JP2017529569A - 注入変調器 - Google Patents

注入変調器 Download PDF

Info

Publication number
JP2017529569A
JP2017529569A JP2017516784A JP2017516784A JP2017529569A JP 2017529569 A JP2017529569 A JP 2017529569A JP 2017516784 A JP2017516784 A JP 2017516784A JP 2017516784 A JP2017516784 A JP 2017516784A JP 2017529569 A JP2017529569 A JP 2017529569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waveguide
doped semiconductor
doped
modulator
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017516784A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6599981B2 (ja
Inventor
マイスター,ステファン
アル−サーディ,アウス
クピジャイ,セバスチャン
タイス,クリストフ
リー,ハンジョー
ツィマーマン,ラーズ
シュトラレク,ダヴィト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sicoya GmbH
Original Assignee
Sicoya GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sicoya GmbH filed Critical Sicoya GmbH
Publication of JP2017529569A publication Critical patent/JP2017529569A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6599981B2 publication Critical patent/JP6599981B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/21Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference
    • G02F1/225Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference in an optical waveguide structure
    • G02F1/2257Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference in an optical waveguide structure the optical waveguides being made of semiconducting material
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/015Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction
    • G02F1/025Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction in an optical waveguide structure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/516Details of coding or modulation
    • H04B10/54Intensity modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/516Details of coding or modulation
    • H04B10/548Phase or frequency modulation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/015Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction
    • G02F1/0151Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction modulating the refractive index
    • G02F1/0152Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction modulating the refractive index using free carrier effects, e.g. plasma effect
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/21Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  by interference
    • G02F1/212Mach-Zehnder type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/06Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 integrated waveguide
    • G02F2201/063Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 integrated waveguide ridge; rib; strip loaded
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/12Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode
    • G02F2201/124Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 electrode interdigital
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/10Materials and properties semiconductor
    • G02F2202/105Materials and properties semiconductor single crystal Si

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)

Abstract

本発明は、とりわけ、光線(P)を変調するための注入変調器(10)であって、光導波路(20)と、ダイオード構造体(30)とを含み、ダイオード構造体(30)が、少なくとも2つのpドープ半導体部分(110)と、少なくとも2つのnドープ半導体部分(210)と、pドープおよびnドープ半導体部分(110、210)間の少なくとも1つのわずかにドーピングされたまたはドーピングされていない中間部分(300)とを有する、注入変調器(10)に関する。pドープ半導体部分(110)は、− 導波路(20)の長手方向(L)において見たときに − nドープ半導体部分(210)に対してオフセットされ、かつダイオード構造体(30)は、導波路(20)の共振のない部分に配置され、ここで、− 導波路減衰は別として − 導波路(20)内で案内される光線(P)の光線強度は一定である。本発明によれば、pドープ半導体部分(110)は、− 導波路(20)の長手方向(L)において見たときに、かつ導波路中心に対して − 導波路(20)の一方の側に存在し、nドープ半導体部分(210)は、導波路(20)の他方の側に存在し、かつ中間部分(300)は、導波路中心の領域に存在し、各半導体部分(110、210)は、導波路長手方向(L)に対して横方向に、導波路(20)の導波路中心の方向に延在し、およびpドープ半導体部分(110)は、− 導波路(20)の長手方向(L)において見たときに − nドープ半導体部分(210)の何れとも重ならない。【選択図】図1

Description

本発明は、光線を変調するための変調調整器に関する。
導波路と組み合わせた光信号の変調に関して、例えば通信技術、センサシステム、画像伝送等においてなど、複数の利用分野が存在する。特に半導体材料(例えばシリコン、InP、GaAsなど)に一体化される電気光学変調器は、ここで重要な役割を果たす。シリコン導波路をベースとする電気光学変調器は、ますます魅力的なものになっており、なぜなら、それらは、いわゆるオンチップ、チップツーチップ、ファイバ通信等の光ブロードバンド伝送にとって重要な構成要素を構成するからである。光接続を用いると、これまで一般的であった金属ベース接続と比較して、中程度のエネルギー消費で、これまでよりも大幅に広い帯域幅を得ることが可能である。
そのような伝送リンクの光変調器構成要素の様々な設計が知られている。最もよく知られている設計は、マッハツェンダー変調器(Liu et al.,Optics Express,15,660,2007)、リング共振器(Xu et al.Nature,435,325,2005)およびファブリーペロー共振器(Schmidt et al.,Optics Express,16,334,2008)である。
マッハツェンダー変調器は、高データ速度でのメッセージ伝送において使用されることが多い。マッハツェンダー変調器の主な利点は、広い光帯域、すなわち、変調されるべき光の波長の変化に対する変調器の高い許容度および(消光比の)高い達成可能な変調深さにある。
導波路ベースのマッハツェンダー変調器(Liu et al.Optics Express,15,660,2007)において、光は変調器の少なくとも1つのアーム部分において電気光学材料を通過する。電気光学変調器の屈折率(または吸収)は、電圧を印加することによって変化させることができる。結果として、光波は、前記アーム部分で位相変化を経験する。位相変化が、変調器の他方のアーム部分を通過する光波に対してπ(またはπの奇数の整数倍)である場合、2つの波が重なるとき、弱め合う干渉がマッハツェンダー変調器の出力部で起こる。変調器は、強め合う干渉の状態と弱め合う干渉の状態との間で操作され得、振幅変調器とも呼ばれる。さらに、変調器の構造はまた、同じ振幅であるが異なる位相の状態間で操作され得、位相変調器とも呼ばれる。同様に、これらの状態の組合せ間で切り換えることも可能である。これは、一般に、シンボル(同じくより高い変調フォーマット)によって伝送可能なビットを増大するために使用される。πの位相変化を達成するために、光は、電気光学材料中、通常ミリメートルからセンチメートルの範囲の経路長さを通過しなければならない。マッハツェンダー変調器の前記経路長さ、従って最小構造長さは、電気光学効果の強度に依存する。
電気光学効果を発生させるために、半導体中、導波路内のまたはその近くの材料領域がドーピングされる。これに関して、例として、シリコンオンインシュレータ(SOI)導波路において、p−i−nまたはp−nダイオード構造体がドーピングによって形成される(Reed et al.,Nature Photonics,4,518,2010)。そのようなダイオード構造体を用いて、導波路内の電荷キャリア密度を、目標を定めた方法で変化させることができる。いわゆる自由キャリアプラズマ分散効果の結果として、これは導波路内の屈折率のおよび吸収挙動の変動をもたらす(Soref et al.,IEEE J.Quant.Electron.,23,123,2004)。この場合、ダイオードに順方向に電圧を印加することによって、電荷キャリアを導波路に注入すること(注入とも称される)が可能であり、またはダイオードに逆方向に電圧を印加することによって、電荷キャリアを導波路から引き抜くこと(空乏とも称される)が可能である。
「空乏」原理による電気光学光変調器において、導波路コア自体は、pおよび/またはnドープされる。光は、光導波路内の電荷キャリアの低減によって変調される。空乏変調器における電荷キャリアの引抜きによって、非常に高い変調速度が達成され得ることが知られている。しかしながら、導波路コアのドーピングは、高い吸収に、従って高い光の損失につながる。
Z.−Y.Liらによる刊行物(Opt.Express 17,15947,2009)は、導波路に対してp−n接合内の「空乏領域」の長さを伸ばすために使用可能な空乏変調器におけるp−nダイオードの交互のp−およびnドープ領域を開示している。結果として、電気光学効果は増大され得、従って変調器の構造的寸法は低減され得る。変調器の変調速度をこの構成によって増大することはできない。
特許請求項1の前提部による特徴を有する注入変調器は、刊行物“CMOS compatible fully integrated Mach−Zehnder interferometer in SOI technology”,P.Dainesi et al.,IEEE Photonics Technology Letters,Vol.12,No.6,June 2000から知られている。
本発明は、高速で大きい変調効果と、同時に比較的低い光減衰とを達成することが可能な注入変調器を特定するという目的に基づく。
この目的は、特許請求項1で特許請求される特徴を有する注入変調器によって本発明により達成される。本発明による変調器の有利な構成は、従属項に特定される。
その結果、pドープ半導体部分が、− 導波路の長手方向において見たときに、かつ導波路中心に対して − 導波路の一方の側に存在し、nドープ半導体部分が導波路の他方の側に存在し、かつ中間部分が導波路中心の領域に存在し、半導体部分が、それぞれの場合に、導波路長手方向に対して横方向に、導波路の導波路中心の方向に延在し、およびpドープ半導体部分が、− 導波路の長手方向において見たときに − それぞれの場合にnドープ半導体部分との重なりがないことが本発明により提供される。
本発明による注入変調器の著しい利点は、pドープ半導体部分およびnドープ半導体部分が、本発明によるそれらの配置の結果として、比較的高度にドーピングされ得、その結果、導波路において比較的強力な電気光学効果を達成することが可能であるという事実に見ることができる。この場合、それらの重ならない構成により、高度にドーピングされた半導体部分により引き起こされる追加的な減衰はごくわずかである。
pドープ半導体部分およびnドープ半導体部分は、好ましくは、それぞれ並列に電気的に接続される。
導波路およびダイオード構造体の構成に関して、導波路が、導波する持ち上がった隆起部分と、隆起部長手方向において見たときに隆起部と平行に延びる2つの隣接するウェブ部分とを含む隆起導波路であり、pドープ半導体部分が、2つのウェブ部分の一方に配置され、nドープ半導体部分が、2つのウェブ部分の他方に配置され、および隆起部部分の少なくとも中心にpおよびnドープ半導体部分がない場合に特に有利であると考えられる。
変調領域における最小導波路減衰に関して、隆起部分全体にpおよびnドープ半導体部分がない場合に有利であると考えられる。
導波路領域における特に高い電界強度に関して、pドープ半導体部分が、pドープくし形構造の歯部分を形成し、その歯は導波路長手方向において互いに距離を置いて配置され、かつそれぞれの場合に、導波路の外側に配置された共通の接触接続部を起点にして、導波路長手方向に対して横方向に外側から、導波路の導波路中心の方向に延在し、およびnドープ半導体部分が、nドープくし形構造の歯部分を形成し、その歯は導波路長手方向において互いに距離を置いて配置され、かつ導波路の外側に配置された共通の接触接続部を起点にして、それぞれの場合に、導波路長手方向に対して横方向に外側から、導波路の導波路中心の方向に延在する場合に有利であると考えられる。
好ましくは、隆起導波路は、導波層と、下にある下部クラッディング層とを含む。隆起導波路のそのような構成の場合、nドープ半導体部分のドーピングおよびpドープ半導体部分のドーピングは、それぞれの場合に、隆起導波路の導波層の表面から下部クラッディング層まで延在する場合に有利である。
好ましくは、pドープ半導体部分の幅およびnドープ半導体部分の幅は、それぞれの場合に、同じドーピングの隣接する半導体部分間の距離よりも小さく、そのような構成は、導波路内の導波路減衰を小さいものに維持する。特に好ましくは、半導体部分の幅と、隣接する半導体部分間の距離との間の比率は、1/4未満である。
半導体部分の構造および構成に関して、pドープ半導体部分が第1くし形構造の構成要素を形成し、およびnドープ半導体部分が第2くし形構造の構成要素を形成する場合に有利であると考えられる。2つのくし形構造のくしの背骨部分は、好ましくは導波路と平行に整列され、かつ好ましくはそれぞれの場合に隆起導波路の持ち上がった隆起部分から距離を置いて存在する。
くしの背骨部分は、好ましくは、それぞれの場合に金属接触接続部によって形成されるか、または好ましくは少なくとも金属接触接続部も含む。接触接続部の下で、半導体材料は、好ましくは同じようにドーピングされる。例えばシリサイドから構成されるさらなる層が、接触接続部と半導体材料との間に配置され得る。
最小の導波路損失に関して、中間部分の領域のドーピングが非常に低い程度であり、その結果、弱くドーピングされたまたはドーピングされていない中間部分の真性電荷キャリア密度が、中間部分のドーピングよりも高い場合に有利であると考えられる。
変調領域の均一な変調を保証するために、注入変調器に共振器がなく、かつ導波路全体に共振がない場合に有利であると考えられる。
同様に、導波路長手方向における均一な変調に関して、pドープ半導体部分およびnドープ半導体部分が、− 導波路の長手方向において見たときに − 隣接する半導体部分間の距離の半分だけ互いにオフセットされて配置される場合に有利であると考えられる。換言すると、pドープ半導体部分の少なくとも1つが、− 導波路の長手方向において見たときに − 斜め反対側に存在する2つのnドープ半導体部分間の中心に配置され、およびnドープ半導体部分の少なくとも1つが、− 導波路の長手方向において見たときに − 斜め反対側に存在する2つのpドープ半導体部分間の中心に配置される場合に有利である。
注入変調器の1つの特に好ましい構造において、pドープ半導体部分が、pドープくし形構造またはその構成要素を形成し、かつnドープ半導体部分が、nドープくし形構造またはその構成要素を形成することが提供される。pドープくし形構造は、好ましくは、導波路の一方の側に配置され、かつnドープくし形構造は、導波路の他方の側に配置される。2つのくし形構造の歯は、好ましくはそれぞれの場合に、導波路の導波路中心の方向において整列される。pドープくし形構造の歯は、− 導波路の長手方向において見たときに − nドープくし形構造の歯との重なりがない。
導波路中心、好ましくは、導波路全体は、好ましくは歯がない。隆起導波路の場合、好ましくは隆起導波路の持ち上がった隆起部分全体に歯がない。
歯の構造に関して、歯の幅は、歯の長さより少なくとも4倍小さく、および隣接する歯間の距離より少なくとも4倍小さい場合に有利であると考えられる。
注入変調器の導波路は、好ましくは、MZI(マッハツェンダー干渉計)構成を形成する。そのような構造の場合、MZI構成のアーム部分の少なくとも1つが、電荷キャリアを注入するためのダイオード構造体を備える場合に有利であると考えられる。
代替的には、注入変調器の導波路は、リング変調器のリング内に配置され得る。
本発明は、上に記載したものなどの注入変調器と、光線源とを含む構成にさらに関する。
そのような構成の場合、pドープ半導体部分間の互いの間の距離およびnドープ半導体部分間の互いの間の距離が、それぞれの場合に、光線源の光線の波長の半分超もしくは未満であるか、または前記半分の整数倍超もしくは未満である場合に有利である。光線の波長の半分超または未満である半導体部分間の距離は、pおよびnドープ半導体部分の結果として、変調された導波路部分内に共振構成が起こることが不可能であること、および均一な変調が − 導波路長手方向において見たときに − 達成されることを保証する。
本発明は、光線を変調するための方法にさらに関し、ここで、注入ダイオード構造体を用いて、電荷キャリアが導波路の共振のない部分に注入され、ここで、− 導波路減衰は別として − 導波路内で案内される光線の光線強度が一定であり、または先に注入された電荷キャリアがそれから引き抜かれる。
本発明によれば、そのような方法に関して、少なくとも2つのpドープ半導体部分と、少なくとも2つのnドープ半導体部分と、pドープおよびnドープ半導体部分間の少なくとも1つの弱くドーピングされたまたはドーピングされていない中間部分とを含むダイオード構造体を用いて、正孔の注入または引抜きが導波路の一方の側から実行され、かつ電子の注入または引抜きが導波路の他方の側から実行され、pドープ半導体部分は、− 導波路長手方向において見たときに、かつ導波路中心に対して − 導波路の一方の側に存在し、nドープ半導体部分は導波路の他方の側に存在し、かつ中間部分は導波路中心の領域に存在し、半導体部分は、それぞれの場合に導波路長手方向に対して横方向に、導波路の導波路中心の方向に延在し、
pドープ半導体部分は、− 導波路の長手方向において見たときに − それぞれの場合にnドープ半導体部分に対してオフセットされ、かつnドープ半導体部分に対して重なりがない。
本発明による方法の利点に関して、本発明による注入変調器に関連付けられる上の説明を参照すべきである。
以下、本発明を例示的な実施形態に基づいてより詳しく説明する。
図1は、注入変調器の1つの例示的な実施形態を示し、注入変調器中、注入ダイオード構造体のくし形構造が、変調されるべき導波路の外側に配置されている。 図2は、図1による注入変調器を断面で示す。 図3は、注入変調器の1つの例示的な実施形態を示し、注入変調器中、半導体部分が導波路の領域に延在する。 図4は、図3による注入変調器を断面で示す。 図5は、注入変調器の1つの例示的な実施形態を示し、注入変調器中、ダイオード構造体を用いて変調可能な導波路がマッハツェンダー干渉計構造を形成する。 図6は、注入変調器の別の例示的な実施形態を示し、注入変調器中、光導波路がマッハツェンダー干渉計構造を形成し、干渉計構造の両方のアーム部分がダイオード構造体を備えている。 図7は、リング共振器の1つの例示的な実施形態を示し、リング共振器中、導波路の共振のない部分がダイオード構造体を備えている。
図面中、明確にするために、同一または同等の構成要素には同じ参照符号が常に使用される。
図1は、光導波路20とダイオード構造体30とを含む注入変調器10を示す。ダイオード構造体30は、正孔注入用の第1くし形構造100、図1の上部くし形構造と、電子注入用の第2くし形構造200、図1の下部くし形構造とを含む。
第1くし形構造100は、くしの背骨部分120から指状に突出する、導波路20の方向に延在するpドープ半導体部分110を備える。導波路20の方向におけるpドープ半導体部分110の延伸方向は、好ましくは、くしの背骨部分120の長手方向Lからまたは導波路20の長手方向Lに対して垂直に突出する。くしの背骨部分120の長手方向Lおよび導波路20の長手方向Lは、好ましくは平行である。導波路20の長手方向Lは、その中で案内される光線の伝播方向に一致する。
離間した態様でおよび好ましくは互いに平行に配置されたpドープ半導体部分110は、従って、くし形構造100の歯を実例として形成し、その先端111は、ダイオード構造体30が励起されると直ちに正孔を注入するように機能する。
第2くし形構造200は、くしの背骨部分220の長手方向Lに対して垂直におよび導波路20の長手方向Lに対して垂直にくしの背骨部分220から突出する、導波路20の方向に延在するnドープ半導体部分210を備える。nドープ半導体部分210は離間した態様でおよび好ましくは互いに平行に配置され、ダイオード構造体30が作動する間、それらの先端211が導波路20へまたは導波路20から正孔を注入または引き抜くように機能する。
導波路20内で案内される光線の均一な変調を達成するために、ダイオード構造体30は、好ましくは、導波路20の共振のない部分に配置され、ここで、− 導波路の減衰は別として− 導波路20内で案内される光線Pの光線強度は少なくともほぼ一定である。
導波路20内で案内される光線Pの均一な変調と同様に、図1による例示的な実施形態において、第1くし形構造100のpドープ半導体部分110が第2くし形構造200のnドープ半導体部分210に対してオフセットされることが提供される。好ましくは、このオフセットは、図1に示されるように、pドープ半導体部分110の先端111が、それぞれ場合に、nドープ半導体部分210の先端211間に存在し、およびnドープ半導体部分210の先端211が、それぞれの場合に、pドープ半導体部分110の割り当てられた先端111間に存在するように選択される。
第1くし形構造100のくしの背骨部分120は好ましくは、全体的にまたは少なくとも部分的に金属接触接続を提供されたpドープ半導体部分によって形成される。くしの背骨部分220は、対応して好ましくは、全体的にまたは少なくとも部分的に金属接触接続を提供されたnドープ半導体材料によって形成される。
図1による注入変調器10は、例えば以下のように動作可能である。
導波路20の領域に電荷キャリアを注入するために、順電圧が電圧または電流源Uを用いてダイオード構造体30に印加され、その結果、pドープ半導体部分110の部分において、正孔が導波路20の方向におよび第2くし形構造200の方向に放出され、nドープ半導体部分210の部分において、導波路20の方向におよびpドープ半導体部分110の方向に電子が放出される。導波路20の領域に注入された正孔および電子は導波路20内の屈折率を修正し、その結果、位相変調、および − 電荷キャリアのために − 導波路20内で案内される光線の特定の減衰が起こる。
変調の切換えをもたらすために、注入された電荷キャリアが導波路20の領域から可能な限り速く引き抜かれるように意図されている場合、逆電圧が好ましくはダイオード構造体30に印加され、その結果、導波路20の領域に位置する正孔および電子は、第1くし形構造100および第2くし形構造200によって引き抜かれる。
図2は、図1による注入変調器10を図1による断面線II−IIに沿った断面図で示す。
導波路20は、好ましくは導波層21中に具現化された隆起した導波路であることを確認することができる。導波層21は、下部クラッディング層22上に配置され、下部クラッディング層22は垂直方向に導波するために導波層21よりも小さい屈折率を有する。
横方向導波のために、導波路20は、− 導波路の長手方向において見られるように − 左右において2つのウェブ部分24および25によって隣接される隆起部分23を備える。ウェブ部分24および25のウェブ高さは、隆起部分23の高さよりも小さい。
図2は、pドープ半導体部分110およびnドープ部分210の構成をさらに示す。選択された断面のために、pドープ半導体部分110のみが、示されている面内に位置し、従ってこの部分のみが実線で示されている。nドープ半導体部分210は、選択された目視方向に沿ってpドープ半導体部分110の後方に間隔をあけて配置され、従って単に点線で示されている。
換言すると、図2において選択された線の種類は、pドープ半導体部分110およびnドープ半導体部分210が同じ面内に位置せず、図1に関連して既に記載したように、互いにオフセットされるという事実を図で視覚化するために使用される。
図1および2による例示的な実施形態において、導波路20内で案内される光線の最小限の減衰に関して、2つのくし形構造100および200の構成は、pドープ半導体部分110およびnドープ半導体部分210の先端111および211がそれぞれ導波路20の隆起部分23の外側に常に存在するように選択される。
可能な限り効果的に電子および正孔を注入することに関連して、pドープ半導体部分110のドーピングおよびnドープ半導体部分210のドーピングは、導波層21の表面21aを起点にして、下部クラッディング層22まで下方に延在するような方法で選択される。このドーピング深さは、導波路20がウェブ部分24および25の全体ウェブ高さの領域において電荷キャリアで均一に満たされ得ることを保証する。
図3は、構造の点で図1および2による注入変調器10に対応する注入変調器の1つの例示的な実施形態を示す。図1および2による注入変調器と対照的に、ダイオード構造体30の2つのくし形構造100および200は、導波路20のより近くに配置されている。これに関して、図3において、2つのくし形構造100および200のpドープ半導体部分110およびnドープ半導体部分210の先端111および211は、それぞれ真直ぐに導波路20内へ突出することを確認することができる。2つのくし形構造100および200のくしの背骨部分120および220のみが導波路20の外側に位置する。
pドープ半導体部分110とnドープ半導体部分210との間のより短い距離のために、ダイオード構造体30の作動中、導波路20内のより高い電界強度、先に注入された電荷キャリアのより速い注入および引抜きの結果としてのより速い変調速度、および導波路20内のより高い電荷キャリア密度を達成することが可能である。欠点は、導波路20内の光線Pのより高い減衰であり、これは導波路20に突出するpドープ半導体部分110およびnドープ半導体部分210の部分によってもたらされる、すなわち、これは、2つのくし形構造100および200の歯の端部が導波路減衰を増大するためである。
減衰を最小化するために、半導体部分110および210の幅bは、半導体部分間の距離Aよりもかなり小さくなるように選択される。
その他の点に関して、図1および2に関連する説明は、図3による例示的な実施形態の事例に対応してあてはまる。
図4は、図3による注入変調器10を断面線IV−IVに沿って断面で示す。pドープ半導体部分110およびnドープ半導体部分210はそれぞれウェブ部分24および25を起点にして導波路20の隆起部分23内へ真直ぐに延在することを確認することができる。それにもかかわらず、弱くドーピングされるまたはドーピングされていない中間構造部分300が、半導体部分110および210間に残り、前記中間構造部分は半導体部分を互いに分離し、光線 − 光線の少なくとも主要部分 − は、前記中間構造部分内で案内される。
図4において、nドープ半導体部分210は、導波路長手方向に沿ってpドープ半導体部分110に対してオフセットされていることを同じく確認することができる。これは、図4においてnドープ半導体部分210の点線によって視覚化されている。
図5は、2つの干渉計アーム部分410および420を含むMZI変調器400の1つの例示的な実施形態を示す。干渉計アーム部分の一方、例えば干渉計アーム部分410は、上で図1〜4において例として説明したようなものなどの注入変調器10を備える。
注入変調器10が励起されると、干渉計アーム部分410内で案内される光線の位相を、干渉計アーム部分420内で案内される光線の位相に対して変化させることが可能であり、その結果、振幅変調がMZI変調器400の出力部で起こる。
図6は、MZI変調器400の1つの例示的な実施形態を示し、MZI変調器400中、両方の干渉計アーム部分410および420は、それぞれ上で図1〜4に関連して説明したようなものなどの注入変調器10を備える。
図7は、リング変調器500の1つの例示的な実施形態を示し、リング変調器500中、導波路20はリング共振器を形成する。図1〜4に関連して説明したようなものなどの注入変調器10が、導波路20の共振器のない部分に提供される。従って、上の説明が図7による変調器10に対応して当てはまる。
本発明を、好ましい例示的な実施形態を用いてより具体的に説明し詳細に記載してきたが、本発明は開示される例に限定されず、当業者は、それらの例から、本発明の保護範囲から逸脱することなく他の変形形態を導き出すことができる。
10 注入変調器
20 導波路
21 層
21a 表面
22 クラッディング層
23 隆起部分
24 ウェブ部分
25 ウェブ部分
30 ダイオード構造体
100 上部くし形構造
110 Pドープ半導体部分
111 先端
120 くしの背骨部分
200 下部くし形構造
210 Nドープ半導体部分
211 先端
220 くしの背骨部分
300 中間部分
400 MZI変調器
410 干渉計アーム部分
420 干渉計アーム部分
500 リング変調器
A 距離
b 幅
L 長手方向
P 光線
U 電圧/電流源

Claims (15)

  1. 光線(P)を変調するための注入変調器(10)において、
    − 光導波路(20)、および、
    − 少なくとも2つのpドープ半導体部分(110)と、少なくとも2つのnドープ半導体部分(210)と、前記pドープおよびnドープ半導体部分(110、210)間の少なくとも1つの弱くドーピングされたまたはドーピングされていない中間部分(300)とを含むダイオード構造体(30)
    を含み、
    − 前記pドープ半導体部分(110)が、− 前記導波路(20)の長手方向(L)において見たときに − 前記nドープ半導体部分(210)に対してオフセットされて配置され、および
    − 前記ダイオード構造体(30)が、前記導波路(20)の共振のない部分に配置され、ここで、− 導波路減衰は別として −前記導波路(20)内で案内される前記光線(P)の光線強度が一定である、注入変調器(10)において、
    − 前記pドープ半導体部分(110)が、− 前記導波路(20)の前記長手方向(L)において見たときに、かつ導波路中心に対して − 前記導波路(20)の一方の側に存在し、前記nドープ半導体部分(210)が前記導波路(20)の他方の側に存在し、かつ前記中間部分(300)が前記導波路中心の領域に存在し、
    − 前記半導体部分(110、210)が、それぞれの場合に、前記導波路長手方向(L)に対して横方向に、前記導波路(20)の前記導波路中心の方向に延在し、および
    − 前記pドープ半導体部分(110)が、− 前記導波路(20)の前記長手方向(L)において見たときに − それぞれの場合に前記nドープ半導体部分(210)との重なりがないことを特徴とする注入変調器(10)。
  2. 請求項1に記載の注入変調器(10)において、
    − 前記導波路(20)が、導波する持ち上がった隆起部分(23)と、隆起部長手方向において見たときに前記隆起部分(23)と平行に延びる2つの隣接するウェブ部分(24、25)とを含む隆起導波路であり、
    − 前記pドープ半導体部分(110)が、前記2つのウェブ部分(24、25)の一方に配置され、
    − 前記nドープ半導体部分(210)が、前記2つのウェブ部分(24、25)の他方に配置され、および
    − 前記隆起部分の少なくとも中心に前記pおよびnドープ半導体部分(110、210)がないことを特徴とする注入変調器(10)。
  3. 請求項2に記載の注入変調器(10)において、前記隆起部分(23)全体に前記pおよびnドープ半導体部分(110、210)がないことを特徴とする注入変調器(10)。
  4. 請求項1乃至3の何れか1項に記載の注入変調器(10)において、
    − 前記pドープ半導体部分(110)が、pドープくし形構造(100)の歯部分を形成し、その歯は前記導波路長手方向(L)において互いに距離を置いて配置され、かつそれぞれの場合に、前記導波路(20)の外側に配置された共通の接触接続部を起点にして、前記導波路長手方向(L)に対して横方向に外側から、前記導波路(20)の前記導波路中心の前記方向に延在し、および
    − 前記nドープ半導体部分(210)が、nドープくし形構造(200)の歯部分を形成し、その歯は前記導波路長手方向(L)において互いに距離を置いて配置され、かつ前記導波路(20)の外側に配置された共通の接触接続部を起点にして、それぞれの場合に、前記導波路長手方向(L)に対して横方向に外側から、前記導波路(20)の前記導波路中心の前記方向に延在することを特徴とする注入変調器(10)。
  5. 請求項1乃至4の何れか1項に記載の注入変調器(10)において、
    − 前記隆起導波路が、導波層(21)と、下にある下部クラッディング層(22)とを含み、および
    − 前記nドープ半導体部分(210)のドーピングおよび前記pドープ半導体部分(110)のドーピングが、それぞれの場合に、前記隆起導波路の前記導波層(21)の表面(21a)から前記下部クラッディング層(22)まで延在することを特徴とする注入変調器(10)。
  6. 請求項1乃至5の何れか1項に記載の注入変調器(10)において、
    − 前記pドープ半導体部分(110)の幅(b)が、それぞれの場合に、隣接するpドープ半導体部分(110)間の距離(A)よりも小さく、および
    − 前記nドープ半導体部分(210)の幅(b)が、それぞれの場合に、隣接するnドープ半導体部分(210)間の距離(A)よりも小さいことを特徴とする注入変調器(10)。
  7. 請求項2乃至6の何れか1項に記載の注入変調器(10)において、
    − 前記pドープ半導体部分(110)が、第1くし形構造(100)の構成要素を形成し、
    − 前記nドープ半導体部分(210)が第2くし形構造(200)の構成要素を形成し、および
    − 前記2つのくし形構造(100、200)のくしの背骨部分(120、220)が、それぞれの場合に前記導波路(20)と平行に整列され、かつそれぞれの場合に前記隆起導波路の前記持ち上がった隆起部分(23)から距離を置いて存在することを特徴とする注入変調器(10)。
  8. 請求項7に記載の注入変調器(10)において、前記くしの背骨部分(120、220)が、それぞれの場合に金属接触接続部によって形成されるか、または金属接触接続部を含むことを特徴とする注入変調器(10)。
  9. 請求項1乃至8の何れか1項に記載の注入変調器(10)において、前記弱くドーピングされたまたはドーピングされていない中間部分(300)のドーピングが、前記中間部分(300)の真性電荷キャリア密度未満であることを特徴とする注入変調器(10)。
  10. 請求項1乃至9の何れか1項に記載の注入変調器(10)において、共振器がなく、かつ前記導波路(20)全体に共振がないことを特徴とする注入変調器(10)。
  11. 請求項1乃至10の何れか1項に記載の注入変調器(10)において、
    − 前記pドープ半導体部分(110)の少なくとも1つが、− 前記導波路(20)の前記長手方向(L)において見たときに − 斜め反対側に存在する2つのnドープ半導体部分(210)間の中心に配置され、および
    − 前記nドープ半導体部分(210)の少なくとも1つが、− 前記導波路(20)の前記長手方向(L)において見たときに − 斜め反対側に存在する2つのpドープ半導体部分(110)間の中心に配置されることを特徴とする注入変調器(10)。
  12. 請求項1乃至11の何れか1項に記載の注入変調器(10)において、
    − 前記pドープ半導体部分(110)が、pドープくし形構造(100)またはその構成要素を形成し、かつ前記nドープ半導体部分(210)が、nドープくし形構造(200)またはその構成要素を形成し、
    − 前記pドープくし形構造(100)が、前記導波路(20)の一方の側に配置され、かつ前記nドープくし形構造(200)が、前記導波路(20)の他方の側に配置され、および
    − 前記2つのくし形構造の歯が、それぞれの場合に、前記導波路(20)の前記導波路中心の前記方向において整列されることを特徴とする注入変調器(10)。
  13. 請求項1乃至12の何れか1項に記載の注入変調器(10)において、
    − 前記導波路(20)がMZI変調器(400)を形成し、および
    − 前記MZI変調器のアーム部分の少なくとも1つが、電荷キャリアを注入するためのダイオード構造体(30)を備えることを特徴とする注入変調器(10)。
  14. 請求項1乃至13の何れか1項に記載の注入変調器(10)と、光線源とを含む構成において、前記pドープ半導体部分(110)間の互いの間の距離および前記nドープ半導体部分(210)間の互いの間の距離が、それぞれの場合に、前記光線源の前記光線(P)の波長の半分超もしくは未満であるか、または前記半分の整数倍超もしくは未満であることを特徴とする構成。
  15. 光線(P)を変調するための方法であって、注入ダイオード構造体を用いて、電荷キャリアが導波路(20)の共振のない部分に注入され、ここで、− 導波路減衰は別として − 前記導波路(20)内で案内される前記光線(P)の光線強度が一定であり、または先に注入された電荷キャリアがそれから引き抜かれる、方法において、
    − 少なくとも2つのpドープ半導体部分(110)と、少なくとも2つのnドープ半導体部分(210)と、前記pドープおよびnドープ半導体部分(110、210)間の少なくとも1つの弱くドーピングされたまたはドーピングされていない中間部分(300)とを含むダイオード構造体(30)を用いて、正孔の注入または引抜きが前記導波路(20)の一方の側から実行され、かつ電子の注入または引抜きが前記導波路(20)の他方の側から実行され、
    − 前記pドープ半導体部分(110)が、− 導波路長手方向(L)において見たときに、かつ導波路中心に対して − 前記導波路(20)の一方の側に存在し、前記nドープ半導体部分(210)が前記導波路(20)の他方の側に存在し、かつ前記中間部分(300)が前記導波路中心の領域に存在し、
    − 前記半導体部分(110、210)が、それぞれの場合に前記導波路長手方向(L)に対して横方向に、前記導波路(20)の前記導波路中心の方向に延在し、
    − 前記pドープ半導体部分(110)が、− 前記導波路(20)の前記長手方向(L)において見たときに − それぞれの場合に前記nドープ半導体部分(210)に対してオフセットされ、かつ前記nドープ半導体部分(210)に対して重なりがないことを特徴とする方法。
JP2017516784A 2014-09-24 2015-09-21 注入変調器 Active JP6599981B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102014219295.1A DE102014219295A1 (de) 2014-09-24 2014-09-24 Injektionsmodulator
DE102014219295.1 2014-09-24
PCT/DE2015/200460 WO2016045675A1 (de) 2014-09-24 2015-09-21 Injektionsmodulator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017529569A true JP2017529569A (ja) 2017-10-05
JP6599981B2 JP6599981B2 (ja) 2019-10-30

Family

ID=54697420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017516784A Active JP6599981B2 (ja) 2014-09-24 2015-09-21 注入変調器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9817295B2 (ja)
EP (1) EP3198750B1 (ja)
JP (1) JP6599981B2 (ja)
CN (1) CN106716239B (ja)
CA (1) CA2961685C (ja)
DE (1) DE102014219295A1 (ja)
WO (1) WO2016045675A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109791315B (zh) 2016-09-01 2022-07-12 卢克斯特拉有限公司 用于垂直结高速相位调制器的方法和系统
CN107238951B (zh) * 2017-07-05 2023-10-27 浙江大学 低偏压大带宽电光调制器
EP3667279B1 (de) * 2018-12-10 2021-12-01 FRAUNHOFER-GESELLSCHAFT zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Sensoreinrichtung

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120099813A1 (en) * 2010-10-22 2012-04-26 Kwang-Hyun Lee Phase Shifter and Electro-Optic Modulation Device Including the Same
US20140127842A1 (en) * 2012-11-05 2014-05-08 Agency For Science, Technology And Research Method for forming an optical modulator
JP2014109594A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Fujitsu Ltd 光変調器及び光送信器
US20140241656A1 (en) * 2011-03-11 2014-08-28 Technische Universitat Berlin IHP GmbH-Innovations For High Electro-Optic Modulator
JP2015191195A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 富士通株式会社 光半導体素子及びその製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002069004A2 (en) * 2001-02-22 2002-09-06 Bookham Technology Plc Semiconductor optical waveguide device
US7880201B2 (en) * 2006-11-09 2011-02-01 International Business Machines Corporation Optical modulator using a serpentine dielectric layer between silicon layers
CN102495449B (zh) * 2011-12-07 2013-09-11 中国科学院半导体研究所 可调谐载流子诱导波导光栅
FR3009893B1 (fr) * 2013-08-26 2016-12-30 Commissariat Energie Atomique Procede de fabrication d'une jonction pin en arete et a zones dopees espacees, application a la fabrication de modulateurs electro-optique en silicium et photo-detecteurs en germanium
US9575338B2 (en) * 2015-03-10 2017-02-21 International Business Machines Corporation Controlled-capacitance full-depletion interdigitated pin modulator

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120099813A1 (en) * 2010-10-22 2012-04-26 Kwang-Hyun Lee Phase Shifter and Electro-Optic Modulation Device Including the Same
US20140241656A1 (en) * 2011-03-11 2014-08-28 Technische Universitat Berlin IHP GmbH-Innovations For High Electro-Optic Modulator
US20140127842A1 (en) * 2012-11-05 2014-05-08 Agency For Science, Technology And Research Method for forming an optical modulator
JP2014109594A (ja) * 2012-11-30 2014-06-12 Fujitsu Ltd 光変調器及び光送信器
JP2015191195A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 富士通株式会社 光半導体素子及びその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
ZHI-YONG LI ET AL.: "Silicon waveguide modulator based on carrier depletion in periodically interleaved PN junctions", OPTICS EXPRESS, vol. 17, no. 18, JPN6019007057, 31 August 2009 (2009-08-31), pages 15947 - 15958, XP055026582, DOI: doi:10.1364/OE.17.015947 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP3198750A1 (de) 2017-08-02
DE102014219295A1 (de) 2016-03-24
US20170299939A1 (en) 2017-10-19
JP6599981B2 (ja) 2019-10-30
CN106716239B (zh) 2018-04-10
WO2016045675A1 (de) 2016-03-31
CA2961685C (en) 2023-03-28
CN106716239A (zh) 2017-05-24
US9817295B2 (en) 2017-11-14
CA2961685A1 (en) 2016-03-31
EP3198750B1 (de) 2018-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9195112B2 (en) Electro-optic modulator
US6801702B2 (en) Electro-optic device
JP5433919B2 (ja) 光機能素子、その駆動方法及び製造方法
US7113329B2 (en) Optical logical circuits based on lasing semiconductor optical amplifiers
US11409140B2 (en) Optical phase modulator and optical modulator
JP2009282460A (ja) 光変調器
CN104937791A (zh) 激光装置、光调制装置以及光半导体元件
JP6599981B2 (ja) 注入変調器
US6912079B2 (en) Method and apparatus for phase shifting an optical beam in an optical device
JP3839710B2 (ja) 半導体光変調器、マッハツェンダ型光変調器、及び光変調器一体型半導体レーザ
JPWO2010016295A1 (ja) 波長可変光送信機
Pathak Photonics integrated circuits
Rosa et al. Design of a carrier-depletion Mach-Zehnder modulator in 250 nm silicon-on-insulator technology
JP5858476B2 (ja) 光素子
US9281661B2 (en) Integrated optoelectronic device comprising a Mach-Zehnder modulator and a vertical cavity surface emitting laser (VCSEL)
JP4863272B2 (ja) 光フリップフロップ
JP4141451B2 (ja) 半導体光変調器
Baba et al. 25-Gbps operation of silicon pin Mach-Zehnder optical modulator with 100-μm-long phase shifter
US20220404650A1 (en) Optical modulator
Zhang et al. Silicon microring-based signal modulation for chip-scale optical interconnection
JP6353474B2 (ja) 光変調器
JP2016114712A (ja) 半導体マッハツェンダー光変調器
JP6151958B2 (ja) 光変調素子および光変調素子の駆動方法
May-Arrioja et al. Ultra-compact multimode interference InGaAsP multiple quantum well modulator
Rabus et al. Devices

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180920

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190118

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190305

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190910

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6599981

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250