JP2018048635A - 燃料タンクシステム内の圧力を制御するための方法 - Google Patents

燃料タンクシステム内の圧力を制御するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018048635A
JP2018048635A JP2017178628A JP2017178628A JP2018048635A JP 2018048635 A JP2018048635 A JP 2018048635A JP 2017178628 A JP2017178628 A JP 2017178628A JP 2017178628 A JP2017178628 A JP 2017178628A JP 2018048635 A JP2018048635 A JP 2018048635A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure relief
vehicle
fuel tank
relief valve
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017178628A
Other languages
English (en)
Inventor
デイヴィッド・ヒル
David Hill
ポール・ダニエル・ルーサー
Daniel Reuther Paul
アントワーヌ・ショーサナン
Chaussinand Antoine
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Plastic Omnium Advanced Innovation and Research SA
Original Assignee
Plastic Omnium Advanced Innovation and Research SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Plastic Omnium Advanced Innovation and Research SA filed Critical Plastic Omnium Advanced Innovation and Research SA
Publication of JP2018048635A publication Critical patent/JP2018048635A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/077Fuel tanks with means modifying or controlling distribution or motion of fuel, e.g. to prevent noise, surge, splash or fuel starvation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K15/03504Fuel tanks characterised by venting means adapted to avoid loss of fuel or fuel vapour, e.g. with vapour recovery systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/28Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the electric energy storing means, e.g. batteries or capacitors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K15/03519Valve arrangements in the vent line
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/0319Fuel tanks with electronic systems, e.g. for controlling fuelling or venting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/0319Fuel tanks with electronic systems, e.g. for controlling fuelling or venting
    • B60K2015/03197Systems for exchanging data
    • B60K2015/03203Systems for exchanging data during refueling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/03256Fuel tanks characterised by special valves, the mounting thereof
    • B60K2015/03296Pressure regulating valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K15/03504Fuel tanks characterised by venting means adapted to avoid loss of fuel or fuel vapour, e.g. with vapour recovery systems
    • B60K2015/03514Fuel tanks characterised by venting means adapted to avoid loss of fuel or fuel vapour, e.g. with vapour recovery systems with vapor recovery means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K2015/03561Venting means working at specific times
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K2015/03561Venting means working at specific times
    • B60K2015/03566Venting means working at specific times comprising means for stopping the venting of fuel vapor, e.g. during refueling or engine stop
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K2015/03561Venting means working at specific times
    • B60K2015/03576Venting during filling the reservoir
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/035Fuel tanks characterised by venting means
    • B60K2015/0358Fuel tanks characterised by venting means the venting is actuated by specific signals or positions of particular parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/04Tank inlets
    • B60K15/05Inlet covers
    • B60K2015/0561Locking means for the inlet cover
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/92Hybrid vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

【課題】バッテリーが放電したときに燃料補給を可能にする燃料タンクシステム内の圧力を制御する方法を提供する。【解決手段】ビークルに搭載された燃料タンクシステム内の圧力を制御する方法が提案され、システムはタンクと制御可能な圧力リリーフバルブを有する通気回路を備え、ビークルはリリーフバルブを閉鎖位置から圧力リリーフ位置へ動かすためにリリーフバルブを作動させるのに適合されたエネルギー源を備える。本方法は、ビークル運転停止を示すキーオフイベントを検出するステップ(S1)と、エネルギー源にて利用可能なエネルギー量を特定するステップ(S2)と、リリーフ操作を開始するステップであって、(i)利用可能なエネルギー量が閾値量より少ないか否かを確認するステップ(S3)と、(ii)確認(i)が肯定的である場合、リリーフバルブを作動させるステップとを備えるステップと、圧力リリーフ操作を終了させるステップを備える。【選択図】図2

Description

本発明は、ビークルの液体貯蔵システム、特に燃料タンクシステムの分野に関する。より詳細には、本発明は、ハイブリッドビークル、燃料電池ビークルまたは非ハイブリッド内燃機関ビークル用の燃料タンクシステムに関する。
モータービークル用の燃料タンクシステムには、一般に、とりわけ通気回路が取り付けられる。この回路により、給油作業が行われる前に燃料タンク内の圧力を解放することができる。公知のシステムでは、高圧下の燃料タンクシステムは、ビークルオペレーターが燃料タンクを開く瞬間に、ビークルオペレーターに燃料または燃料蒸気が吹きかかること(これは怪我または不快感を招く可能性がある)を回避するために、ビークルオペレーターによるアクセスに関してロックされる。燃料タンクシステムは、燃料タンク内の高圧(これはビークルオペレーターによる燃料タンクの開放時に蒸気排出を引き起こす可能性がある)が通気回路を介して解放された後でのみ、燃料補給のためにロック解除される。公知のシステムでは、燃料補給プロセスの開始を指示するために、通常は、ビークルダッシュボード上のボタン(またはその他の適切なインターフェース)を押さなければならないビークルオペレーターの要求により、圧力解放が達成される。一つ以上の制御可能な圧力リリーフバルブおよび通気回路のラインを介して圧力リリーフが実施された後、燃料タンクがロック解除され、ビークルオペレーターはタンク空間にアクセスできる。一般に、制御可能な圧力リリーフバルブは、閉鎖位置から圧力リリーフ位置へと動くために、ビークルに搭載されたエネルギー源からの所定量のエネルギーを必要とする。適切なエネルギー源は、ここではビークルバッテリーとすることができる。
既知のシステムの欠点は、ビークルバッテリーが部分的にまたは完全に放電されたときに圧力を解放することができないことである。より正確には、ビークルバッテリーに蓄えられた電気エネルギーの量が、制御可能な圧力リリーフバルブを作動させるのに必要な所定のエネルギー量よりも少ないとき、圧力を解放させることはできない。
その結果、燃料タンク内の圧力は高いままであり、給油作業のために燃料タンクを開くときに、ビークルオペレーターへの蒸気の放出の危険性が存在する。
本発明の実施形態の目的は、ビークルバッテリーの一部または全部が放電させられたときにタンクの燃料補給を可能にする燃料タンクシステム内の圧力を制御するための方法を提供することである。
本発明の第1の態様によれば、ビークルに搭載された燃料タンクシステム内の圧力を制御するための方法が提供され、当該燃料タンクシステムは、燃料タンクと、少なくとも一つの制御可能な圧力リリーフバルブを有する通気回路とを備え、ビークルは、少なくとも一つの圧力リリーフバルブを閉鎖位置から圧力リリーフ位置へと動かすために少なくとも一つの圧力リリーフバルブを作動させることに適合されたエネルギー源を備える。上記方法は、
ビークルの運転停止を示すキーオフイベントを検出するステップと、
エネルギー源において利用可能なエネルギーの量を特定するステップと、
少なくとも一つの圧力リリーフ操作を開始するステップであって、
(i)利用可能なエネルギーの量が第1の予め決定された閾値量よりも少ないかどうかを確認するステップと、
(ii)確認(i)が肯定的である場合、少なくとも一つの圧力リリーフバルブを作動させるステップと、を備えるステップと、
少なくとも一つの圧力リリーフ操作を終了させるステップとを備える。
したがって、ビークルに搭載されたエネルギーの分析に基づく減圧制御ストラテジーが提案される。より正確には、本発明の方法は、エネルギー比較の結果に基づいて、圧力リリーフバルブ(例えばシステム遮断バルブおよび/またはタンク遮断バルブ)を作動および停止させることにある。本発明の有利な態様によれば、圧力リリーフバルブの作動は、低エネルギーの危険状況、すなわち圧力リリーフバルブに給電するためにエネルギー源から利用可能な不十分な量のエネルギーの検出に対して条件付けられる。本発明の背後にある思想は、バッテリー電圧(例えば)が圧力リリーフバルブに給電するための最小限の要求(すなわち第1の予め決定された閾値量)を下回った場合に、加圧された燃料タンクシステムの安全な再開放およびビークルの燃料補給を可能とすることである。有利なことには、本方法はさらに、オペレーターが燃料補給のためにそれを開けることができるように、燃料ドア(または燃料フラップ)のロックを解除することを可能とする。したがって本発明の方法は、オペレーターが、バッテリーあがりで放置されていたビークルに燃料を補給し、バッテリーを充電するために内燃機関を作動させることを可能とする。本発明の方法はまた、ビークルがオフの間にオペレーターが燃料ドアを開放状態とすることを管理する場合、オペレーターに燃料が吹きかかるのを防止する。
本明細書において、「圧力リリーフバルブを作動させる」とは、減圧を促進するために圧力リリーフバルブにエネルギーを供給することを意味し、「圧力リリーフバルブを停止させる」とは、圧力リリーフバルブへのエネルギーの供給を停止することを意味する。
有利なことには、エネルギー源において利用可能なエネルギーの量を特定するステップは、ビークルバッテリーに貯蔵された現在の電気エネルギーの量を測定または推定することからなっていてもよい。
有利なことには、上記少なくとも一つの圧力リリーフ操作を終了させるステップは、
(iii)利用可能なエネルギーの量が第1の予め決定された閾値量以上であるかどうかを確認するステップと、
(iv)上記確認(iii)が肯定的である場合、上記少なくとも一つの圧力リリーフバルブを通常動作モードで動作させるステップとを備える。
本発明の第2の態様によれば、ビークルに搭載された燃料タンクシステム内の圧力を制御するための方法が提供され、燃料タンクシステムは、燃料タンクと、少なくとも一つの制御可能な圧力リリーフバルブを有する通気回路とを備え、ビークルは、少なくとも一つの圧力リリーフバルブを閉鎖位置から圧力リリーフ位置へと動かすために少なくとも一つの圧力リリーフバルブを作動させることに適合されたエネルギー源を形成するバッテリーを備え、上記方法は、
ビークルの運転停止を示すキーオフイベントを検出するステップと、
ビークルバッテリーにおいて利用可能な電圧を特定するステップと、
少なくとも一つの圧力リリーフ操作を開始するステップであって、
(i)ビークルバッテリーにおいて利用可能な電圧が第1の予め決定された閾値量よりも少ないかどうかを確認するステップと、
(ii)確認(i)が肯定的である場合、少なくとも一つの圧力リリーフバルブを作動させるステップと、を備えるステップと、
少なくとも一つの圧力リリーフ操作を終了させるステップとを備える。
有利なことには、上記少なくとも一つの圧力リリーフ操作を終了させるステップは、
(iii)ビークルバッテリーにおいて利用可能な電圧が第1の予め決定された閾値量以上であるかどうかを確認するステップと、
(iv)上記確認(iii)が肯定的である場合、上記少なくとも一つの圧力リリーフバルブを通常動作モードで動作させるステップとを備える。
有利な実施形態では、上記方法は、
(a)燃料タンクに貯蔵された燃料の量を特定するステップと、
(b)貯蔵された燃料の量が第2の予め決定された閾値量よりも少ないかどうかを確認するステップと、
(c)上記確認(b)が肯定的である場合、少なくとも一つの圧力リリーフ操作を開始するステップと、を備える。
したがって、燃料補給の必要性を検出することが提案される。このようにして、過剰充填を避けることがさらに可能である。
特定の実施形態では、燃料タンクシステムは、そのロック状態で、燃料タンクの貯蔵空間とオペレーターがアクセス可能な空間との間に連通が確立されるのを防止するように構成されたロッキングシステムを備える。有利な実施形態によれば、本方法は、ロッキングシステムをロック解除するステップをさらに備える。
第1の有利な実施形態では、(以下で説明するように)通常の動作モードで圧力リリーフバルブを動作させるためにエネルギー源から利用可能な十分な量のエネルギーが存在することが検出されたとき減圧を停止することが提案される。この目的のために、上記少なくとも一つの圧力リリーフ操作を終了させるステップは、
(iii)利用可能なエネルギーの量が第1の予め決定された閾値量以上であるかどうかを確認するステップと、
(iv)上記確認(iii)が肯定的である場合、上記少なくとも一つの圧力リリーフバルブを通常動作モードで動作させるステップとを備える。
第2の有利な実施形態では、ビークルの始動を示すキーオンイベントが検出されたときに減圧を停止することが提案される。
さらなる態様によれば、本発明は燃料タンクシステムに関し、当該システムは、
燃料タンクと、
少なくとも一つの制御可能な圧力リリーフバルブを有する通気回路と、
電子コントローラーであって、
ビークルの運転停止を示すキーオフイベントを検出し、
ビークルに搭載されたエネルギー源において利用可能なエネルギーの量を特定し、
利用可能なエネルギーの量が第1の予め決定された閾値量よりも少ないとき、少なくとも一つの圧力リリーフ操作を開始すると共に少なくとも一つの圧力リリーフバルブを作動させ、
少なくとも一つの圧力リリーフ操作を終了させるよう構成された電子コントローラーとを具備する。
本発明の別な態様によれば、本発明はビークルに搭載可能な燃料タンクシステムに関し、当該システムは、
燃料タンクと、
少なくとも一つの制御可能な圧力リリーフバルブを有する通気回路と、
電子コントローラーであって、
ビークルの運転停止を示すキーオフイベントを検出し、
ビークルに搭載されたビークルバッテリーにおいて利用可能な電圧を特定し、
ビークルバッテリーにおいて利用可能な電圧が第1の予め決定された閾値量よりも低いとき、少なくとも一つの圧力リリーフ操作を開始すると共に少なくとも一つの圧力リリーフバルブを作動させ、
少なくとも一つの圧力リリーフ操作を終了させるよう構成された電子コントローラーとを具備する。
有利なことには、電子コントローラーはさらに、上述した方法のステップを実行するように構成される。
本発明の別の態様によれば、上述した燃料タンクシステムを含むプラグインハイブリッドビークルが提供される。
添付の図面は、本発明のデバイスの現在の好ましい非限定的な例示的実施形態を例示するために使用される。本発明の特徴および目的の上記およびその他の利点が、より明らかとなり、そして本発明は、添付の図面と併せて通読されるとき以下の詳細な説明からよりよく理解されるであろう。
制御可能な圧力リリーフバルブを使用し、それに対して本発明の方法が適用され得る燃料タンクシステムの例示的な実施形態を示す概略図である。 第1の特定の実施形態による、図1の制御可能な圧力リリーフバルブを作動および停止させるための論理的な操作ステップを示す命令の例示的なフローチャートである。 第2の特定の実施形態による、図1の制御可能な圧力リリーフバルブを作動および停止させるための論理的な操作ステップを示す命令の例示的なフローチャートである。
図1は、ビークルに搭載された燃料タンクシステムの例示的な実施形態を示す。燃料タンクシステムは、燃料タンク10と、フィラーパイプ装置20と、フィルターユニット30と、通気回路とを備える。
この例示的な実施形態では、ロッキングシステムは、そのロック状態で、燃料タンクの貯蔵空間11とオペレーターがアクセス可能な空間23との間に連通が確立されるのを防止するように構成される。ロッキングシステムは、燃料フラップ21(または燃料ドア)および燃料キャップ22を備えることができる。
燃料タンク10は、通気回路を介して、フィルターユニット30(ここではキャニスター)と流体連通している。図示の例では、燃料タンク10は、通気バルブ41および通気ライン42を介してキャニスター30に接続されている。通気ライン42には、キャニスター30の望ましくない負荷を回避するために燃料タンク10をキャニスター30から切り離すための第1の圧力リリーフバルブ43(またはタンク遮断バルブ(Tank Isolation Valve)を表すTIV)が配置されている。キャニスター30と大気との間には追加的な連通が存在する。この連通は、完全に密閉されたシステムを形成するために、第2の圧力リリーフバルブ44(またはシステム遮断バルブ(System Isolation Valve)を表すSIV)を介して選択的に制御できる。
例えば、通常の運転モードでは、充填中または高温で、第1および第2の圧力リリーフバルブ(43,44)は開放状態(すなわち圧力リリーフ位置)であり、この結果、燃料蒸気は燃料タンク10からキャニスター30に流入することができ、そして新気は、第2の圧力リリーフバルブ44を通って大気中に流出することができ、燃料タンク内の圧力を低下させることが可能となる。通常のエンジン運転中、第1の圧力リリーフバルブ43は閉鎖されてもよく、一方、第2の圧力リリーフバルブ44は、キャニスター媒体を通り、そしてキャニスターに貯蔵された燃料蒸気がエンジンに供給されることを可能とするキャニスターパージバルブを通って、キャニスターの出口へと空気が流れるのを可能とするために開放される。
キーオフ時、すなわちビークルが運転停止したとき、第1および第2の圧力リリーフバルブ(43,44)は閉鎖位置にある。
別の特定の実施形態では、第1および第2の圧力リリーフバルブ(43,44)のうちの一つのみが使用可能である。
電子コントローラー50(または電子制御ユニット(ECU))は、第1および第2の圧力リリーフバルブ(43,44)(および場合によっては燃料フラップ21)の動作(開/閉)を制御するよう構成される。図1の例では、第1および第2の圧力リリーフバルブ(43,44)はビークルバッテリー(図示せず)によって給電される。
コントローラー50は、図2および図3に関連して後述するように、一連のコンピュータ実行可能命令を含む。これらの命令は、例えば、コントローラーのRAM内に存在してもよい。あるいは、命令は、コンピュータ可読媒体(例えばUSBキーまたはCD‐ROM)を有するデータ記憶デバイスに含まれてもよい。
第1の特定の実施形態では、第1および第2の圧力リリーフバルブ(43,44)のそれぞれは、ステッパモーター駆動型のバルブであってもよく、すなわちステッピングモーターによって作動させることができる。
図2は、第1の特定の実施形態による、第1および第2の圧力リリーフバルブ(43,44)を作動および停止させるための論理的な操作ステップを示す命令の例示的なフローチャートを示す。
ステップS1において、コントローラー50は、ビークル運転停止を示すキーオフイベントを検出する。
ステップS2において、コントローラー50はビークルバッテリーに蓄えられた電気エネルギーの量の測定値を取得する。バッテリーにおいて利用可能なエネルギーの量はまた、バッテリーの充電の状態とも呼ばれる。これは、好ましくはビークルがオフであり、電力消費が制限されているときに、電圧測定値に基づいて規定することができる。テーブルが電圧と電気量とを結びつける。より正確な結果を得るために、テーブルは温度と電流消費とを統合することができる。この方法は特に鉛蓄電池に有効である。13.5Vから11.5Vの電圧範囲は、たいてい、100%から0%の充電状態範囲を表す。ニッケルおよびリチウムベースバッテリーの場合、テーブルは低充電状態のみを検出することができる。12Vよりも高い電圧は、10%よりも高い充電状態を表す。しかしながら、12Vを下回ると、充電状態は低くなる。テーブルリンクによって、ビークルに蓄えられたエネルギーは、ビークルバッテリーで利用可能な電圧のイメージである。このステップS2は、連続モードで、または頻繁な間隔で、例えば1時間ごとに実行することができる。
ステップS3において、コントローラー50は、ビークルバッテリーに蓄えられた(ステップS2で)測定された電気エネルギー量が予め決定された閾値量よりも少ないか否かを判定することからなるテストを実行する。例えば、この閾値は、12ボルトのバッテリーに関して11ボルトに対応するように設定することができる。テストS3に対する答えが「yes」である場合、コントローラー50はステップS4を実行する。一方、テストS3に対する答えが「no」であれば、処理はステップS2に戻る。
ステップS4では、燃料タンクシステムの減圧が実行される。より正確には、ステップS4において、コントローラー50は、各圧力リリーフバルブ(43,44)が閉鎖位置から圧力リリーフ位置へと動くように、各圧力リリーフバルブ(43,44)のステッピングモーターに給電する。そうした圧力リリーフ位置において、各圧力リリーフバルブ(43,44)は部分的にまたは完全に開くことができる。各圧力リリーフバルブ(43,44)が圧力リリーフ位置となると、コントローラー50はステッピングモーターへの給電を停止する。第1および第2の圧力リリーフバルブ(43,44)は、その圧力リリーフ位置で維持される。この時点で、燃料タンクシステムは、少なくとも部分的な燃料補給を行うために安全な状態である。例えば、毎分40リットルの速度で通常の給油が行われている場合、安全な状態では毎分5〜10リットルしか達成できないであろう。これは、オペレーターが燃料を注入することを可能とするが、オペレーターが過剰充填するのを防止する。
ステップS5において、コントローラー50は、ビークルの始動を示すキーオンイベントを検出する。
ステップS6において、コントローラー50は、各圧力リリーフバルブ(43,44)が圧力リリーフ位置から閉鎖位置へと移動するように、各圧力リリーフバルブ(43,44)のステッピングモーターに給電する。続いて、第1および第2の圧力リリーフバルブ(43,44)は、(上述したように)通常運転モードに復帰する。
第2の特定の実施形態では、第1および第2の圧力リリーフバルブ(43,44)のそれぞれはソレノイド型バルブであってもよく、すなわち電気機械式アクチュエータによって作動させることができる。
図3は、第2の特定の実施形態による、第1および第2の圧力リリーフバルブ(43,44)を作動および停止させるための論理的な操作ステップを示す命令の例示的なフローチャートを示す。
ステップS10において、コントローラー50は、ビークルの運転停止を示すキーオフイベントを検出する。
ステップS20において、コントローラー50は、ビークルバッテリーに蓄えられた電気エネルギー量の測定値を取得する。ビークル上で利用可能なエネルギーとビークルバッテリーにおいて利用可能な電圧との間の相関は、ステップS2において先の実施形態で詳述された同じテーブルリンクによって達成される。このステップS20は、連続モードで、または頻繁な間隔で、例えば1時間ごとに実行することができる。
ステップS30において、コントローラー50は、ビークルバッテリーに貯蔵された電気エネルギーの(ステップS20で)測定された量が予め決定された閾値量よりも少ないか否かを特定することからなるテストを実行する。例えば、この閾値は、12ボルトのバッテリーに関して11ボルトに対応するように設定することができる。テストS30の答えが「yes」である場合、コントローラー50はステップS40を実行する。一方、テストS30の答えが「no」であれば、処理はステップS20に戻る。
ステップS40では、燃料タンクシステムの減圧が実行される。より正確には、ステップS40において、コントローラー50は、各圧力リリーフバルブ(43,44)が閉鎖位置から圧力リリーフ位置へと動くように、各圧力リリーフバルブ(43,44)のソレノイドコイルに電力を供給する。そうした圧力リリーフ位置において、各圧力リリーフバルブ(43,44)は、部分的にまたは完全に開くことができる。この時点で、燃料タンクシステムは、少なくとも部分的な燃料補給を行うために安全な状態にある。ステップS40の有利な実施形態では、各圧力リリーフバルブ(43,44)が圧力リリーフ位置となると、コントローラー50は、所定時間の間、タイマーを始動させる。
ステップS50において、コントローラー50は、タイマーが終了したか否かを判定する。タイマーが終了した場合、コントローラー50はステップS60を実行する。タイマーが終了していない場合、コントローラー50は、各圧力リリーフバルブ(43,44)が圧力リリーフ位置に留まるように各圧力リリーフバルブ(43,44)のソレノイドコイルへの給電を維持する。
ステップS60において、コントローラー50はソレノイドコイルへの給電を停止する。第1および第2の圧力リリーフバルブ(43,44)は、これによって閉鎖位置に戻る。
有利な実施形態では、ステップS20ないしS60を、コントローラー50がビークル始動を示すキーオンイベントを検出するまで繰り返すことができる。例えば、キーオンイベントが検出されると、第1および第2の圧力リリーフバルブ(43,44)は(上述したように)通常の動作モードに戻る。
任意選択的に、図2のステップS2(または図3のステップS20)の実行は、タンクに貯蔵された燃料の量が予め決定された閾値量よりも少ないかどうかに依存して調整され得る。例えば、50リットルの最大貯蔵容量を有する燃料タンクの場合、この閾値量は45リットルに対応するように設定することができる。この任意の実施形態によれば、コントローラー50は、タンクに貯蔵された燃料の量を特定(すなわち測定または推定)する。そしてタンクに貯蔵された燃料の量が45リットル未満である場合、コントローラー50は図2のステップS2(または図3のステップS20)に進む。そうでない場合には、コントローラー50はタンク内に貯蔵された燃料の量を(連続モードでまたは所定時間にわたって)監視し続ける。これは、例えば、5リットルのジェリー缶で給油するときに過剰充填を回避することができる。
任意選択的に、図2のステップS2(または図3のステップS20)の実行は、タンク内の圧力が予め決定された圧力閾値よりも大きいかどうかに依存するように調整することができる。例えば、この閾値は15mbarに対応するように設定することができる。この任意の実施形態によれば、コントローラー50は、タンク内の圧力を特定(すなわち測定または推定)する。そしてタンク内の圧力が15mbarよりも高い場合、コントローラー50は、図2のステップS2(または図3のステップS20)に進む。そうでない場合には、コントローラー50はタンク内の圧力を(継続モードでまたは所定時間にわたって)監視し続ける。
任意選択的に、図2のステップS4または図3のステップS40において、コントローラー50は図1の燃料フラップ21を開くことができる。
上記説明において「ビークルオペレーター」と言った場合、これは、限定を伴わずに、所与の時間においてビークルに関する操作に関与する者を意味する。それは、ガソリンスタンドアテンダント、ドライバー、整備士などであってもよい。
この出願を通じて、「減圧」および「圧力リリーフ」という用語は、内部燃料システム圧力と周囲圧力とのバランスをとるプロセスを指し示すために使用される。バランスをとるとは、内部燃料システムの圧力を周囲圧力のわずかな差の範囲内に収めることを意味する。この差は、−50mbarと50mbarとの間であってもよい。それは好ましくは−20mbarと20mbarの間であり、さらに好ましくは−10mbarと10mbarとの間である。
本発明の原理について特定の実施形態に関連して言及したが、この説明は単なる例示であり、特許請求の範囲によって特定される保護の範囲を限定するものではないことを理解されたい。
10 燃料タンク
11 貯蔵空間
20 フィラーパイプ装置
21 燃料フラップ
22 燃料キャップ
23 空間
30 フィルターユニット(キャニスター)
41 通気バルブ
42 通気ライン
43 第1の圧力リリーフバルブ
44 第2の圧力リリーフバルブ
50 電子コントローラー

Claims (11)

  1. ビークルに搭載された燃料タンクシステム内の圧力を制御するための方法であって、前記燃料タンクシステムは、燃料タンク(10)と、少なくとも一つの制御可能な圧力リリーフバルブ(43,44)を有する通気回路と、を備え、前記ビークルは、前記少なくとも一つの圧力リリーフバルブを閉鎖位置から圧力リリーフ位置へと動かすために前記少なくとも一つの圧力リリーフバルブを作動させることに適合されたエネルギー源を備え、前記方法は、
    前記ビークルの運転停止を示すキーオフイベントを検出するステップ(S1)と、
    前記エネルギー源において利用可能なエネルギーの量を特定するステップ(S2)と、
    少なくとも一つの圧力リリーフ操作を開始するステップであって、
    (i)利用可能なエネルギーの量が第1の予め決定された閾値量よりも少ないかどうかを確認するステップ(S3)と、
    (ii)前記確認(i)が肯定的である場合、前記少なくとも一つの圧力リリーフバルブを作動させるステップと、を備えるステップと、
    前記少なくとも一つの圧力リリーフ操作を終了させるステップと、
    を備える方法。
  2. 前記少なくとも一つの圧力リリーフ操作を終了させるステップは、
    (iii)前記利用可能なエネルギーの量が第1の予め決定された閾値量以上であるかどうかを確認するステップと、
    (iv)前記確認(iii)が肯定的である場合、前記少なくとも一つの圧力リリーフバルブを通常動作モードで動作させるステップと、
    を備える、請求項1に記載の方法。
  3. ビークルに搭載された燃料タンクシステム内の圧力を制御するための方法であって、前記燃料タンクシステムは、燃料タンク(10)と、少なくとも一つの制御可能な圧力リリーフバルブ(43,44)を有する通気回路と、を備え、前記ビークルは、前記少なくとも一つの圧力リリーフバルブを閉鎖位置から圧力リリーフ位置へと動かすために前記少なくとも一つの圧力リリーフバルブを作動させることに適合されたエネルギー源を形成するバッテリーを備え、前記方法は、
    前記ビークルの運転停止を示すキーオフイベントを検出するステップ(S1)と、
    ビークルバッテリーにおいて利用可能な電圧を特定するステップ(S2)と、
    少なくとも一つの圧力リリーフ操作を開始するステップであって、
    (i)前記ビークルバッテリーにおいて利用可能な電圧が第1の予め決定された閾値量よりも少ないかどうかを確認するステップ(S3)と、
    (ii)前記確認(i)が肯定的である場合、前記少なくとも一つの圧力リリーフバルブを作動させるステップと、を備えるステップと、
    前記少なくとも一つの圧力リリーフ操作を終了させるステップと、
    を備える方法。
  4. 前記少なくとも一つの圧力リリーフ操作を終了させる前記ステップは、
    (iii)前記ビークルバッテリーにおいて利用可能な電圧が第1の予め決定された閾値量以上であるかどうかを確認するステップと、
    (iv)前記確認(iii)が肯定的である場合、前記少なくとも一つの圧力リリーフバルブを通常動作モードで動作させるステップと、
    を備える、請求項3に記載の方法。
  5. 前記方法は、
    (a)前記燃料タンクに貯蔵された燃料の量を特定するステップと、
    (b)貯蔵された燃料の量が第2の予め決定された閾値量よりも少ないかどうかを確認するステップと、
    (c)前記確認(b)が肯定的である場合、前記少なくとも一つの圧力リリーフ操作を開始するステップと、
    を備える、請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記燃料タンクシステムは、そのロック状態で、前記燃料タンクの貯蔵空間(11)とオペレーターがアクセス可能な空間(23)との間に連通が確立されるのを防止するように構成されたロッキングシステム(21)を備え、かつ、前記確認(i)が肯定的である場合、前記方法は、前記ロッキングシステムをロック解除するステップをさらに備える、請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 前記少なくとも一つの圧力リリーフ操作を終了させる前記ステップは、
    前記ビークルの始動を示すキーオンイベントを検出するステップと、
    前記少なくとも一つの圧力リリーフバルブを通常動作モードで動作させるステップと、を備える、請求項1ないし請求項6のいずれか1項に記載の方法。
  8. ビークルに搭載可能な燃料タンクシステムであって、
    燃料タンクと、
    少なくとも一つの制御可能な圧力リリーフバルブを有する通気回路と、
    電子コントローラーであって、
    前記ビークルの運転停止を示すキーオフイベントを検出し、
    前記ビークルに搭載されたエネルギー源において利用可能なエネルギーの量を特定し、
    利用可能なエネルギーの量が第1の予め決定された閾値量よりも少ないとき、少なくとも一つの圧力リリーフ操作を開始すると共に前記少なくとも一つの圧力リリーフバルブを作動させ、
    前記少なくとも一つの圧力リリーフ操作を終了させる
    よう構成された電子コントローラーと、
    を具備する燃料タンクシステム。
  9. ビークルに搭載可能な燃料タンクシステムであって、
    燃料タンクと、
    少なくとも一つの制御可能な圧力リリーフバルブを有する通気回路と、
    電子コントローラーであって、
    前記ビークルの運転停止を示すキーオフイベントを検出し、
    前記ビークルに搭載されたビークルバッテリーにおいて利用可能な電圧を特定し、
    前記ビークルバッテリーにおいて利用可能な電圧が第1の予め決定された閾値量よりも低いとき、少なくとも一つの圧力リリーフ操作を開始すると共に前記少なくとも一つの圧力リリーフバルブを作動させ、
    前記少なくとも一つの圧力リリーフ操作を終了させる
    よう構成された電子コントローラーと、
    を具備する燃料タンクシステム。
  10. 前記電子コントローラーはさらに、請求項1ないし請求項7のいずれか1項に記載の方法のステップを実行するよう構成されている、請求項8または請求項9に記載の燃料タンクシステム。
  11. 請求項8ないし請求項10のいずれか1項に記載の燃料タンクシステムを備えたプラグインハイブリッドビークル。
JP2017178628A 2016-09-20 2017-09-19 燃料タンクシステム内の圧力を制御するための方法 Pending JP2018048635A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662397150P 2016-09-20 2016-09-20
US62/397,150 2016-09-20
EP16198716.9 2016-11-14
EP16198716 2016-11-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018048635A true JP2018048635A (ja) 2018-03-29

Family

ID=57321186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017178628A Pending JP2018048635A (ja) 2016-09-20 2017-09-19 燃料タンクシステム内の圧力を制御するための方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10350992B2 (ja)
EP (1) EP3300939B8 (ja)
JP (1) JP2018048635A (ja)
KR (1) KR20180031611A (ja)
CN (1) CN107839474B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102365994B1 (ko) 2020-04-21 2022-02-22 주식회사 패리티 수소 감지 센서 제조용 코팅 조성물 및 이를 이용한 수소 감지 센서 제조방법
KR102289458B1 (ko) 2020-12-17 2021-08-12 주식회사 패리티 분말형 수소 감지 센서
BR112023024756A2 (pt) * 2021-06-07 2024-02-15 Plastic Omnium Advanced Innovation & Res Sistema de respiro para tanque de combustível

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2549248Y2 (ja) 1991-08-30 1997-09-30 富士重工業株式会社 車両用燃料供給装置の安全回路
US5612659A (en) * 1994-08-08 1997-03-18 Quicksilver Engineering Battery protecting circuit breaker
US7246015B2 (en) * 1996-07-29 2007-07-17 Midtronics, Inc. Alternator tester
US6321727B1 (en) * 2000-01-27 2001-11-27 General Motors Corporation Leak detection for a vapor handling system
US6838398B2 (en) * 2001-07-09 2005-01-04 June Tailor, Inc. Quilting method and system
JP4026348B2 (ja) * 2001-10-18 2007-12-26 株式会社デンソー エバポガスパージシステムのリーク診断装置
US20030085796A1 (en) * 2001-11-06 2003-05-08 Tokheim Corporation Electronic door lock for a fuel dispenser
WO2005073742A1 (en) * 2004-01-26 2005-08-11 Johnson Controls Technology Company System and method for monitoring a vehicle battery
JP4800271B2 (ja) 2007-07-27 2011-10-26 愛三工業株式会社 蒸発燃料排出抑制装置
US20110016676A1 (en) * 2009-07-27 2011-01-27 Neal Gray Strap clip device
US8019525B2 (en) * 2010-05-28 2011-09-13 Ford Global Technologies, Llc Method and system for fuel vapor control
DE202011110838U1 (de) * 2010-09-24 2016-10-13 Karma Automotive Llc System für Verdunstungs- und Auftankungsemissionskontrolle für ein Fahrzeug
DE102010048843A1 (de) 2010-10-18 2012-04-19 Daimler Ag Kraftstofftank mit einem Tankeinlassventil unterhalb der maximalen Kraftstoff-Füllstandshöhe
EP2562023B1 (fr) * 2011-08-25 2014-06-18 Inergy Automotive Systems Research (Société Anonyme) Méthode de contrôle de la pression d'un système à carburant de véhicule hybride
US9284922B2 (en) * 2013-01-29 2016-03-15 Ford Global Technologies, Llc Controlling the closing force of a canister purge valve prior to executing leak diagnostic
US9376989B2 (en) * 2013-07-17 2016-06-28 Ford Global Technologies, Llc Fuel tank pressure relief valve cleaning
US9683523B2 (en) * 2013-10-14 2017-06-20 Continental Automotive Systems, Inc. On-board diagnostic check for evap latching valves
JP6271327B2 (ja) 2014-04-14 2018-01-31 愛三工業株式会社 蒸発燃料処理装置
EP2993069B1 (en) * 2014-09-03 2017-06-28 Inergy Automotive Systems Research (Société Anonyme) Method and system for controlling a filling operation of a vehicular liquid storage system
EP3025892B1 (en) * 2014-11-27 2018-03-07 Plastic Omnium Advanced Innovation and Research Method for controlling a pressure inside vehicular fuel tank system

Also Published As

Publication number Publication date
EP3300939B1 (en) 2019-07-31
EP3300939B8 (en) 2019-09-11
US20180134149A1 (en) 2018-05-17
US10350992B2 (en) 2019-07-16
KR20180031611A (ko) 2018-03-28
CN107839474B (zh) 2022-08-19
EP3300939A1 (en) 2018-04-04
CN107839474A (zh) 2018-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8397552B2 (en) Large leak diagnostic tool for a sealed fuel system in a vehicle
US8630786B2 (en) Low purge flow vehicle diagnostic tool
JP4616739B2 (ja) 車両用燃料蒸気制御システムにおける蒸発燃料の排出を検出する方法
US9422895B2 (en) System for evaporative and refueling emission control for a vehicle
US9976523B2 (en) Method and diagnostic facility for checking high-pressure tank valves, high-pressure tank system and motor vehicle with a high-pressure tank system
US8327695B2 (en) Restricted filter diagnostic system and method
US8371272B1 (en) Vapor purge system integrity diagnosis for a hybrid vehicle
KR101448752B1 (ko) 하이브리드 차량의 유압센서 고장진단 방법 및 시스템
KR101509886B1 (ko) 차량의 수소충전 제어시스템 및 방법
JP2018048635A (ja) 燃料タンクシステム内の圧力を制御するための方法
CN111287868A (zh) 用于燃料蒸气存储滤罐工作容量诊断的系统和方法
CN103061922A (zh) 车载电子控制装置
JP2015527517A (ja) 衝突時に燃料システム内の圧力を解放するための方法
JP5509046B2 (ja) 燃料タンクのリーク検知装置
KR101856824B1 (ko) 연료 전지 시스템의 연료 잔량 표시 방법 및 연료 전지 탑재 차량
US10328926B2 (en) Method and control device for operating a hybrid vehicle
KR102064022B1 (ko) 플러그인 하이브리드 자동차의 연료시스템 압력 제어방법
KR101807024B1 (ko) 밸브 제어 장치 및 이를 이용한 밸브 제어 방법
CN112513445B (zh) 用于诊断燃料蒸气再循环系统中的密封的方法和相关的再循环系统
KR101731482B1 (ko) 차량 연료펌프 고장진단 장치 및 방법
KR20120124694A (ko) 연료탱크의 연료 누설 진단 시스템 및 그 방법
KR101955634B1 (ko) 자연부압을 이용한 증발연료 처리장치의 고장진단 방법
KR101619703B1 (ko) 밀폐형 연료 시스템의 제어 방법
CN115339313A (zh) 燃油蒸发排放系统的控制方法、装置、车辆及介质
KR20180033331A (ko) 차량용 연료계통의 리크진단시스템 및 리크진단방법