JP2018047031A - 競技用シューズ - Google Patents
競技用シューズ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018047031A JP2018047031A JP2016184569A JP2016184569A JP2018047031A JP 2018047031 A JP2018047031 A JP 2018047031A JP 2016184569 A JP2016184569 A JP 2016184569A JP 2016184569 A JP2016184569 A JP 2016184569A JP 2018047031 A JP2018047031 A JP 2018047031A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- foot
- shoe
- competition
- shape
- cleat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 42
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 29
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 29
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 29
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 19
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 14
- 230000000386 athletic effect Effects 0.000 claims 1
- 210000002683 foot Anatomy 0.000 description 161
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 38
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 38
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 37
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 23
- 239000004918 carbon fiber reinforced polymer Substances 0.000 description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 210000003371 toe Anatomy 0.000 description 11
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 6
- 230000001351 cycling effect Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 5
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 4
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 4
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 3
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 3
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 3
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 description 2
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 2
- 235000017166 Bambusa arundinacea Nutrition 0.000 description 1
- 235000017491 Bambusa tulda Nutrition 0.000 description 1
- 241001330002 Bambuseae Species 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000271 Kevlar® Polymers 0.000 description 1
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 235000015334 Phyllostachys viridis Nutrition 0.000 description 1
- 229920001872 Spider silk Polymers 0.000 description 1
- 229920002978 Vinylon Polymers 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000011425 bamboo Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 125000000623 heterocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004761 kevlar Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 238000010422 painting Methods 0.000 description 1
- 239000011505 plaster Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
Abstract
Description
底面側に、固定対象物に固定するための固定部材、又はスケート用の刃が着脱可能な競技用シューズであって、
足のかかと、足の側面、及び足の裏を一体的に覆うと共に、前記底面側に突き出した凸状部を有する第1部材と、
前記第1部材の前記凸状部の反対側に位置する開口部を塞ぐように前記第1部材に取り付けられた、前記足の裏を覆う第2部材と、を備え、
前記凸状部は、前記固定部材又は前記スケート用の刃が位置調整可能に取り付けられる取り付け面を有している、ことを特徴とする競技用シューズである。
前記第1部材は、高強度の素材で作成されている、ことを特徴とする上記第1の本発明の競技用シューズである。
前記固定部材は、前記第1部材を自転車のペダルに連結するためのクリートであり、前記固定対象物は前記ペダルであり
前記凸状部が有する前記取り付け面は、前記クリートが位置および角度が調整可能に取り付けられる面である、ことを特徴とする上記第1の本発明の競技用シューズである。
前記第1部材及び前記第2部材の前記足と接触する面は、個人の足の形状の3次元計測データに基づいて形成されている、ことを特徴とする上記第1の本発明の競技用シューズである。
前記第1部材の前記足の側面を覆う部位は、前記足のかかとから上方に向かうに従って左右幅が狭くなったアンダーカット形状を成し、且つ前記足のかかとが前記第1部材の内側で上方に移動しない程度の剛性を有しており、足のかかとは前方にしか移動できない形状であることを特徴とする上記第1〜第4の何れか一つの本発明の競技用シューズである。
足のつま先、足の側面、及び足の甲を覆うと共に、前記第1部材から離れて上方向且つ前方向へ移動可能な、前記足と接触する面は個人の足の形状の3次元計測データに基づいて形成されている第3部材と、
前記第3部材を前記第1部材に締め付け固定するための締め付け固定部を有し、前記第3部材の外側に取り付けられた第4部材とを備え、
前記第3部材と前記第1部材は、重なる部分を少なくとも足の側面に持ち、締め付けにて前記第3部材が変形、摩擦により一体化し、応力外皮構造を成す、ことを特徴とする上記第5の本発明の競技用シューズである。
前記第1部材、及び前記第3部材は、高強度の繊維及び熱硬化性樹脂を含む素材で形成されている、ことを特徴とする上記第6の本発明の競技用シューズである。
前記第1部材、及び前記第3部材は、高強度の繊維及び熱硬化性樹脂を含む素材で形成されており、
前記第1部材の前記足と接触する面における前記足の幅方向及び高さ方向の寸法は、前記個人の足の形状の計測データより小さく、
前記第3部材の前記足のつま先を覆う部分の寸法は、前記個人の足の形状の計測データより大きい、ことを特徴とする上記第6または第7の本発明の競技用シューズである。
前記第2部材は、高強度の繊維及び熱硬化性樹脂を含む素材で形成された板状部材、内部が空洞の中空状部材、又は、ハニカム構造を有するブロック状部材である、ことを特徴とする上記第1〜第8の何れか一つの本発明の競技用シューズである。
前記第3部材は、高強度の繊維を引きそろえて平行に並べて熱硬化性樹脂に含浸したプリプレグを用い、幅10mmから30mmのテープとなし、事前に作成した型の上にたるみ、隙間の無きように前記テープを並べて貼る、これを3から6方向重ね、前記第3部材のエッジ部分をエッジに平行に前記テープを重ねた構造を持つことを特徴とする第6の本発明の競技用シューズである。
前記第1部材は、高強度の繊維を引きそろえて平行に並べて熱硬化性樹脂に含浸したプリプレグを用い、幅10mmから30mmのテープとなし、事前に作成した型の上にたるみ、隙間の無きように前記テープを並べて貼る、これを3から6方向重ね、前記第1部材の内、前記取り付け面はそれ以外の部分に比べて前記テープを多く重ね、前記第1部材のエッジ部分をエッジに平行に前記テープを重ねた構造を持つことを特徴とする上記第1の本発明の競技用シューズである。
クリートを移動し位置決め後固定できる面と、それとつながり、足のかかと、足の裏、の形状を写し、覆う第1部材(210)と、
前記第1部材の内側にあり、前記足の裏の形状を写し、下方にある第一部材のクリート固定面(213)との間にある空間を橋渡しする第2部材(220)と、
つま先、及び足の甲の形状を写し、覆う第3部材(230)と、
その第3部材の上に固定され上面に足をシューズに固定するファスナー(250)の固定部材を持つ第4部材(240)を備えた自転車競技用シューズであって、
前記第1、第2および第3部材は、高剛性、高強度の繊維を含む、自転車競技用シューズである。
前記第一部材のかかと部分はかかとの形状を写し、かつ剛性が高く、かかとに対しアンダーカットを有し、かかとは上方向には動けない構成とする。そのため足をシューズに入れる際は前方より入れる。その方向にはかかとに対し足が入る範囲でのみアンダーカットを有する形状を持つ。前記第3部材は上方向に加え前方向へ移動し足の抜き差しを可能にする構成である。
前記第1部材に前記第3部材が外側から、靴を履き終えた後常時重なることで、使用中、ぺダリングによるポンピング作用で足のむくみが取れ測定時に比べ足がやせたり、逆に長時間の使用での鬱血により足が太ったりなどの寸法変化や、個人の締め付け具合の好みに対応したファスナーによる適度な締め付けを、常時重なることで安定的に可能にしながら、ファスナー締め付け時に隙間が小さくなり疑似的に摩擦により一体化し、より効率の高い応力外皮構造をなす構成であり、部材が重なることで外部からの異物の侵入を防止する。
前記高強度の繊維、及び熱硬化性樹脂を含む、前記第1部材第3部材における足の形状、は計測された足の3次元形状よりわずかに幅(例えば、図11の幅W3参照)および高さが小さく(95−99%)、逆につま先部分は数mm長い。使用時に足がやせても、硬い第1及び第3部材が足の形状に追従できる構成である。
第2部材はCFRPの板ではなく、クリート取付け部に必要な形状と足形との空間を、内側は空洞のシェル、ないしはハニカムなど軽量な詰め物を持たせ、軽量ながら剛性が高い3次元プリンターなどで作成した自転車競技用シューズである。
210 第1部材
220 第2部材
230 第3部材
240 第4部材
250 ファスナー
260 ゴム部材
270 略逆T字状のナット
270a クリ―ト取付用ねじ部
280 クリート
Claims (11)
- 底面側に、固定対象物に固定するための固定部材、又はスケート用の刃が着脱可能な競技用シューズであって、
足のかかと、足の側面、及び足の裏を一体的に覆うと共に、前記底面側に突き出した凸状部を有する第1部材と、
前記第1部材の前記凸状部の反対側に位置する開口部を塞ぐように前記第1部材に取り付けられた、前記足の裏を覆う第2部材と、を備え、
前記凸状部は、前記固定部材又は前記スケート用の刃が位置調整可能に取り付けられる取り付け面を有している、ことを特徴とする競技用シューズ。 - 前記第1部材は、高強度の素材で作成されている、ことを特徴とする請求項1に記載の競技用シューズ。
- 前記固定部材は、前記第1部材を自転車のペダルに連結するためのクリートであり、前記固定対象物は前記ペダルであり
前記凸状部が有する前記取り付け面は、前記クリートが位置および角度が調整可能に取り付けられる面である、ことを特徴とする請求項1に記載の競技用シューズ。 - 前記第1部材及び前記第2部材の前記足と接触する面は、個人の足の形状の3次元計測データに基づいて形成されている、ことを特徴とする請求項1に記載の競技用シューズ。
- 前記第1部材の前記足の側面を覆う部位は、前記足のかかとから上方に向かうに従って左右幅が狭くなったアンダーカット形状を成し、且つ前記足のかかとが前記第1部材の内側で上方に移動しない程度の剛性を有しており、足のかかとは前方にしか移動できない形状であることを特徴とする請求項1〜4の何れか一つに記載の競技用シューズ。
- 足のつま先、足の側面、及び足の甲を覆うと共に、前記第1部材から離れて上方向且つ前方向へ移動可能な、前記足と接触する面は個人の足の形状の3次元計測データに基づいて形成されている第3部材と、
前記第3部材を前記第1部材に締め付け固定するための締め付け固定部を有し、前記第3部材の外側に取り付けられた第4部材とを備え、
前記第3部材と前記第1部材は、重なる部分を少なくとも足の側面に持ち、締め付けにて前記第3部材が変形、摩擦により一体化し、応力外皮構造を成す、ことを特徴とする請求項5に記載の競技用シューズ。 - 前記第1部材、及び前記第3部材は、高強度の繊維及び熱硬化性樹脂を含む素材で形成されている、ことを特徴とする請求項6に記載の競技用シューズ。
- 前記第1部材、及び前記第3部材は、高強度の繊維及び熱硬化性樹脂を含む素材で形成されており、
前記第1部材の前記足と接触する面における前記足の幅方向及び高さ方向の寸法は、前記個人の足の形状の計測データより小さく、
前記第3部材の前記足のつま先を覆う部分の寸法は、前記個人の足の形状の計測データより大きい、ことを特徴とする請求項6または7に記載の競技用シューズ。 - 前記第2部材は、高強度の繊維及び熱硬化性樹脂を含む素材で形成された板状部材、内部が空洞の中空状部材、又は、ハニカム構造を有するブロック状部材である、ことを特徴とする請求項1〜8の何れか一つに記載の競技用シューズ。
- 前記第3部材は、高強度の繊維を引きそろえて平行に並べて熱硬化性樹脂に含浸したプリプレグを用い、幅10mmから30mmのテープとなし、事前に作成した型の上にたるみ、隙間の無きように前記テープを並べて貼る、これを3から6方向重ね、前記第3部材のエッジ部分をエッジに平行に前記テープを重ねた構造を持つことを特徴とする請求項6に記載の競技用シューズ。
- 前記第1部材は、高強度の繊維を引きそろえて平行に並べて熱硬化性樹脂に含浸したプリプレグを用い、幅10mmから30mmのテープとなし、事前に作成した型の上にたるみ、隙間の無きように前記テープを並べて貼る、これを3から6方向重ね、前記第1部材の内、前記取り付け面はそれ以外の部分に比べて前記テープを多く重ね、前記第1部材のエッジ部分をエッジに平行に前記テープを重ねた構造を持つことを特徴とする請求項1に記載の競技用シューズ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016184569A JP6561026B2 (ja) | 2016-09-21 | 2016-09-21 | 競技用シューズ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016184569A JP6561026B2 (ja) | 2016-09-21 | 2016-09-21 | 競技用シューズ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018047031A true JP2018047031A (ja) | 2018-03-29 |
JP6561026B2 JP6561026B2 (ja) | 2019-08-14 |
Family
ID=61766730
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016184569A Active JP6561026B2 (ja) | 2016-09-21 | 2016-09-21 | 競技用シューズ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6561026B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019216943A (ja) * | 2018-06-19 | 2019-12-26 | 国立大学法人 筑波大学 | アッパーコア及びスケートシューズ |
JP2022119117A (ja) * | 2021-02-03 | 2022-08-16 | 株式会社ティーワン | 靴構造体およびスケート靴 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0286302U (ja) * | 1988-09-19 | 1990-07-09 | ||
JPH03254702A (ja) * | 1990-03-02 | 1991-11-13 | Shimano Inc | 自転車用靴 |
JPH08214905A (ja) * | 1995-02-10 | 1996-08-27 | Shimano Inc | 自転車用靴 |
JPH08317806A (ja) * | 1995-05-25 | 1996-12-03 | Asics Corp | スパイクシューズ |
JP2001204512A (ja) * | 2000-01-26 | 2001-07-31 | Ja Netto:Kk | 靴型の造形方法 |
JP2011236274A (ja) * | 2010-05-06 | 2011-11-24 | Nissei Kk | 着色繊維強化複合材用基材及び着色繊維強化複合材 |
US20120240428A1 (en) * | 2011-03-23 | 2012-09-27 | Powerslide Sportartikelvertriebs Gmbh | Sports shoe |
JP2013172819A (ja) * | 2012-02-24 | 2013-09-05 | Toray Ind Inc | 自転車靴用靴底 |
JP2017500954A (ja) * | 2013-12-23 | 2017-01-12 | セラ ロイヤル エッセ.ピ.ア. | スポーツシューズ |
-
2016
- 2016-09-21 JP JP2016184569A patent/JP6561026B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0286302U (ja) * | 1988-09-19 | 1990-07-09 | ||
JPH03254702A (ja) * | 1990-03-02 | 1991-11-13 | Shimano Inc | 自転車用靴 |
JPH08214905A (ja) * | 1995-02-10 | 1996-08-27 | Shimano Inc | 自転車用靴 |
JPH08317806A (ja) * | 1995-05-25 | 1996-12-03 | Asics Corp | スパイクシューズ |
JP2001204512A (ja) * | 2000-01-26 | 2001-07-31 | Ja Netto:Kk | 靴型の造形方法 |
JP2011236274A (ja) * | 2010-05-06 | 2011-11-24 | Nissei Kk | 着色繊維強化複合材用基材及び着色繊維強化複合材 |
US20120240428A1 (en) * | 2011-03-23 | 2012-09-27 | Powerslide Sportartikelvertriebs Gmbh | Sports shoe |
JP2013172819A (ja) * | 2012-02-24 | 2013-09-05 | Toray Ind Inc | 自転車靴用靴底 |
JP2017500954A (ja) * | 2013-12-23 | 2017-01-12 | セラ ロイヤル エッセ.ピ.ア. | スポーツシューズ |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019216943A (ja) * | 2018-06-19 | 2019-12-26 | 国立大学法人 筑波大学 | アッパーコア及びスケートシューズ |
JP2022119117A (ja) * | 2021-02-03 | 2022-08-16 | 株式会社ティーワン | 靴構造体およびスケート靴 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6561026B2 (ja) | 2019-08-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20190365021A1 (en) | Shoes for competitions | |
US5836094A (en) | Bicycle shoe including unit body | |
US8028442B2 (en) | Athletics shoe | |
JP2992620B2 (ja) | 自転車用靴の靴底及びその製造方法 | |
TWI678169B (zh) | 用於迴轉踩踏式運動的運動用鞋 | |
TWI352044B (ja) | ||
JPH084648B2 (ja) | 取付プレートを有するスキー | |
US9283449B1 (en) | Golf club head with composite face | |
ITVR20100144A1 (it) | Struttura di calzatura da ciclismo dotata di una suola composita e metodo per realizzare tale struttura | |
US20160044988A1 (en) | Sports shoe | |
US20080012171A1 (en) | Method for making a component of a boot body for a skating shoe | |
JP6561026B2 (ja) | 競技用シューズ | |
US6101743A (en) | Construction for ultra-thin orthotic | |
US20180147458A1 (en) | Golf Club Head With Composite Face | |
JPH09248201A (ja) | サイクリングシューズの靴底芯体及びその成形方法並びにその型装置 | |
US7918500B2 (en) | Quick-mount frame structure, particularly for bicycle saddles or similar supports, process of making such structure and saddle incorporating same | |
US20050144809A1 (en) | Composite reinforced toecap and a method of making the same | |
CA2907288C (en) | Skate boot including a thermoformable arch-support region | |
US6851681B2 (en) | Skate frame with cap construction | |
JP2017006409A (ja) | 競技用シューズ、及び競技用シューズの製造方法 | |
KR102440873B1 (ko) | 자력을 이용한 자전거 페달 및 신발 결합장치 | |
EP0948910A2 (en) | A snowboard boot having an asymmetrical support member | |
JP2022119166A (ja) | 靴構造体およびスケート靴 | |
KR100809572B1 (ko) | 힐컵이 구비된 자전거용 신발의 솔 제조 금형 및 솔 제조방법 | |
KR20040010799A (ko) | 자전거용 신발의 솔 및 그 제작방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180306 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20181109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181211 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190206 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20190319 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20190320 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20190320 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190624 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190716 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190722 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6561026 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |