JP2018003228A - カポック繊維またはカポック不織布の難燃加工処理用難燃加工剤 - Google Patents

カポック繊維またはカポック不織布の難燃加工処理用難燃加工剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2018003228A
JP2018003228A JP2016217598A JP2016217598A JP2018003228A JP 2018003228 A JP2018003228 A JP 2018003228A JP 2016217598 A JP2016217598 A JP 2016217598A JP 2016217598 A JP2016217598 A JP 2016217598A JP 2018003228 A JP2018003228 A JP 2018003228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame retardant
kapok
flame
fiber
nonwoven fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016217598A
Other languages
English (en)
Inventor
クォン、オ、ドク
Oh Deok Kwon
ソ、ウォン、ジン
Won Jin Seo
ヤン、ダ、ソム
Won Suk Chae
チェ、ウォン、ソク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2018003228A publication Critical patent/JP2018003228A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/63Additives non-macromolecular organic
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/244Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus
    • D06M13/282Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus with compounds containing phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/5399Phosphorus bound to nitrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D171/00Coating compositions based on polyethers obtained by reactions forming an ether link in the main chain; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D171/02Polyalkylene oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K21/00Fireproofing materials
    • C09K21/06Organic materials
    • C09K21/12Organic materials containing phosphorus
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F1/00General methods for the manufacture of artificial filaments or the like
    • D01F1/02Addition of substances to the spinning solution or to the melt
    • D01F1/07Addition of substances to the spinning solution or to the melt for making fire- or flame-proof filaments
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F2/00Monocomponent artificial filaments or the like of cellulose or cellulose derivatives; Manufacture thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D02YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
    • D02GCRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
    • D02G3/00Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
    • D02G3/44Yarns or threads characterised by the purpose for which they are designed
    • D02G3/443Heat-resistant, fireproof or flame-retardant yarns or threads
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/244Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus
    • D06M13/282Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing sulfur or phosphorus with compounds containing phosphorus
    • D06M13/292Mono-, di- or triesters of phosphoric or phosphorous acids; Salts thereof
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M23/00Treatment of fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, characterised by the process
    • D06M23/08Processes in which the treating agent is applied in powder or granular form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • C08K5/521Esters of phosphoric acids, e.g. of H3PO4
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2101/00Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
    • D06M2101/02Natural fibres, other than mineral fibres
    • D06M2101/04Vegetal fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2101/00Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
    • D06M2101/02Natural fibres, other than mineral fibres
    • D06M2101/04Vegetal fibres
    • D06M2101/06Vegetal fibres cellulosic
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M2200/00Functionality of the treatment composition and/or properties imparted to the textile material
    • D06M2200/30Flame or heat resistance, fire retardancy properties
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2201/00Cellulose-based fibres, e.g. vegetable fibres
    • D10B2201/01Natural vegetable fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2401/00Physical properties
    • D10B2401/04Heat-responsive characteristics

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Fireproofing Substances (AREA)

Abstract

【課題】カポック繊維またはカポック不織布の難燃加工処理に効果的な難燃加工剤を提供する。
【解決手段】本発明による難燃加工剤で詰め物処理をしたカポック繊維またはカポック不織布は、重さの増量及び難燃性を付与することで飛散による火災を防止し、かつ耐酸性、耐光性、べたつきの抑制、白粉発生の抑制などの効果に優れ、自動車、衣類、寝具類などの素材として効果的である。

Description

本発明は、カポック繊維またはカポック不織布の難燃加工処理に効果的な難燃加工剤に関する。
カポック(Kapok)はパンヤ科に属する木であって、アメリカ熱帯地方が原産地で、東南アジアとアフリカで育成している。カポック繊維(Kapok−fiber)は、カポックの実から採れる種子繊維である。カポック繊維は、繊維長さ8〜32mm、太さ30〜35μm、断面は円形または楕円形の中空状の天然繊維であって、多量の空気を含むため、軽くて保温性があり、絹のような光沢がある。また、カポック繊維は天然ワックスで覆われていて撥水性を持っている。その他、カポック繊維は吸音、吸油、坑菌、消臭、遠赤外線放射などの特徴があり、多様な用途に適用可能な繊維である。
しかし、カポック繊維は、繊維長が短く、細胞壁が薄くてカーディング(carding)などの加工時にすぐ切断されることがあり、超軽量性であるため、ウェブ(web)、フェルト(felt)の製造時に飛散して原料損失及び火災危険などの問題がある。そのため、カポック繊維は、家具、ふとん・まくら・クッション等の詰め物、救命胴衣用充填材などに制限的に活用されている。
最近、カポック繊維を不織布などとして製造して保温、吸音、吸油などの特性を生かした産業用素材に活用しようとする努力が試みられてきた。例えば、カポック繊維を特に加工せず、多孔性(porous)物質に満たして吸音材を製造するか、カポック繊維とポリプロピレン合成繊維を混紡して製造した複合不織布を油除去用に活用した例がある。また、カポック不織布/熱可塑性または熱硬化性樹脂/カポック不織布で構成された吸音材が開発された。しかしながら、前記カポック繊維は、飛散などの問題によって依然として制限がある。
韓国公開特許公報第10−2009−0117136号 韓国公開特許公報第10−2006−0013468号
本発明は、カポック繊維の増量により、不織布の紡績など繊維加工の工程時に発生する恐れのある飛散及び飛散による火災を防止し、かつ、産業用繊維として要求される難燃性を付与する難燃加工剤を提供することを目的とする。
また、本発明は、前記難燃加工剤によって詰め物処理をしたカポック繊維を提供することを他の目的とする。
また、本発明は、前記難燃加工剤によって詰め物処理をしたカポック繊維を用いて飛散による火災の危険のないニードルパンチ(Needle Punching)工程で製造されたカポック不織布を提供することをまた他の目的とする。
本発明は、水性溶媒、非イオン性界面活性剤、及びアニオン性界面活性剤に難燃剤が分散されており、前記難燃剤はオイル(oil)形態の水不溶性ホスフェート系難燃剤とパウダー(powder)形態の水不溶性ホスフェート系難燃剤が2:8〜8:2の重量比を有するカポック繊維またはカポック不織布処理用難燃加工剤を提供する。
また、本発明は、前記難燃加工剤により難燃加工処理されたカポック繊維を提供する。
また、本発明は、前記難燃加工剤により難燃加工処理されたカポック不織布を提供する。
本発明の難燃加工剤により難燃加工処理されたカポック繊維は、不織布ウェブ、フェルトを製造するカーディング、ニードルパンチ工程でカポック繊維の飛散及び飛散による火災危険が防止される。
本発明の難燃加工剤により難燃加工処理されたカポック繊維は、難燃特性に優れ、燃焼速度102mm/分の条件でカポック不織布を製造することができる。
本発明の難燃加工剤により難燃加工処理されたカポック繊維またはカポック不織布は、耐酸性及び耐光性に優れ、白粉が発生することがなく、べたつきが改善される。
したがって、本発明の難燃加工剤により難燃加工処理されたカポック繊維またはカポック不織布は、自動車、衣類、寝具類などの各種産業用素材として効果的である。
本発明は、カポック繊維またはカポック不織布に適用される難燃加工剤に関する。本発明の難燃加工剤が処理されたカポック繊維は、紡績、カーディング、ニードルパンチなどの加工工程で飛散及び飛散による火災発生を防止する効果、耐酸性及び耐光性が改善された効果、及び白粉現象を防止してべたつきを改善させる効果がある。
本発明による難燃加工剤について具体的に説明すると下記の通りである。
本発明による難燃加工剤は、カポック繊維またはカポック不織布に適用されるものであって、カポック繊維の飛散特性を抑制するために水性溶媒と界面活性剤からなる水分散液に難燃剤を分散させて製造する。すなわち、前記難燃加工剤は、水性溶媒、非イオン性界面活性剤、及びアニオン性界面活性剤が含まれた水分散液に難燃剤が均一に分散されている。具体的に前記難燃加工剤は、水性溶媒100重量部、非イオン性界面活性剤1〜10重量部、及びアニオン性界面活性剤1〜10重量部が含まれた水分散液の全体重量を基準として、難燃剤が20〜40重量%濃度で分散されている。
本発明では前記難燃剤として水に溶解しにくい水不溶性のホスフェート系難燃剤を選択し、また、オイル(oil)形態の水不溶性ホスフェート系難燃剤とパウダー(powder)形態の水不溶性ホスフェート系難燃剤を2:8〜8:2の重量比で混合して使用する。前記難燃剤を構成するとき、パウダー(powder)形態の水不溶性ホスフェート系難燃剤の含量が増加するほど難燃効果は向上するが、その含量が前記重量比を超えて過量含まれると、耐酸性及び耐光性が低下して加水分解、黄変、及び白粉現象が発生する。反面、前記難燃剤を構成するとき、オイル(oil)形態のホスフェート系難燃剤の含量が増加しても難燃効能の改善効果をあまり高めることができず、また、含量が増加するほどべたつきが発生してニードルパンチの作業時に針が繊維を通過できなくなって作業性の低下及び機器損傷の問題がある。したがって、本発明では難燃効果の極大化及び耐酸性、耐光性、白粉現象及びべたつきなどを考慮して難燃剤としてはオイル(oil)形態の水不溶性ホスフェート系難燃剤とパウダー(powder)形態の水不溶性ホスフェート系難燃剤とを2:8〜8:2の重量比で混合して使用することが良く、さらに好ましくは4:6〜6:4の重量比で混合して使用し、最も好ましくは5:5の重量比で混合して使用する。
本発明による難燃加工剤を構成する各成分について具体的に説明する。
1)水性溶媒
本発明では水性溶媒として水、アルコールまたはその混合液を使用できるが、好ましくは水を使用する。
2)界面活性剤
本発明では難燃剤の均一な分散と難燃剤の粒子の粒径を調節するために非イオン性界面活性剤とアニオン性界面活性剤を使用する。
具体的に前記非イオン性界面活性剤は、パウダー(powder)形態の水不溶性ホスフェート系難燃剤の粒子大きさを小さく制御する役割をする。そして、前記アニオン性界面活性剤は、分散剤が水分散液に均一に分散されるようにする役割をする。
前記非イオン性界面活性剤としては、ポリオキシアルキレン型非イオン性界面活性剤、多価アルコール型非イオン性界面活性剤、ポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテル型非イオン性界面活性剤、ジスチリルフェニルエトキシレートエチレンオキシド付加物、及びトリデシルエトキシレートエチレンオキシド付加物からなる群より選択された1種以上が挙げられる。
前記アニオン性界面活性剤としては、硫酸エステル塩、アルキルスルホン酸塩、アルキルリン酸塩、アルキルアリールスルホン酸塩、ポリオキシアルキレンアルキルエーテルスルホン酸塩、ポリオキシアルキレンアルキルリン酸エステル塩、ポリオキシアルキレンアルキルエーテルカルボン酸塩、ポリカルボン酸塩、ロート油、石油スルホン酸塩、アルキルジフェニル−エーテルスルホン酸塩、及びトリスチレンフェニルエトキシレートエチレンオキシドスルホン酸アンモニウム塩からなる群より選択された1種以上が挙げられる。
本発明による難燃加工剤は、水性溶媒100重量部を基準として非イオン性界面活性剤1〜10重量部とアニオン性界面活性剤1〜10重量部を含めて水分散液を製造する。
水分散液に含まれる非イオン性界面活性剤の含量が1重量部未満であれば、パウダー(powder)形態の水不溶性ホスフェート系難燃剤の粒子大きさを1μmに調節することが困難で、非イオン性界面活性剤の含量が10重量部を超えると、製品の高温安定性が低下してスプレー及び詰め物の作業時に困難がある。
また、水分散液に含まれるアニオン性界面活性剤の含量が1重量部未満であれば、難燃剤の均一な分散が難しくなり、アニオン性界面活性剤の含量が10重量部を超えると、カポック繊維の変色(黄変)が発生することがある。
3)分散剤
本発明では分散剤として水不溶性(water insoluble)のホスフェート系難燃剤を使用する。
すなわち、通常の方法で提案した通り、水溶性(water soluble)難燃剤としてリン酸グアニジンホスフェート、リン酸カルバメートなどを使用することもあるが、水溶性難燃剤は水によって加水分解または溶解されて難燃性、耐酸性、及び耐光性が低下する問題がある。また、水溶性難燃剤を使用すると、カポック繊維が疏水性であるため、水溶性の難燃剤を吸収せず、飛散現象を抑制することができない。
しかし、本発明では難燃剤として水不溶性のホスフェート系難燃剤を使用することによって、カポック繊維の飛散現象を抑制し、難燃加工処理によって耐酸性、耐光性などを改善する格別の効果が得られる。また、本発明が提案した通り、水不溶性のホスフェート系難燃剤においてもオイル形態とパウダー形態を適切な含量比で調節して使用することで、水溶性難燃剤を使用する場合と同じ難燃性を付加する効果も期待することができる。
本発明では、前記オイル形態の水不溶性ホスフェート系難燃剤としてビスフェノールAビス(ジフェニルホスフェート)、レゾルシノールビス(ジフェニルホスフェート)、クレジルジフェニルホスフェート、トリクレジルホスフェート、2−ビフェニルイルジフェニルホスフェートなどからなる群より選択された1種以上が挙げられる。さらに好ましくは、前記オイル形態の水不溶性ホスフェート系難燃剤としてクレジルジフェニルホスフェート、トリクレジルホスフェートまたはその混合物を使用することが経済的な側面で効果的である。
また、本発明では前記パウダー形態の水不溶性ホスフェート系難燃剤としてアミドホスフェートを使用することができる。
本発明による難燃加工剤は、前記難燃剤が水分散液の重量を基準として20〜40重量%濃度で分散されている。前記難燃加工剤に分散される難燃剤の含量が20重量%未満であればカポック繊維またはカポック不織布に対する難燃効能を加える効果が低減することがあり、40重量%を超えて高濃度の難燃剤が含まれると難燃剤の粒径調節が難しく、また、均一な分散を誘導することが難しい。
上述したような組成成分及び組成比をなしている本発明の難燃加工剤は、水と界面活性剤からなる水分散液中に難燃剤が均一に分散されており、特に、パウダー形態の水不溶性ホスフェート系難燃剤は、平均粒子の大きさが1μm以内に調節され分散されている。
一方、本発明は、前記難燃加工剤により難燃加工処理されたカポック繊維または加工処理されたカポック不織布を提供する。
前記難燃加工処理は、難燃加工剤にカポック繊維またはカポック不織布を沈積するか、またはカポック繊維またはカポック不織布に難燃加工剤をスプレー噴射することによって行われる。この際、難燃加工処理されたカポック繊維またはカポック不織布は、難燃剤の含浸量がカポック繊維またはカポック不織布の重量に対して30〜40重量%であることが好ましい。
具体的に、難燃加工処理されたカポック繊維の製造方法は、カポック繊維をスピニング処理して製織する段階で難燃加工剤に沈積するか、または難燃加工剤をスプレー噴射して難燃加工処理することができる。
また、難燃加工処理されたカポック不織布の製造方法は、通常的な不織布の製造のためのスピニング処理段階またはニードルパンチ工程で難燃加工剤に沈積または難燃加工剤をスプレー噴射して難燃加工処理することができる。すなわち、a)カポック繊維をスピニング処理して製織する段階と、b)前記製織されたカポック繊維をニードルパンチ工程によって不織布を製造する段階と、を含むカポック不織布の製造過程において、前記スピニング処理段階またはニードルパンチ工程で難燃加工剤に沈積または難燃加工剤をスプレー噴射して難燃加工処理することができる。
本発明は、難燃加工処理されたカポック繊維またはカポック不織布の難燃加工方法を特に制限することはない。
以下、本発明を実施例により詳細に説明する。以下の実施例は本発明を例示するだけで、本発明の内容がこれら実施例によって限定されることはない。
実施例1.難燃加工剤の製造
水100g、ポリオキシアルキレン型非イオン性界面活性剤10g、硫酸エステル塩のアニオン性界面活性剤10gを均一に分散させて水分散液を製造した。製造された水分散液に水不溶性フェスフェート系難燃剤としてオイル形態のクレジルジフェニルホスフェートとパウダー形態のアミドホスフェートが2:8の重量比を有する難燃剤を30重量%の濃度で投入した後に水分散液に難燃剤を均一に分散させて難燃加工剤を製造した。
実施例2.難燃加工剤の製造
前記実施例1と同じ方法で難燃加工剤を製造するが、クレジルジフェニルホスフェートとアミドホスフェートが5:5の重量比を有する難燃剤を30重量%の濃度で投入した。
実施例3.難燃加工剤の製造
前記実施例1と同じ方法で難燃加工剤を製造するが、クレジルジフェニルホスフェートとアミドホスフェートが8:2の重量比を有する難燃剤を30重量%の濃度で投入した。
比較例1.難燃加工剤の製造
前記実施例1と同じ方法で難燃加工剤を製造するが、水溶性ホスフェート系難燃剤としてリン酸グアニジン単独を30重量%の濃度で投入した。
比較例2.難燃加工剤の製造
前記実施例1と同じ方法で難燃加工剤を製造するが、水不溶性オイル形態のホスフェート系難燃剤としてクレジルジフェニルホスフェート単独を30重量%の濃度で投入した。
比較例3.難燃加工剤の製造
前記実施例1と同じ方法で難燃加工剤を製造するが、水不溶性パウダー形態のホスフェート系難燃剤としてジフェニルアニリノホスフェート単独を30重量%の濃度で投入した。
[製造例]
下記の方法で難燃加工処理されたカポック繊維とカポック不織布を製造した。
製造例1.難燃加工処理されたカポック繊維の製造
前記実施例1〜3及び比較例1〜3で製造されたそれぞれの難燃加工剤にカポック繊維を沈積して難燃剤をカポック繊維に含浸させた。この際、難燃剤の含浸量はカポック繊維重量に対して30重量%となるようにした。
難燃剤が含浸されたカポック繊維は120℃温度で10分間乾燥して難燃加工処理されたカポック繊維を得た。
製造例2.難燃加工処理されたカポック不織布の製造
カポック繊維をスピニング処理して製織する段階で前記実施例1〜3及び比較例1〜3で製造された難燃加工剤をスプレー噴射し、この際、難燃剤の噴射量はカポック繊維重量に対して30重量%となるようにした。難燃剤が含浸されたカポック繊維は120℃ 温度で10分間乾燥した。次に、前記難燃加工処理されたカポック繊維を通常のニードルパンチ工程によって不織布を製造した。
[実験例]
前記製造例1または製造例2の方法で準備された、難燃加工処理されたカポック繊維とカポック不織布の物性を測定するために下記の方法でテストした。
(1)増量(繊維に付加された難燃剤の量)測定
前記製造例1で製造された、難燃加工処理されたカポック繊維を完全に乾燥し、その後、下記一般式(1)によって増量を測定した。
(2)飛散現象
前記数学式1によって測定された増量が30%である時、飛散現象がないと判断した。
(3)耐加水分解性
前記製造例1で製造された、難燃加工処理されたカポック繊維をオートクレーブを用いて湿度100%、温度120℃の条件で48時間維持させた。前記オートクレーブで維持されたカポック繊維のpHを測定した。
(4)黄変発生
前記製造例1で製造された、難燃加工処理されたカポック繊維をオートクレーブを用いて湿度100%、温度120℃の条件で5時間維持させた。前記オートクレーブで維持されたカポック繊維の色が変化を確認し(KS M ISO 2440:2002)、黄変発生があるか否かを判断した。
(5)白粉発生
前記製造例1で製造された、難燃加工処理されたカポック繊維を完全に乾燥し、その後、繊維表面に白粉が存在するかを確認した。
(6)べたつき
前記製造例1で製造された、難燃加工処理されたカポック繊維を完全に乾燥し、その後、手で触ってみながら触感を確認した。
(7)難燃性
前記製造例2で製造された、難燃加工処理されたカポック不織布をFMVSS 302(北米難燃法規であって国土部の法規)に合わせて適用して難燃テストを行った。
上記のような方法でテストした結果は下記表1に示す。
前記表1の結果によれば、本発明が提案する難燃加工剤で加工処理されたカポック繊維は42〜47%増量して飛散発生がなく、耐酸性、耐光性に優れ、白粉現象及びべたつきがなかった。
また、本発明が提案する難燃加工剤で加工処理されたカポック不織布は、難燃特性に優れ、パウダー(powder)形態の水不溶性ホスフェート系難燃剤の含量が増加するほど難燃性に優れると予測されたが、前記実験結果によれば、オイル形態とパウダー形態の水不溶性ホスフェート系難燃剤が同量含まれた実施例2が最も難燃性に優れた。
反面、比較例1の水溶性ホスフェート系難燃剤が含まれた難燃加工剤は、難燃効果は優れたが、飛散が発生して耐酸性、耐光性は全く改善が見られなかった。したがって、比較例1の難燃加工剤は、カポック繊維またはカポック不織布の処理に適合しないということが分かる。
また、比較例2と比較例3は、オイル形態の水不溶性ホスフェート系難燃剤単独またはパウダー形態の水不溶性ホスフェート系難燃剤単独で含まれた難燃加工剤である。
比較例2の難燃加工剤で処理されたカポック繊維は58%という高い増量により飛散発生がなく、耐酸性に優れ、白粉現象もなかったが、耐光性が低くべたつきが多すぎるという問題がある。また、比較例2の難燃加工剤で処理されたカポック不織布は難燃特性が非常に劣悪で、難燃素材に使用することは限界がある。
比較例3の難燃加工剤で処理されたカポック繊維は難燃性、耐酸性に優れ、飛散現象が発生しなかったが、白粉現象が発生するという問題がある。

Claims (10)

  1. 水性溶媒、非イオン性界面活性剤、及びアニオン性界面活性剤に難燃剤が分散されており、
    前記難燃剤はオイル形態の水不溶性ホスフェート系難燃剤とパウダー形態の水不溶性ホスフェート系難燃剤とが2:8〜8:2の重量比を有することを特徴とする、カポック繊維またはカポック不織布処理用難燃加工剤。
  2. 水性溶媒100重量部、非イオン性界面活性剤1〜10重量部、及びアニオン性界面活性剤1〜10重量部が含まれた水分散液の全体重量を基準として、難燃剤が20〜40重量%濃度で分散されていることを特徴とする、請求項1に記載のカポック繊維またはカポック不織布処理用難燃加工剤。
  3. 前記パウダー形態の水不溶性ホスフェート系難燃剤の粒度が1μm以内に調節され分散されていることを特徴とする、請求項1に記載のカポック繊維またはカポック不織布処理用難燃加工剤。
  4. 前記水性溶媒は水であることを特徴とする、請求項1に記載のカポック繊維またはカポック不織布処理用難燃加工剤。
  5. 前記オイル形態の水不溶性ホスフェート系難燃剤は、クレジルジフェニルホスフェート、トリクレジルホスフェート及びその混合物であることを特徴とする、請求項1に記載のカポック繊維またはカポック不織布処理用難燃加工剤。
  6. 前記パウダー形態の水不溶性ホスフェート系難燃剤はアミドホスフェートであることを特徴とする、請求項1に記載のカポック繊維またはカポック不織布処理用難燃加工剤。
  7. 前記非イオン性界面活性剤は、ポリオキシアルキレン型非イオン性界面活性剤、多価アルコール型非イオン性界面活性剤、ポリオキシエチレンスチレン化フェニルエーテル型非イオン性界面活性剤、ジスチリルフェニルエトキシレートエチレンオキシド付加物、及びトリデシルエトキシレートエチレンオキシド付加物からなる群より選択された1種以上であることを特徴とする、請求項1に記載のカポック繊維またはカポック不織布処理用難燃加工剤。
  8. 前記アニオン性界面活性剤は、硫酸エステル塩、アルキルスルホン酸塩、アルキルリン酸塩、アルキルアリールスルホン酸塩、ポリオキシアルキレンアルキルエーテルスルホン酸塩、ポリオキシアルキレンアルキルリン酸エステル塩、ポリオキシアルキレンアルキルエーテルカルボン酸塩、ポリカルボン酸塩、ロート油、石油スルホン酸塩、アルキルジフェニルエーテルスルホン酸塩、及びトリスチレンフェニルエトキシレートエチレンオキシドスルホン酸アンモニウム塩からなる群より選択された1種以上であることを特徴とする、請求項1に記載のカポック繊維またはカポック不織布処理用難燃加工剤。
  9. 請求項1〜8のいずれか1項に記載の難燃加工剤により難燃加工処理されることを特徴とするカポック繊維。
  10. 請求項1〜8のいずれか1項に記載の難燃加工剤により難燃加工処理されることを特徴とするカポック不織布。
JP2016217598A 2016-07-04 2016-11-07 カポック繊維またはカポック不織布の難燃加工処理用難燃加工剤 Pending JP2018003228A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2016-0084064 2016-07-04
KR1020160084064A KR20180004477A (ko) 2016-07-04 2016-07-04 케이폭 섬유 또는 케이폭 부직포의 난연 가공처리용 난연가공제

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018003228A true JP2018003228A (ja) 2018-01-11

Family

ID=60662519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016217598A Pending JP2018003228A (ja) 2016-07-04 2016-11-07 カポック繊維またはカポック不織布の難燃加工処理用難燃加工剤

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20180002548A1 (ja)
JP (1) JP2018003228A (ja)
KR (1) KR20180004477A (ja)
CN (1) CN107574667A (ja)
DE (1) DE102016121983A1 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000355672A (ja) * 1999-04-30 2000-12-26 Clariant Gmbh 繊維材料用の難燃性被覆剤
US20040121114A1 (en) * 2002-11-29 2004-06-24 Neworld Fibers, Llc Methods, systems and compositions for fire retarding substrates
KR100659994B1 (ko) * 2001-10-19 2006-12-22 다이쿄 케미칼 컴퍼니, 리미티드 폴리에스테르계 섬유 제품의 난연 가공제 및 난연 가공 방법
KR20150133581A (ko) * 2014-05-20 2015-11-30 현대자동차주식회사 폴리에스테르계 섬유의 난연/방염 방법
JP2016532016A (ja) * 2013-08-05 2016-10-13 トルチトゥラ パダナ エス.ピー.エー. 防炎性を有するセルロース生地および関連する製造方法
JP2016540874A (ja) * 2013-11-01 2016-12-28 中国科学技術大学先進技術研究院Institute Of Advanced Technology, University Of Science And Technology Of China リン−窒素系膨張性難燃剤、その合成方法、及びその使用

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2832745A (en) * 1956-08-31 1958-04-29 Shea Chemical Corp Aqueous flameproofing compositions and cellulosic materials treated therewith
WO2008105140A1 (ja) * 2007-02-28 2008-09-04 Matsumoto Yushi-Seiyaku Co., Ltd. 難燃加工薬剤、難燃性繊維およびその製造方法
JP2009242969A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Nicca Chemical Co Ltd ポリエステル系繊維用難燃加工剤、それを用いた難燃性ポリエステル系繊維、及びその製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000355672A (ja) * 1999-04-30 2000-12-26 Clariant Gmbh 繊維材料用の難燃性被覆剤
KR100659994B1 (ko) * 2001-10-19 2006-12-22 다이쿄 케미칼 컴퍼니, 리미티드 폴리에스테르계 섬유 제품의 난연 가공제 및 난연 가공 방법
US20040121114A1 (en) * 2002-11-29 2004-06-24 Neworld Fibers, Llc Methods, systems and compositions for fire retarding substrates
JP2016532016A (ja) * 2013-08-05 2016-10-13 トルチトゥラ パダナ エス.ピー.エー. 防炎性を有するセルロース生地および関連する製造方法
JP2016540874A (ja) * 2013-11-01 2016-12-28 中国科学技術大学先進技術研究院Institute Of Advanced Technology, University Of Science And Technology Of China リン−窒素系膨張性難燃剤、その合成方法、及びその使用
KR20150133581A (ko) * 2014-05-20 2015-11-30 현대자동차주식회사 폴리에스테르계 섬유의 난연/방염 방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180004477A (ko) 2018-01-12
CN107574667A (zh) 2018-01-12
DE102016121983A1 (de) 2018-01-04
US20180002548A1 (en) 2018-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AT502743B1 (de) Cellulosischer formkörper, verfahren zu seiner herstellung und dessen verwendung
EP2776619B1 (en) Nonwoven comprising a cellulosic fibre with hydrophobic properties and high softness
US10443153B2 (en) Flame-resistant molded cellulose bodies produced according to a direct dissolving method
AT514469B1 (de) Schwerentflammbares textiles Flächengebilde für Schutzbekleidungs- und Möbelbezugsstoffanwendungen und seine Verwendung
EP2473666B1 (en) Flame retardant coating composition for textiles and process for coating textile substrates
Dejene et al. Development of flame retardant cotton and acrylic blend textile fabric finish with enset pseudostem sap
CN105755827A (zh) 一种环保型抗菌阻燃整理剂
JP2018003228A (ja) カポック繊維またはカポック不織布の難燃加工処理用難燃加工剤
EP2112123B1 (de) Verfahren zur Herstellung von Flammschutzmitteln und ihre Verwendung in Textilien
ITMI991539A1 (it) Additivo utile per rendere ignifughi materiali tessili in particolaretessuti non tessuti microfribrosi sintetici procedimento per la sua pr
CN109667153A (zh) 一种织物用阻燃涂料及应用该阻燃涂料的阻燃布料
DE102011013222B4 (de) Verwendung eines p-Cumolsulfonat-Stabilisators für die Herstellung von halogenfreien, Ammoniumpolyphosphat enthaltenden Flammschutzbeschichtungszusammensetzungen
KR101532548B1 (ko) 질석분말을 도포한 불연직물 및 그 제조방법
CN103388224A (zh) 阻燃维纶与阻燃粘胶的混纺织物
Pal et al. Eco-friendly fire-retardant finishing of cotton fabric with mixture of ammonium sulfamate and sodium stannate
Pal et al. Eco-friendly fire-retardant finishing of cotton fabric with mixture of ammonium sulfamate and sodium Stannate with and without zinc acetate as external reagent
Bhat Flame resistant nonwoven fabrics
CN104672615A (zh) 一种抗静电阻燃pp无纺布母粒配方及其制备方法
Nora et al. Mitigation of environmental impact caused by flame retardant textile finishing chemicals
DE2903928A1 (de) Verfahren zum flammfestmachen von organischem fasermaterial mit phosphonsaeuresalzen
JP2005002540A (ja) 柔軟で洗濯耐久性な水溶性不燃液
CN117904736A (zh) 一种复配阻燃剂改性Lyocell纤维及其制备方法
JP2007291564A (ja) 防炎化処理ハンドスプレー
ITMI981962A1 (it) Additivo utile per rendere ignifugo un tessuto non tessuto microfibroso sintetico procedimento per la sua preparazione e tessuti

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180424

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190521

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191210