JP2017532257A - 耐火容器 - Google Patents

耐火容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2017532257A
JP2017532257A JP2017503571A JP2017503571A JP2017532257A JP 2017532257 A JP2017532257 A JP 2017532257A JP 2017503571 A JP2017503571 A JP 2017503571A JP 2017503571 A JP2017503571 A JP 2017503571A JP 2017532257 A JP2017532257 A JP 2017532257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
fibc
container according
vermiculite
refractory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017503571A
Other languages
English (en)
Inventor
ベイレイ アンドリュー
ベイレイ アンドリュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goodwin PLC
Original Assignee
Goodwin PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB1412902.7A external-priority patent/GB201412902D0/en
Priority claimed from GB201504039A external-priority patent/GB201504039D0/en
Application filed by Goodwin PLC filed Critical Goodwin PLC
Publication of JP2017532257A publication Critical patent/JP2017532257A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D90/00Component parts, details or accessories for large containers
    • B65D90/02Wall construction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D88/00Large containers
    • B65D88/16Large containers flexible
    • B65D88/1612Flexible intermediate bulk containers [FIBC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D88/00Large containers
    • B65D88/16Large containers flexible
    • B65D88/1612Flexible intermediate bulk containers [FIBC]
    • B65D88/1675Lifting fittings
    • B65D88/1681Flexible, e.g. loops, or reinforcements therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D88/00Large containers
    • B65D88/74Large containers having means for heating, cooling, aerating or other conditioning of contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D90/00Component parts, details or accessories for large containers
    • B65D90/02Wall construction
    • B65D90/022Laminated structures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D90/00Component parts, details or accessories for large containers
    • B65D90/22Safety features
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/22Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with other inorganic material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/22Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with other inorganic material
    • C03C17/23Oxides
    • C03C17/25Oxides by deposition from the liquid phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C25/00Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags
    • C03C25/10Coating
    • C03C25/42Coatings containing inorganic materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/50Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements with inorganic materials
    • C04B41/5024Silicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/80After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
    • C04B41/81Coating or impregnation
    • C04B41/85Coating or impregnation with inorganic materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2218/00Methods for coating glass
    • C03C2218/10Deposition methods
    • C03C2218/11Deposition methods from solutions or suspensions
    • C03C2218/111Deposition methods from solutions or suspensions by dipping, immersion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

耐火性塗料をコーティングまたは含浸した織物材料を含む可撓性を有する耐火容器であって、特に、耐火性塗料はバーミキュライトからなっており、任意に、織物材料は、ファイバーガラスもしくはその繊維、シリカガラスもしくはその繊維、または、セラミックガラスもしくはその繊維、から製造された耐火容器と、そのような容器の製造方法。【選択図】図1

Description

本発明は、可撓性のある耐火容器の製造に関する。特に、本発明は、可撓性のある容器の製造における、バーミキュライトを含む塗布組成物や含浸組成物の使用と、バーミキュライトをコーティング(塗布)または含浸した1つ以上の可撓性を有する材料を含む可撓性のある耐火容器と、それらの製造方法とに関するものである。
世界貿易およびグローバル産業においては、数十億トンもの材料の保管および輸送が必要である。材料を保持するため、インターモーダル輸送コンテナ、中間バルクコンテナ(IBC(intermediate bulk containers))、および可撓性中間バルクコンテナ(FIBC (flexible intermediate bulk containers))等の多様な標準的サイズおよびカスタムサイズの容器が使用されている。FIBCは、製品、特に粉末状の化学薬品、砂やセメント等の建築材料、動物原料、およびプラスチック等のリサイクル用材料等の乾燥物の保管並びに輸送において特に便利であると証明されてきた。
貿易や産業において使用するために輸送および保管される材料の多くは、紙、木材、プラスチック、化学薬品等を含めて可燃性を有する。従って、材料の輸送および保管に適しており、かつ、耐火性を有する容器が必要である。例えば、バルク材料の輸送および保管に適しており、かつ、耐火性を有する容器が必要である。より小型の可撓性を有する耐火容器も必要とされている。
典型的には、FIBCは、織物材料、特に、ポリエチレンやポリプロピレンから製造される。ポリエチレン及びポリプロピレンは共に、約360℃から380℃と、比較的発火温度が低い。これらの発火温度よりも極めて高い温度で発火する多くの製品において、ポリエチレンやポリプロピレンから製造されたFIBCは、あまり耐火性をもたらさない。
リチウムイオンバッテリは、電気機器に電流を供給するために一般的に使用されるものである。近年、2つの主要な航空会社は、欠陥のあるバッテリのオーバーヒートが大規模火災に繋がる虞があるため、リチウムイオンバッテリの貨物輸送を今後実施しないことをアナウンスした。可撓性容器内に火を包み込むことができるFIBC等の可撓性容器により、貨物輸送におけるリチウムイオンバッテリの安全な運搬が可能となる。
米国特許第6309740号明細書
本発明は、耐火容器、特にFIBCと、その製造方法と、に関する。本発明の一実施形態において、耐火性は、容器を構成する可撓性材料を不燃性の塗布組成物でコーティングすることによって得られる。代替的な実施形態においては、不燃性の塗布組成物を可撓性材料に含浸させる。本発明の好適な実施形態において、不燃性の塗布組成物は、膨積バーミキュライトを含む。
バーミキュライトとは、化学式が(Mg,Fe,Al)3(Al,Si)4O10(OH)2.4H2Oの、天然型含水珪酸塩鉱物である。バーミキュライトは、水和型層状構成であって、(典型的には70℃から1000℃まで)加熱されるか、化学処理されると、剥離作用として既知のプロセスにおいて膨張する。剥離作用において、鉱石の濃密な薄片は、微小の空気層を含む軽量な多孔質粒体に変換される。「膨積バーミキュライト」と「剥離バーミキュライト」という用語は、交換可能である。剥離バーミキュライト流粒体は、不燃性を有しているため、耐火作用を有する。
剥離バーミキュライト流粒体は、水および全ての有機溶剤に溶解しない。しかしながら、一旦剥離すると、剥離バーミキュライト流粒体は、特許文献1:米国特許第6309740号明細書に記載の方法を利用して、安定的な水性分散体に懸濁可能となる。
可撓性を有する織物材料は、微細な剥離バーミキュライト粒子の分散物で構成される膨積バーミキュライトコーティングによって被覆または含浸され得る。織物材料は、膨積バーミキュライトによって、例えば、浸漬処理または、代替的に、噴射あるいは剥離バーミキュライトを散布することによって、コーティングまたは含浸されてもよい。そのような材料は、本明細書に記載の容器の製造において特に役立つ。
一般的に、剥離バーミキュライトは、化学的に剥離したバーミキュライトを含むことが好ましい。しかしながら、剥離バーミキュライトは、代替的または付加的に、熱的に剥離したバーミキュライトからなってもよい。剥離バーミキュライトは、90%〜100%の化学剥離されたバーミキュライトと10〜0%の熱剥離されたバーミキュライトを含むことが好ましい。
従って、本発明の目的は、耐火性FIBC等の耐火容器を提供することである。この場合、耐火性は、膨積バーミキュライトを含む耐火性塗料により、容器の製造に使用される材料をコーティングすること、または当該耐火性塗料を含浸させることによって達成することができる。本発明の更なる目的は、そのような耐火容器の製造方法を提供するにある。
本発明の別の目的は、国連危険貨物梱包グループ(UN Hazardous Goods Packaging Group)2標準であって、ユーロクラスA(不燃性)に準拠し、かつ、好ましくは、最大温度における(連続)定格が摂氏600、1000、あるいは1200℃、またはそれ以上、例えば1500℃等の耐火性を有するという要件を満たすFIBC等の耐火容器を提供するにある。
以下の説明および単なる実施例である添付図面によって、本発明を更に理解されよう。
耐火性FIBCの概略図である。 耐火性FIBCの概略図である。 耐火性FIBC等の耐火容器を製造するための、可撓性を有する耐火材料の断面図である。 耐火容器を生産するために使用される材料の冷暖面において実験した、温度を示すグラフである(実施例4参照)。 耐火容器を生産するために使用される材料の冷暖面において実験した、温度を示すグラフである(実施例4参照)。 耐火容器を生産するために使用される材料の冷暖面において実験した、温度を示すグラフである(実施例4参照)。 耐火容器を生産するために使用される材料の冷暖面において実験した、温度を示すグラフである(実施例4参照)。 耐火容器を製造するのに好適な材料の織物試験によって得た比較結果を示すグラフである。
図4−7のデータは、実施例4において記載したように、1000℃まで加熱される織物の関連面における温度を示す。x軸は分単位で示した時間であり、y軸は℃で示した温度である。同図は、単一織物、かつ断熱層なしの場合の図であり、織物の冷面における結果は、図8に集約した。
凡例:−−−(暖面);--(冷面);…..(冷面;1mm離間)
図8のデータは、実施例4において記載したように、1000℃まで加熱される織物の冷面における温度を示す。x軸は分単位で示した時間であり、y軸は℃で示した温度である。
凡例:- - - - - -(単一織物);−−−−(6mmの断熱織物);--(10mmの断熱織物);…..(12mmの断熱織物)
「バルクバッグ」または「ビッグバッグ」としても既知である可撓性中間バルクコンテナ(FIBC)は、特に粉末状、薄片状、または粒状のバルク産業材料の輸送および保管用に一般的に使用されている容器である。FIBCは、質量が約100kg以下〜2000kg以上まで、優先的には500kg〜2000kgまで、例えば1000kgの範囲の荷重を保持することができる。別のサイズの耐火容器も、本明細書に記載のように本発明に含むものとする。例えば、より小さい容器は、多くの場合、約1kg以下〜100kg以上、例えば、約1kg以下〜30kg以上等のより質量の低いものを保持するのに便利である。
耐火容器は、容器内に収められる製品の質量に合う適切な容積を有するように製造することができる。いくつかの実施形態において、容器の容積は、0.0005m以上から3m以上であることができる。例えば、容器の容積は、約0.001m〜約2mの範囲であることもある。より軽量の荷重が必要である場合、耐火容器の容積は、適切な大きさにすることができ、例えば、0.0005m〜0.5m、例えば、0.001〜0.1m、優先的には0.001〜0.005m、より優先的には0.002〜0.005mである。別のケースにおいて、より大きなサイズ、例えば、0.1m以下〜3m以上、優先的には0.2m〜2.5m、更に好ましくは0.5m〜2m、例えば0.8m〜1.5m、例えば1mも便利である。典型的な容器は、例えば、約0.10×0.10×0.10m〜約1.5×1.5×1.5m、例えば約0.15×0.15×0.15m〜約1.2×1.2×1.2mの寸法であることができる。
図1は、接合または縫合された1つ以上の材料片から形成される1つ以上のサイドパネル1と、サイドパネル1のうち1つ以上と統合するか、またはサイドパネル1に接合あるいは縫合され、任意に、開口部または排出点5を備える、1つ以上のベースパネル2と、サイドパネル1のうち1つ以上と統合するか、またはサイドパネル1のうち1つ以上に接合あるいは縫合され、開口部またはアクセス点6を備える1つ以上の任意の蓋パネル3と、FIBCを持ち上げることができる1つ以上の任意の点、ストラップ、取っ手、または締付具4とを備える耐火FIBCの概略図である。図1は、閉口タイ7,8によって結びつけることにより閉口され得る排出口5および充填口6の形態で、排出点5およびアクセス点6の一実施例を示すものである。
図2は、図1に記載した特徴を備え、かつ、更に、任意のリフトストラップ4の周囲における任意の補強具9と、FIBCの下側において連続し、リフトストラップ4から任意に補強されたウェビングと、任意の蓋パネル3をFIBCのサイドパネル1に封止する任意の接続部11〜13と、任意の補強ステッチング14とを備える、耐火FIBCの2つの概略図である。
図3は、本明細書に記載したように、FIBC等の耐火容器を製造するのに使用され得る積層サンドイッチ材の概略図である。サンドイッチ材は、典型的には、膨積バーミキュライト等の耐火性化合物によってコーティングまたは含浸され、更に、任意に、本明細書に記載のように、1つ以上の付加的な塗料17によってコーティングされた耐火材料16に包囲された1つ以上の層からなる断熱材15からなる。
次に、耐火容器に適用可能な特定の特徴を、可撓性中間バルクコンテナを参照して、単なる例として記載する。FIBCは、典型的に、ベースサイズが50cm×50cm〜120cm×120cm、かつ、高さが50cm〜200cmの容器であるが故に、これらの特徴は、サイズのせいで典型的にFIBCと見なされない、可撓性を有する容器に適用可能であることを理解されよう。本明細書に記載の可撓性を有する耐火容器は、意図される用途に応じたより小さいサイズであってもよいが、FIBCを参照することによって記載した特徴のうち1つ以上を使用することができる。
FIBCは、多数の物理的形状において製造することができる。いくつかの実施形態において、FIBCの形状は、立方体または直方体(「箱形」)であることができる一方、別の実施形態においては、FIBCは、筒状(「ドラム形」)であることもできる。別の実施形態において、各側面が別個の材料片(「4パネル」構造)であるように、FIBCを製造するか、または、2つの対向側面に沿って縫い目を施す「Uパネル」構造を使用することができる。いくつかの実施形態において、FIBCは、円形構造手法または管構造手法を使用して製造することもでき、これは縫目を最小限とするため有利である。これは、微細な内容物や吸湿性を有する内容物の場合に特に役立つ。いくつかの実施形態において、FIBCは、バッフルを備えることができ、このバッフルにより、膨れを予防し、充填されたFIBCを所望の形状、例えば、直方体に維持する。いくつかの実施形態において、FIBCは、付加的なストラップ、ウェビング、補強具、または他の補強手段を備えることができる。典型的に、これらは、存在する場合、昇降手段と一体となって、および/または昇降手段と併せて使用されることにより、FIBCが一杯である際に、より安全に輸送することができる。
FIBCに、1つ以上の開口部またはアクセス点を設けることにより、内容物を追加することができる。従って、FIBCに、ヘムを有する、あるいは有しない開口頂部を装備するか、または、アクセススロットあるいはスリットを設けることができる。いくつかの実施形態において、固定された、あるいは取り外し可能な容器のカバーに充填口を取り入れることができる。更に別のアクセス点は、半球形状または円錐形状の頂部を含み、この頂部は、アクセス口と、「ダッフルトップ」と、全体的または部分的に取り外し可能であって、好適な固定具によってFIBCに固定可能なカバーとを備えることもできる。好適な固定具には、ジップ、面ファスナーコネクタ、アイレット、トグル、およびタイを含む。締結穴またはドローコードは、FIBCのカバーに含まれてもよい。別の実施形態において、カバーは、付加的なファスナーなしに、FIBCの頂部に亘ってフィットする。揮発性、可燃性、爆発性、吸湿性、または危険な内容物の保管のため、FIBCは、内容物と容器の外側との間においてバリアとして働く蓋またはカバーを有することが有利である。
いくつかの実施形態において、FIBCに、充填ポイントを備えるスカートまたはカバーを装備することが有利である。例えば、FIBCは、典型的に、FIBCの頂部に亘って配置される充填口またはアクセス点を備えた、取り外し可能なスカートを備えることができる。このスカートは、典型的に、例えば、輸送や保管に際する沈殿または膨張等、不足量および/または特定あるいは予測した製品の移動を調節する位置に配置される。スカートは、FIBCの本体部分と同一または異なる材料によって製造することができる。好ましくは、スカートは、手による(例えば、ねじって閉口する)操作に適した可撓性を有する材料によって製造される。口部は、例えば、ケブラー等の材料からなっており、例えば、直径が1〜10mm、例えば、2〜5mm、例えば、約3mmの好適な紐によって固定される。
いくつかの実施形態において、FIBCに1つより多くのカバーを装備することが有利である。例えば、FIBCは、アクセス口および/または充填口を備えるスカートを備えることができ、かつ、更に、1つ以上の付加的なカバーを備えてもよい。付加的なカバーは、固定されても、取り外し可能であってもよい。付加的なカバーは、例えば、FIBCの一面または実質的に全面を被覆する1つのフラップを備える。代替的に、付加的なカバーは、2つ以上、例えば、2〜4つの、典型的には2つの、カバーを備えるために接合または接続する(リーフとも知られる)フラップを備えてもよい。例えば、ジップ、プレススタッド、面ファスナーコネクタ(ベルクロ等)、アイレット、トグル、タイ、締結穴、およびドローコードまたはステッチング等、任意の好適な接合手段や接続手段を使用することができる。典型的には、ベルクロ等のホックやループコネクタを使用する。
典型的には、FIBCに排出点も設けるが、代替的に、単にFIBCを切り開いて内容物を解放するか、または、蓋が存在する場合、蓋を開口後、内容物を容器から持ち上げることも可能である。排出点は、更に、アイリス保護、縫合されたカバー、または保護フラップ等の保護要素を備える排出口を含むことができる。排出口は、引き紐あるいはタイによって閉口するか、またはカバーを有することができる。いくつかの実施形態において、FIBCは、開口部を有することにより、内容物を解放することができる。いくつかの実施形態において、この開口部は、側面全体あるいはFIBCの底部であること、または、該開口部は底部あるいは側面の一部のみを形成することができる。開放における別の方法として、排出点は、ジップ、面ファスナーコネクタ、アイレット、トグル、タイ、締結穴、およびドローコードを含む。いくつかの実施形態において、排出点は、取り外し可能であるか、またはFIBCに固定された1つ以上の付加的なカバーによって被覆されてもよい。例えば、1つ以上の付加的なカバーは、1つのフラップを備えるか、または2つ以上、例えば2〜4つ、典型的には2つの、カバーを備えるために接合または接続するフラップあるいはリーフを備えることができる。例えば、ジップ、プレススタッド、面ファスナーコネクタ(ベルクロ等)、アイレット、トグル、タイ、締結穴、およびドローコードまたはステッチング等、任意の好適な接合手段や接続手段を使用することができる。典型的には、ベルクロ等のホックやループコネクタを使用する。しかしながら、いくつかの用途において、例えば、特に高い耐火性が必要である場合、容器を充填および空にするにあたって充填開口部/アクセス点を使用することが好ましく、この場合、排出点は省略される。
FIBCは、多様な点、ストラップ、取っ手、または締付具を備えることにより、フォークリフトトラックやクレーン等の機械によってそれらを持ち上げ可能とする。例えば、十字の角のループまたはサイドシームループを含むことができる。また、スリーブリフト機構やフードリフト機構を使用することができる。1つ以上のステべドアストラップを組み込むこともできる。
典型的に、FIBCは、ポリプロピレン(PP)またはポリエチレン(PE)から製造される。代替的に、FIBCは、HDPE、ジュート、黄麻布、または他の可撓性を有する材料から製造されてもよい。典型的に、FIBCを製造するために使用される材料は、より強度が高く、かつ可撓性を有する容器となるよう、織物材料である。
特定の材料の保管のため、容器は耐静電性であることが有利である。これに関連して、FIBCは、多くの場合、タイプA〜タイプDに分類される。タイプAのFIBCは、静電安全特性を有しておらず、典型的に不燃性の製品の輸送に使用される。容器付近に可燃性溶剤またはガスが存在する場合、それらの使用を避けなければならない。タイプBのFIBCは、ブラシ放電の伝搬が不可能であるため、可燃性材料を運搬するためにもしばしば使用される。しかしながら、それらは、静電放電に対して低いレベルでの保護しか提供しないと共に、耐火性を有しないため、外的着火源に対する保護を提供しない。それらは、火を収めることもできないため、可燃性材料を収めるFIBC間の火の伝搬を妨げることができない。タイプCのFIBCは、被接地可能な相互結合された導通路を含む材料から製造される。従って、それらは、静電気の蓄積および放電に対して、強化された保護を提供する。しかしながら、タイプBのFIBCのように、タイプCのFIBCは、耐火性を有しないため、それらは、外的着火源に対する保護を提供せず、かつ、可燃性材料を収めるFIBC間の火の伝搬を妨げることができない。タイプDのFIBCは、接地する必要なしに、静電気を放散するために設計された材料から製造される。一実施形態において、FIBCの構築に使用される材料に半導電性のヤーンを組み込む。これにより、コロナ放電を通じた静電気の放散が可能となる。しかしながら、タイプBおよびタイプCのFIBCのように、タイプDのFIBCは、耐火性を有していないため、外的着火源に対する保護を提供せず、かつ、火の伝搬を妨げることができない。
従って、可燃性材料の保管のための耐火容器の開発が非常に望ましい。例えば、バルク材料の保管のため、耐火性FIBCの開発が非常に望ましい。そのような耐火容器は、外的着火源に対する保護を提供するだけでなく、可燃性材料を収めた容器間の火の伝搬を妨げることもできる。本発明における特定の実施形態において、耐火容器は、静電放電を軽減するために、タイプB、タイプC、およびタイプDにおいて既知の特徴のうち1つ以上の特徴を備える。
耐火容器は、耐火性または難燃性を有する容器であるため、容器内の内容物を火から保護する。耐火性FIBCは、耐火性または難燃性を有するFIBCであるため、FIBCの内容物を火から保護する。通常、耐火容器は、着火を妨げるだけでなく、火や炎の広がりを阻止する。耐火容器は、他のソースからの火および放熱の両方に適した特定の特徴を有する。これらの特徴により、産業工程からの放熱または任意の他の高温の熱源等の裸火および/または非直接的な熱源に対して反発することができる。本発明の好適な実施形態において、容器により、着火を無くし、火の拡散を無くし、かつ、最大温度における(連続)定格が摂氏600、1000、あるいは1200℃、またはそれ以上、例えば1500℃等とする。従って、耐火容器を使用して、容器の内容物を外的な火または熱源から保護すること、および/または容器内で発生した火が容器の外側に広がるのを防ぐことができる。
耐火性FIBC等の耐火容器の製造において使用するのに好適な強度を有する可撓性織物材料を、膨積バーミキュライトの懸濁によって、該材料に適用されたバーミキュライトを散布してコーティングすることにより、未処置の材料と比較して、より高い耐火性を提供する。従って、この方法によって、ポリエチレンやポリプロピレン等のFIBCを製造するための従来の材料から、耐火性における有利な改善を得ることができる。しかしながら、本発明における目的のための好適な可撓性織物材料は、コーティング前に、より高いレベルの耐火性を有する材料である。耐火容器を製造するために、膨積バーミキュライトでコーティングするのに最も好適な可撓性織物材料の例として、ファイバーガラス、ガラスファイバー、並びに、Eガラス、シリカガラスまたはその繊維、およびセラミックガラスまたはその繊維が挙げられる。
FIBC等の耐火容器を製造するために使用される典型的な材料は、面密度が100〜1500g/m、例えば200〜1000g/m、より典型的には300〜600g/mである織物材料を含む。容器の異なる部分は、異なる材料によって製造されてもよい。例えば、容器がアクセス口を備えるスカートおよび付加的なカバーを備える場合、スカートは、面密度が100〜500g/m、例えば、200〜400g/m、例えば約300g/mの材料からなり、付加的なカバーは、面密度が400〜1500g/m、例えば500〜1200g/m、例えば600〜1000g/m、例えば、600g/mの材料からなる。
容器の構築において使用するための典型的な材料は、以下の抗張力を有することができる。経糸:典型的には1000〜8000N/5cm、より典型的には2000〜5000N/5cm、より典型的には3000〜4000N/5cm、例えば約3000N/5cm、および/または
緯糸:典型的には500〜6000N/5cm、より典型的には1000〜4000N/5cm、より典型的には2000〜3000N/5cm、例えば約2500N/5cmである。
好適な実施形態において、塗料組成物は、膨積バーミキュライトを懸濁することによって、基材に塗布される。優先的には、懸濁液は、水性懸濁液であり、特に水中の膨積バーミキュライトからなる懸濁液であるが、代替的な実施形態において、懸濁液は、有機溶剤や混合溶剤システムを使用して形成されてもよい。膨積バーミキュライトの分量は、懸濁液の総重量に対して3〜40重量%、好ましくは10〜35重量%、より好ましくは15〜30重量%、例えば20または25重量%だけ懸濁液に含まれる。
懸濁液中の膨積バーミキュライトは、レーザ回折によって計測した場合に、粒径が1nm〜1000μmの間であって、好ましくは300μmよりも大きくなく、非常に微細であることが好ましい。(90%の粒子が所与のサイズ未満である)D90の粒径の分散は、好ましくは100μm〜300μm、より好ましくは140μm〜250μm、より好ましくは160μm〜200μmの範囲である。塗料組成物は、無添加でも、1つ以上の付加的な組成物を含有してもよい。好適な添加物には、カオリン、ベントナイト、または他のそのような粘度誘導体、キレート剤、および有機バインダや無機バインダを含む。
一般的に、懸濁液は、剥離されたバーミキュライトの懸濁液であることが好ましく、この場合、剥離されたバーミキュライトは、化学的に剥離されたバーミキュライトからなる。剥離されたバーミキュライトは、代替的または付加的に、熱的に剥離されたバーミキュライトを含んでもよい。剥離されたバーミキュライトは、10%〜0%の熱的に剥離されたバーミキュライトと共に、90%〜100%の化学的に剥離されたバーミキュライトを含むことが好ましい。
一実施形態において、膨積バーミキュライトを含む塗料組成物によってコーティングまたは含浸される材料は、浸漬塗布によってコーティングされる。この技法において、材料は、張力下において、塗布組成物を含む槽を備える塗布機に送り込まれる。材料は、塗布組成物によって全体的に被覆されるように、槽内に完全に浸漬される。材料の表面上の塗布組成物を乾燥させるために材料を加熱する前に、材料はローラーを通過することによって、余分な塗布組成物を除去することができる。代替的な実施形態において、塗布組成物は、噴射や回転によって、またはブラシを適用することによって塗布することができる。織物上へのバーミキュライトのコーティングは、典型的に、非常に薄いコーティング、例えば、5〜100g/m、より典型的には10〜50g/m、より典型的には15〜35g/m、例えば20〜30g/m、例えば約25g/mであることができる。耐火特性を付与しつつ、コーティングされた材料の可撓性を維持する。
FIBC等の耐火容器は、耐火性塗料組成物によって前処理された材料から製造することができる。一実施形態において、材料は、セラミックファイバー、シリカファイバー、またはEガラスファイバー等のガラスファイバーから製造された織物である。塗料組成物は、膨積バーミキュライトを含むことができる。本発明の別の実施形態において、FIBC等の耐火容器は、セラミックファイバー、シリカファイバー、またはEガラスファイバー等のガラスファイバーから製造され、全体的または部分的にコーティングされていない材料から全体的または部分的に組み立てられる。完全または部分的な容器の製造に続いて、耐火容器を生成するために、膨積バーミキュライトを含む耐火性塗料をコーティングすることができる。例えば、本明細書に記載の容器は、94〜96重量%のSiOおよび3〜4重量%のAlを含む材料からなる。
個々の織物部分を取り付けることによって容器が組み立てられる場合、取付方法は、火や温度の上昇時でさえ、完成した容器に完全性をもたらす方法が好ましい。好適な取付方法は、容器が火や温度の上昇に曝露する際にも、完全性を保持する糸により縫合する方法である。好適な実施形態において、極めて高温にも耐え得る金属製糸、例えば、900℃を超過する温度、好ましくは1000℃または1100℃や1200℃より高く、例えば1500℃等にも耐え得る金属製糸によって取り付けられる。良好な機械的強度を有する好適な高温金属製糸の例として、パッドテックスインシュレーションから入手可能であって、特殊鋼からなるコアと、ケブラーカバーとを備えるヘリオスケブラー縫合糸が挙げられる。鋼からなるコアは、長期に亘る約1100℃の温度に耐えることができ、鋼からなるコアとケブラーカバーとの組み合わせによって非常に丈夫である。ケブラーカバーにより、縫糸として簡単に使用できる。
任意の好適な糸を使用することができる。例えば、ケブラーでコーティングしたステンレス鋼糸は、典型的には、厚さが0.1〜1mm、例えば0.2〜0.7mm、例えば0.3〜0.5mm、例えば約0.4mmである。好適な糸は、50〜2000、より典型的には100〜500、例えば、150〜300、例えば約200×1dtexの(d×1として与えられ、ここでは、dはdtexでの値である)線形質量密度を有する。好適な糸は、2〜8cN、例えば3〜6cN、例えば、約3.5〜5cN、例えば約4〜4.5cN、例えば約4.25cNの強度を有する。典型的な糸は、5〜15%、例えば8〜12%、例えば9〜10%の伸び率を有する。
石英、セラミック、またはガラスファイバーからなる糸は、高い使用温度範囲を有する。そのようなファイバーを使用する縫合は、糸の破壊を防ぐために、低速での縫合が必要である場合が多いため注意が必要である。温度抵抗を必要とする場合、ケブラー等のポリイミドおよびアラミドを含む高い抗張力を有する高温ポリマーが使用される。そのようなポリマー糸を使用するための温度範囲は、織物材料と同様の方法でバーミキュライトからなる塗料をコーティングすることによって改善され得る。耐火容器の製造用に選定された好適な糸は、コアがバーミキュライトコーティングによってコーティングまたは含浸されたケブラー等の高い抗張力および高い温度性能を有するポリマー等の好適なコア材料から形成された糸である。金属製糸、石英、セラミック、またはガラスファイバーからなるコアを含む、バーミキュライトからなる塗料によってコーティングされた代替的なコアを有する糸を採用することもできる。
耐火特性を改善するため、耐火性FIBC等の耐火容器は、積層材料またはサンドイッチ材料を使用して製造することができる。積層材料またはサンドイッチ材料は、全体的、部分的、またはコーティングされていない材料に包囲された断熱材からなる。以下に記載するように、断熱材は、部分的または全体的にコーティングされた材料に包囲されており、このコーティングにより材料に耐火性を付与する。しかしながら、本発明のいくつかの態様において、断熱材を包囲する材料は、コーティングされていない材料、即ち、耐火性塗料でコーティングされていない材料である。そのような材料は、サンドイッチ材料における断熱層が容器に十分な耐火性を供給するのに十分に耐火性を有する場合に有利である。
典型的に、断熱材は、部分的または全体的にコーティングされた材料に包囲され、コーティングにより材料に耐火性を付与する。例えば、コーティングは、典型的に、膨積バーミキュライトからなる。典型的に、断熱材は、本明細書に記載のように、全体的または部分的に耐火性塗料によってコーティングされた材料によって包囲されている。従って、サンドイッチ材料は、本明細書に記載のように、1層以上の耐火性材料からなる。例えば、好適な積層材料は、1層以上の断熱材を包囲する2層以上の耐火性材料からなる。2層以上の耐火性材料は、典型的に、本明細書に記載のように、熱的および/または化学的に膨積されたバーミキュライト、より好ましくは化学的に膨積されたバーミキュライト等のバーミキュライトを含む材料からなる。本明細書に記載のように、2層以上の耐火性材料は、それぞれ、100〜1000g/m、例えば200〜800g/m、より典型的には300〜600g/mの面密度を有する。
例えば、2層の耐火性材料は、単一層の断熱材を包囲してもよい。代替的に、複数層の断熱材は、2層以上の耐火性材料に包囲されてもよい。構築することにより、容器の材料は、容易に輸送可能な可撓性を有し、荷重を収容可能とすることが好ましい。
積層サンドイッチ材料は、典型的に、断熱材からなる。フェルト、セラミックウール、膨積バーミキュライトによってコーティングまたは含浸された材料、ファイバーガラス、Eガラス、および鉱物ウール等の任意の好適な材料を使用することができる。好ましくは、断熱材は高シリカニードルマットである。任意の好適な厚み、例えば、マットの厚みが4〜30mm、より典型的には5〜25mm、より典型的には6〜20mm、例えば8〜15mm、例えば10〜12mm、例えば約10mmの高シリカニードルマットを使用することができる。高シリカニードルマットの特性は、FIBCに所望の耐火性を付与するように選択することができる。マットの面密度は、典型的に、500〜5000g/m、例えば600〜4500g/m、例えば900〜2000g/m、例えば約1200〜約1800g/m、例えば約1300〜約1600g/mである。
高温用途用とはいえ、特定の用途用のそのようなサンドイッチ配置において、耐火性材料によってコーティングされた織物を使用することが好ましい。耐火性材料によってコーティングされていない織物の外側サンドイッチ層を使用することにより、許容可能なレベルの耐火性を提供することができる。従って、本発明は、更に、可撓性を有する織物材料および断熱層からなる2つの外層を備えるサンドイッチ材料から構築された容器を提供する。ここでは、外層は、ファイバーガラス、ガラスファイバー、Eガラス、シリカガラスあるいはその繊維、セラミックガラスあるいはその繊維等の高レベルの耐火性を有する材料から形成される。外層の一方または両方は、任意に、部分的または全体的に耐火性塗料によってコーティングされている。
任意に積層サンドイッチ構造および/または断熱層からなる耐火性材料は、任意に、所望の特性を付与するように設計された塗料によってコーティングされてもよい。例えば、好適な塗料は、材料に次の特徴、即ち、改善された剛性、改善された耐水性あるいは液不透過性、改善された強度、改善された可撓性、および/または改善されたシフトプルーフ能力のいずれか、または全てを付与することができる。任意の好適な塗料、例えばゴム、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリウレタン(PU)、シリコンエラストマー、フルオロポリマー、およびワックスを使用することができる。塗料は耐火性を有することが最も好ましい。好適な塗料は、高性能の耐火性ポリウレタン等のポリウレタンからなる。任意に、塗料は、着色料や補強材等、例えばアルミニウムベースの色素等、金属ベースの色素等、のうち1つ以上の添加剤を含んでもよい。塗料は、容器を構築する材料の片面または両面にコーティングすることができる。
例えば、耐火性FIBC等の耐火容器は、典型的に、本明細書に記載のように、高シリカニードルマットからなり、かつ、外面上にポリウレタンコーティングと共にコーティングされる断熱材を包囲する膨積バーミキュライトによってコーティングされた2層の織物材料からなる積層サンドイッチ材料から構築され得る。典型的に、織物材料は、200〜800g/mの面密度を有し、かつ、膨積バーミキュライトによって処置、コーティング、または含浸され、断熱材は、8〜15mmの厚みを有する。
耐火性材料は、断熱性に優れた特性、耐火性、可撓性、および強度を結合することが好ましく、かつ、付加的な使用において、耐火性を損なうことなく容器を容易に折り畳むことができる。
次に、例えば、耐火容器を以下のように提供する。
−容器のサイズは、0.15m×0.15m×0.15m〜1.2m×1.2m×1.2mである(即ち、容器は、0.003m〜1.73mの容積を有する)。
−容器は、サンドイッチ材料を備え、
・外面および内面材料は、400〜1500g/mの密度と、1500℃までの耐熱性を有し、かつ、典型的に、約3000〜4000N/cm(経糸)、約2000〜3000N/cm(緯糸)の抗張力と、約0.5〜1mmの厚みを有する、膨積バーミキュライトを含浸した織物からなり、
・内部の断熱層は、4〜30mmの厚みと、1500℃までの耐熱性を有し、典型的には約5〜20mmの厚みを有するシリカガラスニードルマットからなる。
−容器は、任意に、ステンレス鋼強化シリカガラスバーミキュライトをコーティングした織物からなり、400〜1500g/mの密度と、1500℃までの耐熱性を有し、典型的には、約500〜1000N/cm(経糸)、約500〜1000N/cm(緯糸)の抗張力と、約0.5〜1mmの厚みを有するループおよび/または取っ手を備える。
−容器は、任意に、ガラスファイバーバーミキュライトをコーティングした織物からなり、100〜500g/mの密度と、1500℃までの耐熱性を有し、かつ、典型的に、約3000〜4000N/50mm(経糸)、約1500〜2000N/50mm(緯糸)の抗張力と、約0.2〜0.7mmの厚みを有するスカートを備え、容器は、コーティングされた糸、典型的には、1500℃までの耐熱性を有し、典型的には、3.5〜5nNの強度と、5〜20%の伸び率を有するケブラーコーティングされたステンレス鋼糸を使用してパネルを縫合することによって組み立てられる。
耐火容器の好適な実施形態は、図2に示すように耐火性FIBCである。これは、化学的に膨積されたバーミキュライトを含む耐火性塗料によってコーティングされたシリカガラス織物と、高シリカガラスニードルマットからなる中央層とのサンドイッチを含む耐火材料からなるFIBCからなる。このサンドイッチは、高温ポリウレタンコーティングと共に両面に外部コーティングを有し、より可撓性を有する耐火容器材料からなるスカート6は、化学的に膨積されたバーミキュライトと、ケブラーコードによって繋がれ、FIBCの底部および側面と同一のサンドイッチ材料からなり、ベルクロ締付具11〜13によって閉口された一対の閉口フラップ3によって積み重ねられたポリウレタンの外部コーティングとからなる耐火性塗料によってコーティングされた、単一層のシリカガラス織物を備える。サンドイッチ材料における層の組み合わせにより、優れた断熱性および耐火性をもたらすと共に、軽量性を維持し、断熱コアを破壊することなく、折り畳み可能となる上に、ポリウレタン層により、湿気や凝縮に対する保護を提供し、材料にシフトプルーフ特性を付与する。より可撓性を有する内部スカートを使用することにより、部分的に充填されたバッグのための国連危険貨物梱包グループ2標準試験を満たすのに役立つ。充填されていないアレージやヘッドルームがある場合、この試験においては、容器が特定の要件を満たす必要がある。好適なステッチングは、ケブラーコーティングをしたステンレス鋼糸である。強度を増すため、FIBCにステンレス鋼フレームと、鋼強化された高温シリカガラス織物の形態で提供され得る持ち上げ用取っ手4とを設けてもよい。そのような実施形態は、国連危険貨物梱包グループ2標準の要件を満たすFIBCを提供し、かつ600、1000、あるいは1200℃、またはそれ以上の最大温度における(連続)定格を提供することができる。
(実施例1)
シリカガラス織物を、約10〜17%の固形分(マイカシールド、デュプレミネラル社より供給)のバーミキュライトの水性分散液によって、浸漬塗布することによりコーティングした。余分なバーミキュライト懸濁液は、コーティングした織物が熱により乾燥する前に、コーティングした織物を2つのローラーの間で圧縮することにより除去した。出来上がったコーティングされた織物を、産業ガスブロートーチからの燃え盛る炎に曝した。広範囲に炎を適用した後でさえ、織物は発火しなかった。
公称幅が90cmの含浸されたシリカガラス材料と、1000℃までの使用温度とを、名目上85cm×85cm×100cmの直方体の形態の立方体構成であって、図1に示すように、全てが含浸されたシリカガラス織物から製造された充填口および排出口、持ち上げ用コーナーループ、並びにタイテープを有するFIBC内に形成した。含浸されたシリカガラス材料の全ての切断縁または折り端のない縁は、折り返すか、またはJ字に縫合した。公称幅90cmの含浸されたシリカガラス材料を、90cm幅の織物の縁をフェザリングすることによって、外側85cm幅を形成することによって準備した。全ての縫目は、パッドテックスインシュレーションから入手可能であって、特殊鋼からなるコアと、ケブラーカバーとからなるヘリオスケブラー縫糸からなる縫糸によって縫合したチェーンまたはロックステッチを使用して製造した。
(実施例2)
実施例1と同一の材料から製造し、頂部が開口した直方体のFIBC予備試験では、ブロートーチによって外側から適用した熱に耐え、かつ、FIBC内の火への曝露にも耐えた。連結糸として制限要因を識別した。異なるタイプの糸により、FIBCは、異なる時間に亘るFIBC内での材料の燃焼による内部での高温への曝露に際して、完全性を保持することができる。石英、セラミック、またはガラスファイバーからなる糸が高い作業温度制限を有する一方、糸の破壊を防ぐため低速である必要がある場合が多い故、そのようなファイバーを使用して縫合するにあたり注意が必要である。耐熱性が必要である場所には、ケブラー等のポリイミドやアラミドを含む高い抗張力を有する高温ポリマーを使用した。耐火FIBCの製造用に識別された好適な糸は、高い抗張力およびケブラー等の高い耐熱性を有するポリマー等の好適なコア材料から形成された糸であり、この場合、コアは、バッグの材料と同一の方法で、バーミキュライト塗料によってコーティングまたは含浸される。
(実施例3)
FIBCを製造するための3つの材料を以下のとおり準備した。
・材料1
化学的に膨積されたバーミキュライトの懸濁液である、デュプレミネラル社のマイカシールドDM338Sによってコーティングされた単一シートのシリカガラス600g/m
DM338Sは、以下の特性を有する化学的に膨積されたバーミキュライトからなる水性分散液である。
D90: 160〜200μm
固形分:16〜18%
粘度:3000〜7000cps
DM338Sは、以下の化学組成を有するバーミキュライトからなる。
SiO2: 39.4%; K2O: 4.5%; CO2: 1.4%; MgO: 25.2%; Fe2O3: 4.0%; TiO2; 0.8%
Al2O3: 8.8%; CaO: 1.8%; F: 0.5%
・材料2
マイカシールドDM338Sによってコーティングされた2枚のシートのシリカガラス600g/mと、厚さ6mmの高シリカニードルマットからなる中央層とからなるサンドイッチ。
・材料3
マイカシールドDM338Sによってコーティングされた2枚のシートのシリカガラス600g/mと、厚さ12mmの高シリカニードルマットからなる中央層とからなるサンドイッチ。
3つの材料に関して、材料に亘る熱流への対抗性を試験した。材料の対向面に2つの熱電対を配置した。プロパンバーナーを調節して、バーナーから8cmの距離において、1000℃の温度となるようにし、かつ、該バーナーを材料の一面から8cmの位置に配置した。プロパンバーナーを直面する面、暖面、および材料の対向面である冷面において、20分間に亘って温度を測定した。10〜15分の間に取得した試験結果を表A〜表Cに集約した。
(実施例4)
本明細書に記載の耐火容器の製造において使用するための耐火材料を製造し、以下のように試験した。試験リグにより、織物を10kgの重さに、約1000kg/mの荷重に対応する曝露された織物領域に亘って曝した。プロパンバーナーを調節して、1000℃の炎を生成し、試験する材料の表面を炎に15〜20分間だけ曝した。表D〜表Gおよび図4〜図8に試験結果を示す。
(実施例5)
耐火性FIBCの形態の耐火容器を、先行する実施例において記載したように、サンドイッチ材料を使用して製造した。容器は、高温膨積バーミキュライトをコーティングしたシリカガラス織物からなる2つの外層からなる。各外層の片面を、犠牲的な耐水層の役割を果たす疎水性安定剤によってコーティングした。各外層の間には、不燃性シリカニードルマットからなり、1000℃までの耐熱性を有する断熱材からなる10mmの層を設けた。燃料からなる槽上に格子を配置した。容器に、容器内の空気流を最大化するために格子状に配置された可燃性材料(典型的には、軟質木材や段ボール)を充填した。容器をベルクロを用いて閉口後、燃料からなる槽を燃やした。典型的には、温度は1000℃の範囲内であって、燃料は約2分間持続した。燃料が燃焼すると、火は消えた。容器は、燃料の堆積による、すすからなる僅かなコーティングの他、汚れていないように見えた。容器は、損傷を受けなかった。容器内の可燃性材料は、熱や炎によって生じる損傷のサインを示さず、かつ、燃焼や汚れもなかった。容器の内面も損傷を受けなかった。

Claims (16)

  1. 膨積バーミキュライトを含む材料から構築された可撓性を有する耐火容器。
  2. 前記材料は、1層以上の断熱層および1つ以上の織物材料を含む積層材である、請求項1に記載の容器。
  3. 前記1層以上の断熱層は、前記織物材料からなる層に包囲されている、請求項2に記載の容器。
  4. 前記断熱層は、高シリカニードルマットを備える、請求項2または3のいずれかに記載の容器。
  5. 前記高シリカニードルマットは、4〜30mmの厚みを有する、請求項4に記載の容器。
  6. 前記織物材料は、ファイバーガラスもしくはその繊維、シリカガラスもしくはその繊維、またはセラミックガラスもしくはその繊維から製造されている、請求項2〜5のいずれかに記載の容器。
  7. 前記膨積バーミキュライトは、90〜100%の化学的に剥離されたバーミキュライトと、10%〜0%の熱的に剥離されたバーミキュライトを含む、請求項1〜6のいずれかに記載の容器。
  8. 前記材料は、更に、付加的な塗料によってコーティングされており、該付加的な塗料は任意にポリウレタンを含む、請求項1〜7のいずれかに記載の容器。
  9. 前記容器は、前記容器へのアクセス点を備えるスカートと、付加的なカバーとを備える、請求項1〜8のいずれかに記載の容器。
  10. 前記容器の底部、側面、およびカバーの前記織物材料は、100〜1500g/mの面密度を有する、請求項1〜9のいずれかに記載の容器。
  11. 前記容器の底部、側面、およびカバーの前記織物材料は、400〜1500g/mの面密度を有しており、更に、アクセス口を有するスカートを備え、前記スカートは、100〜500g/mの面密度を有する織物材料を含む、請求項10に記載の容器。
  12. 前記容器は、糸によって縫合されており、前記糸は、耐火性塗料によってコーティングされたコアを備える、請求項1〜11のいずれかに記載の容器。
  13. 前記コアは鋼を含み、前記塗料はケブラーを含む、請求項12に記載の容器。
  14. 約0.0005m〜約0.5mの容積を有する、請求項1〜13のいずれかに記載の容器。
  15. FIBCである、請求項1〜13のいずれかに記載の容器。
  16. 織物材料を耐火性塗料組成物によってコーティングし、コーティングされた該織物材料を容器に組立てること、または容器を全体的または部分的に織物材料から形成し、全体的または部分的に形成された該容器を耐火性塗料組成物によってコーティングすること、のいずれかを含む、請求項1〜15のいずれかに記載の耐火容器の製造方法。
JP2017503571A 2014-07-21 2015-07-17 耐火容器 Pending JP2017532257A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB1412902.7 2014-07-21
GBGB1412902.7A GB201412902D0 (en) 2014-07-21 2014-07-21 Fire resistant container
GB1504039.7 2015-03-10
GB201504039A GB201504039D0 (en) 2015-03-10 2015-03-10 Fire resistant container
PCT/GB2015/052082 WO2016012768A1 (en) 2014-07-21 2015-07-17 Fire resistant container

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017532257A true JP2017532257A (ja) 2017-11-02

Family

ID=53718037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017503571A Pending JP2017532257A (ja) 2014-07-21 2015-07-17 耐火容器

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20170166394A1 (ja)
EP (1) EP3172150A1 (ja)
JP (1) JP2017532257A (ja)
KR (1) KR20170033332A (ja)
CN (1) CN106536382A (ja)
CA (1) CA2955137A1 (ja)
SG (1) SG11201700277SA (ja)
WO (1) WO2016012768A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014010273A1 (de) * 2014-07-11 2016-01-14 Bayer Technology Services Gmbh Erdungsfähiger flexibler Schüttgutbehälter
DE102015010492B4 (de) * 2015-08-17 2019-01-17 Mauser-Werke Gmbh Palettencontainer
US9890988B2 (en) 2016-04-27 2018-02-13 Bae Systems Plc High temperature resistant shipping container
WO2017136547A1 (en) * 2016-02-05 2017-08-10 Warwick Mills, Inc. High temperature resistant shipping container
US9974987B1 (en) * 2016-12-18 2018-05-22 Ron Swift Extinguishing container kit for a flammable substance
DE102017107904A1 (de) * 2017-04-12 2018-10-18 Rheinische Vermiculite GmbH Schutzbehälter zur Aufnahme entzündungsempfindlicher Gegenstände
CA3047470A1 (en) * 2017-05-05 2018-11-05 Element International Trade Inc. Flexible container bags
US11286105B2 (en) * 2017-05-05 2022-03-29 Element International Trade Inc. Flexible container bags
US11104510B2 (en) * 2018-02-20 2021-08-31 Kevin M. O'Neill Lightweight transport, storage, and delivery system
DE102018105795B4 (de) * 2018-03-13 2022-03-17 Viktor Herzog-Lang Verfahren und Vorrichtung zum Entladen eines Fördergutbehälters an einer Entladestation
US11247083B2 (en) 2018-06-28 2022-02-15 Cellblock Fcs, Llc Fire containment device and kit
CN109734329A (zh) * 2019-01-30 2019-05-10 熊雪根 一种耐热玻璃及其制备方法
CN109733758A (zh) * 2019-02-03 2019-05-10 赵斐在 可折叠集装箱
CN109867040A (zh) * 2019-04-09 2019-06-11 赵斐在 可折叠储运罐
DE202019103451U1 (de) * 2019-06-20 2020-09-30 Innovint Aircraft Interior Gmbh Feuerhemmende Tasche zur Aufnahme von entzündlichen Geräten oder Energiespeichern
WO2023083756A1 (de) * 2021-11-09 2023-05-19 Kütemeier GmbH Brandschutzverpackung
KR102525569B1 (ko) * 2023-01-09 2023-04-24 유규상 방습 및 방진, 방수가 가능한 리튬 광물 운반 전용 삼중 구조를 갖는 컨테이너 백 제조방법 및 이를 이용한 컨테이너 백

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2687363A (en) * 1950-09-16 1954-08-24 Fred W Manning Method and apparatus for the production of filaments and nonwoven fabrics
GB2104929A (en) * 1981-07-06 1983-03-16 Milliken Ind Ltd Industrial fabrics
US4385135A (en) * 1982-05-26 1983-05-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Intumescent sheet material containing low density fillers
US4572862A (en) * 1984-04-25 1986-02-25 Delphic Research Laboratories, Inc. Fire barrier coating composition containing magnesium oxychlorides and high alumina calcium aluminate cements or magnesium oxysulphate
US5102726A (en) * 1990-04-03 1992-04-07 Gabbay Jeffrey S S Flexible composite laminate comprising a textile substrate, cementitious layer and sealing layer
US5506046A (en) * 1992-08-11 1996-04-09 E. Khashoggi Industries Articles of manufacture fashioned from sheets having a highly inorganically filled organic polymer matrix
US6155084A (en) * 1996-10-11 2000-12-05 World Fibers, Inc Protective articles made of a composite fabric
US5913607A (en) * 1996-12-16 1999-06-22 Lengyel, Sr.; Edward A. Fireproof container
DE19826120C2 (de) * 1998-03-20 2001-06-07 Eurea Verpackung Flammhemmendes, elektrisch leitendes Gewebe
GB9808890D0 (en) * 1998-04-28 1998-06-24 Dow Corning Silicone coated textile fabrics
US7018699B2 (en) * 2001-08-09 2006-03-28 3M Innovative Properties Company Fire stop article
GB0121861D0 (en) * 2001-09-11 2001-10-31 Insulation Barriers Ltd Improvments in and relating to textile fabrics
FR2894997A1 (fr) * 2005-12-19 2007-06-22 Rhodia Recherches & Tech Support fibreux comprenant un revetement silicone
US8292027B2 (en) * 2009-04-21 2012-10-23 E I Du Pont De Nemours And Company Composite laminate for a thermal and acoustic insulation blanket
US9061815B2 (en) * 2010-09-22 2015-06-23 Signode Industrial Group Llc Container assembly and methods for making and using same
US20130045346A1 (en) * 2011-08-15 2013-02-21 Greif Flexibles Trading Holding B.V. Oriented Tape For The Production Of Woven Fabrics And Products Produced Therefrom
US9296555B2 (en) * 2012-12-03 2016-03-29 E I Du Pont De Nemours And Company Composite sheet and cargo container comprising same
WO2014123690A1 (en) * 2013-02-05 2014-08-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Composite sheet and cargo container comprising same
CN105593016B (zh) * 2013-04-18 2018-04-10 一都公司 阻燃阻火层压膜
TW201532806A (zh) * 2013-12-30 2015-09-01 Greif Flexibles Trading Holding Bv 疊層織物集裝袋、製備方法及相關系統

Also Published As

Publication number Publication date
CA2955137A1 (en) 2016-01-28
SG11201700277SA (en) 2017-02-27
KR20170033332A (ko) 2017-03-24
US20170166394A1 (en) 2017-06-15
EP3172150A1 (en) 2017-05-31
WO2016012768A1 (en) 2016-01-28
CN106536382A (zh) 2017-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017532257A (ja) 耐火容器
CN102549800B (zh) 用于容纳能量存储装置的容纳装置和方法
US11311758B2 (en) Device for extinguishing a fire
CN106660350B (zh) 复合材料片材以及包含其的货物集装箱
US7185778B1 (en) Barrier units and articles made therefrom
US11247083B2 (en) Fire containment device and kit
CN103403913A (zh) 用于电化学能量存储设备的输送设备
US20080223857A1 (en) Blast resistant and blast directing container and assemblies
FI3821950T3 (en) EXTINGUISHING FELT
CN105307955A (zh) 具有感应控制的柔性中型集装容器
CN1110687C (zh) 抗爆和爆炸定向的集装箱组件
EP1900510A2 (en) Fire protective packaging system and method
CN101936692A (zh) 一种复合材料防爆箱
KR100569740B1 (ko) 구속밴드, 배리어 유니트 및 그로부터 제조된 콘테이너 어셈블리
CN209112699U (zh) 一种用于飞机客舱的电子产品的安全防护袋
CN109178617A (zh) 一种用于飞机客舱的电子产品安全防护袋
KR102506975B1 (ko) 화재진압용 질식포
WO2017136547A1 (en) High temperature resistant shipping container
CN211732218U (zh) 一种分离式阻燃隔热防火运输箱
RU148166U1 (ru) Гибкий упаковочный материал и изготовленный из него мягкий контейнер
US20040050384A1 (en) Fire-resistant containers made using inorganic polymer material
CN112937026A (zh) 防火防爆毯及其制备方法
CN207450619U (zh) 一种透气阻燃包装箱
JP5410381B2 (ja) トランス用カバー
JPH0961078A (ja) 蓄熱ボード