JP2018027637A - 成型物を成型するシステム - Google Patents
成型物を成型するシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018027637A JP2018027637A JP2016160200A JP2016160200A JP2018027637A JP 2018027637 A JP2018027637 A JP 2018027637A JP 2016160200 A JP2016160200 A JP 2016160200A JP 2016160200 A JP2016160200 A JP 2016160200A JP 2018027637 A JP2018027637 A JP 2018027637A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- powder
- opening
- patterning
- base
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000465 moulding Methods 0.000 title claims abstract description 38
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 185
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims abstract description 88
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims abstract description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 30
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 16
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 7
- 230000008878 coupling Effects 0.000 abstract 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 abstract 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 abstract 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 23
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 12
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 7
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 6
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 4
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 4
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 3
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000010980 cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 1
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 1
- 238000013268 sustained release Methods 0.000 description 1
- 239000012730 sustained-release form Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Producing Shaped Articles From Materials (AREA)
- Powder Metallurgy (AREA)
- General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】粉体8が液滴9により結合されることにより成型される第1の層11を含む成型物10を成型するシステム1を提供する。システム1は、成型物を支持するベース50と、少なくとも1つの開口21を含むパターニングユニット20と、パターニングユニットとベースとを相対的に位置合わせするユニット55と、ベース上にパターニングユニットの開口を介して粉体を供給する粉体供給ユニット30と、ベース上のパターニングユニットの開口内の領域に液滴を吐出する吐出ユニット40とを有する。
【選択図】図1
Description
により、造形ボックスが所定の位置まで移動すると、インクジェットヘッドが、ヘッド駆動コントローラの制御に応じてインクの吐出を開始する。これにより、造形ステージ上に堆積された1層分の粉体層の所定の選択領域に、硬化層が形成されていく。造形ユニットが供給ユニット及びインクジェットヘッドに対して移動するので、供給ユニット及びイ
ンクジェットヘッドが、Y方向に移動しなくても粉体の供給及びインクの吐出を行うことができる。
1<ri/rо<1.2・・・(1)
0.2mm<ri−ro<10mm・・・(2)
条件(1)の比率(ri/rо)の上限は、1.15であることが好ましく、1.1であることがさらに好ましい。比率(ri/rо)の下限は、1.02であることが好ましく、1.05であることがさらに好ましい。また、条件(2)の差分(ri−ro)は、6mm(片側3mm)以下であることが好ましく、4mm(片側2mm)以下であることがさらに好ましく、2mm(片側1mm)であることがさらに好ましい。ただし、rоが3mm以下と小さいときには差分(ri−ro)は0.1mm以上2mm以下が望ましい。成型物を形成しない粉体の量をさらに低減できるとともに、完成した成型物をベースから崩れにくい状態で取り出すことができる。
1.パターニングユニットとベースとを相対的に位置合わせすること。
2.粉体供給ユニットにより、ベース上にパターニングユニットの開口を介して粉体を供給する第1のパターニング工程。
3.吐出ユニットにより、ベース上のパターニングユニットの開口内の領域に液滴を吐出する第2のパターニング工程。
1.0<L1/ri<1.2・・・(3)
0.2mm<L1−ri<10mm・・・(4)
条件(3)の比率(L1/ri)の上限は、1.15であることが好ましく、1.1であることがさらに好ましい。比率(L1/ri)の下限は、1.02であることが好ましく、1.05であることがさらに好ましい。また、条件(4)の差分(L1−ri)は、6mm(片側3mm)以下であることが好ましく、4mm(片側2mm)以下であることがさらに好ましく、2mm(片側1mm)であることがさらに好ましい。ただし、riが3mm以下と小さいときには差分(L1−ri)は0.1mm以上2mm以下が望ましい。
10 成型物(錠剤)
20 パターニングユニット
30 粉体供給ユニット
40 吐出ユニット
50 ベース
Claims (21)
- 粉体が液滴により結合されることにより成型される第1の層を含む成型物を成型するシステムであって、
前記成型物を支持するベースと、
少なくとも1つの開口を含むパターニングユニットと、
前記パターニングユニットと前記ベースとを相対的に位置合わせするユニットと、
前記ベース上に前記パターニングユニットの前記開口を介して前記粉体を供給する粉体供給ユニットと、
前記ベース上の前記パターニングユニットの前記開口内の領域に前記液滴を吐出する吐出ユニットとを有するシステム。 - 請求項1において、
前記粉体供給ユニットを前記開口と第1のホームポジションとの間で移動する第1の移動ユニットと、
前記吐出ユニットを前記開口と第2のホームポジションとの間で移動する第2の移動ユニットとを有するシステム。 - 請求項2において、
前記第1のホームポジションと前記第2のホームポジションとが、前記開口に対し、異なる方向に配置された、システム。 - 請求項1ないし3のいずれかにおいて、
前記パターニングユニットは複数の前記開口を含み、
前記位置合わせするユニットは、前記ベースを前記複数の開口に順番に相対的に位置合わせする第3の移動ユニットを含み、
当該システムは、前記複数の開口のそれぞれを介して同一または異なる粉体を供給する複数の前記粉体供給ユニットを含む、システム。 - 請求項4において、
前記複数の開口は第1の方向に沿って並んで配置されており、
前記複数の粉体供給ユニットのそれぞれの前記第1のホームポジションは、対応する前記開口に対し前記第1の方向と交差する方向に配置されている、システム。 - 請求項4または5において、
複数の前記ベースを有し、
前記第3の移動ユニットは、前記複数のベースを前記複数の開口に順番に位置合わせする、システム。 - 請求項4ないし6のいずれかにおいて、
前記複数の開口内の領域のそれぞれに同一または異なる液滴を吐出する複数の前記吐出ユニットを有する、システム。 - 請求項1ないし7のいずれかにおいて、
前記ベースに供給された前記粉体を、前記開口を介して押圧する押し型ユニットを有するシステム。 - 請求項1ないし8のいずれかにおいて、
前記パターニングユニットおよび/または前記ベースから、前記粉体を回収するユニットを有するシステム。 - 請求項1ないし9のいずれかにおいて、
前記第1の層は、第1の外周を備え、
前記パターニングユニットの前記開口は前記第1の外周を囲う第1の内周を備え、
前記吐出ユニットは、前記開口内の前記第1の外周内に前記液滴を吐出する、システム。 - 請求項10において、
前記第1の内周の直径または対角長riと前記第1の外周の直径または対角長roとが、以下の条件Aまたは条件Bを満たす、システム。
1<ri/rо<1.2・・・A
0.2mm<ri−ro<10mm・・・B - 請求項1ないし11のいずれかにおいて、
前記吐出ユニットは、同一の前記開口内に、異なる種類の液滴を吐出する複数のヘッドを含む、システム。 - 請求項1ないし12のいずれかにおいて、
前記吐出ユニットは、前記第1の層の外周領域とその外周領域の内側の領域とに異なる密度で液滴を吐出するヘッドを含む、システム。 - 請求項1ないし13のいずれかにおいて、
前記吐出ユニットは、ピエゾインクジェット、バブルインクジェット、静電インクジェット、音波式インクジェットのいずれかまたは複数を含む、システム。 - 請求項1ないし14のいずれかにおいて、
前記成型物が錠剤である、システム。 - 請求項1ないし15のいずれかに記載のシステムにより成型された錠剤。
- 粉体を供給する粉体供給ユニットと、前記粉体を結合する液滴を吐出する吐出ユニットとを有するシステムを用いて、成型物に含まれる少なくとも1つの層を成型する方法であって、
前記システムは、さらに、前記成型物を支持するベースと、
少なくとも1つの開口を含むパターニングユニットとを含み、
当該方法は、
前記パターニングユニットと前記ベースとを相対的に位置合わせすることと、
前記粉体供給ユニットにより、前記ベース上に前記パターニングユニットの前記開口を介して前記粉体を供給する第1のパターニング工程と、
前記吐出ユニットにより、前記ベース上の前記パターニングユニットの前記開口内の領域に前記液滴を吐出する第2のパターニング工程とを有する方法。 - 請求項17において、
前記パターニングユニットは複数の開口を含み、
前記システムは、複数の前記ベースと、前記複数の開口に対応する複数の前記粉体供給ユニットとを含み、
前記位置合わせすることは、前記複数の開口に対し前記ベースを順番に位置合わせすることを含む、方法。 - 請求項18において、
前記第2のパターニング工程は、前記成型物の外周領域とその外周領域の内側の領域とに異なる密度で、または異なる液滴を吐出することを含む、方法。 - 請求項17ないし19のいずれかにおいて、前記成型物は複数層を含む錠剤である、方法。
- 少なくとも1つの層を含む成型物の製造方法であって、
請求項17ないし20のいずれかに記載の方法により前記少なくとも1つの層を成型することを含む製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016160200A JP6592800B2 (ja) | 2016-08-17 | 2016-08-17 | 成型物を成型するシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016160200A JP6592800B2 (ja) | 2016-08-17 | 2016-08-17 | 成型物を成型するシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018027637A true JP2018027637A (ja) | 2018-02-22 |
JP6592800B2 JP6592800B2 (ja) | 2019-10-23 |
Family
ID=61247687
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016160200A Active JP6592800B2 (ja) | 2016-08-17 | 2016-08-17 | 成型物を成型するシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6592800B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109228318A (zh) * | 2018-07-16 | 2019-01-18 | 浙江工业大学 | 一种快速逐层打印片剂的成型设备及其使用方法 |
JP2022535626A (ja) * | 2019-08-20 | 2022-08-09 | トリアステック インコーポレイテッド | 高スループットおよび高精度の医薬付加製造システム |
US11612569B2 (en) | 2018-01-09 | 2023-03-28 | Triastek, Inc. | Precision pharmaceutical 3D printing device |
US12103231B2 (en) | 2020-07-10 | 2024-10-01 | Triastek, Inc. | High-precision additive manufacturing device and high-throughput additive manufacturing system |
US12168538B2 (en) | 2020-02-17 | 2024-12-17 | Triastek Inc. | Continuous unloading and packaging system of pharmaceutical additive manufacturing |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005507723A (ja) * | 2001-10-29 | 2005-03-24 | セリックス, インコーポレイテッド | 三次元プリント投薬形態のような物品の一軸圧縮のためのシステムおよび方法 |
JP2005144870A (ja) * | 2003-11-14 | 2005-06-09 | Noritake Co Ltd | 三次元造形体の製造方法および製造装置 |
JP2013056466A (ja) * | 2011-09-08 | 2013-03-28 | Sony Corp | 造形装置、除粉装置、造形システム及び造形物の製造方法 |
JP2015157387A (ja) * | 2014-02-24 | 2015-09-03 | セイコーエプソン株式会社 | 三次元造形物製造装置、三次元造形物の製造方法および三次元造形物 |
JP2015168112A (ja) * | 2014-03-05 | 2015-09-28 | セイコーエプソン株式会社 | 三次元造形物製造装置、三次元造形物の製造方法および三次元造形物 |
JP2015205512A (ja) * | 2012-09-05 | 2015-11-19 | アプレシア・ファーマスーティカルズ・カンパニー | 3次元プリントシステムおよび装置アセンブリ |
JP2016159571A (ja) * | 2015-03-04 | 2016-09-05 | セイコーエプソン株式会社 | 三次元造形物製造装置および三次元造形物 |
-
2016
- 2016-08-17 JP JP2016160200A patent/JP6592800B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005507723A (ja) * | 2001-10-29 | 2005-03-24 | セリックス, インコーポレイテッド | 三次元プリント投薬形態のような物品の一軸圧縮のためのシステムおよび方法 |
JP2005144870A (ja) * | 2003-11-14 | 2005-06-09 | Noritake Co Ltd | 三次元造形体の製造方法および製造装置 |
JP2013056466A (ja) * | 2011-09-08 | 2013-03-28 | Sony Corp | 造形装置、除粉装置、造形システム及び造形物の製造方法 |
JP2015205512A (ja) * | 2012-09-05 | 2015-11-19 | アプレシア・ファーマスーティカルズ・カンパニー | 3次元プリントシステムおよび装置アセンブリ |
JP2015157387A (ja) * | 2014-02-24 | 2015-09-03 | セイコーエプソン株式会社 | 三次元造形物製造装置、三次元造形物の製造方法および三次元造形物 |
JP2015168112A (ja) * | 2014-03-05 | 2015-09-28 | セイコーエプソン株式会社 | 三次元造形物製造装置、三次元造形物の製造方法および三次元造形物 |
JP2016159571A (ja) * | 2015-03-04 | 2016-09-05 | セイコーエプソン株式会社 | 三次元造形物製造装置および三次元造形物 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11612569B2 (en) | 2018-01-09 | 2023-03-28 | Triastek, Inc. | Precision pharmaceutical 3D printing device |
US12156945B2 (en) | 2018-01-09 | 2024-12-03 | Triastek, Inc. | Precision pharmaceutical 3D printing device |
CN109228318A (zh) * | 2018-07-16 | 2019-01-18 | 浙江工业大学 | 一种快速逐层打印片剂的成型设备及其使用方法 |
JP2022535626A (ja) * | 2019-08-20 | 2022-08-09 | トリアステック インコーポレイテッド | 高スループットおよび高精度の医薬付加製造システム |
JP7162394B2 (ja) | 2019-08-20 | 2022-10-28 | トリアステック インコーポレイテッド | 高スループットおよび高精度の医薬付加製造システム |
US12168538B2 (en) | 2020-02-17 | 2024-12-17 | Triastek Inc. | Continuous unloading and packaging system of pharmaceutical additive manufacturing |
US12103231B2 (en) | 2020-07-10 | 2024-10-01 | Triastek, Inc. | High-precision additive manufacturing device and high-throughput additive manufacturing system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6592800B2 (ja) | 2019-10-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6592800B2 (ja) | 成型物を成型するシステム | |
KR20160138444A (ko) | 3차원 조형 장치 | |
US10124540B2 (en) | Three-dimensional modeled object and support forming method | |
CN107921471B (zh) | 三维打印系统和设备组件 | |
JP4041810B2 (ja) | 固体自由形状組立によって物体を製造するための方法および固体自由形状組立装置 | |
KR101676606B1 (ko) | 3d 프린터용 분말 공급장치 | |
JP2019065397A (ja) | 3次元コンポーネントを造形的に製造するデバイス | |
CN106827527A (zh) | 三维造型物的制造方法 | |
JP2016216801A (ja) | 3次元形成装置および3次元形成方法 | |
JP2022514143A (ja) | 容易な除去のための犠牲構造を有する付加製造のための方法及びシステム | |
KR20170004469A (ko) | 다중소재 토출 노즐 헤드 및 토출 방법 | |
WO2025126919A1 (ja) | 造形物製造方法 | |
CN106346778A (zh) | 三维全彩复合打印装置 | |
EP3820674B1 (en) | Production method with molten filaments on a powder bed | |
KR101841492B1 (ko) | 다중 재료 동시 적층조형장치 및 다중 재료 동시 적층조형방법 | |
JP7712500B2 (ja) | 支持部材及び造形物製造方法 | |
EP3640030A1 (en) | Filler material device for three-dimensional printing | |
JP3233521U (ja) | 透過性噴霧による錠剤の製造装置 | |
KR101628161B1 (ko) | 가이드 튜브를 통한 블록 자동공급 방식의 블록 적층형 3d 프린팅 시스템 및 블록 적층형 3d 프린팅 방법 | |
TWI589425B (zh) | 三維全彩複合列印裝置 | |
CN205009601U (zh) | 三维全彩复合打印装置 | |
JP2013067115A (ja) | 三次元造形装置及び三次元造形方法 | |
KR20150080663A (ko) | 다방향 거동 노즐 및 기판이 장착된 3d프린팅 및 3d프린터 | |
KR102086322B1 (ko) | 솔트코어 제조방법 | |
KR20250057244A (ko) | 고정밀 3d 프린팅 기반 금형 제작 방법 및 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180305 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190219 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190807 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190903 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6592800 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |