JP2018014366A - 外部接続位置変換部を備えた三相acリアクトル及びその製造方法 - Google Patents

外部接続位置変換部を備えた三相acリアクトル及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018014366A
JP2018014366A JP2016141678A JP2016141678A JP2018014366A JP 2018014366 A JP2018014366 A JP 2018014366A JP 2016141678 A JP2016141678 A JP 2016141678A JP 2016141678 A JP2016141678 A JP 2016141678A JP 2018014366 A JP2018014366 A JP 2018014366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
coil
input
bus bar
output terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016141678A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6514151B2 (ja
Inventor
健一 塚田
Kenichi Tsukada
健一 塚田
松本 要
Kaname Matsumoto
要 松本
竹下 誠
Makoto Takeshita
誠 竹下
山田 裕一
Yuichi Yamada
裕一 山田
雅朋 白水
Masatomo Shiromizu
雅朋 白水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP2016141678A priority Critical patent/JP6514151B2/ja
Priority to DE102017115626.7A priority patent/DE102017115626A1/de
Priority to US15/650,333 priority patent/US10490336B2/en
Priority to CN201710591651.6A priority patent/CN107633945B/zh
Priority to CN201720879450.1U priority patent/CN206907633U/zh
Publication of JP2018014366A publication Critical patent/JP2018014366A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6514151B2 publication Critical patent/JP6514151B2/ja
Priority to US16/598,212 priority patent/US10622137B2/en
Priority to US16/598,207 priority patent/US11551854B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2823Wires
    • H01F27/2828Construction of conductive connections, of leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/08Cooling; Ventilating
    • H01F27/22Cooling by heat conduction through solid or powdered fillings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/24Magnetic cores
    • H01F27/245Magnetic cores made from sheets, e.g. grain-oriented
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/29Terminals; Tapping arrangements for signal inductances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/30Fastening or clamping coils, windings, or parts thereof together; Fastening or mounting coils or windings on core, casing, or other support
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F37/00Fixed inductances not covered by group H01F17/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/06Coil winding
    • H01F41/076Forming taps or terminals while winding, e.g. by wrapping or soldering the wire onto pins, or by directly forming terminals from the wire
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
    • H01F41/10Connecting leads to windings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/20Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for assembling or disassembling contact members with insulating base, case or sleeve
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49204Contact or terminal manufacturing
    • Y10T29/49208Contact or terminal manufacturing by assembling plural parts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)
  • Ac-Ac Conversion (AREA)
  • Windings For Motors And Generators (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、三相の各コイルが平行かつ直線的な配置関係(並置)でない場合であっても、外部機器との接続が容易な三相ACリアクトルを提供することを目的とする。【解決手段】本発明の一実施例に係る三相ACリアクトル(10)は、それぞれが平行な配置関係でない三相の各コイル(1a,1b,1c)と、入出力部が平行な配置関係にある入出力端子台(2)と、三相の各コイルのコイルエンドと入出力端子台の間に設けられ、コイルエンドと入出力端子台を接続する外部接続位置変換部(3)と、を有することを特徴とする。【選択図】図3

Description

本発明は、三相ACリアクトルに関し、特に、コイルのコイルエンドと入出力端子台との間に外部接続位置変換部を備えた三相ACリアクトルに関する。
交流(AC)リアクトルは、インバータ等から発生する高調波電流を抑制するため、あるいは入力力率改善のため、さらにはインバータへの突入電流を軽減するために用いられる。ACリアクトルは、磁性材からなるコアと、コアの外周に形成されたコイルとを有する。
図1に従来の三相ACリアクトルの構成を示す(例えば、特許文献1)。従来の三相ACリアクトル1000は、図1に示した矢印の方向に直線上に配置された三相のコイル101a,101b,101cを備えている。また、各コイルには、出力端子210a,210b,210c及び入力端子220a,220b,220cが設けられている。図1に示した従来の三相ACリアクトルにおいては、三相の各コイルが平行かつ直線的な配置関係(並置)であり、三相のコイル及び入出力端子が直線上に並んでいる。そのため、入出力端子が直線上に並んでいる汎用の入出力端子台を三相ACリアクトルの入出力端子に接続することは容易であった。
しかしながら、近年、三相のコイルが平行かつ直線的(並置)な配置関係でない三相ACリアクトルも報告されている(例えば、特許文献2)。図2(a)は、従来のリアクトル装置の斜視図であり、図2(b)は、従来のリアクトル装置の平面図である。従来のリアクトル装置2000は、ヨーク鉄心911a,911bと、3つの磁脚鉄心931と、3つの零相用磁脚鉄心941と、3つのコイル921と、を備えている。例えば、3つのコイル921は、ヨーク鉄心911aの中心軸を中心にして、それぞれ120度ずつずらした位置に配置されている。
このような三相ACリアクトルの場合、汎用の入出力端子台と接続するには、バスバーやケーブルでコイルエンドと入出力端子台を中継する必要があり、コイルエンドの位置が平行かつ直線的な配置関係(並置)とはなっていないために、汎用の入出力端子台との接続及び外部機器との接続が困難であった。また、製造の工数が増加したり、作業ミスが発生したりする虞もある。
特開2009−283706号公報 国際公開第2012/157053号
本発明は、三相の各コイルが平行かつ直線的な配置関係(並置)でない場合であっても、外部機器との接続が容易な三相ACリアクトルを提供することを目的とする。
本発明の一実施例に係る三相ACリアクトルは、それぞれが平行な配置関係でない三相の各コイルと、入出力部が平行な配置関係にある入出力端子台と、三相の各コイルのコイルエンドと入出力端子台の間に設けられ、コイルエンドと入出力端子台を接続する外部接続位置変換部と、を有することを特徴とする。
本発明の一実施例に係る三相ACリアクトルによれば、三相の各コイルが平行かつ直線的な配置関係(並置)でない場合であっても、外部機器との接続を容易に行うことができる。
三相のコイルが並置されている従来の三相ACリアクトルの斜視図である。 三相のコイルが並置されていない従来の三相ACリアクトルの斜視図及び平面図である。 本発明の実施例に係る外部接続位置変換部を備えた三相ACリアクトルの斜視図である。 本発明の実施例に係る三相ACリアクトルを構成する三相のコイルの平面図である。 本発明の実施例に係る三相ACリアクトルを構成する入力端子台、外部接続位置変換部、及び三相の各コイルの斜視図である。 本発明の実施例に係る外部接続位置変換部を構成する、交差しない形状を有するバスバー及びモールド部の平面図である。 本発明の実施例に係る外部接続位置変換部を構成する、交差しない形状を有するバスバーの斜視図及び平面図並びに三相ACリアクトルを構成する三相のコイルの平面図である。 本発明の実施例に係る外部接続位置変換部を構成する、交差する形状を有するバスバーの斜視図及び平面図並びに三相ACリアクトルを構成する三相のコイルの平面図である。 本発明の実施例に係る三相ACリアクトルを構成する三相のコイル、外部接続位置変換部、及び入出力端子台の平面図である。 本発明の実施例に係る三相ACリアクトルを構成する三相のコイルと外部接続位置変換部の接続(コネクタによる圧接)を示す図である。 本発明の実施例に係る外部接続位置変換部のコイルエンド挿入口とコイルエンドの平面図及び断面図である。 本発明の実施例に係る外部接続位置変換部と入出力端子台の接続(ネジ止め)を示す図である。 本発明の実施例に係る三相ACリアクトルの各部を分解表示した図及び三相ACリアクトルの全体構成を示す斜視図である。 本発明の実施例に係る三相ACリアクトルの製造方法を説明するためのフローチャートである。
以下、図面を参照して、本発明に係る三相ACリアクトルについて説明する。図3に本発明の実施例に係る三相ACリアクトル10の斜視図を示し、図4に本発明の実施例に係る三相ACリアクトルを構成する三相のコイルの平面図を示す。本発明の実施例に係る三相ACリアクトル10は、三相の各コイル(1a,1b,1c)と、入出力端子台2と、外部接続位置変換部3と、を有する。1は、三相の各コイル(1a,1b,1c)を格納した筐体である。
図4に示すように、本発明の実施例に係る三相ACリアクトルにおいては、三相の各コイル(1a,1b,1c)は、それぞれが平行かつ直線的な配置関係(並置)とはなっていない。図5(c)に、本発明の実施例に係る三相ACリアクトルを構成する三相の各コイルの斜視図を示す。三相の各相のコイル(1a,1b,1c)は、筐体1の内部に設けられている。第1コイル1aは、第1の出力側コイルエンド11a、及び第1の入力側コイルエンド12aを備えている。第2コイル1bは、第2の出力側コイルエンド11b、及び第2の入力側コイルエンド12bを備えている。第3コイル1cは、第3の出力側コイルエンド11c、及び第3の入力側コイルエンド12cを備えている。さらに各コイルエンドの端部は略同一の高さとなるように構成されている。ここで、例えば、第1コイル1aをR相コイルとし、第2コイル1bをS相コイルとし、第3コイル1cをT相コイルとしてもよい。また、「コイルエンド」とは、コイルの端部をいう。
図3に示すように、入出力端子台2は、入出力部(21a,21b,21c,22a,22b,22c)が平行かつ直線的な配置関係(並置)にある。即ち、第1の出力端子21a、第2の出力端子21b、及び第3の出力端子21cが直線上に配置され、第1の入力端子22a、第2の入力端子22b、及び第3の入力端子22cが直線上に配置されており、かつ2つの直線は平行かつ直線的な配置関係(並置)にある。ここでは、このような配置を「並置」と呼ぶ。
図5(a)に、本発明の実施例に係る三相ACリアクトルを構成する入出力端子台2の斜視図を示す。後述するように、第1の出力端子21aは、バスバー31aを介して第1コイル1aの第1の出力側コイルエンド11aと電気的に接続される。第1の入力端子22aは、バスバー32aを介して第1コイル1aの第1の入力側コイルエンド12aと電気的に接続される。第2の出力端子21bは、バスバー31bを介して第2コイル1bの第2の出力側コイルエンド11bと電気的に接続される。第2の入力端子22bは、バスバー32bを介して第2コイル1bの第2の入力側コイルエンド12bと電気的に接続される。第3の出力端子21cは、バスバー31cを介して第3コイル1cの第3の出力側コイルエンド11cと電気的に接続される。第3の入力端子22cは、バスバー32cを介して第3コイル1cの第3の入力側コイルエンド12cと電気的に接続される。
図5(b)に本発明の実施例に係る三相ACリアクトルを構成する外部接続位置変換部の斜視図を示す。外部接続位置変換部3は、三相の各コイル(1a,1b,1c)のコイルエンド(11a,11b,11c,12a,12b,12c)と入出力端子台2の間に設けられ、コイルエンドと入出力端子台2を接続する。外部接続位置変換部3は、第1の出力端子用バスバー31a、第1の入力端子用バスバー32a、第2の出力端子用バスバー31b、第2の入力端子用バスバー32b、第3の出力端子用バスバー31c、第3の入力端子用バスバー32cを備え、これらを樹脂等にモールドした構造を有する。第1の出力端子用バスバー31aは、第1コイル1a側の端子33a及び他方の端子が水平面に対して垂直方向に形成され、両端子の間の部分が水平方向に形成されている。他のバスバーも同様の構造を有する。
第1の出力端子用バスバー31aの第1コイル1a側の端子33aは、第1コイル1aの第1の出力側コイルエンド11aと電気的に接続される。第1の入力端子用バスバー32aの第1コイル1a側の端子34aは、第1コイル1aの第1の入力側コイルエンド12aと電気的に接続される。第2の出力端子用バスバー31bの第2コイル1b側の端子33bは、第2コイル1bの第2の出力側コイルエンド11bと電気的に接続される。第2の入力端子用バスバー32bの第2コイル1b側の端子34bは、第2コイル1bの第2の入力側コイルエンド12bと電気的に接続される。第3の出力端子用バスバー31cの第3コイル1c側の端子33cは、第3コイル1cの第3の出力側コイルエンド11cと電気的に接続される。第3の入力端子用バスバー32cの第3コイル1c側の端子34cは、第3コイル1cの第3の入力側コイルエンド12cと電気的に接続される。
第1の出力端子用バスバー31aの入出力端子台2側の端子は、第1の出力端子21aと電気的に接続される。第1の入力端子用バスバー32aの入出力端子台2側の端子は、第1の入力端子22aと電気的に接続される。第2の出力端子用バスバー31bの入出力端子台2側の端子は、第2の出力端子21bと電気的に接続される。第2の入力端子用バスバー32bの入出力端子台2側の端子は、第2の入力端子22bと電気的に接続される。第3の出力端子用バスバー31cの入出力端子台2側の端子は、第3の出力端子21cと電気的に接続される。第3の入力端子用バスバー32cの入出力端子台2側の端子は、第3の入力端子22cと電気的に接続される。
図5(a)〜(c)に示した本発明の実施例に係る三相ACリアクトルを構成する入力端子台2、外部接続位置変換部3、及び三相の各コイル(1a,1b,1c)を接続した状態は図3の斜視図のようになる。外部接続位置変換部3は、コイルエンド及び入出力端子台2の接続部と脱着可能な構造を有することが好ましい。
上記の実施例においては、外部接続位置変換部を構成するバスバーの一部が他のバスバーと交差する形状を有する例について示した。しかしながら、このような例には限られず、外部接続位置変換部を構成するバスバーの一部が他のバスバーと交差しない形状を有するようにしてもよい。図6(a)は、本発明の実施例に係る外部接続位置変換部3を構成する、交差しない形状を有するバスバー31の平面図であり、図6(b)はバスバー31をモールドするモールド部4の平面図である。
外部接続位置変換部3を構成するバスバー31は、第1の出力端子用バスバー301a、第1の入力端子用バスバー302a、第2の出力端子用バスバー301b、第2の入力端子用バスバー302b、第3の出力端子用バスバー301c、第3の入力端子用バスバー302cを備え、これらを樹脂等にモールドした構造を有する。第1の出力端子用バスバー301aは、第1コイル1a側の端子303a及び他方の端子が水平面に対して垂直方向に形成され、両端子の間の部分が水平方向に形成されている。他のバスバーも同様の構造を有する。第1〜第3の出力端子用バスバー301a,301b,301cにおいて、第1〜第3コイル1a,1b,1c側の端子303a,303b,303cが第1〜第3コイル1a,1b,1cの出力側のコイルエンドと接続し、他方の端子が入出力端子台2と接続する。また、第1〜第3の入力端子用バスバー302a,302b,302cにおいて、第1〜第3コイル1a,1b,1c側の端子304a,304b,304cが第1〜第3コイル1a,1b,1cの入力側のコイルエンドと接続し、他方の端子が入出力端子台2と接続する。
モールド部41は、複数の突出口(41a〜41c,42a〜42c,43a〜43c,44a〜44c)を備えている。41aは、端子台金属部の挿入口または、バスバー301aの突出口(R相出力側)である。41bは、端子台金属部の挿入口または、バスバー301bの突出口(S相出力側)である。41cは、端子台金属部の挿入口または、バスバー301cの突出口(T相出力側)である。42aは、端子台金属部の挿入口または、バスバー302aの突出口(R相入力側)である。42bは、端子台金属部の挿入口または、バスバー302bの突出口(S相入力側)である。42cは、端子台金属部の挿入口または、バスバー302cの突出口(S相入力側)である。
43aは、コイルエンドの挿入口または、バスバー301aの突出口(R相出力側)である。43bは、コイルエンドの挿入口または、バスバー301bの突出口(S相出力側)である。43cは、コイルエンドの挿入口または、バスバー301cの突出口(T相出力側)である。44aは、コイルエンドの挿入口または、バスバー302aの突出口(R相入力側)である。44bは、コイルエンドの挿入口または、バスバー302bの突出口(S相入力側)である。44cは、コイルエンドの挿入口または、バスバー302cの突出口(T相入力側)である。
バスバーの端子の形状は、種々の構成とすることができる。例えば、コネクタのような圧接による場合は、コイルエンド及び入出力端子台の端子のうちの少なくとも一方がバスバーと脱着可能な構造とすることができる。この場合、モールド部に端子の挿入口を備えることが好ましい。また、ネジ止めによる場合は、バスバーとコイルの終端部及び入出力端子台の端子のうちの少なくとも一方をネジ止め可能な構造とすることができる。
次に、本発明の実施例に係る外部接続位置変換部を構成する、交差しない形状を有するバスバーとコイルエンドとの接続について説明する。図7(a)及び図7(b)は、本発明の実施例に係る外部接続位置変換部を構成する、交差しない形状を有するバスバーの斜視図及び平面図であり、図7(c)は三相ACリアクトルを構成する三相のコイルの平面図である。第1コイル(例えば、R相コイル)1aの出力端子13aは、第1の出力端子用バスバー301aの第1コイル1a側の端子303aと接続する。第2コイル(例えば、S相コイル)1bの出力端子13bは、第2の出力端子用バスバー301bの第2コイル1b側の端子303bと接続する。第3コイル(例えば、T相コイル)1cの出力端子13cは、第3の出力端子用バスバー301cの第3コイル1c側の端子303cと接続する。第1コイル(例えば、R相コイル)1aの入力端子14aは、第1の入力端子用バスバー302aの第1コイル1a側の端子304aと接続する。第2コイル(例えば、S相コイル)1bの入力端子14bは、第2の入力端子用バスバー302bの第2コイル1b側の端子304bと接続する。第3コイル(例えば、T相コイル)1cの入力端子14cは、第3の入力端子用バスバー302cの第3コイル1c側の端子304cと接続する。各バスバーが重ならない構成を備えることによって、各相のバスバー同士の絶縁距離が容易に確保可能、かつ、外部接続位置変換部の高さを最小にできるため、外部接続位置変換部の小型化を実現することができる。外部接続位置変換部の樹脂によるモールド化は必須ではないが、樹脂によるモールド化を行えば絶縁距離の確保がより容易になり、より小型化ができる。
次に、本発明の実施例に係る外部接続位置変換部を構成する、交差する形状を有するバスバーとコイルエンドとの接続について説明する。図8(a)及び図8(b)は、本発明の実施例に係る外部接続位置変換部3を構成する、交差する形状を有するバスバー32の斜視図及び平面図であり、図8(c)は三相ACリアクトルを構成する三相のコイルの平面図である。第1コイル(例えば、R相コイル)1aの出力側コイルエンド11aは、第1の出力端子用バスバー31aの第1コイル1a側の端子33aと接続する。第2コイル(例えば、S相コイル)1bの出力側コイルエンド11bは、第2の出力端子用バスバー31bの第2コイル1b側の端子33bと接続する。第3コイル(例えば、T相コイル)1cの出力側コイルエンド11cは、第3の出力端子用バスバー31cの第3コイル1c側の端子33cと接続する。第1コイル(例えば、R相コイル)1aの入力側コイルエンド12aは、第1の入力端子用バスバー32aの第1コイル1a側の端子34aと接続する。第2コイル(例えば、S相コイル)1bの入力側コイルエンド12bは、第2の入力端子用バスバー32bの第2コイル1b側の端子34bと接続する。第3コイル(例えば、T相コイル)1cの入力側コイルエンド12cは、第3の入力端子用バスバー32cの第3コイル1c側の端子34cと接続する。図8(a)及び図8(b)に示した例では、バスバー31aと31bの一部が重なり、バスバー31bと32aの一部が重なっている。バスバーの一部が他のバスバーと重なる構成を有することにより、コイルと接続する際、コイルエンドの位置を移動させることなく、そのまま入出力端子側に出すことが可能となる。即ち、コイルエンドの位置は通常はコイルの両端部に配置されているが、バスバー同士の一部が重なる構成とすることにより、このコイルエンドの位置を移動させる必要がなくなる。これに対して、バスバー同士が重ならない構成をとる場合は、図7(c)に示すように、少なくとも一部のコイルエンドの位置をコイルの両端部から中央部へ移動させる必要が生じる。なお、上記の実施例においては、バスバー31aと31bの一部が重なり、バスバー31bと32aの一部が重なる例を示したが、バスバーが重なる位置は上記のような例には限られず、他のバスバーの一部が重なるようにしてもよい。
図9(a)〜(c)に、本発明の実施例に係る三相ACリアクトルを構成する三相のコイル、外部接続位置変換部、及び入出力端子台の平面図を示す。また、図10(a)及び(b)に、本発明の実施例に係る三相ACリアクトルを構成する三相のコイル及び外部接続位置変換部の組み立て前後の斜視図を示す。図9(a)に示すように、三相ACリアクトルを構成する第1コイル(R相コイル)1aのR相の出力端子13a、第2コイル(S相コイル)1bのS相の出力端子13b、及び第3コイル(T相コイル)1cのT相の出力端子13cは、直線状に配置(並置)されていない。同様に、第1コイル(R相コイル)1aのR相の入力端子14a、第2コイル(S相コイル)1bのS相の入力端子14b、及び第3コイル(T相コイル)1cのT相の入力端子14cも直線状に配置(並置)されていない。そのため、各相のコイル(1a,1b,1c)と外部機器とを接続する場合、外部機器の接続用端子の位置を各相のコイルの入出力端子の位置に合わせる必要があり、接続を容易に行うことができないという問題があった。
これに対して本発明の実施例に係る三相ACリアクトルにおいては、三相ACリアクトルの各相のコイル(1a,1b,1c)と入出力端子台2との間に外部接続位置変換部3を設けることにより、三相ACリアクトルの各相のコイルと外部機器との接続を容易にしている。
即ち、図10(a)に示すように、R相の出力端子13a、S相の出力端子13b、及びT相の出力端子13cは、バスバー301aの第1コイル1a側の端子303a、バスバー301bの第2コイル1b側の端子303b、及びバスバー301cの第3コイル1c側の端子303cに、それぞれ接続される。そして、バスバー301a,301b,301cの第1〜第3コイル1a〜1c側の端子303a,303b,303cとは反対側(入出力端子台側)の端子が直線上に配置される。同様に、R相の入力端子14a、S相の入力端子14b、及びT相の入力端子14cは、バスバー302aの第1コイル1a側の端子304a、バスバー302bの第2コイル1b側の端子304b、及びバスバー302cの第3コイル1c側の端子304cに、それぞれ接続される。そして、バスバー302a,302b,302cの第1〜第3コイル1a〜1c側の端子304a,304b,304cとは反対側(入出力端子台側)の端子が直線上に配置される。その結果、外部接続位置変換部3のバスバーの端子が並置されることになり、三相ACリアクトルの各相のコイルと外部機器との接続を容易に行うことができる。
次に、外部接続位置変換部とコイルエンドとの接続方法について、図11(a)及び(b)を用いて説明する。図11(a)は、本発明の実施例に係る外部接続位置変換部3のコイルエンド挿入口とコイルエンドの平面図であり、図11(b)は、その断面図である。例えば、図11(a)に示すように、コイルエンドである第3コイル(T相コイル)1cの入力端子14cを矢印の向きに、コイルエンド挿入口である第3の入力端子用バスバー302cの第3コイル1c側の端子304cに挿入することにより、コイルエンドとバスバーとを接続することができる。
コイルに外部接続位置変換部3を接続すると、図10(b)に示すように、バスバー301a、301b、及び301cの他方の端子が直線上に配置(並置)されることとなる。その結果、図9(c)に示すように、バスバー301a、301b、及び301cの各端子と、入出力端子台2のR相用の第1の出力端子21a、S相用の第2の出力端子21b、及びT相用の第3の出力端子21cとの接続を容易に行うことができる。
同様に、図10(a)に示すように、R相の入力端子14a、S相の入力端子14b、及びT相の入力端子14cは、バスバー302aの第1コイル1a側の端子304a、バスバー302bの第2コイル1b側の端子304b、及びバスバー302cの第3コイル1c側の端子304cに、それぞれ接続される。
コイルに外部接続位置変換部3を接続すると、図10(b)に示すように、バスバー302a、302b、及び302cの他方の端子が直線上に配置(並置)されることとなる。その結果、図9(c)に示すように、バスバー302a、302b、及び302cの各端子と、入出力端子台2のR相用の第1の入力端子22a、S相用の第2の入力端子22b、及びT相用の第3の入力端子22cとの接続を容易に行うことができる。
次に、外部接続位置変換部3と入出力端子台2との接続方法について説明する。図12(a)及び(b)に本発明の実施例に係る外部接続位置変換部と入出力端子台の接続をネジ止めによって行う場合の例を示す。図12(a)はネジ止めする前の状態を示し、図12(b)はネジ止めした後の状態を示す。例えば、バスバー301aに設けた孔の位置と、入出力端子台2の第1の出力端子21aに設けた孔の位置を合わせて、ネジ51aでネジ止めすることができる。同様にバスバー301bに設けた孔の位置と、入出力端子台2の第2の出力端子21bに設けた孔の位置を合わせて、ネジ51bでネジ止めすることができる。同様にバスバー301cに設けた孔の位置と、入出力端子台2の第3の出力端子21cに設けた孔の位置を合わせて、ネジ51cでネジ止めすることができる。入力側の端子についても同様に、入力端子用バスバー302a,302b,302cに設けた孔の位置と、入出力端子台2の第1〜第3の入力端子221,22b,22cに設けた孔の位置を合わせて、ネジ52a,52b,52cでそれぞれネジ止めすることができる。
なお、コイルエンドと外部接続位置変換部3の接続および外部接続位置変換部3と入出力端子台の接続は、ネジ止め、コネクタ等を設けた圧接いずれでもよく、コイルエンドと外部接続位置変換部3の接続および外部接続位置変換部3と入出力端子台の接続のうち少なくとも一方がコネクタ等を設けた圧接によるものとする。
本発明の実施例に係る三相ACリアクトルによれば、非並置型平角線コイルのコイルエンドの位置を外部機器との接続部が並置となる位置に変換出来るため、外部機器との接続配線を容易に行うことが可能になる。
次に、本発明の実施例に係る三相ACリアクトルの製造方法について説明する。本発明の実施例に係る三相ACリアクトルの製造方法は、上述した実施例に係る三相ACリアクトルを製造する方法であって、コイルエンドに、外部接続位置変換部3のバスバーの三相の各コイル側の端子を挿入し接続する工程と、外部接続位置変換部3の入出力端子台側の端子に、入出力端子台2の入出力端子を挿入し接続する工程と、を有する。
図13に本発明の実施例に係る三相ACリアクトル10の各部を分解表示した図を示す。図13(a)は、三相ACリアクトルに外部接続位置変換部3及び入出力端子台を接続する前の状態を示し、図13(b)は接続した後の状態を示す。図14に、本発明の実施例に係る三相ACリアクトルの製造方法を説明するためのフローチャートを示す。まず、ステップS101において、コイルエンド(11a,12a,11b,12b,11c,12c)に、外部接続位置変換部3のバスバー(31a,32a,31b,32b,31c,32c)の三相の各コイル側の端子(33a,34a,33b,34b,33c,34c)(図10(a)、図11参照)を挿入し接続する。
次に、ステップS102において、外部接続位置変換部3のバスバー(31a,31b,31c,32a,32b,32c)の入出力端子台2側の端子(図13参照)に、入出力端子台2の入出力端子(21a,21b,21c,22a,22b,22c)を挿入し接続する。
以上の説明においては、バスバーと入出力端子台は個別に形成される例を示したが、バスバーと入出力端子台は一体形成されるようにしてもよい。このような構成とすることにより、バスバーと入出力端子台とを接続する工程を簡略化することができる。
本発明の実施例に係る三相ACリアクトルの製造方法によれば、自動化を前提とした非並置型平角線コイルを具備するACリアクトルの製造工程において、外部接続位置変換部に平角線コイルのコイルエンドを挿入するだけで、三相ACリアクトルのコイルエンドと入出力接続部の接続が可能であるため同製造工程を自動化する事が容易となる。
1a 第1コイル
1b 第2コイル
1c 第3コイル
2 入出力端子台
3 外部接続位置変換部
4 モールド部
10 三相ACリアクトル
31、32 バスバー

Claims (3)

  1. それぞれが平行かつ直線的な配置関係(並置)でない三相の各コイルと、
    入出力部が平行かつ直線的な配置関係(並置)にある入出力端子台と、
    前記三相の各コイルのコイルエンドと前記入出力端子台の間に、前記コイルエンドと前記入出力端子台を接続する外部接続位置変換部と、
    を有することを特徴とする三相ACリアクトル。
  2. 前記外部接続位置変換部が、前記コイルエンド及び前記入出力端子台の接続部の少なくとも一方と脱着可能な構造を有する、請求項1に記載の三相ACリアクトル。
  3. 請求項1または2に記載の三相ACリアクトルの製造方法であって、
    前記コイルエンドに、前記外部接続位置変換部のバスバーの前記三相の各コイル側の端子を挿入し接続する工程と、
    前記外部接続位置変換部の入出力端子台側の端子に、前記入出力端子台の入出力端子を挿入し接続する工程と、
    を有する、三相ACリアクトルの製造方法。
JP2016141678A 2016-07-19 2016-07-19 外部接続位置変換部を備えた三相acリアクトル及びその製造方法 Active JP6514151B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016141678A JP6514151B2 (ja) 2016-07-19 2016-07-19 外部接続位置変換部を備えた三相acリアクトル及びその製造方法
DE102017115626.7A DE102017115626A1 (de) 2016-07-19 2017-07-12 Dreiphasen-Wechselstromdrossel mit Positionsänderungseinheit für externe Verbindungen und Verfahren zu deren Herstellung
US15/650,333 US10490336B2 (en) 2016-07-19 2017-07-14 Three-phase AC reactor having external connection position change unit and manufacturing method thereof
CN201720879450.1U CN206907633U (zh) 2016-07-19 2017-07-19 三相ac电抗器
CN201710591651.6A CN107633945B (zh) 2016-07-19 2017-07-19 三相ac电抗器及其制造方法
US16/598,212 US10622137B2 (en) 2016-07-19 2019-10-10 Three-phase AC reactor having external connection position change unit and manufacturing method thereof
US16/598,207 US11551854B2 (en) 2016-07-19 2019-10-10 Method for manufacturing a three-phase AC reactor having external connection position change unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016141678A JP6514151B2 (ja) 2016-07-19 2016-07-19 外部接続位置変換部を備えた三相acリアクトル及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018014366A true JP2018014366A (ja) 2018-01-25
JP6514151B2 JP6514151B2 (ja) 2019-05-15

Family

ID=60890384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016141678A Active JP6514151B2 (ja) 2016-07-19 2016-07-19 外部接続位置変換部を備えた三相acリアクトル及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (3) US10490336B2 (ja)
JP (1) JP6514151B2 (ja)
CN (2) CN107633945B (ja)
DE (1) DE102017115626A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6450739B2 (ja) * 2016-12-22 2019-01-09 ファナック株式会社 電磁機器
JP6423902B2 (ja) 2017-02-16 2018-11-14 ファナック株式会社 磁束の漏洩を低減可能な三相acリアクトル
JP1590155S (ja) * 2017-03-23 2017-11-06
JP1590156S (ja) * 2017-03-23 2017-11-06
JP7376902B2 (ja) * 2019-02-19 2023-11-09 株式会社アスター コイル接合体およびコイル接合体の製造方法

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5362166A (en) * 1976-11-17 1978-06-03 Tokyo Shibaura Electric Co Starting reactor
CN202487364U (zh) * 2012-03-13 2012-10-10 北京新特电气有限公司 三相立体卷铁心电抗器引出线结构
JP2012256807A (ja) * 2011-06-10 2012-12-27 Seiden Seisakusho:Kk 高周波トランス
US20140002229A1 (en) * 2011-05-27 2014-01-02 Guangdong Haihong Co., Ltd. Resin-molded stereo wound-core dry-type amorphous alloy transformer
JP2014039037A (ja) * 2012-08-16 2014-02-27 Aeg Power Solutions Bv 多角形状に配置された脚を有する変圧器コアを含む変圧器を備える給電装置システム
WO2014033830A1 (ja) * 2012-08-28 2014-03-06 株式会社日立製作所 電力変換装置
WO2014073252A1 (ja) * 2012-11-08 2014-05-15 株式会社日立産機システム リアクトル装置
JP2015032718A (ja) * 2013-08-04 2015-02-16 株式会社タムラ製作所 樹脂モールドコアとそれを用いたリアクトル
CN104376990A (zh) * 2014-12-15 2015-02-25 何达江 三角形卷铁芯变压器的引线结构
JP2015122484A (ja) * 2013-11-22 2015-07-02 株式会社タムラ製作所 コイルとその製造方法、及びリアクトル

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1553983A (en) * 1919-12-26 1925-09-15 Western Electric Co Electrical coil
US2397009A (en) 1941-10-18 1946-03-19 Bendix Aviat Corp Optical apparatus
US4912618A (en) * 1988-11-04 1990-03-27 Sundstrand Corporation Variable speed, constant frequency generating system with input transformer
US20030206087A1 (en) * 2002-05-06 2003-11-06 Square D Company Magnetic system having three-dimensional symmetry for three phase transformers
CN2645196Y (zh) 2003-09-28 2004-09-29 杨京殿 铁心限流电抗器
US7623016B2 (en) * 2005-06-07 2009-11-24 Mte Corporation Snap together multiple phase inductor assembly
WO2009131602A1 (en) * 2008-04-22 2009-10-29 Cramer Coil & Transformer Co., Inc. Common mode, differential mode three phase inductor
JP4717904B2 (ja) 2008-05-22 2011-07-06 株式会社タムラ製作所 リアクトル
JP5288326B2 (ja) 2008-08-11 2013-09-11 住友電気工業株式会社 リアクトル集合体
WO2012157053A1 (ja) 2011-05-16 2012-11-22 株式会社日立製作所 リアクトル装置及びそれを用いた電力変換器
EP2767990B1 (en) * 2013-02-18 2015-05-27 ABB Technology AG Method for manufacturing a stacked triangular core transformer

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5362166A (en) * 1976-11-17 1978-06-03 Tokyo Shibaura Electric Co Starting reactor
US20140002229A1 (en) * 2011-05-27 2014-01-02 Guangdong Haihong Co., Ltd. Resin-molded stereo wound-core dry-type amorphous alloy transformer
JP2012256807A (ja) * 2011-06-10 2012-12-27 Seiden Seisakusho:Kk 高周波トランス
CN202487364U (zh) * 2012-03-13 2012-10-10 北京新特电气有限公司 三相立体卷铁心电抗器引出线结构
JP2014039037A (ja) * 2012-08-16 2014-02-27 Aeg Power Solutions Bv 多角形状に配置された脚を有する変圧器コアを含む変圧器を備える給電装置システム
WO2014033830A1 (ja) * 2012-08-28 2014-03-06 株式会社日立製作所 電力変換装置
WO2014073252A1 (ja) * 2012-11-08 2014-05-15 株式会社日立産機システム リアクトル装置
JP2015032718A (ja) * 2013-08-04 2015-02-16 株式会社タムラ製作所 樹脂モールドコアとそれを用いたリアクトル
JP2015122484A (ja) * 2013-11-22 2015-07-02 株式会社タムラ製作所 コイルとその製造方法、及びリアクトル
CN104376990A (zh) * 2014-12-15 2015-02-25 何达江 三角形卷铁芯变压器的引线结构

Also Published As

Publication number Publication date
DE102017115626A1 (de) 2018-01-25
CN107633945A (zh) 2018-01-26
CN206907633U (zh) 2018-01-19
US20200043646A1 (en) 2020-02-06
US20200043647A1 (en) 2020-02-06
CN107633945B (zh) 2020-04-03
JP6514151B2 (ja) 2019-05-15
US10490336B2 (en) 2019-11-26
US10622137B2 (en) 2020-04-14
US20180025830A1 (en) 2018-01-25
US11551854B2 (en) 2023-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6514151B2 (ja) 外部接続位置変換部を備えた三相acリアクトル及びその製造方法
JP6546140B2 (ja) 入力端子台と接続が容易な三相acリアクトル及びその製造方法
JP6378385B1 (ja) 端子台を備えたacリアクトル
JP2021040144A (ja) スイッチング電源装置
US10784037B2 (en) Reactor having temperature sensor attached to terminal base unit
US10755850B2 (en) Three-phase AC reactor having coils directly connected to external device and manufacturing method thereof
JP2019016711A (ja) 互いに嵌合する機構を備えた被覆部を有するリアクトル
JP5525069B2 (ja) コイル部材およびステータ
JP2017188202A (ja) コイル内蔵端子台
JP5549467B2 (ja) インバータ装置
WO2023130591A1 (zh) 接线结构
JP2016101018A (ja) 回転電機の固定子、及びこれを備えた回転電機
JP2022071589A (ja) 静止電磁機器および静止電磁機器の製造方法
JP5699492B2 (ja) 電気機器の口出し部接続装置
WO2019207723A1 (ja) 電力変換装置および電力変換ユニット
JP2015164146A (ja) インダクタ部品
JP2023074158A (ja) 電力変換装置
JP5701171B2 (ja) 回転電機用固定子の製造方法及び回転電機用固定子
JP2011228247A (ja) 電気機器用ブッシング
JP2002186157A (ja) ガス絶縁開閉装置
JP2017135312A (ja) コイル実装用のリードフレーム及びコイルユニット
JP2017060252A (ja) ヒューズボックス、ヒューズユニット及びヒューズ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190312

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6514151

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150