JP2018038258A - 自動車用の電気配線網 - Google Patents

自動車用の電気配線網 Download PDF

Info

Publication number
JP2018038258A
JP2018038258A JP2017168205A JP2017168205A JP2018038258A JP 2018038258 A JP2018038258 A JP 2018038258A JP 2017168205 A JP2017168205 A JP 2017168205A JP 2017168205 A JP2017168205 A JP 2017168205A JP 2018038258 A JP2018038258 A JP 2018038258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring network
voltage
low
electrical
partial wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017168205A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6531142B2 (ja
Inventor
レープホルツ ハインツ
Rebholz Heinz
レープホルツ ハインツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Ing HCF Porsche AG
Original Assignee
Dr Ing HCF Porsche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Ing HCF Porsche AG filed Critical Dr Ing HCF Porsche AG
Publication of JP2018038258A publication Critical patent/JP2018038258A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6531142B2 publication Critical patent/JP6531142B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/20Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules having different nominal voltages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L55/00Arrangements for supplying energy stored within a vehicle to a power network, i.e. vehicle-to-grid [V2G] arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/20Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by converters located in the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/80Exchanging energy storage elements, e.g. removable batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/03Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J1/00Circuit arrangements for dc mains or dc distribution networks
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J1/00Circuit arrangements for dc mains or dc distribution networks
    • H02J1/08Three-wire systems; Systems having more than three wires
    • H02J1/082Plural DC voltage, e.g. DC supply voltage with at least two different DC voltage levels
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J1/00Circuit arrangements for dc mains or dc distribution networks
    • H02J1/14Balancing the load in a network
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • H02J7/342The other DC source being a battery actively interacting with the first one, i.e. battery to battery charging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/427Voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/52Drive Train control parameters related to converters
    • B60L2240/527Voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/46The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for ICE-powered road vehicles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2310/00The network for supplying or distributing electric power characterised by its spatial reach or by the load
    • H02J2310/40The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle
    • H02J2310/48The network being an on-board power network, i.e. within a vehicle for electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/92Energy efficient charging or discharging systems for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors specially adapted for vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】 自動車用の電気配線網を提供する。
【解決手段】 本発明は、自動車(10)用の電気配線網であって、電気機械(14)が接続されている高圧部分配線網(24)と、少なくとも1つの低圧構成要素(34、36)が接続されている低圧部分配線網(32)とを備え、少なくとも1つの低圧構成要素(34、36)が、電気エネルギー源および/または電気消費機器として構成され、高圧部分配線網(24)と低圧部分配線網(32)とが、DC/DCコンバータ(30)を介して互いに電気的に接続され、DC/DCコンバータ(30)が、部分配線網(34、32)間で、互いに逆の2つの方向(38)で電気エネルギーを交換するように構成される電気配線網に関する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、自動車用の電気配線網であって、電気機械が接続されている高圧部分配線網と、少なくとも1つの低圧構成要素が接続されている低圧部分配線網とを備え、少なくとも1つの低圧構成要素が、電気エネルギー源および/または電気消費機器として構成され、高圧部分配線網と低圧部分配線網とが、DC/DCコンバータを介して互いに電気的に接続されている電気配線網に関する。
さらに、本発明は、低圧部分配線網と高圧部分配線網とを有する電気配線網を備える自動車に関する。
さらに、本発明は、自動車の電気配線網で電気エネルギーを分配するための方法であって、電気配線網が、電気機械が接続されている高圧部分配線網と、少なくとも1つの低圧構成要素が接続されている低圧部分配線網とを備え、少なくとも1つの低圧構成要素が、電気エネルギー源および/または電気消費機器として構成され、部分配線網が、DC/DCコンバータを介して互いに接続されている方法に関する。
通常、自動車内の車載電源系統構造は2つの異なる部分配線網を備え、これらの部分配線網は、異なる電圧を提供し、異なる電気構成要素が電力源および/またはシンクとして組み込まれている。車載電源系統構造の低圧部分配線網は、通常は12Vの車載電源系統電圧を有し、DC/DCコンバータを介して高圧車載電源系統から電気エネルギーおよびそれに対応して高い電圧を供給される。
対応する車載電源系統を備える自動車は、例えば(特許文献1)に示されている。
しかし、現代の自動車では、12Vの電圧供給に加えて、48Vの電圧供給の提供を求める要件もあり、そのために、通常は車載電源系統にさらなるDC/DCコンバータおよびさらなる電気エネルギー貯蔵装置が一般に組み込まれて、第3の部分配線網を生成する。このとき、欠点は、追加の構成要素によって、車載電源系統での電圧供給が技術的に複雑になり、高コストにつながることである。
米国特許第8,437,910B2号明細書
したがって、本発明の課題は、技術的な複雑性を低減し、かつ低コストで、自動車用の電気配線網と、自動車内で電気エネルギーを分配するための方法とを提供して、より高い電圧値の電圧を自動車内の電気消費機器に供給することである。
この課題は、冒頭で挙げた電気配線網において、DC/DCコンバータが、部分配線網間で、互いに逆の2つの方向で電気エネルギーを交換するように構成されることによって解決される。
さらに、この課題は、冒頭で挙げた自動車において、本発明による電気配線網を備えることによって解決される。
最後に、この課題は、冒頭で挙げた方法において、電気エネルギー変換器が、部分配線網の一方での電圧に応じて、第1または第2の方向へ電気エネルギーを伝送することによって解決される。
DC/DCコンバータが、互いに逆の2つの方向で電気エネルギーを伝送することができ、それに対応してDC/DCコンバータの両側で電圧を調節することができることにより、高圧部分配線網から低圧部分配線網に直接かつ別個に電力供給することができ、したがって、さらなる制御装置およびさらなる低圧側貯蔵装置がなくても、低圧部分配線網の消費機器に必要な電圧を提供することができる。したがって、さらなる電気エネルギー貯蔵装置を不要にすることができ、それにより、自動車の電気配線網に関する技術的な複雑性およびコストを減少させることができる。
したがって、本発明の課題は完全に解決される。
好ましい実施形態では、DC/DCコンバータは、部分配線網の一方での電圧に応じて、部分配線網間で電気エネルギーの流れの方向を変える。
それにより、低い技術的な複雑性で、部分配線網で実際に提供されている電圧に応じて部分配線網間のエネルギー交換が可能である。
好ましい実施形態では、DC/DCコンバータは、低圧部分配線網での電圧に応じて、電気エネルギーの流れの方向を変える。
それにより、低い技術的な複雑性で、低圧部分配線網から高圧部分配線網に電気エネルギーを送り込んで、自動車の駆動のために使用することができる。
好ましい実施形態では、低圧部分配線網での電圧が閾値を上回っている限り、DC/DCコンバータは、電気エネルギーの流れを高圧部分配線網の方向に調節する。
それによって、低い技術的な複雑性で、低圧部分配線網での上昇した電圧を低下させることができる。
好ましい実施形態では、低圧部分配線網での電圧が閾値を下回っている限り、DC/DCコンバータは、エネルギーの流れの方向を低圧部分配線網の方向に提供する。
それにより、低い技術的な複雑性で、低圧部分配線網での電圧の低下を回復することができる。
好ましい実施形態では、高圧部分配線網が、電気エネルギー貯蔵装置を備える。
それにより、自動車を駆動するための電気エネルギーを高圧部分配線網に貯蔵することができる。
好ましい実施形態では、高圧部分配線網は、100Vよりも大きい電圧値を有する。
それにより、自動車を駆動するための電気機械は、必要な走行性能を提供することができる。
好ましい実施形態では、低圧部分配線網は、60Vよりも小さい、特に36〜59Vの電圧を有する。
それにより、自動車内の多くの電気消費機器に電気エネルギーを供給することができる。
好ましい実施形態では、低圧部分配線網は、電気エネルギー貯蔵装置を備えない。
それにより、一般に、電気配線網の技術的な複雑性を減少させることができる。
総じて、本発明の電気配線網、および低圧部分配線網での直流電圧の個別の提供によって、自動車内で個別の電圧供給を提供することができ、ここで、自動車の車載電源系統でのさらなる別個の部分配線網を不要にすることができ、それに対応して、さらなるエネルギー貯蔵装置およびさらなる制御装置を不要にすることができる。それにより、低い技術的な複雑性および低いコストで、自動車内で追加の電圧値を提供することができる。
上述し、さらに後述する特徴は、本発明の範囲から逸脱することなく、それぞれ提示される組合せでだけでなく、別の組合せでも、または単独でも使用可能であることを理解されたい。
本発明の例示的実施形態を図面に示し、本明細書で以下に詳細に説明する。
2つの異なる部分配線網を有する電気配線網を備える自動車の概略図である。
図1に自動車が概略的に示されており、全体を参照番号10で表されている。自動車10はドライブトレイン12を備え、ドライブトレイン12は、ここでは、駆動力を提供するための電気機械14を含む。ドライブトレイン12は、自動車10の駆動輪16L、16Rを駆動させる働きをする。
電気機械14は、モータシャフト18を介してトランスミッション20と接続されており、ここで、電気機械14は、駆動シャフト18でトルクtを提供し、駆動シャフト18は、調節可能な回転数nで回転する。トランスミッション20は、ディファレンシャル22を介して駆動輪16R、16Lと接続されている。
電気機械14を駆動するためまたは電気機械14に通電するために、電気機械14は、一般に、高圧部分配線網24を介して電気エネルギー貯蔵装置26または高圧メインバッテリ26と接続されている。その際、電気エネルギー貯蔵装置26は、制御ユニット28を介して電気機械14と接続され、それに対応して電気機械14を駆動または通電する。さらに、高圧部分配線網24は、DC/DCコンバータ30を介して低圧部分配線網32と電気的に接続されており、または接続可能であり、低圧部分配線網32は、一般に、低圧電気構成要素34、36、例えば電気的ロールスタビライザ34または空気調和装置36と接続されている。低圧電気構成要素34、36は、用途に応じて電気エネルギー源として構成されても電気エネルギーシンクとして構成されてもよく、すなわち電気エネルギーを出力するものでも受け取るものでもよい。
DC/DCコンバータ30は、矢印38によって示唆されるように、低圧部分配線網32から高圧部分配線網24に電気エネルギーを送り込め、かつ高圧部分配線網24から低圧部分配線網32にも電気エネルギーを送り込めるように構成される。
高圧部分配線網24は、100Vまたは800Vよりも大きい電圧を有し、電気機械14による回生によって、または電気エネルギー貯蔵装置26によって電圧を供給される。低圧部分配線網32は、DC/DCコンバータ30を介して電気エネルギーを供給され、それに対応して、低圧部分配線網32での電圧(36〜59V、典型的には48V)は、DC/DCコンバータ30によって調節される。したがって、通例の電気エネルギー貯蔵装置が、両方向性のDC/DCコンバータ30によって置き換えられる。
低圧部分配線網32の電圧を48Vに調節することができるように、DC/DCコンバータ30は、矢印38によって示唆されるように両方向でのエネルギーの流れを可能にしなければならない。さらに、高い過渡電力要件を実現しなければならない。
動作中、低圧部分配線網32での電圧が連続的に取得され、DC/DCコンバータ30によって48Vに調整される。低圧構成要素34、36から電気エネルギーが受け取られ、低圧部分配線網32での電圧が低下する限り、それに対応して、DC/DCコンバータ30は、高圧部分配線網24から電気エネルギーを送り込むことによって再調整する。例えば低圧構成要素34、36による追加の電気エネルギーの送込みによって、低圧部分配線網32での電圧が上昇する限り、DC/DCコンバータ30は、低圧部分配線網32から高圧部分配線網24に電気エネルギーを送り込むことによって電圧を再調整する。
低圧部分配線網32での電圧を調整するために、それに対応して、上限電圧が、低圧部分配線網32での閾値または最大許容車載電源系統電圧として定義され、下限電圧が、高圧部分配線網24での閾値または最小許容車載電源系統電圧として定義され、それらの上限電圧および下限電圧に対応して、DC/DCコンバータ30が部分配線網24、32間でどちらの方向に電気エネルギーを交換するかが決定される。
両方向性のDC/DCコンバータ30を備える2つの部分配線網24、32のこの概念により、それに対応して、低圧部分配線網32において制御装置および電気エネルギー貯蔵装置をなくすことができる。
10 自動車
14 電気機械
24 高圧部分配線網
30 DC/DCコンバータ
32 低圧部分配線網
34、36 低圧構成要素
38 方向

Claims (10)

  1. 自動車(10)用の電気配線網であって、
    電気機械(14)が接続されている高圧部分配線網(24)と、
    少なくとも1つの低圧構成要素(34、36)が接続されている低圧部分配線網(32)とを備え、前記少なくとも1つの低圧構成要素(34、36)が、電気エネルギー源および/または電気消費機器として構成され、
    前記高圧部分配線網(24)と前記低圧部分配線網(32)とが、DC/DCコンバータ(30)を介して互いに電気的に接続され、前記DC/DCコンバータ(30)が、前記部分配線網(34、32)間で、互いに逆の2つの方向(38)で電気エネルギーを交換するように構成される
    ことを特徴とする電気配線網。
  2. 前記DC/DCコンバータ(30)が、前記部分配線網(24、32)の一方での電圧に応じて、前記部分配線網(24、32)間での電気エネルギーの流れの方向(38)を変えることを特徴とする請求項1に記載の電気配線網。
  3. 前記DC/DCコンバータ(30)が、前記低圧部分配線網(32)での電圧に応じて、前記エネルギーの流れの方向(38)を変えることを特徴とする請求項2に記載の電気配線網。
  4. 前記低圧部分配線網(32)での電圧が閾値を上回っている限り、前記DC/DCコンバータ(30)が、前記高圧部分配線網(24)の方向への前記電気エネルギーの流れ(38)を提供することを特徴とする請求項2または3に記載の電気配線網。
  5. 前記低圧部分配線網(32)での電圧が閾値を下回っている限り、前記DC/DCコンバータ(30)が、前記低圧部分配線網(32)の方向への前記電気エネルギーの流れの方向(38)を提供することを特徴とする請求項2〜4のいずれか一項に記載の電気配線網。
  6. 前記高圧部分配線網(24)が電気エネルギー貯蔵装置(26)を有することを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の電気配線網。
  7. 前記高圧部分配線網(24)が、100Vよりも大きい電圧値を有することを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の電気配線網。
  8. 前記低圧部分配線網(32)が、60V未満、特に36〜58Vの電圧を有することを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の電気配線網。
  9. 前記低圧部分配線網(32)が電気エネルギー貯蔵装置を有さないことを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の電気配線網。
  10. 自動車(10)の電気配線網で電気エネルギーを分配するための方法であって、前記電気配線網が、
    電気機械(14)が接続されている高圧部分配線網(24)と、
    少なくとも1つの低圧構成要素(34、36)が接続されている低圧部分配線網(32)とを備え、前記少なくとも1つの低圧構成要素(34、36)が、電気エネルギー源および/または電気消費機器として構成され、前記部分配線網が、DC/DCコンバータ(30)を介して互いに接続されており、
    前記DC/DCコンバータ(30)が、前記部分配線網(24、32)の一方での電圧に応じて、第1または第2の方向へ電気エネルギーを伝送する
    ことを特徴とする方法。
JP2017168205A 2016-09-02 2017-09-01 自動車用の電気配線網及び方法 Active JP6531142B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102016116455.0 2016-09-02
DE102016116455.0A DE102016116455A1 (de) 2016-09-02 2016-09-02 Elektrisches Netz für ein Kraftfahrzeug

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018038258A true JP2018038258A (ja) 2018-03-08
JP6531142B2 JP6531142B2 (ja) 2019-06-12

Family

ID=61198125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017168205A Active JP6531142B2 (ja) 2016-09-02 2017-09-01 自動車用の電気配線網及び方法

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP6531142B2 (ja)
KR (1) KR102018952B1 (ja)
CN (1) CN107791972A (ja)
DE (1) DE102016116455A1 (ja)
RU (1) RU2666051C1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112706614B (zh) * 2020-12-21 2022-12-23 阿波罗智联(北京)科技有限公司 车辆的供电控制设备和车辆

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003523067A (ja) * 2000-02-18 2003-07-29 バラード パワー システムズ アーゲー 電力生成用燃料電池を有し電力を負荷に配電する装置
JP2008029058A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Toyota Motor Corp 電源システム
JP2011041425A (ja) * 2009-08-17 2011-02-24 Autonetworks Technologies Ltd 車両用電源制御装置
JP2016506219A (ja) * 2012-11-12 2016-02-25 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフトSiemens Aktiengesellschaft 電気的輸送手段及び電気的輸送手段の作動方法、並びに、蓄電池
JP2016116362A (ja) * 2014-12-16 2016-06-23 トヨタ自動車株式会社 電気自動車

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006087163A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Suzuki Motor Corp 車両用発電制御装置
KR101072190B1 (ko) * 2005-08-16 2011-10-11 현대자동차주식회사 하이브리드 전기 자동차의 돌입전류 방지장치
DE102007001673A1 (de) 2007-01-11 2008-07-17 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Bordnetzsystem für ein Kraftfahrzeug
JP5224268B2 (ja) * 2007-12-14 2013-07-03 ダイハツ工業株式会社 車両用発電制御装置
DE102009000083A1 (de) 2009-01-08 2010-07-15 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur elektrischen Versorgung elektrischer Verbraucher in einem Fahrzeug, insbesondere einem Hybridfahrzeug
WO2011046147A1 (ja) * 2009-10-16 2011-04-21 三菱電機株式会社 車両用電源システム
DE202010000551U1 (de) 2010-01-02 2010-03-25 Aradex Aktiengesellschaft Antriebssystem für ein Fahrzeug
DE102011012316B4 (de) 2010-12-23 2022-04-21 Volkswagen Ag Verfahren und Vorrichtung zum Laden einer Niedervoltbatterie in einem elektrischen Antriebssystem
DE102013002589A1 (de) 2013-02-14 2014-08-14 Audi Ag Verfahren zum Testen eines Energiespeichers in einem Kraftfahrzeug
US9834098B2 (en) * 2014-01-30 2017-12-05 General Electric Company Vehicle propulsion system with multi-channel DC bus and method of manufacturing same
DE102014207390A1 (de) 2014-04-17 2015-10-22 Robert Bosch Gmbh Bordnetz und Verfahren zum Betrieb eines Bordnetzes

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003523067A (ja) * 2000-02-18 2003-07-29 バラード パワー システムズ アーゲー 電力生成用燃料電池を有し電力を負荷に配電する装置
JP2008029058A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Toyota Motor Corp 電源システム
JP2011041425A (ja) * 2009-08-17 2011-02-24 Autonetworks Technologies Ltd 車両用電源制御装置
JP2016506219A (ja) * 2012-11-12 2016-02-25 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフトSiemens Aktiengesellschaft 電気的輸送手段及び電気的輸送手段の作動方法、並びに、蓄電池
JP2016116362A (ja) * 2014-12-16 2016-06-23 トヨタ自動車株式会社 電気自動車

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180026352A (ko) 2018-03-12
RU2666051C1 (ru) 2018-09-05
CN107791972A (zh) 2018-03-13
JP6531142B2 (ja) 2019-06-12
KR102018952B1 (ko) 2019-09-05
DE102016116455A1 (de) 2018-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5749615B2 (ja) ハイブリッド電気車両の非常走行制御システムおよびその制御方法
JP5214078B1 (ja) 列車情報管理装置および機器制御方法
US8857542B2 (en) Method and apparatus to eliminate fuel use for electric drive machines during trolley operation
CN106740572A (zh) 一种汽车线控驱动装置、系统和汽车
US20160059710A1 (en) Electric drive system for mining haul truck
EP3127740B1 (en) Parallel modular converter architecture for efficient ground electric vehicles
JP2014156170A (ja) ハイブリッド車両の走行制御装置
AU2012348038A1 (en) Method and apparatus to eliminate fuel use for electric drive machines during trolley operation
WO2018181313A1 (ja) 車両用電源システム
CN102712337A (zh) 转向马达功率供应方法和适于该方法的功率供应系统
CN108099700A (zh) 对具有多个电机的车辆的电机控制
JP2018038258A (ja) 自動車用の電気配線網
JP2015523257A (ja) 絶縁接触器による過渡的極性制御
JP2013150525A (ja) 電気自動車
CN107148367B (zh) 用于从第一供电路径向第二供电路径切换的方法和系统
WO2020035990A1 (ja) 電動作業車両
KR20110050627A (ko) 하이브리드 구동 장치를 구비한 차량의 작동 방법 및 장치
US11752994B2 (en) Apparatus for selectively sharing the power of a multidrive unit vehicle
US434686A (en) Electric-railway-train system
WO2016068785A1 (en) Method and system for pre-charging an electrical component
CN110450646A (zh) 液冷式电驱动系统
US1308106A (en) System of control
JP2002166837A (ja) ステアリング制御装置
CN105270202A (zh) 一种电动车无线控制设备
JPS5944904A (ja) 電気車の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6531142

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250