JP2017523304A - マンガン鉱石選鉱プロセス - Google Patents

マンガン鉱石選鉱プロセス Download PDF

Info

Publication number
JP2017523304A
JP2017523304A JP2016573547A JP2016573547A JP2017523304A JP 2017523304 A JP2017523304 A JP 2017523304A JP 2016573547 A JP2016573547 A JP 2016573547A JP 2016573547 A JP2016573547 A JP 2016573547A JP 2017523304 A JP2017523304 A JP 2017523304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ore
acid
leaching
process according
manganese
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016573547A
Other languages
English (en)
Inventor
ロウクス,ヨハネス セオドラス フェレイラ レ
ロウクス,ヨハネス セオドラス フェレイラ レ
Original Assignee
サマンコール マンガネーゼ(プロプリエタリー) リミテッド
サマンコール マンガネーゼ(プロプリエタリー) リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サマンコール マンガネーゼ(プロプリエタリー) リミテッド, サマンコール マンガネーゼ(プロプリエタリー) リミテッド filed Critical サマンコール マンガネーゼ(プロプリエタリー) リミテッド
Publication of JP2017523304A publication Critical patent/JP2017523304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B47/00Obtaining manganese
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F11/00Compounds of calcium, strontium, or barium
    • C01F11/02Oxides or hydroxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F5/00Compounds of magnesium
    • C01F5/02Magnesia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B1/00Preliminary treatment of ores or scrap
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B1/00Preliminary treatment of ores or scrap
    • C22B1/14Agglomerating; Briquetting; Binding; Granulating
    • C22B1/24Binding; Briquetting ; Granulating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B3/00Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
    • C22B3/04Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes by leaching
    • C22B3/06Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes by leaching in inorganic acid solutions, e.g. with acids generated in situ; in inorganic salt solutions other than ammonium salt solutions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B3/00Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
    • C22B3/04Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes by leaching
    • C22B3/06Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes by leaching in inorganic acid solutions, e.g. with acids generated in situ; in inorganic salt solutions other than ammonium salt solutions
    • C22B3/065Nitric acids or salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22BPRODUCTION AND REFINING OF METALS; PRETREATMENT OF RAW MATERIALS
    • C22B3/00Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes
    • C22B3/04Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes by leaching
    • C22B3/06Extraction of metal compounds from ores or concentrates by wet processes by leaching in inorganic acid solutions, e.g. with acids generated in situ; in inorganic salt solutions other than ammonium salt solutions
    • C22B3/10Hydrochloric acid, other halogenated acids or salts thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

酸を用いて鉱石で浸出を行い、炭酸カルシウム及び炭酸マグネシウムを除去する工程を含む、マンガン鉱石の選鉱プロセス。鉱石は、従来手段により最初に必要な粒子サイズに分解される。酸化カルシウム及び炭酸マグネシウムの選択的浸出が起こり、マンガン含量が向上した鉱石が残る。

Description

本発明は、マンガン鉱石の選鉱において使用されるプロセスに関する。
本発明は、マンガン鉱石の選鉱において使用されるプロセスの分野に属する。
マンガン鉱石のマンガン含量を改質し、それにより鉱石の品質及び価値を改善するために、これまで、マンガン鉱石の選鉱に様々な方法が用いられてきた。
こうした方法として、破砕、ミル粉砕、洗浄、及び重液選鉱が挙げられる。これらのプロセスから得られる産物は、通常、微細であり、こうした微粒子は、サブマージドアーク炉で使用する場合には、マンガン合金を製造しやすくするために、典型的には焼成により、塊成化してより粗い産物にする必要がある。
マンガン選鉱のさらなるプロセスとして、マンガン鉱石をミル粉砕し、続いてキルン中で還元し、その後、硫酸で浸出させ、電気メッキすることが挙げられる。このプロセスは、成功しており、高品質マンガンの、典型的には98%Mnのマンガン金属産物をもたらす。この浸出プロセスの目的は、求められている金属、すなわちこの場合はマンガンを標的として、それを浸出させ、そしてそれを濃縮された体裁で回収するためにそれを処理することである。
このプロセスの短所は、主に、鉱石を鉱山地域から輸送することに集約される。輸送は、重量及び/または体積により料金が決まり、典型的には、マンガン選鉱プロセスは、採鉱場ではなく、その鉱石の購入者の敷地で行われる。その結果、低級マンガン鉱石は、鉄道及び船舶によりその最終目的地に輸送せざるをえない。
しかしながら、本出願では、鉱石の2種の主要不純物であるCaO及びMgO(炭酸カルシウム及び炭酸マグネシウムの形態で)が、選択的に浸出されて、マンガン濃度が高くなった鉱石が残るプロセスが記載される。世界のマンガン資源の50〜60%は、CaO/MgO(炭酸塩形で)含量が高いことから、提案されるプロセスは意味ある利点を有する。
本出願では、鉱石のCaO/MgO含量を、輸送前に顕著に減少させることができ、その結果、輸送される鉱石の質量及び体積が顕著に減少するとともに付随する費用が削減される。
本出願では、CaOまたはMgO含量について言及する場合、これらの成分を含有する実際の無機物は、CaOCOまたはMgOCOまたはCaMg(COまたはクトナホライトあるいはそれらの組み合わせである。
本発明の第一の態様に従って、マンガン鉱石を選鉱するプロセスが提供され、本プロセスは、酸を用いて鉱石で浸出を行い、CaCO(炭酸カルシウム)及びMgCO(炭酸マグネシウム)を除去することを含む。
鉱石は、様々な適切な手段により分解されていてもよく、そのような手段として、破砕、ミル粉砕、洗浄、及び/または重液選鉱が挙げられるが、これらに限定されない。鉱石産物が得られるので、次いでこれで浸出を行う。鉱石産物は、鉱石からCaO/MgOを効果的に浸出させるのに適した様々な大きさのものであってよい。鉱石産物は、直径が100mm未満の粒子サイズを有していてもよい。
浸出は様々なやり方で行うことができ、そのような方法として、VAT浸出法、CSTR(連続攪拌槽型反応器)、及び/または積層体浸出法が挙げられる。これらの浸出プロセスは、バッチプロセスで行っても連続プロセスで行ってもよい。
浸出中に、酸を、鉱石産物に加えてもよい。この酸は、鉱石からCaO/MgOを浸出させやすくするのに適切な酸であればなんであってもよい。酸は、塩酸、硝酸などを含む群の任意の1種または複数のものであってよい。浸出で使用される酸は、2種以上の酸の組み合わせを含んでもよい。酸の濃度は、鉱石からCaO/MgOを確実に適切に浸出させるために変更してもよく、各酸は0.1%〜100%の濃度を有していてもよい。
鉱石の浸出を行うのにかかる時間は、様々な要因によって変化してもよく、そのような要因として、浸出プロセスが行われる温度;浸出プロセスで使用される酸の濃度;浸出プロセスで使用される鉱石対酸の比;浸出プロセス中の鉱石及び液体の攪拌、ならびに浸出プロセスで使用される鉱石サイズを含む群の任意の1種または複数のものが挙げられる。
浸出させた鉱石産物は、鉱石中に、CaO/MgOとの関連で様々なパーセンテージのマンガンを含んでいてよい。CaO及びMgOは、鉱石産物から選択的に浸出させられて、高マンガン濃度の鉱石をもたらす。
浸出プロセスで使用される酸は、様々な手段で再生されてよい。
本発明のさらなる態様に従って、マンガン鉱石を選鉱するプロセスが提供され、本プロセスは、以下の工程を含む:
炭酸カルシウム/マグネシウム(CaCO/MgCO)が豊富なマンガン鉱石を破壊して、直径が1mm〜100mmのより微細な鉱石産物にする工程;ならびに
酸を用いて鉱石で浸出を行い、CaCO及びMgCOを除去する工程。
微細マンガン鉱石粒子からCaO/MgOを浸出させるプロセスフロー図である。 より粗いマンガン鉱石粒子からCaO/MgOを浸出させるプロセスフロー図である。
本発明を、ここで、以下の制限ではない例示を参照して説明する。
マンガン鉱石を選鉱するプロセスは、炭酸カルシウム(CaCO)及び炭酸マグネシウム(MgCO)が豊富なマンガン鉱石を用意することを含む。本発明の1つの実施形態において、30〜40%のマンガン含量及び12〜22%のCaO含量を有するマンガン鉱石(1粒子あたり約100mmのサイズの鉱石産物)が破砕される。この破砕産物は、CaO及びMgO濃度が高い。
鉱石産物の破砕は、より微細な鉱石産物をもたらし、次いで、これで浸出を行う。
浸出中、微細鉱石産物に酸を加える。浸出は、vat浸出法及び/またはCSTR浸出法及び/または積層体浸出法により行われ、これらのプロセスは、バッチプロセスであっても連続プロセスであっても可能である。このプロセスで使用される酸は、様々なものが可能であるが、塩酸及び/または硝酸が可能である。使用される酸は、異なる濃度の2種以上の酸の組み合わせが可能である。
浸出は、高マンガン濃度の鉱石が、得られる産物であることを確実にする温度及び時間の長さで行われる。
浸出中、微細鉱石産物に加えられる酸は、微細鉱石産物からCaO及びMgOを選択的に浸出させ、かつマンガンは残存させる。
浸出を行った微細鉱石産物は、マンガン含量40〜52%及びCaO含量1〜10%を有する。これは、鉱石中のCaO含量が十分に低下した高品質マンガン含量の鉱石産物であることを示す。
したがって、本発明は、マンガン鉱石を選鉱する新規プロセスを提供する。
試験結果
以下の限定されない試験及び実施例により、本発明を例示し説明する。
積層体浸出法の能力を示すために、3種類の試験、すなわち実験室規模、ミニプラントVAT浸出法、及び1メートルカラム浸出法を行った。
試験1−実験室規模
本方法を示すために、実験室規模の試験運転を1×9mmのMamatwan粉鉱で行った。試験した変数には、処理時間、濃度、及び固体対液体比が含まれた。
Mamatwan鉱石は、高炭酸カルシウム及び炭酸マグネシウム鉱石の代表であり、Mamatwan採鉱場から供給される。
CaOは、17%から2%未満へと減少する。グラフの%は、品質向上を達成するために使用した酸濃度の%と関係しており、酸濃度の%は、2.5%〜32%塩酸の範囲である。
得られた結果は、試験した変数に関して以下を示した:
時間−一定濃度では、浸出(品質向上)は2時間以内に完了する。
濃度−濃度は、2.5%から上限32%まで変化させたところ、Mn含量が36.5%から上限52%まで顕著に改善した。これは、20%HCl酸で達成された。得られるCaO含量は、17%から、1%という低さまで減少した。
固体/液体比−(赤い三角)一定濃度では、1:>1を超えるとどのような固体:液体比でも、同じ品質向上をもたらす。その後の試験は全て、1:2の固体:液体比で行った。
試験2−ミニプラント規模でのVAT浸出法
試験2a)−1×15mmのMamatwan型鉱石
元素分析(列1に示す)でMn及びCaO含量がそれぞれ36.5%及び16.8%であったMamatwan型鉱石(1x15mmサイズ画分)で複数の試験を行った。200kgのバッチサイズで酸を約400リットル用いるのに、20℃で操作するVAT型浸出反応器を使用した。
一覧表にした結果は、具体的には1×15mmのサイズ画分について示す:
HCl(塩酸)を用いた様々な試験計画中で以下の変数を試験した:
1.時間(列2+3)−結論としては、品質向上の大部分は、鉱石を5%HCl濃度で酸(浸出剤(lixiviant))に導入して2時間以内に終わる。Mnは、36.5%から40.5%に向上し、質量回収率は83〜84%及びMn回収率は93%である。CaOは、16.8%から13%へと減少していた。
2.攪拌(列4)−攪拌は、浸出を行った産物のMn回収率も質量回収率も改善しなかった。この規模(200kg/バッチ)では、攪拌は、MnがCaOCOとともに浸出するのを増大させるように思われる。
3.温度(列5)−初期温度を、20℃から44℃へと上昇させたが、Mn回収率についても質量回収率についても実質的な改善は観測されなかった。
4.酸濃度(列6)を観測した。この規模(200kg/バッチ)及び10%の酸濃度では、産物で得られるMn含量の顕著な改善が観測され、36.5%から43.9%へと上昇したが、もっとも質量回収率は73%にすぎず、Mn回収率は88%であった。得られる鉱石において、CaOは16.8%から10.5%へと減少した。
異なる酸、すなわちHNO3(硝酸)でも試験を行った:
−試験は、5%HNO3及び10%HNO3で行った。質量回収率は、同濃度のHCl試験と同様であったものの、Mnはそれより少なく、5%及び10%の酸について、それぞれ88%及び83%対93%及び88%であった。
試験2b)−微細Mamatwan鉱石及び低級Mamatwan廃棄鉱石
第一列にあるとおり元素分析でMn35.5%及びCaO17.4%であった微細Mamatwan型鉱石で、複数の試験を、VAT型反応器にて行った。以下の表は、具体的には0×6mmのサイズ画分について示す。
HCl(塩酸)を用いた様々な試験計画中で以下の変数を試験した:
1.時間(列2+3)−結論としては、品質向上の大部分は、鉱石を5%HCL濃度で酸(浸出剤)に導入して2時間以内に終わる。Mnは、36.5%から38〜39%に向上し、質量回収率は80%及びMn回収率は86%である。CaOは、17.4%から14.2%へと減少していた。
2.攪拌(列4)−攪拌は、浸出を行った産物のMn回収率も質量回収率も改善しなかった。この規模(200kg/バッチ)では、攪拌は、MnがCaOCOとともに浸出するのを増大させるように思われる。
3.酸濃度(列5)−濃度は、5%から10%へ上昇させると、得られるMn含量においてわずかな改善を伴い、35.5%から39.7%へと上昇したが、もっとも質量回収率は75%にすぎず、Mn回収率は83%であった。得られる鉱石において、CaOは17.4%から12.9%へと減少した。
DMSプラントから廃棄される、列6および8でわかるとおりMn品質の異なる2種の廃棄物でも試験を行った。1×15mmサイズの鉱石に10%HClを用いて、VAT型反応器で処理した:
1.31.5%Mnの廃棄鉱石(列6+7)−10%の酸で、試験を2時間行ったところ、Mnは、31.5%から40.95へと上昇したが、CaO含量は22.3%から13.6%へと低下した。このとき、質量回収率は66%、Mn回収率は86%であった。
2.Mn廃棄鉱石(列8+9)−10%の酸で、試験を2時間行ったところ、Mnは、29.7%から35.6%へと上昇したが、CaO含量は23.7%から17.4%へと低下した。このとき、質量回収率は68%、Mn回収率は81%であった。
試験2c)−Mamatwan塊状型鉱石
Mamatwan型鉱石の塊状鉱石もまた、VAT型反応器中で以下のHCl試験処理時間及び酸濃度で浸出を行った。
得られた結果を以下に記載する:
1.時間(列1〜5)−時間を2〜24時間で変化させると、いろいろな結果が得られた。平均して、Mnは、36.7%から39%へと上昇したが、CaOは15.3%から12%へと低下した。質量回収率は、72%〜78%であったが、Mn回収率は、72%〜86%であった。
2.濃度(列6)−濃度を5%から10%へと上昇させても、Mnは、36.7%から39%にしか上昇せず、一方CaOは、15.3%から13.5%へと低下した。質量回収率は、79%であり、Mn回収率は、84%であった。
低級Mamatwan鉱石を選択して、積層体浸出試験を行った。時間及び濃度を試験して、Mn含量の品質向上に成功した。高さ1メートルで径が300mmのカラムを使用した。
試験3−32%Mamatwan型塊状鉱石を用いた1メートルカラムでの積層体浸出試験
300mm径に設計された1メートルカラムを使用し3通りの積層体浸出試験を行った。サイズ画分は6×75mmであった。
HL2−5%HCl酸を用い、酸を2.75日間循環させて、試験を行った
HL3−10%HCl酸を用い、酸を4.25日間循環させて、試験を行った
HL4−10%HCl酸を用い、酸を11日間循環させて、試験を行った
HL1は、鉱石に対して浸出を行っていない原石を示す。
この積層体浸出法プロセスの結果を以下の表に示す:
HL2−Mnは、32%から34.3%へと向上し、CaOは19.4%から16.4%へ低下した。質量回収率は85%であり、Mn回収率は91%であった。
HL3−Mnは、32%から33.6%へと向上し、CaOは19.4%から16.0%へ低下した。質量回収率は72%であり、Mn回収率は75%であった。
HL4−Mnは、32%から40%へと向上し、CaOは19.4%から10.7%へ低下した。質量回収率は69%であり、Mn回収率は86%であった。

Claims (19)

  1. マンガン鉱石の選鉱プロセスであって、該プロセスは、酸を用いて該鉱石で浸出を行い、CaCO(炭酸カルシウム)及びMgCO(炭酸マグネシウム)を除去することを含むことを特徴とする、前記プロセス。
  2. 前記鉱石を、破砕、ミル粉砕、洗浄、及び重液選鉱を含む1つまたは複数のプロセスにより、最初に分解することを特徴とする、請求項1に記載のプロセス。
  3. 前記鉱石は、直径が100ミリメートル未満の粒子径を有することを特徴とする、請求項1及び請求項2に記載のプロセス。
  4. 浸出は、VAT浸出法により行われることを特徴とする、先行請求項のいずれか1項に記載のプロセス。
  5. 浸出は、連続攪拌槽型反応器での浸出法により行われることを特徴とする、請求項1から3に記載のプロセス。
  6. 浸出は、積層体浸出法により行われることを特徴とする、請求項1から3に記載のプロセス。
  7. 前記浸出プロセスは、バッチプロセスである、請求項1から6に記載のプロセス。
  8. 前記浸出プロセスは、連続プロセスである、請求項1から6に記載のプロセス。
  9. 前記プロセスは、前記酸及び前記鉱石の攪拌を含むことを特徴とする、先行請求項のいずれか1項に記載のプロセス。
  10. 前記酸は、塩酸を含むことを特徴とする、先行請求項のいずれか1項に記載のプロセス。
  11. 前記酸は、硝酸を含むことを特徴とする、請求項1から9に記載のプロセス。
  12. 前記酸は、塩酸及び硝酸の1種または複数の組み合わせを含むことを特徴とする、請求項1から9に記載のプロセス。
  13. 前記酸の濃度は、0.1%〜100%の範囲にあることを特徴とする、請求項10から12に記載のプロセス。
  14. 前記酸の濃度は、1%〜35%の範囲にあることを特徴とする、請求項13に記載のプロセス。
  15. 前記塩酸濃度は、2.5%〜32%の範囲にあることを特徴とする、請求項14に記載のプロセス。
  16. 前記硝酸濃度は、5%〜10%の範囲にあることを特徴とする、請求項11に記載のプロセス。
  17. 先行請求項のいずれか1項に記載のプロセスであって、前記プロセスに供された前記鉱石の前記マンガン含量は、5%〜30%上昇することを特徴とする、前記プロセス。
  18. 先行請求項のいずれか1項に記載のプロセスであって、前記鉱石の前記酸化カルシウム含量は、絶対量において上限16%の間まで、及び相対量において94%低下することを特徴とする、前記プロセス。
  19. 先行請求項のいずれか1項に記載のプロセスであって、前記鉱石の前記酸化マグネシウム含量は、絶対量において上限2.1%まで、及び相対量において72%低下することを特徴とする、前記プロセス。
JP2016573547A 2014-06-17 2015-06-17 マンガン鉱石選鉱プロセス Pending JP2017523304A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ZA201404408 2014-06-17
PCT/IB2015/054574 WO2015193828A1 (en) 2014-06-17 2015-06-17 Manganese ore beneficiation process

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2017523304A true JP2017523304A (ja) 2017-08-17

Family

ID=53785676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016573547A Pending JP2017523304A (ja) 2014-06-17 2015-06-17 マンガン鉱石選鉱プロセス

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20170145543A1 (ja)
EP (1) EP3158090A1 (ja)
JP (1) JP2017523304A (ja)
KR (1) KR20170035898A (ja)
CN (1) CN106460090A (ja)
AP (1) AP2016009608A0 (ja)
BR (1) BR112016029658A2 (ja)
WO (1) WO2015193828A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106552457A (zh) * 2016-11-19 2017-04-05 朱兰珍 一种锰砂滤料的制备方法
US9968945B1 (en) * 2017-06-23 2018-05-15 Anglo American Services (UK) Ltd. Maximise the value of a sulphide ore resource through sequential waste rejection
WO2019161447A1 (en) * 2018-02-22 2019-08-29 Nmr 360 Inc Method for the recovery of manganese products from various feedstocks
CN112553468B (zh) * 2020-12-18 2022-08-23 南方锰业集团有限责任公司 一种采用金属锰阳极泥生产高纯硫酸锰的方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4089928A (en) * 1976-03-30 1978-05-16 Eleusis Bauxite Mines-Mining Industrial And Shipping Inc. Method for increasing the MnO2 content of natural manganese dioxide ore

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1061568A (en) * 1975-01-17 1979-09-04 Antoine Van Peteghem Process for extracting metal values from manganiferous ocean floor nodule ore
RU2222624C2 (ru) * 2002-02-04 2004-01-27 Закрытое акционерное общество "Каустик" Способ переработки марганцевых карбонатных руд
CN102181627B (zh) * 2011-04-28 2012-10-31 昆明理工大学 一种拌酸熟化处理原生低品位高磷锰矿的方法
CN103789542B (zh) * 2014-01-20 2015-10-07 中南大学 一种氧化锰矿物的湿法还原浸出方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4089928A (en) * 1976-03-30 1978-05-16 Eleusis Bauxite Mines-Mining Industrial And Shipping Inc. Method for increasing the MnO2 content of natural manganese dioxide ore

Also Published As

Publication number Publication date
KR20170035898A (ko) 2017-03-31
AP2016009608A0 (en) 2016-12-31
CN106460090A (zh) 2017-02-22
BR112016029658A2 (pt) 2017-08-22
EP3158090A1 (en) 2017-04-26
US20170145543A1 (en) 2017-05-25
WO2015193828A1 (en) 2015-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2561554C2 (ru) Способ извлечения и восстановления ванадия
EP3202928B1 (en) Leaching method for lithium ion battery scrap and method for recovering metal from lithium ion battery scrap
JP2017523304A (ja) マンガン鉱石選鉱プロセス
CN110331283A (zh) 红土镍矿酸浸渣的处理方法
CN107090551B (zh) 一种钒钛磁铁矿的直接提钒的方法
CA3008040A1 (en) Rare earth ore processing methods by acid mixing, sulphating and decomposing
JP5862305B2 (ja) 煙灰処理方法
CN108928953A (zh) 一种不锈钢酸洗废水资源化的方法
CN109022773A (zh) 一种综合性利用钛精矿的方法
CN104152671B (zh) 一种由含锡铁矿制备炼铁用铁精矿的方法
CN105836918A (zh) 一种稀土工业废水处理及循环利用的工艺方法
CN106048651A (zh) 一种电解金属锰的生产方法
JP2009074132A (ja) 亜鉛電解液の製造方法
CN102816921A (zh) 一种无氯提钒工艺
Qu et al. Performance of sulfuric acid leaching of titanium from titanium-bearing electric furnace slag
CN105506298B (zh) 一种低品位冰铜渣的环保高效资源回收工艺
CN105923644B (zh) 一种重晶石与脉石矿物的解离方法
CN105970002A (zh) 利用尾气回收红土镍矿中镍的方法
CN105567994B (zh) 一种氧化型锰银矿分离锰银的方法
CN110453094B (zh) 一种石煤钒矿脱除钙镁的方法
EA035804B1 (ru) Способ получения золота из концентратов двойной упорности
JP7057900B2 (ja) ニッケル酸化鉱石スラリーの前処理方法
CA3054603A1 (en) Method of treating titanium-containing slag
JP4914976B2 (ja) 硫酸亜鉛溶液からのタリウム除去方法
CN114752788A (zh) 一种加入活性剂的稀土矿精矿的焙烧方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170609

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180607

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190402

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191029