JP2017524215A - メッセージ送信方法、装置、プログラム及び記録媒体 - Google Patents

メッセージ送信方法、装置、プログラム及び記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2017524215A
JP2017524215A JP2017521281A JP2017521281A JP2017524215A JP 2017524215 A JP2017524215 A JP 2017524215A JP 2017521281 A JP2017521281 A JP 2017521281A JP 2017521281 A JP2017521281 A JP 2017521281A JP 2017524215 A JP2017524215 A JP 2017524215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
transmission
trigger
button
term
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017521281A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6250871B2 (ja
Inventor
フェイ シャンリー
フェイ シャンリー
シェンボー チェン
シェンボー チェン
バオカー チェン
バオカー チェン
Original Assignee
シャオミ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャオミ・インコーポレイテッド filed Critical シャオミ・インコーポレイテッド
Publication of JP2017524215A publication Critical patent/JP2017524215A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6250871B2 publication Critical patent/JP6250871B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/12Messaging; Mailboxes; Announcements
    • H04W4/14Short messaging services, e.g. short message services [SMS] or unstructured supplementary service data [USSD]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/06Message adaptation to terminal or network requirements
    • H04L51/063Content adaptation, e.g. replacement of unsuitable content
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • G06F3/04842Selection of displayed objects or displayed text elements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • G06F3/04883Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures for inputting data by handwriting, e.g. gesture or text
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/02User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail using automatic reactions or user delegation, e.g. automatic replies or chatbot-generated messages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/12Messaging; Mailboxes; Announcements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

本発明は、メッセージ送信方法、装置、プログラム及び記録媒体に関し、通信技術分野に属する。前記方法は、インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された場合、前記操作によるトリガーイベントが満たす条件を判断するステップと、前記操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断された場合、前記送信ボタンに対応する常用語を取得して送信するステップと、前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断された場合、メッセージ入力欄のコンテンツを取得して送信するステップとを含み、前記常用語は、事前に、前記インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により取得され且つ前記送信ボタンと対応付けられるように設定されたものである。本発明によれば、メッセージ送信の効率を向上することができる。【選択図】図1

Description

本発明は、通信分野に関し、特にメッセージ送信方法及び装置に関する。
通信技術の発展に伴い、人々の間でのコミュニケーションが益々便利になってきている。例えば、ショートメッセージ、マルチメディアメッセージ(Multimedia message)及びインスタントメッセージ(Instant Messaging)等は人々の間のコミュニケーションに大きな利便性をもたらしている。そのうち、ショートメッセージは、ユーザが携帯電話を通じて送信又は受信する文字、数字等のメッセージであり、一般的に文字によるコミュニケーションに用いられる。このような場合、ユーザは、送信側から送信されたショートメッセージを受信したとき、通常送信側にショートメッセージを返信する必要がある。
従来技術において、ショートメッセージを返信する方法として、携帯電話に送信側からのショートメッセージが着信した後、ショートメッセージの入力欄(Input box)及び送信ボタンを含むショートメッセージ表示インターフェース(Display Interface)上に当該ショートメッセージを表示し、携帯電話は、ユーザが当該送信ボタンをクリックすることによりトリガーされた送信命令を検出すると、当該ショートメッセージの入力欄からユーザにより入力されたショートメッセージを取得して、送信側に当該ショートメッセージを返信する。
本発明の実施例は、上述のような従来技術中の問題点を解消するためのメッセージ送信方法及び装置を提供する。本発明の技術方案は以下の通りである。
本発明の実施例に係る第1様態によれば、
メッセージ送信方法であって、
インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された場合、前記操作によるトリガーイベントが満たす条件を判断するステップと、
前記操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断された場合、前記送信ボタンに対応する常用語を取得して送信するステップと、
前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断された場合、メッセージ入力欄のコンテンツを取得して送信するステップと
を含み、
前記常用語は、事前に、前記インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により取得され且つ前記送信ボタンと対応付けられるように設定されたものである
方法を提供する。
前記操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断するステップは、
前記送信ボタンに対するトリガー操作を取得して、前記トリガー操作が所定の第1操作であり且つ前記送信ボタンには対応する常用語が存在すると判断された場合、当該操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断するステップを含んでもよい。
前記操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断するステップは、さらに、
前記トリガー操作が所定の第2操作であると判断された場合、前記送信ボタンに対応する常用語を前記インタラクションインターフェースのメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入してから、前記メッセージ入力欄の中の全てのコンテンツを送信するステップを含んでもよい。
前記方法は、さらに、
前記送信ボタンに対するトリガー操作が検出された場合、前記トリガー操作が所定の第3操作であると判断されると、前記送信ボタンに対応する常用語を前記インタラクションインターフェースのメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入するステップを含んでもよい。
前記方法は、さらに、
前記インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により常用語を取得して前記送信ボタンと対応付けられるように設定するステップを含んでもよい。
前記インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により常用語を取得して前記送信ボタンと対応付けられるように設定するステップは、
前記インタラクションインターフェースにおいて選択されたメッセージに対し実行するトリガー操作が検出された場合、前記トリガー操作を取得するステップと、
前記トリガー操作が第1取得操作である場合、前記選択されたメッセージを常用語として取得して、前記常用語と前記送信ボタンとが対応付けられるように設定するステップと
を含んでもよい。
前記常用語と前記送信ボタンとが対応付けられるように設定するステップは、
前記送信ボタンに対応する常用語が既に存在する場合、前記送信ボタンに対応する既存の常用語を新しく取得した常用語に取替えるステップ、
又は、
前記送信ボタンに対応する常用語が既に存在する場合、新しく取得した常用語及び既存の常用語のいずれもが前記送信ボタンと対応付けられるように設定するステップ
を含んでもよい。
前記送信ボタンが複数の常用語と対応付けられている場合、
前記方法は、さらに、
前記複数の常用語のそれぞれを検索条件にて照合することにより、各常用語と前記検索条件との整合度を取得するステップと、
前記整合度の最も高い常用語を前記送信ボタンに表示するステップと
を含んでもよく、
前記検索条件は、ユーザとメッセージの受信側との親密度、現在の時間、及びメッセージの受信側の所属するグループの中の少なくとも一つを含む。
前記方法は、さらに、
前記操作によるトリガーイベントが所定の第4操作である場合、前記送信ボタンに対応する複数の常用語を表示するステップと、
前記複数の常用語の中の一つの常用語に対するトリガー操作が検出された場合、前記トリガー操作が満たす条件を判断するステップと、
前記トリガー操作が所定の第1操作であると判断された場合、前記一つの常用語を送信するステップと、
前記トリガー操作が所定の第2操作であると判断された場合、前記一つの常用語をメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入してから、前記メッセージ入力欄の中のすべてのコンテンツを送信するステップと、
前記トリガー操作が所定の第3操作であると判断された場合、前記一つの常用語をメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入するステップと
を含んでもよい。
前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断するステップは、
前記操作によるトリガーイベントが検出される前に前記インタラクションインターフェースのメッセージ入力欄にコンテンツが入力されているか否かを判断し、且つ前記送信ボタンには対応する常用語が存在するか否かを判断して、その判断の結果、前記操作によるトリガーイベントが検出される前に当該メッセージ入力欄にコンテンツが入力され、且つ当該送信ボタンには対応する常用語が存在しない場合、前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断するステップ、
又は、
前記送信ボタンに対するトリガー操作を取得して、前記トリガー操作が所定の第4操作であるか否かを判断し、且つ前記メッセージ入力欄にコンテンツが存在するか否かを判断して、その判断の結果、前記トリガー操作が所定の第4操作であり、且つ前記メッセージ入力欄にコンテンツが存在する場合、前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断するステップ
を含んでもよい。
本発明の実施例に係る第2様態によれば、
メッセージ送信装置であって、
インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された場合、前記操作によるトリガーイベントが満たす条件を判断するための第1判断モジュールと、
前記操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断された場合、前記送信ボタンに対応する常用語を取得して送信するための第1送信モジュールと、
前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断された場合、メッセージ入力欄のコンテンツを取得して送信するための第2送信モジュールと
を備え、
前記常用語は、事前に、前記インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により取得され且つ前記送信ボタンと対応付けられるように設定されたものである
装置を提供する。
前記第1判断モジュールは、
インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された場合、前記送信ボタンに対するトリガー操作を取得するための第1取得ユニットと、
前記トリガー操作が所定の第1操作であるか否かを判断し、且つ前記送信ボタンに対応する常用語が存在するか否かを判断するための第1判断ユニットと、
前記トリガー操作が所定の第1操作であり、且つ前記送信ボタンに対応する常用語が存在すると判断された場合、前記操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断するための第1実行ユニットとを備えてもよい。
前記第1判断モジュールは、さらに、
前記トリガー操作が所定の第2操作であると判断された場合、前記送信ボタンに対応する常用語を前記インタラクションインターフェースのメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入してから、前記メッセージ入力欄の中の全てのコンテンツを送信するための第2実行ユニットを備えてもよい。
前記装置は、さらに、
前記送信ボタンに対するトリガー操作が検出された場合、前記トリガー操作が所定の第3操作であると判断されると、前記送信ボタンに対応する常用語を前記インタラクションインターフェースのメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入するための第1挿入モジュールを備えてもよい。
前記装置は、さらに、
前記インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により常用語を取得して前記送信ボタンと対応付けられるように設定するための設定モジュールを備えてもよい。
前記設定モジュールは、
前記インタラクションインターフェースにおいて選択されたメッセージに対し実行するトリガー操作が検出された場合、前記トリガー操作を取得するための第2取得ユニットと、
前記トリガー操作が第1取得操作である場合、前記選択されたメッセージを常用語として取得するための第3取得ユニットと、
前記常用語と前記送信ボタンとが対応付けられるように設定するための設定ユニットと
を備えてもよい。
前記設定ユニットは、
前記送信ボタンに対応する常用語が既に存在する場合、前記送信ボタンに対応する既存の常用語を新しく取得した常用語に取替えるか、
又は、
前記送信ボタンに対応する常用語が既に存在する場合、新しく取得した常用語及び既存の常用語のいずれもが前記送信ボタンと対応付けられるように設定してもよい。
前記送信ボタンが複数の常用語と対応付けられている場合、
前記装置は、さらに、
前記複数の常用語のそれぞれを検索条件にて照合することにより、各常用語と前記検索条件との整合度を取得するための整合モジュールと、
前記整合度の最も高い常用語を前記送信ボタンに表示するための表示モジュールと
を備えてもよく、
前記検索条件は、ユーザとメッセージの受信側との親密度、現在の時間、及びメッセージの受信側の所属するグループの中の少なくとも一つを含む。
前記装置は、さらに
前記トリガー操作が所定の第4操作である場合、前記送信ボタンに対応する前記複数の常用語を表示するための取得モジュールと、
前記複数の常用語の中の一つの常用語に対するトリガー操作が検出された場合、前記トリガー操作が満たす条件を判断するための第2判断モジュールと、
前記トリガー操作が所定の第1操作であると判断された場合、前記一つの常用語を送信し、前記トリガー操作が所定の第2操作であると判断された場合、前記一つの常用語をメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入してから、前記メッセージ入力欄の中の全てのコンテンツを送信するための第3送信モジュールと、
前記トリガー操作が所定の第3操作であると判断された場合、前記一つの常用語をメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入するための第2挿入モジュールと
を備えてもよい。
前記第1判断モジュールは、
前記操作によるトリガーイベントが検出される前に前記インタラクションインターフェースのメッセージ入力欄にコンテンツが入力されているか否かを判断し、且つ前記送信ボタンに対応する常用語が存在するか否かを判断して、その判断の結果、前記操作によるトリガーイベントが検出される前に前記メッセージ入力欄にコンテンツが入力され、且つ前記送信ボタンには対応する常用語が存在しない場合、前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断するための第2判断ユニット、
又は、
前記送信ボタンに対するトリガー操作を取得して、前記トリガー操作が所定の第1操作であるか否かを判断し、且つ前記メッセージ入力欄にコンテンツが存在するか否かを判断して、その判断の結果、前記トリガー操作が所定の第1操作であり、且つ前記メッセージ入力欄にコンテンツが存在する場合、前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断するための第3判断ユニット
を備えてもよい。
本発明の実施例に係る第3様態によれば、
プロセッサと、
前記プロセッサにより実行可能なインストラクションを記憶するためのメモリと
を備え、
前記プロセッサは、
インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された場合、前記操作によるトリガーイベントが満たす条件を判断し、
前記操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断された場合、前記送信ボタンに対応する常用語を取得して送信し、
前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断された場合、メッセージ入力欄のコンテンツを取得して送信する
ように構成され、
前記常用語は、事前に、前記インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により取得され且つ前記送信ボタンと対応付けられるように設定されたものである
メッセージ送信装置を提供する。
本発明の実施例により提供された技術案によれば、以下のような有益な効果が得られる。
当該インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された際に、当該操作によるトリガーイベントが満たす条件を判断し、常用語の送信条件を満たす場合、直接当該送信ボタンに対応する常用語を取得して送信することにより、ユーザは、一回のみの操作により、受信側にメッセージを迅速に送信することができ、メッセージ送信の効率を向上し、ユーザにおける迅速送信の要望を満たすことができる。
なお、上述の一般的な記載及び後述の詳細な記載は、単なる例示的且つ解釈的なものであって、本発明に対する限定として見なしてはいけない。
以下の図面は、明細書に組み込まれて本願明細書の一部分となり、本願発明に係る実施例を示し、且つ明細書とともに本発明の原理の説明に用いられる。
一つの例示的な実施例に係るメッセージ送信方法を示すフローチャートである。 もう一つの例示的な実施例に係るメッセージ送信方法を示すフローチャートである。 一つの例示的な実施例に係るインタラクションインターフェースを示す模式図である。 一つの例示的な実施例に係るメッセージ送信装置を示すブロック図である。 もう一つの例示的な実施例に係る第1判断モジュールを示すブロック図である。 もう一つの例示的な実施例に係るメッセージ送信装置を示すブロック図である。 もう一つの例示的な実施例に係るメッセージ送信装置を示すブロック図である。 もう一つの例示的な実施例に係るメッセージ送信装置を示すブロック図である。 もう一つの例示的な実施例に係るメッセージ送信装置を示すブロック図である。 もう一つの例示的な実施例に係るメッセージ送信装置を示すブロック図である。
以上の図面により、本発明に係る明確な実施例が示されているが、以下においてより具体的に説明するようにする。これらの図面及び文字による説明は、何らかの方法により本発明の趣旨の範囲を限定するためのものではなく、特定の実施例を参照することにより、当業者に本発明のコンセプトを説明するためのものである。
以下、図面に示されている例示的な実施例をより詳しく説明する。以下の図面に関する説明において、別途の説明がない限り、異なる図面中の同一の符号は、同一又は類似する要素を示すこととする。以下の例示的実施例において説明する複数の実施形態は、本発明に係る全ての実施形態を代表するわけではない。それらは、添付された特許請求の範囲に記載の本発明の一部の態様に係る装置及び方法の例に過ぎない。
本発明の実施例では、送信されたメッセージをユーザの端末により受信したとき、ユーザは迅速に返信する必要があり得る。しかしながら、従来技術において、ユーザは、送信しようとするメッセージをインタラクションインターフェースのメッセージ入力欄に入力する必要があり、送信しようとするメッセージを入力した後インタラクションインターフェースの送信ボタンをトリガーして送信するので、このような送信方法は効率が悪くて、ユーザにおける迅速送信の要望を満たすことができない。
本発明の技術者は、本発明の技術案を研究する際に、ユーザが迅速に送信するメッセージの全てがユーザによりよく使われている常用語であることを発見した。常用語とは、ユーザにより送信される頻度の高いメッセージであり、例えば、送信頻度が所定の閾値を超えるメッセージをユーザの常用語として定義することができる。本発明では、以下のいずれか一つの実施例により、ユーザの常用語を迅速に送信することにより、ユーザにおける迅速送信の要望を満たすことができる。
図1は、一つの例示的な実施例に係るメッセージ送信方法を示すフローチャートである。当該メッセージ送信方法は、移動端末に適用され、図1に示すように、以下のステップを含む。
ステップ101において、インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された場合、当該操作によるトリガーイベントが満たす条件を判断する。
ステップ102において、当該操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断された場合、当該送信ボタンに対応する常用語を取得して送信する。常用語は、事前に、インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により取得され且つ送信ボタンと対応付けられるように設定されたものである。
ステップ103において、当該操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断された場合、メッセージ入力欄のコンテンツを取得して送信する。
本発明の実施例では、当該インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された際に、当該操作によるトリガーイベントが満たす条件を判断し、常用語の送信条件を満たす場合、当該送信ボタンに対応する常用語を直接取得して送信することにより、ユーザは、一回のみの操作により、受信側にメッセージを迅速に送信することができ、メッセージ送信の効率を向上し、ユーザにおける迅速送信の要望を満たすことができる。
図2−1は、もう一つの例示的な実施例に係るメッセージ送信方法を示すフローチャートである。当該メッセージ送信方法は、移動端末に適用され、図2−1に示すように、以下のステップを含む。
ステップ201において、インタラクションインターフェースを表示して、当該インタラクションインターフェースに対してモニタリングを行う。
図2−2に示すインタラクションインターフェースを参照して、当該インタラクションインターフェースは、送信ボタン及びメッセージ入力欄を含み、さらに、移動端末により受信された送信側からのメッセージを含んでもよい。但し、当該インタラクションインターフェースは、ショートメッセージのインターフェース、マルチメディアメッセージのインターフェース又はインスタントメッセージのチャットインターフェース等であってもよく、当該メッセージは、ショートメッセージ、マルチメディアメッセージ又はインスタントメッセージ等であってもよい。
当該送信ボタンは、少なくとも一つの常用語と対応付けられる。常用語は、ユーザにより頻繁に送信されるメッセージであり、例えば、ユーザによる送信頻度が所定の閾値を超えるメッセージを常用語に定義することができる。例えば、ユーザによりよく送信される「家に着いたの?」、「ご飯食べた?」などは常用語である。
当該送信ボタンに対応する常用語は、ユーザにより事前に設定されてもよい。例えば、ユーザは、インタラクションインターフェースにおいてあるメッセージを選択し、選択したメッセージに対し第1取得操作を実行することにより、当該メッセージを当該送信ボタンに対応する常用語として設定することができる。
これに対して、インタラクションインターフェースにおいて選択されたメッセージに対するトリガー操作が検出されたとき、当該トリガー操作を取得して、当該トリガー操作に対して判断を行う。当該トリガー操作が第1取得操作である場合、トリガー操作が実行された当該メッセージを取得して、当該メッセージを常用語とし、且つ当該常用語と当該送信ボタンとが対応付けられるように設定する。ここで、第1取得操作は、長押し操作又はダブルクリック操作等であってもよい。
当該送信ボタンは、一つ又は複数の常用語と対応してもよい。これに対し、当該送信ボタンが一つの常用語としか対応できない場合、当該送信ボタンに対応する常用語が既に存在するのであれば、当該送信ボタンに対応する常用語を新しく取得した常用語に取替え、当該送信ボタンに対応する常用語が存在しないのであれば、新しく取得した常用語と当該送信ボタンとが対応付けられるように設定する。当該送信ボタンが複数の常用語と対応できる場合、当該送信ボタンに対応する常用語が既にあるのであれば、新しく取得した常用語及び既存の常用語のいずれもが当該送信ボタンと対応付けられるように設定し、当該送信ボタンに対応する常用語が存在しないのであれば、取得した常用語と当該送信ボタンとが対応付けられるように設定する。
本発明では、ユーザにより送信ボタンに対応する常用語を設定する以外にも、その他の方式により送信ボタンに対応する常用語を設定してもよい。例えば、移動端末が自動的に送信ボタンに対応する常用語を設定することもできる。その実現過程は以下の通りである。
各メッセージがユーザにより送信される送信頻度を取得し、送信頻度が所定の条件を満たすメッセージを取得して常用語とし、且つ取得した常用語と当該送信ボタンとが対応付けられるように設定する。
ここで、当該送信ボタンが一つの常用語としか対応できない場合、送信頻度の一番高いメッセージを取得して常用語とする。当該送信ボタンが複数の常用語と対応できる場合、送信頻度の最も高い順に所定の数のメッセージを取得して常用語とするか、又は送信頻度が所定の頻度閾値を超えるメッセージを取得して常用語とする。
当該インタラクションインターフェースを表示した後、ユーザは、当該インタラクションインターフェースを介してメッセージを送信することができる。ここで、ユーザがメッセージを送信する方式として、以下の幾つかの方法を含む。第1に、ユーザは、直接常用語を送信しようとする場合、送信ボタンに対してトリガー操作を実行することにより、移動端末をトリガーして常用語を送信するようにする。第2に、ユーザは、当該インタラクションインターフェースのメッセージ入力欄にコンテンツを入力し且つ入力したコンテンツを送信する必要がある場合、コンテンツを入力した後、送信ボタンにトリガー操作を実行することにより、移動端末をトリガーして当該コンテンツを送信するようにする。第3に、ユーザは、既にメッセージ入力欄にコンテンツを入力し且つさらに常用語を当該メッセージ入力欄に入力する必要がある場合、送信ボタンにトリガー操作を実行することにより、移動端末をトリガーしてメッセージ入力欄に常用語を入力して送信するようにする。
ユーザが当該インタラクションインターフェースの送信ボタンに対してトリガー操作を実行したとき、当該送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが発生する。移動端末はインタラクションインターフェースをモニタリングして、当該送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出されたとき、以下のステップを実行する。
ステップ202において、当該インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された場合、当該操作によるトリガーイベントが満たす条件を判断する。
本ステップにおいて、当該インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出されたとき、送信ボタンに対するトリガー操作を取得し、当該トリガー操作が所定の第1操作であり且つ当該送信ボタンには対応する常用語が存在する場合、当該操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断する。
又は、
当該操作によるトリガーイベントが検出される前にインタラクションインターフェースのメッセージ入力欄にコンテンツが入力されているか否かを判断し、且つ当該送信ボタンには対応する常用語が存在するか否かを判断する。その判断の結果、当該操作によるトリガーイベントが検出される前に前記メッセージ入力欄にコンテンツが入力されず、且つ当該送信ボタンには対応する常用語が存在する場合、当該操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断する。その判断の結果、当該操作によるトリガーイベントが検出される前に当該メッセージ入力欄にコンテンツが入力され、且つ当該送信ボタンには対応する常用語が存在しない場合、当該操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断する。
又は、
当該送信ボタンに対するトリガー操作を取得して、当該トリガー操作が所定の第1操作であるか否かを判断し、且つ当該送信ボタンには対応する常用語が存在するか否かを判断する。その判断の結果、当該トリガー操作が所定の第1操作であり、且つ当該送信ボタンには対応する常用語が存在する場合、当該操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断する。その判断の結果、当該トリガー操作が所定の第1操作であり、且つ当該メッセージ入力欄にはコンテンツが存在する場合、当該操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断する。
又は、
当該送信ボタンに対するトリガー操作を取得して、当該トリガー操作が所定の第2操作であるか否かを判断し、且つ当該操作によるトリガーイベントが検出される前にインタラクションインターフェースのメッセージ入力欄にコンテンツが入力されているか否かを判断する。その判断の結果、当該トリガー操作が所定の第2操作であり、且つ当該操作によるトリガーイベントが検出される前にメッセージ入力欄にコンテンツが入力されている場合、当該操作によるトリガーイベントがメッセージ入力欄に常用語を挿入する条件を満たすと判断する。又は、その判断の結果、当該トリガー操作が所定の第3操作であり、且つ当該操作によるトリガーイベントが検出される前にメッセージ入力欄にコンテンツが入力されている場合、当該操作によるトリガーイベントがメッセージ入力欄に常用語を挿入する条件を満たすと判断する。
本ステップでは、予め第1操作、第2操作及び第3操作を定義している。第1操作、第2操作及び第3操作は3種類の異なる操作であってもよい。第1操作は、移動端末をトリガーして常用語を送信するためのものであるので、当該トリガー操作が所定の第1操作であり、且つ当該送信ボタンには対応する常用語が存在すると判断された場合、当該操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断する。ここで、第1操作は、クリック等の操作であってもよい。第2操作は、移動端末をトリガーして、送信ボタンに対応する常用語をメッセージ入力欄に挿入してメッセージ入力欄のコンテンツと一緒に送信するためのものであり、第2操作は、長押し操作又はスライド操作等であってもよい。第3操作は、移動端末をトリガーして送信ボタンに対応する常用語をメッセージ入力欄に挿入するためのものであり、第3操作は、ダブルクリック等の操作であってもよい。そのため、当該トリガー操作が所定の第2操作又は第3操作であり、且つ当該メッセージ入力欄にコンテンツが存在すると判断された場合、当該操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断する。
ステップ203において、当該操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断された場合、当該送信ボタンに対応する常用語を取得して送信する。
本ステップにおいて、送信ボタンに対応する常用語が一つしかない場合、直接当該常用語を取得して受信側に送信する。ここで、受信側は、現在ユーザと通信を行っている相手側である。送信ボタンに対応する常用語が複数ある場合、以下の方式により一つの常用語を取得して受信側に送信する。
検索条件を取得して、送信ボタンに対応する複数の常用語から、マッチング条件が当該検索条件に最も整合する常用語を一つ取得して、当該常用語を受信側に送信する。ここで、当該検索条件は、現在の時間、ユーザと受信側との親密度及び受信側の所属するグループの中の少なくとも一つを含む。
ここで説明しておくべきことは、本ステップを実行する前に送信ボタンに対応する複数の常用語を設定する際に、常用語ごとに、それに対応するマッチング条件を設定してもよい。常用語のマッチング条件は、当該常用語の適用される時間帯、ユーザの所属するグループ及び適用される親密度の範囲を含んでもよい。例えば、「ご飯食べた?」のような常用語が適用される時間帯は、一般的に昼の12時から1時までの間、又は夜の7時から9時までの間である。また、ある常用語の場合、比較的親しい間柄で使うものであり、例えば、「ダーリン、今何をしてるの?」のような常用語は、ユーザの家族又はユーザと関係が親しい親友に送信したほうが適切であり、当該常用語が適用されるグルプは家族グループであってもよく、適用される親密度はかなり高い。
本発明では、送信ボタンに対するトリガー操作が所定の第2操作であると判断された場合、送信ボタンに対応する一つの常用語をインタラクションインターフェースのメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入してから、メッセージ入力欄のコンテンツを送信するようにする。当該トリガー操作が所定の第3操作であると判断された場合、同様に、当該送信ボタンに対応する一つの常用語をインタラクションインターフェースのメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入する。当該一つの常用語をインタラクションインターフェースのメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入した後、ユーザは、コンテンツを送信しようとする場合、送信ボタンに第1操作を実行することにより、移動端末をトリガーして当該メッセージ入力欄のコンテンツを送信するようにする。
どの常用語を送信するのかをユーザが分かるようにするために、ユーザが送信ボタンに対しトリガー操作を実行する前に、一つの常用語を取得して当該常用語を送信ボタンに表示するようにする。これで、本ステップでは、送信ボタンに表示された常用語を直接取得して送信することができる。
ここで、一つの常用語を取得して当該常用語を送信ボタンに表示することは、以下のようであってもよい。
当該送信ボタンに対応する常用語が一つしかない場合、直接当該常用語を取得して送信ボタンに表示する。当該送信ボタンに対応する常用語が複数ある場合、当該複数の常用語のそれぞれを検索条件にて照合することにより、各常用語と当該検索条件との整合度を取得し、整合度の最も高い常用語を送信ボタンに表示する。ここで、当該検索条件は、現在の時間、ユーザと受信側との親密度及び受信側の所属するグループの中の少なくとも一つを含む。
ステップ204において、当該操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断された場合、当該メッセージ入力欄のコンテンツを取得して送信する。
ステップ205において、当該操作によるトリガーイベントがメッセージ入力欄に常用語を入力する条件を満たすと判断された場合、当該送信ボタンに対応する常用語を取得して、当該インタラクションインターフェースのメッセージ入力欄に当該送信ボタンに対応する常用語を挿入する。
本ステップにおいて、当該送信ボタンに対応する常用語を取得することについては、ステップ203における該当する内容を参照すればよく、ここでは、その具体的な説明を省略するようにする。
ここで説明しておくべきことは、当該送信ボタンに対応する常用語が複数であり、且つ送信ボタンに表示された常用語はユーザが送信しようとする常用語ではない場合、ユーザは、送信ボタンに対して第4操作を実行することにより、当該送信ボタンに対応する複数の常用語を表示するようにトリガーすることができる。第4操作は、長押し操作、上向きのスライド操作又は円描き操作等であってもよい。そして、ユーザは、表示された複数の常用語からある常用語を選択し、選択された常用語に対しトリガー操作を実行してもよい。
これに対し、当該送信ボタンに対して実行されたトリガー操作を取得して、当該トリガー操作が所定の第4操作である場合、当該送信ボタンに対応する複数の常用語を表示する。当該複数の常用語の中の一つの常用語に対するトリガー操作が検出されたとき、当該トリガー操作が満たす条件を判断する。当該トリガー操作が所定の第1操作であると判断された場合、当該一つの常用語を送信する。当該トリガー操作が所定の第2操作であると判断された場合、当該一つの常用語をメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入してから、当該メッセージ入力欄の中の全てのコンテンツを送信する。当該トリガー操が第3操作であると判断された場合、当該一つの常用語をメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入する。
当該一つの常用語をメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入した後、ユーザは、そのコンテンツを送信する必要がある場合、送信ボタンに第1操作を実行することにより、移動端末をトリガーして当該メッセージ入力欄のコンテンツを送信するようにする。
本発明の実施例では、インタラクションインターフェースを表示した後、インタラクションインターフェースに対してモニタリングを行い、当該インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された際に、当該操作によるトリガーイベントが満たす条件を判断し、常用語の送信条件を満たす場合、直接当該送信ボタンに対応する常用語を取得して送信することにより、ユーザは、一回のみの操作により、受信側にメッセージを迅速に送信することができ、メッセージ送信の効率を向上し、ユーザにおける迅速送信の要望を満たすことができる。また、入力されたメッセージの送信条件を満たす場合、メッセージ入力欄のコンテンツを送信することもできるので、ユーザは、提供された複数のメッセージ送信方式から自分の要求を満たす方式を選ぶことができ、メッセージ送信の方式がより柔軟である。
以下は、本発明の装置実施例であり、本発明の方法実施例を実行するために用いられることができる。本発明の装置実施例に記載されていない具体的な内容については、本発明の方法実施例を参照すればよい。
図3−1は、一つの例示的な実施例に係るメッセージ送信装置を示すブロック図である。
当該ファイル実行装置は、
インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された場合、前記操作によるトリガーイベントが満たす条件を判断するための第1判断モジュール301と、
前記操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断された場合、前記送信ボタンに対応する常用語を取得して送信するための第1送信モジュール302と、
前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断された場合、メッセージ入力欄のコンテンツを取得して送信するための第2送信モジュール303と
を備えてもよく、
前記常用語は、事前に、前記インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により取得され且つ前記送信ボタンと対応付けられるように設定されたものである。
図3−2を参照して、前記第1判断モジュール301は、
インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された場合、前記送信ボタンに対するトリガー操作を取得するための第1取得ユニット3011と、
前記トリガー操作が所定の第1操作であるか否かを判断し、且つ前記送信ボタンに対応する常用語が存在するか否かを判断するための第1判断ユニット3012と、
前記トリガー操作が所定の第1操作であり、且つ前記送信ボタンに対応する常用語が存在すると判断された場合、前記操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断するための第1実行ユニット3013と
を備えてもよい。
図3−2を参照して、前記第1判断モジュール301は、さらに、
前記トリガー操作が所定の第2操作であると判断された場合、前記送信ボタンに対応する常用語を前記インタラクションインターフェースのメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入してから、前記メッセージ入力欄の中の全てのコンテンツを送信するための第2実行ユニット3014を備える。
図3−3を参照して、前記装置は、さらに、
前記送信ボタンに対するトリガー操作が検出された場合、前記トリガー操作が所定の第3操作であると判断されると、前記送信ボタンに対応する常用語を前記インタラクションインターフェースのメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入するための第1挿入モジュール304を備える。
図3−4を参照して、前記装置は、さらに、
前記インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により常用語を取得して前記送信ボタンと対応付けられるように設定するための設定モジュール305を備えてもよい。
前記設定モジュール305は、
前記インタラクションインターフェースにおいて選択されたメッセージに対して実行するトリガー操作が検出された場合、前記トリガー操作を取得するための第2取得ユニットと、
前記トリガー操作が第1取得操作である場合、前記選択されたメッセージを常用語として取得するための第3取得ユニットと、
前記常用語と前記送信ボタンとが対応付けられるように設定するための設定ユニットと
を備えてもよい。
前記設定ユニットは、
前記送信ボタンに対応する常用語が存在する場合、前記送信ボタンに対応する既存の当該常用語を新しく取得した常用語に取替えてもよく、又は、前記送信ボタンには既に対応する常用語が存在する場合、新しく取得した常用語及び既存の常用語のいずれもが前記送信ボタンと対応付けられるように設定してもよい。
図3−5を参照して、前記送信ボタンが複数の常用語と対応付けられている場合、前記装置は、さらに、
前記複数の常用語のそれぞれを検索条件にて照合することにより、各常用語と前記検索条件との整合度を取得するための整合モジュール306と、
前記整合度の最も高い常用語を前記送信ボタンに表示するための表示モジュール307と
を備えてもよく、
前記検索条件は、ユーザとメッセージの受信側との親密度、現在の時間、及びメッセージの受信側の所属するグループの中の少なくとも一つを含む。
図3−6を参照して、前記装置は、さらに、
前記トリガー操作が所定の第4操作である場合、前記送信ボタンに対応する前記複数の常用語を表示するための取得モジュール308と、
前記複数の常用語の中の一つの常用語に対して実行したトリガー操作が検出された場合、前記トリガー操作が満たす条件を判断するための第2判断モジュール309と、
前記トリガー操作が所定の第1操作であると判断された場合、前記一つの常用語を送信し、前記トリガー操作が所定の第2操作であると判断された場合、前記一つの常用語をメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入してから、前記メッセージ入力欄の中の全てのコンテンツを送信するための第3送信モジュール310と、
前記トリガー操作が所定の第3操作であると判断された場合、前記一つの常用語をメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入するための第3挿入モジュール311と
を備えてもよい。
図3−2を参照して、前記第1判断モジュール301は、
前記操作によるトリガーイベントが検出される前に前記インタラクションインターフェースのメッセージ入力欄にコンテンツが入力されているか否かを判断し、且つ前記送信ボタンに対応する常用語が存在するか否かを判断し、その判断の結果、前記操作によるトリガーイベントが検出される前に前記メッセージ入力欄にコンテンツが入力され、且つ前記送信ボタンに対応する常用語が存在しない場合、前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断するための第2判断ユニット3015、
又は、
前記送信ボタンに対するトリガー操作を取得して、前記トリガー操作が所定の第1操作であるか否かを判断し、且つ前記メッセージ入力欄にコンテンツが存在するか否かを判断し、その判断の結果、前記トリガー操作が所定の第1操作であり、且つ前記メッセージ入力欄にコンテンツが存在する場合、前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断する第3判断ユニット3016を備えてもよい。
本発明の実施例では、当該インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された際に、当該操作によるトリガーイベントが満たす条件を判断し、常用語の送信条件を満たす場合、直接当該送信ボタンに対応する常用語を取得して送信することにより、ユーザは、一回のみの操作により、受信側にメッセージを迅速に送信することができ、メッセージ送信の効率を向上し、ユーザにおける迅速送信の要望を満たすことができる。
以上の実施例に係る装置において、各モジュールが操作を実行する具体的な方式は既に該当する方法実施例において詳しく説明したので、ここでは、その具体的な説明を省略するようにする。
本発明の一つの例示的な実施例では、
プロセッサと、
前記プロセッサにより実行可能なインストラクションを記憶するためのメモリと
を備え、
前記プロセッサは、
インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された場合、前記操作によるトリガーイベントが満たす条件を判断し、
前記操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断された場合、前記送信ボタンに対応する常用語を取得して送信し、
前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断された場合、メッセージ入力欄のコンテンツを取得して送信する
ように構成され、
前記常用語は、事前に、前記インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により取得され且つ前記送信ボタンと対応付けられるように設定されたものである
メッセージ送信装置を提供する。
図4は、一つの例示的な実施例に係るメッセージ送信装置400を示すブロック図である。装置400は、例えば、携帯電話、コンピュータ、デジタル放送端末、メッセージ送受信機、ゲーム機、タブレットデバイス、医療機器、フィットネス機器、PDA(Personal Digital Assistant)等であってもよい。
図4を参照して、装置400は、処理アセンブリ402、メモリ404、電源アセンブリ406、マルチメディアアセンブリ408、オーディオアセンブリ410、入力/出力(I/O)インターフェース412、センサアセンブリ414、及び通信アセンブリ416からなる群から選ばれる少なくとも1つを備えてもよい。
処理アセンブリ402は、一般的には、装置400の全体の操作、例えば、表示、電話呼び出し、データ通信、カメラ操作及び記録操作に関連する操作を制御する。処理アセンブリ402は、上述した方法におけるステップの一部又は全部を実現できるように、インストラクションを実行する少なくとも1つのプロセッサ420を備えてもよい。なお、処理アセンブリ402は、他のアセンブリとのインタラクションの便宜上、少なくとも1つのモジュールを備えてもよい。例えば、処理アセンブリ402は、マルチメディアアセンブリ408とのインタラクションの便利を図るために、マルチメディアモジュールを備えてもよい。
メモリ404は、装置400における操作を支援するための、各種のデータを記憶するように構成される。これらのデータの例として、装置400において操作される何れのアプリケーション又は方法に関するインストラクション、連絡先データ、電話帳データ、メッセージ、画像、ビデオ等を含む。メモリ404は、何れの種類の揮発性又は不揮発性メモリ、例えば、SRAM(Static Random Access Memory)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read−Only Memory)、EPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)、PROM(Programmable ROM)、ROM(Read Only Memory)、磁気メモリ、フラッシュメモリ、磁気ディスク、又は光ディスク、又はこれらの組み合わせにより実現することができる。
電源アセンブリ406は、装置400の各種アセンブリに電力を供給するためのものであり、電源管理システム、1つ又は複数の電源、及び装置400のために電力を生成、管理及び分配することに関連する他のアセンブリを備えてもよい。
マルチメディアアセンブリ408は、前記装置400とユーザとの間に出力インターフェースを提供するスクリーンを備えてもよい。何れかの実施例において、スクリーンは、例えば、液晶ディスプレイ(LCD)やタッチパネル(TP)を備えてもよい。スクリーンは、タッチパネルを備える場合、ユーザからの入力信号を受信できるタッチスクリーンとして実現される。また、タッチパネルは、少なくとも1つのタッチセンサを備えることにより、タッチ、スライド、タッチパネル上でのジェスチャーを感知することができる。前記タッチセンサは、タッチやスライド動作の境界を感知できるだけではなく、タッチやスライド操作と関連する持続時間や圧力も感知できる。何れかの実施例において、マルチメディアアセンブリ408は、フロントカメラ及び/又はバックカメラを備えてもよい。装置400が、例えば、撮影モードやビデオモードのような操作モードにある時、フロントカメラ及び/又はバックカメラが外部のマルチメディアデータを受信できる。フロントカメラ及びバックカメラのそれぞれは、固定の光学レンズ系であってもよいし、焦点距離及び光学ズーム機能を有するものであってもよい。
オーディオアセンブリ410は、オーディオ信号を出力及び/又は入力するように構成される。例えば、オーディオアセンブリ410は、マイクロフォン(MiC)を有してもよい。装置400が、例えば、呼び出しモード、記録モード、又は音声認識モードのような操作モードにある場合、マイクロフォンは、外部のオーディオ信号を受信するように構成される。受信されたオーディオ信号は、メモリ404に記憶されてもよく、通信アセンブリ416を介して送信されてもよい。何れかの実施例において、オーディオアセンブリ410は、オーディオ信号を出力するためのスピーカをさらに備えてもよい。
I/Oインターフェース412は、処理アセンブリ402と周辺インターフェースモジュールとの間にインターフェースを提供するためのものである。上記周辺インターフェースモジュールは、キーボードや、クリックホイールや、ボタン等であってもよい。これらのボタンは、ホームボタンや、音量ボタンや、スタートボタンや、ロックボタンであってもよいが、それらに限らない。
センサアセンブリ414は、装置400のために各方面の状態評価を提供するための少なくとも1つのセンサを備えてもよい。例えば、センサアセンブリ414は、装置400のオン/オフ状態や、アセンブリの相対的な位置を検出することができる。例えば、前記アセンブリが装置400のディスプレイ及びキーパッドである場合、センサアセンブリ414は、装置400又は装置400の1つのアセンブリの位置の変化や、ユーザが装置400との接触の有無や、装置400の方向又は加速/減速や、装置400の温度変化を検出することができる。センサアセンブリ414は、何れの物理的な接触もない場合に付近の物体の有無を検出できるように構成される近接センサを含んでもよい。センサアセンブリ414は、さらに、画像表示技術分野に用いるための光センサ、例えば、CMOS又はCCD画像センサを含んでもよい。何れかの実施例において、当該センサアセンブリ414は、さらに、加速度センサ、ジャイロスコープセンサ、磁気センサ、圧力センサ又は温度センサをさらに備えてもよい。
通信アセンブリ416は、装置400と他の設備の間との無線又は有線通信が便利になるように構成される。装置400は、通信標準に基づく無線ネットワーク、例えば、WiFi、2G又は3G、又はそれらの組み合わせにアクセスできる。1つの例示的な実施例では、通信アセンブリ416は、ブロードキャストチャンネルを介して外部のブロードキャスト管理システムからのブロードキャスト信号又はブロードキャストに関するメッセージを受信することができる。1つの例示的な実施例では、前記通信アセンブリ416は、さらに、近距離通信を促進するために近距離無線通信(NFC)モジュールを含んでもよい。NFCモジュールは、例えば、無線周波数識別(RFID:Radio Frequency IDentification)技術、赤外線データ協会(IrDA:Infrared Data Association)技術、超広帯域無線(UWB:Ultra Wide Band)技術、ブルートゥース(BT:Bluetooth(登録商標))技術及び他の技術によって実現されてもよい。
例示的な実施例では、装置400は、上述した方法を実行するために、1つ又は複数の特定用途向け集積回路(ASIC:Application Specific Integrated Circuit)、デジタル信号プロセッサ(DSP:Digital Signal Processor)、数字信号処理デバイス(DSPD:Digital Signal Processing Device)、プログラム可能論理デバイス(PLD:Programmable Logic Device)、書替え可能ゲートアレイ(FPGA:Field−Programmable Gate Array)、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサ、又は他の電子機器によって実現されてもよい。
例示的な実施例において、さらに、装置400のプロセッサ420により実行されることにより上述の方法を実現可能なインストラクションが記憶され、且つコンピュータに読み取り可能な不揮発性の記録媒体、例えば、インストラクションが記憶されているメモリ404を提供する。前記コンピュータに読み取り可能な不揮発性の記録媒体は、例えばROM、RAM、CD−ROM(登録商標)、磁気テープ、フロッピー(登録商標)ディスク及び光データメモリ等であってもよい。
本発明は、さらに、
コンピュータに読み取り可能な不揮発性の記録媒体であって、
前記記録媒体中のインストラクションが装置400のプロセッサにより実行されることにより、
インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された場合、前記操作によるトリガーイベントが満たす条件を判断するステップと、
前記操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断された場合、前記送信ボタンに対応する常用語を取得して送信するステップと、
前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断された場合、メッセージ入力欄のコンテンツを取得して送信するステップと
を含み、
前記常用語は、事前に、前記インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により取得され且つ前記送信ボタンと対応付けられるように設定されたものである
メッセージ送信方法を装置400に実行させる記録媒体を提供する。
前記操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断するステップは、
前記送信ボタンに対するトリガー操作を取得し、前記トリガー操作が所定の第1操作であり、且つ前記送信ボタンには対応する常用語が存在すると判断された場合、当該操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断するステップを含んでもよい。
前記操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断するステップは、さらに、
前記トリガー操作が所定の第2操作であると判断された場合、前記送信ボタンに対応する常用語を前記インタラクションインターフェースのメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入してから、前記メッセージ入力欄の中の全てのコンテンツを送信するステップを含んでもよい。
前記方法は、さらに、
前記送信ボタンに対するトリガー操作が検出された場合、前記トリガー操作が所定の第3操作であると判断されると、前記送信ボタンに対応する常用語を前記インタラクションインターフェースのメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入するステップを含んでもよい。
前記方法は、さらに、
前記インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により常用語を取得して前記送信ボタンと対応付けられるように設定するステップを含んでもよい。
前記インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により常用語を取得して前記送信ボタンと対応付けられるように設定するステップは、
前記インタラクションインターフェースにおいて選択されたメッセージに対し実行するトリガー操作が検出された場合、前記トリガー操作を取得するステップと、
前記トリガー操作が第1取得操作である場合、前記選択されたメッセージを常用語として取得して、前記常用語と前記送信ボタンとが対応付けられるように設定するステップとを含んでもよい。
前記常用語と前記送信ボタンとが対応付けられるように設定するステップは、
前記送信ボタンに対応する常用語が存在する場合、前記送信ボタンに対応する既存の常用語を新しく取得した常用語に取替えるステップ、
又は、
前記送信ボタンに対応する常用語が存在する場合、新しく取得した常用語及び既存の常用語のいずれもが前記送信ボタンと対応付けられるように設定するステップ
を含んでもよい。
前記送信ボタンが複数の常用語と対応付けられている場合、
前記方法は、
前記複数の常用語のそれぞれを検索条件にて照合することにより、各常用語と前記検索条件との整合度を取得するステップと、
前記整合度の最も高い常用語を前記送信ボタンに表示するステップと
を含んでもよく、
前記検索条件は、ユーザとメッセージの受信側との親密度、現在の時間、及びメッセージの受信側の所属するグループの中の少なくとも一つを含む。
前記方法は、さらに、
前記操作によるトリガーイベントが所定の第4操作である場合、前記送信ボタンに対応する複数の常用語を表示するステップと、
前記複数の常用語の中の一つの常用語に対するトリガー操作が検出された場合、前記トリガー操作が満たす条件を判断するステップと、
前記トリガー操作が所定の第1操作であると判断された場合、前記一つの常用語を送信するステップと、
前記トリガー操作が所定の第2操作であると判断された場合、前記一つの常用語をメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入してから、前記メッセージ入力欄の中のすべてのコンテンツを送信するステップと、
前記トリガー操作が所定の第3操作であると判断された場合、前記一つの常用語をメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入するステップと
を含んでもよい。
前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断するステップは、
前記操作によるトリガーイベントが検出される前にインタラクションインターフェースのメッセージ入力欄にコンテンツが入力されているか否かを判断し、且つ前記送信ボタンには対応する常用語が存在するか否かを判断して、その判断の結果、前記操作によるトリガーイベントが検出される前に当該メッセージ入力欄にコンテンツが入力され、且つ当該送信ボタンには対応する常用語が存在しない場合、前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断するステップ、
又は、
前記送信ボタンに対するトリガー操作を取得して、前記トリガー操作が所定の第4操作であるか否かを判断し、且つ前記メッセージ入力欄にコンテンツが存在するか否かを判断して、その判断の結果、前記トリガー操作が所定の第4操作であり、且つ前記メッセージ入力欄にコンテンツが存在する場合、前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断するステップ
を含んでもよい。
本発明の実施例では、当該インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された際に、当該操作によるトリガーイベントが満たす条件を判断し、常用語の送信条件を満たす場合、直接当該送信ボタンに対応する常用語を取得して送信することにより、ユーザは、一回のみの操作により、受信側にメッセージを迅速に送信することができ、メッセージ送信の効率を向上し、ユーザにおける迅速送信の要望を満たすことができる。
当業者であれば、本願明細書を参照し、本願明細書に開示された発明を実施することにより、本発明の他の実施形態を容易に取得することができる。本願は、本発明の一般的な原理を遵守し且つ本願明細書に開示されていない当該技術分野の公知知識又は通常の技術手段を含む本発明に対する任意の変形、用途又は適応的な変更を含むことを趣旨とする。明細書及び実施例は、単に例示的なものに過ぎず、本発明の本当の範囲及び趣旨は添付される特許請求の範囲により示される。
なお、本発明は、上述の説明及び図面により示された特定の構成に限定されず、その範囲を逸脱しない範囲で、様々な補正及び変更を実施してもよい。本発明の範囲は、添付される特許請求の範囲のみにより限定される。
本発明は、出願番号がCN201510290442.9であって、出願日が2015年5月29日である中国特許出願に基づき優先権を主張し、当該中国特許出願の全ての内容を本願に援用する。
本発明は、通信分野に関し、特にメッセージ送信方法装置、プログラム及び記録媒体に関する。
通信技術の発展に伴い、人々の間でのコミュニケーションが益々便利になってきている。例えば、ショートメッセージ、マルチメディアメッセージ(Multimedia message)及びインスタントメッセージ(Instant Messaging)等は人々の間のコミュニケーションに大きな利便性をもたらしている。そのうち、ショートメッセージは、ユーザが携帯電話を通じて送信又は受信する文字、数字等のメッセージであり、一般的に文字によるコミュニケーションに用いられる。このような場合、ユーザは、送信側から送信されたショートメッセージを受信したとき、通常送信側にショートメッセージを返信する必要がある。
従来技術において、ショートメッセージを返信する方法として、携帯電話に送信側からのショートメッセージが着信した後、ショートメッセージの入力欄(Input box)及び送信ボタンを含むショートメッセージ表示インターフェース(Display Interface)上に当該ショートメッセージを表示し、携帯電話は、ユーザが当該送信ボタンをクリックすることによりトリガーされた送信命令を検出すると、当該ショートメッセージの入力欄からユーザにより入力されたショートメッセージを取得して、送信側に当該ショートメッセージを返信する。
本発明の実施例は、上述のような従来技術中の問題点を解消するためのメッセージ送信方法装置、プログラム及び記録媒体を提供する。本発明の技術方案は以下の通りである。
本発明の実施例に係る第1様態によれば、
メッセージ送信方法であって、
インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された場合、前記操作によるトリガーイベントが満たす条件を判断するステップと、
前記操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断された場合、前記送信ボタンに対応する常用語を取得して送信するステップと、
前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断された場合、メッセージ入力欄のコンテンツを取得して送信するステップと
を含み、
前記常用語は、事前に、前記インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により取得され且つ前記送信ボタンと対応付けられるように設定されたものである
方法を提供する。
前記操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断するステップは、
前記送信ボタンに対するトリガー操作を取得して、前記トリガー操作が所定の第1操作であり且つ前記送信ボタンには対応する常用語が存在すると判断された場合、当該操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断するステップを含んでもよい。
前記操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断するステップは、さらに、
前記トリガー操作が所定の第2操作であると判断された場合、前記送信ボタンに対応する常用語を前記インタラクションインターフェースのメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入してから、前記メッセージ入力欄の中の全てのコンテンツを送信するステップを含んでもよい。
前記方法は、さらに、
前記送信ボタンに対するトリガー操作が検出された場合、前記トリガー操作が所定の第3操作であると判断されると、前記送信ボタンに対応する常用語を前記インタラクションインターフェースのメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入するステップを含んでもよい。
前記方法は、さらに、
前記インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により常用語を取得して前記送信ボタンと対応付けられるように設定するステップを含んでもよい。
前記インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により常用語を取得して前記送信ボタンと対応付けられるように設定するステップは、
前記インタラクションインターフェースにおいて選択されたメッセージに対し実行するトリガー操作が検出された場合、前記トリガー操作を取得するステップと、
前記トリガー操作が第1取得操作である場合、前記選択されたメッセージを常用語として取得して、前記常用語と前記送信ボタンとが対応付けられるように設定するステップと
を含んでもよい。
前記常用語と前記送信ボタンとが対応付けられるように設定するステップは、
前記送信ボタンに対応する常用語が既に存在する場合、前記送信ボタンに対応する既存の常用語を新しく取得した常用語に取替えるステップ、
又は、
前記送信ボタンに対応する常用語が既に存在する場合、新しく取得した常用語及び既存の常用語のいずれもが前記送信ボタンと対応付けられるように設定するステップ
を含んでもよい。
前記送信ボタンが複数の常用語と対応付けられている場合、
前記方法は、さらに、
前記複数の常用語のそれぞれを検索条件にて照合することにより、各常用語と前記検索条件との整合度を取得するステップと、
前記整合度の最も高い常用語を前記送信ボタンに表示するステップと
を含んでもよく、
前記検索条件は、ユーザとメッセージの受信側との親密度、現在の時間、及びメッセージの受信側の所属するグループの中の少なくとも一つを含む。
前記方法は、さらに、
前記操作によるトリガーイベントが所定の第4操作である場合、前記送信ボタンに対応する複数の常用語を表示するステップと、
前記複数の常用語の中の一つの常用語に対するトリガー操作が検出された場合、前記トリガー操作が満たす条件を判断するステップと、
前記トリガー操作が所定の第1操作であると判断された場合、前記一つの常用語を送信するステップと、
前記トリガー操作が所定の第2操作であると判断された場合、前記一つの常用語をメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入してから、前記メッセージ入力欄の中のすべてのコンテンツを送信するステップと、
前記トリガー操作が所定の第3操作であると判断された場合、前記一つの常用語をメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入するステップと
を含んでもよい。
前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断するステップは、
前記操作によるトリガーイベントが検出される前に前記インタラクションインターフェースのメッセージ入力欄にコンテンツが入力されているか否かを判断し、且つ前記送信ボタンには対応する常用語が存在するか否かを判断して、その判断の結果、前記操作によるトリガーイベントが検出される前に当該メッセージ入力欄にコンテンツが入力され、且つ当該送信ボタンには対応する常用語が存在しない場合、前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断するステップ、
又は、
前記送信ボタンに対するトリガー操作を取得して、前記トリガー操作が所定の第4操作であるか否かを判断し、且つ前記メッセージ入力欄にコンテンツが存在するか否かを判断して、その判断の結果、前記トリガー操作が所定の第4操作であり、且つ前記メッセージ入力欄にコンテンツが存在する場合、前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断するステップ
を含んでもよい。
本発明の実施例に係る第2様態によれば、
メッセージ送信装置であって、
インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された場合、前記操作によるトリガーイベントが満たす条件を判断するための第1判断モジュールと、
前記操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断された場合、前記送信ボタンに対応する常用語を取得して送信するための第1送信モジュールと、
前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断された場合、メッセージ入力欄のコンテンツを取得して送信するための第2送信モジュールと
を備え、
前記常用語は、事前に、前記インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により取得され且つ前記送信ボタンと対応付けられるように設定されたものである
装置を提供する。
前記第1判断モジュールは、
インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された場合、前記送信ボタンに対するトリガー操作を取得するための第1取得ユニットと、
前記トリガー操作が所定の第1操作であるか否かを判断し、且つ前記送信ボタンに対応する常用語が存在するか否かを判断するための第1判断ユニットと、
前記トリガー操作が所定の第1操作であり、且つ前記送信ボタンに対応する常用語が存在すると判断された場合、前記操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断するための第1実行ユニットとを備えてもよい。
前記第1判断モジュールは、さらに、
前記トリガー操作が所定の第2操作であると判断された場合、前記送信ボタンに対応する常用語を前記インタラクションインターフェースのメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入してから、前記メッセージ入力欄の中の全てのコンテンツを送信するための第2実行ユニットを備えてもよい。
前記装置は、さらに、
前記送信ボタンに対するトリガー操作が検出された場合、前記トリガー操作が所定の第3操作であると判断されると、前記送信ボタンに対応する常用語を前記インタラクションインターフェースのメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入するための第1挿入モジュールを備えてもよい。
前記装置は、さらに、
前記インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により常用語を取得して前記送信ボタンと対応付けられるように設定するための設定モジュールを備えてもよい。
前記設定モジュールは、
前記インタラクションインターフェースにおいて選択されたメッセージに対し実行するトリガー操作が検出された場合、前記トリガー操作を取得するための第2取得ユニットと、
前記トリガー操作が第1取得操作である場合、前記選択されたメッセージを常用語として取得するための第3取得ユニットと、
前記常用語と前記送信ボタンとが対応付けられるように設定するための設定ユニットと
を備えてもよい。
前記設定ユニットは、
前記送信ボタンに対応する常用語が既に存在する場合、前記送信ボタンに対応する既存の常用語を新しく取得した常用語に取替えるか、
又は、
前記送信ボタンに対応する常用語が既に存在する場合、新しく取得した常用語及び既存の常用語のいずれもが前記送信ボタンと対応付けられるように設定してもよい。
前記送信ボタンが複数の常用語と対応付けられている場合、
前記装置は、さらに、
前記複数の常用語のそれぞれを検索条件にて照合することにより、各常用語と前記検索条件との整合度を取得するための整合モジュールと、
前記整合度の最も高い常用語を前記送信ボタンに表示するための表示モジュールと
を備えてもよく、
前記検索条件は、ユーザとメッセージの受信側との親密度、現在の時間、及びメッセージの受信側の所属するグループの中の少なくとも一つを含む。
前記装置は、さらに
前記トリガー操作が所定の第4操作である場合、前記送信ボタンに対応する前記複数の常用語を表示するための取得モジュールと、
前記複数の常用語の中の一つの常用語に対するトリガー操作が検出された場合、前記トリガー操作が満たす条件を判断するための第2判断モジュールと、
前記トリガー操作が所定の第1操作であると判断された場合、前記一つの常用語を送信し、前記トリガー操作が所定の第2操作であると判断された場合、前記一つの常用語をメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入してから、前記メッセージ入力欄の中の全てのコンテンツを送信するための第3送信モジュールと、
前記トリガー操作が所定の第3操作であると判断された場合、前記一つの常用語をメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入するための第挿入モジュールと
を備えてもよい。
前記第1判断モジュールは、
前記操作によるトリガーイベントが検出される前に前記インタラクションインターフェースのメッセージ入力欄にコンテンツが入力されているか否かを判断し、且つ前記送信ボタンに対応する常用語が存在するか否かを判断して、その判断の結果、前記操作によるトリガーイベントが検出される前に前記メッセージ入力欄にコンテンツが入力され、且つ前記送信ボタンには対応する常用語が存在しない場合、前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断するための第2判断ユニット、
又は、
前記送信ボタンに対するトリガー操作を取得して、前記トリガー操作が所定の第1操作であるか否かを判断し、且つ前記メッセージ入力欄にコンテンツが存在するか否かを判断して、その判断の結果、前記トリガー操作が所定の第1操作であり、且つ前記メッセージ入力欄にコンテンツが存在する場合、前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断するための第3判断ユニット
を備えてもよい。
本発明の実施例に係る第3様態によれば、
プロセッサと、
前記プロセッサにより実行可能なインストラクションを記憶するためのメモリと
を備え、
前記プロセッサは、
インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された場合、前記操作によるトリガーイベントが満たす条件を判断し、
前記操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断された場合、前記送信ボタンに対応する常用語を取得して送信し、
前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断された場合、メッセージ入力欄のコンテンツを取得して送信する
ように構成され、
前記常用語は、事前に、前記インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により取得され且つ前記送信ボタンと対応付けられるように設定されたものである
メッセージ送信装置を提供する。
本発明の実施例に係る第4態様によれば、
プロセッサに実行されることにより、前記第1態様による前記方法を実現するプログラムを提供する。
本発明の実施例に係る第5態様によれば、
第4態様による前記プログラムが記録されている記録媒体を提供する。
本発明の実施例により提供された技術案によれば、以下のような有益な効果が得られる。
当該インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された際に、当該操作によるトリガーイベントが満たす条件を判断し、常用語の送信条件を満たす場合、直接当該送信ボタンに対応する常用語を取得して送信することにより、ユーザは、一回のみの操作により、受信側にメッセージを迅速に送信することができ、メッセージ送信の効率を向上し、ユーザにおける迅速送信の要望を満たすことができる。
なお、上述の一般的な記載及び後述の詳細な記載は、単なる例示的且つ解釈的なものであって、本発明に対する限定として見なしてはいけない。
以下の図面は、明細書に組み込まれて本願明細書の一部分となり、本願発明に係る実施例を示し、且つ明細書とともに本発明の原理の説明に用いられる。
一つの例示的な実施例に係るメッセージ送信方法を示すフローチャートである。 もう一つの例示的な実施例に係るメッセージ送信方法を示すフローチャートである。 一つの例示的な実施例に係るインタラクションインターフェースを示す模式図である。 一つの例示的な実施例に係るメッセージ送信装置を示すブロック図である。 もう一つの例示的な実施例に係る第1判断モジュールを示すブロック図である。 もう一つの例示的な実施例に係るメッセージ送信装置を示すブロック図である。 もう一つの例示的な実施例に係るメッセージ送信装置を示すブロック図である。 もう一つの例示的な実施例に係るメッセージ送信装置を示すブロック図である。 もう一つの例示的な実施例に係るメッセージ送信装置を示すブロック図である。 もう一つの例示的な実施例に係るメッセージ送信装置を示すブロック図である。
以上の図面により、本発明に係る明確な実施例が示されているが、以下においてより具体的に説明するようにする。これらの図面及び文字による説明は、何らかの方法により本発明の趣旨の範囲を限定するためのものではなく、特定の実施例を参照することにより、当業者に本発明のコンセプトを説明するためのものである。
以下、図面に示されている例示的な実施例をより詳しく説明する。以下の図面に関する説明において、別途の説明がない限り、異なる図面中の同一の符号は、同一又は類似する要素を示すこととする。以下の例示的実施例において説明する複数の実施形態は、本発明に係る全ての実施形態を代表するわけではない。それらは、添付された特許請求の範囲に記載の本発明の一部の態様に係る装置及び方法の例に過ぎない。
本発明の実施例では、送信されたメッセージをユーザの端末により受信したとき、ユーザは迅速に返信する必要があり得る。しかしながら、従来技術において、ユーザは、送信しようとするメッセージをインタラクションインターフェースのメッセージ入力欄に入力する必要があり、送信しようとするメッセージを入力した後インタラクションインターフェースの送信ボタンをトリガーして送信するので、このような送信方法は効率が悪くて、ユーザにおける迅速送信の要望を満たすことができない。
本発明の技術者は、本発明の技術案を研究する際に、ユーザが迅速に送信するメッセージの全てがユーザによりよく使われている常用語であることを発見した。常用語とは、ユーザにより送信される頻度の高いメッセージであり、例えば、送信頻度が所定の閾値を超えるメッセージをユーザの常用語として定義することができる。本発明では、以下のいずれか一つの実施例により、ユーザの常用語を迅速に送信することにより、ユーザにおける迅速送信の要望を満たすことができる。
図1は、一つの例示的な実施例に係るメッセージ送信方法を示すフローチャートである。当該メッセージ送信方法は、移動端末に適用され、図1に示すように、以下のステップを含む。
ステップ101において、インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された場合、当該操作によるトリガーイベントが満たす条件を判断する。
ステップ102において、当該操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断された場合、当該送信ボタンに対応する常用語を取得して送信する。常用語は、事前に、インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により取得され且つ送信ボタンと対応付けられるように設定されたものである。
ステップ103において、当該操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断された場合、メッセージ入力欄のコンテンツを取得して送信する。
本発明の実施例では、当該インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された際に、当該操作によるトリガーイベントが満たす条件を判断し、常用語の送信条件を満たす場合、当該送信ボタンに対応する常用語を直接取得して送信することにより、ユーザは、一回のみの操作により、受信側にメッセージを迅速に送信することができ、メッセージ送信の効率を向上し、ユーザにおける迅速送信の要望を満たすことができる。
図2−1は、もう一つの例示的な実施例に係るメッセージ送信方法を示すフローチャートである。当該メッセージ送信方法は、移動端末に適用され、図2−1に示すように、以下のステップを含む。
ステップ201において、インタラクションインターフェースを表示して、当該インタラクションインターフェースに対してモニタリングを行う。
図2−2に示すインタラクションインターフェースを参照して、当該インタラクションインターフェースは、送信ボタン及びメッセージ入力欄を含み、さらに、移動端末により受信された送信側からのメッセージを含んでもよい。但し、当該インタラクションインターフェースは、ショートメッセージのインターフェース、マルチメディアメッセージのインターフェース又はインスタントメッセージのチャットインターフェース等であってもよく、当該メッセージは、ショートメッセージ、マルチメディアメッセージ又はインスタントメッセージ等であってもよい。
当該送信ボタンは、少なくとも一つの常用語と対応付けられる。常用語は、ユーザにより頻繁に送信されるメッセージであり、例えば、ユーザによる送信頻度が所定の閾値を超えるメッセージを常用語に定義することができる。例えば、ユーザによりよく送信される「家に着いたの?」、「ご飯食べた?」などは常用語である。
当該送信ボタンに対応する常用語は、ユーザにより事前に設定されてもよい。例えば、ユーザは、インタラクションインターフェースにおいてあるメッセージを選択し、選択したメッセージに対し第1取得操作を実行することにより、当該メッセージを当該送信ボタンに対応する常用語として設定することができる。
これに対して、インタラクションインターフェースにおいて選択されたメッセージに対するトリガー操作が検出されたとき、当該トリガー操作を取得して、当該トリガー操作に対して判断を行う。当該トリガー操作が第1取得操作である場合、トリガー操作が実行された当該メッセージを取得して、当該メッセージを常用語とし、且つ当該常用語と当該送信ボタンとが対応付けられるように設定する。ここで、第1取得操作は、長押し操作又はダブルクリック操作等であってもよい。
当該送信ボタンは、一つ又は複数の常用語と対応してもよい。これに対し、当該送信ボタンが一つの常用語としか対応できない場合、当該送信ボタンに対応する常用語が既に存在するのであれば、当該送信ボタンに対応する常用語を新しく取得した常用語に取替え、当該送信ボタンに対応する常用語が存在しないのであれば、新しく取得した常用語と当該送信ボタンとが対応付けられるように設定する。当該送信ボタンが複数の常用語と対応できる場合、当該送信ボタンに対応する常用語が既にあるのであれば、新しく取得した常用語及び既存の常用語のいずれもが当該送信ボタンと対応付けられるように設定し、当該送信ボタンに対応する常用語が存在しないのであれば、取得した常用語と当該送信ボタンとが対応付けられるように設定する。
本発明では、ユーザにより送信ボタンに対応する常用語を設定する以外にも、その他の方式により送信ボタンに対応する常用語を設定してもよい。例えば、移動端末が自動的に送信ボタンに対応する常用語を設定することもできる。その実現過程は以下の通りである。
各メッセージがユーザにより送信される送信頻度を取得し、送信頻度が所定の条件を満たすメッセージを取得して常用語とし、且つ取得した常用語と当該送信ボタンとが対応付けられるように設定する。
ここで、当該送信ボタンが一つの常用語としか対応できない場合、送信頻度の一番高いメッセージを取得して常用語とする。当該送信ボタンが複数の常用語と対応できる場合、送信頻度の最も高い順に所定の数のメッセージを取得して常用語とするか、又は送信頻度が所定の頻度閾値を超えるメッセージを取得して常用語とする。
当該インタラクションインターフェースを表示した後、ユーザは、当該インタラクションインターフェースを介してメッセージを送信することができる。ここで、ユーザがメッセージを送信する方式として、以下の幾つかの方法を含む。第1に、ユーザは、直接常用語を送信しようとする場合、送信ボタンに対してトリガー操作を実行することにより、移動端末をトリガーして常用語を送信するようにする。第2に、ユーザは、当該インタラクションインターフェースのメッセージ入力欄にコンテンツを入力し且つ入力したコンテンツを送信する必要がある場合、コンテンツを入力した後、送信ボタンにトリガー操作を実行することにより、移動端末をトリガーして当該コンテンツを送信するようにする。第3に、ユーザは、既にメッセージ入力欄にコンテンツを入力し且つさらに常用語を当該メッセージ入力欄に入力する必要がある場合、送信ボタンにトリガー操作を実行することにより、移動端末をトリガーしてメッセージ入力欄に常用語を入力して送信するようにする。
ユーザが当該インタラクションインターフェースの送信ボタンに対してトリガー操作を実行したとき、当該送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが発生する。移動端末はインタラクションインターフェースをモニタリングして、当該送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出されたとき、以下のステップを実行する。
ステップ202において、当該インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された場合、当該操作によるトリガーイベントが満たす条件を判断する。
本ステップにおいて、当該インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出されたとき、送信ボタンに対するトリガー操作を取得し、当該トリガー操作が所定の第1操作であり且つ当該送信ボタンには対応する常用語が存在する場合、当該操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断する。
又は、
当該操作によるトリガーイベントが検出される前にインタラクションインターフェースのメッセージ入力欄にコンテンツが入力されているか否かを判断し、且つ当該送信ボタンには対応する常用語が存在するか否かを判断する。その判断の結果、当該操作によるトリガーイベントが検出される前に前記メッセージ入力欄にコンテンツが入力されず、且つ当該送信ボタンには対応する常用語が存在する場合、当該操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断する。その判断の結果、当該操作によるトリガーイベントが検出される前に当該メッセージ入力欄にコンテンツが入力され、且つ当該送信ボタンには対応する常用語が存在しない場合、当該操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断する。
又は、
当該送信ボタンに対するトリガー操作を取得して、当該トリガー操作が所定の第1操作であるか否かを判断し、且つ当該送信ボタンには対応する常用語が存在するか否かを判断する。その判断の結果、当該トリガー操作が所定の第1操作であり、且つ当該送信ボタンには対応する常用語が存在する場合、当該操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断する。その判断の結果、当該トリガー操作が所定の第1操作であり、且つ当該メッセージ入力欄にはコンテンツが存在する場合、当該操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断する。
又は、
当該送信ボタンに対するトリガー操作を取得して、当該トリガー操作が所定の第2操作であるか否かを判断し、且つ当該操作によるトリガーイベントが検出される前にインタラクションインターフェースのメッセージ入力欄にコンテンツが入力されているか否かを判断する。その判断の結果、当該トリガー操作が所定の第2操作であり、且つ当該操作によるトリガーイベントが検出される前にメッセージ入力欄にコンテンツが入力されている場合、当該操作によるトリガーイベントがメッセージ入力欄に常用語を挿入する条件を満たすと判断する。又は、その判断の結果、当該トリガー操作が所定の第3操作であり、且つ当該操作によるトリガーイベントが検出される前にメッセージ入力欄にコンテンツが入力されている場合、当該操作によるトリガーイベントがメッセージ入力欄に常用語を挿入する条件を満たすと判断する。
本ステップでは、予め第1操作、第2操作及び第3操作を定義している。第1操作、第2操作及び第3操作は3種類の異なる操作であってもよい。第1操作は、移動端末をトリガーして常用語を送信するためのものであるので、当該トリガー操作が所定の第1操作であり、且つ当該送信ボタンには対応する常用語が存在すると判断された場合、当該操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断する。ここで、第1操作は、クリック等の操作であってもよい。第2操作は、移動端末をトリガーして、送信ボタンに対応する常用語をメッセージ入力欄に挿入してメッセージ入力欄のコンテンツと一緒に送信するためのものであり、第2操作は、長押し操作又はスライド操作等であってもよい。第3操作は、移動端末をトリガーして送信ボタンに対応する常用語をメッセージ入力欄に挿入するためのものであり、第3操作は、ダブルクリック等の操作であってもよい。そのため、当該トリガー操作が所定の第2操作又は第3操作であり、且つ当該メッセージ入力欄にコンテンツが存在すると判断された場合、当該操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断する。
ステップ203において、当該操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断された場合、当該送信ボタンに対応する常用語を取得して送信する。
本ステップにおいて、送信ボタンに対応する常用語が一つしかない場合、直接当該常用語を取得して受信側に送信する。ここで、受信側は、現在ユーザと通信を行っている相手側である。送信ボタンに対応する常用語が複数ある場合、以下の方式により一つの常用語を取得して受信側に送信する。
検索条件を取得して、送信ボタンに対応する複数の常用語から、マッチング条件が当該検索条件に最も整合する常用語を一つ取得して、当該常用語を受信側に送信する。ここで、当該検索条件は、現在の時間、ユーザと受信側との親密度及び受信側の所属するグループの中の少なくとも一つを含む。
ここで説明しておくべきことは、本ステップを実行する前に送信ボタンに対応する複数の常用語を設定する際に、常用語ごとに、それに対応するマッチング条件を設定してもよい。常用語のマッチング条件は、当該常用語の適用される時間帯、ユーザの所属するグループ及び適用される親密度の範囲を含んでもよい。例えば、「ご飯食べた?」のような常用語が適用される時間帯は、一般的に昼の12時から1時までの間、又は夜の7時から9時までの間である。また、ある常用語の場合、比較的親しい間柄で使うものであり、例えば、「ダーリン、今何をしてるの?」のような常用語は、ユーザの家族又はユーザと関係が親しい親友に送信したほうが適切であり、当該常用語が適用されるグルプは家族グループであってもよく、適用される親密度はかなり高い。
本発明では、送信ボタンに対するトリガー操作が所定の第2操作であると判断された場合、送信ボタンに対応する一つの常用語をインタラクションインターフェースのメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入してから、メッセージ入力欄のコンテンツを送信するようにする。当該トリガー操作が所定の第3操作であると判断された場合、同様に、当該送信ボタンに対応する一つの常用語をインタラクションインターフェースのメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入する。当該一つの常用語をインタラクションインターフェースのメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入した後、ユーザは、コンテンツを送信しようとする場合、送信ボタンに第1操作を実行することにより、移動端末をトリガーして当該メッセージ入力欄のコンテンツを送信するようにする。
どの常用語を送信するのかをユーザが分かるようにするために、ユーザが送信ボタンに対しトリガー操作を実行する前に、一つの常用語を取得して当該常用語を送信ボタンに表示するようにする。これで、本ステップでは、送信ボタンに表示された常用語を直接取得して送信することができる。
ここで、一つの常用語を取得して当該常用語を送信ボタンに表示することは、以下のようであってもよい。
当該送信ボタンに対応する常用語が一つしかない場合、直接当該常用語を取得して送信ボタンに表示する。当該送信ボタンに対応する常用語が複数ある場合、当該複数の常用語のそれぞれを検索条件にて照合することにより、各常用語と当該検索条件との整合度を取得し、整合度の最も高い常用語を送信ボタンに表示する。ここで、当該検索条件は、現在の時間、ユーザと受信側との親密度及び受信側の所属するグループの中の少なくとも一つを含む。
ステップ204において、当該操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断された場合、当該メッセージ入力欄のコンテンツを取得して送信する。
ステップ205において、当該操作によるトリガーイベントがメッセージ入力欄に常用語を入力する条件を満たすと判断された場合、当該送信ボタンに対応する常用語を取得して、当該インタラクションインターフェースのメッセージ入力欄に当該送信ボタンに対応する常用語を挿入する。
本ステップにおいて、当該送信ボタンに対応する常用語を取得することについては、ステップ203における該当する内容を参照すればよく、ここでは、その具体的な説明を省略するようにする。
ここで説明しておくべきことは、当該送信ボタンに対応する常用語が複数であり、且つ送信ボタンに表示された常用語はユーザが送信しようとする常用語ではない場合、ユーザは、送信ボタンに対して第4操作を実行することにより、当該送信ボタンに対応する複数の常用語を表示するようにトリガーすることができる。第4操作は、長押し操作、上向きのスライド操作又は円描き操作等であってもよい。そして、ユーザは、表示された複数の常用語からある常用語を選択し、選択された常用語に対しトリガー操作を実行してもよい。
これに対し、当該送信ボタンに対して実行されたトリガー操作を取得して、当該トリガー操作が所定の第4操作である場合、当該送信ボタンに対応する複数の常用語を表示する。当該複数の常用語の中の一つの常用語に対するトリガー操作が検出されたとき、当該トリガー操作が満たす条件を判断する。当該トリガー操作が所定の第1操作であると判断された場合、当該一つの常用語を送信する。当該トリガー操作が所定の第2操作であると判断された場合、当該一つの常用語をメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入してから、当該メッセージ入力欄の中の全てのコンテンツを送信する。当該トリガー操が第3操作であると判断された場合、当該一つの常用語をメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入する。
当該一つの常用語をメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入した後、ユーザは、そのコンテンツを送信する必要がある場合、送信ボタンに第1操作を実行することにより、移動端末をトリガーして当該メッセージ入力欄のコンテンツを送信するようにする。
本発明の実施例では、インタラクションインターフェースを表示した後、インタラクションインターフェースに対してモニタリングを行い、当該インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された際に、当該操作によるトリガーイベントが満たす条件を判断し、常用語の送信条件を満たす場合、直接当該送信ボタンに対応する常用語を取得して送信することにより、ユーザは、一回のみの操作により、受信側にメッセージを迅速に送信することができ、メッセージ送信の効率を向上し、ユーザにおける迅速送信の要望を満たすことができる。また、入力されたメッセージの送信条件を満たす場合、メッセージ入力欄のコンテンツを送信することもできるので、ユーザは、提供された複数のメッセージ送信方式から自分の要求を満たす方式を選ぶことができ、メッセージ送信の方式がより柔軟である。
以下は、本発明の装置実施例であり、本発明の方法実施例を実行するために用いられることができる。本発明の装置実施例に記載されていない具体的な内容については、本発明の方法実施例を参照すればよい。
図3−1は、一つの例示的な実施例に係るメッセージ送信装置を示すブロック図である。
当該メッセージ送信装置は、
インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された場合、前記操作によるトリガーイベントが満たす条件を判断するための第1判断モジュール301と、
前記操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断された場合、前記送信ボタンに対応する常用語を取得して送信するための第1送信モジュール302と、
前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断された場合、メッセージ入力欄のコンテンツを取得して送信するための第2送信モジュール303と
を備えてもよく、
前記常用語は、事前に、前記インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により取得され且つ前記送信ボタンと対応付けられるように設定されたものである。
図3−2を参照して、前記第1判断モジュール301は、
インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された場合、前記送信ボタンに対するトリガー操作を取得するための第1取得ユニット3011と、
前記トリガー操作が所定の第1操作であるか否かを判断し、且つ前記送信ボタンに対応する常用語が存在するか否かを判断するための第1判断ユニット3012と、
前記トリガー操作が所定の第1操作であり、且つ前記送信ボタンに対応する常用語が存在すると判断された場合、前記操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断するための第1実行ユニット3013と
を備えてもよい。
図3−2を参照して、前記第1判断モジュール301は、さらに、
前記トリガー操作が所定の第2操作であると判断された場合、前記送信ボタンに対応する常用語を前記インタラクションインターフェースのメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入してから、前記メッセージ入力欄の中の全てのコンテンツを送信するための第2実行ユニット3014を備える。
図3−3を参照して、前記装置は、さらに、
前記送信ボタンに対するトリガー操作が検出された場合、前記トリガー操作が所定の第3操作であると判断されると、前記送信ボタンに対応する常用語を前記インタラクションインターフェースのメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入するための第1挿入モジュール304を備える。
図3−4を参照して、前記装置は、さらに、
前記インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により常用語を取得して前記送信ボタンと対応付けられるように設定するための設定モジュール305を備えてもよい。
前記設定モジュール305は、
前記インタラクションインターフェースにおいて選択されたメッセージに対して実行するトリガー操作が検出された場合、前記トリガー操作を取得するための第2取得ユニットと、
前記トリガー操作が第1取得操作である場合、前記選択されたメッセージを常用語として取得するための第3取得ユニットと、
前記常用語と前記送信ボタンとが対応付けられるように設定するための設定ユニットと
を備えてもよい。
前記設定ユニットは、
前記送信ボタンに対応する常用語が存在する場合、前記送信ボタンに対応する既存の当該常用語を新しく取得した常用語に取替えてもよく、又は、前記送信ボタンには既に対応する常用語が存在する場合、新しく取得した常用語及び既存の常用語のいずれもが前記送信ボタンと対応付けられるように設定してもよい。
図3−5を参照して、前記送信ボタンが複数の常用語と対応付けられている場合、前記装置は、さらに、
前記複数の常用語のそれぞれを検索条件にて照合することにより、各常用語と前記検索条件との整合度を取得するための整合モジュール306と、
前記整合度の最も高い常用語を前記送信ボタンに表示するための表示モジュール307と
を備えてもよく、
前記検索条件は、ユーザとメッセージの受信側との親密度、現在の時間、及びメッセージの受信側の所属するグループの中の少なくとも一つを含む。
図3−6を参照して、前記装置は、さらに、
前記トリガー操作が所定の第4操作である場合、前記送信ボタンに対応する前記複数の常用語を表示するための取得モジュール308と、
前記複数の常用語の中の一つの常用語に対して実行したトリガー操作が検出された場合、前記トリガー操作が満たす条件を判断するための第2判断モジュール309と、
前記トリガー操作が所定の第1操作であると判断された場合、前記一つの常用語を送信し、前記トリガー操作が所定の第2操作であると判断された場合、前記一つの常用語をメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入してから、前記メッセージ入力欄の中の全てのコンテンツを送信するための第3送信モジュール310と、
前記トリガー操作が所定の第3操作であると判断された場合、前記一つの常用語をメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入するための第3挿入モジュール311と
を備えてもよい。
図3−2を参照して、前記第1判断モジュール301は、
前記操作によるトリガーイベントが検出される前に前記インタラクションインターフェースのメッセージ入力欄にコンテンツが入力されているか否かを判断し、且つ前記送信ボタンに対応する常用語が存在するか否かを判断し、その判断の結果、前記操作によるトリガーイベントが検出される前に前記メッセージ入力欄にコンテンツが入力され、且つ前記送信ボタンに対応する常用語が存在しない場合、前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断するための第2判断ユニット3015、
又は、
前記送信ボタンに対するトリガー操作を取得して、前記トリガー操作が所定の第1操作であるか否かを判断し、且つ前記メッセージ入力欄にコンテンツが存在するか否かを判断し、その判断の結果、前記トリガー操作が所定の第1操作であり、且つ前記メッセージ入力欄にコンテンツが存在する場合、前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断する第3判断ユニット3016を備えてもよい。
本発明の実施例では、当該インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された際に、当該操作によるトリガーイベントが満たす条件を判断し、常用語の送信条件を満たす場合、直接当該送信ボタンに対応する常用語を取得して送信することにより、ユーザは、一回のみの操作により、受信側にメッセージを迅速に送信することができ、メッセージ送信の効率を向上し、ユーザにおける迅速送信の要望を満たすことができる。
以上の実施例に係る装置において、各モジュールが操作を実行する具体的な方式は既に該当する方法実施例において詳しく説明したので、ここでは、その具体的な説明を省略するようにする。
本発明の一つの例示的な実施例では、
プロセッサと、
前記プロセッサにより実行可能なインストラクションを記憶するためのメモリと
を備え、
前記プロセッサは、
インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された場合、前記操作によるトリガーイベントが満たす条件を判断し、
前記操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断された場合、前記送信ボタンに対応する常用語を取得して送信し、
前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断された場合、メッセージ入力欄のコンテンツを取得して送信する
ように構成され、
前記常用語は、事前に、前記インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により取得され且つ前記送信ボタンと対応付けられるように設定されたものである
メッセージ送信装置を提供する。
図4は、一つの例示的な実施例に係るメッセージ送信装置400を示すブロック図である。装置400は、例えば、携帯電話、コンピュータ、デジタル放送端末、メッセージ送受信機、ゲーム機、タブレットデバイス、医療機器、フィットネス機器、PDA(Personal Digital Assistant)等であってもよい。
図4を参照して、装置400は、処理アセンブリ402、メモリ404、電源アセンブリ406、マルチメディアアセンブリ408、オーディオアセンブリ410、入力/出力(I/O)インターフェース412、センサアセンブリ414、及び通信アセンブリ416からなる群から選ばれる少なくとも1つを備えてもよい。
処理アセンブリ402は、一般的には、装置400の全体の操作、例えば、表示、電話呼び出し、データ通信、カメラ操作及び記録操作に関連する操作を制御する。処理アセンブリ402は、上述した方法におけるステップの一部又は全部を実現できるように、インストラクションを実行する少なくとも1つのプロセッサ420を備えてもよい。なお、処理アセンブリ402は、他のアセンブリとのインタラクションの便宜上、少なくとも1つのモジュールを備えてもよい。例えば、処理アセンブリ402は、マルチメディアアセンブリ408とのインタラクションの便利を図るために、マルチメディアモジュールを備えてもよい。
メモリ404は、装置400における操作を支援するための、各種のデータを記憶するように構成される。これらのデータの例として、装置400において操作される何れのアプリケーション又は方法に関するインストラクション、連絡先データ、電話帳データ、メッセージ、画像、ビデオ等を含む。メモリ404は、何れの種類の揮発性又は不揮発性メモリ、例えば、SRAM(Static Random Access Memory)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read−Only Memory)、EPROM(Erasable Programmable Read Only Memory)、PROM(Programmable ROM)、ROM(Read Only Memory)、磁気メモリ、フラッシュメモリ、磁気ディスク、又は光ディスク、又はこれらの組み合わせにより実現することができる。
電源アセンブリ406は、装置400の各種アセンブリに電力を供給するためのものであり、電源管理システム、1つ又は複数の電源、及び装置400のために電力を生成、管理及び分配することに関連する他のアセンブリを備えてもよい。
マルチメディアアセンブリ408は、前記装置400とユーザとの間に出力インターフェースを提供するスクリーンを備えてもよい。何れかの実施例において、スクリーンは、例えば、液晶ディスプレイ(LCD)やタッチパネル(TP)を備えてもよい。スクリーンは、タッチパネルを備える場合、ユーザからの入力信号を受信できるタッチスクリーンとして実現される。また、タッチパネルは、少なくとも1つのタッチセンサを備えることにより、タッチ、スライド、タッチパネル上でのジェスチャーを感知することができる。前記タッチセンサは、タッチやスライド動作の境界を感知できるだけではなく、タッチやスライド操作と関連する持続時間や圧力も感知できる。何れかの実施例において、マルチメディアアセンブリ408は、フロントカメラ及び/又はバックカメラを備えてもよい。装置400が、例えば、撮影モードやビデオモードのような操作モードにある時、フロントカメラ及び/又はバックカメラが外部のマルチメディアデータを受信できる。フロントカメラ及びバックカメラのそれぞれは、固定の光学レンズ系であってもよいし、焦点距離及び光学ズーム機能を有するものであってもよい。
オーディオアセンブリ410は、オーディオ信号を出力及び/又は入力するように構成される。例えば、オーディオアセンブリ410は、マイクロフォン(MiC)を有してもよい。装置400が、例えば、呼び出しモード、記録モード、又は音声認識モードのような操作モードにある場合、マイクロフォンは、外部のオーディオ信号を受信するように構成される。受信されたオーディオ信号は、メモリ404に記憶されてもよく、通信アセンブリ416を介して送信されてもよい。何れかの実施例において、オーディオアセンブリ410は、オーディオ信号を出力するためのスピーカをさらに備えてもよい。
I/Oインターフェース412は、処理アセンブリ402と周辺インターフェースモジュールとの間にインターフェースを提供するためのものである。上記周辺インターフェースモジュールは、キーボードや、クリックホイールや、ボタン等であってもよい。これらのボタンは、ホームボタンや、音量ボタンや、スタートボタンや、ロックボタンであってもよいが、それらに限らない。
センサアセンブリ414は、装置400のために各方面の状態評価を提供するための少なくとも1つのセンサを備えてもよい。例えば、センサアセンブリ414は、装置400のオン/オフ状態や、アセンブリの相対的な位置を検出することができる。例えば、前記アセンブリが装置400のディスプレイ及びキーパッドである場合、センサアセンブリ414は、装置400又は装置400の1つのアセンブリの位置の変化や、ユーザが装置400との接触の有無や、装置400の方向又は加速/減速や、装置400の温度変化を検出することができる。センサアセンブリ414は、何れの物理的な接触もない場合に付近の物体の有無を検出できるように構成される近接センサを含んでもよい。センサアセンブリ414は、さらに、画像表示技術分野に用いるための光センサ、例えば、CMOS又はCCD画像センサを含んでもよい。何れかの実施例において、当該センサアセンブリ414は、さらに、加速度センサ、ジャイロスコープセンサ、磁気センサ、圧力センサ又は温度センサをさらに備えてもよい。
通信アセンブリ416は、装置400と他の設備の間との無線又は有線通信が便利になるように構成される。装置400は、通信標準に基づく無線ネットワーク、例えば、WiFi、2G又は3G、又はそれらの組み合わせにアクセスできる。1つの例示的な実施例では、通信アセンブリ416は、ブロードキャストチャンネルを介して外部のブロードキャスト管理システムからのブロードキャスト信号又はブロードキャストに関するメッセージを受信することができる。1つの例示的な実施例では、前記通信アセンブリ416は、さらに、近距離通信を促進するために近距離無線通信(NFC)モジュールを含んでもよい。NFCモジュールは、例えば、無線周波数識別(RFID:Radio Frequency IDentification)技術、赤外線データ協会(IrDA:Infrared Data Association)技術、超広帯域無線(UWB:Ultra Wide Band)技術、ブルートゥース(BT:Bluetooth(登録商標))技術及び他の技術によって実現されてもよい。
例示的な実施例では、装置400は、上述した方法を実行するために、1つ又は複数の特定用途向け集積回路(ASIC:Application Specific Integrated Circuit)、デジタル信号プロセッサ(DSP:Digital Signal Processor)、数字信号処理デバイス(DSPD:Digital Signal Processing Device)、プログラム可能論理デバイス(PLD:Programmable Logic Device)、書替え可能ゲートアレイ(FPGA:Field−Programmable Gate Array)、コントローラ、マイクロコントローラ、マイクロプロセッサ、又は他の電子機器によって実現されてもよい。
例示的な実施例において、さらに、装置400のプロセッサ420により実行されることにより上述の方法を実現可能なインストラクションが記憶され、且つコンピュータに読み取り可能な不揮発性の記録媒体、例えば、インストラクションが記憶されているメモリ404を提供する。前記コンピュータに読み取り可能な不揮発性の記録媒体は、例えばROM、RAM、CD−ROM(登録商標)、磁気テープ、フロッピー(登録商標)ディスク及び光データメモリ等であってもよい。
本発明は、さらに、
コンピュータに読み取り可能な不揮発性の記録媒体であって、
前記記録媒体中のインストラクションが装置400のプロセッサにより実行されることにより、
インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された場合、前記操作によるトリガーイベントが満たす条件を判断するステップと、
前記操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断された場合、前記送信ボタンに対応する常用語を取得して送信するステップと、
前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断された場合、メッセージ入力欄のコンテンツを取得して送信するステップと
を含み、
前記常用語は、事前に、前記インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により取得され且つ前記送信ボタンと対応付けられるように設定されたものである
メッセージ送信方法を装置400に実行させる記録媒体を提供する。
前記操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断するステップは、
前記送信ボタンに対するトリガー操作を取得し、前記トリガー操作が所定の第1操作であり、且つ前記送信ボタンには対応する常用語が存在すると判断された場合、当該操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断するステップを含んでもよい。
前記操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断するステップは、さらに、
前記トリガー操作が所定の第2操作であると判断された場合、前記送信ボタンに対応する常用語を前記インタラクションインターフェースのメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入してから、前記メッセージ入力欄の中の全てのコンテンツを送信するステップを含んでもよい。
前記方法は、さらに、
前記送信ボタンに対するトリガー操作が検出された場合、前記トリガー操作が所定の第3操作であると判断されると、前記送信ボタンに対応する常用語を前記インタラクションインターフェースのメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入するステップを含んでもよい。
前記方法は、さらに、
前記インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により常用語を取得して前記送信ボタンと対応付けられるように設定するステップを含んでもよい。
前記インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により常用語を取得して前記送信ボタンと対応付けられるように設定するステップは、
前記インタラクションインターフェースにおいて選択されたメッセージに対し実行するトリガー操作が検出された場合、前記トリガー操作を取得するステップと、
前記トリガー操作が第1取得操作である場合、前記選択されたメッセージを常用語として取得して、前記常用語と前記送信ボタンとが対応付けられるように設定するステップとを含んでもよい。
前記常用語と前記送信ボタンとが対応付けられるように設定するステップは、
前記送信ボタンに対応する常用語が存在する場合、前記送信ボタンに対応する既存の常用語を新しく取得した常用語に取替えるステップ、
又は、
前記送信ボタンに対応する常用語が存在する場合、新しく取得した常用語及び既存の常用語のいずれもが前記送信ボタンと対応付けられるように設定するステップ
を含んでもよい。
前記送信ボタンが複数の常用語と対応付けられている場合、
前記方法は、
前記複数の常用語のそれぞれを検索条件にて照合することにより、各常用語と前記検索条件との整合度を取得するステップと、
前記整合度の最も高い常用語を前記送信ボタンに表示するステップと
を含んでもよく、
前記検索条件は、ユーザとメッセージの受信側との親密度、現在の時間、及びメッセージの受信側の所属するグループの中の少なくとも一つを含む。
前記方法は、さらに、
前記操作によるトリガーイベントが所定の第4操作である場合、前記送信ボタンに対応する複数の常用語を表示するステップと、
前記複数の常用語の中の一つの常用語に対するトリガー操作が検出された場合、前記トリガー操作が満たす条件を判断するステップと、
前記トリガー操作が所定の第1操作であると判断された場合、前記一つの常用語を送信するステップと、
前記トリガー操作が所定の第2操作であると判断された場合、前記一つの常用語をメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入してから、前記メッセージ入力欄の中のすべてのコンテンツを送信するステップと、
前記トリガー操作が所定の第3操作であると判断された場合、前記一つの常用語をメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入するステップと
を含んでもよい。
前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断するステップは、
前記操作によるトリガーイベントが検出される前にインタラクションインターフェースのメッセージ入力欄にコンテンツが入力されているか否かを判断し、且つ前記送信ボタンには対応する常用語が存在するか否かを判断して、その判断の結果、前記操作によるトリガーイベントが検出される前に当該メッセージ入力欄にコンテンツが入力され、且つ当該送信ボタンには対応する常用語が存在しない場合、前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断するステップ、
又は、
前記送信ボタンに対するトリガー操作を取得して、前記トリガー操作が所定の第4操作であるか否かを判断し、且つ前記メッセージ入力欄にコンテンツが存在するか否かを判断して、その判断の結果、前記トリガー操作が所定の第4操作であり、且つ前記メッセージ入力欄にコンテンツが存在する場合、前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断するステップ
を含んでもよい。
本発明の実施例では、当該インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された際に、当該操作によるトリガーイベントが満たす条件を判断し、常用語の送信条件を満たす場合、直接当該送信ボタンに対応する常用語を取得して送信することにより、ユーザは、一回のみの操作により、受信側にメッセージを迅速に送信することができ、メッセージ送信の効率を向上し、ユーザにおける迅速送信の要望を満たすことができる。
当業者であれば、本願明細書を参照し、本願明細書に開示された発明を実施することにより、本発明の他の実施形態を容易に取得することができる。本願は、本発明の一般的な原理を遵守し且つ本願明細書に開示されていない当該技術分野の公知知識又は通常の技術手段を含む本発明に対する任意の変形、用途又は適応的な変更を含むことを趣旨とする。明細書及び実施例は、単に例示的なものに過ぎず、本発明の本当の範囲及び趣旨は添付される特許請求の範囲により示される。
なお、本発明は、上述の説明及び図面により示された特定の構成に限定されず、その範囲を逸脱しない範囲で、様々な補正及び変更を実施してもよい。本発明の範囲は、添付される特許請求の範囲のみにより限定される。
本発明は、出願番号がCN201510290442.9であって、出願日が2015年5月29日である中国特許出願に基づき優先権を主張し、当該中国特許出願の全ての内容を本願に援用する。

Claims (21)

  1. メッセージ送信方法であって、
    インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された場合、前記操作によるトリガーイベントが満たす条件を判断するステップと、
    前記操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断された場合、前記送信ボタンに対応する常用語を取得して送信するステップと、
    前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断された場合、メッセージ入力欄のコンテンツを取得して送信するステップと
    を含み、
    前記常用語は、事前に、前記インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により取得され且つ前記送信ボタンと対応付けられるように設定されたものである
    ことを特徴とする方法。
  2. 前記操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断するステップは、
    前記送信ボタンに対するトリガー操作を取得して、前記トリガー操作が所定の第1操作であり且つ前記送信ボタンには対応する常用語が存在すると判断された場合、当該操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断するステップは、さらに、
    前記トリガー操作が所定の第2操作であると判断された場合、前記送信ボタンに対応する常用語を前記インタラクションインターフェースのメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入してから、前記メッセージ入力欄の中の全てのコンテンツを送信するステップを含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 前記送信ボタンに対するトリガー操作が検出された場合、前記トリガー操作が所定の第3操作であると判断されると、前記送信ボタンに対応する常用語を前記インタラクションインターフェースのメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入するステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により常用語を取得して前記送信ボタンと対応付けられるように設定するステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により常用語を取得して前記送信ボタンと対応付けられるように設定するステップは、
    前記インタラクションインターフェースにおいて選択されたメッセージに対し実行するトリガー操作が検出された場合、前記トリガー操作を取得するステップと、
    前記トリガー操作が第1取得操作である場合、前記選択されたメッセージを常用語として取得して、前記常用語と前記送信ボタンとが対応付けられるように設定するステップと
    を含むことを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 前記常用語と前記送信ボタンとが対応付けられるように設定するステップは、
    前記送信ボタンに対応する常用語が既に存在する場合、前記送信ボタンに対応する既存の常用語を新しく取得した常用語に取替えるステップ、
    又は、
    前記送信ボタンに対応する常用語が既に存在する場合、新しく取得した常用語及び既存の常用語のいずれもが前記送信ボタンと対応付けられるように設定するステップ
    を含むことを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 前記送信ボタンが複数の常用語と対応付けられている場合、さらに、
    前記複数の常用語のそれぞれを検索条件にて照合することにより、各常用語と前記検索条件との整合度を取得するステップと、
    前記整合度の最も高い常用語を前記送信ボタンに表示するステップと
    を含み、
    前記検索条件は、ユーザとメッセージの受信側との親密度、現在の時間、及びメッセージの受信側の所属するグループの中の少なくとも一つを含む
    ことを特徴とする請求項7に記載の方法。
  9. 前記操作によるトリガーイベントが所定の第4操作である場合、前記送信ボタンに対応する複数の常用語を表示するステップと、
    前記複数の常用語の中の一つの常用語に対するトリガー操作が検出された場合、前記トリガー操作が満たす条件を判断するステップと、
    前記トリガー操作が所定の第1操作であると判断された場合、前記一つの常用語を送信するステップと、
    前記トリガー操作が所定の第2操作であると判断された場合、前記一つの常用語をメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入してから、前記メッセージ入力欄の中のすべてのコンテンツを送信するステップと、
    前記トリガー操作が所定の第3操作であると判断された場合、前記一つの常用語をメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入するステップと
    をさらに含むことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断するステップは、
    前記操作によるトリガーイベントが検出される前に前記インタラクションインターフェースのメッセージ入力欄にコンテンツが入力されているか否かを判断し、且つ前記送信ボタンには対応する常用語が存在するか否かを判断して、その判断の結果、前記操作によるトリガーイベントが検出される前に当該メッセージ入力欄にコンテンツが入力され、且つ当該送信ボタンには対応する常用語が存在しない場合、前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断するステップ、
    又は、
    前記送信ボタンに対するトリガー操作を取得して、前記トリガー操作が所定の第4操作であるか否かを判断し、且つ前記メッセージ入力欄にコンテンツが存在するか否かを判断して、その判断の結果、前記トリガー操作が所定の第4操作であり、且つ前記メッセージ入力欄にコンテンツが存在する場合、前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断するステップ
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  11. メッセージ送信装置であって、
    インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された場合、前記操作によるトリガーイベントが満たす条件を判断するための第1判断モジュールと、
    前記操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断された場合、前記送信ボタンに対応する常用語を取得して送信するための第1送信モジュールと、
    前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断された場合、メッセージ入力欄のコンテンツを取得して送信するための第2送信モジュールと
    を備え、
    前記常用語は、事前に、前記インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により取得され且つ前記送信ボタンと対応付けられるように設定されたものである
    ことを特徴とする装置。
  12. 前記第1判断モジュールは、
    インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された場合、前記送信ボタンに対するトリガー操作を取得するための第1取得ユニットと、
    前記トリガー操作が所定の第1操作であるか否かを判断し、且つ前記送信ボタンに対応する常用語が存在するか否かを判断するための第1判断ユニットと、
    前記トリガー操作が所定の第1操作であり、且つ前記送信ボタンに対応する常用語が存在すると判断された場合、前記操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断するための第1実行ユニットと
    を備えることを特徴とする請求項11に記載の装置。
  13. 前記第1判断モジュールは、さらに、
    前記トリガー操作が所定の第2操作であると判断された場合、前記送信ボタンに対応する常用語を前記インタラクションインターフェースのメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入してから、前記メッセージ入力欄の中の全てのコンテンツを送信するための第2実行ユニットを備えることを特徴とする請求項12に記載の装置。
  14. 前記送信ボタンに対するトリガー操作が検出された場合、前記トリガー操作が所定の第3操作であると判断されると、前記送信ボタンに対応する常用語を前記インタラクションインターフェースのメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入するための第1挿入モジュールをさらに備えることを特徴とする請求項12に記載の装置。
  15. 前記インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により常用語を取得して前記送信ボタンと対応付けられるように設定するための設定モジュールをさらに備えることを特徴とする請求項11に記載の装置。
  16. 前記設定モジュールは、
    前記インタラクションインターフェースにおいて選択されたメッセージに対し実行するトリガー操作が検出された場合、前記トリガー操作を取得するための第2取得ユニットと、
    前記トリガー操作が第1取得操作である場合、前記選択されたメッセージを常用語として取得するための第3取得ユニットと、
    前記常用語と前記送信ボタンとが対応付けられるように設定するための設定ユニットと
    を備えることを特徴とする請求項15に記載の装置。
  17. 前記設定ユニットは、
    前記送信ボタンに対応する常用語が既に存在する場合、前記送信ボタンに対応する既存の常用語を新しく取得した常用語に取替えるか、
    又は、
    前記送信ボタンに対応する常用語が既に存在する場合、新しく取得した常用語及び既存の常用語のいずれもが前記送信ボタンと対応付けられるように設定する
    ことを特徴とする請求項16に記載の装置。
  18. 前記送信ボタンが複数の常用語と対応付けられている場合、さらに
    前記複数の常用語のそれぞれを検索条件にて照合することにより、各常用語と前記検索条件との整合度を取得するための整合モジュールと、
    前記整合度の最も高い常用語を前記送信ボタンに表示するための表示モジュールと
    を備え、
    前記検索条件は、ユーザとメッセージの受信側との親密度、現在の時間、及びメッセージの受信側の所属するグループの中の少なくとも一つを含む
    ことを特徴とする請求項17に記載の装置。
  19. 前記トリガー操作が所定の第4操作である場合、前記送信ボタンに対応する前記複数の常用語を表示するための取得モジュールと、
    前記複数の常用語の中の一つの常用語に対するトリガー操作が検出された場合、前記トリガー操作が満たす条件を判断する第2判断モジュールと、
    前記トリガー操作が所定の第1操作であると判断された場合、前記一つの常用語を送信し、前記トリガー操作が所定の第2操作であると判断された場合、前記一つの常用語をメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入してから、前記メッセージ入力欄の中の全てのコンテンツを送信するための第3送信モジュールと、
    前記トリガー操作が所定の第3操作であると判断された場合、前記一つの常用語をメッセージ入力欄のカーソル位置に挿入するための第2挿入モジュールと
    をさらに備えることを特徴とする請求項18に記載の装置。
  20. 前記第1判断モジュールは、
    前記操作によるトリガーイベントが検出される前に前記インタラクションインターフェースのメッセージ入力欄にコンテンツが入力されているか否かを判断し、且つ前記送信ボタンに対応する常用語が存在するか否かを判断して、その判断の結果、前記操作によるトリガーイベントが検出される前に前記メッセージ入力欄にコンテンツが入力され、且つ前記送信ボタンには対応する常用語が存在しない場合、前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断するための第2判断ユニット、
    又は、
    前記送信ボタンに対するトリガー操作を取得して、前記トリガー操作が所定の第1操作であるか否かを判断し、且つ前記メッセージ入力欄にコンテンツが存在するか否かを判断して、その判断の結果、前記トリガー操作が所定の第1操作であり、且つ前記メッセージ入力欄にコンテンツが存在する場合、前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断する第3判断ユニット
    を備えることを特徴とする請求項11に記載の装置。
  21. プロセッサと、
    前記プロセッサにより実行可能なインストラクションを記憶するためのメモリと
    を備え、
    前記プロセッサは、
    インタラクションインターフェースの送信ボタンに対する操作によるトリガーイベントが検出された場合、前記操作によるトリガーイベントが満たす条件を判断し、
    前記操作によるトリガーイベントが常用語の送信条件を満たすと判断された場合、前記送信ボタンに対応する常用語を取得して送信し、
    前記操作によるトリガーイベントが、入力されたメッセージの送信条件を満たすと判断された場合、メッセージ入力欄のコンテンツを取得して送信する
    ように構成され、
    前記常用語は、事前に、前記インタラクションインターフェースにおける第1取得操作により取得され且つ前記送信ボタンと対応付けられるように設定されたものである
    ことを特徴とするメッセージ送信装置。

JP2017521281A 2015-05-29 2015-11-20 メッセージ送信方法、装置、プログラム及び記録媒体 Active JP6250871B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510290442.9A CN105101121B (zh) 2015-05-29 2015-05-29 一种信息发送的方法及装置
CN201510290442.9 2015-05-29
PCT/CN2015/095138 WO2016192322A1 (zh) 2015-05-29 2015-11-20 一种信息发送的方法及装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017524215A true JP2017524215A (ja) 2017-08-24
JP6250871B2 JP6250871B2 (ja) 2017-12-20

Family

ID=54580470

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017521281A Active JP6250871B2 (ja) 2015-05-29 2015-11-20 メッセージ送信方法、装置、プログラム及び記録媒体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20160349947A1 (ja)
EP (1) EP3099023A1 (ja)
JP (1) JP6250871B2 (ja)
KR (1) KR101716622B1 (ja)
CN (1) CN105101121B (ja)
MX (1) MX2016003252A (ja)
RU (1) RU2637473C2 (ja)
WO (1) WO2016192322A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10268683B2 (en) * 2016-05-17 2019-04-23 Google Llc Generating output for presentation in response to user interface input, where the input and/or the output include chatspeak
CN107517154B (zh) * 2017-08-24 2021-09-03 李建国 一种前台应用无关的处理、传递用户输入信息的方法和系统
CN108415657B (zh) * 2018-03-12 2023-03-24 网易(杭州)网络有限公司 消息发送方法、装置、介质及电子设备
CN115113787B (zh) * 2022-07-05 2024-04-19 北京字跳网络技术有限公司 一种消息处理方法、装置、设备及介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050049007A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile communication terminal and method for one-touch message transmission
JP2009200856A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Sanyo Electric Co Ltd 通信装置
US20140019885A1 (en) * 2012-07-13 2014-01-16 Lg Electronics Inc. Mobile terminal and controlling method thereof

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7221933B2 (en) * 2001-10-22 2007-05-22 Kyocera Wireless Corp. Messaging system for mobile communication
KR100470212B1 (ko) * 2002-01-25 2005-02-04 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기에서의 단문 메시지 전송방법
US20060025091A1 (en) * 2004-08-02 2006-02-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd Method for creating and using phrase history for accelerating instant messaging input on mobile devices
KR100726255B1 (ko) * 2005-11-29 2007-06-08 삼성전자주식회사 신속한 문자 입력이 가능한 휴대용 단말기 및 이를 이용한 문자 입력 방법
US9318108B2 (en) * 2010-01-18 2016-04-19 Apple Inc. Intelligent automated assistant
KR20090096657A (ko) * 2008-06-23 2009-09-14 박정원 클라이언트 위주의 상향식 검색 시스템 및 그 방법.
US8583148B2 (en) * 2010-06-07 2013-11-12 Nokia Corporation Method and apparatus for suggesting a message segment based on a contextual characteristic in order to draft a message
KR20120009930A (ko) * 2010-07-22 2012-02-02 김기주 통신단말기에서의 응답메시지 서비스 방법 및 이를 위한 통신단말기
US20120272144A1 (en) * 2011-04-20 2012-10-25 Microsoft Corporation Compact control menu for touch-enabled command execution
KR20150005354A (ko) * 2013-07-05 2015-01-14 삼성전자주식회사 전자 장치의 문자 입력 방법

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050049007A1 (en) * 2003-08-29 2005-03-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Mobile communication terminal and method for one-touch message transmission
JP2009200856A (ja) * 2008-02-22 2009-09-03 Sanyo Electric Co Ltd 通信装置
US20140019885A1 (en) * 2012-07-13 2014-01-16 Lg Electronics Inc. Mobile terminal and controlling method thereof

Also Published As

Publication number Publication date
WO2016192322A1 (zh) 2016-12-08
JP6250871B2 (ja) 2017-12-20
US20160349947A1 (en) 2016-12-01
MX2016003252A (es) 2017-02-09
RU2016113349A (ru) 2017-10-12
RU2637473C2 (ru) 2017-12-04
KR101716622B1 (ko) 2017-03-14
CN105101121A (zh) 2015-11-25
CN105101121B (zh) 2019-07-23
EP3099023A1 (en) 2016-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10715567B2 (en) Method and apparatus for providing state information
JP6439038B2 (ja) アプリメッセージの表示方法、装置、端末、プログラム及び記録媒体
US20180046336A1 (en) Instant Message Processing Method and Apparatus, and Storage Medium
JP6393840B2 (ja) 情報表示方法、装置、プログラム及び記録媒体
CN105517112B (zh) 显示WiFi网络信息的方法和装置
US20180121040A1 (en) Method and device for managing notification messages
JP6464261B2 (ja) 応答拡張機能を表示する方法及び装置
RU2619083C2 (ru) Способ и устройство для сообщения о запросе на вызов
JP2020501284A (ja) メッセージ読取方法及び装置
JP2016527614A (ja) こどもモード処理方法、装置、プログラム、及び記録媒体
US10045163B2 (en) Methods and apparatuses for controlling a wireless access point
US9807219B2 (en) Method and terminal for executing user instructions
US10078422B2 (en) Method and device for updating a list
JP2017527928A (ja) テキスト入力方法、装置、プログラム及び記録媒体
WO2017088247A1 (zh) 输入处理方法、装置及设备
RU2643805C2 (ru) Способ получения рекомендательной информации, терминал и сервер
CN105389304A (zh) 事件提取方法及装置
WO2021046674A1 (zh) 数据处理方法、装置、电子设备和计算机可读存储介质
JP6250871B2 (ja) メッセージ送信方法、装置、プログラム及び記録媒体
JP2016530818A (ja) 通話方法、通話装置及び通話システム、プログラム及び記録媒体
JP2016527577A (ja) ユーザー指令の実行方法、実行装置、プログラム及び記憶媒体
CN113382270B (zh) 虚拟资源处理方法、装置、电子设备及存储介质
US20180139790A1 (en) Methods, apparatuses and storage medium for controlling a wireless connection
JP2018504865A (ja) 情報処理方法及び装置、プログラム及び記録媒体
CN105677164A (zh) 页面选择方法和装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171006

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171107

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6250871

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250