JP2018011292A - インラインセンサーを有するプリンター及び有しないプリンター間でカラーチェックを行うための方法及びシステム - Google Patents

インラインセンサーを有するプリンター及び有しないプリンター間でカラーチェックを行うための方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2018011292A
JP2018011292A JP2017087459A JP2017087459A JP2018011292A JP 2018011292 A JP2018011292 A JP 2018011292A JP 2017087459 A JP2017087459 A JP 2017087459A JP 2017087459 A JP2017087459 A JP 2017087459A JP 2018011292 A JP2018011292 A JP 2018011292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
measurement chart
printed
sensor
timing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017087459A
Other languages
English (en)
Inventor
カズト ヤマモト,
Kazuto Yamamoto
カズト ヤマモト,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Laboratory USA Inc
Original Assignee
Konica Minolta Laboratory USA Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Laboratory USA Inc filed Critical Konica Minolta Laboratory USA Inc
Publication of JP2018011292A publication Critical patent/JP2018011292A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/603Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer
    • H04N1/6052Matching two or more picture signal generators or two or more picture reproducers
    • H04N1/6055Matching two or more picture signal generators or two or more picture reproducers using test pattern analysis
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00007Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for relating to particular apparatus or devices
    • H04N1/00015Reproducing apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00026Methods therefor
    • H04N1/00042Monitoring, i.e. observation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00026Methods therefor
    • H04N1/00045Methods therefor using a reference pattern designed for the purpose, e.g. a test chart
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00002Diagnosis, testing or measuring; Detecting, analysing or monitoring not otherwise provided for
    • H04N1/00026Methods therefor
    • H04N1/00055Methods therefor automatically on a periodic basis
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00347Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with another still picture apparatus, e.g. hybrid still picture apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/603Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer
    • H04N1/6033Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer using test pattern analysis
    • H04N1/6044Colour correction or control controlled by characteristics of the picture signal generator or the picture reproducer using test pattern analysis involving a sensor integrated in the machine or otherwise specifically adapted to read the test pattern
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0034Details of the connection, e.g. connector, interface
    • H04N2201/0037Topological details of the connection
    • H04N2201/0039Connection via a network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0094Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception

Abstract

【課題】インラインセンサを搭載しないプリンタのカラーキャリブレーションを、インラインセンサを搭載した他のプリンタの読取機能を使って実行する方法及びシステムを提供する。【解決手段】インラインセンサを搭載しない第2プリンターである装置3、装置Nと、インラインセンサを搭載した第1プリンターである装置1、装置2がネットワーク20で接続される。第1プリンターが所定のタイミングで第2プリンターに測定チャートを印刷するよう指示するステップと、第2プリンターによって印刷された測定チャートを第1プリンターの媒体経路上に供給して第1プリンターのインラインセンサーで媒体を測定するステップと、第1プリンターが測定結果に対応する情報を第2プリンタに出力するステップ、を備える。【選択図】図1

Description

本開示は、概して、カラープリンター、複合機(MFP)及び/又は画像形成装置の色検証に使用可能なインラインセンサーを有するプリンター及びインラインセンサーを有しないプリンター間でカラーチェックを行うための方法及びシステムに関する。
今日のプリンターでは、印刷を繰り返し行うと、例えば、数十万ページ行うと、ドキュメントを全く同じように印刷することはできない。色品質は同じにならない。例えば、赤の色合いは、1ページ目から100万ページ目まで同じ色合いでは印刷されない。時間とともに、赤の色合いは「ピンクがかって」見えるようになる。プリンターで赤の色合いを同じように印刷するには、当該プリンターに「カラーキャリブレーション」を行わなければならない。そのコンセプトは、プリンターで「ピンクがかって」見えるページを印刷する際、コントローラーで赤みの不足を補い赤色をより「赤」にすることで、プリンターで当該ページを印刷する際に赤が明るくなるようにするものである。
例えば、「赤」色は、イエロー100%、マゼンタ99%、シアン0%及びブラック0%の混合により作られる。印刷したページが何らかの理由によりピンクがかって見える場合、コントローラーはドキュメントを調節して、マゼンタを100%に増やし、イエローを70%に減らさなければならない。このようにして、コントローラーは、プリンターによる「赤み」の不足をドキュメントの赤色成分を増やすことで補う。この処理は、「キャリブレーション」と呼ばれる。
カラーキャリブレーションを実現するため、プリンターでドキュメントを印刷して4ステップの処理を行う。キャリブレーションでは、このドキュメントは、測定チャートと呼ばれるハード・コード化されたドキュメントである。センサーと呼ばれるデバイスでこの測定チャートをスキャンし、色濃度を測定する。センサーには、ハンドヘルドのものやインラインのものが含まれる。ハンドヘルドのセンサーでは、ユーザーがプリンターのトレイから印刷した測定チャートを取り上げてハンドヘルドデバイスでそのドキュメントをスキャンしなければならないため、手動/人的介入が必要となる。インラインのセンサーでは、プリンターで測定チャートを印刷できるため、手動/人的介入を必要としない。インラインセンサーは、用紙経路上(例えば、出力トレイ)に配置され、カラーチャートがプリンターから排出されるとチャートの色濃度を測定する。そして、センサーから色測定結果がコントローラーへ送られる。コントローラーは、ドキュメントの色を調節して、プリンターの色の不足を補う。色を調節した測定チャートは、再送される。
しかしながら、どのプリンターもそれ自身の固有の損耗レベルを有するため、たとえ二つのプリンターが全く同一のモデルだったとしても、それらのプリンターが同一のドキュメントを全く同じように印刷するわけではない。時間とともに、印刷を繰り返すことにより、色品質は低下し、プリントショップでは、タイトなスケジュールで多数のプリンターによりジョブを終わらせなければならないような大きな印刷ジョブオーダーを受けることがあるため、上記色品質の低下は、プリントショップで問題となる。また、プリンター間で色品質が異なるため、同一のドキュメントを異なるプリンターで分割してドキュメントのそれぞれのコピーを違ったように印刷すると、プリントショップで問題となる。
このため、「インライン」でカラーキャリブレーションを行うには、各プリンターがインラインセンサーを有しなければならない。また、各プリンターが各々の損耗の違いにもかかわらずドキュメントを確実に同じように印刷することは困難である。
したがって、多数の画像形成装置又はプリンターにわたって画像形成装置又はプリンターのうちの一つに設けた単一のインラインセンサーを用いてカラーキャリブレーションを行うための方法及びシステムを有し、各装置又はプリンターの状態にかかわらず異なる装置又はプリンター間で各プリンターが同じ色品質で同一のドキュメントを印刷することを実現するのが望ましい。
第2プリンターに接続された第1プリンターが前記第2プリンターのカラーキャリブレーションを行うための方法であって、前記第2プリンターはセンサーを有さず、前記第1プリンターは、前記第2プリンターによって印刷され前記第1プリンターの媒体経路上に供給されている媒体を測定するセンサーを備えており、前記方法は、(a)前記第2プリンターに対して第1測定チャートを印刷するよう指示するタイミングを決定するステップと、(b)ステップ(a)で決定したタイミングにおいて、前記第2プリンターに対して前記第1測定チャートを印刷するよう指示するステップと、(c)前記センサーによって、前記第2プリンターで印刷した前記第1測定チャートを測定するステップと、(d)ステップ(c)において測定した結果に対応する情報を出力するステップと、を備えることを特徴とする方法が開示される。
第2プリンターに接続され、前記第2プリンターのカラーキャリブレーションを行うように構成される第1プリンターであって、前記第2プリンターはセンサーを有さず、前記第1プリンターは、前記第2プリンターによって印刷され前記第1プリンターの媒体経路上に供給されている媒体を測定するセンサーと、プロセッサーであって、(a)前記第2プリンターに対して第1測定チャートを印刷するよう指示するタイミングを決定するステップと、(b)ステップ(a)で決定されたタイミングにおいて、前記第2プリンターに対して前記第1測定チャートを印刷するよう指示するステップと、(c)前記センサーによって、前記第2プリンターで印刷した前記第1測定チャートを測定するステップと、(d)ステップ(c)において測定した結果に対応する情報を出力するステップと、を行うように構成されるプロセッサーと、を備えることを特徴とする第1プリンターが開示される。
第2プリンターに接続された第1プリンターに前記第2プリンターのカラーキャリブレーションを行わせるためのプログラムであって、前記第2プリンターはセンサーを有さず、前記プログラムは処理を実行するように構成されており、当該処理は、(a)前記第2プリンターに対して第1測定チャートを印刷するよう指示するタイミングを決定するステップと、(b)ステップ(a)で決定したタイミングにおいて、前記第2プリンターに対して前記第1測定チャートを印刷するよう指示するステップと、(c)前記第1プリンターにおけるセンサーによって、前記第2プリンターで印刷した前記第1測定チャートを測定するステップと、(d)ステップ(c)において測定した結果に対応する情報を出力するステップと、を備えることを特徴とするプログラムが開示される。
上述した概要及び以下の詳細な説明は共に、例示的かつ説明的なものであって、特許請求の範囲に記載された本発明について更なる説明を提供することを意図するものである。
少なくとも一つの画像形成装置がセンサー、例えば、インラインセンサーを有し、少なくとも一つの画像形成装置がセンサーを有しない実施形態の例による複数の画像形成装置を備えるシステムを示す図である。 実施形態の例による画像形成装置又はプリンターの構造を示す図である。 実施形態の例による複数の画像形成装置の測定時間のリストを示すチャートである。 実施形態の例による複数の画像形成装置の色測定結果のリストを示すダイアグラムである。 実施形態の例による測定チャートのサンプルを示す図である。 実施形態の例によるフローチャートである。 実施形態の例によるフローチャートである。
本発明の好適な実施形態についてここに詳細に言及される。実施形態の例が、添付された図面により示されている。同じ又は類似の部分を指すために、図面及び明細書において可能な限り同じ参照番号が使用されている。
実施形態の例によれば、センサー、分光光度計、濃度計、カラーセンサー又は測色計という用語は同じ意味で用いられる。また、図やチャートを含む本開示において、センサーの使用は、用紙経路に配置されるインラインタイプのセンサーを意味する。インラインセンサーの目的は、反射してセンサーに戻ってきた光の量を測定することであり、それによって色濃度が測定される。
実施形態の例によれば、センサーを有する画像形成装置(又はプリンター)はセンサーを有しない他の画像形成装置(又はプリンター)に測定チャートを印刷するよう要求し、そのチャートをセンサーで読み取る。いくつかの画像形成装置がセンサーを有していなかったとしても、上記の画像形成装置はデバイス間のカラーリストを定期的に作成する。その結果、画像形成装置の色差を判定することができ、各デバイスに設けるとコストのかかるセンサーを全てのデバイスがおのおの有しなくてもよいため、ユーザーにとっては、コストを節約することができる。例えば、実施形態の例によれば、他の全てのデバイスの測定チャートを読み取ることができるよう求められるのは一つのデバイスのみである。
実施形態の例によれば、いつ測定チャートをスキャンし、いつ他のプリンターデバイスに測定チャートを要求するかに関するタイミングをとることで、各プリンターの損耗状態にかかわらず、全てのプリンターでドキュメントを同じ色品質で印刷することが可能となる。
図1は、実施形態の例による複数の画像形成装置又はプリンター1,2,3,Nを備えるシステム100を示す図であり、そのうち画像形成装置1,2、例えば、プリンター又は複合機(MFP)はインラインセンサーを有し、画像形成装置3,Nはインラインセンサーを有していない。図1に示すように、システム100は、センサー(又は測定部)6(図2)、例えば、インラインセンサーを有する少なくとも一つの画像形成装置又はプリンター1,2を備え、センサーを有しない少なくとも一つの画像形成装置又はプリンター3,Nを備える。このセンサーを有する少なくとも一つの画像形成装置1,2及びセンサーを有しない少なくとも一つの画像形成装置3,Nは、通信ネットワーク20、例えば、LANを介して接続される。
実施形態の例によれば、画像形成装置又は複合機1,2,3,Nと1以上のホストデバイス(図示せず)は通信ネットワーク20、例えば、LANを介して互いに接続される。例えば、通信ネットワーク20は、公共通信ライン及び/又はネットワーク(例えば、LAN又はWAN)20である。通信ネットワーク20の例としては、本開示の実施形態に当てはまるいかなる通信ライン及び/又はネットワークも含み、通信又は電話回線、インターネット、イントラネット、図示のようなローカルエリア・ネットワーク(LAN)、広域ネットワーク(WAN)及び/又は、無線周波数(RF)及び/又は赤外線(IR)送信を使用した無線接続を含むが、これに限定されない。
本発明の実施形態の例に当てはまる複合機1,2,3,Nの例としては、複合機(MFP)、レーザービームプリンター(LBP)、LEDプリンター及びコピー機能を備えた多機能レーザービームプリンターを含むがこれに限定されない。実施形態の例によれば、画像形成装置1は、カラープリンターである。別の実施形態によれば、画像形成装置1は、外部から入力された印刷データを画像データへ変換し、変換した画像を印刷可能な媒体上に形成し印刷するプリンター部、ドキュメントを光学的に読み取るスキャナー部(例えば、画像認識システム)及び公共通信ラインを通して外部装置と画像データのファックス送受信を行うファックス部を備える複合機(MFP)デバイス又はオールインワン(AIO)として構成される。
図2は、図1で示すようなシステム100に使用する画像形成装置又はプリンター1の例を示す図である。図2に示すように、プリンター1は、プロセッサー又は中央処理部(CPU)1−1、1以上のメモリー1−2、ソフトウェアプログラムやデータ(例えば印刷するファイル)を保存するための1以上のHDD1−3(ハードディスクドライブ)、ラスターイメージプロセッサー(RIP)1−4及び、通信ネットワーク、例えば、ローカルエリア・ネットワーク(LAN)に接続されているネットワークインターフェース(I/F)又はモジュール1−5を備えている。
プリンター1はまた、例えばモニターなどの表示部(又は入力部)又はグラフィカル・ユーザー・インターフェース(GUI)2、入力トレイ3、プリンターエンジンを備えるプリンター部4、仕上げモジュール(又は後処理部)5及び、例えばセンサー又はインラインセンサーなどの測定部6を備える。プリンター1内で、様々なコンポーネント1−1、1−2、1−3、1−4、1−5、2、4,5及び6がバス(図示せず)により接続されている。プリンター1はまた、コンピューターハードウェアを管理し様々なソフトウェアプログラムの効率的な実行のための共通のサービスを提供するオペレーティング・システム(OS)を備える。
画像形成装置1はプリンターであるが、画像形成装置又はプリンター1がコピー機であっても本開示の範囲内である。実施形態の例によれば、プリンター部4は、様々なサイズの印刷媒体(図示せず)及び、例えば入力トレイ3に格納される印刷ジョブのワークフローへアクセスすることができる。「印刷ジョブ」又は「ドキュメント」は関連用紙のセットであり、一般的には、実際のユーザーからのオリジナルの印刷ジョブ用紙又は電子ドキュメントページ画像のセットから写し取ったページ順に並んだ1以上のコピーセットなどである。通常の印刷ジョブ(又は顧客ジョブ)の提出としては、一般的に、ネットワーク接続20を介してクライアントデバイス(図示せず)から印刷システム100へデジタルデータを送信する。実施形態の例によれば、画像形成装置1はまた、入力トレイ3に自動送り機構を備え、ユーザーが画像化や処理を行うために、印刷画像の1以上の用紙又はページ、印刷媒体の束の表紙及び/又は他のドキュメントを画像処理部へ送ることができる。
実施形態の例によれば、例えば、測定部6は、RGBスキャナー、光検出器を備えるスペクトルスキャナー又は当該分野で公知の他の感知デバイスなどの1以上のカラーセンサー又は測色計(図示せず)であり、印刷済み用紙の経路や仕上げ部5に埋め込まれる。
実施形態の例によれば、プリンター1がコピー機であるのは本開示の範囲内である。プリンター部4は、様々なサイズの印刷媒体(図示せず)及び、例えば入力トレイ3に格納される印刷ジョブのワークフローへアクセスすることができる。「印刷ジョブ」又は「ドキュメント」は関連用紙のセットであり、一般的には、実際のユーザーからのオリジナルの印刷ジョブ用紙又は電子ドキュメントページ画像のセットから写し取ったページ順に並んだ1以上のコピーセットなどである。
例えば、実施形態の例によれば、プリンター1内の画像処理部は、プリントコントローラー又はCPU1−1の制御下で様々な画像処理を行い、処理された印刷画像データをプリンター部4のプリントエンジンへ送る。画像処理部は、画像認識システムなどのドキュメントを光学的に読み取るためのスキャナー部も含む。スキャナー部は、スキャナーから画像を受け取り、その画像をデジタル画像へ変換する。プリンターエンジン4は、画像処理部から送られた画像データに基づいて記録用紙上に画像を形成する。
例えば、実施形態の例によれば、複合機1内の画像処理部はプリンター部4の制御下で様々な画像処理を行い、処理された印刷画像データをプリンター部4のプリントエンジンへ送る。画像処理部は、画像認識システムといったドキュメントを光学的に読み取るためのスキャナー部も含む。スキャナー部は、スキャナーから画像を受け取り、その画像をデジタル画像へ変換する。プリントエンジンは、画像処理部から送られた画像データに基づいて記録用紙上に画像を形成する。
中央処理部(CPU)(又はプロセッサー)1−1及びメモリー1−2又はHDD1−3は、印刷ジョブに含まれる印刷データをプリンター部4で使用するラスター画像データへ変換する処理であるRIP処理(ラスターイメージ処理)のプログラムを含む。CPU1−1は、1以上のクライアントデバイス(図示せず)から受け取った、例えば、ネットワーク接続部及び/又は入力/出力部(I/O部)1−5を介して受け取ったデータやジョブ情報を処理するように構成されたプリンターコントローラーを含む。
CPU1−1はまた、複合機内でソフトウェアプログラム及びハードウェアコンポーネント間の仲介としてとしての働きをするオペレーティングシステム(OS)を含む。オペレーティングシステム(OS)は、コンピューターハードウェアを管理し、様々なソフトウェアアプリケーションの効率的な実行のための共通のサービスを提供する。実施形態の例によれば、プリンターコントローラーは、1以上のクライアントデバイス(図示せず)から受け取ったデータやジョブ情報を処理して印刷画像を生成する。
ネットワークI/F1−5は、少なくとも一つの画像形成装置2,3,4とデータの送受信を行う。プリンターコントローラーは、データを処理し、複合機の他の様々なコンポーネントを制御してここに記載する様々な方法を行うようにプログラミングされている。実施形態の例によれば、ネットワークI/F1−5を介して1以上のクライアントデバイス(図示せず)から印刷ジョブデータストリーム及び/又はファックスデータストリームの形態でページ記述を受け取ると、プリンター部の動作が始まる。
実施形態の例によれば、PostScript(登録商標)(PS)、プリンター制御言語(PCL)、ポータブル・ドキュメント・フォーマット(PDF)及び/又はXML用紙仕様(XPS)といったいかなる種類のページ記述言語(PDL)も含む。本開示の実施形態の例に当てはまる画像形成装置又はプリンター1,2,3,Nの例としては、複合機(MFP)、レーザービームプリンター(LBP)、LEDプリンター及びコピー機能を備える多機能レーザービームプリンターを含むがこれに限定されない。
実施形態の例によれば、モニター部2は、ユーザーが画像形成装置1,2,3,Nを操作するためのタッチパネルを有するグラフィカルユーザーインターフェースである。入力トレイ部3は、印刷データを保持するよう構成されている。プリンター部4は、感光体、転写ベルト及び定着部といった、画像形成装置1,2,3,Nに印刷画像を作らせ用紙上に画像を出力させるコンポーネントを備えている。仕上げ部5は、パンチ、ステープル、冊子といった仕上げ機能を含み、用紙は、仕上げ部5の出力トレイへ出力される。実施形態の例によれば、測定部6は、チャートの色濃度を測定するインラインセンサーであり、チャート上の色やテキストを読み取るスキャナー機能も有する。また、測定部6は、ユーザー(又はオペレーター)が他の画像形成装置で印刷された測定チャートを置いて、測定チャートを有する用紙をインラインセンサーへ送るインサータートレイを備える。
図3は、実施形態の例による複数の画像形成装置の測定時間のリストを示すチャート300の図であり、画像形成装置1,2,3,Nのうちの一つ、例えば、画像形成装置1をホストとしている。図3に示すように、管理者は、例えばプリントショップで、1以上の画像形成装置1,2,3,・・・Nの各々についてスケジュールを決める。当該スケジュールは、画像形成装置1,2,3,Nがセンサー、例えば、インラインセンサーを有しているか否か(YES又はNO)、キャリブレーションのスケジュール、キャリブレーションのスケジュール外の時間、例えば0.20の許容レベル、及びグループ識別子を含む。
図4は、実施形態の例による複数の画像形成装置1,2,3,Nの色測定結果のリストを示すダイアグラム400の図である。図4に示すように、色測定結果のリストは、画像形成装置1,2,3,Nの各々からの測定結果から生成される。リストは、例えば、「装置1」、「装置2」、・・・といった各デバイス又は画像形成装置の参照番号又は識別子、デバイスモデル、グループ番号、読み取りデバイスの識別子及び1以上の異なる間隔又は時間における測定読取結果を含む。
図5は、実施形態の例によるサンプル測定チャート(又はページ)500を示す図である。実施形態の例によれば、図3及び4で示すチャートに概略があるように、例えば、画像形成装置1は画像形成装置3に測定チャート500を印刷するよう要求する。図5に示すように、測定チャート500は、複数のカラーパッチを有しており、これらのカラーパッチは、測定部6、例えば画像形成装置1のセンサー又はカラーセンシングデバイスによって印刷され測定されて、測定部6により測定された各色は対応する目標色と比較される。測定された色の一つが対応する目標色に合致しない場合は、画像形成装置、例えば画像形成装置3の色補正が行われる。
実施形態の例によれば、例えば、印刷後に、印刷した測定チャート500を画像形成装置1のインサータートレイへ置いて画像形成装置1の測定部6内のセンサーで読み取られるようにする。例えば、ユーザーが画像形成装置1へ歩いて行って印刷された測定チャート500をインサータートレイへ手動で入れてもよいし、あるいは、プリンター1,2,3,Nの配置により可能なら、印刷した測定チャート500を画像形成装置1のインサータートレイへ自動的に供給してもよい。
実施形態の例によれば、識別情報が画像形成装置1,2,3,Nによって測定チャート500に印刷され、当該識別情報は、例えば、測定チャートを印刷した画像形成装置1,2,3,Nを識別するもの及び/又は測定チャートが印刷された時間を示す時間情報を含む。また、ユーザーが測定チャート500を誤って、例えば画像形成装置2に置いた場合、画像形成装置2は、チャートの識別情報を読み取って、ユーザーへエラーメッセージを示す。
図6は、画像形成装置1(又はプリンター1)がセンサー、例えばインラインセンサーを有する実施形態の例によるフローチャート600である。図6に示すように、ステップS1では、画像形成装置1は、測定チャート500が測定部6のインサータートレイに置かれるか存在しているか否かをチェックする。インサータートレイに少なくとも一つの測定チャート500がある場合(YES)、画像形成装置1は、その少なくとも一つの測定チャートを、画像形成装置1内の、ステップS6にてセンサーで読み取ることができる位置へ送る。
実施形態の例によれば、S1で、測定部6のインサータートレイが少なくとも一つの測定チャートを有していない場合(つまり、NO)、処理はステップS2へ進み、画像形成装置1(又は処理部)は、測定を行う時間か否かを判定する。実施形態の例によれば、この判定は、ユーザーによって予め設定されたスケジュールされたタイミング及び/又は画像形成装置1によって更新されるスケジュール外のタイミングに基づいてなされる。システム100が非常に混雑している場合、例えば、画像形成装置1,2,3,Nが休まず印刷を行っている場合、色劣化はスケジュールされたタイミングよりも早く起こる。実施形態の例によれば、画像形成装置(又は処理部)1は、追加のスケジュール外の測定を行う。実施形態の例によれば、測定を行うタイミングは、例えば、印刷されたページ数(スケジュール外)、前回の測定からの経過時間量に基づくスケジュールされた時間、所定のスケジュール又は時間及び/又は印刷された測定チャートのタイミング及び/又は1以上の画像形成装置(又はプリンター)1,2,3,Nによって印刷され複数の画像形成装置1,2,3,Nのうちの一つにおけるセンサーによって測定された測定チャートの結果に基づく。
実施形態の例によれば、ステップS2で測定を行う時間だと判定された場合(つまり、YES)、処理はステップS3へ進む。測定を行う時間ではない場合(つまり、NO)、処理はステップS1へ進む。ステップS3において、処理部1は、どの画像形成装置2,3,Nから測定チャートを受領したかを判定する。ダイアグラム400(図4)に一覧表示された画像形成装置2,3,Nの各々の測定チャート500が供給されておらず(つまり、YES)、画像形成装置1の測定部6の入力トレイへ置かれていない場合、処理はステップS4へ進み、画像形成装置1は、処理部1をホストとするスケジュールに従って色測定チャート500を提供していない画像形成装置2,3,Nの各々へ要求を送る。実施形態の例によれば、測定チャート(図5)の印刷要求は、ネットワークI/F1−5を介して送る。実施形態の例によれば、測定チャートを提供していない他の画像形成装置2,3,Nの各々における測定チャート500の印刷は、図7に示される。
測定チャート500が提供されていた場合(つまりNO)、処理はステップS5へ進む。ステップS5において、画像形成装置1は測定チャートビットマップを作成し、プリンター部4は当該データを印刷媒体、例えば紙へ印刷し、印刷された媒体及び/又は紙は測定部6へ送られる。ステップS6において、測定部6は印刷した媒体上のカラーパッチを測定部6内のセンサーで読み取り、情報(例えば、識別情報、時間情報など)をスキャナーでスキャンし、測定部又はセンサーで測定された各色は、対応する目標色と比較される。測定された色のうち一つが対応する目標色に合致しない場合は、画像形成装置2,3,N、例えば画像形成装置3、に対して色補正を行う。
ステップS7において、画像形成装置1は、図4に示すような色測定結果のリストの更新を行う。ステップS8において、画像形成装置1は、色測定結果リストから色差をチェックする。例えば、図4に示すように、画像形成装置1は、装置1において12時と18時の間にイエローの色差を認めた。より具体的には、12時においてY=0.75であるが、18時ではY=0.51と、色品質に劣化があった。18時25分では、この色差は装置1だけに認められるのではなく、Yは装置2及び3においても異なっている。
実施形態の例によれば、ステップS9において、色差がない場合、処理は終わる、つまり、Endへ進む。色差がある場合、処理はステップS10へ進み、「色差」を許容レベルによって判定する(例えば図3参照)。当該差異が許容レベルより高い場合、「色差」があると判定する。例えば、図3に示すように、装置1における許容レベルは0.20である。また、図4に示すように、12時から18時の間にYに差異があり、当該差異は、0.24(0.75−0.51)である。
ステップS10において、画像形成装置1が色差を判定する際、エラーメッセージがモニター2上に表示され、及び/又は画像形成装置1は印刷システム100の管理者に対して、例えばメール、テキスト及び/又はプリントアウトすることによってメッセージを送る。ステップS11において、画像形成装置1は、必要に応じて測定タイミングリスト300におけるスケジュール外の測定の部分を更新する。例えば、この場合では、午後6時25分がグループ1の次の測定タイミングに追加される。ステップS12において、画像形成装置1は、色差のある画像形成装置1,2,3,Nに対するキャリブレーション又は色補正を実行するようにメッセージを示し、ユーザーは、キャリブレーション又は色補正を必要に応じて実行する。ステップS13において、測定データ又は色補正データは他の画像形成装置2,3,Nに送られる。
図7は、画像形成装置3,Nがセンサー、例えばインラインセンサーを有していない実施形態の例によるフローチャートである。図7に示すように、測定チャートの印刷要求を受領すると、ステップS14において、画像形成装置3,Nは、パッチを印刷して出力トレイへ出力する。ステップS15において、画像形成装置3,Nは、ユーザー又は管理者に対して、測定チャート500を特定の画像形成装置(又は処理部)1まで運び、図6に示すように当該特定の画像形成装置1のインサートトレイ上へ置くように求めるメッセージを表示する。
実施形態の例によれば、第2プリンターに接続された第1プリンターが前記第2プリンターのカラーキャリブレーションを行うための方法であって、前記第2プリンターはセンサーを有さず、前記第1プリンターは、前記第2プリンターによって印刷され前記第1プリンターの媒体経路上に供給されている媒体を測定するセンサーを備えている。前記方法は、(a)前記第2プリンターに対して第1測定チャートを印刷するよう指示するタイミングを決定するステップと、(b)ステップ(a)で決定したタイミングにおいて、前記第2プリンターに対して前記第1測定チャートを印刷するよう指示するステップと、(c)前記センサーによって、前記第2プリンターで印刷した前記第1測定チャートを測定するステップと、(d)ステップ(c)において測定した結果に対応する情報を出力するステップと、
を備えることを特徴とする方法が開示される。
実施形態の例によれば、例えば、ステップ(a)において、指示タイミングは、第一プリンター及び第3プリンターによって印刷された測定チャートに基づいて決定する。又は、ステップ(a)において、指示タイミングは、第1プリンターにおける入力部に対するユーザー操作に基づいて決定する。実施形態の例によれば、第1プリンターは、例えば、表示部又は入力部2を含み、ステップ(a)において、指示タイミングは、前記入力部に対するユーザー操作に基づいて決定する。
実施形態の例によれば、第2プリンターに接続された第1プリンターに前記第2プリンターのカラーキャリブレーションを行わせるためのプログラムであって、前記第2プリンターはセンサーを有さず、前記プログラムは処理を実行するように構成されており、当該処理は、(a)前記第2プリンターに対して第1測定チャートを印刷するよう指示するタイミングを決定するステップと、(b)ステップ(a)で決定したタイミングにおいて、前記第2プリンターに対して前記第1測定チャートを印刷するよう指示するステップと、(c)前記第1プリンターにおけるセンサーによって、前記第2プリンターで印刷した前記第1測定チャートを測定するステップと、(d)ステップ(c)において測定した結果に対応する情報を出力するステップと、を備えることを特徴とするプログラムが開示される。
コンピューター読み取り可能な記録媒体は、磁気記録媒体、光磁気記録媒体又は将来開発されるだろう他の記録媒体であることができ、これらのすべては、本発明をすべて同様な方法で適用できると考えられる。そのような媒体の、最初の及び二次的な複製製品その他を含む複製物は上記媒体と同等と考えられることは疑いもない。さらに、本発明の実施形態がソフトウェアとハードウェアとの組合せである場合でも、本発明の概念から全く逸脱しない。本発明は、そのソフトウェア部分が事前に記憶媒体に書き込まれ、起動中に必要に応じて読み出されることで実施されてもよい。
当業者にとっては、本発明の範囲や趣旨から逸脱しない範囲で、本発明の構成に様々な改良や変更を行うことが可能であることは明らかであろう。上記に鑑みて、本発明は、以下の特許請求の範囲やその均等物の範囲内となる改良や変更を包含するものである。

Claims (20)

  1. 第2プリンターに接続された第1プリンターが前記第2プリンターのカラーキャリブレーションを行うための方法であって、前記第2プリンターはセンサーを有さず、前記第1プリンターは、前記第2プリンターによって印刷され前記第1プリンターの媒体経路上に供給されている媒体を測定するセンサーを備えており、前記方法は、
    (a)前記第2プリンターに対して第1測定チャートを印刷するよう指示するタイミングを決定するステップと、
    (b)ステップ(a)で決定したタイミングにおいて、前記第2プリンターに対して前記第1測定チャートを印刷するよう指示するステップと、
    (c)前記センサーによって、前記第2プリンターで印刷した前記第1測定チャートを測定するステップと、
    (d)ステップ(c)において測定した結果に対応する情報を出力するステップと、
    を備えることを特徴とする方法。
  2. ステップ(a)において、前記指示タイミングは、前記第1プリンターによって印刷された測定チャートに基づいて決定されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. ステップ(a)において、前記指示タイミングは、前記第1プリンター及び第3プリンターによって印刷された測定チャートに基づいて決定されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記第1プリンターは入力部を備え、ステップ(a)において、前記指示タイミングは前記入力部に対するユーザー操作に基づいて決定されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記第2プリンターによって前記第1測定チャート上に識別情報を印刷することを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記第2プリンターが前記第1測定チャートを印刷したタイミングを示す時間情報を、前記第2プリンターによって前記第1測定チャート上に印刷することを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記第1プリンター及び前記第2プリンターは、単一の分割ジョブを実行するために使用可能なプリンター又は同一モデルのプリンターを含むグループに属することを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の方法。
  8. (i)前記第2プリンターに対して、ステップ(c)において測定された結果に対応する情報に基づいたカラーキャリブレーションを行うように指示するステップを備えることを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記第1測定チャートは、1以上のカラーパッチを有する色検証用チャートであることを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 第2プリンターに接続され、前記第2プリンターのカラーキャリブレーションを行うように構成される第1プリンターであって、前記第2プリンターはセンサーを有さず、前記第1プリンターは、
    前記第2プリンターによって印刷され前記第1プリンターの媒体経路上に供給されている媒体を測定するセンサーと、
    プロセッサーであって、
    (a)前記第2プリンターに対して第1測定チャートを印刷するよう指示するタイミングを決定するステップと、
    (b)ステップ(a)で決定されたタイミングにおいて、前記第2プリンターに対して前記第1測定チャートを印刷するよう指示するステップと、
    (c)前記センサーによって、前記第2プリンターで印刷した前記第1測定チャートを測定するステップと、
    (d)ステップ(c)において測定した結果に対応する情報を出力するステップと、を行うように構成されるプロセッサーと、
    を備えることを特徴とする第1プリンター。
  11. ステップ(a)において、前記指示タイミングは、前記第1プリンターによって印刷された測定チャートに基づいて決定されることを特徴とする請求項10に記載の第1プリンター。
  12. ステップ(a)において、前記指示タイミングは、前記第1プリンター及び第3プリンターによって印刷された測定チャートに基づいて決定されることを特徴とする請求項10に記載の第1プリンター。
  13. 前記第1プリンターは入力部を備え、ステップ(a)において、前記指示タイミングは前記入力部に対するユーザー操作に基づいて決定されることを特徴とする請求項10に記載の第1プリンター。
  14. 前記第2プリンターによって印刷される前記第1測定チャートは、識別情報を含むことを特徴とする請求項10から13のいずれか一項に記載の第1プリンター。
  15. 前記第1プリンターの前記プロセッサーは、(i)前記第2プリンターに対して、ステップ(c)において測定された結果に対応する情報に基づいたカラーキャリブレーションを行うように指示するステップを行うように構成されることを特徴とする請求項10から14のいずれか一項に記載の第1プリンター。
  16. 第2プリンターに接続された第1プリンターに前記第2プリンターのカラーキャリブレーションを行わせるためのプログラムであって、前記第2プリンターはセンサーを有さず、前記プログラムは処理を実行するように構成されており、当該処理は、
    (a)前記第2プリンターに対して第1測定チャートを印刷するよう指示するタイミングを決定するステップと、
    (b)ステップ(a)で決定したタイミングにおいて、前記第2プリンターに対して前記第1測定チャートを印刷するよう指示するステップと、
    (c)前記第1プリンターにおけるセンサーによって、前記第2プリンターで印刷した前記第1測定チャートを測定するステップと、
    (d)ステップ(c)において測定した結果に対応する情報を出力するステップと、
    を備えることを特徴とするプログラム。
  17. ステップ(a)において、前記指示タイミングは、前記第1プリンターによって印刷された測定チャートに基づいて決定されることを特徴とする請求項16に記載のプログラム。
  18. ステップ(a)において、前記指示タイミングは、前記第1プリンター及び第3プリンターによって印刷された測定チャートに基づいて決定されることを特徴とする請求項16に記載のプログラム。
  19. ステップ(a)において、前記指示タイミングは、前記第1プリンターにおける入力部に対するユーザー操作に基づいて決定されることを特徴とする請求項16に記載のプログラム。
  20. 前記第2プリンターが前記第1測定チャートを印刷したタイミングを示す時間情報を、前記第2プリンターによって前記第1測定チャート上に印刷することを特徴とする請求項16から19のいずれか一項に記載のプログラム。
JP2017087459A 2016-04-29 2017-04-26 インラインセンサーを有するプリンター及び有しないプリンター間でカラーチェックを行うための方法及びシステム Pending JP2018011292A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/141,950 US9917985B2 (en) 2016-04-29 2016-04-29 Method and system for checking color among a printer having an in-line sensor and printers without an in-line sensor
US15/141,950 2016-04-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018011292A true JP2018011292A (ja) 2018-01-18

Family

ID=60156975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017087459A Pending JP2018011292A (ja) 2016-04-29 2017-04-26 インラインセンサーを有するプリンター及び有しないプリンター間でカラーチェックを行うための方法及びシステム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9917985B2 (ja)
JP (1) JP2018011292A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019197300A (ja) * 2018-05-08 2019-11-14 コニカミノルタ株式会社 画像解析処理システム、管理装置、画像処理装置およびプログラム

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002010083A (ja) * 2000-06-27 2002-01-11 Ricoh Co Ltd 画像形成システム、画像形成方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2008271344A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Murata Mach Ltd 画像複写装置及び画像データの補正方法
JP2009135604A (ja) * 2007-11-28 2009-06-18 Canon Inc 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP2011029706A (ja) * 2009-07-21 2011-02-10 Noritsu Koki Co Ltd 色補正データ配信システム、色補正データ配信方法、並びに、これらに適用される店舗端末及び色補正データ生成端末
JP2013012828A (ja) * 2011-06-28 2013-01-17 Canon Inc 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法
JP2016039421A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 コニカミノルタ株式会社 印刷制御装置及び印刷システム並びに色調整制御プログラム並びに色調整制御方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE50308795D1 (de) * 2003-07-23 2008-01-24 Gretag Macbeth Ag Digitaldrucker
JP4812075B2 (ja) 2005-06-09 2011-11-09 キヤノン株式会社 カラー画像形成装置およびその制御方法
US7800779B2 (en) * 2005-12-21 2010-09-21 Xerox Corporation System and method for image based control using inline sensors
JP6108817B2 (ja) * 2012-12-20 2017-04-05 キヤノン株式会社 画像処理装置、画像処理方法、画像処理方法を実行するプログラム。
JP5761242B2 (ja) * 2013-03-25 2015-08-12 コニカミノルタ株式会社 カラー印刷システム、カラー印刷方法、カラー印刷プログラム、および記録媒体
US9489162B2 (en) * 2014-05-16 2016-11-08 Canon Kabushiki Kaisha Control system, control apparatus, control method, and non-transitory computer-readable storage medium
US9756223B2 (en) * 2015-12-29 2017-09-05 Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. System and method to ensure uniform level of color of a distributed print job among multiple printers in a print shop

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002010083A (ja) * 2000-06-27 2002-01-11 Ricoh Co Ltd 画像形成システム、画像形成方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2008271344A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Murata Mach Ltd 画像複写装置及び画像データの補正方法
JP2009135604A (ja) * 2007-11-28 2009-06-18 Canon Inc 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、プログラム及び記憶媒体
JP2011029706A (ja) * 2009-07-21 2011-02-10 Noritsu Koki Co Ltd 色補正データ配信システム、色補正データ配信方法、並びに、これらに適用される店舗端末及び色補正データ生成端末
JP2013012828A (ja) * 2011-06-28 2013-01-17 Canon Inc 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法
JP2016039421A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 コニカミノルタ株式会社 印刷制御装置及び印刷システム並びに色調整制御プログラム並びに色調整制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US9917985B2 (en) 2018-03-13
US20170318195A1 (en) 2017-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7969593B2 (en) Printing apparatus, control method therefor, job processing method, printing system, and program
US8115949B2 (en) Image forming system, printing apparatus, image processing apparatus, control method therefor, and program
US7912388B2 (en) Printing apparatus, print control apparatus, and print control method
US9756223B2 (en) System and method to ensure uniform level of color of a distributed print job among multiple printers in a print shop
US10012941B2 (en) Image processing apparatus and image processing adjustment method
US10110782B2 (en) Print color managing apparatus, chart utilization control method, and non-transitory computer-readable storage medium storing chart utilization control program
US9374495B2 (en) Printer with outsourcing capability for color copies
JP6422923B2 (ja) 色検証用パッチを動的に生成する方法及びシステム
US8922821B2 (en) Image forming apparatus connectable to a portable storage medium, method of controlling the same, and storage medium
US10200552B2 (en) Job processing apparatus, method for controlling job processing apparatus, and storage medium
US20090097064A1 (en) Printing apparatus, job processing method, program, and storing medium
US20100123926A1 (en) Image forming apparatus and control method thereof
US9817363B2 (en) Image forming apparatus with detachable fixing device
JP7166887B2 (ja) プリンター、画像形成装置、又は多機能周辺装置(mfp)の色検証用の色測定データの再利用のための方法及びシステム
US20110317202A1 (en) Image forming apparatus, control method thereof, and storage medium
US20120086974A1 (en) Image forming apparatus, processing method of the image forming apparatus and recording medium
US9531918B2 (en) Scan calibration method that eliminates the color inaccuracy of printed color charts used on scan calibrations
JP4757355B2 (ja) 印刷装置及びその制御方法、プログラム
US9917985B2 (en) Method and system for checking color among a printer having an in-line sensor and printers without an in-line sensor
US9667838B1 (en) System and method to ensure uniform level of color of a distributed print job among multiple printers in a print shop system
JP2007021810A (ja) 印字装置
JP2019160084A (ja) 情報処理装置及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200318

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210608