JP2018000090A - Transmission of working machine - Google Patents
Transmission of working machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2018000090A JP2018000090A JP2016130645A JP2016130645A JP2018000090A JP 2018000090 A JP2018000090 A JP 2018000090A JP 2016130645 A JP2016130645 A JP 2016130645A JP 2016130645 A JP2016130645 A JP 2016130645A JP 2018000090 A JP2018000090 A JP 2018000090A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- work
- transmission
- rotating member
- shaft
- case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Fertilizing (AREA)
- Transplanting Machines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、圃場を走行移動可能な走行機体に、走行駆動系へ変速動力を出力するメインケース部と、作業装置へ変速動力を出力する作業ケース部とが備えられ、作業ケース部に、作業系変速機構から作業駆動軸への動力伝達を断続可能な作業クラッチが内装されている作業機の伝動装置に関する。 The present invention is provided with a main body part that outputs shifting power to a traveling drive system and a work case part that outputs shifting power to a work device, on a traveling machine body that can move and move in a field. The present invention relates to a transmission device for a work machine in which a work clutch capable of intermittently transmitting power from a system transmission mechanism to a work drive shaft is incorporated.
作業クラッチを設けるにあたり、従来構造のものでは、駆動側回転部材と従動側回転部材との係合箇所と、従動側回転部材に対するクラッチ操作部材の係合箇所と、押し付けバネとが、作業ケース部内の出力軸の軸線方向で順に配設されていた(特許文献1参照)。 In providing the work clutch, in the conventional structure, the engagement portion between the drive side rotation member and the driven side rotation member, the engagement portion of the clutch operation member with respect to the driven side rotation member, and the pressing spring are provided in the work case portion. In the axial direction of the output shaft (see Patent Document 1).
上記の特許文献1に記載された作業機の伝動装置では、駆動側回転部材の軸線方向長さと、従動側回転部材の軸線方向長さと、押し付けバネの軸線方向長さの総和に相当するスペースが作業ケース部内の出力軸上に必要であり、伝動装置を小型化し難いという点で改善の余地がある。 In the transmission device of the working machine described in Patent Document 1 described above, there is a space corresponding to the sum of the axial length of the driving-side rotating member, the axial length of the driven-side rotating member, and the axial length of the pressing spring. Necessary on the output shaft in the work case section, there is room for improvement in that it is difficult to miniaturize the transmission.
本発明は、作業ケース部内における駆動側回転部材と従動側回転部材とクラッチ操作部材と、押し付けバネの配設構造を工夫して、作業ケース部の、より一層の小型化を図るものである。 The present invention intends to further reduce the size of the work case portion by devising the arrangement structure of the driving side rotation member, the driven side rotation member, the clutch operation member, and the pressing spring in the work case portion.
本発明における作業機の伝動装置の特徴は、入力されたエンジン動力を変速する変速機構を備えて走行駆動系へ変速動力を出力するメインケース部と、前記メインケース部を経て入力されたエンジン動力を変速する作業系変速機構を内装して、作業装置へ変速動力を出力する作業ケース部と、が備えられ、前記作業ケース部には、前記作業系変速機構による変速動力を前記作業装置へ伝達する作業駆動軸と、前記作業系変速機構から前記作業駆動軸への動力伝達を断続可能な作業クラッチと、が内装され、前記作業クラッチは、動力伝達方向での上手側で前記作業系変速機構からの動力が伝達される駆動側回転部材と、その駆動側回転部材よりも動力伝達方向での下手側で前記作業駆動軸に外嵌して、前記作業駆動軸に一体回転可能に支持された従動側回転部材と、を備えるとともに、
前記駆動側回転部材と前記従動側回転部材とは、それぞれの対向面に噛み合い状態で動力伝達を行うことが可能な噛合部が形成されているとともに、前記駆動側回転部材に対して前記従動側回転部材が、前記作業駆動軸の軸線方向に沿って遠近移動可能に構成され、前記従動側回転部材を前記駆動側回転部材側へ向けて押圧付勢する押し付けバネが前記作業駆動軸に外嵌して設けられ、この押し付けバネの付勢力に抗して前記従動側回転部材を前記駆動側回転部材から離れる側へ操作可能なクラッチ操作部材が設けられ、前記クラッチ操作部材は、前記従動側回転部材の外周側に形成された係合部に係合して前記従動側回転部材を前記駆動側回転部材から離れる側へ操作可能に構成され、前記押し付けバネは、前記クラッチ操作部材と前記係合部との係合箇所よりも前記従動側回転部材の半径方向での内方側に装備されていることである。
The power transmission device for a working machine according to the present invention is characterized in that a main case portion that includes a speed change mechanism that changes the input engine power and outputs the speed change power to the traveling drive system, and the engine power input via the main case portion. And a work case portion that outputs gear shift power to the work device, and the work case portion transmits gear shift power from the work gear shift mechanism to the work device. And a work clutch capable of intermittently transmitting power from the work system transmission mechanism to the work drive shaft, and the work clutch is located on the upper side in the power transmission direction. A drive-side rotating member to which the power from the drive side is transmitted, and the work-side drive shaft is externally fitted to the work drive shaft on the lower side in the power transmission direction than the drive-side rotary member, and is supported on the work drive shaft so as to be integrally rotatable. A driven side rotational member provided with a,
The driving-side rotating member and the driven-side rotating member are formed with meshing portions capable of transmitting power in a meshed state on the respective opposing surfaces, and the driven-side rotating member with respect to the driving-side rotating member The rotating member is configured to be movable in the near-and-far direction along the axial direction of the work drive shaft, and a pressing spring that presses and biases the driven side rotating member toward the drive side rotating member is fitted on the work drive shaft. A clutch operating member that is operable to move the driven-side rotating member away from the driving-side rotating member against the urging force of the pressing spring, and the clutch operating member rotates the driven-side rotation It is configured to engage with an engaging portion formed on the outer peripheral side of the member so that the driven side rotating member can be operated away from the driving side rotating member, and the pressing spring is connected to the clutch operating member and the engaging member. Is that is equipped inward in the radial direction of the driven side rotational member than the engaging portion between the parts.
本発明によれば、従動側回転部材に対する押し付けバネの当接位置を、クラッチ操作部材と係合部との係合箇所の存在位置よる制約を受けることなく係合箇所よりも半径方向での内方側に設定できるので、所要長さの押し付けバネを用いながらも、従動側回転部材の移動方向における作業ケース部の内部空間を短くし易いという利点がある。 According to the present invention, the abutting position of the pressing spring with respect to the driven-side rotating member is set in the radial direction from the engaging position without being restricted by the position where the engaging position between the clutch operating member and the engaging portion exists. Therefore, there is an advantage that the internal space of the work case portion in the moving direction of the driven side rotation member can be easily shortened while using a pressing spring having a required length.
本発明においては、前記従動側回転部材の前記噛合部が形成された側とは反対側の面にバネ受け部が形成され、このバネ受け部が、前記作業駆動軸の軸線方向で前記クラッチ操作部材と前記係合部との係合箇所よりも、前記噛合部が形成された前記対向面側寄り箇所に設けられていると好適である。 In the present invention, a spring receiving portion is formed on a surface opposite to the side on which the meshing portion of the driven side rotating member is formed, and the spring receiving portion is operated in the axial direction of the work drive shaft in the clutch operation. It is preferable that it is provided at a location closer to the facing surface where the meshing portion is formed than an engagement location between the member and the engagement portion.
本発明によれば、バネ受け部が、作業駆動軸の軸線方向でクラッチ操作部材と前記係合部との係合箇所よりも、噛合部が形成された対向面側寄り箇所に設けられているので、従動側回転部材の移動方向で、従動側回転部材と押し付けバネとを重複させて、確実に作業ケース部の内部空間を短くし得る。 According to the present invention, the spring receiving portion is provided in a position closer to the facing surface side where the meshing portion is formed than the engagement portion between the clutch operating member and the engagement portion in the axial direction of the work drive shaft. Thus, the driven-side rotating member and the pressing spring can be overlapped in the moving direction of the driven-side rotating member, so that the internal space of the work case portion can be shortened reliably.
本発明においては、前記押し付けバネは、前記バネ受け部と前記作業ケース部の内面側における固定部との間に装着され、かつ前記作業駆動軸の軸線方向での一端側よりも他端側における巻径が大きい円錐台状に形成されていると好適である。 In the present invention, the pressing spring is mounted between the spring receiving portion and the fixed portion on the inner surface side of the work case portion, and is closer to the other end side than the one end side in the axial direction of the work drive shaft. It is suitable if it is formed in a truncated cone shape with a large winding diameter.
本構成を備えることで、押し付けバネが伸縮方向に交差する方向で屈曲するなどの変形をし難くなり、バネ力を的確に発揮させやすいものである。 By providing this configuration, it becomes difficult for the pressing spring to be deformed such as bending in a direction intersecting the expansion and contraction direction, and the spring force can be easily exerted accurately.
本発明においては、前記押し付けバネは、前記従動側回転部材の前記バネ受け部に支持される側の巻径が反対側の巻径よりも大きく形成されており、かつ、前記反対側の巻径は、前記押し付けバネの内周面が前記作業駆動軸の外周面に当接する程度に設定されていると好適である。 In the present invention, the pressing spring is formed such that a winding diameter on the side supported by the spring receiving portion of the driven side rotation member is larger than a winding diameter on the opposite side, and the winding diameter on the opposite side. Is preferably set to such an extent that the inner peripheral surface of the pressing spring contacts the outer peripheral surface of the work drive shaft.
本構成を備えることで、バネ受け部に支持される側の巻径を大きくし、反対側の巻径を小さくして作業駆動軸の外周面に当接する程度に設定したことで、押し付けバネを、特別な固定用部材の付加を要することなく安定良く装着し易い。 By providing this configuration, the winding diameter on the side supported by the spring receiving portion is increased, the winding diameter on the opposite side is decreased, and the pressing spring is set so as to contact the outer peripheral surface of the work drive shaft. It is easy to mount stably without requiring the addition of a special fixing member.
本発明においては、前記クラッチ操作部材は、前記作業ケース部を貫通して前記作業駆動軸の軸線に交差する方向の回転軸心まわりで操作される操作ピンと、前記作業ケース部の外側に露出した部位の前記操作ピンの軸端部に取り付けた操作プレートと、を備え、前記作業ケース部に、前記操作プレートの前記回転軸心に沿う方向での位置決めを行う操作ガイド部材が備えられていると好適である。 In the present invention, the clutch operating member is exposed to the operation pin that is operated around the rotation axis in the direction that passes through the work case portion and intersects the axis of the work drive shaft, and is exposed to the outside of the work case portion. An operation plate attached to a shaft end of the operation pin of the part, and the operation case member is provided with an operation guide member for positioning the operation plate in a direction along the rotation axis. Is preferred.
本構成を備えることで、クラッチ操作部材の操作性を損なうことなく、作業ケース部からの抜け出しを確実に規制することができる。 With this configuration, it is possible to reliably regulate the slipping out of the work case without impairing the operability of the clutch operating member.
本発明においては、前記操作ガイド部材は、前記作業クラッチの入り切り操作範囲に相当する範囲で、前記操作プレートの前記回転軸心まわりでの操作を許容し得るガイド部分を備えたものであると好適である。 In the present invention, it is preferable that the operation guide member includes a guide portion capable of allowing the operation plate to be operated around the rotation axis within a range corresponding to the on / off operation range of the work clutch. It is.
本構成を備えることで、クラッチ操作部材の作業ケース部からの抜け出しを規制する手段を利用して、そのクラッチ操作部材による操作範囲を適切に認知することができ、簡単な構造で操作性を高めることができる。 By providing this configuration, it is possible to appropriately recognize the operation range by the clutch operation member using means for restricting the clutch operation member from coming out of the work case portion, and to improve operability with a simple structure. be able to.
本発明においては、前記作業駆動軸は、前記従動側回転部材と一体回転する出力伝動軸体と、その出力伝動軸体に相対回転可能に外嵌して前記出力伝動軸体よりも伝動方向上手側の動力が伝達される筒状軸体と、による二重軸構造部分を備え、前記筒状軸体のうち、最も伝動方向上手側に位置する部位が、前記メインケース部内に位置する出力用ベベルギヤの筒ボス内周側に挿入されて、その最も伝動方向上手側に位置する部位の前記筒状軸体の内周側通路が、前記メインケース部内と前記二重軸構造部分との間を接続していると好適である。 In the present invention, the work drive shaft includes an output transmission shaft that rotates integrally with the driven-side rotating member, and is fitted on the output transmission shaft so as to be rotatable relative to the output transmission shaft, and is better in the transmission direction than the output transmission shaft. And a cylindrical shaft body to which the power on the side is transmitted, and a portion of the cylindrical shaft body that is positioned closest to the upper side in the transmission direction is located in the main case portion. Inserted on the inner peripheral side of the cylindrical boss of the bevel gear, the inner peripheral side passage of the cylindrical shaft body at the position closest to the transmission direction is between the main case portion and the double shaft structure portion. It is preferable that they are connected.
本構成を備えることで、メインケース部内の出力用ベベルギヤの筒ボス内周側の空間と、筒状軸体の内周側通路と、出力伝動軸体と筒状軸体との二重軸構造部分を有効利用して、メインケース部内の潤滑油を作業ケース部側へ導き得るものである。 By providing this configuration, a double-shaft structure including the space on the inner peripheral side of the cylindrical boss of the output bevel gear in the main case portion, the inner peripheral side passage of the cylindrical shaft body, and the output transmission shaft body and the cylindrical shaft body The lubricating oil in the main case part can be guided to the work case part side by effectively using the part.
本発明においては、前記筒状軸体は、前記出力伝動軸体の軸線方向での複数箇所で分断され、その分断された各筒状軸体に、当該筒状軸体とともに回転する部材が装着されていると好適である。 In the present invention, the cylindrical shaft body is divided at a plurality of locations in the axial direction of the output transmission shaft body, and a member that rotates together with the cylindrical shaft body is attached to each of the divided cylindrical shaft bodies. It is preferable that
本構成を備えることで、軸線方向長さの長い出力伝動軸体を用いても、その途中に存在する筒状軸体同士の隙間を利用して、適度な潤滑を行うことができる。 By providing this configuration, even if an output transmission shaft body having a long axial length is used, appropriate lubrication can be performed by utilizing a gap between the cylindrical shaft bodies existing in the middle.
以下、本発明の実施の形態の一例を図面の記載に基づいて説明する。
尚、本実施形態での説明における前後方向及び左右方向は、特段の説明がない限り、次のように記載している。つまり、本発明を適用した乗用型田植機などの作業機の作業走行時における前進側の進行方向(図1,2における矢印F参照)が「前」、後進側への進行方向(図1,2における矢印B参照)が「後」、その前後方向での前向き姿勢を基準としての右側に相当する方向(図2,3における矢印R参照)が「右」、同様に左側に相当する方向(図2,3における矢印L参照)が「左」である。
Hereinafter, an example of an embodiment of the present invention will be described based on the drawings.
In the description of the present embodiment, the front-rear direction and the left-right direction are described as follows unless otherwise specified. In other words, the forward traveling direction (see arrow F in FIGS. 1 and 2) during work travel of a working machine such as a riding rice transplanter to which the present invention is applied is “forward”, and the forward traveling direction (FIG. 1, FIG. 1). 2 (see arrow B in FIG. 2) is “rear”, the direction corresponding to the right side with reference to the forward posture in the front-rear direction (see arrow R in FIGS. 2 and 3) is “right”, and similarly the direction corresponding to the left side (see FIG. 2 (see arrow L in FIGS. 2 and 3) is “left”.
〔作業機全体の構成〕
図1に、本発明における作業機の伝動装置を適用した一例として、乗用型田植機の左側面が示されている。
この乗用型田植機は、機体フレーム10の下方に、走行駆動装置として左右一対の操向操作及び駆動自在な前輪11Fと、左右一対の駆動自在な後輪11Rとを備え、機体フレーム10に搭載されたエンジンEからの動力を受けて、前輪11Fと後輪11Rとが駆動される自走式の走行機体1を備えている。
[Configuration of the entire work machine]
FIG. 1 shows a left side surface of a riding type rice transplanter as an example to which a working machine transmission device according to the present invention is applied.
This riding type rice transplanter includes a pair of left and right steering operations and driveable
走行機体1には、エンジンEを内装した原動部13が運転部フロア14上で機体前部に備えられている。原動部13の後方側で走行機体1の前後方向中央部の運転部フロア14上に、前輪11Fを操向操作するステアリングハンドル15及び運転座席12を有した搭乗運転部が備えられている。
運転座席12の後部には、施肥装置9(粉粒体供給装置に相当する)が搭載されている。施肥装置9は、肥料タンク90に貯留させた肥料を、図示しない繰り出し装置から所定量ずつ繰り出して、図示しない供給経路を経て苗植付装置2に装備した作溝器91へ送り込み、圃場へ供給するように構成されている。走行機体1の後方側には、昇降作動用の油圧シリンダ26を有したリンク機構25を介して苗植付装置2が昇降自在に支持されている。
このように構成された乗用型田植機は、苗植付装置2によって圃場に対する稲等の苗の植え付け作業を行うものである。
The traveling machine body 1 is provided with a
A fertilizer application device 9 (corresponding to a granular material supply device) is mounted on the rear portion of the
The riding type rice transplanter configured in this way performs planting work of seedlings such as rice on the field by the
走行機体1の前部には、原動部13の左右両側に、前後移動可能な程度の左右方向の間隔を隔てて予備苗のせ台17が配備されている。走行機体1の後部には、昇降作動用の油圧シリンダ26を有したリンク機構25を介して苗植付装置2が昇降自在に支持されている。
このように構成された乗用型田植機は、苗植付装置2によって圃場に対する稲等の苗の植え付け作業を行うものである。
In the front part of the traveling machine body 1, preliminary seedling placing stands 17 are arranged on both the left and right sides of the
The riding type rice transplanter configured in this way performs planting work of seedlings such as rice on the field by the
苗植付装置2は4条植型式に構成されており、伝動ケース21、その伝動ケース21の後部の右及び左の横側部に回転駆動自在に支持された植付ケース22、植付ケース22の両端に備えられた一対の植付アーム23(植付爪駆動機構)、接地フロート24、及び苗が載置される苗のせ台20等を備えている。苗のせ台20が左右に往復横送り駆動されるのに伴って、植付ケース22が回転駆動され、苗のせ台20の下部から植付アーム23が交互に苗を取り出して田面に植え付けるように構成されている。
The
走行機体1における機体フレーム10の前部には、前輪11Fを軸支したミッションケースMが連結固定されているとともに、機体フレーム10の後部には、後輪11Rを左右に装備した車軸ケース19が支持されている。ミッションケースMからは前方に向けて前フレーム10Fが延出され、この前フレーム10FにエンジンEが横向きに搭載されている。
図2、及び図3に示すように、ミッションケースMの左右両側には、車軸ケース16が左右両外側に向けて延出され、左右の前輪11F,11Fが設けられている。
後輪11Rの車軸ケース19は、左右一対の前後向きフレーム10A,10Aの下側に、サスペンションバネ18を介して左右各別に上下動可能に弾性支持されて、左右ローリング作動可能に設けられている。
A transmission case M that pivotally supports a
As shown in FIGS. 2 and 3, the left and right sides of the transmission case M are provided with
The
〔動力伝達系〕
エンジンEの動力が伝達されるミッションケースMでの動力伝達構造について説明する。
ミッションケースMに入力されたエンジンEの動力は、ミッションケースM内で、前輪11F、及び後輪11R等を駆動するための走行駆動系と、植播系作業装置としての苗植付装置2又は播種装置(図示せず)を駆動するための作業装置駆動系と、施肥装置9を駆動するための施肥駆動系とに分岐して出力される。
[Power transmission system]
A power transmission structure in the transmission case M to which the power of the engine E is transmitted will be described.
The power of the engine E input to the mission case M includes a traveling drive system for driving the
ミッションケースMは、走行駆動系の副変速機構3A等を内装するメインケース部3と、そのメインケース部3の後部側に配設された株間ケース部4(作業ケース部に相当する)と分岐ケース部5とを備えている。
株間ケース部4は、メインケース部3から出力された動力を苗植付装置2に変速して伝達する株間変速機構4A(作業系変速機構に相当する)を内装し、分岐ケース部5は、メインケース部3から出力された動力を施肥装置9へ分岐伝動する分岐伝動機構5Aを内装している。
The transmission case M is branched from a
The inter-case case unit 4 includes an
エンジンEの動力は、ミッションケースMにおけるメインケース部3の外壁部に装着された静油圧式無段変速装置6のポンプ軸60aに伝達され、静油圧式無段変速装置6のモータ軸61aからメインケース部3におけるケース本体30の内部へ入力される。つまり、静油圧式無段変速装置6は無段の主変速装置として用いられており、その主変速装置から出力された動力がミッションケースM内でさらに変速される。
The power of the engine E is transmitted to the
〔走行駆動系〕
まず、走行駆動系の伝動構造について説明する。
図2に示すように、エンジンEの動力は、ベルト伝動機構62を介して、静油圧式無段変速装置6の変速入力軸であるポンプ軸60aに伝達されて油圧ポンプ60が回転駆動される。
静油圧式無段変速装置6の変速出力軸であるモータ軸61aが、メインケース部3のケース本体30内における第一変速軸31(上手側変速軸に相当する)に、スプライン嵌合状態で接続され、モータ61の回転にともなって第一変速軸31が回転駆動される。
[Travel drive system]
First, the transmission structure of the traveling drive system will be described.
As shown in FIG. 2, the power of the engine E is transmitted to a
The
図3に示すように、第一変速軸31には、走行駆動系の上手側低速ギヤ31aと、上手側高速ギヤ31bとが一体回転するように装備され、かつ、作業装置駆動系の減速伝動用の出力ギヤ31cが一体回転するように取り付けられている。
この第一変速軸31のうち、モータ軸61aに連結された側とは反対側の端部は、ケース本体30の側壁30bを貫通してケース本体30の外側へ突出する軸部33aを備えた延長軸33の筒ボス部33bに挿嵌され、相対回転自在に枢支されている。延長軸33は、筒ボス部33bの外周部に植付伝動ギヤ33cを備え、側壁30bを貫通してケース本体30の外側へ突出した軸部33aに第一外部ギヤ36aが一体回転可能に支持されている。
前記減速伝動用の出力ギヤ31c、及び植付伝動ギヤ33cは、後述する第二変速軸32に回転自在に遊嵌させた中継ギヤ32fに噛合させてある。
As shown in FIG. 3, the
The end of the
The
第一変速軸31と平行な軸心を有した第二変速軸32(下手側変速軸に相当する)が、ケース本体30に軸支されている。この第二変速軸32には、上手側低速ギヤ31aと噛合する下手側低速ギヤ32a(下手側ギヤに相当する)と、上手側高速ギヤ31bと噛合する下手側高速ギヤ32b(下手側ギヤに相当する)と、が第二変速軸32に相対回転可能に軸支されている。
上記の上手側低速ギヤ31aと下手側低速ギヤ32aとのギヤ対、及び上手側高速ギヤ31bと下手側高速ギヤ32bとのギヤ対、並びに、これらのギヤ対同士の間で第二変速軸32に軸支されたシフト部材34を備えることによって副変速機構3Aが構成されている。
前記ギヤ対のうち、上手側低速ギヤ31aと下手側低速ギヤ32aとの組み合わせが作業走行に適した低速用のギヤ対であり、上手側高速ギヤ31bと下手側高速ギヤ32bとの組み合わせが路上走行に適した高速用のギヤ対である。
A second transmission shaft 32 (corresponding to a lower transmission shaft) having an axis parallel to the
The gear pair of the upper side
Of the gear pairs, the combination of the upper-side low-
シフト部材34は、第二変速軸32にスプライン嵌合して、第二変速軸32と一体回転可能に、かつ第二変速軸32の軸線方向でスライド移動可能に支持されている。左右両側の各ギヤ対に対向するシフト部材34の左右両側面には、各ギヤ対のうちの、動力伝達方向での下手側に位置する下手側低速ギヤ32a及び下手側高速ギヤ32bが存在している左右両方向へ向けて突出する噛み合い歯部34a,34bが備えられている。
そして、シフト部材34と対向する位置の、下手側低速ギヤ32aと下手側高速ギヤ32bとのそれぞれには、シフト部材34の噛み合い歯部34a,34bに対して択一的に噛合する噛み合い凹部32c,32dが形成されている。
The
Further, meshing
シフト部材34の噛み合い歯部34a,34bのうち、径の大きい下手側低速ギヤ32aに対向する側の噛み合い歯部34aは、シフト部材34の外周縁近くで、第二変速軸32の外周面から離れた箇所に形成されている。反対側の径の小さい下手側高速ギヤ32bに対向する側の噛み合い歯部34bは、シフト部材34の内周縁近くで、第二変速軸32の外周面に近接した箇所に形成されている。
そして、噛み合い凹部32c,32dのうち、下手側低速ギヤ32aに形成される噛み合い凹部32cは、これに対向する位置のシフト部材34側の噛み合い歯部34aに噛合可能な形状で、第二変速軸32の外周面からは離れた箇所に形成されている。また、下手側高速ギヤ32bに形成される噛み合い凹部32dは、これに対向する位置のシフト部材34側の噛み合い歯部34bに噛合可能な形状で、第二変速軸32の外周面に近い箇所に形成されている。
Of the meshing
Of the meshing recesses 32c and 32d, the meshing
下手側高速ギヤ32bに形成される噛み合い凹部32dは、図7に示すように、第二変速軸32に外嵌する下手側高速ギヤ32bの軸支孔32eと連通した形状に形成されている。これにより、下手側高速ギヤ32bに形成される噛み合い凹部32dを、第二変速軸32の外周面に極限まで近づけて形成したものである。
As shown in FIG. 7, the meshing
前記シフト部材34は、そのシフト部材34を抱き込み状態で支持する操作板34cと、その操作板34cと一体に固定された操作ロッド34dとを用いて、ケース本体30の外部側から操作可能に構成されている。
操作ロッド34dを最もケース本体30内へ押し込んだ位置が、作業走行に適した低速用のギヤ対をシフト部材34が選択した位置であり、操作ロッド34dを最もケース本体30の外方へ引き出した位置が、路上走行に適した高速用のギヤ対をシフト部材34が選択した位置である。シフト部材34がいずれのギヤ対も選択していない中間位置に存在する状態が中立位置である。
The
The position where the operating
シフト部材34を介して第二変速軸32に伝達された動力は、第二変速軸32に固定された連動ギヤ35aを介して、前輪出力ギヤ35bに伝えられる。前輪出力ギヤ35bは、前輪駆動軸63に相対回動自在に外嵌した筒部材35cの右端側の外周部にスプライン嵌合している。筒部材35cの左端側は、外周部にスプライン嵌合した後輪出力用ベベルギヤ35dのボス部を介してデフケース70に一体回動可能に連結されている。
したがって、前輪出力ギヤ35bが駆動されると、筒部材35cを介して後輪出力用ベベルギヤ35dとデフケース70が回転駆動される。これにより、デフケース70の回転にともなって左右の前輪駆動軸63が回転駆動され、後輪出力用ベベルギヤ35dの回転に伴って、これに噛合する後輪入力用ベベルギヤ64a及び後輪出力軸64(走行用伝動軸に相当する)が回転駆動される。
The power transmitted to the
Therefore, when the front
前輪出力ギヤ35bのボス部右端には、デフロック用爪部71aが設けられている。そして、前輪駆動軸63に外嵌する摺動筒71の左端部にも、前記デフロック用爪部71aに係脱可能なデフロック用摺動爪部71bが形成されている。このデフロック用摺動爪部71bは、ケース本体30を貫通して設けたデフロック操作ピン72の回動操作によって係脱操作される。つまり、デフロック操作ピン72の回動操作によって摺動筒71が前輪駆動軸63の軸線方向に沿って移動し、前輪出力ギヤ35bのデフロック用爪部71aに対して係脱作動する。
デフロック用摺動爪部71bがデフロック用爪部71aに係合したデフロック状態では、デフ装置7による差動がロックされる。
A diff-locking
In the differential lock state in which the differential lock sliding
〔作業装置駆動系〕
上述した走行駆動系とは別に、植播系作業装置の苗植付装置2へ動力を伝達する作業装置駆動系について説明する。
苗植付装置2への動力は、メインケース部3の後部に取り付けられた株間ケース部4内の、株間変速機構4A及び植付クラッチ8(作業クラッチに相当する)を介して、株間ケース部4から後方側へ延出された出力伝動軸体42から取り出され、後方の苗植付装置2へ伝達される。
[Working equipment drive system]
A working device drive system that transmits power to the
The power to the
図4,6に示すように、株間ケース部4は、メインケース部3のケース本体30とは別体で構成された株間ケース本体40を備えている。この株間ケース本体40はメインケース部3に対して連結ボルト等(図示せず)を介して一体的に連結固定されている。そして、この株間ケース部4とメインケース部3とは、互いの連結箇所に形成されている開口部40a,30a同士を接合させた密閉状態で、それぞれの内部空間同士が連通する状態で連結されている。
As shown in FIGS. 4 and 6, the inter-case case portion 4 includes an inter-case case
メインケース部3から株間ケース部4内への動力伝達は、ケース本体30の左右の側壁30b,30bにわたって設けた作業系伝動軸37と、作業系伝動軸37に固定したベベルギヤ37aと、そのベベルギヤ37aに噛合する出力用ベベルギヤ38とを介して行われる。
作業系伝動軸37へは、ケース本体30の外側へ突出する作業系伝動軸37の軸部分に設けた第二外部ギヤ36bを、延長軸33のケース本体30の外側へ突出する軸部分に設けた第一外部ギヤ36aと噛合させてあり、これによって動力伝達が行われる。
Power transmission from the
The work
株間ケース部4内では、図4に示すように、前後方向に長い作業駆動軸41(変速操作軸に相当する)が、株間ケース部4の前後にわたって配設されている。
作業駆動軸41は、後方の苗植付装置2への伝動軸27が連結される出力伝動軸体42と、その出力伝動軸体42の前端側部分に相対回動自在に外嵌して、伝動方向上手側の動力が伝達される前部筒状軸体43(筒状軸体に相当する)とによる、二重軸構造に構成されている。
In the inter-case case section 4, as shown in FIG. 4, a work drive shaft 41 (corresponding to a speed change operation shaft) that is long in the front-rear direction is disposed across the front and rear of the inter-case case section 4.
The
伝動上手側の前部筒状軸体43は、その前端部がメインケース部3のケース本体30内部へ侵入した状態に位置している。この前部筒状軸体43の最も伝動方向上手側に位置する部位にはスプライン部が形成されていて、そのスプライン部がメインケース部3内に位置する出力用ベベルギヤ38の筒ボス内周側のスプライン部に挿入されている。
出力用ベベルギヤ38は、メインケース部3のケース本体30側に備えたボールベアリング38aによってボス部外周側が支持され、これによって内周側に挿入された前部筒状軸体43も支持されている。
また、このケース本体30側に備えたボールベアリング38aには、前部筒状軸体43のうちの、出力用ベベルギヤ38に挿入された部位よりも後方側の少し大径の部位が内嵌して支持されている。さらにそのボールベアリング38aのインナーレースの後端側には、前部筒状軸体43のうちのさらに大径の部位が当接して、前方側への位置規制が行われている。
The front
The
The
前部筒状軸体43は、出力伝動軸体42が挿入される大径孔43aよりも前方側に、メインケース部3の内部空間と連通する小径孔43bが形成されており、この前部筒状軸体43の小径孔43b及び大径孔43aが、メインケース部3の内部空間と株間ケース部4の内部空間とを連通する内周側通路となっている。
The front
前部筒状軸体43が存在する箇所よりも後方側における出力伝動軸体42の外周部には、中間筒状体44(筒状軸体に相当する)と、後方筒状体45(筒状軸体に相当する)とが相対回転自在に外嵌されている。
中間筒状体44の後端部と後方筒状体45の前端部との間にトルクリミッタ46が設けられている。
後方筒状体45の後端部と、その後方筒状体45よりも後方側における出力伝動軸体42との間に、植付クラッチ8が設けられている。
このように、出力伝動軸体42の外周部に、中間筒状体44と後方筒状体45とが相対回転自在に外嵌された状態に存在し、この出力伝動軸体42が前部筒状軸体43の内周側通路に存在しているので、株間ケース部4内における潤滑を良好に行い易い。
つまり、メインケース部3の内部空間に存在する潤滑油が、出力用ベベルギヤ38の筒ボス内周側を通って流れ込み、図4に破線の矢印で示すように、前部筒状軸体43と中間筒状体44との間、中間筒状体44と後方筒状体45との間、及び後方筒状体45と後方側の出力伝動軸体42との間から、作業駆動軸41上で回転する部材の回転に伴う遠心力を利用しながら、良好に潤滑することができる。
An intermediate cylindrical body 44 (corresponding to a cylindrical shaft body) and a rear cylindrical body 45 (cylinder) are provided on the outer peripheral portion of the output
A
A planting
Thus, the intermediate
That is, the lubricating oil existing in the internal space of the
前部筒状軸体43は外周部にスプライン部43cを形成してあり、そのスプライン部43cに外嵌したシフトギヤ47が一体回転ならびに摺動可能に装備されている。
シフトギヤ47は、僅かに歯数の異なる近似した径の第一歯部47aと第二歯部47bとを備え、いずれか一方の歯部47a,47bが、択一的に従動側ギヤ47cに噛合可能であるように、前部筒状軸体43の軸線方向に沿って位置変更可能に構成されている。
このシフトギヤ47の移動範囲は、図4に示すように、第一歯部47aと第二歯部47bとの両方が株間ケース部4内に位置する状態と、第一歯部47a部分の前部もしくは一部が、株間ケース部4からはみ出してメインケース部3の内部空間に位置する状態とに切り換え可能であるように、株間用変速操作部材100による操作範囲を設定してある。
The front
The
As shown in FIG. 4, the movement range of the
株間ケース部4内には、作業駆動軸41と平行に位置させた変速軸48が設けられている。この変速軸48に前記従動側ギヤ47cが一体回転可能に設けられている。
変速軸48には、出力伝動軸体42側の中間筒状体44に固定された複数(図中では3枚)の変速ギヤ44aと常時噛み合い状態で設けられた複数(図中では3枚)の変速ギヤ48aが遊嵌状態に設けられている。そして、これらの常時噛み合い状態にある変速ギヤ44a,48aと、変速軸48内でスライド操作される変速ロッド48b、及びデテント機構を利用した位置決め機構48cにより、常噛み状態にある変速ギヤ44a,48a同士の組み合わせを択一的に選択できるようにしてある。
In the stock case 4, a
The
上記のシフトギヤ47と従動側ギヤ47cとを利用した第一変速部4Bと、常噛み状態にある変速ギヤ44a,48a同士の組み合わせを択一的に選択できるようにした第二変速部4Cとにより、株間変速機構4Aが構成されている。
The
株間変速機構4Aにおける株間用変速操作部材100は、図4及び図6示すように、構成されている。
つまり、株間ケース部4の上部壁部分を貫通する操作軸101の下端部に、第一歯部47aと第二歯部47bとの間に嵌り込む係止ピン102が固定されており、上部壁部分の外部に位置する操作軸101の上端部に板状操作体103が設けられている。
この板状操作体103を操作軸101の軸心まわりで回動操作することにより、偏心位置に存在する係止ピン102がシフトギヤ47を作業駆動軸41の軸線方向で位置変更操作するように構成されている。板状操作体103の軸心まわりでの位置は、ボールデテント機構104によって位置決めされる。
The inter-company
That is, the locking
By rotating the plate-
トルクリミッタ46は、中間筒状体44の後端部に固定した受け板46aと、その受け板46aに向けて当接する押し板46bと、押し板46bを受け板46a側へ向けて押圧付勢するコイルスプリング46cとを備えて構成されている。
The
植付クラッチ8は次のように構成されている。
作業駆動軸41のうち、後方筒状体45の後端部には、後方筒状体45の外周側スプラインと係合して後方筒状体45と一体回動する円盤状の駆動側回転部材80が設けられている。
後方筒状体45よりも後方側へ延出されている出力伝動軸体42の外周側には、その出力伝動軸体42の外周面に形成されているスプライン部42aと係合して、出力伝動軸体42と一体回動、及び出力伝動軸体42の軸線方向で位置移動可能な従動側回転部材81が設けられている。
この従動側回転部材81は、押し付けバネ82によって駆動側回転部材80側へ向けて押圧付勢されており、駆動側回転部材80と従動側回転部材81との、それぞれの対向面には、互いに噛み合い状態で動力伝達を行うことが可能な噛合部80a,81aが形成されている。
The planting
Of the
On the outer peripheral side of the output
The driven-
押し付けバネ82は、従動側回転部材81の噛合部81aが形成された側とは反対側の面に形成されたバネ受け部81bと、株間ケース部4の内面側における固定部との間に設けられている。この株間ケース部4の内面側における固定部としては、出力伝動軸体42を支持するボールベアリング49のインナーレ−ス49aの内側端部を利用しているが、必ずしもこの位置である必要はない。
そして、押し付けバネ82の形状は、作業駆動軸41の軸線方向でバネ受け部81bに当接する側の端部における巻径が、インナーレ−ス49aの内側端部に当接する側の巻径よりも大きく設定された円錐台状に形成されている。
この押し付けバネ82のうち、インナーレ−ス49aの内側端部に当接する側の巻径は、外嵌した出力伝動軸体42の外径と同程度か、僅かに大きい程度に構成されている。したがって、特別に位置決め手段を要することなく、出力伝動軸体42を支持するボールベアリング49のインナーレ−ス49aの内側端部を利用して、その端部位置を位置決めすることができる。
The
The shape of the
Of this
上記の従動側回転部材81は、図4に示すように、外周部に当接するクラッチ操作部材83によって、押し付けバネ82の付勢力に抗して駆動側回転部材80から離れる側へ操作されるものであり、外周部にクラッチ操作部材83が係合する係合部81cを備えている。
クラッチ操作部材83は、株間ケース部4の上部壁部分を貫通する操作ピン84を備え、その操作ピン84の下端部に、従動側回転部材81の係合部81cと当接して、操作ピン84の回動操作にともなって、従動側回転部材81を出力伝動軸体42の軸線方向で位置移動させる操作部84aが形成されている。
As shown in FIG. 4, the driven-
The
クラッチ操作部材83は、作業駆動軸41の軸線に交差する方向の回転軸心p1まわりで操作される操作ピン84のうち、株間ケース部4の外側に露出した部位の操作ピン84の軸端部に、この操作ピン84を回動操作するための操作プレート85が取り付けられている。そして、その操作プレート85の一部を上下で挟み込むように支持しながら、その操作プレート85の前記回転軸心p1まわりでの回動操作を案内する操作ガイド部材86が、株間ケース部4の外側に設けられている。
これにより、操作ピン84は、回転軸心p1に沿う方向での位置移動を操作プレート85で規制され、回転軸心p1まわりでの操作範囲を、操作プレート85と操作ガイド部材86との当接によって規制される。
The
As a result, the position of the
上記の操作ピン84の下端部における、従動側回転部材81の係合部81cとの係合箇所に対して、従動側回転部材81のバネ受け部81bの位置が、従動側回転部材81の半径方向での内方側で、かつ、作業駆動軸41の軸線方向では、従動側回転部材81の係合部81cとの係合箇所よりも、噛合部81aが形成された対向面側寄り箇所に設けられている。
このように、バネ受け部81bが、操作ピン84と従動側回転部材81の係合部81cとの係合箇所よりも半径方向での内方側で、かつ、噛合部81aが存在する側に近接するように大きく凹入した形状である。このことにより、押し付けバネ82の作業駆動軸41の軸線方向長さが、作業駆動軸41の軸線方向での操作ピン84の位置によって制約を受けることを避けられ、株間ケース部4のコンパクト化を図ることができる。
The position of the
As described above, the
〔施肥駆動系〕
上述した走行駆動系から、施肥装置9に対して駆動力を分岐伝動する施肥装置駆動系は次のように構成されている。
図6に示されるように、メインケース部3の後部側には、メインケース部3とは別体で構成された分岐ケース部5が、取付ボルト等(図示せず)を介して連結固定されている。
メインケース部3と分岐ケース部5は、互いの連結箇所に形成されている開口部30a,50a同士を接合させた密閉状態で、それぞれの内部空間同士が連通している。
[Fertilization drive system]
The fertilizer application drive system that branches and transmits the driving force to the
As shown in FIG. 6, a
The
図5に示すように、分岐ケース部5は、メインケース部3から後方へ延出された後輪出力軸64を支持する入力側筒状部50Aと、後輪出力軸64に交差する方向に延出された分岐伝動軸51に外嵌して、その分岐伝動軸51を支持する出力側筒状部50Bとを備えている。入力側筒状部50Aと出力側筒状部50Bとは、共通の内部空間を有した一体物で構成されている。
後輪出力軸64から分岐伝動軸51へ動力を伝達する分岐出力用ベベルギヤ52は入力側筒状部50A内に装備され、その分岐出力用ベベルギヤ52に噛合する施肥用ベベルギヤ53(分岐入力用ベベルギヤに相当する)は、出力側筒状部50B内に装備されている。
分岐出力用ベベルギヤ52は、分岐伝動軸51よりもメインケース部3に近い側の入力側筒状部50A内に設けられている。
As shown in FIG. 5, the
A branch
The branch
後輪出力用ベベルギヤ35dに噛合する後輪入力用ベベルギヤ64aを前端部に備えた後輪出力軸64が、前端側をメインケース部3のケース本体30に設けたボールベアリング39に支持され、後端部が、分岐ケース部5の後端部近くに設けたボールベアリング54で支持されている。
この後輪出力軸64は、その軸線方向の途中位置に段部64C(位置決め部に相当する)が設けられており、段部64Cよりも伝動方向での上手側に相当する前部が大径軸部分64Aで、段部64Cよりも伝動方向での下手側に相当刷る後方側が小径軸部分64Bに形成されている。
段部64Cはメインケース部3と分岐ケース部5との境界近くに形成されており、小径軸部分64Bのうちの段部64Cに近い部位にスプライン部64Dが形成され、このスプライン部64Dに分岐出力用ベベルギヤ52をスプライン嵌合させてある。
A rear
The rear
The
メインケース部3との対向箇所に形成される分岐ケース部5の開口部50aは、後輪出力軸64に支持された分岐出力用ベベルギヤ52が挿通可能な内径を有している。
したがって、分岐ケース部5に後輪出力軸64を組み込む際に、予め後輪出力軸64に分岐出力用ベベルギヤ52を支持させた状態で、分岐ケース部5に組み込むことができ、組み付け分解時の便宜を図ることができる。
An
Therefore, when the rear
後輪出力軸64に支持された分岐出力用ベベルギヤ52に噛合する施肥用ベベルギヤ53を入力側端部に装備する分岐伝動軸51は、後輪出力軸64に対して直交する姿勢で配設されている。そして、分岐ケース部5の出力側筒状部50Bに形成された出力側開口50b側から入力側端部を挿抜可能に構成され、出力側端部を出力側筒状部50Bの出力側開口50bから外側へ突出させた状態で支持されている。
この出力側開口50bから外側へ突出した分岐伝動軸51の突出部分に、施肥装置9への図示しない連動軸が連結されている。
A
An unillustrated interlocking shaft to the
さらに、分岐伝動軸51は、出力側筒状部50Bへの挿入限界位置に相当する箇所で、入力側端部が後輪出力軸64に当接する。つまり、分岐伝動軸51を出力側開口50bから挿入限界位置に達するまで出力側筒状部50Bへ挿入すると、その入力側端部が後輪出力軸64に当接する位置関係であるように、入力側筒状部50Aに対する後輪出力軸64の位置を定めてある。
Further, the
施肥用ベベルギヤ53は、分岐伝動軸51に対して相対回転可能に支持されており、分岐伝動軸51と施肥用ベベルギヤ53とは施肥クラッチ55(作業クラッチに相当する)を介して係脱自在に構成されている。
The
施肥クラッチ55は、分岐伝動軸51の外周面に形成されたスプライン部にスプライン嵌合した筒状シフト部材56を備えている。そして、この筒状シフト部材56の施肥用ベベルギヤ53に対する対向面に形成した爪部56aと、筒状シフト部材56に対向する施肥用ベベルギヤ53側の係合凹部53aとを係脱操作することにより、施肥用ベベルギヤ53の回転を分岐伝動軸51に伝動する状態と、伝達を断つ状態とに切換可能に構成されている。
筒状シフト部材56はコイルスプリング57によって施肥用ベベルギヤ53側へ押圧付勢されており、この押圧付勢力に抗して筒状シフト部材56を施肥用ベベルギヤ53から離れる側へ操作するクラッチ操作軸体58が、出力側筒状部50Bを貫通して設けられている。
The
The
〔別実施形態の1〕
上記の実施形態では、作業ケース部として株間ケース部4を示したが、これに限られるものではない。例えば、作業機が直播装置を備えた播種機に用いた場合には、作業ケース部は、直播装置による点播間隔を変更するための作業ケース部となる。
その他の構成は、前述した実施形態と同様の構成を採用すればよい。
[Other Embodiment 1]
In said embodiment, although the inter-case case part 4 was shown as a work case part, it is not restricted to this. For example, when the working machine is used for a seeder equipped with a direct seeding device, the work case unit becomes a work case unit for changing the seeding interval by the direct seeding device.
Other configurations may be the same as those in the above-described embodiment.
〔別実施形態の2〕
上記の実施形態では、粉粒体供給装置として施肥装置9を用いたものであるが、これに限られるものではない。
例えば、除草剤や、害虫忌避剤などの薬剤を供給するものであってもよい。
その他の構成は、前述した実施形態と同様の構成を採用すればよい。
[Second embodiment]
In said embodiment, although the
For example, a medicine such as a herbicide or a pest repellent may be supplied.
Other configurations may be the same as those in the above-described embodiment.
〔別実施形態の3〕
上記の実施形態では、作業クラッチとして植付クラッチ8に適用した技術を示したが、これに限られるものではない。例えば、図示はしないが、施肥クラッチ55を上述した作業クラッチとしての植付クラッチ8と同様な構造のものに構成してもよい。
その他の構成は、前述した実施形態と同様の構成を採用すればよい。
[3 of another embodiment]
In the above embodiment, the technique applied to the
Other configurations may be the same as those in the above-described embodiment.
〔別実施形態の4〕
上記の実施形態では、筒状軸体として、前部筒状軸体43と、中間筒状体44と、後方筒状体45と、の三例で構成された構造のものを例示したが、この構造に限られるものではない。
例えば、筒状軸体として、前部筒状軸体43のみを用いた構造であったり、さらに多くの筒状体の組み合わせによる構造であっても差し支えない。
その他の構成は、前述した実施形態と同様の構成を採用すればよい。
[4 of another embodiment]
In the above embodiment, as the cylindrical shaft body, the front
For example, a structure using only the front
Other configurations may be the same as those in the above-described embodiment.
本発明は、4条植え用の乗用型田植機に限らず、3条以下の少数条、もしくは5条以上の苗植付装置や直播装置を採用した作業機、あるいは耕耘機やトラクタ等の各種作業機の伝動装置に適用し得る。 The present invention is not limited to a riding type rice transplanter for four-row planting. It can be applied to a work machine transmission.
1 走行機体
2 苗植付装置(作業装置)
3 メインケース部
3A 副変速機構
4A 作業系変速機構
4 播種ケース部(作業ケース部)
5 分岐ケース部
5A 分岐伝動機構
8 作業クラッチ
41 変速操作軸(作業駆動軸)
42 出力伝動軸体
43 筒状軸体
47 シフトギヤ
50A 入力側筒状部
50B 出力側筒状部
51 分岐駆動軸
64 走行用伝動軸
64C 位置決め部
80 駆動側回転部材
80a 噛合部
81 従動側回転部材
81a 噛合部
81b バネ受け部
81c 係合部
82 押し付けバネ
83 クラッチ操作部材
84 操作ピン
85 操作プレート
86 操作ガイド部材
p1 回転軸心
1 traveling
3
5
42 Output
Claims (8)
前記メインケース部を経て入力されたエンジン動力を変速する作業系変速機構を内装して、作業装置へ変速動力を出力する作業ケース部と、が備えられ、
前記作業ケース部には、前記作業系変速機構による変速動力を前記作業装置へ伝達する作業駆動軸と、前記作業系変速機構から前記作業駆動軸への動力伝達を断続可能な作業クラッチと、が内装され、
前記作業クラッチは、動力伝達方向での上手側で前記作業系変速機構からの動力が伝達される駆動側回転部材と、その駆動側回転部材よりも動力伝達方向での下手側で前記作業駆動軸に外嵌して、前記作業駆動軸に一体回転可能に支持された従動側回転部材と、を備えるとともに、
前記駆動側回転部材と前記従動側回転部材とは、それぞれの対向面に噛み合い状態で動力伝達を行うことが可能な噛合部が形成されているとともに、前記駆動側回転部材に対して前記従動側回転部材が、前記作業駆動軸の軸線方向に沿って遠近移動可能に構成され、
前記従動側回転部材を前記駆動側回転部材側へ向けて押圧付勢する押し付けバネが前記作業駆動軸に外嵌して設けられ、この押し付けバネの付勢力に抗して前記従動側回転部材を前記駆動側回転部材から離れる側へ操作可能なクラッチ操作部材が設けられ、
前記クラッチ操作部材は、前記従動側回転部材の外周側に形成された係合部に係合して前記従動側回転部材を前記駆動側回転部材から離れる側へ操作可能に構成され、
前記押し付けバネは、前記クラッチ操作部材と前記係合部との係合箇所よりも前記従動側回転部材の半径方向での内方側に装備されている作業機の伝動装置。 A main case portion that includes a speed change mechanism for shifting the input engine power and outputs speed change power to the travel drive system;
A working system transmission mechanism that shifts engine power input through the main case section, and a work case section that outputs shifting power to a working device; and
The work case portion includes a work drive shaft that transmits the shift power from the work system transmission mechanism to the work device, and a work clutch that can intermittently transmit power from the work system transmission mechanism to the work drive shaft. Decorated,
The work clutch includes a drive-side rotating member to which power from the work-system transmission mechanism is transmitted on the upper side in the power transmission direction, and the work drive shaft on the lower side in the power transmission direction than the drive-side rotating member. And a driven side rotating member supported so as to be integrally rotatable with the work drive shaft,
The driving-side rotating member and the driven-side rotating member are formed with meshing portions capable of transmitting power in a meshed state on the respective opposing surfaces, and the driven-side rotating member with respect to the driving-side rotating member The rotating member is configured to be movable along the axial direction of the work drive shaft,
A pressing spring that presses and biases the driven-side rotating member toward the driving-side rotating member is provided to be fitted on the work drive shaft, and the driven-side rotating member is resisted against the biasing force of the pressing spring. A clutch operating member operable to the side away from the driving side rotating member is provided,
The clutch operating member is configured to engage with an engaging portion formed on the outer peripheral side of the driven side rotating member and to operate the driven side rotating member away from the driving side rotating member,
The transmission device for a working machine, wherein the pressing spring is provided on an inner side in the radial direction of the driven side rotation member with respect to an engagement portion between the clutch operation member and the engagement portion.
前記作業ケース部に、前記操作プレートの前記回転軸心に沿う方向での位置決めを行う操作ガイド部材が備えられている請求項1〜4のいずれか一項記載の作業機の伝動装置。 The clutch operating member includes an operation pin that is operated around a rotation axis in a direction that passes through the work case portion and intersects the axis of the work drive shaft, and the operation pin that is exposed to the outside of the work case portion. An operation plate attached to the shaft end of
The transmission device for a working machine according to any one of claims 1 to 4, wherein an operation guide member that positions the operation plate in a direction along the rotation axis of the operation plate is provided in the work case unit.
前記筒状軸体のうち、最も伝動方向上手側に位置する部位が、前記メインケース部内に位置する出力用ベベルギヤの筒ボス内周側に挿入されて、その最も伝動方向上手側に位置する部位の前記筒状軸体の内周側通路が、前記メインケース部内と前記二重軸構造部分との間を接続している請求項1〜6のいずれか一項記載の作業機の伝動装置。 The work drive shaft is externally fitted to the output transmission shaft body so as to be rotatable relative to the output transmission shaft body so as to rotate integrally with the driven side rotation member, and power on the upper side in the transmission direction is transmitted to the output transmission shaft body. A cylindrical shaft body, and a double shaft structure portion by,
Of the cylindrical shaft body, a portion located closest to the transmission direction is inserted into the cylindrical boss inner peripheral side of the output bevel gear located in the main case portion, and the portion located closest to the transmission direction The transmission device of the working machine according to any one of claims 1 to 6, wherein an inner peripheral side passage of the cylindrical shaft body connects between the main case portion and the double shaft structure portion.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016130645A JP6647158B2 (en) | 2016-06-30 | 2016-06-30 | Work equipment transmission |
KR1020170079841A KR102467198B1 (en) | 2016-06-30 | 2017-06-23 | Transmission device of working machine |
KR1020220076364A KR102585687B1 (en) | 2016-06-30 | 2022-06-22 | Transmission device of paddy field working machine |
KR1020230123268A KR20230142383A (en) | 2016-06-30 | 2023-09-15 | Transmission device of paddy field working machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016130645A JP6647158B2 (en) | 2016-06-30 | 2016-06-30 | Work equipment transmission |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2018000090A true JP2018000090A (en) | 2018-01-11 |
JP6647158B2 JP6647158B2 (en) | 2020-02-14 |
Family
ID=60945471
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016130645A Expired - Fee Related JP6647158B2 (en) | 2016-06-30 | 2016-06-30 | Work equipment transmission |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6647158B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020000174A (en) * | 2018-06-29 | 2020-01-09 | 株式会社クボタ | Work vehicle |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0680034A (en) * | 1991-10-31 | 1994-03-22 | Iseki & Co Ltd | Four wheel drive type agricultural work vehicle |
JP2002000023A (en) * | 2000-06-16 | 2002-01-08 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | Sulky-type rice transplanter |
JP2005170200A (en) * | 2003-12-10 | 2005-06-30 | Kubota Corp | Steering structure for riding rice transplanter |
JP2008173087A (en) * | 2007-01-22 | 2008-07-31 | Kubota Corp | Riding type transplanter |
KR20100002788A (en) * | 2008-06-30 | 2010-01-07 | 대동공업주식회사 | Passenger type paddy field tiller |
JP2011217652A (en) * | 2010-04-07 | 2011-11-04 | Yanmar Co Ltd | Rice transplanter |
-
2016
- 2016-06-30 JP JP2016130645A patent/JP6647158B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0680034A (en) * | 1991-10-31 | 1994-03-22 | Iseki & Co Ltd | Four wheel drive type agricultural work vehicle |
JP2002000023A (en) * | 2000-06-16 | 2002-01-08 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | Sulky-type rice transplanter |
JP2005170200A (en) * | 2003-12-10 | 2005-06-30 | Kubota Corp | Steering structure for riding rice transplanter |
JP2008173087A (en) * | 2007-01-22 | 2008-07-31 | Kubota Corp | Riding type transplanter |
KR20100002788A (en) * | 2008-06-30 | 2010-01-07 | 대동공업주식회사 | Passenger type paddy field tiller |
JP2011217652A (en) * | 2010-04-07 | 2011-11-04 | Yanmar Co Ltd | Rice transplanter |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020000174A (en) * | 2018-06-29 | 2020-01-09 | 株式会社クボタ | Work vehicle |
JP7126390B2 (en) | 2018-06-29 | 2022-08-26 | 株式会社クボタ | work vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6647158B2 (en) | 2020-02-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5847050B2 (en) | Paddy field machine | |
JP6611690B2 (en) | Paddy field machine power transmission | |
JP2015086995A (en) | Drive control mechanism for work part of work vehicle | |
JP4750516B2 (en) | Paddy field work vehicle | |
KR100344896B1 (en) | Paddy field working apparatus | |
JP2017169456A (en) | Transmission for intra-row spacing adjustment of riding rice transplanting machine | |
WO2005073008A1 (en) | Tractor | |
JP2018000090A (en) | Transmission of working machine | |
JP6210802B2 (en) | Paddy field machine | |
KR100746542B1 (en) | Riding-type paddy field work machine | |
KR20220093058A (en) | Transmission device of paddy field working machine | |
US6257084B1 (en) | Transmission | |
KR102317489B1 (en) | Saddle type rice transplanter | |
JP2018000089A (en) | Transmission of paddy working machine | |
JP2016136901A (en) | Rice planting machine or direct seeding machine | |
KR102634128B1 (en) | Working machine and paddy field working machine | |
JP5152968B2 (en) | Traveling vehicle | |
JP7561798B2 (en) | Work Machine | |
JP4274969B2 (en) | Rice transplanter | |
JP2005054968A (en) | Drive transmission construction of working vehicle | |
JP6945484B2 (en) | Work machine | |
JP7138592B2 (en) | Paddy work machine | |
KR100408934B1 (en) | Working vehicle | |
JP2933268B2 (en) | Transmission guide plate structure in tiller | |
JP6696415B2 (en) | Work vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180626 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190306 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190521 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6647158 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |