JP2017531551A - 炭酸化チューブ - Google Patents

炭酸化チューブ Download PDF

Info

Publication number
JP2017531551A
JP2017531551A JP2017517118A JP2017517118A JP2017531551A JP 2017531551 A JP2017531551 A JP 2017531551A JP 2017517118 A JP2017517118 A JP 2017517118A JP 2017517118 A JP2017517118 A JP 2017517118A JP 2017531551 A JP2017531551 A JP 2017531551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbonation
tube
metal tip
metal
ice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017517118A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017531551A5 (ja
JP6741656B2 (ja
Inventor
ガイ ダニエリ
ガイ ダニエリ
アヴィ コーエン
アヴィ コーエン
イスラエル バウムベルク
イスラエル バウムベルク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sodastream Industries Ltd
Original Assignee
Sodastream Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sodastream Industries Ltd filed Critical Sodastream Industries Ltd
Publication of JP2017531551A publication Critical patent/JP2017531551A/ja
Publication of JP2017531551A5 publication Critical patent/JP2017531551A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6741656B2 publication Critical patent/JP6741656B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/44Parts or details or accessories of beverage-making apparatus
    • A47J31/4403Constructional details
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • A23L2/54Mixing with gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/231Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids by bubbling
    • B01F23/23105Arrangement or manipulation of the gas bubbling devices
    • B01F23/2312Diffusers
    • B01F23/23121Diffusers having injection means, e.g. nozzles with circumferential outlet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/231Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids by bubbling
    • B01F23/23105Arrangement or manipulation of the gas bubbling devices
    • B01F23/2312Diffusers
    • B01F23/23128Diffusers having specific properties or elements attached thereto
    • B01F23/231283Diffusers having specific properties or elements attached thereto having elements to protect the parts of the diffusers, e.g. from clogging when not in use
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/236Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids specially adapted for aerating or carbonating beverages
    • B01F23/2361Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids specially adapted for aerating or carbonating beverages within small containers, e.g. within bottles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • B01F23/236Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids specially adapted for aerating or carbonating beverages
    • B01F23/2361Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids specially adapted for aerating or carbonating beverages within small containers, e.g. within bottles
    • B01F23/23611Portable appliances comprising a gas cartridge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/71Feed mechanisms
    • B01F35/717Feed mechanisms characterised by the means for feeding the components to the mixer
    • B01F35/7179Feed mechanisms characterised by the means for feeding the components to the mixer using sprayers, nozzles or jets

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Abstract

炭酸化ヘッドに接続可能なガスボンベと、金属製の先端部が遠位端に一体的に形成された非金属製の炭酸化チューブであって、ガスボンベから注入された二酸化炭素を水の入ったボトルに輸送するために炭酸化ヘッドに接続可能である、炭酸化チューブと、を有する、家庭用炭酸化マシン。【選択図】図1

Description

本発明は、概して家庭用炭酸化システムに関し、特に炭酸化チューブに関する。
炭酸化チューブは、炭酸飲料を作るために水または他の任意の液体に二酸化炭素(CO)を注入するための輸送手段として当技術分野において知られている。
家庭用炭酸化システムでは、二酸化炭素は通常、ガスボンベから炭酸化ヘッドを介して炭酸化チューブを通して水の入ったボトルに律動的に送られる。炭酸化ヘッドは通常、それが押されたときにガスを放出するためにピンをガスボンベに押圧する作動部(activator)を備え、かつ、炭酸化プロセス中に弁で圧力を調節する。
米国特許出願公開第2013/0037969号明細書
本発明の好ましい実施形態によれば、家庭用炭酸化マシンが提供される。この家庭用炭酸化マシンは、炭酸化ヘッドに接続可能なガスボンベと、金属製の先端部が遠位端に一体的に形成された非金属製の炭酸化チューブであって、ガスボンベから注入された二酸化炭素を水の入ったボトルに輸送するために炭酸化ヘッドに接続可能である、炭酸化チューブと、を有する。
さらに、本発明の好ましい実施形態によれば、炭酸化チューブのオリフィスの直径は、0.2mm〜0.5mmである。
さらに、本発明の好ましい実施形態によれば、金属製の先端部は、炭酸化プロセス中の氷の形成を低減し、また、金属製の先端部は、形成された場合の氷を切削して進むように形作られている。
本発明の好ましい実施形態によれば、非金属製の炭酸化チューブであって、この炭酸化チューブの遠位端に一体的に形成された金属製の先端部と、このチューブを炭酸化ヘッドに接続する接続部とを有する、非金属製の炭酸化チューブが提供される。
さらに、本発明の好ましい実施形態によれば、炭酸化チューブのオリフィスの直径は、0.2mm〜0.5mmである。
さらに、本発明の好ましい実施形態によれば、金属製の先端部は、炭酸化プロセス中の氷の形成を低減し、また、金属製の先端部は、形成された場合の氷を切削して進むように形作られている。
本発明の好ましい実施形態によれば、金属製の先端部を有する非金属製の炭酸化チューブを使用することによって冷水の炭酸化中の氷の形成を低減するステップと、氷を切削するように形作られた金属製の先端部を使用して、炭酸化中に形成された氷を切削するステップと、を含む、炭酸水の製造方法が提供される。
さらに、本発明の好ましい実施形態によれば、水の温度は、7℃未満である。
さらに、本発明の好ましい実施形態によれば、炭酸化に使用されるガスシリンダーの温度は、22℃超である。
本発明の主題を、本明細書の結論部分において具体的に指摘し、明確に主張する。しかしながら、本発明は、操作機構および操作方法、ならびに、それら操作機構および操作方法の目的、特徴、および、利点に関し、添付の図面と共に読まれる場合の以下の詳細な説明を参照することによって最もよく理解されうる。
本発明の好ましい実施形態に従って構成されかつ動作する、金属製の先端部を有する炭酸化チューブの概略図である。 家庭用炭酸化システムと共に使用される、図1の金属製の先端部を有する炭酸化チューブの概略図である。
簡潔におよび明確に例示するために、各図に示した諸要素が必ずしも正しい縮尺で描かれていないことが理解されよう。例えば、いくつかの要素の大きさは、明確にするために他の要素に対して誇張されうる。さらに、適切と考えられる場合、対応または類似する要素を指し示すために、参照番号は、複数の図で繰り返されうる。
以下の詳細な説明では、本発明を完全に理解してもらうために、多数の特定のディテールを記載する。しかしながら、当業者には、本発明がこれら特定のディテールなしに実施され得ることが理解されよう。他の例では、本発明が曖昧にならないように、既知の方法、手順、および、構成部材は詳細には説明されていない。
家庭用炭酸化マシンと共に使用するために製造される炭酸化チューブは通常、注入される二酸化炭素が吐出されるオリフィスを有する先端部を有してプラスチックから製造される。
冷水および温かいガスボンベを使用して炭酸化する場合に、炭酸化チューブのオリフィスに氷が形成されうる、または部分的に形成されうることを出願人は認識した。炭酸中に氷が形成されるには、冷水の温度が7℃未満、かつ温かいガスボンベの温度が22℃超と考えられうることが理解されよう。さらに、形成された氷がオリフィスを閉塞しうる、または部分的に閉塞しうることにより、COの水の中への流れが止められるかまたは減少し、ひいては炭酸化レベルが低下することが理解されよう。
チューブの遠位端に金属製の先端部を使用することによってこの氷の蓄積が低減され得、または防止さえされうることを出願人はさらに認識した。金属の高い熱伝導率によって、金属製の先端部が水から金属製の先端部のオリフィス領域への大きな熱流を提供することにより、氷の発生が防止されることを出願人は認識した。また、氷の金属への付着係数が氷のプラスチックへの付着係数より小さいため、蓄積された氷がCOの流れによってオリフィスを通して容易に除去されうることを出願人は認識した。また、形成された氷が先端部末端の金属の鋭さによって切削されうることを出願人はさらに認識した。
炭酸化チューブを通るCOの高速の流れによってプラスチック製の先端部のオリフィス壁部が浸食されうることにより、オリフィスの直径が拡大されることを出願人は同様に認識した。オリフィスの直径が小さいほど、炭酸化プロセスの反復継続性がより高まることが理解されよう。したがって、オリフィスの直径が拡大することは、結果的に炭酸化プロセスの反復継続性に影響しうる。オリフィスの最適な直径が0.2mm〜0.5mmでありうることが理解されよう。
ここで、本発明の一実施形態に係る金属製の先端部を有する炭酸化チューブ100を例示する図1を参照する。炭酸化チューブ100は、ハウジング10、中空領域20、金属製の先端部30、オリフィス40、およびねじ山領域50のような接続部を備える。
ここで、家庭用炭酸化システム200と共に使用される炭酸化チューブ100を例示する図2を参照する。2014年2月14日付で公開され、本発明と共通の譲受人に譲渡された特許文献1に記載されるように、炭酸化プロセスの際、炭酸化チューブ100は、ねじ山領域50を介して炭酸化ヘッド210に接続されうることが理解されよう。
COは、ガスボンベ220から律動的に送られ得、炭酸化ヘッド210を経由して中空領域20、金属製の先端部30、およびオリフィス40を介してチューブ100を通って冷水の入ったボトルに流入しうる。
炭酸化チューブ100がインサート成形法によって作製されうることが理解されよう。金属製の先端部30が適切な型の中に挿入され得、プラスチックが先端部30を覆って注入されうることによって、金属製の先端部30が緩められることも取り外されることもできないことから、金属製の先端部30は適所に保持されてチューブ100の一体的部分になっている。
したがって、金属製の先端部を有する炭酸化チューブは、冷水の炭酸化中の氷の生成および蓄積を抑制するために家庭用炭酸化マシンと共に使用されうる。
本発明の特定の特徴について本明細書において例示し説明したが、ここで、当業者には、多くの修正、代用、変更、および等価物が着意されるであろう。従って、添付の特許請求の範囲が、全てのそのような修正および変更を本発明の真の精神の範囲内にあるものとして包含することが意図されていることを理解されたい。
関連出願の相互参照
本出願は、米国仮特許出願第62/057,253号(出願日:2014年9月30日)の優先権を主張し、この文書の内容は参照によって本明細書に援用される。

Claims (9)

  1. 炭酸化ヘッドに接続可能なガスボンベと;
    金属製の先端部が遠位端に一体的に形成された非金属製の炭酸化チューブであって、前記ガスボンベから注入された二酸化炭素を水の入ったボトルに輸送するために前記炭酸化ヘッドに接続可能である、炭酸化チューブと、を備える、
    家庭用炭酸化マシン。
  2. 前記炭酸化チューブのオリフィスの直径は、0.2mm〜0.5mmである、
    請求項1に記載の家庭用炭酸化マシン。
  3. 前記金属製の先端部は、炭酸化プロセス中の氷の形成を低減し、また、前記金属製の先端部は、形成された場合の前記氷を切削して進むように形作られている、
    請求項1に記載の家庭用炭酸化マシン。
  4. 非金属製の炭酸化チューブであって、
    前記炭酸化チューブの遠位端に一体的に形成された金属製の先端部と;
    前記炭酸化チューブを炭酸化ヘッドに接続する接続部と、を備える、
    非金属製の炭酸化チューブ。
  5. 前記金属製の先端部のオリフィスの直径は、0.2mm〜0.5mmである、
    請求項4に記載の炭酸化チューブ。
  6. 前記金属製の先端部は、炭酸化プロセス中の氷の形成を低減し、また、前記金属製の先端部は、形成された場合の前記氷を切削して進むように形作られている、
    請求項4に記載の炭酸化チューブ。
  7. 金属製の先端部を有する非金属製の炭酸化チューブを使用することによって、冷水の炭酸化中の氷の形成を低減するステップと;
    前記氷を切削するように形作られた前記金属製の先端部を使用して、前記炭酸化中に形成された氷を切削するステップと、を含む、
    炭酸水の製造方法。
  8. 前記水の温度は、7℃未満である、
    請求項7に記載の方法。
  9. 前記炭酸化に使用されるガスシリンダーの温度は、22℃超である、
    請求項7に記載の方法。
JP2017517118A 2014-09-30 2015-09-07 炭酸化チューブ Active JP6741656B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462057253P 2014-09-30 2014-09-30
US62/057,253 2014-09-30
PCT/IB2015/056828 WO2016051296A1 (en) 2014-09-30 2015-09-07 Carbonation tube

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2017531551A true JP2017531551A (ja) 2017-10-26
JP2017531551A5 JP2017531551A5 (ja) 2018-09-13
JP6741656B2 JP6741656B2 (ja) 2020-08-19

Family

ID=55583211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017517118A Active JP6741656B2 (ja) 2014-09-30 2015-09-07 炭酸化チューブ

Country Status (19)

Country Link
US (1) US9854935B2 (ja)
EP (1) EP3200610B1 (ja)
JP (1) JP6741656B2 (ja)
KR (1) KR102359255B1 (ja)
CN (1) CN106793808B (ja)
AU (1) AU2015326807B2 (ja)
CA (1) CA2961901C (ja)
CY (1) CY1124127T1 (ja)
DK (1) DK3200610T3 (ja)
ES (1) ES2859677T3 (ja)
HR (1) HRP20210475T1 (ja)
HU (1) HUE053306T2 (ja)
IL (1) IL251381B (ja)
LT (1) LT3200610T (ja)
PL (1) PL3200610T3 (ja)
PT (1) PT3200610T (ja)
RS (1) RS61577B1 (ja)
SI (1) SI3200610T1 (ja)
WO (1) WO2016051296A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107213835A (zh) * 2017-06-16 2017-09-29 广东大任生物科技有限责任公司 一种制备碳酸泉的装置
CN107158983A (zh) * 2017-06-16 2017-09-15 广东大任生物科技有限责任公司 一种水气混合装置
CA3094748A1 (en) * 2018-03-22 2019-09-26 Bedford Systems Llc Nozzles, related carbonation systems, methods of making and using the same
CN110664252B (zh) * 2019-11-14 2024-05-17 浙江鸿丰精工科技有限公司 防冷凝堵塞的注气管
SE545470C2 (en) * 2020-10-01 2023-09-19 Aarke Ab Carbonator dissolver nozzle with a downstream end having an outer surface of metal
US11647860B1 (en) 2022-05-13 2023-05-16 Sharkninja Operating Llc Flavored beverage carbonation system
WO2023216231A1 (en) 2022-05-13 2023-11-16 Sharkninja Operating Llc Agitator for a carbonation system
US11751585B1 (en) 2022-05-13 2023-09-12 Sharkninja Operating Llc Flavored beverage carbonation system
US11745996B1 (en) 2022-11-17 2023-09-05 Sharkninja Operating Llc Ingredient containers for use with beverage dispensers
US11738988B1 (en) 2022-11-17 2023-08-29 Sharkninja Operating Llc Ingredient container valve control
US11634314B1 (en) 2022-11-17 2023-04-25 Sharkninja Operating Llc Dosing accuracy
US11871867B1 (en) 2023-03-22 2024-01-16 Sharkninja Operating Llc Additive container with bottom cover
US11925287B1 (en) 2023-03-22 2024-03-12 Sharkninja Operating Llc Additive container with inlet tube
US11931704B1 (en) 2023-06-16 2024-03-19 Sharkninja Operating Llc Carbonation chamber

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2805846A (en) * 1954-11-08 1957-09-10 Dewan Leon Device for carbonating beverages
US2936100A (en) * 1957-03-06 1960-05-10 Anheuser Busch Dispenser for carbonated beverages
US3472425A (en) * 1968-08-12 1969-10-14 Jack J Booth Carbonator for drink-dispensing machine
US3592367A (en) * 1969-02-27 1971-07-13 Rowe International Inc Carbonator nozzle assembly for beverage-merchandising machine
SE427518B (sv) * 1978-08-02 1983-04-18 Thorn Svenska Ab Kenwood Sett och anordning for inforande av en gas i en vetska
SE7902652L (sv) * 1979-03-23 1980-09-24 Bennefall Rune Birger Sett och anordning for anvendning vid inforande av en gas i en vetska
GB2068757B (en) * 1980-01-15 1983-03-02 Sodastream Ltd Apparatus for aerating liquids
GB2105999A (en) * 1981-08-12 1983-04-07 Thorn Domestic Appliances Ltd Appliance for making an aerated beverage
CA1265990A (en) * 1984-10-08 1990-02-20 Neil K. Sutherland Domestic carbonator
JPS62135184A (ja) * 1985-11-28 1987-06-18 ザ・コカ−コ−ラ・カンパニ− 壜詰飲料の製造方法および装置
US5192513A (en) * 1991-07-26 1993-03-09 William C. Stumphauzer High speed process and apparatus for carbonating water
US6149996A (en) * 1998-01-15 2000-11-21 Schneider (Usa) Inc. Molded tip and tubing and method of making same
GB9914595D0 (en) * 1999-06-22 1999-08-25 Atchinson Investments Limited Water carbonator
DE19959770A1 (de) * 1999-12-11 2001-09-13 Brita Gmbh Sprudler
US20110215485A1 (en) * 2010-03-08 2011-09-08 Steinberg Benjamin H Home carbonator designed to work with used consumer product bottles; especially used drink bottles
EP2447207A1 (en) * 2010-10-29 2012-05-02 AB InBev NV Dispensing appliance provided with means for positionning a container
EP2447205A1 (en) * 2010-10-29 2012-05-02 AB InBev NV Dispensing appliance provided with a removable dispensing cartridge
CN103781538B (zh) 2011-08-10 2016-09-28 苏打斯特里姆工业有限公司 苏打机的叉形夹具
US9168495B2 (en) * 2012-05-02 2015-10-27 Robert W. Connors Self-supporting wine aerators and protective covers therefore
EP2844378B1 (en) * 2012-05-02 2017-06-21 CONNORS, Robert W. Gas diffusion apparatus for liquid aeration
US8985561B2 (en) * 2012-06-29 2015-03-24 Bonne O Inc. Beverage carbonating system and method for carbonating a beverage
GB201215943D0 (en) * 2012-09-06 2012-10-24 Wickwar Brewing Company Ltd Improvements relating to beverage dispensing
US20140262899A1 (en) * 2013-03-14 2014-09-18 Stephen Mociak Recharging cap for beverage container
EP3021686A4 (en) * 2013-07-18 2017-02-08 SodaStream Industries Ltd. Device for dispensing carbonated water
LT3077092T (lt) * 2013-12-04 2023-08-25 Sodastream Industries Ltd. Gazuotų gėrimų su sirupu gazavimo sistema

Also Published As

Publication number Publication date
CY1124127T1 (el) 2022-05-27
AU2015326807A1 (en) 2017-04-20
IL251381B (en) 2020-09-30
IL251381A0 (en) 2017-05-29
RS61577B1 (sr) 2021-04-29
HUE053306T2 (hu) 2021-06-28
HRP20210475T1 (hr) 2021-05-14
PL3200610T3 (pl) 2021-07-19
WO2016051296A1 (en) 2016-04-07
PT3200610T (pt) 2021-03-23
CN106793808A (zh) 2017-05-31
JP6741656B2 (ja) 2020-08-19
AU2015326807B2 (en) 2019-07-25
EP3200610A4 (en) 2018-06-27
KR102359255B1 (ko) 2022-02-04
EP3200610A1 (en) 2017-08-09
SI3200610T1 (sl) 2021-06-30
EP3200610B1 (en) 2021-02-24
KR20170062511A (ko) 2017-06-07
US9854935B2 (en) 2018-01-02
CA2961901C (en) 2022-08-02
LT3200610T (lt) 2021-05-25
ES2859677T3 (es) 2021-10-04
CA2961901A1 (en) 2016-04-07
CN106793808B (zh) 2020-08-18
DK3200610T3 (da) 2021-03-22
US20160088973A1 (en) 2016-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017531551A (ja) 炭酸化チューブ
JP2017531551A5 (ja)
US11219874B2 (en) In-line carbonation of water-base beverages
WO2006128695A3 (en) Dispensing of carbonated liquids
CN104990322A (zh) 用于薄壁工件的机床夹具
CN106742866B (zh) 贮酒罐
CN203176722U (zh) 一种气体冷冻充装瓶环形吹扫装置
JP2017121945A (ja) 飲料供給装置
JP5155777B2 (ja) 注入ノズル
CN104848707A (zh) 一种冷凝器
US20200017349A1 (en) Flow-type carbonization device with improved disinfection properties and beverage dispenser having such device
CN209857441U (zh) 一种可均匀导流的空调换热器用分配器
CN206263227U (zh) 带预冷却功能的结晶器
CN208913310U (zh) 一种复合高性能挤压丝锥
JP2019007658A (ja) 製氷装置
US3448548A (en) Machining of small bore metal tubing
CN205403552U (zh) 一种冷凝管
CN213512618U (zh) 一种输送冷却介质的管道
CN204827855U (zh) 一种均流排气型压缩机
CN207230157U (zh) 一种用于干冰取样的二氧化碳钢瓶
CN208343427U (zh) 一种ppr管材定型水箱
KR20050095340A (ko) 탄산수 디스펜서를 구비한 냉장고
JP2000007098A (ja) 飲料用ディスペンサー
CN2637508Y (zh) 聚乙烯单丝高压气流除油降温装置
JP2019006449A (ja) 飲料サーバ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170530

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20170712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180731

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180731

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190514

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191010

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20191120

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20191125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20191121

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200423

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6741656

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250