JP2018055907A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018055907A5
JP2018055907A5 JP2016189267A JP2016189267A JP2018055907A5 JP 2018055907 A5 JP2018055907 A5 JP 2018055907A5 JP 2016189267 A JP2016189267 A JP 2016189267A JP 2016189267 A JP2016189267 A JP 2016189267A JP 2018055907 A5 JP2018055907 A5 JP 2018055907A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
optical element
headlamp device
vehicle headlamp
forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016189267A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018055907A (ja
JP6941927B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016189267A priority Critical patent/JP6941927B2/ja
Priority claimed from JP2016189267A external-priority patent/JP6941927B2/ja
Publication of JP2018055907A publication Critical patent/JP2018055907A/ja
Publication of JP2018055907A5 publication Critical patent/JP2018055907A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6941927B2 publication Critical patent/JP6941927B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (11)

  1. 複数の光源と、光学素子と、投射レンズとを備え、
    前記光学素子は、
    前記複数の光源から出射された光を一端側から他端側に各々伝搬させる複数の導光部が一方向に並べられた導光部群と、
    前記複数の導光部の前記他端側と接続して連結し、前記複数の前記導光部を伝播した光を混合する光混合部と、
    前記光混合部で混合した光を投射レンズに向けて出射する光出射部と、
    を備え、
    前記光出射部は、凹状に湾曲した形状であることを特徴とする車両用前照灯装置。
  2. 請求項1に記載の車両用前照灯装置であって、
    前記光混合部は、前記複数の導光部を伝播した各々の光を少なくとも前記複数の導光体の並びの方向に拡げて混合する、ことを特徴とする車両用前照灯装置。
  3. 請求項1に記載の車両用前照灯装置であって、
    前記光学素子は、前記複数の導光体の並びの方向に垂直な方向における光の強度分布にグラデーションを形成する強度勾配形成部を備える、ことを特徴とする車両用前照灯装置。
  4. 請求項に記載の車両用前照灯装置であって、
    前記光出射部は、ロービーム用配光パターンのカットオフラインを形成するためのカットオフライン形成部を有する、ことを特徴とする車両用前照灯装置。
  5. 請求項に記載の車両用前照灯装置であって、
    前記光出射部は、フレネルレンズが1次元または2次元状に形成されているフレネルレンズ部を有する、ことを特徴とする車両用前照灯装置。
  6. 請求項に記載の車両用前照灯装置であって、
    第1の配光パターンを形成するための第1の前記光学素子と、第2の配光パターンを形成するための第2の前記光学素子と、を備え、
    第1の前記光学素子の前記光出射部と、第2の前記光学素子の前記光出射部とが、接触または近接して配置されている、ことを特徴とする車両用前照灯装置。
  7. 複数の光源からの光を投射レンズに導く光学素子であって、
    前記複数の光源から出射された光を一端側から他端側に各々伝搬させる複数の導光部が一方向に並べられた導光部群と、
    前記複数の導光部の前記他端側と接続して連結し、前記複数の前記導光部を伝播した光を混合する光混合部と、
    前記光混合部で混合した光を投射レンズに向けて出射する光出射部と、
    を備えることを特徴とする光学素子
  8. 請求項7に記載の光学素子であって、
    前記光混合部は、前記複数の導光部を伝播した各々の光を少なくとも前記複数の導光体の並びの方向に拡げて混合する、ことを特徴とする光学素子
  9. 請求項に記載の光学素子であって、
    前記光学素子は、前記複数の導光体の並びの方向に垂直な方向における光の強度分布にグラデーションを形成する強度勾配形成部を備える、ことを特徴とする光学素子
  10. 請求項に記載の光学素子であって、
    前記光出射部は、ロービーム用配光パターンのカットオフラインを形成するためのカットオフライン形成部を有する、ことを特徴とする光学素子
  11. 請求項に記載の光学素子であって、
    前記光出射部は、フレネルレンズが1次元または2次元状に形成されているフレネルレンズ部を有する、ことを特徴とする光学素子
JP2016189267A 2016-09-28 2016-09-28 車両用前照灯装置 Active JP6941927B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016189267A JP6941927B2 (ja) 2016-09-28 2016-09-28 車両用前照灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016189267A JP6941927B2 (ja) 2016-09-28 2016-09-28 車両用前照灯装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018055907A JP2018055907A (ja) 2018-04-05
JP2018055907A5 true JP2018055907A5 (ja) 2019-10-24
JP6941927B2 JP6941927B2 (ja) 2021-09-29

Family

ID=61836961

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016189267A Active JP6941927B2 (ja) 2016-09-28 2016-09-28 車両用前照灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6941927B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3084724B1 (fr) * 2018-07-31 2021-04-16 Valeo Vision Module lumineux a quatre parties de guidage
FR3085463B1 (fr) * 2018-08-31 2022-03-25 Valeo Vision Module lumineux de vehicule automobile comprenant une pluralite de guides de lumiere
CN216143678U (zh) 2018-10-02 2022-03-29 亮锐控股有限公司 Led照明设备、用于车辆的汽车前照灯
EP3872394B1 (en) * 2018-10-25 2024-04-24 Hasco Vision Technology Co., Ltd. Lighting module for a vehicle, vehicle lamp and vehicle
WO2020115887A1 (ja) * 2018-12-07 2020-06-11 マクセル情映テック株式会社 光学素子、それを用いた車両用前照灯ユニット、及び、車両用前照灯装置
EP3671016A1 (de) * 2018-12-21 2020-06-24 ZKW Group GmbH Beleuchtungsvorrichtung für einen kraftfahrzeugscheinwerfer sowie kraftfahrzeugscheinwerfer
WO2020156455A1 (zh) * 2019-01-29 2020-08-06 华域视觉科技(上海)有限公司 车灯照明模组、车灯及车辆
JP2020170687A (ja) * 2019-04-05 2020-10-15 ミネベアミツミ株式会社 照明装置
CN210740254U (zh) 2019-06-05 2020-06-12 华域视觉科技(上海)有限公司 车灯光学元件、车灯模组、车辆前照灯及车辆
CN210141549U (zh) * 2019-08-26 2020-03-13 华域视觉科技(上海)有限公司 一种用于形成车灯近光中部区域光形的照明模组
WO2021141052A1 (ja) * 2020-01-06 2021-07-15 市光工業株式会社 車両用灯具
CN115667790A (zh) * 2020-06-03 2023-01-31 海拉有限双合股份公司 用于机动车辆的前照灯
WO2023074506A1 (ja) * 2021-10-25 2023-05-04 株式会社小糸製作所 灯具
JP2023066000A (ja) * 2021-10-28 2023-05-15 株式会社小糸製作所 車両用灯具

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7618171B2 (en) * 2004-10-21 2009-11-17 Osram Sylvania Inc. Light emitting diode module for automotive headlamp
JP4796031B2 (ja) * 2007-09-28 2011-10-19 パナソニック株式会社 車両前照灯光源および車両前照灯
EP2354637B1 (de) * 2010-01-30 2020-03-04 HELLA GmbH & Co. KGaA Beleuchtungsvorrichtung für Fahrzeuge
DE102010012634A1 (de) * 2010-03-25 2011-09-29 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Flächiger Lichtleiter
JP5510038B2 (ja) * 2010-04-28 2014-06-04 オムロン株式会社 コリメート光源及び面光源装置
WO2012005686A1 (en) * 2010-07-05 2012-01-12 I3 Lab Pte Ltd An automotive led headlamp comprising a light tunnel device
JP5535252B2 (ja) * 2012-02-08 2014-07-02 シャープ株式会社 投光装置およびそれに用いられる導光部材
AT513341B1 (de) * 2012-09-03 2015-06-15 Zizala Lichtsysteme Gmbh Leuchteinheit für einen Scheinwerfer
DE112014002157B4 (de) * 2013-04-26 2021-05-20 Mitsubishi Electric Corporation Fahrzeugvorderlichtmodul mit einer Lichtleitungskomponente zwischen einer Lichtverteilungssteuerlinse und einer Projektionslinse und entsprechendes Fahrzeugvorderlichtgerät

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018055907A5 (ja)
JP6180527B2 (ja) ヘッドライト用照明装置
JP2018511034A5 (ja)
US20150241616A1 (en) Lighting Device for Vehicles
WO2016122404A9 (en) Apparatus for producing patterned illumination
JP6792051B2 (ja) 自動車照明装置
JP2018533180A5 (ja)
JP2016085826A (ja) 車両用灯具
JP2013541808A5 (ja)
JP2016530688A5 (ja)
EP2620695A3 (en) Vehicular headlamp
JP2016085827A (ja) 車両用灯具
JP2016045302A5 (ja) 光源装置及び投影装置
CN105121944B (zh) 用于车辆大灯的灯单元
JP6266691B2 (ja) サインライトのための光学構造体
JP2019514034A5 (ja)
JP2014211983A (ja) 車両用灯具の灯具ユニット
US20180195694A1 (en) Light emitting apparatus
JP2017004661A (ja) 車両用灯具
JP2015156340A (ja) 車両用灯具
US20180180239A1 (en) Lighting module for a vehicle headlamp
JP2014219493A5 (ja)
JP6437252B2 (ja) 光束制御部材、発光装置および照明装置
JP2013235043A5 (ja)
JP2016527684A (ja) 照明装置