JP2017531523A - 棘突起間癒合型インプラント - Google Patents

棘突起間癒合型インプラント Download PDF

Info

Publication number
JP2017531523A
JP2017531523A JP2017521592A JP2017521592A JP2017531523A JP 2017531523 A JP2017531523 A JP 2017531523A JP 2017521592 A JP2017521592 A JP 2017521592A JP 2017521592 A JP2017521592 A JP 2017521592A JP 2017531523 A JP2017531523 A JP 2017531523A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spinous process
rotating rod
blade
plate
spinous
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017521592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6360629B2 (ja
Inventor
ヒョンソン キム
ヒョンソン キム
ホンウォン ユン
ホンウォン ユン
Original Assignee
ソルコ バイオメディカル カンパニー リミテッド
ソルコ バイオメディカル カンパニー リミテッド
キム,ヒョンソン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ソルコ バイオメディカル カンパニー リミテッド, ソルコ バイオメディカル カンパニー リミテッド, キム,ヒョンソン filed Critical ソルコ バイオメディカル カンパニー リミテッド
Publication of JP2017531523A publication Critical patent/JP2017531523A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6360629B2 publication Critical patent/JP6360629B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7062Devices acting on, attached to, or simulating the effect of, vertebral processes, vertebral facets or ribs ; Tools for such devices
    • A61B17/7068Devices comprising separate rigid parts, assembled in situ, to bear on each side of spinous processes; Tools therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/44Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7062Devices acting on, attached to, or simulating the effect of, vertebral processes, vertebral facets or ribs ; Tools for such devices
    • A61B17/7067Devices bearing against one or more spinous processes and also attached to another part of the spine; Tools therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/44Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
    • A61F2/4405Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs for apophyseal or facet joints, i.e. between adjacent spinous or transverse processes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/44Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
    • A61F2/4455Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs for the fusion of spinal bodies, e.g. intervertebral fusion of adjacent spinal bodies, e.g. fusion cages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7061Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant for stabilising vertebrae or discs by improving the condition of their tissues, e.g. using implanted medication or fluid exchange
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B2017/7073Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant with intervertebral connecting element crossing an imaginary spinal median surface
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30108Shapes
    • A61F2002/3011Cross-sections or two-dimensional shapes
    • A61F2002/30112Rounded shapes, e.g. with rounded corners
    • A61F2002/30131Rounded shapes, e.g. with rounded corners horseshoe- or crescent- or C-shaped or U-shaped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30576Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for with extending fixation tabs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30316The prosthesis having different structural features at different locations within the same prosthesis; Connections between prosthetic parts; Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30535Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for
    • A61F2002/30579Special structural features of bone or joint prostheses not otherwise provided for with mechanically expandable devices, e.g. fixation devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/30767Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth
    • A61F2/30771Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves
    • A61F2002/30904Special external or bone-contacting surface, e.g. coating for improving bone ingrowth applied in original prostheses, e.g. holes or grooves serrated profile, i.e. saw-toothed
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/44Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
    • A61F2/442Intervertebral or spinal discs, e.g. resilient
    • A61F2/4425Intervertebral or spinal discs, e.g. resilient made of articulated components
    • A61F2002/443Intervertebral or spinal discs, e.g. resilient made of articulated components having two transversal endplates and at least one intermediate component

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

【課題】上部棘突起と下部棘突起とに弾性力を提供して上部及び下部棘突起間の空間を維持させるだけでなく、上位プレートと下位プレートとに形成された骨癒合孔を介して上部及び下部棘突起と癒合されて動くことにより、棘突起を損傷させずに棘突起間から離脱される現象を防止する。【解決手段】棘突起間癒合型インプラントに関するものであって、上部棘突起と下部棘突起との間に挿入されるインプラントであって、上位プレートと下位プレートとの一端が連結されて「コ」字又は「U」字状で形成され、棘突起間に挿入されて弾性力を提供するスペーサと、上位プレートを上部棘突起に密着結合させる上部棘突起結合手段と、下位プレートを下部棘突起に密着結合させる下部棘突起結合手段とを備え、上位プレートは、上部棘突起と癒合されて動くように上位プレートの上面から底面を貫通して形成される1つ以上の骨癒合孔を備え、下位プレートは、下部棘突起と癒合されて動くように下位プレートの上面から底面を貫通して形成される1つ以上の骨癒合孔を備える。【選択図】図2

Description

本発明は、棘突起間癒合型インプラントに関し、より詳細には、脊椎中央の脊椎管、神経根管、又は脊間孔が狭くなって発生する脊椎管狭窄症を治療するために、隣接する棘突起(spinous process)間に挿入される棘突起間癒合型インプラントに関する。
脊椎管とは、頭の中の脳と連結されて、脳で発生した信号を手と足とに伝達する「電線」のような役割をする脊椎神経が通る通路である。それぞれの脊骨後方にある穴が上下に連結されてトンネルを形成し、そのトンネルを介して神経が脳から手、足に繋がっている。脊椎管狭窄症とは、このような脊椎神経が通る通路が狭くなって神経を圧迫する病気である。最も頻繁に発生する退行性狭窄症は、脊椎が老化過程を経て、前方では退行性変化を起こしたディスク(椎間板)が突出して神経を押し、後方では、神経を囲んでいる黄色靭帯が厚くなり、固くなって神経を押し、脊椎管の後方に位置する椎間関節が肥大して、脊骨の摩擦により非正常的に成長した骨(骨棘)によって脊椎神経が押されることによって発生する。
近年、このような脊椎管狭窄症を治療するために、隣接する棘突起間に挿入されるインプラント(implant)が多く使用されている。しかしながら、従来のインプラントは、上部及び下部の棘突起と癒合できず、一緒に動かずに別々に動くため、脊椎の長い期間の動きによって棘突起を損傷させるだけでなく、棘突起間から離脱するという問題がある。
また、インプラントを棘突起間に挿入する際には、背中で靭帯を切断してから挿入しなければならないので、手術時間が長くかかり、手術が終わった後、患者が回復するのに時間が長くかかるという問題もある。
また、棘突起間に挿入後、上部及び下部の棘突起と結合する羽根部分は、棘突起の厚さに合うように調節可能な構造とはなっておらず、インプラントが上部及び下部の棘突起と完全かつ安定的に結合できないという問題がある。
大韓民国登録特許第10−1346095号公報 大韓民国公開特許第10−2010−0080908号公報
本発明は、上記の従来技術の問題を解決するためのものであって、隣接する棘突起間に挿入されて、上部棘突起及び下部棘突起側に弾性力を提供することにより、棘突起間の空間を維持し、上部及び下部棘突起と一体的に動くことができる棘突起間癒合型インプラントを提供しようとすることに発明の課題がある。
また、棘突起の後から挿入する方式でない、棘突起の側面から挿入後、機構を利用して羽根を回転させ、締結することで、最小侵襲手術が可能である棘突起間癒合型インプラントを提供しようとすることに発明の課題がある。
また、隣接する棘突起間に挿入後、棘突起の両側面で羽根を締結して上側羽根及び下側羽根が棘突起に完全かつ安定的に結合される棘突起間癒合型インプラントを提供しようとすることに発明の課題がある。
上記の課題を解決するための本発明の棘突起間癒合型インプラントは、上部棘突起と下部棘突起との間に挿入されるインプラントであって、上位プレートと下位プレートとの一端が連結されて「コ」字又は又は「U」字状で形成され、棘突起間に挿入されて弾性力を提供するスペーサと、上位プレートを上部棘突起に密着結合させる上部棘突起結合手段と、下位プレートを下部棘突起に密着結合させる下部棘突起結合手段とを備え、上位プレートは、上部棘突起と癒合されて動くように上位プレートの上面から底面を貫通して形成される1つ以上の骨癒合孔を備え、下位プレートは、下部棘突起と癒合されて動くように下位プレートの上面から底面を貫通して形成される1つ以上の骨癒合孔を備える。
また、上位プレートで骨癒合孔が形成されていない上位プレートの上面には、上部棘突起と締結されるように固定突起が複数形成され、下位プレートで骨癒合孔が形成されていない下位プレートの底面には、下部棘突起と締結されるように固定突起が複数形成され得る。
また、前記骨癒合孔が形成される部分に対応する上位プレートの側面部は、前記骨癒合孔と連結されるように上位プレートの側面部を貫通して形成される骨癒合孔をさらに備え、前記骨癒合孔が形成される部分に対応する下位プレートの側面部は、前記骨癒合孔と連結されるように下位プレートの側面部を貫通して形成される骨癒合孔をさらに備えることができる。
また、前記上部棘突起結合手段は、上位プレートの側面を貫通して形成される貫通ホールに挿入されて回転する第1の回転棒により上方に回転した後、上部棘突起の両側面で密着して上部棘突起に結合され、前記下部棘突起結合手段は、下位プレートの側面を貫通して形成される貫通ホールに挿入されて回転する第2の回転棒により下方に回転した後、下部棘突起の両側面で密着して下部棘突起に結合されることができる。
また、第1の回転棒に貫通結合された上側羽根が上方に回転し、第2の回転棒に貫通結合された下側羽根が下方に回転し、上側羽根と下側羽根とが各々第1の回転棒と第2の回転棒上で互いに密着して締結されることにより、上側羽根に備えられた複数の棘突起固定スパイクと下側羽根に備えられた複数の棘突起固定スパイクとが上部棘突起と下部棘突起とに差し込まれることができる。
また、前記上位プレートの側面を貫通して形成された貫通ホールと下位プレートの側面を貫通して形成された貫通ホールとは互いに外れた位置に形成されて、第1の回転棒が第2の回転棒より前方に備えられ、第1の回転棒と第2の回転棒とを同じ方向に回転させることにより、第1の回転棒に結合された上側羽根が上方に回転し、第2の回転棒に結合された下側羽根が下方に回転することができる。
また、上側羽根と下側羽根との下部には、各々第1の回転棒及び第2の回転棒が貫通結合される四角形の貫通ホールが形成され、上部には、複数の棘突起固定スパイクが備えられ、第1の回転棒及び第2の回転棒の外周面は、貫通結合された上側羽根と下側羽根とを回転させることができる形状で形成されることができる。
また、第1の回転棒及び第2の回転棒はボルト状であって、ボルト頭部は、上位プレート及び下位プレートの一側に位置し、ボルト胴体は、貫通ホールを貫通して他側に露出し
、上側羽根を構成する左側羽根は、ボルト頭部と上位プレートとの間に露出するボルト胴体に結合され、下側羽根を構成する左側羽根は、ボルト頭部と下位プレートとの間に露出するボルト胴体に結合され、上側羽根を構成する右側羽根と下側羽根を構成する右側羽根とは、他側に露出したボルト胴体に結合されることができる。
また、前記左側羽根と前記右側羽根とに形成された四角形の貫通ホールに結合する部分に対応するボルト胴体の外周面は、ボルト胴体の回転の際、左右側羽根を回転させることができるように平らに削られた面を複数個備えることができる。また、前記右側羽根の外側ボルト胴体には締結ナットが結合され、締結ナットを締結することにより、右側羽根がボルト胴体に沿って左側羽根方向へ移動し、次いで、前記左側羽根もボルト胴体に沿って右側羽根方向へ移動することにより、左側羽根と右側羽根とが互いに向かい合う方向に密着して締結されることができる。
また、締結ナットにより左右側羽根が密着して締結された後、締結ナットの外側ボルト胴体には固定ナットが結合され得る。
本発明に係る棘突起間癒合型インプラントによれば、上部棘突起と下部棘突起とに弾性力を提供して上部及び下部棘突起間の空間を維持させるだけでなく、上位プレートと下位プレートとに形成された骨癒合孔を介して上部及び下部棘突起と癒合されて動くことにより、棘突起を損傷させずに棘突起間から離脱される現象を防止できるという効果がある。
また、棘突起の側面で挿入後、機構を利用して羽根を回転させ、締結することで、最小浸湿手術が可能であるという効果がある。
また、隣接する棘突起間に挿入後、棘突起の両側面で羽根を締結すれば、羽根に備えられた複数個のスパイクが棘突起の両側面に密着して差し込まれることにより、上側羽根と下側羽根とが上部及び下部棘突起に安定的に結合されるという効果がある。
また、上側羽根と下側羽根とを折れた状態で棘突起間に挿入することができ、挿入の際、羽根が上部及び下部棘突起にかからず、棘突起の後だけでなく、側面でも挿入が可能であるという効果がある。
本発明に係る棘突起間癒合型インプラントが棘突起間に挿入された形態を示す側面図である。 本発明に係る棘突起間癒合型インプラントの羽根が広がった後、最終固定された形態を示す斜視図である。 本発明に係る棘突起間癒合型インプラントの羽根が広がった後、最終固定された形態を示す側面図である。 本発明に係る棘突起間癒合型インプラントの羽根が広がった後、最終固定された形態を示す平面図である。 本発明に係る棘突起間癒合型インプラントの羽根が折れた後、棘突起間に挿入されるときの形態を示す斜視図である。 本発明に係る棘突起間癒合型インプラントが棘突起間に挿入された後、羽根を広げた形態を示す斜視図である。 本発明に係る棘突起間癒合型インプラントが棘突起間に挿入された後、羽根を広げた形態を示す平面図である。 本発明に係る棘突起間癒合型インプラントが棘突起間に挿入された後、羽根を広げた形態を示す正面図である。 本発明に係る棘突起間癒合型インプラントが棘突起間に挿入された後、締結ナットを締結することによって左右側羽根が締結された形態を示す正面図である。 本発明に係る棘突起間癒合型インプラントの左右側羽根を締結した後、固定ナットを用いて固定させた形態を示す正面図である。 棘突起間に挿入されるスペーサの側面図である。 スペーサの側面に形成された貫通ホールに挿入されて回転する回転棒の斜視図である。 複数の棘突起固定スパイクが備えられた羽根の斜視図である。
以下では、添付図面を参照して本発明に係る一実施形態をより詳細に説明する。
図1〜図7に示すように、棘突起間癒合型インプラント10は、棘突起sp1、sp2間に挿入されるスペーサ20、上部棘突起結合手段30、及び、下部棘突起結合手段40を備える。
スペーサ20は、上位プレート21と下位プレート22との一端が連結されて「コ」字又は「U」字状で形成され、隣接する棘突起sp1、sp2に弾性力を提供する。
上部棘突起結合手段30は、上位プレート21を上部棘突起sp1に密着結合させ、下部棘突起結合手段40は、下位プレート22を下部棘突起sp2に密着結合させる。
上位プレート21は、上部棘突起sp1と癒合されて動くように上位プレート21の上面から底面を貫通して形成される1つ以上の骨癒合孔23aを備え、下位プレート22は、下部棘突起sp2と癒合されて動くように下位プレート22の上面から底面を貫通して形成される1つ以上の骨癒合孔23aを備える。骨癒合孔23aに骨粉が満たされれば、上位プレート21に形成された骨癒合孔23aに満たされた骨粉は、上部棘突起sp1と癒合され、下位プレート22に形成された骨癒合孔23aに満たされた骨粉は、下部棘突起sp2と癒合される。
上位プレート21で骨癒合孔23aが形成されていない上位プレート21の上面には、上部棘突起sp1と締結するように固定突起25が複数形成され、下位プレート22で骨癒合孔23aが形成されていない下位プレート22の底面には、下部棘突起sp2と締結するように固定突起25が複数形成されている。
図2に示すように、上位プレート21に2個の骨癒合孔23aが形成され、骨癒合孔23aが形成されていない部分には固定突起25が複数形成されることにより、上位プレート21が上部棘突起sp1に効果的に癒合され得る。下位プレート21も上位プレート21と同様である。
上位プレート21で骨癒合孔23aが形成される部分に対応する上位プレート21の側面部は、骨癒合孔23aと連結されるように上位プレート21の側面部を貫通して形成される骨癒合孔23bをさらに備え、下位プレート22で骨癒合孔23aが形成される部分に対応する下位プレート22の側面部は、骨癒合孔23aと連結されるように下位プレート22の側面部を貫通して形成される骨癒合孔23bをさらに備える。
図2に示すように、上位プレート21の上面から底面を貫通する骨癒合孔23aと上位プレート21の側面を貫通して形成される骨癒合孔23bとは、上位プレート21において同じ位置で連結される構造で形成され、骨粉が骨癒合孔23a、23bを満す場合、上位プレート21は、上部棘突起sp1とさらに固く癒合されることができ、これは、下位
プレート22の場合も同様である。
上部棘突起結合手段30は、上位プレート21の側面を貫通して形成される貫通ホール21aに挿入されて回転する第1の回転棒31により上方に回転した後、上部棘突起sp1の両側面に密着して上部棘突起sp1に結合される。
下部棘突起結合手段40は、下位プレート22の側面を貫通して形成される貫通ホール22aに挿入されて回転する第2の回転棒41により下方に回転した後、下部棘突起sp2の両側面に密着して下部棘突起sp2に結合される。
具体的に、第1の回転棒31に貫通結合された上側羽根32、33が上方に回転し、第2の回転棒41に貫通結合された下側羽根42、43が下方に回転し、上側羽根32、33及び下側羽根42、43が各々第1の回転棒31及び第2の回転棒41上で互いに密着して締結されることにより、上側羽根32、33に備えられた複数の棘突起固定スパイク32a、33aと下側羽根42、43に備えられた複数の棘突起固定スパイク42a、43aとが上部棘突起sp1と下部棘突起sp2とに差し込まれるようになる。棘突起間癒合型インプラント10が上下部棘突起sp1、sp2間に挿入された後、別の機構を利用して第1の回転棒31及び第2の回転棒41を回転させる。
上側羽根32、33と下側羽根42、43との下部には、各々第1の回転棒31及び第2の回転棒41が貫通結合される四角形の貫通ホールが形成され、上部には、複数の棘突起固定スパイク32a、33a、42a、43aが備えられ、第1の回転棒31及び第2の回転棒41の外周面は、貫通結合された上側羽根32、33と下側羽根42、43とを回転させることができる形状で形成される。
図12及び図13に示すように、上側羽根32の下部には、四角形の貫通ホール32bが形成され、上側羽根32の上部には、複数の棘突起sp1、sp2固定スパイク32aが備えられる。残りの羽根もこれと同一である。第1の回転棒31の外周面は、ねじ山が形成されてナットが結合でき、両側面が削られており、上側羽根32に形成された四角形の貫通ホール32bが非常に結合しやすい構造とされており、第1の回転棒31の回転の際、上側羽根32も回転するようになる。
図11に示すように、上位プレート21の側面を貫通して形成された貫通ホール21aと下位プレート22の側面を貫通して形成された貫通ホール22aとは、互いに離れた位置に形成されて、第1の回転棒31が第2の回転棒41より前方に備えられ、別の機構を利用して第1の回転棒31と第2の回転棒41とを同じ方向に回転させることにより、第1の回転棒31に結合された上側羽根32、33が上方に回転し、第2の回転棒41に結合された下側羽根42、43が下方に回転するようになる。
上位プレート21に形成された貫通ホール21aと下位プレート22に形成された貫通ホール22aとが互いに重ならない位置に形成されることにより、スペーサ20が厚くなり過ぎることを防止でき、第1の回転棒31と第2の回転棒41とが互いに影響を受けない状態で容易に回転することができる。
図5に示すように、隣接する棘突起sp1、sp2間に挿入されるときには、第1の回転棒31に結合された上側羽根32、33と第2の回転棒41に結合された下側羽根42、43との一端が互いに反対方向に向けて折れている。
図6に示すように、機構を利用して第1の回転棒31及び第2の回転棒41を回転させるとき、折れた上側羽根32、33が上方に回転し、折れた下側羽根42、43が下方に
回転して広がるようになる。
図2〜図4に示すように、第1の回転棒31及び第2の回転棒41はボルト状であって、ボルト頭部34、44は、上位プレート21及び下位プレート22の一側に位置し、ボルト胴体31、41は、貫通ホール21a、22aを貫通して上位プレート21及び下位プレート22の他側に露出し、上側羽根を構成する左側羽根32は、ボルト頭部34と上位プレート21との間に露出するボルト胴体31に結合され、下側羽根を構成する左側羽根42は、ボルト頭部44と下位プレート22との間に露出するボルト胴体41に結合され、上側羽根を構成する右側羽根33と下側羽根を構成する右側羽根43とは、当該他側に露出するボルト胴体31、41に結合される。
図12に示すように、左側羽根32、42と右側羽根33、43とに形成された四角形の貫通ホール32bに結合する部分に対応するボルト胴体31の外周面は、ボルト胴体の回転の際、左右側羽根を回転させることができるように平らに削られた面31a、31bを複数個備える。第2の回転棒41も第1の回転棒31と同じ形状で形成される。
具体的に、ボルト胴体31で左側羽根32、42が結合する部分31aに対応するボルト胴体の外周面は、貫通された左側羽根を回転させることができるように一部が平らに削られており、左側羽根32、42が結合する部分で繋がるボルト胴体の一部分31cは円筒形の胴体を形成し、右側羽根33、43が結合する部分31bに対応するボルト胴体の外周面は、貫通結合された右側羽根を回転させることができるように一部が平らに削られている。
図8〜図10に示すように、棘突起間癒合型インプラント10が隣接する棘突起sp1、sp2に挿入された後、第1の回転棒31及び第2の回転棒41を回転させて上側羽根32、33を上方に回転させ、下側羽根42、43を下方に回転させる。もちろん、上側羽根32、33より下側羽根42、43を先に下方に回転させることができる。
右側羽根33、43の外側ボルト胴体31、41には締結ナット35、45が結合され、第1の回転棒31に結合された締結ナット35を締結することにより、右側羽根33がボルト胴体31に沿って左側羽根32方向へ移動する。右側羽根33が上位プレート21の側面に当接してそれ以上移動できなくなるとき、締結ナット35を回転し続けて締結すると、今度は、左側羽根32もボルト胴体31に沿って右側羽根33方向へ移動し、左側羽根32も上位プレート21の側面に密着される。
また、第2の回転棒41に結合された締結ナット45を締結することにより、右側羽根43がボルト胴体41に沿って左側羽根42方向へ移動する。右側羽根43が下位プレート22の側面に当接してそれ以上移動できなくなるとき、締結ナット45を締結し続けると、今度は、左側羽根42もボルト胴体41に沿って右側羽根43方向へ移動し、左側羽根42も下位プレート22の側面に密着される。
つまり、上側羽根を構成する左側羽根32と右側羽根33とが互いに向かい合う方向に密着して締結され、下側羽根を構成する左側羽根42と右側羽根43とが互いに向かい合う方向に密着して締結される。
また、締結ナット35によって左右側羽根32、33が密着して締結された後、締結付けナット35の外側ボルト胴体31には固定ナット36が結合され、締結けナット45によって左右側羽根42、43が密着して締結された後、締結ナット45の外側ボルト胴体41には固定ナット46が結合される。固定ナット36、46を結合して固く固定させることにより、棘突起間癒合型インプラント10を隣接する棘突起sp1、sp2間に挿入
及び結合させる作業が完了することになる。
本発明によれば、上部棘突起と下部棘突起とに弾性力を提供して上部及び下部棘突起間の空間を維持させるだけでなく、上位プレートと下位プレートとに形成された骨癒合孔を介して上部及び下部棘突起と癒合されて動くことにより、棘突起を損傷させずに棘突起間から離脱される現象を防止できるという効果がある。
また、棘突起の側面に挿入後、機構を利用して羽根を回転させ、締結することで、最小浸湿手術が可能であるという効果がある。
また、隣接する棘突起間に挿入後、棘突起の両側面で羽根を締結すれば、羽根に備えられた複数個のスパイクが棘突起の両側面に密着して差し込まれることにより、上側羽根と下側羽根とが上部及び下部棘突起に安定的に結合されるという効果がある。
また、上側羽根と下側羽根とを折れた状態で棘突起間に挿入することができ、挿入の際、羽根が上部及び下部棘突起にかからず、棘突起の後だけでなく、側面でも挿入が可能であるという効果がある。
本発明は、上記の特定の好ましい実施形態に限定されず、特許請求の範囲で請求する本発明の要旨を逸脱せずに、当該発明の属する技術分野における通常の知識を有する者であれば誰でも様々な変形実施が可能であることはもちろんであり、そのような変更は、特許請求の範囲記載の範囲内にあるようになることは自明である。
10 棘突起間癒合型インプラント
20 スペーサ
21 上位プレート
21a、22a 貫通ホール
22 下位プレート
23a、23b 骨癒合孔
25 固定突起
30 上部棘突起結合手段
31 第1の回転棒
32、33 上側羽根
32a、33a、42a、43a 棘突起固定スパイク
34、44 ボルト頭部
35、45 締結ナット
36、46 固定ナット
40 下部棘突起結合手段
41 第2の回転棒
42、43 下側羽根

Claims (11)

  1. 上部棘突起と下部棘突起との間に挿入されるインプラントであって、上位プレートと下位プレートとの一端が連結されて「コ」字又は「U」字状で形成され、棘突起間に挿入されて弾性力を提供するスペーサと、上位プレートを上部棘突起に密着結合させる上部棘突起結合手段と、下位プレートを下部棘突起に密着結合させる下部棘突起結合手段とを備え、上位プレートは、上部棘突起と癒合されて動くように上位プレートの上面から底面を貫通して形成される1つ以上の骨癒合孔を備え、下位プレートは、下部棘突起と癒合されて動くように下位プレートの上面から底面を貫通して形成される1つ以上の骨癒合孔を備えることを特徴とする棘突起間癒合型インプラント。
  2. 上位プレートで骨癒合孔が形成されていない上位プレートの上面には、上部棘突起と締結されるように固定突起が複数形成され、下位プレートで骨癒合孔が形成されていない下位プレートの底面には、下部棘突起と締結されるように固定突起が複数形成されることを特徴とする請求項1に記載の棘突起間癒合型インプラント。
  3. 前記骨癒合孔が形成される部分に対応する上位プレートの側面部は、前記骨癒合孔と連結されるように上位プレートの側面部を貫通して形成される骨癒合孔をさらに備え、前記骨癒合孔が形成される部分に対応する下位プレートの側面部は、前記骨癒合孔と連結されるように下位プレートの側面部を貫通して形成される骨癒合孔をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の棘突起間癒合型インプラント。
  4. 前記上部棘突起結合手段は、上位プレートの側面を貫通して形成された貫通ホールに挿入されて回転する第1の回転棒により上方に回転した後、上部棘突起の両側面で密着して上部棘突起に結合され、前記下部棘突起結合手段は、下位プレートの側面を貫通して形成された貫通ホールに挿入されて回転する第2の回転棒により下方に回転した後、下部棘突起の両側面で密着して下部棘突起に結合されることを特徴とする請求項1に記載の棘突起間癒合型インプラント。
  5. 第1の回転棒に貫通結合された上側羽根が上方に回転し、第2の回転棒に貫通結合された下側羽根が下方に回転し、上側羽根と下側羽根とが各々第1の回転棒と第2の回転棒上で互いに密着して締結されることにより、上側羽根に備えられた複数の棘突起固定スパイクと下側羽根に備えられた複数の棘突起固定スパイクとが上部棘突起と下部棘突起とに差し込まれることを特徴とする請求項4に記載の棘突起間癒合型インプラント。
  6. 前記上位プレートの側面を貫通して形成された貫通ホールと下位プレートの側面を貫通して形成された貫通ホールとは互いに外れた位置に形成されて、第1の回転棒が第2の回転棒より前方に備えられ、第1の回転棒と第2の回転棒とを同じ方向に回転させることにより、第1の回転棒に結合された上側羽根が上方に回転し、第2の回転棒に結合された下側羽根が下方に回転することを特徴とする請求項5に記載の棘突起間癒合型インプラント。
  7. 上側羽根と下側羽根との下部には、各々第1の回転棒及び第2の回転棒が貫通結合される四角形の貫通ホールが形成され、上部には、複数の棘突起固定スパイクが備えられ、第1の回転棒及び第2の回転棒の外周面は、貫通結合された上側羽根と下側羽根とを回転させることができる形状で形成されることを特徴とする請求項5に記載の棘突起間癒合型インプラント。
  8. 第1の回転棒及び第2の回転棒はボルト状であって、ボルト頭部は、上位プレート及び下位プレートの一側に位置し、ボルト胴体は、貫通ホールを貫通して他側に露出し、上側
    羽根を構成する左側羽根は、ボルト頭部と上位プレートとの間に露出するボルト胴体に結合され、下側羽根を構成する左側羽根は、ボルト頭部と下位プレートとの間に露出するボルト胴体に結合され、上側羽根を構成する右側羽根と下側羽根を構成する右側羽根とは、他側に露出するボルト胴体に結合されることを特徴とする請求項5に記載の棘突起間癒合型インプラント。
  9. 前記左側羽根と右側羽根とに形成された四角形の貫通ホールに結合する部分に対応するボルト胴体の外周面は、ボルト胴体の回転の際、左右側羽根を回転させることができるように平らに削られた面を複数個備えることを特徴とする請求項8に記載の棘突起間癒合型インプラント。
  10. 前記右側羽根の外側ボルト胴体には締結ナットが結合され、締結ナットを締結することにより、右側羽根がボルト胴体に沿って左側羽根方向へ移動し、次いで、左側羽根もボルト胴体に沿って右側羽根方向へ移動することにより、左側羽根と右側羽根とが互いに向かい合う方向に密着して締結されることを特徴とする請求項8に記載の棘突起間癒合型インプラント。
  11. 締結ナットにより左右側羽根が密着して締結された後、締結ナットの外側ボルト胴体には固定ナットが結合されることを特徴とする請求項10に記載の棘突起間癒合型インプラント。
JP2017521592A 2014-10-20 2015-10-19 棘突起間癒合型インプラント Active JP6360629B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020140142122A KR101647446B1 (ko) 2014-10-20 2014-10-20 극돌기간 융합형 임플란트
KR10-2014-0142122 2014-10-20
PCT/KR2015/011009 WO2016064147A1 (ko) 2014-10-20 2015-10-19 극돌기간 융합형 임플란트

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017531523A true JP2017531523A (ja) 2017-10-26
JP6360629B2 JP6360629B2 (ja) 2018-07-18

Family

ID=55761128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017521592A Active JP6360629B2 (ja) 2014-10-20 2015-10-19 棘突起間癒合型インプラント

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20170311991A1 (ja)
JP (1) JP6360629B2 (ja)
KR (1) KR101647446B1 (ja)
CN (1) CN107072796B (ja)
WO (1) WO2016064147A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019018014A1 (en) * 2017-07-18 2019-01-24 Frank Castro ARTHRODESIS SYSTEM OF AN ARTICULATION

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012531263A (ja) * 2009-06-23 2012-12-10 オステオメド リミテッド ライアビリティ カンパニー 骨組織クランプ
JP2013176575A (ja) * 2006-11-30 2013-09-09 Paradigm Spine Llc 椎弓間・棘突起間椎骨安定化システム

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2722980B1 (fr) * 1994-07-26 1996-09-27 Samani Jacques Implant vertebral inter-epineux
EP1871253B1 (en) * 2005-04-08 2015-09-16 Paradigm Spine, LLC Interspinous vertebral and lumbosacral stabilization devices
ITPD20050231A1 (it) * 2005-07-28 2007-01-29 2B1 Srl Apparato per il trattamento neurochirurgico-ortopedico di patologie della colonna vertebrale umana
PL377136A1 (pl) * 2005-09-19 2007-04-02 Lfc Spółka Z Ograniczoną Odpowiedzialnością Dystansowy implant międzywyrostkowy
US9381047B2 (en) * 2007-05-09 2016-07-05 Ebi, Llc Interspinous implant
KR100954574B1 (ko) * 2007-08-21 2010-04-23 주식회사 위노바 척추간 삽입체
BRPI0816771A2 (pt) 2007-09-14 2015-03-24 Synthes Gmbh Espaçador interespinhal
US9775718B2 (en) * 2007-11-02 2017-10-03 Zimmer Biomet Spine, Inc. Interspinous implants
TW200938157A (en) * 2008-03-11 2009-09-16 Fong-Ying Chuang Interspinous spine fixing device
CN101617954A (zh) * 2008-07-01 2010-01-06 庄芳瑛 棘间的脊椎固定装置
ES2653567T3 (es) * 2009-07-22 2018-02-07 Spinex Tec, Llc Mecanismo de manguito de engranaje de tornillo coaxial
US8388656B2 (en) * 2010-02-04 2013-03-05 Ebi, Llc Interspinous spacer with deployable members and related method
CN201782810U (zh) * 2010-08-11 2011-04-06 长乔企业有限公司 调整型脊椎棘突撑开器
KR101724649B1 (ko) * 2010-08-30 2017-04-12 (주) 서한케어 극돌기간 스페이서
KR101030462B1 (ko) * 2011-01-11 2011-04-25 (주)비엠코리아 척추 극돌기 고정장치
AU2012211951B2 (en) * 2011-02-06 2016-08-11 Paradigm Spine, Llc Translaminar interspinous stabilization system
US20120323276A1 (en) * 2011-06-17 2012-12-20 Bryan Okamoto Expandable interspinous device
CN102397097B (zh) * 2011-12-29 2013-01-30 山东威高骨科材料有限公司 棘突间融合装置
KR200468789Y1 (ko) * 2012-01-11 2013-09-04 주식회사 디오메디칼 척추 극돌기간 확장장치
EP2814410B1 (en) * 2012-02-17 2019-05-01 The University of Toledo Hybrid multifunctional posterior interspinous fusion device
KR101342571B1 (ko) * 2012-03-09 2013-12-17 제이엠티(주) 척추 고정용 임플란트
KR101397192B1 (ko) * 2013-12-18 2014-05-19 윤홍원 탄성력을 지닌 추간 인공 디스크
KR101647450B1 (ko) * 2014-10-20 2016-08-10 주식회사 메드릭스 극돌기간 다이나믹 임플란트

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013176575A (ja) * 2006-11-30 2013-09-09 Paradigm Spine Llc 椎弓間・棘突起間椎骨安定化システム
JP2012531263A (ja) * 2009-06-23 2012-12-10 オステオメド リミテッド ライアビリティ カンパニー 骨組織クランプ

Also Published As

Publication number Publication date
KR101647446B1 (ko) 2016-08-10
WO2016064147A1 (ko) 2016-04-28
KR20160047000A (ko) 2016-05-02
CN107072796B (zh) 2019-01-08
CN107072796A (zh) 2017-08-18
JP6360629B2 (ja) 2018-07-18
US20170311991A1 (en) 2017-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9011497B2 (en) Bone anchoring system
JP5968924B2 (ja) 脊椎インプラント装置
EP2747686B1 (en) Laminoplasty plates, systems, and devices
JP5952314B2 (ja) 癒合ケージ及び固定プレートを備えた脊椎インプラント装置ならびに移植方法
US9078701B2 (en) System and method for stabilizing a posterior fusion over motion segments
US9393050B2 (en) Systems, methods, and apparatuses for spinal fixation
US8906065B2 (en) Inter-spinous process device and method
US20150216575A1 (en) Foot Implant For Bone Fixation
JP2012531263A (ja) 骨組織クランプ
JP2007508119A (ja) 脊椎固定の多軸骨アンカーおよび方法
JP6405044B2 (ja) 棘突起間ダイナミックインプラント
US10285745B2 (en) Orthopedic screws
US20170000528A1 (en) Facet lamina plate system
JP6864620B2 (ja) 骨ねじ
JP6360629B2 (ja) 棘突起間癒合型インプラント
KR101850831B1 (ko) 골시멘트 척추나사
US20200085478A1 (en) Surgical fixation assemblies and methods of use
KR20100054710A (ko) 추체 소관절면 계면 안정장치
US20220183734A1 (en) Surgical implant and method of use
KR101686641B1 (ko) 척추 요추부 극돌기 고정장치
US9561114B2 (en) Disc-facet vertebral device
TWM444148U (zh) 一種椎體小關節間介面螺釘固定裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170516

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180622

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6360629

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250