JP2018049443A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2018049443A5
JP2018049443A5 JP2016184230A JP2016184230A JP2018049443A5 JP 2018049443 A5 JP2018049443 A5 JP 2018049443A5 JP 2016184230 A JP2016184230 A JP 2016184230A JP 2016184230 A JP2016184230 A JP 2016184230A JP 2018049443 A5 JP2018049443 A5 JP 2018049443A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
settlement
change
detected
checkout
registration device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016184230A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018049443A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2016184230A priority Critical patent/JP2018049443A/ja
Priority claimed from JP2016184230A external-priority patent/JP2018049443A/ja
Publication of JP2018049443A publication Critical patent/JP2018049443A/ja
Publication of JP2018049443A5 publication Critical patent/JP2018049443A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (18)

  1. 店員の操作に基づいて顧客の購入対象の商品を登録するための登録装置と、当該顧客の操作に基づいて精算処理を行うための精算装置とを有し、
    前記精算装置は、釣り銭を検知する検知手段を有し、
    前記登録装置は、前記検知手段により釣り銭が検知されていない精算装置を選択可能とする制御手段を有する
    システム。
  2. 前記制御手段は、前記検知手段により釣り銭が検知されている精算装置を選択不能とした後、当該検知手段により釣り銭が検知されなくなった場合に、当該精算装置を選択可能とする
    請求項1に記載のシステム。
  3. 前記登録装置は、前記制御手段により選択可能とされた精算装置のいずれかを前記店員の操作に応じて選択する選択手段をさらに有する
    請求項1又は請求項2に記載のシステム。
  4. 前記登録装置は、前記制御手段により選択可能とされた精算装置のいずれかを所定の規則に基づいて選択する選択手段をさらに有する
    請求項1又は請求項2に記載のシステム。
  5. 精算処理を行うための精算装置であって、各々が釣り銭を検知する検知手段を有する複数の精算装置と、
    前記複数の精算装置のうち、前記検知手段により釣り銭が検知されていない精算装置を選択対象として選択する選択手段を有する登録装置と
    を備えるシステム。
  6. 前記登録装置は、前記精算処理に用いられる情報の前記選択手段により選択された精算装置への送信を制御する送信制御手段をさらに有する
    請求項3から請求項5までのいずれか1項に記載のシステム。
  7. 精算装置における釣り銭の検知結果を示す情報を取得する取得手段と、
    前記取得手段により取得された情報に基づいて選択可能な精算装置を選択する制御手段であって、釣り銭が検知されていない精算装置を選択可能とする制御手段と
    を備える登録装置。
  8. 精算装置における釣り銭を検知し、
    前記釣り銭が検知されていない精算装置を選択可能とする
    方法。
  9. コンピュータに、
    精算装置における釣り銭の検知結果を示す情報を取得する処理と、
    前記取得された情報に基づいて、前記釣り銭が検知されていない精算装置を選択可能とする処理と
    を実行させるためのプログラム。
  10. 店員の操作に基づいて顧客の購入対象の商品を登録するための登録装置と、当該顧客の操作に基づいて精算処理を行うための精算装置とを有し、
    前記精算装置は、
    カードを検知する検知手段と、
    前記検知手段によりカードが検知されなくなった場合に前記精算処理の少なくとも一部を実行する精算処理手段とを有し、
    前記登録装置は、
    前記精算処理手段により前記精算処理が完了した場合に前記精算処理が完了した精算装置を選択可能とする制御手段を有する
    システム。
  11. 商品を登録するための登録装置と、精算処理を行うための精算装置とを有し、
    前記精算装置は、釣り銭を検知する検知手段を有し、
    前記登録装置は、前記検知手段により釣り銭が検知されている精算装置を選択不能とする制御手段を有する
    システム。
  12. 精算装置における釣り銭の検知結果を示す情報を取得する取得手段と、
    前記取得手段により取得された情報に基づいて選択可能な精算装置を選択する制御手段であって、釣り銭が検知されている精算装置を選択不能とする制御手段と
    を備える登録装置。
  13. 精算装置における釣り銭を検知し、
    釣り銭が検知されている精算装置を選択不能とする
    方法。
  14. 商品を登録するための登録装置と、精算処理を行うための精算装置とを有し、
    前記精算装置は、
    カードを検知する検知手段と、
    前記検知手段によりカードが検知されなくなった場合に前記精算処理の少なくとも一部を実行する精算処理手段とを有し、
    前記登録装置は、
    前記精算処理手段により前記精算処理が完了した場合に前記精算処理が完了しない精算装置を選択不能とする制御手段を有する
    システム。
  15. 店員の操作に基づいて顧客の購入対象の商品を登録するための登録装置と、当該顧客の操作に基づいて精算処理を行うための精算装置とを有し、
    前記精算装置は、釣り銭を検知する検知手段を有し、
    前記登録装置は、前記検知手段により釣り銭が検知されている精算装置を選択不能とする制御手段を有するシステム。
  16. 店員の操作に基づいて顧客の購入対象の商品を登録するための登録装置であって、
    当該顧客の操作に基づいて精算処理を行うための精算装置における釣り銭の検知結果を示す情報を取得する取得手段と、
    前記取得手段により取得された情報に基づいて選択可能な精算装置を選択する制御手段であって、釣り銭が検知されている精算装置を選択不能とする制御手段と
    を備える登録装置。
  17. 顧客の操作に基づいて精算処理を行うための精算装置における釣り銭を検知し、
    釣り銭が検知されている精算装置を選択不能とする
    方法。
  18. 店員の操作に基づいて顧客の購入対象の商品を登録するための登録装置と、当該顧客の操作に基づいて精算処理を行うための精算装置とを有し
    前記精算装置は、
    カードを検知する検知手段と、
    前記検知手段によりカードが検知されなくなった場合に前記精算処理の少なくとも一部を実行する精算処理手段とを有し、
    前記登録装置は、
    前記精算処理手段により前記精算処理が完了した場合に前記精算処理が完了しない精算装置を選択不能とする制御手段を有する
    システム。
JP2016184230A 2016-09-21 2016-09-21 登録装置、システム、方法及びプログラム Pending JP2018049443A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016184230A JP2018049443A (ja) 2016-09-21 2016-09-21 登録装置、システム、方法及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016184230A JP2018049443A (ja) 2016-09-21 2016-09-21 登録装置、システム、方法及びプログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019160375A Division JP6787457B2 (ja) 2019-09-03 2019-09-03 登録装置、システム、方法及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018049443A JP2018049443A (ja) 2018-03-29
JP2018049443A5 true JP2018049443A5 (ja) 2018-11-01

Family

ID=61766385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016184230A Pending JP2018049443A (ja) 2016-09-21 2016-09-21 登録装置、システム、方法及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018049443A (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5741784B2 (ja) * 2009-03-31 2015-07-01 株式会社寺岡精工 セルフチェックアウトシステム
JP2012048319A (ja) * 2010-08-24 2012-03-08 Toshiba Tec Corp セルフチェックアウト端末およびプログラム
JP5783149B2 (ja) * 2012-01-25 2015-09-24 株式会社寺岡精工 Posシステム及び登録装置
JP2014086032A (ja) * 2012-10-26 2014-05-12 Teraoka Seiko Co Ltd Posシステム
JP2016162108A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 東芝テック株式会社 チェックアウトシステム、及び制御プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016001505A5 (ja) Posシステム、登録装置、及びプログラム
JP2016012371A5 (ja) Posシステム、登録装置、及びプログラム
JP2015122117A5 (ja) Posシステム、登録装置、及びプログラム
JP2010134649A5 (ja)
JP2016525383A5 (ja)
JP2015111472A5 (ja)
JP2015149105A5 (ja) Posシステム、及びプログラム
JP2016524197A5 (ja) 測定データを捕捉し、測定データに注釈をつけるためのコンピュータ実現方法、及びそのためのシステム、並びに、コンピュータ読み取り可能な媒体
JP2015018340A5 (ja)
JP2014523573A5 (ja)
JP2010109592A5 (ja)
JP2016143157A5 (ja)
JP2015142181A5 (ja)
JP2009211431A5 (ja)
JP2017191491A5 (ja)
JP2016508769A5 (ja)
JP2016174914A5 (ja)
JP2017120635A5 (ja)
JP2014182754A5 (ja)
JP2010081537A5 (ja)
JP2013182330A5 (ja)
JP2018049443A5 (ja)
JP2011130415A5 (ja)
JP2011227828A5 (ja)
JP2017207972A5 (ja)