JP2018047740A - ハイブリッド車両の制御装置 - Google Patents

ハイブリッド車両の制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018047740A
JP2018047740A JP2016183136A JP2016183136A JP2018047740A JP 2018047740 A JP2018047740 A JP 2018047740A JP 2016183136 A JP2016183136 A JP 2016183136A JP 2016183136 A JP2016183136 A JP 2016183136A JP 2018047740 A JP2018047740 A JP 2018047740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
internal combustion
combustion engine
alcohol concentration
refueling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016183136A
Other languages
English (en)
Inventor
英和 縄田
Hidekazu Nawata
英和 縄田
山崎 誠
Makoto Yamazaki
誠 山崎
友明 本田
Tomoaki Honda
友明 本田
井上 敏夫
Toshio Inoue
敏夫 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2016183136A priority Critical patent/JP2018047740A/ja
Priority to US15/647,778 priority patent/US20180080393A1/en
Priority to CN201710573139.9A priority patent/CN107842431A/zh
Priority to BR102017018246-0A priority patent/BR102017018246A2/pt
Publication of JP2018047740A publication Critical patent/JP2018047740A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/08Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels
    • F02D19/082Premixed fuels, i.e. emulsions or blends
    • F02D19/085Control based on the fuel type or composition
    • F02D19/087Control based on the fuel type or composition with determination of densities, viscosities, composition, concentration or mixture ratios of fuels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M37/00Apparatus or systems for feeding liquid fuel from storage containers to carburettors or fuel-injection apparatus; Arrangements for purifying liquid fuel specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M37/0076Details of the fuel feeding system related to the fuel tank
    • F02M37/0082Devices inside the fuel tank other than fuel pumps or filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/08Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/08Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels
    • F02D19/081Adjusting the fuel composition or mixing ratio; Transitioning from one fuel to the other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/06Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
    • F02D41/062Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up for starting
    • F02D41/064Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up for starting at cold start
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/0814Circuits or control means specially adapted for starting of engines comprising means for controlling automatic idle-start-stop
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/0814Circuits or control means specially adapted for starting of engines comprising means for controlling automatic idle-start-stop
    • F02N11/0818Conditions for starting or stopping the engine or for deactivating the idle-start-stop mode
    • F02N11/0825Conditions for starting or stopping the engine or for deactivating the idle-start-stop mode related to prevention of engine restart failure, e.g. disabling automatic stop at low battery state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/01Arrangement of fuel conduits
    • B60K15/013Arrangement of fuel conduits of gas conduits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/0319Fuel tanks with electronic systems, e.g. for controlling fuelling or venting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/0321Fuel tanks characterised by special sensors, the mounting thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/03328Arrangements or special measures related to fuel tanks or fuel handling
    • B60K2015/03361Arrangements or special measures related to fuel tanks or fuel handling for checking the quality or quantity of fuel during filling of fuel tank
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/06Fuel or fuel supply system parameters
    • F02D2200/0611Fuel type, fuel composition or fuel quality
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/042Introducing corrections for particular operating conditions for stopping the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/06Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up
    • F02D41/062Introducing corrections for particular operating conditions for engine starting or warming up for starting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D45/00Electrical control not provided for in groups F02D41/00 - F02D43/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N2200/00Parameters used for control of starting apparatus
    • F02N2200/02Parameters used for control of starting apparatus said parameters being related to the engine
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】内燃機関の始動性の悪化を抑制できるハイブリッド車両の制御装置を提供する。
【解決手段】本発明の制御装置は、アルコール濃度の異なる燃料を使用して運転可能な内燃機関3を備えたハイブリッド車両1に適用される。車両1に対して燃料のアルコール濃度の変化を伴う給油が行われた場合、給油後の燃料が内燃機関3に供給されるまで内燃機関3の間欠停止を禁止する。
【選択図】図1

Description

本発明は、内燃機関と電動機とを走行用動力源として備えたハイブリッド車両に適用される制御装置に関する。
エタノールやメタノールなどのアルコールを含有する燃料を使用して運転可能な内燃機関が知られている。このような内燃機関を備えたハイブリッド車両の制御装置として、給油前後のアルコール濃度の差に基づいて低揮発性燃料から高揮発性燃料への切り替わりを判定した場合に燃料供給通路内に残存する低揮発燃料が高揮発燃料に早期に置換されるように燃料タンクに戻される燃料の流量を増量して燃料の移動を促進する燃料置換制御を実施するものが知られている(特許文献1)。
特開2011−231674号公報
アルコールを含有する燃料を使用して運転可能な内燃機関においては、アルコール濃度によって燃料の揮発性が変わり始動性に影響するため、始動時の燃料噴射量をアルコール濃度に応じて増量するなど始動条件を変化させることが一般的である。そのため、特許文献1のようなハイブリッド車両に対して燃料のアルコール濃度の変化を伴う給油が行われた場合において、給油後の燃料への置換が完了する直前のタイミングで内燃機関が間欠停止されると、次の再始動時に燃料置換後のアルコール濃度に基づいた始動条件に切り替えることができずに内燃機関の始動性が悪化する可能性がある。
そこで、本発明は、内燃機関の始動性の悪化を抑制できるハイブリッド車両の制御装置を提供することを目的とする。
本発明のハイブリッド車両の制御装置は、内燃機関と電動機とを走行用動力源として備え、前記内燃機関が、アルコール濃度の異なる燃料を使用して運転可能であり、かつアルコール濃度に応じて始動条件が変化するハイブリッド車両に適用され、前記内燃機関の運転を間欠停止させて前記電動機で走行させることが可能なハイブリッド車両の制御装置であって、前記車両に対して燃料のアルコール濃度の変化を伴う給油が行われた場合、給油後の燃料が前記内燃機関に供給されるまで前記内燃機関の間欠停止を禁止するものである(請求項1)。
この制御装置によれば、燃料のアルコール濃度の変化を伴う給油が行われた場合、給油後の燃料が内燃機関に供給されるまで間欠停止が禁止される。そのため、給油後の燃料が内燃機関に供給される直前のタイミングで間欠停止が実施されることが回避される。これにより、内燃機関の始動性が悪化することを抑制できる。なお、この制御装置において、給油後の燃料が内燃機関に供給された後に間欠停止の禁止を継続してもよい。
本発明の制御装置の一態様において、燃料の給油前後におけるアルコール濃度の変化量が判定値を超えた場合に前記内燃機関の間欠停止を禁止してもよい(請求項2)。この態様によれば、アルコール濃度の変化の程度に応じて間欠停止を禁止できる。例えば、この判定値を内燃機関の始動性への影響を考慮して設定することにより、内燃機関の始動性に影響を与えない程度でアルコール濃度が変化する場合に間欠停止が禁止されることを排除できる。これにより、間欠停止の禁止による燃費悪化等の悪影響を低減できる。
この態様において、前記判定値は、燃料の給油前後でアルコール濃度が上昇した場合と低下した場合とで異なるように設定されてもよい(請求項3)。燃料の給油前後でのアルコール濃度の変化量が同じでも燃料の給油前後でアルコール濃度が上昇した場合と低下した場合とで内燃機関の始動性に影響する程度が異なる。そのため、燃料の給油前後でアルコール濃度が上昇した場合及び低下した場合のそれぞれに適した判定値が設定されることによって内燃機関の間欠停止をより適切に禁止できる。
また、燃料の給油前後でのアルコール濃度の変化量が同じでも給油前のアルコール濃度が異なれば内燃機関の始動性に影響する程度が異なる。したがって、前記判定値は、燃料の給油前のアルコール濃度に応じて設定されてもよい(請求項4)。
本発明の制御装置の一態様において、前記車両には、燃料タンクと、前記燃料タンクから前記内燃機関に至る燃料経路と、前記燃料経路に設けられアルコール濃度に応じた信号を出力するアルコール濃度センサと、が設けられ、給油後における前記内燃機関の燃料噴射量の積算値が、前記アルコール濃度センサから前記内燃機関までの前記燃料経路の容積に対応する所定範囲を超えるまで前記内燃機関の間欠停止を禁止してよい(請求項5)。
給油後の燃料が内燃機関に供給される時期はアルコール濃度センサから内燃機関までの燃料経路の容積分の燃料が噴射された時期と一致する。つまり、給油後における燃料噴射量の積算値がその容積分に達した時点で給油後の燃料が内燃機関に供給されて燃料の置換が完了したものと推定できる。この態様によれば、給油後における内燃機関の燃料噴射量の積算値がアルコール濃度センサから内燃機関までの燃料経路の容積に対応する所定範囲を超えるまで内燃機関の間欠停止を禁止される。そのため、給油後の燃料が内燃機関に供給される時期に合わせて間欠停止の禁止期間が終了することになるので、間欠停止の禁止期間が過剰になることを抑制できる。
本発明の制御装置によれば、燃料のアルコール濃度の変化を伴う給油が行われた場合、給油後の燃料が内燃機関に供給されるまで間欠停止が禁止される。このため、給油後の燃料が内燃機関に供給される直前のタイミングで間欠停止が実施されることが回避される。これにより、内燃機関の始動性が悪化することを抑制できる。
本発明の一形態に係る制御装置が適用されたハイブリッド車両を概略的に示した図。 制御ルーチンの一例を示したフローチャート。
図1に示すように、車両1は複数の動力源を組み合わせたシリーズパラレル型のハイブリッド車両として構成されている。車両1は、内燃機関3と第1及び第2モータ・ジェネレータ4、5とを備えている。内燃機関3は4つの気筒10を備えた直列4気筒型の内燃機関であり、アルコールを含有する燃料を使用して運転可能である。一般に、アルコール含有燃料を使用して運転可能な内燃機関を搭載した車両はフレキシブルフューエルビークル(FFV)と称される。
内燃機関3の各気筒10には吸気通路11と排気通路12とがそれぞれ接続されている。吸気通路11には、空気濾過用のエアクリーナ13及び空気流量を調整可能なスロットルバルブ14がそれぞれ設けられている。排気通路12には、排気中の有害成分を浄化する三元触媒15が設けられている。内燃機関3に燃料を供給するため、車両1には燃料タンク16と、燃料タンク16から内燃機関3に至る燃料経路17とが設けられている。燃料経路17には内燃機関3の気筒10毎に燃料を分配するためのデリバリパイプ17aが含まれていて、デリバリパイプ17aには気筒10毎に設けられた燃料噴射弁18が連結されている。
内燃機関3と第1モータ・ジェネレータ4とは動力分割機構6に連結されている。動力分割機構6の出力は出力ギア20に伝達される。出力ギア20と第2モータ・ジェネレータ5とは互いに動力伝達可能な状態で連結されている。出力ギア20から出力した動力は減速装置21及び差動装置22を介して駆動輪23に伝達される。第1モータ・ジェネレータ4はステータ4aとロータ4bとを有する。第1モータ・ジェネレータ4は、動力分割機構6にて分割された内燃機関3の動力を受けて発電する発電機として機能するとともに、交流電力にて駆動される電動機としても機能する。同様に、第2モータ・ジェネレータ5はステータ5aとロータ5bとを有し、電動機及び発電機としてそれぞれ機能する。各モータ・ジェネレータ4、5は、不図示のインバータ等を含む制御回路25を介してバッテリ26に電気的に接続される。制御回路25は各モータ・ジェネレータ4、5が発電した電力を直流変換してバッテリ26を充電するとともにバッテリ26の電力を交流変換して各モータ・ジェネレータ4、5に供給する。バッテリ25は不図示の外部電源から充電可能である。つまり車両1はプラグインハイブリッド車両として構成されている。
動力分割機構6はシングルピニオン型の遊星歯車機構として構成されており、サンギアSと、リングギアRと、これらのギアS、Rに噛み合うピニオンPを自転及び公転可能な状態で保持するプラネタリキャリアCとを有している。サンギアSは第1モータ・ジェネレータ4のロータ4aに連結され、リングギアRは出力ギア20に連結され、プラネタリキャリアCは内燃機関3のクランク軸7に連結される。なお、クランク軸7とプラネタリキャリアCとの間にはダンパ8が介在し、そのダンパ8は内燃機関3のトルク変動を吸収する。
車両1の制御はコンピュータとして構成された電子制御装置(ECU)30にて制御される。ECU30は内燃機関3及び各モータ・ジェネレータ4、5に対して各種の制御を行う。そのため、ECU30には車両1の各部の情報を検出する様々なセンサ類からの信号が入力される。図示の例では、アクセルペダル28の踏み込み量に応じた信号を出力するアクセル開度センサ31、車両1の車速に応じた信号を出力する車速センサ32、外気温に応じた信号を出力する外気温センサ33、燃料経路17に設けられて燃料のアルコール濃度に応じた信号を出力するアルコール濃度センサ34、及び燃料タンク16に設けられていて燃料の残量に応じた信号を出力する燃料レベルセンサ35が車両1にそれぞれ設けられている。これらのセンサの出力信号はECU30に入力される。
ECU30は、アクセル開度センサ31及び車速センサ32の信号を参照して運転者が要求する要求パワーを計算し、その要求パワーに対するシステム効率が最適となるように各種のモードを切り替えながら車両1を制御する。例えば、ECU30は、車両1の走行中に運転条件が変化した場合、内燃機関3と第2モータ・ジェネレータ6とを駆動源とするハイブリッドモードから内燃機関3の燃焼を停止してEVモードに切り替えたり、EVモードから内燃機関3を始動してハイブリッドモードに切り替えたりする。このように、車両1は内燃機関3の始動と停止とが比較的短期間に繰り返される。ハイブリッドモードからEVモードへ切り替えるために内燃機関3が停止することを間欠停止という。
内燃機関3を間欠停止から再始動する場合、ECU30は燃料のアルコール濃度に応じて始動時の燃料噴射量や吸入空気量等の始動条件を変化させる。燃料のアルコール濃度が高いほど揮発性が低くなり始動性が悪化するため、例えば、ECU30はアルコール濃度が高いほど始動時の燃料噴射量を増量する。また、ECU30は、燃料のアルコール濃度が所定の基準値を超える場合に、燃料を不図示の電気ヒータで加熱する燃料加熱を始動時に実施したり、スロットル弁14の開度を絞って始動時の吸気負圧を高めて燃料の揮発性を促すスロットルガードを実施したりする場合がある。
燃料タンク16や燃料経路17に残存する燃料と異なるアルコール濃度の燃料が給油された場合、給油の前後で燃料のアルコール濃度が変化する。こうした給油後の燃料が内燃機関3に供給されるまでは給油前の燃料のアルコール濃度に基づいて内燃機関3の運転や始動が行われる。給油後の燃料が内燃機関3に供給される時に内燃機関3が運転中であれば内燃機関3の運転継続に大きな支障はない。しかし、給油後の燃料が内燃機関3に供給される直前のタイミングで内燃機関3が間欠停止されると、次の再始動時に給油後の燃料のアルコール濃度に基づいた始動条件で始動できないなど内燃機関3の始動性が悪化する可能性がある。そのため、ECU30は車両1に対して燃料のアルコール濃度の変化を伴う給油が行われた場合、給油後の燃料が内燃機関3に供給されるまで内燃機関3の間欠停止を禁止する。
以下、図2を参照しながらECU30が実施する制御の一例を説明する。図2に示された制御ルーチンのプログラムはECU30に保持されていて適時に読み出されて所定間隔で繰り返し実行される。
ステップS1において、ECU30は車両1に対して給油が行われたか否かを判定する。ECU30は燃料レベルセンサ35の信号を参照して燃料タンク16の燃料レベルが増加した場合に給油されたものと判断する。給油がされたと判定した場合はステップS2に進み、そうでない場合はステップS12に進む。ステップS12では内燃機関3の間欠停止が許可される通常制御が実施される。
ステップS2において、ECU30はアルコール濃度センサ34の信号を参照して燃料のアルコール濃度を検出する。次に、ステップS3において、ECU30は燃料のアルコール濃度に変化があるか否かを判定する。これにより、車両1に対する給油がアルコール濃度の変化を伴うものか否かを判別できる。燃料のアルコール濃度の変化を伴う給油の形態としては、燃料タンク16や燃料経路17にガソリンが残存していて、その状態でアルコールを含有する燃料が給油される形態や、燃料タンク16や燃料経路17にアルコールを含有する燃料が残存していて、その残存燃料のアルコール濃度と異なる燃料が給油される形態が想定される。アルコール濃度の変化がある場合はステップS4に進み、そうでない場合はステップS12に進む。
ステップS4において、ECU30は給油前よりもアルコール濃度が上昇したか否かを判定する。アルコール濃度が上昇した場合はステップS5に進み、そうでない場合はステップS6に進む。ステップS5及びステップS6では、内燃機関3の間欠停止を禁止する必要性を判断するためのアルコール濃度の変化量の判定値を算出する。内燃機関3の始動性に影響がない程度のアルコール濃度の変化量であれば間欠停止を禁止する必要がないため、内燃機関3の始動性への影響を考慮して判定値が算出される。もっとも、燃料の給油前後でのアルコール濃度の変化量が同じでも燃料の給油前後でアルコール濃度が上昇した場合と低下した場合とで内燃機関の始動性に影響する程度が異なる。したがって、アルコール濃度が上昇した場合はステップS5で濃度上昇用の判定値を算出し、アルコール濃度が低下した場合はステップS6で濃度低下用の判定値を算出する。
内燃機関3の始動性に影響を与える因子として、給油前のアルコール濃度と給油前後でのアルコール濃度の変化量とがある。そこで、本形態では、内燃機関3の始動性と、燃料のアルコール濃度及びアルコール濃度の変化量との関係を実機試験やシミュレーションにて調査し、給油前のアルコール濃度と、間欠停止の禁止が必要となるアルコール濃度の変化量(判定値)とが対応付けられた濃度上昇用のマップと濃度低下用のマップとを作成し、これらのマップをECU30に記憶させる。ECU30は、ステップS5では濃度上昇用のマップを参照して給油前のアルコール濃度に対応する判定値を算出し、ステップS6では濃度低下用のマップを参照して給油前のアルコール濃度に対応する判定値を算出する。なお、外気温が低い場合は内燃機関3の始動性の悪化が助長される。そのため、判定値を算出するための上記各マップを給油前のアルコール濃度と外気温とを変数とした二次元マップとすることも可能である。このようなマップを使用する場合にはECU30は外気温センサ33の信号を参照して外気温を検出して判定値の算出に使用する。
ステップS7において、ECU30は給油前後におけるアルコール濃度の変化量を算出する。次に、ステップS8において、ECU30は、ステップS7で算出したアルコール濃度の変化量が、ステップS5又はステップS6で算出した判定値以上であるか否かを判定する。上述したように、この判定値は内燃機関3の始動性への影響が考慮されて算出される。このため、アルコール濃度の変化量が判定値以上の場合は間欠停止を禁止するためにステップS9に処理を進め、アルコール濃度の変化量が判定値未満の場合はステップS12に処理を進めて間欠停止が許可される通常制御が行われる。
ステップS9において、ECU30は給油後における燃料噴射量を積算して燃料噴射量の積算値として記憶する。ステップS10において、ECU30は燃料噴射量の積算値が所定範囲内にあるか否かを判定する。そして、ECU30は燃料噴射量の積算値が所定範囲内にある場合はステップS11で内燃機関3の間欠停止を禁止して処理をステップS9に戻す。これにより、給油後における燃料噴射量の積算値が所定範囲を超えるまで内燃機関3の間欠停止が禁止される。この所定範囲はアルコール濃度センサ34から内燃機関3までの燃料経路17の容積分に対応する。給油後の燃料が内燃機関3に供給される時期はこの容積分の燃料が噴射された時期と一致する。したがって、ステップS9〜ステップS11の処理が実行されることにより、給油後の燃料が内燃機関3に供給されるまで内燃機関3の間欠停止が禁止されることになる。燃料噴射量の積算値が所定範囲を超えた場合はステップS12に進み、間欠停止が許可された通常制御が実施される。
以上の形態によれば、車両1に対して燃料のアルコール濃度の変化を伴う給油が行われた場合、給油後の燃料が内燃機関3に供給されるまで間欠停止が禁止される。そのため、給油後の燃料が内燃機関3に供給される直前のタイミングで間欠停止が実施されることが回避される。これにより、内燃機関3の始動性が悪化することを抑制できる。
また、内燃機関3の間欠停止の禁止を決める判定値が内燃機関3の始動性への影響を考慮して設定されているので、内燃機関3の始動性に影響を与えない程度でアルコール濃度が変化する場合にも間欠停止が禁止されることを排除できる。これにより、間欠停止の禁止による燃費悪化等の悪影響を低減できる。この判定値は燃料の給油前後でアルコール濃度が上昇した場合と低下した場合とで異なるように設定され、アルコール濃度が上昇した場合及び低下した場合のそれぞれに適した判定値となるので、内燃機関3の間欠停止をより適切に禁止できる。
本形態によれば、給油後における内燃機関3の燃料噴射量の積算値がアルコール濃度センサ34から内燃機関3までの燃料経路17の容積に対応する所定範囲を超えるまで間欠停止が禁止されるため、給油後の燃料が内燃機関3に供給される時期に合わせて間欠停止の禁止期間が終了する。これにより間欠停止の禁止期間が過剰になることを抑制できる。
本発明は上記形態に限定されず、本発明の要旨の範囲内において種々の形態にて実施できる。上記形態は燃料噴射量の積算値に基づいて間欠停止の禁止期間を決めているが一例にすぎない。給油後の燃料が内燃機関3に供給されるまで間欠停止を禁止する他の形態として、例えば、燃料の給油後からの内燃機関3の積算運転時間に基づいて間欠停止の禁止期間を決めてもよい。その積算運転時間をどの程度にするかは、例えば給油後の燃料が内燃機関3に供給されるまでの積算運転時間の平均値等を実験的に調べて積算運転時間の基準とすればよい。
1 車両
3 内燃機関
6 第2モータ・ジェネレータ(電動機)
16 燃料タンク
17 燃料経路
30 ECU(制御装置)
34 アルコール濃度センサ

Claims (5)

  1. 内燃機関と電動機とを走行用動力源として備え、前記内燃機関が、アルコール濃度の異なる燃料を使用して運転可能であり、かつアルコール濃度に応じて始動条件が変化するハイブリッド車両に適用され、前記内燃機関の運転を間欠停止させて前記電動機で走行させることが可能なハイブリッド車両の制御装置であって、
    前記車両に対して燃料のアルコール濃度の変化を伴う給油が行われた場合、給油後の燃料が前記内燃機関に供給されるまで前記内燃機関の間欠停止を禁止するハイブリッド車両の制御装置。
  2. 燃料の給油前後におけるアルコール濃度の変化量が判定値を超えた場合に前記内燃機関の間欠停止を禁止する請求項1に記載の制御装置。
  3. 前記判定値は、燃料の給油前後でアルコール濃度が上昇した場合と低下した場合とで異なるように設定されている請求項2に記載の制御装置。
  4. 前記判定値は、燃料の給油前のアルコール濃度に応じて設定される請求項2又は3に記載の制御装置。
  5. 前記車両には、燃料タンクと、前記燃料タンクから前記内燃機関に至る燃料経路と、前記燃料経路に設けられアルコール濃度に応じた信号を出力するアルコール濃度センサと、が設けられ、
    給油後における前記内燃機関の燃料噴射量の積算値が、前記アルコール濃度センサから前記内燃機関までの前記燃料経路の容積に対応する所定範囲を超えるまで前記内燃機関の間欠停止を禁止する請求項1に記載の制御装置。
JP2016183136A 2016-09-20 2016-09-20 ハイブリッド車両の制御装置 Pending JP2018047740A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016183136A JP2018047740A (ja) 2016-09-20 2016-09-20 ハイブリッド車両の制御装置
US15/647,778 US20180080393A1 (en) 2016-09-20 2017-07-12 Control device applied to hybrid vehicle
CN201710573139.9A CN107842431A (zh) 2016-09-20 2017-07-14 混合动力车辆的控制装置
BR102017018246-0A BR102017018246A2 (pt) 2016-09-20 2017-08-25 Dispositivo de controle aplicado a veículo híbrido

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016183136A JP2018047740A (ja) 2016-09-20 2016-09-20 ハイブリッド車両の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018047740A true JP2018047740A (ja) 2018-03-29

Family

ID=61617955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016183136A Pending JP2018047740A (ja) 2016-09-20 2016-09-20 ハイブリッド車両の制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20180080393A1 (ja)
JP (1) JP2018047740A (ja)
CN (1) CN107842431A (ja)
BR (1) BR102017018246A2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007231838A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Toyota Motor Corp 内燃機関の自動停止装置
JP2009281334A (ja) * 2008-05-23 2009-12-03 Toyota Motor Corp フレックス燃料機関の制御装置
JP2011225027A (ja) * 2010-04-15 2011-11-10 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両の制御装置
JP2011231674A (ja) * 2010-04-27 2011-11-17 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4321641B2 (ja) * 2007-08-09 2009-08-26 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両、ハイブリッド車両の制御方法およびその制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータ読取可
JP2011149314A (ja) * 2010-01-20 2011-08-04 Toyota Motor Corp ハイブリッドシステムの制御装置
US8176888B2 (en) * 2011-02-14 2012-05-15 Ford Global Technologies, Llc Method for starting a mixed fuel engine
US8267067B2 (en) * 2011-03-08 2012-09-18 Ford Global Technologies, Llc Method for starting an engine automatically
JP6003936B2 (ja) * 2014-03-25 2016-10-05 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007231838A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Toyota Motor Corp 内燃機関の自動停止装置
JP2009281334A (ja) * 2008-05-23 2009-12-03 Toyota Motor Corp フレックス燃料機関の制御装置
JP2011225027A (ja) * 2010-04-15 2011-11-10 Toyota Motor Corp ハイブリッド車両の制御装置
JP2011231674A (ja) * 2010-04-27 2011-11-17 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20180080393A1 (en) 2018-03-22
BR102017018246A2 (pt) 2018-04-10
CN107842431A (zh) 2018-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4645482B2 (ja) 内燃機関の自動停止装置
JP2008120266A (ja) ハイブリッド車両の燃料性状推定装置
JP5505509B2 (ja) パワートレーン、内燃機関の制御方法および制御装置
US9114796B2 (en) Inlet air temperature sensor diagnostics
JP6730655B2 (ja) ハイブリッド車の制御装置
JP6544086B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
CN107781084B (zh) 混合动力车辆的控制装置
JP2014172540A (ja) ハイブリッド車の制御装置
JP2011231674A (ja) 内燃機関の制御装置
JP2013154699A (ja) 車両用制御装置
JP2011021567A (ja) 酸素濃度センサの大気学習装置
JP2009162141A (ja) 燃料性状推定装置
JP2018047740A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP5884289B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2011225027A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2010127148A (ja) 内燃機関装置、それを搭載した車両および内燃機関装置の制御方法
JP2010105626A (ja) 車両およびその制御方法
JP2014218130A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2018178838A (ja) 車両の制御装置
JP5018162B2 (ja) 車両の制御装置、制御方法およびその方法をコンピュータに実現させるプログラムならびにそのプログラムを記録した記録媒体
JP5104440B2 (ja) エンジンの燃料供給方法および供給装置
JP6702114B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2014213633A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2014077363A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2007315354A (ja) 内燃機関の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180320

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181120

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190521