JP2018026997A - 熱電変換装置 - Google Patents

熱電変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2018026997A
JP2018026997A JP2016213177A JP2016213177A JP2018026997A JP 2018026997 A JP2018026997 A JP 2018026997A JP 2016213177 A JP2016213177 A JP 2016213177A JP 2016213177 A JP2016213177 A JP 2016213177A JP 2018026997 A JP2018026997 A JP 2018026997A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
conversion device
thermoelectric conversion
circuit board
thermoelectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016213177A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6228283B1 (ja
Inventor
昭仁 黄
Chao Jen Huang
昭仁 黄
元華 朱
Yuan Hua Chu
元華 朱
宏章 朱
Hung Chang Chu
宏章 朱
品宸 王
pin chen Wang
品宸 王
芳志 朱
Fang Chih Chu
芳志 朱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Industrial Technology Research Institute ITRI
Original Assignee
Industrial Technology Research Institute ITRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from TW105125590A external-priority patent/TWI642212B/zh
Application filed by Industrial Technology Research Institute ITRI filed Critical Industrial Technology Research Institute ITRI
Application granted granted Critical
Publication of JP6228283B1 publication Critical patent/JP6228283B1/ja
Publication of JP2018026997A publication Critical patent/JP2018026997A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

【課題】熱電変換より生じる電気を保存することができ、適用装置に電気を提供することもできる熱電変換装置を提供する。【解決手段】本発明の熱電変換装置は、電池ボックスと、外ボックスと、接続リングと、を有し、電池ボックスはボトムケースと、ボトムケースに配置された電池と、電池と電気的に接続された電池回路板と、ボトムケースの一方の端部に配置された応用回路板とを有する。外ボックスは、電池ボックスを包囲し被覆するヒートシンクと、電池回路板と電気的に接続されることにより、前記電池回路板を通して前記電池と電気的に接続された熱電モジュールと、前記熱電モジュールは熱エネルギーを吸収して電気に変換するように、前記熱電モジュールを覆い、熱エネルギーを周囲環境から前記熱電モジュールに伝導する導熱板と、前記熱電モジュールを包囲し、周囲環境への熱エネルギーの消散を防止する非金属断熱枠とを有する。【選択図】図1a

Description

本発明は、熱電変換装置に関する。
また、本願は、2016年8月11日に台湾に出願された第105125590号台湾特許出願及び2016年9月19日に米国に出願された第15/269670号米国特許出願を優先権主張の基礎として出願するものであり、上記台湾と米国出願の開示内容は、本願明細書、請求の範囲、及び図面に引用される。
熱電変換技術は、熱エネルギーを電気に変換するものである。温度差が多いほど、発生する電力が多い。しかし、熱電変換装置は、熱電変換より生じる電気を保存することができず、応用素子(application element)に電気を提供することもできない。
本発明は、熱電変換装置は、熱電変換より生じる電気を保存することができ、応用素子に電気を提供することもできるものを提供することを目的とする。
本発明の一実施形態において、電池ボックス、外ボックス、少なくとも一つの接続リング、及び少なくとも一つの応用素子を有する熱電変換装置を提供する。前記電池ボックスは、電池、ボトムケース、電池回路板、及び少なくとも一つの応用回路板を含む。前記電池は前記ボトムケースに配置する。前記電池回路板は前記ボトムケースを覆い、前記電池と電気的に接続する。前記少なくとも一つの応用回路板は、前記電池ボックスの一方の端部に配置される。前記外ボックスはヒートシンク、熱電モジュール、導熱板、及び非金属断熱枠を含む。前記ヒートシンクは前記電池ボックスを包囲する。前記熱電モジュールは熱電を吸収及び変換し、前記電池回路板を通して前記電池と電気的に接続する。前記導熱板は前記熱電モジュールを覆い、周囲環境から熱エネルギーを前記熱電モジュールに伝導する。前記導熱板は前記非金属断熱枠に配置される前記熱電モジュールを覆う。前記非金属断熱枠は前記熱電モジュールを包囲し、前記周囲環境への熱エネルギーの消散を防止する。前記少なくとも一つの接続リングは前記熱電変換装置の一方の端部に配置される。前記少なくとも一つの接続リングは、金属外リングと前記金属外リングの内縁に沿って配置される弾性非金属内リングを含む。前記少なくとも一つの応用素子は、前記少なくとも一つの接続リングにより、前記外ボックスの一方の端部と結合し、前記少なくとも一つの応用回路板により、前記電池又は前記電池回路板と電気的に接続し、前記電池又は前記電池回路板から電力を提供する。
本発明の他の実施形態において、電池ボックスと、外ボックスと、少なくとも一つの接続リングと、を有し、前記電池ボックスは、ボトムケースと、前記ボトムケースに配置された電池と、前記ボトムケースを覆い、前記電池と電気的に接続された電池回路板と、前記ボトムケースの一方の端部に配置された、少なくとも一つの応用回路板と、
を備え、前記外ボックスは、前記電池ボックスを包囲し被覆するヒートシンクと、前記電池回路板と電気的に接続されることにより、前記電池回路板を通して前記電池と電気的に接続された熱電モジュールと、前記熱電モジュールが熱エネルギーを吸収して電気に変換するように、前記熱電モジュールを覆い、熱エネルギーを周囲環境から前記熱電モジュールに伝導する導熱板と、前記熱電モジュールを包囲し、周囲環境への熱エネルギーの消散を防止する非金属断熱枠と、を備え、前記少なくとも一つの接続リングは、金属外部分と、前記金属外部分の内縁に沿って配置された弾性非金属内部分とを備え、前記外ボックスの一方の端部に配置されたことを特徴とする熱電変換装置を提供する。
本発明の熱電変換装置によれば、熱電変換より生じる電気を保存することができ、応用素子に電気を提供することもできる装置を提供することができる。
本発明の一実施形態による熱電変換装置の概略図である。 本発明の一実施形態による別の角度から見た熱電変換装置の概略図である。 本発明の一実施形態による電池ボックスを示す概略図である。 本発明の一実施形態による外ボックスを示す概略図である。 本発明の一実施形態による接続リングを示す概略図である。 本発明の一実施形態による接続リングを示す概略図である。 本発明の一実施形態による応用素子を示す概略図である。 本発明の一実施形態による応用素子を示す概略図である。 本発明の一実施形態による熱電変換装置を示す組立図である。
以下、この技術分野における通常の知識を有する者が容易に理解できるようにするために、添付図面を参照しながら実施形態を詳細に説明する。本発明の内容は、数多くの形態で実施することができ、本明細書で説明した実施形態に限られない。簡潔に説明するために、周知部分は省略する。また、本明細書において、同一の符号は同一の要素を意味する。
図1aは、本発明の一実施形態による熱電変換装置の概略図である。熱電変換装置100は、電池ボックス110(図示せず)、外ボックス120、少なくとも一つの接続リング130(図示せず)、及び少なくとも一つの応用素子140を含む。図1bは、本実施形態を別の角度から見た熱電変換装置100の概略図である。
図2は、本実施形態による電池ボックス110の概略図である。電池ボックス110は、電池110a、ボトムケース110b、トップカバー110c、電池回路板110d、及び少なくとも一つの応用回路板110eを含む。電池110aは、ボトムケース110bに配置される。トップカバー110cは、ボトムケース110bを覆う。電池回路板110dは、トップカバー110cを覆い、電池110aと電気的に接続する。応用回路板110eは、電池ボックス110の一方の端部に配置される。他の実施形態において、電池ボックス110は、電池ボックス110の他方の端部に配置される、他の応用回路板110eを有する。
この実施形態において、電池回路板110dは、電力管理チップ、エネルギーハーベスティング(energy harvesting)チップ、及び制御チップをさらに含む。電力管理チップは、ローディングエフェクトがなく安定な出力電圧を提供する。エネルギーハーベスティングチップは、熱電エネルギーの変換を制御し、最高電力点を追跡する特徴を有する。制御チップは、熱電変換装置が短絡であるか否か、又は熱電変換装置の温度に応じ、電池回路板をオン又はオフにするように制御する。
他の実施形態において、電池回路板110dは、複合機能エネルギー管理チップと制御チップをさらに有する。複合機能エネルギー管理チップは、電気への熱電エネルギーの変換を管理し、最高電力点を追跡する特徴を有し、電池の充放電工程を管理し、ローディングエフェクトがなく安定な出力電圧を提供する。制御チップは、熱電変換装置が短絡であるか否か、又は熱電変換装置100の温度に応じて、電池回路板110dをオン又はオフに制御するように構成される。
図3は、本実施形態による外ボックス120を示す概略図である。外ボックス120は、ヒートシンク120a、熱電モジュール120b、導熱板120c、及び非金属断熱枠120dを有する。ヒートシンク120aは、電池ボックス110を包囲する。熱電モジュール120bは、熱エネルギーを吸収して電気に変換し、電池回路板110dを通して電池110aと電気的に接続する。導熱板120cは、熱電モジュール120bを覆い、周囲環境から熱エネルギーを前記熱電モジュール120bに伝導する。導熱板120cに覆われた熱電モジュール120bは、非金属断熱枠120dに配置され、また、非金属断熱枠120dはヒートシンク120aに配置される。非金属断熱枠120dは、熱電モジュール120bを包囲するように配置され、周囲環境への熱エネルギーの消散を防止する。
本実施形態において、熱電モジュール120bは、導熱板120cとヒートシンク120aと直接的に接触する。他の実施形態において、熱グリースは、熱電モジュール120bと導熱板120cとの間に、及び、熱電モジュール120bとヒートシンク120aとの間に塗りつけられる。または、グラファイト材料、高熱伝導性ケイ素又は非ケイ素複合材が熱電モジュール120bと導熱板120cとの間に、及び、熱電モジュール120bとヒートシンク120aとの間に覆われる。
本実施形態において、ヒートシンク120aは冷却ファンである。空気との接触面積を増加させることにより、熱電モジュールに吸収されていない熱エネルギーを冷却ファンで消散する。
本実施形態において、導熱板120cはアルミニウム、銅、銀、及び金からなる群から選択される材料で製造される。
本実施形態において、ヒートシンク120aはアルミニウム、銅、銀、及び金からなる群から選択される材料で製造される。
本実施形態において、導熱板120cとヒートシンク120aは硬度を向上させるための陽極処理又は表面処理が施される。
本実施形態において、外ボックス120は、電池回路板と電気的に接続される複数のライトパイプ120eをさらに有し、電池回路板110dは、電池110aの残留電力に応じて複数のライトパイプ120eの数字の表示を制御する。
本実施形態において、外ボックス120は、外ボックス120の底部に配置される断熱層120fをさらに有する。断熱層120fは、ケイ素、ゴム又はプラスチックで製造される。
図4a及び図4bは、本実施形態による接続リングを示す概略図である。接続リング130は、熱電変換装置100の一方の端部に配置される。接続リング130は、金属外リング130aと金属外リングの内縁に沿って配置される弾性非金属内リング130bとを有する。他の実施形態において、熱電変換装置100は、熱電変換装置100の他の端部に配置される他の接続リング130を有する。
本実施形態において、金属外リング130aは、複数の溝と複数の溝に埋め込まれている複数の磁石MAGを有し、また、少なくとも一つの接続リング130は、磁石により外ボックス120を吸引する。他の実施形態において、導熱板120cは、金属熱エネルギー源を吸引する磁気導熱板である。
図5a及び図5bは、本実施形態による応用素子を示す概略図である。図5aを参照し、応用素子140は、接続リング130により外ボックス120の一方の端部と結合し、応用回路板110eにより電池110a又は電池回路板110dと電気的に接続し、電池110a又は電池回路板110dから電力が提供される。図5bを参照し、他の実施形態において、熱電変換装置100は、接続リング130により外ボックス120の他方の端部と結合し、応用回路板110eにより電池110aと電気的に接続し、電池110aから電力が提供される他の応用素子140を有する。
本実施形態において、応用素子140は、照明装置、レーザポインタ、パワーバンク、又は位置決め装置である。
図6は、本実施形態による熱電変換装置の組立図である。点線は、アセンブリーの複数構成要素の相対関係を指し示す。
本実施形態によれば、熱電変換デバイス、エネルギーストレージ部品、及び応用素子は熱電変換装置に組み立てられ、また、熱電変換デバイスから発生したエネルギーは電池に貯蔵され、熱電変換装置の応用素子に提供する。
本明細書及び実施例は、いくつかの実施形態に過ぎず、本発明の実質的な範囲は、特許請求の範囲及びその均等な範囲の通りである。
100 熱電変換装置
110 電池ボックス
110a 電池
110b ボトムケース
110c トップカバー
110d 電池回路板
110e 応用回路板
120 外ボックス
130 接続リング
130a 金属外リング
130b 弾性非金属内リング
120 外ボックス
120a ヒートシンク
120b 熱電モジュール
120c 導熱板
120d 非金属断熱枠
120e ライトパイプ
120f 断熱層
140 応用素子
MAG 磁石
本実施形態において、ヒートシンク120aは冷却フィンである。空気との接触面積を増加させることにより、熱電モジュールに吸収されていない熱エネルギーを冷却フィンで消散する。

Claims (17)

  1. 熱電変換装置であって、
    電池ボックスと、
    外ボックスと、
    少なくとも一つの接続リングと、を有し、
    前記電池ボックスは、ボトムケースと、このボトムケースに配置された電池と、前記ボトムケースを覆い且つ前記電池と電気的に接続された電池回路板と、前記ボトムケースの一方の端部に配置された、少なくとも一つの応用回路板と、を備え、
    前記外ボックスは、前記電池ボックスを包囲して被覆するヒートシンクと、前記電池回路板と電気的に接続されることにより、前記電池回路板を介して前記電池と電気的に接続された熱電モジュールと、前記熱電モジュールが熱エネルギーを吸収して電気に変換するように、前記熱電モジュールを覆い且つ熱エネルギーを周囲環境から前記熱電モジュールに伝導する導熱板と、前記熱電モジュールを包囲して周囲環境への熱エネルギーの消散を防止する非金属断熱枠と、を備え、
    前記少なくとも一つの接続リングは、金属外部分と、この金属外部分の内縁に沿って配置された弾性非金属内部分と、を備え、前記外ボックスの一方の端部に配置されたことを特徴とする熱電変換装置。
  2. 前記金属外部分は、前記外ボックスと磁気的に結合するように構成される複数の磁石が埋め込まれる複数の溝を備えている、請求項1記載の熱電変換装置。
  3. 前記導熱板は、金属材料から熱を吸収するように構成される磁気導熱板である、請求項1の熱電変換装置。
  4. 前記熱電モジュールは、前記導熱板と前記ヒートシンクの少なくとも一つと直接的に接触するものである、請求項1記載の熱電変換装置。
  5. 前記熱電モジュールと前記導熱板の間、又は、前記熱電モジュールと前記ヒートシンクとの間に形成された、熱グリース、グラファイト材料、高熱伝導性ケイ素、及び、非ケイ素複合材の少なくとも一つをさらに有する、請求項1記載の熱電変換装置。
  6. 前記熱電モジュールと前記導熱板の間、及び、前記熱電モジュールと前記ヒートシンクとの間に形成された、熱グリース、グラファイト材料、高熱伝導性ケイ素、及び、非ケイ素複合材の少なくとも一つをさらに有する、請求項1の熱電変換装置。
  7. 前記ヒートシンクは、前記熱電モジュールに吸収されていない熱エネルギーを消散するように構成される冷却ファンである、請求項1記載の熱電変換装置。
  8. 前記導熱板と前記ヒートシンクの少なくとも一つは、アルミニウム、銅、銀、及び金からなる群から選択される材料からなる、請求項1記載の熱電変換装置。
  9. 前記導熱板と前記ヒートシンクの少なくとも一つは、硬度を向上させるための陽極処理又は表面処理が施されたものである、請求項1記載の熱電変換装置。
  10. 前記電池回路板は、
    ローディングエフェクトがなく安定な出力電圧を提供する電力管理チップと、
    熱電エネルギーを制御及び変換し、最高電力点を追跡するように構成されるエネルギーハーベスティングチップと、
    前記熱電変換装置が短絡であるか否か、又は、前記熱電変換装置の温度に応じて、前記電池回路板をオン又はオフに制御するように構成される制御チップと、
    を備えている、請求項1記載の熱電変換装置。
  11. 前記電池回路板は、
    最高電力点を追跡し、熱電エネルギーを制御及び変換し、前記電池の充放電工程を管理し、ローディングエフェクトがなく安定な出力電圧を提供するように構成される複合機能エネルギー管理チップと、
    前記熱電変換装置が短絡であるか否か、又は、前記熱電変換装置の温度に応じて、前記電池回路板をオン又はオフに制御するように構成される制御チップと、
    を備えている、請求項1記載の熱電変換装置
  12. 前記外ボックスは、前記電池回路板と電気的に接続された複数のライトパイプを備え、
    前記電池回路板は、前記電池の残留電力に応じて、前記複数のライトパイプの表示数字を制御するように構成される、請求項1記載の熱電変換装置。
  13. 前記外ボックスは、前記外ボックスの底部に配置された断熱層を含む、請求項1記載の熱電変換装置。
  14. 前記断熱層は、ケイ素、ゴム又はプラスチック材料からなる、請求項13記載の熱電変換装置。
  15. さらに、少なくとも一つの応用素子を有し、この少なくとも一つの応用素子は、少なくとも一つの応用回路板を備え、前記少なくとも一つの接続リングを通して前記外ボックスの一方の端部と結合するものである、請求項1記載の熱電変換装置。
  16. 前記少なくとも一つの応用素子は、前記電池又は前記電池回路板が電力を提供するために、前記少なくとも一つの応用回路板により前記電池又は前記電池回路板と電気的に接続されたものである、請求項15記載の熱電変換装置。
  17. 前記少なくとも一つの応用素子は、照明装置、レーザポインタ、パワーバンク、又は、位置決め装置である、請求項15記載の熱電変換装置。
JP2016213177A 2016-08-11 2016-10-31 熱電変換装置 Active JP6228283B1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW105125590 2016-08-11
TW105125590A TWI642212B (zh) 2016-08-11 2016-08-11 一種熱電轉換裝置
US15/269,670 2016-09-19
US15/269,670 US9960337B2 (en) 2016-08-11 2016-09-19 Thermoelectric converter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6228283B1 JP6228283B1 (ja) 2017-11-08
JP2018026997A true JP2018026997A (ja) 2018-02-15

Family

ID=60265872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016213177A Active JP6228283B1 (ja) 2016-08-11 2016-10-31 熱電変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6228283B1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111490198B (zh) * 2020-03-10 2023-03-07 安徽潜川动力锂电科技有限公司 一种可拆卸式电池组

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005327524A (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Takashi Oshima 非常灯装置
WO2009063805A1 (ja) * 2007-11-13 2009-05-22 Murata Manufacturing Co., Ltd. 蓄電機能付き熱電発電装置
JP2013506246A (ja) * 2009-09-25 2013-02-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 照明装置
JP3196069U (ja) * 2014-12-05 2015-02-19 介面光電股▲ふん▼有限公司 熱電発電装置
JP2015171308A (ja) * 2014-03-11 2015-09-28 オーム電機株式会社 温度差発電装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005327524A (ja) * 2004-05-13 2005-11-24 Takashi Oshima 非常灯装置
WO2009063805A1 (ja) * 2007-11-13 2009-05-22 Murata Manufacturing Co., Ltd. 蓄電機能付き熱電発電装置
JP2013506246A (ja) * 2009-09-25 2013-02-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 照明装置
JP2015171308A (ja) * 2014-03-11 2015-09-28 オーム電機株式会社 温度差発電装置
JP3196069U (ja) * 2014-12-05 2015-02-19 介面光電股▲ふん▼有限公司 熱電発電装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP6228283B1 (ja) 2017-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8294339B2 (en) LED lamp and a heat sink thereof having a wound heat pipe
US20110026264A1 (en) Electrically isolated heat sink for solid-state light
US6798659B2 (en) CPU cooling structure
US20150201530A1 (en) Heat Spreading Packaging Apparatus
JP4795739B2 (ja) レーザパッケージ及びレーザモジュール
JP2012210000A (ja) 電力変換装置
US20160163945A1 (en) Apparatus for thermoelectric recovery of electronic waste heat
JP2006210561A (ja) キャパシタの冷却構造及び電力変換装置
TW201527932A (zh) 移動終端
JP6228283B1 (ja) 熱電変換装置
JP2014135350A (ja) ヒートシンク
JP2007324016A (ja) 誘導加熱装置
JP2011187729A (ja) 電界放射低減構造
US9960337B2 (en) Thermoelectric converter
US8279608B2 (en) Heatsink device directly contacting a heat source to achieve a quick dissipation effect
JP2015167069A (ja) 蓄電モジュール
JP2013016606A (ja) パワーモジュールの冷却構造
US20140160685A1 (en) Composite Heat Sink Device For Cooling Of Multiple Heat Sources In Close Proximity
US10041665B2 (en) Highly efficient heat-dissipating light-emitting diode lighting device
KR101205093B1 (ko) 태양 광 발전 마이크로 인버터 소자 방열장치
WO2014127584A1 (zh) 发光器件、背光源模组及显示装置
JP6907672B2 (ja) 放熱装置
WO2021219510A1 (en) Charger plug nozzle
US20150050830A1 (en) Power connector having enhanced thermal conduction characteristics
US20100243204A1 (en) Heat radiating unit for adapter

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170905

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171012

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6228283

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250