式(I)〔式中、
    Rは、水素であるか、又は、1個又は2個の炭素原子を有する飽和直鎖脂肪族ラジカルであり;
    Xは、1〜18個の炭素原子を有し且つエーテル基、エステル基及び/又はカルボナート基を含んでいてもよい直鎖又は分枝鎖の有機ラジカルであり;及び、
    nは、0又は1である〕
    で表されるヒドロキシ官能性環状カルボナート又はそれらの混合物を使用することを特徴とする、請求項2に記載の調製方法。
  4. 成分(B)として、一般式(I)〔式中、
    Rは、水素であるか、又は、1個又は2個の炭素原子を有する飽和直鎖脂肪族ラジカルであり;
    Xは、メチレン基(−CH−)であり;及び、
    nは、0又は1である〕
    で表されるヒドロキシ官能性環状カルボナート又はそれらの混合物を使用することを特徴とする、請求項3に記載の調製方法。
  5. 成分(A)として、一般式(II)
    Figure 2018070645

    〔式中、Yは、4〜18個の炭素原子を有する直鎖若しくは分枝鎖の脂肪族ラジカル又はシクロ脂肪族ラジカルであるか、又は、6〜18個の炭素原子を有する置換されていてもよい芳香族ラジカル又はアリール脂肪族ラジカルである〕
    で表されるモノマージイソシアナート又はそれらの混合物を使用することを特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載の調製方法。
  6. 成分(A)として、一般式(II)〔式中、Yは、6〜13個の炭素原子を有する直鎖若しくは分枝鎖の脂肪族ラジカル又はシクロ脂肪族ラジカルである〕で表されるモノマージイソシアナート又はそれらの混合物を使用することを特徴とする、請求項5に記載の調製方法。
  7. 成分(A)として、1,6−ジイソシアナトヘキサン、1−イソシアナト−3,3,5−トリメチル−5−イソシアナトメチルシクロヘキサン、2,4’−及び/若しくは4,4’−ジイソシアナトジシクロヘキシルメタン又はそれらの混合物を使用することを特徴とする、請求項6に記載の調製方法。
  8. 成分(A)を成分(B)と、少なくとも10:1(好ましくは、少なくとも12:1)のイソシアナート基とヒドロキシル基の当量比で反応させることを特徴とする、請求項1〜7のいずれかに記載の調製方法。
  9. 成分(A)を成分(B)と、40:1以下(好ましくは、30:1以下)のイソシアナート基とヒドロキシル基の当量比で反応させることを特徴とする、請求項1〜8のいずれかに記載の調製方法。
  10. 成分(A)と成分(B)の反応後、その反応生成物の総質量に基づいて1重量%未満の残留物量に至るまで、変換されていない過剰な量のモノマージイソシアナート(A)をその反応生成物から除去することを特徴とする、請求項1〜9のいずれかに記載の調製方法。
  11. 請求項1〜10のいずれかに記載の調製方法によって得ることが可能な、イソシアナート基と環状カルボナート構造を含んでいる化合物。
  12. 以下の
    (a)イソシアナート基と環状カルボナート構造を含んでいる一般式(III)
    Figure 2018070645

    で表される化合物;
    (b)イソシアナート基と環状カルボナート構造を含んでいる一般式(IV)
    Figure 2018070645

    で表される化合物;
    及び、
    (c)脂肪族によって及び/又はシクロ脂肪族によって及び/又はアリール脂肪族によって及び/又は芳香族によって結合したイソシアナート基を有しているモノマージイソシアナート
    〔ここで、式(III)及び式(IV)において、
    Rは、水素であるか、又は、1〜7個の炭素原子を有する飽和又は不飽和の直鎖又は分枝鎖の脂肪族ラジカルであり;
    Xは、1〜36個の炭素原子を有し且つエーテル基、エステル基及び/又はカルボナート基を含んでいてもよい直鎖又は分枝鎖の有機ラジカルであり;
    nは、0又は1であり;及び、
    Yは、4〜18個の炭素原子を有する直鎖若しくは分枝鎖の脂肪族ラジカル又はシクロ脂肪族ラジカルであるか、又は、6〜18個の炭素原子を有する置換されていてもよい芳香族ラジカル又はアリール脂肪族ラジカルである〕
    を含んでいる組成物であって、いずれの場合にも成分(a)と成分(b)の総量に基づいて、成分(a)が88重量%以上(好ましくは、90重量%以上)の割合を構成し、且つ、成分(b)が12重量%以下(好ましくは、10重量%以下)の割合を構成し、且つ、
    成分(c)が組成物全体の中で1重量%以下の量で存在していることを特徴とする、前記組成物。
  13. 成分(b)が、成分(a)と成分(b)の総量に基づいて、0.5重量%〜12重量%(好ましくは、0.5重量%〜10重量%)の割合を構成することを特徴とする、請求項12に記載の組成物。
  14. 環状カルボナート構造を含んでいるポリウレタンの製造における出発成分としての、又は、架橋性結合剤の製造における出発成分としての、又は、ワニス、シーラント若しくは接着剤のための架橋性原料の製造における出発成分としての、イソシアナート基と環状カルボナート構造を含んでいる請求項11に記載の化合物又は請求項12及び13のいずれかに記載の組成物の使用。
  15. イソシアナート基と環状カルボナート構造を含んでいる請求項11に記載の化合物又は請求項12及び13のいずれかに記載の組成物を使用して調製された、環状カルボナート構造を含んでいるポリウレタン。
JP2017243592A 2012-08-28 2017-12-20 イソシアナート官能性環状カルボナート Withdrawn JP2018070645A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12182067 2012-08-28
EP12182067.4 2012-08-28

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015528967A Division JP6426091B2 (ja) 2012-08-28 2013-08-22 イソシアナート官能性環状カルボナート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018070645A true JP2018070645A (ja) 2018-05-10

Family

ID=47022464

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015528967A Expired - Fee Related JP6426091B2 (ja) 2012-08-28 2013-08-22 イソシアナート官能性環状カルボナート
JP2017243592A Withdrawn JP2018070645A (ja) 2012-08-28 2017-12-20 イソシアナート官能性環状カルボナート

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015528967A Expired - Fee Related JP6426091B2 (ja) 2012-08-28 2013-08-22 イソシアナート官能性環状カルボナート

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9567313B2 (ja)
EP (1) EP2890725B1 (ja)
JP (2) JP6426091B2 (ja)
CN (1) CN104583259B (ja)
WO (1) WO2014033046A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9567313B2 (en) * 2012-08-28 2017-02-14 Covestro Deutschland Ag Isocyanate-functional cyclic carbonates
DE102015113351A1 (de) * 2014-09-20 2016-03-24 Fischerwerke Gmbh & Co. Kg Härtbares Kunstharz mit erheblichen Anteilen an cyclischen Carbonatgruppen, sowie/und Cyclocarbonatharz-basierte Befestigungssysteme, deren Herstellung und Verwendung
WO2020070018A1 (en) * 2018-10-04 2020-04-09 Huntsman International Llc Hybrid polyurethane-polyhydroxyurethane composition
KR102234276B1 (ko) * 2019-02-01 2021-04-01 한국타이어앤테크놀로지 주식회사 접착 조성물 및 이를 이용한 비공기입 타이어의 제조방법

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03152111A (ja) * 1989-09-19 1991-06-28 Imperial Chem Ind Plc <Ici> 新規化学発泡剤
JP2005502759A (ja) * 2001-09-12 2005-01-27 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー ヒドロキシル−カーボネートブロックポリイソシアネート架橋剤を含有する陰極電着組成物
JP6426091B2 (ja) * 2012-08-28 2018-11-21 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag イソシアナート官能性環状カルボナート

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3072613A (en) 1957-08-20 1963-01-08 Union Carbide Corp Multiple cyclic carbonate polymers
US3084140A (en) 1957-10-31 1963-04-02 Dow Chemical Co Polyhydroxyurethanes
DE3600602A1 (de) 1986-01-11 1987-07-16 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung von 2-oxo-1,3-dioxolanen
DE3644370A1 (de) * 1986-12-24 1988-07-07 Hoechst Ag Aminourethane, verfahren zu ihrer herstellung aus polyaminen und ihre verwendung
DE3804820A1 (de) * 1988-02-12 1989-08-17 Dainippon Ink & Chemicals Cyclocarbonathaltige ester und verfahren zu ihrer herstellung
DE4432647A1 (de) * 1994-09-14 1996-03-21 Bayer Ag 1,3-Dioxan-2-on-Gruppen enthaltende Oligourethane
CN1174562A (zh) * 1995-02-16 1998-02-25 帝国化学工业公司 硬质聚氨酯泡沫
FR2733232B1 (fr) 1995-04-24 1997-06-13 Organisation Nationale Interpr Procede de fabrication de carbonate de glycerol a partir de glycerol et d'un carbonate organique cyclique, en particulier carbonate d'ethylene ou de propylene
EP0816354A1 (de) 1996-06-25 1998-01-07 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung und Stabilisierung von aliphatischen Sechsringcarbonaten
DE19625265A1 (de) 1996-06-25 1998-01-02 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von aliphatischen Sechsringcarbonaten
DE19746379A1 (de) 1997-10-21 1999-04-22 Bayer Ag Einbrennüberzugsmittel und seine Verwendung
GB0108060D0 (en) * 2001-03-30 2001-05-23 Baxenden Chem Low monomer prepolymer
AU2002333333A1 (en) 2001-08-17 2003-03-03 Ucb, S.A. Process for making a compound containing cyclic and linear carbonate groups
DE102004035542A1 (de) 2004-07-22 2006-02-09 Henkel Kgaa Zwei-Komponenten-Bindemittel
DE102005060732A1 (de) 2005-12-16 2007-06-21 Röhm Gmbh Verfahren zur Herstellung von Glycerincarbonat
JP5391512B2 (ja) * 2006-04-06 2014-01-15 東洋インキScホールディングス株式会社 分岐ウレタン樹脂分散剤とその製造方法、及びそれを用いた顔料組成物
FR2914309B1 (fr) * 2007-03-27 2011-07-08 Rhodia Recherches & Tech Composition a base de (poly)isocyanate modifie et d'un solvant de type acetal ou cetone aliphatique,et utilisation de cette composition pour la fabrication de revetements
JP2010121087A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Kansai Paint Co Ltd 水系樹脂用の架橋又は硬化剤、硬化性水系樹脂組成物及びその架橋又は硬化物
WO2011159219A1 (en) 2010-06-16 2011-12-22 Perstorp Ab Solvent-free synthesis of cyclic carbonates
US9556304B2 (en) * 2012-08-28 2017-01-31 Covestro Deutschland Ag Binder with cyclic carbonate structures

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03152111A (ja) * 1989-09-19 1991-06-28 Imperial Chem Ind Plc <Ici> 新規化学発泡剤
JP2005502759A (ja) * 2001-09-12 2005-01-27 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー ヒドロキシル−カーボネートブロックポリイソシアネート架橋剤を含有する陰極電着組成物
JP6426091B2 (ja) * 2012-08-28 2018-11-21 コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフトCovestro Deutschland Ag イソシアナート官能性環状カルボナート

Also Published As

Publication number Publication date
CN104583259B (zh) 2017-06-09
EP2890725A1 (de) 2015-07-08
JP6426091B2 (ja) 2018-11-21
EP2890725B1 (de) 2019-09-25
JP2015533871A (ja) 2015-11-26
US9567313B2 (en) 2017-02-14
CN104583259A (zh) 2015-04-29
US20150225363A1 (en) 2015-08-13
WO2014033046A1 (de) 2014-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6275144B2 (ja) 環状カルボナート構造を有する結合剤
US10465034B2 (en) Crystallization stable polyester prepolymers
EP3143065B1 (en) Method for the production of polyoxazolidinone polymer compounds
US10221199B2 (en) Isocyanatosilanes with thiourethane structure
JP4490813B2 (ja) ウレトジオン基を含むイソシアネート
ES2970734T3 (es) Poliisocianatos de tioalofanato que contienen grupos silano
JP2018070645A (ja) イソシアナート官能性環状カルボナート
US20140088245A1 (en) Hydrophobic polyester polycarbonate polyols for use in polyurethane applications
DE102007032666A1 (de) Allophanat- und Silangruppen enthaltende Polyisocyanate
CN109071763A (zh) 亲水改性的聚异氰脲酸酯塑料及其制造方法
KR20150127084A (ko) 담색 tdi-폴리이소시아네이트를 제조하는 방법
CN113631545A (zh) 作为电灌封料的聚异氰脲酸酯材料
JP2009137961A (ja) ウレトジオンポリイソシアネートの製造
JP2006152298A (ja) ポリオルトエステル基及び/又はビシクロオルトエステル基含有バインダー組成物
US20130165619A1 (en) Light-fast polyurethanes and use thereof
JP2024097601A (ja) 塗料組成物及び塗膜
EP4277941A1 (de) Uretdiongruppen enthaltende zusammensetzungen
CN115190904A (zh) 特定开链醚异氰酸酯的用途

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20181120

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20190205