JP2018014505A - ヘテロ接合型太陽電池 - Google Patents

ヘテロ接合型太陽電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2018014505A
JP2018014505A JP2017159338A JP2017159338A JP2018014505A JP 2018014505 A JP2018014505 A JP 2018014505A JP 2017159338 A JP2017159338 A JP 2017159338A JP 2017159338 A JP2017159338 A JP 2017159338A JP 2018014505 A JP2018014505 A JP 2018014505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor layer
band gap
solar cell
emitter
depletion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017159338A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6397975B2 (ja
JP2018014505A5 (ja
Inventor
ジョセフ, チャールズ ボワヴェール,
Charles Boisvert Joseph
ジョセフ, チャールズ ボワヴェール,
ダニエル, シー. ロー,
C Law Daniel
ダニエル, シー. ロー,
リチャード, アール. キング,
R King Richard
リチャード, アール. キング,
クリストファー, エム. フェッツァー,
M Fetzer Christopher
クリストファー, エム. フェッツァー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boeing Co
Original Assignee
Boeing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boeing Co filed Critical Boeing Co
Publication of JP2018014505A publication Critical patent/JP2018014505A/ja
Publication of JP2018014505A5 publication Critical patent/JP2018014505A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6397975B2 publication Critical patent/JP6397975B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/072Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN heterojunction type
    • H01L31/0735Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN heterojunction type comprising only AIIIBV compound semiconductors, e.g. GaAs/AlGaAs or InP/GaInAs solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/072Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN heterojunction type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/072Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN heterojunction type
    • H01L31/0725Multiple junction or tandem solar cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/544Solar cells from Group III-V materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/548Amorphous silicon PV cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

【課題】出力電圧及び出力電流の両方を考慮して設計した多接合太陽電池のサブセルを提供する。【解決手段】サブセル24は、第一のバンドギャップを有するベース半導体層30、第二のバンドギャップを有するエミッタ半導体層34、及びベース半導体層30とエミッタ半導体層34との間に位置づけられ、第三のバンドギャップを有する空乏半導体層32を含み、第三のバンドギャップは、第一のバンドギャップ及び第二のバンドギャップよりも大きい。【選択図】図2

Description

本発明は、太陽電池、光検出器などの光電子の半導体構造に関するものであり、ここでは概して太陽電池として述べられる。より具体的には、本発明は、ヘテロ接合型太陽電池に関する。
太陽光技術の進歩が、多数のサブセルからなる高性能な多接合太陽電池の開発につながっている。多接合太陽電池の各サブセルは、電力変換効率を最適化するために、同じ点火状況下で他のサブセルと同量の電流を生成するように設計される。しかしながら、各サブセルから同じ(量の)電流を要求することは、サブセルの設計において妥協を招く結果となった。
従来、各サブセルにより生成される電流は、サブセルの電圧を削減することにより制御されていた。特に、サブセルのベース半導体層の合金組織は、所望量の電流を生成するように設計されていた。たとえば、サブセルの低出力電圧を使って高い電流出力を獲得するために、低いバンドギャップ合金がベース半導体層で使用されてきた。
サブセルの電力変換効率は、出力電圧及び出力電流の両方の機能である。それゆえ、ベース半導体層の合金組織の変更により太陽電池のサブセルに適合する電流は、電力変換効率に悪影響を与える。
したがって、当業者は、太陽電池の分野における研究開発の試みを続けている。
一つの態様では、開示される太陽電池は、第一のバンドギャップを有するベース半導体層、第二のバンドギャップを有するエミッタ半導体層、及びベース半導体層とエミッタ半導体層との間に位置づけられ且つ第三のバンドギャップを有する空乏半導体層を含み、第三のバンドギャップは、第一のバンドギャップ及び第二のバンドギャップよりも大きい。
他の態様では、開示される太陽電池は、複数のサブセルを備え、複数のサブセルの少なくともひとつは、第一のバンドギャップを有するベース半導体層、第二のバンドギャップを有するエミッタ半導体層、及び前記ベース半導体層と前記エミッタ半導体層との間に位置づけられ、第三のバンドギャップを有する空乏半導体層を含み、前記第三のバンドギャップは、前記第一のバンドギャップ及び前記第二のバンドギャップよりも大きい。
さらに別の態様では、開示される太陽電池は、第一のバンドギャップを有するベース半導体層、及び第二のバンドギャップを有するエミッタ半導体層を含み、ベース半導体層及びエミッタ半導体層はpn接合を定め、第二のバンドギャップは第一のバンドギャップよりも大きい。
開示される太陽電池の他の態様は、後に続く説明、添付された図面及び請求の範囲から明らかになるだろう。
開示される太陽電池の一態様の概略断面図である。 図1の太陽電池構造のサブセルの概略断面図である。 本開示の別の態様によるサブセルの概略断面図である。 本開示のさらに別の態様によるサブセルの概略断面図である。
図1を参照すると、一般的に10として示される、開示された太陽電池構造の一態様は、太陽電池12、フロントコンタクト層14、反射防止膜層16、及びバックコンタクト層18を含む。さらに、図示はされていないが、支持層、反射層及び/又はカバーガラス層などの付加的な層が、本発明の開示範囲から逸脱することなく、含まれていてもよい。
フロントコンタクト層14及び反射防止膜層16は、太陽電池12のフロント表面20上に位置づけられ、バックコンタクト層18は、太陽電池12のバック表面上に位置づけられる。フロント表面20が太陽放射などの電磁放射にさらされるときには、太陽電池12は、フロント表面20及びバック表面22全域に電圧を生成する。
太陽電池12は、一又は複数のサブセル24、26及び28を備える。一つの実施において、太陽電池12は、上部サブセル24、一又は複数の中間サブセル26及び下部サブセル28を含む多接合太陽電池とする。たとえば、多接合太陽電池は、ガリウムヒ素(「GaAa」)太陽電池又は倒置変性(「IMM」)太陽電池とする。
太陽電池12のサブセル24が、図2に示される。当業者なら、太陽電池12の任意のサブセル24、26及び28が図2に示されるように構築されることを理解するだろう。一つの表現では、太陽電池12のすべてのサブセル24、26及び28は、図2に示されるように構築される。別の表現では、太陽電池12のサブセル24、26及び28のすべてというわけではないが、それらのいくつか(たとえば、中間サブセル26及び下部サブセル28だけ)が、図2に示されるように構築されてもよい。
サブセル24は、ベース半導体層30、空乏半導体層32及びエミッタ半導体層34を含む。選択的に、サブセル24は、エミッタ半導体層34を覆うように位置づけられた窓層36及びベース半導体層30を覆うように位置づけられた裏面電界層38を含んでもよい。他のコンポーネント及び層が、本発明の開示の範囲を逸脱することなく、サブセル24に含まれていてもよい。
ベース半導体層30は、第一の半導体材料を含み、且つ第一のバンドギャップ、第一の極性及び断面厚さTを有することができる。
ベース半導体層30の第一の半導体材料は、任意の適切な半導体材料とする。一つの特定の実施において、第一の半導体材料は、3−5族金属又は金属合金とする。たとえば、第一の半導体材料は、GaInP、GaAs、GaInAs、又はInPなどの3−5族合金から形成されてもよく、それらを含んでいてもよい。
ベース半導体層30の極性(すなわち、第一の極性)は、陽性(すなわち、p型)又は陰性(すなわち、n型)のどちらかとする。一つの例では、ベース半導体層30は、p型の半導体としてドープされる。別の例では、ベース半導体層30は、n型の半導体としてドープされてもよい。
ベース半導体層30の断面厚さTは、ベース半導体層30の組成を含む、種々の要因次第とすることができる。一般的な例として、ベース半導体層30は、約0.1ミクロンから約10ミクロンまでの断面厚さTを有することができる。特定の例として、ベース半導体層30は、約1ミクロンの断面厚さTを有することができる。一つの認識において、ベース半導体層30は平面を定め、且つ断面厚さTはその平面に対して垂直に寸法をとることができる。
エミッタ半導体層34は、第二の半導体材料を含み、且つ第二のバンドギャップ、第二の極性及び断面厚さTを有することができる。
第一の実施において、エミッタ半導体層34の半導体材料は、ベース半導体34の半導体材料と実質的に同じ化学成分を含むことができる(すなわち、第一及び第二の半導体材料は、異なるドーパント又は異なる量のドーパントの存在がなければ同じである)。それゆえ、第一の実施の一つの表現においては、エミッタ半導体層34のバンドギャップは、ベース半導体層30のバンドギャップと実質的に同じである(すなわち、第一及び第二のバンドギャップは、実質的に同じである)。
第一の実施の別の例では、実質的に同じ材料から形成されるにもかかわらず、エミッタ半導体層34のバンドギャップは、ベース半導体層34のバンドギャップと異なるものとしてもよい(すなわち、第一及び第二のバンドギャップは異なってよい)。一つの例として、エミッタ半導体層34のバンドギャップは、ベース半導体層30のバンドギャップよりも大きい。別の例として、エミッタ半導体層34のバンドギャップは、ベース半導体層34のバンドギャップよりも小さいとしてもよい。
第二の実施において、エミッタ半導体層34の半導体材料は、ベース半導体層34の半導体材料と異なる化学成分を含むことができる(すなわち、第一及び第二の半導体材料は異なる)。それゆえ、第二の実施の一つの表現においては、エミッタ半導体層34のバンドギャップは、ベース半導体層34のバンドギャップと異なる(すなわち、第一及び第二のバンドギャップは異なる)。一つの例として、エミッタ半導体層34及びベース半導体層30の組成は、ベース半導体層30にエミッタ半導体層34よりも大きいバンドギャップを提供するように設計される。別の例では、エミッタ半導体層34及びベース半導体層30の組成は、エミッタ半導体層34にベース半導体層34よりも大きいバンドギャップを提供するように設計される。
ベース半導体層30及びエミッタ半導体層30が同じ化学成分を含んでいようが異なる化学成分を含んでいようが、層30及び34は反対の極性を得るためにドープされる。たとえば、ベース半導体層30がp型であるときには、エミッタ半導体層34はn型とすることができる。
エミッタ半導体層34の断面厚さTは、エミッタ半導体層34の組成を含む、種々の要因次第とすることができる。一般的な例として、エミッタ半導体層34は、約0.01ミクロンから約0.1ミクロンまでの断面厚さTを有することができる。特定の例として、エミッタ半導体層34は、約0.05ミクロンの断面厚さTを有することができる。一つの認識において、エミッタ半導体層34は平面を定め、且つ断面厚さTはその平面に対して垂直に寸法をとることができる。
ベース半導体層30及びエミッタ半導体層34は、それらの間に空乏領域40を含むpn接合を定めることができる。空乏半導体層32は、空乏領域40に位置付けることができ、空乏領域40に重なりあう及び/又はそれを覆い隠すことができる。
空乏半導体層32は、第三の半導体材料を含み、且つ第三のバンドギャップ、第三の極性及び断面厚さTを有することができる。
空乏半導体層32のバンドギャップは、ベース半導体層30のバンドギャップ及びエミッタ半導体層34のバンドギャップよりも大きくことができる。任意の特定理論に限定されることなく、高いバンドギャップの空乏半導体層32は、空乏領域40での再結合を抑制し、ゆえに高い電圧出力をもたらすと考えられる。
一つの実施形態では、空乏半導体層32のバンドギャップは、ベース半導体層30のバンドギャップ及びエミッタ半導体層34のバンドギャップよりも少なくとも1パーセント大きくことができる。別の実施形態では、空乏半導体層32のバンドギャップは、ベース半導体層30のバンドギャップ及びエミッタ半導体層34のバンドギャップよりも少なくとも1.5パーセント大きくことができる。
高いバンドギャップは、ベース半導体層30及びエミッタ半導体層34に対する空乏半導体層32の組成を変更することにより、空乏半導体層32で実現可能である。空乏半導体層32がベース半導体層30及びエミッタ半導体層34よりも高いバンドギャップを有するサブセル24を形成するのに適するいくつかの材料システムの例が、表1に提供される。
Figure 2018014505
空乏半導体層32の極性は、ベース半導体層30又はエミッタ半導体層34どちらかの極性に対応することができる。第一の表現では、空乏半導体層32の極性は、ベース半導体層30の極性と同じとすることができる。そのようなものとして、空乏半導体層32は、事実上、ベース半導体層30の部分とすることができる。第二の表現として、空乏半導体層32の極性は、エミッタ半導体層34の極性と同じとすることができる。そのようなものとして、空乏半導体層32は、事実上、エミッタ半導体層34の部分とすることができる。
空乏半導体層32の断面厚さTは、空乏領域40の断面厚さ(すなわち、幅)と実質的に同じになるように設計される。当業者なら、空乏領域40の幅が空乏領域40を定めるベース半導体層30及びエミッタ半導体層34の特性次第であることをよく理解するだろう。
一般的な例として、空乏半導体層32は、約0.1ミクロンから約1ミクロンまでの断面厚さTを有することができる。特定の例として、空乏半導体層32は、約0.5ミクロンの断面厚さTを有することができる。一つの認識において、空乏半導体層32は平面を定め、且つ断面厚さTはその平面に対して垂直に寸法をとることができる。
一つの特定の非限定的な例として、サブセル24は、層30、32及び34を成長させるために有機金属気相エピタキシー工程を使用して、GaInP及びGaAlInPから形成される。特に、ベース半導体層30は、1.89eVのバンドギャップ及び約1.0ミクロンの断面厚さTを有する不規則なGaInPとする。ベース半導体層30は、約5×1017原子/cmでp型半導体としてドープされる。空乏半導体層32は、1.92eVから1.95eVまでのバンドギャップ及び約0.5ミクロンの断面厚さTを有するGaAlInPとする。空乏半導体層32は、約1×1016原子/cmでp型半導体としてドープされる。エミッタ半導体層34は、1.89eVのバンドギャップ及び約0.05ミクロンの断面厚さTを有する不規則なGaInPとする。エミッタ半導体層34は、約5×1018原子/cmでn型半導体としてドープされる。
当業者なら、いくつかの半導体材料システムにおいて、高いバンドギャップ組成が、少数キャリア寿命、流動性及び拡散距離などの低下した材料特性を有する傾向にあることをよく理解するだろう。たとえば、AlGaInP/GaInPシステムでは、AlGaInPは同じ格子定数でGaInPよりも高いバンドギャップを実現するために使用できるが、強いAl−O結合はAlGaInPの酸素汚染を増加させる傾向にある。このため及びおそらく他の理由から、少数正孔及び少数電子寿命並びに流動性は、GaInP内よりもAlGaInP内での方が通常は低くなる。n型AlGaInPで正孔拡散距離が短いと、結果的に、短波長光(低い青感度)によりエミッタ半導体層34で光生成されたキャリアの収集確率が低くなる。エミッタ半導体層34にAlを含まないGaInPを使用することにより、正孔拡散距離がより長くなり、その結果、空乏領域40において高いバンドギャップのAlGaInP層により案内されたキャリアフローへの小さなバリアにも関わらず、Alを含むAlGaInPエミッタ層の場合よりも明らかに高い青感度がもたらされる。空乏領域40では電界が高いので、たとえそこで使用されるAlGaInPが比較的低いキャリア寿命及び流動性を有していても、キャリア収集が非常に促進される。
同様に、すべてのベース半導体層30の部分がGaInPのよりよい材料特性を使用して形成されるなら、高いバンドギャップAlGaInPを空乏領域40に残したまま電圧を上昇させる間に、p型ベース半導体層30のAlを含まないGaInP部分からのキャリア収集は、ベース半導体層30のp型GaInPの高い少数電子寿命及び流動性から利益を享受する。
図3を参照すると、別の態様において、サブセル12は、ベース半導体層30とエミッタ半導体層34との間の空乏領域40に位置づけられた二以上の空乏半導体層32及び33を含むことができる。各空乏半導体層32及び33は、ベース半導体層30及びエミッタ半導体層34よりも高いバンドギャップを有することができる。第一の空乏半導体層32は、ベース半導体層30と同じ極性を有し、事実上ベース半導体層30の部分とされ、且つ、第二の空乏半導体層33は、エミッタ半導体層34と同じ極性を有し、事実上エミッタ半導体層34の部分とされる。
ゆえに、通常大抵の場合は、空乏領域40はベース半導体層30にあるが、必然的に多少はエミッタ半導体層34にも延伸する。したがって、より高いバンドギャップの空乏半導体層32及び33をベース半導体層30及びエミッタ半導体層34の両方に導入することにより、再結合をさらに抑制し、セル電圧を上昇させることができる。
したがって、開示されるサブセル24は、高いバンドギャップ材料から形成された一又は複数の空乏半導体層32及び33を含むことができる。空乏半導体層32は、ベース半導体層30とエミッタ半導体層34との間で空乏領域40と重なる。高いバンドギャップの空乏半導体層32及び33は、暗電流出力を下げ、出力圧力を上げることができる。それゆえ、高いバンドギャップ半導体材料をサブセル24のごく一部に限定することにより、サブセル24の残り(たとえば、ベース半導体層30及びエミッタ半導体層34)は、無関係に電流生成のために最適化され、それにより、電圧性能から電流生成を切り離すことができる。
図4を参照すると、さらに別の態様において、サブセル50は、ベース半導体層52、エミッタ半導体層54、及び、選択的に、裏面電界層56及び窓層58を含むことができる。ベース半導体層52は、エミッタ半導体層54よりも高いバンドギャップを有することができる。
太陽電池は、第一のバンドギャップを有するベース半導体層、第二のバンドギャップを有するエミッタ半導体層、及び前記ベース半導体層と前記エミッタ半導体層との間に位置づけられ、第三のバンドギャップを有する空乏半導体層を含み、前記第三のバンドギャップは、前記第一のバンドギャップ及び前記第二のバンドギャップよりも大きい。また、太陽電池は、前記第二のバンドギャップと実質的に同じである第一のバンドギャップを有する。さらにまた、太陽電池は、前記第二のバンドギャップよりも大きい第一のバンドギャップを有する。さらにまた、太陽電池は、前記第一のバンドギャップ及び前記第二のバンドギャップよりも少なくとも1パーセント大きい第三のバンドギャップを有する。さらにまた、太陽電池は、前記第一のバンドギャップ及び前記第二のバンドギャップよりも少なくとも1.5パーセント大きい第三のバンドギャップを有する。さらにまた、太陽電池は、p型半導体材料を含むベース半導体層、及びn型半導体材料を含む前記エミッタ半導体層を含む。さらにまた、太陽電池は、p型半導体材料を含む空乏半導体層を含む。さらにまた、太陽電池は、前記空乏半導体層と前記エミッタ半導体層との間に位置づけられた第二の空乏半導体層を含む。さらにまた、太陽電池は、n型半導体材料を含む第二の空乏半導体層を含む。さらにまた、太陽電池は、第一の断面厚さ(33)を有する空乏領域を定めるベース半導体層及び前記エミッタ半導体層を含み、空乏半導体層は、実質的に前記第一の断面厚さと等しい第二の断面厚さ(34)を有する。さらにまた、太陽電池は、前記空乏領域(40)を完全に覆い隠す空乏半導体層を含む。さらにまた、太陽電池は、約0.1ミクロンから約1ミクロンまでの断面厚さを有する空乏半導体層を含む。さらにまた、太陽電池は、第一の半導体組成を有するベース半導体層、及び第二の半導体組成を有する前記エミッタ半導体層を含み、前記第一の半導体組成は第二の半導体組成と実質的に同じである。さらにまた、太陽電池は、第一の半導体組成を有するベース半導体層、第二の半導体組成を有する前記エミッタ半導体層、及び第三の半導体組成を有する空乏半導体層を含み、前記第三の半導体組成は前記第一及び第二の半導体組成と異なる。さらにまた、太陽電池は、3−5族合金からなるベース半導体層、空乏半導体層及びエミッタ半導体層のそれぞれを含む。さらにまた、太陽電池は、アルミニウムを含む空乏半導体層を含み、前記ベース半導体層及び前記エミッタ半導体層の少なくとも一方は実質的にアルミニウムを含まない。
太陽電池は、複数のサブセルを含み、前記複数のサブセルの少なくとも一つは、第一のバンドギャップを有するベース半導体層、第二のバンドギャップを有するエミッタ半導体層、及び前記ベース半導体層と前記エミッタ半導体層との間に位置づけられ、第三のバンドギャップを有する空乏半導体層を含み、前記第三のバンドギャップは、前記第一のバンドギャップ及び前記第二のバンドギャップよりも大きい。
太陽電池は、第一のバンドギャップを有するベース半導体層及び第二のバンドギャップを有するエミッタ半導体層を含み、前記ベース半導体層及び前記エミッタ半導体層はpn接合を定め、且つ前記第二のバンドギャップは前記第一のバンドギャップよりも大きい。
開示されるヘテロ接合型太陽電池の様々な態様が示され説明されたが、本明細書を読めば、当業者は多数の変更例を思いつくかもしれない。本発明は、そのような改良も含んでおり、請求の範囲によってのみ限定される。
10 太陽電池構造
12 太陽電池
14 フロントコンタクト層
16 反射防止膜層
18 バックコンタクト層
20 フロント表面
22 バック表面
24 サブセル
26 サブセル
28 サブセル

Claims (18)

  1. 第一のバンドギャップを有するベース半導体層(30)、
    第二のバンドギャップを有するエミッタ半導体層(34)、及び
    前記ベース半導体層(30)と前記エミッタ半導体層(34)との間に位置づけられ、第三のバンドギャップを有する空乏半導体層(32)
    を含み、前記第三のバンドギャップが前記第一のバンドギャップ及び前記第二のバンドギャップよりも大きい、太陽電池。
  2. 前記第一のバンドギャップは前記第二のバンドギャップと実質的に同じである、請求項1に記載の太陽電池。
  3. 前記第一のバンドギャップは前記第二のバンドギャップよりも大きい、請求項1に記載の太陽電池。
  4. 前記第三のバンドギャップは、前記第一のバンドギャップ及び前記第二のバンドギャップよりも少なくとも1パーセント大きい、請求項1に記載の太陽電池。
  5. 前記第三のバンドギャップは、前記第一のバンドギャップ及び前記第二のバンドギャップよりも少なくとも1.5パーセント大きい、請求項1に記載の太陽電池。
  6. 前記ベース半導体層はp型半導体材料を含み、且つ前記エミッタ半導体層はn型半導体材料を含む、請求項1に記載の太陽電池。
  7. 前記空乏半導体層はp型半導体材料を含む、
    請求項6に記載の太陽電池。
  8. 前記空乏半導体層と前記エミッタ半導体層との間に位置づけられた第二の空乏半導体層をさらに含む、請求項7に記載の太陽電池。
  9. 前記第二の空乏半導体層はn型半導体材料を含む、請求項8に記載の太陽電池。
  10. 前記ベース半導体層及び前記エミッタ半導体層は、第一の断面厚さ(33)を有する空乏領域を定め、且つ
    前記空乏半導体層は、前記第一の断面厚さと実質的に等しい第二の断面厚さ(34)を有する、
    請求項1に記載の太陽電池。
  11. 前記空乏半導体層は、前記空乏領域(40)を完全に覆い隠す、請求項1に記載の太陽電池。
  12. 前記空乏半導体層は約0.1ミクロンから約1ミクロンまでの断面厚さを有する、請求項1に記載の太陽電池。
  13. 前記ベース半導体層は第一の半導体組成を有し、且つ前記エミッタ半導体層は第二の半導体組成を有し、且つ
    前記第一の半導体組成は前記第二の半導体組成と実質的に同じである、
    請求項1に記載の太陽電池。
  14. 前記ベース半導体層は第一の半導体組成を有し、前記エミッタ半導体層は第二の半導体組成を有し、且つ前記空乏半導体層は第三の半導体組成を有し、且つ
    前記第三の半導体組成は、前記第一及び前記第二の半導体組成とは異なる、
    請求項1に記載の太陽電池。
  15. 前記ベース半導体層、前記空乏半導体層及び前記エミッタ半導体層の各々は、3−5族合金を含む、請求項1に記載の太陽電池。
  16. 前記空乏半導体層はアルミニウムを含み、且つ
    前記ベース半導体層及び前記エミッタ半導体層の少なくとも一方は、実質的にアルミニウムを含まない、請求項1に記載の太陽電池。
  17. 複数のサブセルを含み、
    前記複数のサブセルの少なくとも一つは、
    第一のバンドギャップを有するベース半導体層(30)、
    第二のバンドギャップを有するエミッタ半導体層(34)、及び
    前記ベース半導体層と前記エミッタ半導体層との間に位置づけられ、第三のバンドギャップを有する空乏半導体層(32)を
    含み、
    前記第三のバンドギャップは、前記第一のバンドギャップ及び前記第二のバンドギャップよりも大きい、太陽電池。
  18. 第一のバンドギャップを有するベース半導体層(30)、及び
    第二のバンドギャップを有するエミッタ半導体層(34)
    を含み、
    前記ベース半導体層及び前記エミッタ半導体層はpn接合を定め、且つ
    前記第二のバンドギャップは前記第一のバンドギャップよりも大きい、太陽電池。
JP2017159338A 2010-08-09 2017-08-22 ヘテロ接合型太陽電池 Active JP6397975B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/852,574 US8642883B2 (en) 2010-08-09 2010-08-09 Heterojunction solar cell
US12/852,574 2010-08-09

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013524080A Division JP6199185B2 (ja) 2010-08-09 2011-07-07 ヘテロ接合型太陽電池

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2018014505A true JP2018014505A (ja) 2018-01-25
JP2018014505A5 JP2018014505A5 (ja) 2018-04-05
JP6397975B2 JP6397975B2 (ja) 2018-09-26

Family

ID=44629419

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013524080A Active JP6199185B2 (ja) 2010-08-09 2011-07-07 ヘテロ接合型太陽電池
JP2017159338A Active JP6397975B2 (ja) 2010-08-09 2017-08-22 ヘテロ接合型太陽電池

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013524080A Active JP6199185B2 (ja) 2010-08-09 2011-07-07 ヘテロ接合型太陽電池

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8642883B2 (ja)
EP (2) EP3550617B1 (ja)
JP (2) JP6199185B2 (ja)
CA (1) CA2804222C (ja)
WO (1) WO2012021227A2 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201031006A (en) * 2008-10-23 2010-08-16 Alta Devices Inc Photovoltaic device with increased light trapping
WO2010048543A2 (en) * 2008-10-23 2010-04-29 Alta Devices, Inc. Thin absorber layer of a photovoltaic device
US8937244B2 (en) 2008-10-23 2015-01-20 Alta Devices, Inc. Photovoltaic device
US20120104460A1 (en) 2010-11-03 2012-05-03 Alta Devices, Inc. Optoelectronic devices including heterojunction
US20100319764A1 (en) * 2009-06-23 2010-12-23 Solar Junction Corp. Functional Integration Of Dilute Nitrides Into High Efficiency III-V Solar Cells
US9691921B2 (en) 2009-10-14 2017-06-27 Alta Devices, Inc. Textured metallic back reflector
US9502594B2 (en) 2012-01-19 2016-11-22 Alta Devices, Inc. Thin-film semiconductor optoelectronic device with textured front and/or back surface prepared from template layer and etching
US9768329B1 (en) 2009-10-23 2017-09-19 Alta Devices, Inc. Multi-junction optoelectronic device
US20150380576A1 (en) 2010-10-13 2015-12-31 Alta Devices, Inc. Optoelectronic device with dielectric layer and method of manufacture
US11271128B2 (en) 2009-10-23 2022-03-08 Utica Leaseco, Llc Multi-junction optoelectronic device
US20170141256A1 (en) 2009-10-23 2017-05-18 Alta Devices, Inc. Multi-junction optoelectronic device with group iv semiconductor as a bottom junction
US20110114163A1 (en) * 2009-11-18 2011-05-19 Solar Junction Corporation Multijunction solar cells formed on n-doped substrates
US10283657B1 (en) * 2010-01-08 2019-05-07 Magnolia Optical Technologies, Inc. Broadband photovoltaic sheets and method of constructing the same
US20110232730A1 (en) 2010-03-29 2011-09-29 Solar Junction Corp. Lattice matchable alloy for solar cells
US9214580B2 (en) 2010-10-28 2015-12-15 Solar Junction Corporation Multi-junction solar cell with dilute nitride sub-cell having graded doping
US8962991B2 (en) 2011-02-25 2015-02-24 Solar Junction Corporation Pseudomorphic window layer for multijunction solar cells
WO2013074530A2 (en) 2011-11-15 2013-05-23 Solar Junction Corporation High efficiency multijunction solar cells
US11038080B2 (en) 2012-01-19 2021-06-15 Utica Leaseco, Llc Thin-film semiconductor optoelectronic device with textured front and/or back surface prepared from etching
CN102623524A (zh) * 2012-04-06 2012-08-01 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所 一种半导体太阳能电池及其制作方法
US9153724B2 (en) * 2012-04-09 2015-10-06 Solar Junction Corporation Reverse heterojunctions for solar cells
US8767867B1 (en) 2012-05-16 2014-07-01 Cypress Semiconductor Corporation Integrated control of power supply and power line communications
US9530911B2 (en) * 2013-03-14 2016-12-27 The Boeing Company Solar cell structures for improved current generation and collection
US9590131B2 (en) * 2013-03-27 2017-03-07 Alliance For Sustainable Energy, Llc Systems and methods for advanced ultra-high-performance InP solar cells
TWI656651B (zh) 2014-02-05 2019-04-11 美商太陽光電公司 單片多接面換能器
US20170110613A1 (en) 2015-10-19 2017-04-20 Solar Junction Corporation High efficiency multijunction photovoltaic cells
RU2611569C1 (ru) * 2015-12-09 2017-02-28 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки Физико-технический институт им. А.Ф. Иоффе Российской академии наук Метаморфный фотопреобразователь
DE102016208113B4 (de) * 2016-05-11 2022-07-07 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Mehrfachsolarzelle und deren Verwendung
KR101931712B1 (ko) * 2016-12-28 2018-12-24 엘지전자 주식회사 화합물 반도체 태양전지
US10930808B2 (en) 2017-07-06 2021-02-23 Array Photonics, Inc. Hybrid MOCVD/MBE epitaxial growth of high-efficiency lattice-matched multijunction solar cells
WO2019067553A1 (en) 2017-09-27 2019-04-04 Solar Junction Corporation SHORT-LENGTH WAVELENGTH INFRARED OPTOELECTRONIC DEVICES HAVING DILUTED NITRIDE LAYER
WO2020185528A1 (en) 2019-03-11 2020-09-17 Array Photonics, Inc. Short wavelength infrared optoelectronic devices having graded or stepped dilute nitride active regions

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62112383A (ja) * 1985-09-30 1987-05-23 ザ ゼネラル エレクトリツク カンパニ−,ピ−.エル.シ−. 半導体装置
JPH0936399A (ja) * 1995-07-25 1997-02-07 Oki Electric Ind Co Ltd 太陽電池
US20100096010A1 (en) * 2008-10-17 2010-04-22 Kopin Corporation Ingap heterojunction barrier solar cells

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5513939A (en) * 1978-07-17 1980-01-31 Shunpei Yamazaki Photoelectronic conversion semiconductor device
JPS6235681A (ja) * 1985-08-09 1987-02-16 Canon Inc 光電変換素子
US6300557B1 (en) 1998-10-09 2001-10-09 Midwest Research Institute Low-bandgap double-heterostructure InAsP/GaInAs photovoltaic converters
JP2000332268A (ja) * 1999-05-19 2000-11-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 薄膜多結晶シリコン、それを用いた太陽電池及び薄膜多結晶シリコンの製造方法
JP2004296658A (ja) * 2003-03-26 2004-10-21 Sharp Corp 多接合太陽電池およびその電流整合方法
JP2004319934A (ja) * 2003-04-21 2004-11-11 Sharp Corp 多接合型太陽電池およびその製造方法
US10069026B2 (en) 2005-12-19 2018-09-04 The Boeing Company Reduced band gap absorber for solar cells
US20090078310A1 (en) 2007-09-24 2009-03-26 Emcore Corporation Heterojunction Subcells In Inverted Metamorphic Multijunction Solar Cells
US20100006143A1 (en) * 2007-04-26 2010-01-14 Welser Roger E Solar Cell Devices
US20100147366A1 (en) 2008-12-17 2010-06-17 Emcore Solar Power, Inc. Inverted Metamorphic Multijunction Solar Cells with Distributed Bragg Reflector

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62112383A (ja) * 1985-09-30 1987-05-23 ザ ゼネラル エレクトリツク カンパニ−,ピ−.エル.シ−. 半導体装置
JPH0936399A (ja) * 1995-07-25 1997-02-07 Oki Electric Ind Co Ltd 太陽電池
US20100096010A1 (en) * 2008-10-17 2010-04-22 Kopin Corporation Ingap heterojunction barrier solar cells

Also Published As

Publication number Publication date
US20120031478A1 (en) 2012-02-09
JP6397975B2 (ja) 2018-09-26
CA2804222A1 (en) 2012-02-16
EP3550617A1 (en) 2019-10-09
WO2012021227A3 (en) 2012-12-27
JP6199185B2 (ja) 2017-09-20
CA2804222C (en) 2018-02-20
US8642883B2 (en) 2014-02-04
EP2603934A2 (en) 2013-06-19
WO2012021227A2 (en) 2012-02-16
JP2013533645A (ja) 2013-08-22
EP3550617B1 (en) 2021-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6397975B2 (ja) ヘテロ接合型太陽電池
JP4822137B2 (ja) キャップ層の局在化ドーピングを有する太陽電池構造体
US6255580B1 (en) Bilayer passivation structure for photovoltaic cells
US20110174374A1 (en) Heterojunction solar cell with absorber having an integrated doping profile
Lin et al. Highly efficient CdS-quantum-dot-sensitized GaAs solar cells
US20120167967A1 (en) Photovoltaic cell having a high conversion efficiency
JP2012004557A (ja) 高効率InGaAsN太陽電池、およびその製造方法
JP6473220B2 (ja) デルタドーピング層を有する太陽電池
CN106549069B (zh) 用于半导体器件的锑化物-基高带隙隧道结
US20130104970A1 (en) Four junction solar cell
JP5481665B2 (ja) 多接合型太陽電池
JP2013070059A (ja) ソーラーセル構造での多層裏面電界層
JP2016533031A (ja) バンドギャップ変動型の光起電セル
CN111430493A (zh) 一种多结太阳能电池及供电设备
KR101898858B1 (ko) 태양 전지
CN113066887B (zh) 一种太阳电池以及制作方法
Caselli et al. Full-spectrum laterally-arranged multiple-bandgap InGaN solar cells
KR20160117770A (ko) 이중막 패시베이션 구조물 및 이를 포함하는 태양 전지
JP2012094628A (ja) 光電変換素子
TWI414073B (zh) 高轉換效率光伏電池
Lu et al. Quantum efficiency model driven design for wide band gap gallium phosphide solar cells
Ho et al. Numerical modeling of axial junction compositionally graded In x Ga 1− x N nanorod solar cells

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180126

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180215

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180215

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180903

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6397975

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250