JP2017520272A - 差し込み結合部を備える注入機械 - Google Patents

差し込み結合部を備える注入機械 Download PDF

Info

Publication number
JP2017520272A
JP2017520272A JP2017507072A JP2017507072A JP2017520272A JP 2017520272 A JP2017520272 A JP 2017520272A JP 2017507072 A JP2017507072 A JP 2017507072A JP 2017507072 A JP2017507072 A JP 2017507072A JP 2017520272 A JP2017520272 A JP 2017520272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
injection
tank
machine frame
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2017507072A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6509325B2 (ja
Inventor
クリムケ ラルフ
クリムケ ラルフ
シュテファン ツィマーマン
ツィマーマン シュテファン
フーペアツ フランク
フーペアツ フランク
パウル ミヒャエル
パウル ミヒャエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Buehler AG
Original Assignee
Buehler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Buehler AG filed Critical Buehler AG
Publication of JP2017520272A publication Critical patent/JP2017520272A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6509325B2 publication Critical patent/JP6509325B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/04Apparatus specially adapted for manufacture or treatment of cocoa or cocoa products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/04Apparatus specially adapted for manufacture or treatment of cocoa or cocoa products
    • A23G1/042Manufacture or treatment of liquid, cream, paste, granule, shred or powder
    • A23G1/045Weighing, portioning apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/04Apparatus specially adapted for manufacture or treatment of cocoa or cocoa products
    • A23G1/042Manufacture or treatment of liquid, cream, paste, granule, shred or powder
    • A23G1/047Transformation of liquid, paste, cream, lump, powder, granule or shred into powder, granule or shred; Manufacture or treatment of powder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G1/00Cocoa; Cocoa products, e.g. chocolate; Substitutes therefor
    • A23G1/04Apparatus specially adapted for manufacture or treatment of cocoa or cocoa products
    • A23G1/20Apparatus for moulding, cutting, or dispensing chocolate
    • A23G1/201Apparatus not covered by groups A23G1/21 - A23G1/28
    • A23G1/205Apparatus in which the material is shaped at least partially in a mould, in the hollows of a surface, a drum, an endless band or by drop-by-drop casting or dispensing of the material on a surface, e.g. injection moulding, transfer moulding
    • A23G1/206Apparatus for laying down material in moulds or drop-by-drop on a surface, optionally with the associated heating, cooling, portioning, cutting cast-tail, anti-drip device
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/02Apparatus specially adapted for manufacture or treatment of sweetmeats or confectionery; Accessories therefor
    • A23G3/0205Manufacture or treatment of liquids, pastes, creams, granules, shred or powder
    • A23G3/021Weighing, portioning apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/02Apparatus specially adapted for manufacture or treatment of sweetmeats or confectionery; Accessories therefor
    • A23G3/0236Shaping of liquid, paste, powder; Manufacture of moulded articles, e.g. modelling, moulding, calendering
    • A23G3/0252Apparatus in which the material is shaped at least partially in a mould, in the hollows of a surface, a drum, an endless band, or by a drop-by-drop casting or dispensing of the material on a surface, e.g. injection moulding, transfer moulding
    • A23G3/0257Apparatus for laying down material in moulds or drop-by-drop on a surface, optionally with the associated heating, cooling, portioning, cutting cast-tail, anti-drip device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/10Maintenance of mixers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/75Discharge mechanisms
    • B01F35/754Discharge mechanisms characterised by the means for discharging the components from the mixer
    • B01F35/75425Discharge mechanisms characterised by the means for discharging the components from the mixer using pistons or plungers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F2101/00Mixing characterised by the nature of the mixed materials or by the application field
    • B01F2101/06Mixing of food ingredients
    • B01F2101/12Mixing of chocolate ingredients

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Accessories For Mixers (AREA)
  • Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)
  • Confectionery (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Filling Or Emptying Of Bunkers, Hoppers, And Tanks (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Devices For Dispensing Beverages (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Shovels (AREA)

Abstract

本発明は、取り外し可能な構成要素を備える注入機械(1)、注入機械の機械フレーム(2)内に構成要素(10)を装入する方法、注入機械(1)の機械フレーム(2)から構成要素(10)を取り外す方法及び注入機械(1)の装備変更用のキットに関する。構成要素(10)は、略水平に配置される差し込み結合部(11)、特にボルト結合部により機械フレーム(2)に取り付けられている。

Description

本発明は、取り外し可能な構成要素を備える注入機械、注入機械の機械フレーム内に構成要素を装入する方法、注入機械の機械フレームから構成要素を取り外す方法及び注入機械の装備変更用のキットに関する。
注入機械は、流動性のある食品マス、特に脂肪をベースとするマス、好ましくは、固体粒子が分散したマス、例えばチョコレートマスを注入するために用いられる。
上位概念部に記載の注入機械は、従来技術において公知であり、以下に簡単にその機能形式について説明する。
この種の注入機械は、一般に、流動性のあるマスを収容するタンクと、大抵の場合、タンクの下に配置されている注入アッセンブリとを備えている。タンク及び注入アッセンブリは、典型的には機械フレームに接して又は機械フレーム内に配置されている。機械フレームには、注入機械を運転するモータ及び駆動手段が取り付けられている。タンクは、マス容器として用いられる。タンクは、攪拌機構を有していることができ、攪拌機構は、水平又は鉛直に方向付けられた軸を有している。注入すべきマスを注入アッセンブリに送る、鉛直又は水平に方向付けられた軸を有する搬送スクリュ及び/又はポンプ装置が設けられていてもよい。タンクは、例えば含気チョコレートの製造に使用される場合、加圧可能であってもよい。タンクは、一般に調温可能である。注入アッセンブリは、一般に、マス分量を注入機械から送出するポンプ手段及び/又は調量手段を有している。マス分量は、注入機械の下にある収容装置、例えば、ベルトに載せられて注入機械に搬入され、注入機械から再び搬出される注型用の型内に放出される。ポンプ手段及び/又は調量手段は、水平の歯付きドラム対、鉛直に方向付けられた調量ピストン、水平に方向付けられたロータリスプール、好ましくは水平のポンプピストンとロータリ弁とからなる組み合わせであり得る。大抵の場合、注入機械は、柔軟なノズルフラップ、ブレードマウスピース又は閉鎖スライダにより閉鎖可能な、多数のノズルを有するノズルプレートを備えている。ノズルフラップ、ブレードマウスピース又は閉鎖スライダは、例えばノズルプレートの下に配置される閉鎖プレートに取り付けられている。機械フレームは、注入設備の他の構成部材に対して堅固に取り付けられていることができるか、又はそれ自体可動に支持されていることができ、その結果、例えば注入機械は、特定区間にわたって型と連動され得るか、又はすべてのモータ及び駆動部を含めた注入機械全体は、運転位置から保守位置に移行可能である。
注入機械の構成要素(構成要素には、タンク、注入アッセンブリ、ノズルプレート、閉鎖プレート又はこれらの組み合わせを有するモジュールが含まれる)は、時々、洗浄されたり、注入機械の使用に応じて交換されたりしなければならない。このような洗浄又は交換は、製品変更、型変更、保守又は修理の際に必要となることがある。この目的のために個々の構成要素は、互いに独立的に注入機械のフレームから取り外され得る又は交換され得る。これについては、例えば国際公開第2009/130186号に示されている。注入機械構成要素の組み付け、組み外し又は組み換えは、手間、時間及び費用を要する。組み換え、洗浄工程及び/又は保守を容易にするために、モジュール全体が、同時に注入機械のフレームから取り外されてもよい。これについては、例えば同じく国際公開第2009/130186号に示されている。
欧州特許出願公開第2353401号明細書において、タンク及び注入アッセンブリが、一体的に機械フレームから取り外し可能である1つのモジュールを形成するようになった別の注入機械が公知である。モジュールは、互いに逆向きに延びる2つの側方の延長部を有する独自のフレームを有しており、両延長部は、固定位置において機械フレームのアームのそれぞれの表面上に載置されている。モジュールの側方の延長部が載置されている表面は、上側の表面である。上側の表面は、一方では、組み立て目的で良好にアクセス可能であるものの、他方では、露出した面であることもあり、モジュールが面上に載置されていないとき、汚れやすい場所でもある。
欧州特許出願公開第2353401号明細書に記載のモジュールの安定な位置決めは、モジュールの、載置面をアームの上側の表面上に形成する延長部が、重心から離れ過ぎていないとき、つまり、モジュールの鉛直の直径の略中心に配置されているとき、達成される。このことは、タンクがアームより上に配置されていることにつながる。これにより、上側の表面への載置は、タンクが上方に注入機械フレームから突出し、アクセスを困難にしてしまうか、又はモジュールが実質的にフレーム内に配置されているように、アームが十分に低く後方のフレームプレートに配置されることになるが、これにより、フレームの全般的な安定性を失わせかねないという欠点を有している。
これとは異なり、欧州特許出願公開第2353401号明細書によれば、載置点を上方に移動させる安定なフレームが、モジュールに設けられてもよい。しかし、このようなフレームは、スペースを必要とし、モジュールの重量を増加させてしまう。
モジュールの延長部を鉛直方向でより中心に配置することを可能にするとともに、モジュールの重心をより良好に機械フレーム内で方向付けるために、実際の使用では、載置要素として、アームに内方及び下方にずらされたプリズムレールが設けられている解決手段が公知である。プリズムレールは、機械フレーム内に配置されているので、起こり得る汚損及び衝突からより良好に保護されており、しかもより低い載置点を提供する。このことは、モジュールのより安定な支持につながる。
しかし、表面に延長部を載置することでモジュールを保持する場合、固定位置の固定が、鉛直のロック、例えば鉛直に方向付けられた配設ピン又は鉛直に導入しなければならない螺止部により実施されねばならないという欠点を有している。これらの取り付け手段は、一般にアクセスが困難であって、別の方向から機械フレームへアクセスすることを必要とする。機械フレームは、モジュールを機械フレーム内に導入する挿入方向で開いているだけでなく、鉛直の固定手段へのアクセスを可能にする方向からも開いていなければならない。
それゆえ課題は、従来技術の欠点を解消し、簡単な操作性、良好に取り扱い可能な固定、さらには、注入機械の構成要素と注入機械フレームとの間の精確かつ確実な結合を実現する注入機械、及び注入機械の装備を変更する方法を提供することである。
上記課題は、請求項1に記載の注入機械により解決される。注入機械は、注入すべき製品を含み、製品を内部で攪拌すべく、攪拌装置を装備している少なくとも1つのタンクを備える。注入機械は、タンクの下に配置されている注入アッセンブリを備える。注入アッセンブリは、少なくとも一列の水平のピストンを有し、ピストンは、製品をタンクから引き込む吸い込み行程及び引き込んだ製品を吐き出す吐き出し行程を実施する。さらに注入アッセンブリは、少なくとも1つの放出装置を有し、放出装置は、ピストンにより引き込んだ製品を収容する第1の位置と、ピストンにより吐き出した製品の流出を可能にする第2の位置との間で回転する。注入アッセンブリは、好ましくは、多数のノズルを有する。
注入機械は、放出装置を回転させるモータと、ピストンに切り離し自在に接続されている、ピストンを往復動させる操作手段とを備えている。
注入機械は、機械フレームを備え、機械フレームは、モータを支持し、2つのアームを有し、アームは、それぞれの平行な水平の軸線に沿って突出し、操作手段を装備している。
フレームは、注入機械の規定通りの配向時、水平に周囲を取り巻くように構成されていても、U字形に一方の側に向かって開いて構成されていてもよい。アームは、フレームの、互い対向しており、組み立てられた状態でその間にモジュールが配置される部分である。
特にモジュールは、アーム間において、アームの軸線に対して略平行に延びる軸線に沿ってフレーム内を可動である。
タンク及び注入アッセンブリは、一体的にフレームから取り外し可能なモジュールの部分を形成している。その際、モジュールは、切り離し自在にモータに接続されている。
モジュールを形成するために、タンク及び注入アッセンブリは、1つの構造的なユニットを形成し、かつ/又は切り離し自在に互いに結合されていることができる。
モジュールは、別のフレームを装備している。
別のフレームは、タンク又は注入アッセンブリの一部としてタンク又は注入アッセンブリに結合されていることができるか、又はタンク及び/又は注入アッセンブリが取り付けられている別体のフレームが設けられている。別のフレームは、タンク及び/又は注入アッセンブリを完全に包囲していても、一方の側に向かって開いていてもよい。
本発明により、別のフレームは、機械フレーム内に、(特に、)略水平に配置される形状結合式の差し込み結合部、特にボルト結合部(のみ)を介して取り付けられている。
載置レール又は載置プレートは、保持及び/又は固定のためには不要である。
差し込み結合部は、特に、フレームのアームの軸線に対して略平行に延びる一軸線に沿って方向付けられている。アームの軸線に沿って、モジュールは、好ましくはフレーム内を可動である。
さらに上記課題は、請求項2に記載の注入機械、特に上述のような注入機械により解決される。
食品マス、特に脂肪分の多いマス(Fettmasse)を注入する注入機械は、機械フレームと、食品マスを注入機械から送出する注入アッセンブリであって、好ましくは、タンクの下に配置されている注入アッセンブリと、食品マスを注入アッセンブリに供給する少なくとも1つのタンクとを備える。注入アッセンブリは、好ましくは、多数のノズルを有する。
タンクは、食品マスの中間貯蔵用のマス容器であっても、離れたところにあるかつ/又は注入機械外に配置されているマス容器から注入アッセンブリにマスを案内する、分配器を有する供給管路であってもよい。
注入機械の少なくとも1つの構成要素、特にタンク、注入アッセンブリ、並びに/又はタンク及び注入アッセンブリを有するモジュールは、機械フレームから取り外し可能である。特に構成要素は、同時にモータ及び/又は操作手段からも取り外し可能である。
本発明により、少なくとも1つの構成要素は、略水平に配置される差し込み結合部、特にボルト結合部により機械フレームに取り付けられている。
特に、組み立てられた状態における機械フレーム内での構成要素の取り付け及び保持が、差し込み結合部のみを介して達成され、載置面及び/又は載置レール、特に上側の載置面及び/又は載置レール上での載置によって補助されない。
差し込み結合部とは、本発明の範囲内で、突出した構成部材と対応する空所との間の作用結合をいい、突出した部材は、一軸線に沿って空所内に導入可能であり、空所は、組み立てられた状態で、突出した構成部材の少なくとも一部を完全に包囲し、その結果、形状結合が生じる。注入フレーム及び構成要素が、その規定通りの配向を有しているとき、軸線は、特に略水平に配置、すなわち、軸線は、鉛直に配向されておらず、水平線上に位置するか、又は水平線に対して小さな角度、いずれにしても90°よりも小さな角度、特に45°よりも小さな角度を形成する。
突出した構成部材は、単数又は複数のピン状、スタッド状又はストリップ状の要素であり得る。対応する空所は、実質的に、突出した構成部材の形状に対して相補的な幾何学形状を呈している。
本発明による差し込み結合部は、構成要素と注入機械フレームとの間の容易に形成可能かつ維持可能な結合を提供する。
差し込み結合部は、特に、フレームのアームの軸線に対して略平行に延びる軸線に沿って方向付けられている。アームの軸線に沿って、モジュールは、好ましくは、フレーム内を可動である。
付加的なガイドがなければ、原則、2次元の移動が可能である面状の載置とは異なり、差し込み結合部の場合、突出した構成部材が、対応する空所内で囲繞されていることで、組み立て及び取り外しのために、所定の方向が規定され、それ以外の方向での運動を付加的なリテーナにより阻止する必要がない。
さらに差し込み結合部は、一義的な挿入方向を定め、その結果、構成要素の位置決めは、極めて精確である。
差し込み結合部は、ねじ及びねじ穴を介して形成されてもよい。しかし、好ましくは、突出した構成部材は、回すことなく空所内の終端位置にもたらされる。
それゆえ、好ましくは、差し込み結合部は、ボルト結合部として構成されており、差し込み結合部は、一方では、少なくとも1つのボルト穴、特に止まり穴又は貫通穴を有し、他方では、組み立てられた状態でボルト穴内に配置される少なくとも1つのボルトを有する。
ボルト結合部は、好ましくは、一方では、構成要素に配置される少なくとも1つのボルト及び/又は構成要素に配置される少なくとも1つのボルト穴により、他方では、機械フレームに配置される少なくとも1つのボルト穴及び/又は機械フレームに配置される少なくとも1つのボルトにより、形成される。この場合、ボルト及びボルト穴は、組み立てられた状態で協働、特に形状結合を形成するように配置されており、構成要素を機械フレーム内に保持する。
特に構成要素は、機械フレーム内で可動であり、ボルト及びボルト穴は、センタリング、ひいては、注入機械の機械フレーム内での構成要素の精確な位置決めを提供する。
構成要素の運動は、移動を介して実施可能であり、このとき、構成要素は、外部の運搬装置上に載置されているか、機械フレームに取り付けられた構成部材上に載置されているか、又は構成要素は、構成要素に結合された架構を有している。
好ましくは、ボルト結合部の少なくとも1つのボルトは、センタリングボルトとして構成されており、特にボルト及び対応するボルト穴は、軸方向で先細りし、さらには特に円筒形又は円錐形に形成されている。
ボルト及び対応するボルト穴は、好ましくは、円筒幾何学形状を有する。ボルト及び対応するボルト穴の多角形の横断面が設けられていてもよいし、嵌合溝、レール状の凸部又は導入ランプが、突出した構成部材に設けられていてもよい。
センタリングボルトにより、ボルト結合部の形成直前にさえ、構成要素をまだ正確には機械フレームに対して位置決めしなくてもいいようになる。ボルト結合部の形成時に初めて、構成要素は、センタリングにより機械フレームに対して正確な位置、例えば正しい高さにもたらされる。
好ましくは、差し込み結合部は、同じ軸方向の配向を有する少なくとも2つのボルトを有する。すなわち軸線は、平行に延び、自由端は、同じ方向を向いている。これにより構成要素は、精確に水平及び/又は鉛直に配向されることができ、組み立てられた状態で振動から保護されている。好ましくは、複数の、特に4つのボルトが設けられている。これらのボルトは、水平の平面内に均等に構成要素の周りに分配されている。つまりボルトは、2つが前に、2つが後に、2つが右に、2つが左に、分配されている。
差し込み結合部は、ロック可能であるように構成されていてもよい。このために、突出した構成部材は、例えば回転可能に構成されていてもよく、ねじ結合部を形成可能な雄ねじ山又はバヨネット継手を形成可能な係止カムを有していてもよい。
好ましくは、突出した構成部材は、堅固に組み付けられている。
本発明の有利な一形態において、ボルト結合部のボルトは、取り付け要素用の開口を有する。
ボルトは、コッターピンにより保持されてもよい。しかし、好ましくは、ボルト及び対応するボルト穴には、それぞれ、軸方向のねじ山付き孔が設けられており、特に、長手方向でボルトに挿通されている螺止部により、形状結合の完全な形成が達成可能である。
この固定は、構成要素の挿入と同じ方向に沿って実施されるという利点を有している。つまり、ねじ結合部は、構成要素の挿入が実施されるのと同じ側から緩解又は固定され得る。
本発明の有利な一形態において、ボルト結合部のボルトは、ボルトをボルト穴内において半径方向で押し付けるべく、軸方向又は半径方向で移動可能な要素又は半径方向の広がりを変更可能な要素を有する。移動可能又は変更可能な要素は、例えば、ボルトの、ボルト穴より小さな直径を有し得る一部が、既にボルト穴内に導入されて初めて、その終端位置にもたらされることを可能にし、その後、形状結合又は力結合を形成することができる。ボルトは、而して極めて容易にボルト穴内に導入可能であり、まず、構成要素の位置決めに用いられ、第2のステップで初めて、固定及び保持が形成される。
軸方向で移動可能な要素として、例えば、ボルト軸線上を軸方向で移動可能に支持されている円錐形に成形された要素が設けられていてもよい。
半径方向で移動可能な要素として、ボルト穴内へのボルト軸の導入時にはボルト軸の溝内に沈設され、そこに付勢された状態で支持されており、ボルト軸がその終端位置に到達して初めて溝から進出するコッターピンが設けられていてもよい。
本発明の好ましい一形態において、注入機械は、少なくとも1つのモータと、注入アッセンブリを操作する操作手段とを備え、モータ及び操作手段は、機械フレームに配置されており、タンク及び/又は注入アッセンブリは、個別に、又はタンクと注入アッセンブリとは、モジュールとして一体的に、モータ及び操作手段から取り外し可能である。
つまり、一般に重量のある駆動系は、洗浄及び保守を行いたいとき、機械フレームにとどまることができ、構成要素とともに取り外される必要がない。
差し込み結合部は、汎用に使用可能であり、あらゆる注入機構を有する注入アッセンブリのために使用可能である。注入アッセンブリは、例えば、少なくとも1つの特に回転可能な放出装置及び少なくとも1つの特に水平に配置されるポンプピストンを有していてもよい。注入アッセンブリは、少なくとも1つの特に回転可能かつ軸方向で移動可能な、好ましくは水平に配置されている調量ポンプシリンダを有していてもよい。注入アッセンブリは、少なくとも1つの鉛直に配置されるポンプシリンダ又は少なくとも1つの回転する歯付きドラム対を有していてもよい。
さらに注入アッセンブリには、少なくとも1つの弁プレートが含まれていてもよい。注入アッセンブリは、単数又は複数のノズルプレートを有していてもよい。ノズルプレートにより可変の注入パターンが形成される。
さらに注入アッセンブリは、閉鎖プレートを有していてもよい。閉鎖プレートには、ブレード又はスライダが設けられている。ブレード又はスライダにより、後だれを防止すべく、ノズルは閉鎖されるか、又は流出するマス噴流は切断される。
さらに注入アッセンブリは、複数の注入アッセンブリモジュールからなっていてもよく、複数の注入アッセンブリモジュールは、組み合わされて、それぞれ異なる注入パターン及び/又は異なる圧送量を有する注入アッセンブリを可変に形成する。
本発明の有利な一形態において、タンクは、少なくとも1つの攪拌装置を有し、攪拌装置は、機械フレームに配置されている攪拌機構モータに特に切り離し自在に接続可能である。
タンクの取り外し時、攪拌装置のための操作手段は、機械フレームにとどまることができる。
攪拌装置は、水平に配置される軸又は鉛直に配置される軸を装備していてもよい。
タンクは、複数の攪拌装置を有していてもよいし、さらには複数のコンパートメントに分割されていてもよい。その結果、1つのタンク内に種々異なるマスを保持することができ、これらのマスは、注入時に初めて合流させられ、これにより、充填された、コーティングされた、模様付けされたかつ/又はマーブル模様にされた食品製品を製造することができる。
本発明の好ましい一形態において、機械フレームは、後方のプレートを有し、後方のプレートには、少なくとも1つのボルト及び/又は少なくとも1つのボルト穴が設けられており、特に、少なくとも1つのモータ、特に注入アッセンブリを駆動するモータ又は攪拌装置を駆動するモータを接続するクラッチも設けられている。これとは異なり、クラッチは、機械フレームの架構に配置されていてもよい。しかし、プレートは、安定な、規定された保持と同時に、(例えばモータ等の)潤滑を必要とする機械部品と、食品マスと接触する部品と間での衛生面で有利な隔離を形成する。
機械フレームには、例えばアームの領域に、力をモータから注入アッセンブリ、特に水平に配置されるピストンに伝達する別の操作手段が設けられていてもよい。これらの別の操作手段は、例えばラック、歯付きベルト又は偏心体であり得る。これらの操作手段は、好ましくは、同様に切り離し自在に注入アッセンブリに接続可能であり、注入アッセンブリを機械フレームから取り外したとき、機械フレームにとどまることができる。
構成要素は、後方のプレートに配置されているボルト及び/又はボルト穴により極めて安定に保持される。
これとは異なり、ボルト及び/又はボルト穴は、機械フレームの架構に配置、例えばキャリア要素を介してアームに取り付けられていてもよい。
好ましくは、機械フレームの、背壁から離れた位置にある領域に、構成部材が配置されており、構成部材は、フレーム内の領域内に突出しており、差し込み結合部のための突出した要素及び/又は空所、特にボルト結合部のためのボルト及び/又はボルト穴を有する。
而して構成要素は、フレームの後方の部材にのみ保持されるわけではなくなる。好ましくは、差し込み結合部のための突出した要素及び/又は空所は、構成要素の重量の均等な荷重分布が実現されるように、例えば2つのボルト穴が背壁に、2つのボルトが機械フレームの前側の領域に配置されている。好ましくは、すべてのボルト及びボルト穴は、同じ軸方向の配向を有する。
これに加え、機械フレームにガイド、特にローラが取り付けられていてもよく、ガイドに沿って少なくとも1つの構成要素、特にタンク及び/又は注入アッセンブリが個別に、又はタンクと注入アッセンブリとがモジュールとして一体的に、案内可能であり、少なくとも1つの突出した要素及び対応する空所、特にボルト及び対応するボルト穴は、向かい合わされることができる。
ガイドは、構成要素が、差し込み結合部の完成時、特に完全な形状結合時、ガイド上に載置されていないように形成されている。構成要素は、組み立てられた状態では、ガイドにより保持されず、差し込み結合部により保持される。
それゆえ、ガイドは、注入機械が運転中であるとき、構成要素に作用する力を受けるように設計されている必要がない。さらにガイドは、構成要素の精確な終端位置が保証されるように設計されている必要がない。ガイドは、むしろ、構成要素をキャリア装置、例えばキャリッジから受け取り、差し込み結合部が形成されるまで、一時的に保持するために用いられるにすぎない。ガイドは、構成要素のプレセンタリングが実施され、その結果、差し込み結合部の対応する突出した要素と空所とが、構成要素の挿入時に互いに案内されるように構成されていてもよい。
さらに上記課題は、上述のような注入機械内にモジュールを装入する方法であって、以下のステップを有する方法により解決される。
モジュールを機械フレームの前に、モジュールが機械フレームのアーム間の領域の前方にあるように案内する。
その後、モジュールをアーム間の領域内に、略水平の差し込み結合部、特にボルト結合部が機械フレームと別のフレームとの間で形成されるように導入する。
さらにモータを放出装置に接続し、ピストンを操作手段に接続する。
さらに上記課題は、注入機械、特に上述のような注入機械の機械フレーム内に、タンク及び/若しくは注入アッセンブリ、又はタンク及び注入アッセンブリを有するモジュールを装入する方法、特に上述のようなモジュールを装入する方法であって、以下のステップを有する方法により解決される。
少なくとも1つの構成要素、特にタンク、調量装置、並びに/又はタンク及び注入アッセンブリを有するモジュールを、機械フレーム内に導入し、このとき、それぞれ、一方は構成要素に、他方は機械フレームに設けられている少なくとも1つの突出した要素及び対応する空所、特にボルト及び少なくとも1つの対応するボルト穴を向かい合わせる。
略水平の差し込み結合部、特にボルトとボルト穴との間の形状結合を形成する。
差し込み結合部は、付加的な固定手段、例えば螺止部によりロックされてもよい。
構成要素を好ましくはフレーム内に挿入し、このとき、構成要素を機械フレームのアーム間でガイド、特にローラ軌道に沿って案内する。ガイドは、特に堅固に機械フレームに組み付けられている。
構成要素を、好ましくは、差し込み結合部の形成時、特にボルト結合部の形状結合の形成時、ガイド、特にローラ軌道から持ち上げる。その結果、構成要素は、組み立てられた状態では、特に差し込み結合部のみにより保持される。
さらに上記課題は、上述のような注入機械からモジュールを取り外す方法であって、以下のステップを有する方法により解決される。
ピストンを操作手段から分離し、モータを放出装置から分離する。
モジュールをアーム間の領域から、機械フレームと別のフレームとの間の略水平の差し込み結合部、特にボルト結合部が解除されるように引き出す。
さらに上記課題は、注入機械、特に上述のような注入機械の機械フレームから、少なくとも1つの構成要素、特にタンク、注入アッセンブリ、並びに/又はタンク及び注入アッセンブリを有するモジュールを取り外す方法、特に上述のようなモジュールを取り外す方法であって、以下のステップを有する方法により解決される。
まず、略水平の差し込み結合部の解除、特に、それぞれ、一方は構成要素に、他方は機械フレームに配置されている、少なくとも1つのボルトと、少なくとも1つのボルト穴との間の形状結合の解除を実施する。解除は、特に相互の軸方向の移動、特に略水平の方向での移動により行う。
構成要素を機械フレームに対して相対的に移動させ、このとき、突出した構成部材及び対応する空所、特にボルト及びボルト穴を互いに遠ざける。
構成要素の取り外しは、以下のさらなるステップ:注入アッセンブリを操作手段及び/又はモータから分離するステップ、攪拌装置をモータから分離するステップ、構成要素をガイド、特にローラ軌道上に下ろすステップ、構成要素をガイド、特にローラ軌道に沿って水平移動させるステップ、構成要素をキャリア装置により受け取るステップの少なくとも1つを有する。
さらに上記課題は、注入機械の装備変更用のキットであって、注入機械は、機械フレームと、食品マスを注入機械から送出する注入アッセンブリであって、好ましくは、タンクの下に配置されている注入アッセンブリと、食品マスを注入アッセンブリに供給する少なくとも1つのタンクと、を有し、タンク、注入アッセンブリ、並びに/又はタンク及び注入アッセンブリを有するモジュールは、機械フレームから取り外し可能である、キットにより解決される。
装備変更用のキットは、構成要素の1つ、特にタンク、注入アッセンブリ及び/又はモジュールに取り付け可能な少なくとも1つの第1のキャリア部分と、機械フレームに取り付け可能な少なくとも1つの第2のキャリア部分とを有する。
第1のキャリア部分及び第2のキャリア部分には、それぞれ少なくとも1つの突出した構成部材及び/又は少なくとも1つの空所、特にボルト及び/又はボルト穴が配置されている。第1のキャリア部分と第2のキャリア部分との間には、差し込み結合部、特に形状結合式のボルト結合部が形成可能である。
キャリア部分は、好ましくは、水平の差し込み結合部が形成可能であるように、構成要素及び機械フレームに取り付け可能である。
以下に、本発明について実施の形態を基に図面を参照しながら説明する。
組み立てられた状態にある本発明に係る注入機械を挿入方向に対して横方向に断面して示した概略図である。 図1に示した部分Tの詳細図である。 構成要素が第1の位置にある本発明に係る注入機械を挿入方向に沿って断面して示した概略図である。 構成要素が第2の位置にある本発明に係る注入機械を挿入方向に沿って断面して示した概略図である。 構成要素が第3の位置にある本発明に係る注入機械を挿入方向に沿って断面して示した概略図である。 図4に示した部分Xの詳細図である。 図4に示した部分Wの詳細図である。 図5に示した部分Vの詳細図である。 図5に示した部分Uの詳細図である。 注入アッセンブリの第1の例を示す概略断面図である。 注入アッセンブリの第2の例を示す概略断面図である。 モジュールの第3の例を示す概略断面図である。 モジュールの第4の例を示す概略断面図である。 注入アッセンブリの第5の例を示す概略断面図である。
図1は、組み立てられた状態にある注入機械1の概略断面図である。
注入機械1は、機械フレーム2を備えている。機械フレーム2は、明示しない少なくとも1つのモータを支持し、2つのアーム3を有している。2つのアーム3は、それぞれの平行な水平の軸線4に沿って突出し、操作手段5を装備している。
注入機械1は、注入機械1から食品マスを送出する注入アッセンブリ6を備えており、注入アッセンブリ6は、好ましくは、タンク7の下に配置されている。
タンク7は、攪拌装置8を装備している。
タンク7及び注入アッセンブリ6は、本実施の形態では、注入機械1の構成要素10として一体的にフレーム2から取り外し可能であるモジュール9の部分をなしている。
構成要素10は、略水平に配置される差し込み結合部11により機械フレーム2に取り付けられている。
モジュール9は、別のフレーム13を装備している。別のフレーム13は、本例では、形状結合式のボルト結合部を介して機械フレーム2に取り付けられている。
注入アッセンブリ6は、アーム3に面した両側に、明示しない一列の水平のピストンを有している。ピストンは、製品をタンクから引き込むために、吸い込み行程を実施し、引き込んだ製品を吐き出すために、吐き出し行程を実施する。さらに注入アッセンブリ6は、両側に各1つの放出装置12を有している。放出装置12は、ピストンにより引き込んだ製品を収容する第1の位置と、ピストンにより吐き出した製品の流出を可能にする第2の位置との間で回転する。
注入アッセンブリ6は、機械フレーム2に取り付けられた、放出装置12を回転させるモータに、切り離し自在に接続されている。同様に、ピストンを動かす操作手段も、切り離し自在にピストンに接続されている。
機械フレーム2には、ガイド14、本形態では、ローラ16を有するストリップ15が取り付けられている。
図2には、構成要素10が、組み立てられた状態で、つまり差し込み結合部11が完成されているとき、ガイド14上に載置されておらず、モジュール9のフレーム13とローラ16との間に間隔dが存在することが看取可能である。
つまり、ローラ16は、モジュール9を使用中支持する必要がない。
機械フレーム2内へのモジュール9の導入は、後続の図に示してある。
第1のステップにおいて、モジュール9が機械フレーム2のアーム3間の領域の前方にあるように、モジュール9を機械フレームの前に位置決めする。而してモジュール9をアーム3間の領域内に導入することができる。この位置決めは、明示しない運搬装置、例えば昇降装置により実施可能である。
図3は、本発明に係る注入機械1を挿入方向17に沿って断面して示した概略図であり、構成要素10は、機械フレーム2のアーム3間において第1の位置にある。
機械フレーム2の後方領域36には、ボルト18が、差し込み結合部11のための突出した要素28として取り付けられている。ボルト18は、円錐形に成形されたセンタリングボルトとして構成されている。
機械フレーム2は、後方のプレート37を有しており、このプレート37にボルト18が設けられている。さらに、後方のプレート37には、少なくとも1つのモータを接続する明示しないクラッチが設けられている。
機械フレーム2の、後方のプレート37から離れた位置にある領域38に、構成部材39が配置されている。構成部材39は、フレーム2内に突出しており、同様にボルト20を有している。
アーム3には、ローラ16を有するローラ軌道19が設けられており、ローラ軌道19の前方端部には、同様にボルト20が配置されている。
モジュール9のフレーム13には、対応する後方のボルト穴21と前方のボルト穴22とが、差し込み結合部のための空所29として配置されている。
構成要素10は、機械フレームに設けられたストッパ23までフレーム内に挿入可能であり、次にローラ軌道19上に下ろされ、ローラ16上を挿入方向17でさらに挿入され、その結果、ボルト18,20と、対応するボルト穴21,22とは、向かい合わされる。
図4は、本発明に係る注入機械1を挿入方向17に沿って断面して示した概略図であり、構成要素10は、機械フレーム2のアーム3間において第2の位置にあり、ボルト18,20と、対応するボルト穴21,22とは、互いに接触してはいるものの、まだ形状結合式の結合を形成していない。
モジュール9は、まだローラ軌道19のローラ16上に載っている。
図6及び7から、前方のセンタリングボルト20の軸線24と、前方のボルト穴22の軸線25との間、及び後方のボルト18の軸線26と、後方のボルト穴21の軸線27との間に、間隔dが存在することが看取可能である。
ボルト18,20は、円錐形に構成されているので、モジュール9を挿入方向にさらに押し込むと、モジュール9は、図5に示した終端位置に強制される。
図5に示した第3の位置では、機械フレーム2とモジュール9のフレーム13との間の略水平の差し込み結合部11が形成されており、ボルト18,20のそれぞれと、対応するボルト穴21,22のそれぞれとの間で形状結合が形成されている。
図8には、モジュール9のフレーム13がローラ16から間隔dを有していることが看取可能である。
後方のボルト穴21は、止まり穴30として構成されている。
前方のボルト穴22は、取り付け要素32のための開口31を有している。本形態では、前方のボルト20及び対応するボルト穴22に、それぞれ、軸方向のねじ山付き孔33,34が設けられているので、長手方向でボルト20に挿通されているねじ35の固定により、上述の形状結合の完全な形成が達成される。
その後、さらにピストンを操作手段に接続し、モータを放出装置に接続する。
後続の図は、種々異なる調量機構の例を示しており、構成要素又はモジュールは、差し込み結合部により機械フレームに取り付け可能である。
図10は、両側にピストンシステムを有する注入アッセンブリ6を示している。ピストンブロック40内には、一方では、回転可能な放出装置12が、他方では、水平のピストン41が、配置されている。複数あるピストン41は、好ましくは、端部側で1つのピストンプレートに結合されているので、一括して、例えば1つのラック又は偏心体により往復可動となっている。取り出しには、ピストンプレートは駆動手段から、放出装置はモータから、分離されねばならない。
注入アッセンブリ6の下には、ノズルプレート42が設けられている。
図11は、同様にピストンブロック40を有する注入アッセンブリ6を示しており、ピストンブロック40内には、回転可能な放出装置12及び水平のピストン41が配置されている。注入アッセンブリの下には、塊状の成分を含むマスの正確な調量を可能にするブレードブロック43が配置されている。
図12は、搬送スクリュを有する、鉛直に方向付けられたあるいは竪型の攪拌装置44が設けられており、円錐形のマス容器として構成されているタンク7を有するモジュール9を示している。この種のモジュールは、粘性の高いマス、例えばマジパンマスを搬送するのに好適である。
図13は、内部に鉛直の調量ピストン45が配置されているタンク7を有するモジュール9を示している。例えばサーボモータにより動作されるスライダ46は、調量位置(左側)又はマスがノズルを通過しない吸い込み位置(右側)に移動可能である。
図14は、内部に歯車48が歯付きドラム対49として配置されている調量ブロック47を有する注入アッセンブリ6を示している。注入アッセンブリの下には、分配通路50を有するノズルプレート42が配置されている。

Claims (22)

  1. 注入機械(1)であって、
    注入すべき製品を含み、前記製品を内部で攪拌すべく、攪拌装置(8)を装備している少なくとも1つのタンク(7)と、
    前記タンク(7)の下に配置されている注入アッセンブリ(6)であって、
    a.少なくとも一列の水平のピストンであって、
    製品を前記タンクから引き込む吸い込み行程及び
    前記引き込んだ製品を吐き出す吐き出し行程
    を実施するピストン、及び
    b.少なくとも1つの放出装置(12)であって、
    前記ピストンにより引き込んだ製品を収容する第1の位置と、
    前記ピストンにより吐き出した製品の流出を可能にする第2の位置と、
    の間で回転する放出装置(12)、
    を有する注入アッセンブリ(6)と、
    前記放出装置(12)を回転させるモータと、
    前記ピストンに切り離し自在に接続されている、前記ピストンを往復動させる操作手段(5)と、
    前記モータを支持し、2つのアーム(3)を有する機械フレーム(2)であって、前記アーム(3)は、それぞれの平行な水平の軸線(4)に沿って突出し、前記操作手段(5)を装備している機械フレーム(2)と、
    を備え、
    前記タンク(7)及び前記注入アッセンブリ(6)は、一体的に前記フレーム(2)から取り外し可能なモジュール(9)の部分を形成し、
    前記モジュール(9)は、切り離し自在に前記モータに接続されており、別のフレーム(13)を装備している、
    注入機械(1)において、
    前記別のフレーム(13)は、前記機械フレーム(2)内に、略水平に配置される形状結合式のボルト結合部(11)を介して取り付けられている、
    ことを特徴とする注入機械(1)。
  2. 食品マス、特に脂肪分の多いマスを注入する注入機械、特に請求項1に記載の注入機械であって、
    機械フレーム(2)と、
    前記食品マスを前記注入機械(1)から送出する注入アッセンブリ(6)であって、好ましくは、タンク(7)の下に配置されている注入アッセンブリ(6)と、
    前記食品マスを前記注入アッセンブリ(6)に供給する少なくとも1つのタンク(7)と、
    を備え、
    前記注入機械(1)の少なくとも1つの構成要素(10)、特に前記タンク(7)、前記注入アッセンブリ(6)、並びに/又はタンク(7)及び注入アッセンブリ(6)を有するモジュール(9)は、前記機械フレーム(2)から取り外し可能である、
    注入機械において、
    少なくとも1つの構成要素(10)は、略水平に配置される差し込み結合部(11)、特にボルト結合部により前記機械フレーム(2)に取り付けられている、
    ことを特徴とする注入機械。
  3. 前記差し込み結合部(11)は、一方では、少なくとも1つのボルト穴(21,22)、特に止まり穴(30)又は貫通穴を有し、他方では、組み立てられた状態で前記ボルト穴(21,22)内に配置される少なくとも1つのボルト(18,20)を有することを特徴とする、請求項1又は2に記載の注入機械。
  4. ボルト結合部は、
    一方では、前記構成要素(10)に配置される少なくとも1つのボルト(18,20)及び/又は前記構成要素(10)に配置される少なくとも1つのボルト穴(21,22)により、
    他方では、前記機械フレーム(2)に配置される少なくとも1つのボルト穴(21,22)及び/又は前記機械フレーム(2)に配置される少なくとも1つのボルト(18,20)により、
    形成されており、前記ボルト(18,20)及び前記ボルト穴(21,22)は、組み立てられた状態で協働、特に形状結合を形成するように配置されており、前記構成要素(10)を前記機械フレーム(2)内に保持する、
    ことを特徴とする、請求項1又は2に記載の注入機械。
  5. ボルト結合部(11)のボルト(18,20)は、センタリングボルト(18)として構成されており、特にボルト(18,20)及び対応するボルト穴(21,22)は、軸方向で先細りし、さらには特に円筒形又は円錐形に形成されていることを特徴とする、請求項1から4までのいずれか1項に記載の注入機械。
  6. 前記差し込み結合部(11)は、同じ軸方向の配向を有する少なくとも2つのボルト(18,20)を有することを特徴とする、請求項1から5までのいずれか1項に記載の注入機械。
  7. ボルト結合部のボルト(18,20)は、取り付け要素(32)用の開口(31)を有し、特に、ボルト(18,20)及びボルト穴(21,22)に、それぞれ、軸方向のねじ山付き孔(33,34)が設けられており、特に、長手方向でボルト(18,20)に挿通されているねじ(35)により、形状結合の完全な形成が達成可能であることを特徴とする、請求項1から6までのいずれか1項に記載の注入機械。
  8. ボルト結合部のボルトは、前記ボルトをボルト穴内において半径方向で押し付けるべく、軸方向又は半径方向で移動可能な要素又は半径方向の広がりを変更可能な要素を有することを特徴とする、請求項1から7までのいずれか1項に記載の注入機械。
  9. 前記注入機械(1)は、少なくとも1つのモータと、前記注入アッセンブリ(6)を操作する操作手段(5)とを備え、前記モータ及び前記操作手段(5)は、前記機械フレーム(2)に配置されており、前記タンク(7)及び/又は前記注入アッセンブリ(6)は、個別に、又は前記タンク(7)と前記注入アッセンブリ(6)とは、モジュール(9)として一体的に、前記モータ及び前記操作手段(5)から取り外し可能であることを特徴とする、請求項1から8までのいずれか1項に記載の注入機械。
  10. 前記注入アッセンブリ(6)は、以下のアッセンブリ、
    少なくとも1つの特に回転可能な放出装置(12)及び少なくとも1つの特に水平に配置されるポンプピストン(41)、
    少なくとも1つの特に回転可能かつ軸方向で移動可能な調量ポンプシリンダ、
    少なくとも1つの鉛直のポンプシリンダ(45)、
    少なくとも1つの回転する歯付きドラム対(49)、
    少なくとも1つのノズルプレート(42)、
    の少なくとも1つを有することを特徴とする、請求項1から9までのいずれか1項に記載の注入機械。
  11. 前記タンクは、少なくとも1つの攪拌装置(8)を有し、前記攪拌装置(8)は、前記機械フレーム(2)に配置されている攪拌機構モータに特に切り離し自在に接続可能であることを特徴とする、請求項1から10までのいずれか1項に記載の注入機械。
  12. 前記機械フレーム(2)は、後方のプレート(37)を有し、前記後方のプレート(37)に、前記少なくとも1つのボルト(18,20)及び/又は前記少なくとも1つのボルト穴(21,22)が設けられており、特に、少なくとも1つのモータを接続するクラッチも設けられていることを特徴とする、請求項1から11までのいずれか1項に記載の注入機械。
  13. 前記機械フレーム(2)の、背壁(37)から離れた位置にある領域(38)に、構成部材(39)が配置されており、前記構成部材(39)は、前記機械フレーム(2)内に突出しており、差し込み結合部(11)のための突出した要素(28)及び/又は空所(29)、特にボルト結合部のためのボルト(18,20)及び/又はボルト穴(21,22)を有することを特徴とする、請求項1から12までのいずれか1項に記載の注入機械。
  14. 前記機械フレーム(2)にガイド(14)、特にローラ(16)が取り付けられており、前記ガイド(14)に沿って前記少なくとも1つの構成要素(10)、特に前記タンク(7)及び/又は前記注入アッセンブリ(6)が個別に、又は前記タンク(7)と前記注入アッセンブリ(6)とがモジュール(9)として、案内可能であり、少なくとも1つの突出した要素(28)及び対応する空所(29)、特にボルト(18,20)及び対応するボルト穴(21,22)は、向かい合わされることができ、前記ガイド(14)は、前記構成要素(10)が、前記差し込み結合部(11)の完成時、特に完全な形状結合時、前記ガイド(14)上に載置されていないように形成されていることを特徴とする、請求項1から13までのいずれか1項に記載の注入機械。
  15. 請求項1に記載の注入機械内にモジュールを装入する方法であって、
    モジュール(9)を前記機械フレームの前に、前記モジュールが前記機械フレーム(2)の前記アーム(3)間の領域の前方にあるように近付けるステップと、
    前記モジュール(9)を前記アーム(3)間の前記領域内に、略水平の差し込み結合部(11)、特にボルト結合部が前記機械フレーム(2)と前記別のフレーム(13)との間で形成されるように導入するステップと、
    前記ピストンを前記操作手段(5)に接続するステップと、
    前記モータを前記放出装置(12)に接続するステップと、
    を有する方法。
  16. 注入機械(1)、特に請求項1から14までのいずれか1項に記載の注入機械の機械フレーム(2)内に、構成要素、特にタンク(7)及び/若しくは注入アッセンブリ(6)、又はタンク(7)及び注入アッセンブリ(6)を有するモジュール(9)を装入する方法、特に請求項15に記載の方法であって、
    少なくとも1つの構成要素(10)、特に前記タンク(7)、前記調量装置(6)及び/又は前記モジュール(9)を前記機械フレーム(2)内に導入し、このとき、それぞれ、一方は前記構成要素に、他方は機械フレームに設けられている少なくとも1つの突出した要素(28)及び対応する空所(29)、特にボルト(18,20)及び少なくとも1つの対応するボルト穴を向かい合わせるステップと、
    略水平の差し込み結合部、特にボルト(18,20)とボルト穴(21,22)との間の形状結合を形成するステップと、
    を有する方法。
  17. 前記構成要素(10)、特に前記モジュール(9)を前記機械フレーム(2)のアーム(3)間でガイド(14)、特にローラ軌道(19)に沿って案内することを特徴とする、請求項15又は16に記載の方法。
  18. 前記構成要素を、前記差し込み結合部(11)の形成時、特に前記ボルト結合部の形状結合の形成時、前記ガイド(14)、特に前記ローラ軌道(19)から持ち上げることを特徴とする、請求項17に記載の方法。
  19. 請求項1から14までのいずれか1項に記載の注入機械からモジュールを取り外す方法であって、
    前記ピストンを前記操作手段(5)から分離するステップと、
    前記モータを前記放出装置(12)から分離するステップと、
    前記モジュールを前記アーム(3)間の前記領域から、前記機械フレーム(2)と前記別のフレーム(13)との間の略水平の差し込み結合部(11)、特にボルト結合部が解除されるように引き出すステップと、
    を有する方法。
  20. 注入機械(1)、特に請求項1から14までのいずれか1項に記載の注入機械(1)の機械フレーム(2)から、少なくとも1つの構成要素、特にタンク(7)、注入アッセンブリ(6)、並びに/又はタンク(7)及び注入アッセンブリ(6)を有するモジュールを取り外す方法であって、
    それぞれ、一方は前記構成要素に、他方は前記機械フレーム(2)に配置されている、少なくとも1つの突出した構成部材、特にボルト(18,20)と、少なくとも1つの対応する空所、特にボルト穴(21,22)との間の、略水平の差し込み結合部、特に形状結合を、特に相互の軸方向の移動、好ましくは略水平の方向での移動により解除するステップと、
    前記構成要素を前記機械フレーム(2)に対して相対的に移動させ、このとき、突出した構成部材及び対応する空所、特にボルト(18,20)及びボルト穴(21,22)を互いに遠ざけるステップと、
    を有する方法。
  21. 以下のさらなるステップ:
    前記注入アッセンブリを操作手段(5)及び/又はモータから分離するステップ、
    攪拌装置(8)をモータから分離するステップ、
    前記構成要素をガイド(14)、特にローラ軌道(19)上に下ろすステップ、
    前記構成要素(10)をガイド(14)、特にローラ軌道(19)に沿って水平移動させるステップ、
    前記構成要素(10)をキャリア装置により受け取るステップ、
    の少なくとも1つを有する、請求項19又は20に記載の方法。
  22. 注入機械の装備変更用のキットであって、前記注入機械は、
    機械フレーム(2)と、
    食品マスを前記注入機械から送出する注入アッセンブリ(6)であって、好ましくは、タンク(7)の下に配置されている注入アッセンブリ(6)と、
    前記食品マスを前記注入アッセンブリに供給する少なくとも1つのタンク(7)と、
    を有し、前記タンク(7)、前記注入アッセンブリ(6)、並びに/又はタンク(7)及び注入アッセンブリ(6)を有するモジュール(9)は、前記機械フレーム(2)から取り外し可能である、
    キットにおいて、前記装備変更用のキットは、
    構成要素、特に前記タンク(7)、前記注入アッセンブリ(6)及び/又は前記モジュール(9)に取り付け可能な少なくとも1つの第1のキャリア部分と、
    前記機械フレーム(2)に取り付け可能な少なくとも1つの第2のキャリア部分と、
    を有し、前記第1のキャリア部分及び前記第2のキャリア部分にそれぞれ少なくとも1つの突出した構成部材(28)及び/又は少なくとも1つの空所(29)、特にボルト(18,20)及び/又はボルト穴(21,22)が配置されており、前記第1のキャリア部分と前記第2のキャリア部分との間に差し込み結合部(11)、特に形状結合式のボルト結合部が形成可能である、
    ことを特徴とするキット。
JP2017507072A 2014-04-25 2015-04-21 差し込み結合部を備える注入機械 Active JP6509325B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP14166037.3 2014-04-25
EP14166037 2014-04-25
PCT/EP2015/058562 WO2015162114A1 (de) 2014-04-25 2015-04-21 Giessmaschine mit steckverbindung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017520272A true JP2017520272A (ja) 2017-07-27
JP6509325B2 JP6509325B2 (ja) 2019-05-08

Family

ID=50588556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017507072A Active JP6509325B2 (ja) 2014-04-25 2015-04-21 差し込み結合部を備える注入機械

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10130110B2 (ja)
EP (1) EP3133931B1 (ja)
JP (1) JP6509325B2 (ja)
CN (1) CN106231915A (ja)
BR (1) BR112016024775B1 (ja)
DK (1) DK3133931T3 (ja)
RU (1) RU2655218C1 (ja)
WO (1) WO2015162114A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITUB20160147A1 (it) * 2016-01-29 2017-07-29 Tsw Ind S R L Colatrice di cioccolato rotativa
AU2020276319B2 (en) * 2019-05-14 2023-08-17 Topaz Trading Pty Ltd Threaded fastener pair, post anchor system and method of securing a post to a post anchor
WO2021003524A1 (en) 2019-07-05 2021-01-14 Topaz Trading Pty Ltd Post support and related methods
IT202000011281A1 (it) * 2020-05-15 2021-11-15 Sacmi Packaging & Chocolate S P A Metodo per sostituire un modulo di colatura di una macchina colatrice e macchina colatrice
EP4186373A1 (en) 2021-11-30 2023-05-31 Bühler AG Device and method for forming a product that imitates properties of meat, poultry, fish, seafood, dairy products, or products derived therefrom
EP4186372A1 (en) 2021-11-30 2023-05-31 Bühler AG Product that imitates properties of meat, poultry, fish, seafood, or products derived therefrom and method for its manufacture
AU2022422302A1 (en) 2021-12-23 2024-07-04 Bühler AG Device and method for forming a product that imitates properties of meat, poultry, fish, seafood, dairy products, or products derived therefrom
CA3241347A1 (en) 2021-12-23 2023-06-29 Ian David Roberts Device and method for forming a product that imitates properties of meat, poultry, fish, seafood, or products derived therefrom

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB880735A (en) * 1959-11-17 1961-10-25 Multi Fill Machine Company A machine for filling containers with measured charges
JPS5962787U (ja) * 1982-10-21 1984-04-25 川崎重工業株式会社 充填機
EP0213709A1 (en) * 1985-07-20 1987-03-11 Apple Engineering Limited A depositor for use in dispensing food products
JP2003235453A (ja) * 2002-02-20 2003-08-26 Osa Kikai Kk 模様付チョコレート菓子及びその製造方法並びに製造装置
JP2008528022A (ja) * 2005-02-01 2008-07-31 ビューラー アーゲー 食用品の加工装置
EP2353401A1 (en) * 2010-01-29 2011-08-10 OPM S.p.A. Pouring machine
WO2013045503A1 (de) * 2011-09-26 2013-04-04 Bühler Bindler GmbH Vorrichtung und ein verfahren zum verteilen fliessfähiger oder - giessfähiger massen, insbesondere von luftschokolade

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2850990A (en) * 1956-07-19 1958-09-09 Marlin B Rasmusson Confection mold filler
US3932931A (en) * 1973-06-08 1976-01-20 Elco Corporation Post terminal insertion method and apparatus
US3907472A (en) * 1973-09-05 1975-09-23 Thomas H Lutsey Machine for making snow cones
US4033243A (en) * 1976-01-30 1977-07-05 Textron, Inc. Container fastener system
US4666066A (en) * 1985-10-29 1987-05-19 Nordson Corporation Thermoplastic grid melter
DE3613266A1 (de) * 1986-04-19 1987-10-22 Lieder Maschinenbau Gmbh & Co Vorrichtung zur abmessung eines fliessfaehigen produktes
US5286181A (en) * 1991-04-26 1994-02-15 Berndorf Belt Systems, Inc. Extrusion apparatus having a nozzle-headed drum
US5571406A (en) * 1995-05-17 1996-11-05 Mensching; Herman E. Roving bar screen
US5590474A (en) * 1995-08-08 1997-01-07 Newport News Shipbuilding And Dry Dock Company Flange bolt hole alignment pin
US5699938A (en) * 1995-10-30 1997-12-23 Nordson Corporation Molten thermoplastic material supply system with removable drive assembly
US6957748B1 (en) * 2003-03-06 2005-10-25 Erdman Automation Corporation Viscous fluid metering device with quick change nozzle
US7694855B2 (en) * 2004-04-23 2010-04-13 Nordson Corporation Dispenser having a pivoting actuator assembly
US20060051476A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-09 Fornaguera Joan F Tubular hopper with synchronized tray and method
US20060051475A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-09 Fornaguera Joan F Confectionery depositing apparatus and product and method of producing same
RU44231U1 (ru) * 2004-11-16 2005-03-10 Закрытое акционерное общество "ТАУРАС-ФЕНИКС" Отсадочная машина
US7874456B2 (en) * 2007-02-12 2011-01-25 Illinois Tool Works Inc. Modular system for delivering hot melt adhesive or other thermoplastic materials, and pressure control system therefor
DE102008001371A1 (de) 2008-04-24 2009-10-29 Bühler AG Giessmaschine und Giessmaschinen-Module
US8936178B2 (en) * 2012-11-29 2015-01-20 Nordson Corporation Adhesive melter having quick change pump pack assembly and associated methods
EP2902582B2 (de) * 2014-01-29 2022-12-28 BAUER Maschinen GmbH Mastanordnung und Verfahren zum Verbinden einer Werkzeugeinheit mit einem Mastschlitten einer Mastanordnung

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB880735A (en) * 1959-11-17 1961-10-25 Multi Fill Machine Company A machine for filling containers with measured charges
JPS5962787U (ja) * 1982-10-21 1984-04-25 川崎重工業株式会社 充填機
EP0213709A1 (en) * 1985-07-20 1987-03-11 Apple Engineering Limited A depositor for use in dispensing food products
JP2003235453A (ja) * 2002-02-20 2003-08-26 Osa Kikai Kk 模様付チョコレート菓子及びその製造方法並びに製造装置
JP2008528022A (ja) * 2005-02-01 2008-07-31 ビューラー アーゲー 食用品の加工装置
EP2353401A1 (en) * 2010-01-29 2011-08-10 OPM S.p.A. Pouring machine
WO2013045503A1 (de) * 2011-09-26 2013-04-04 Bühler Bindler GmbH Vorrichtung und ein verfahren zum verteilen fliessfähiger oder - giessfähiger massen, insbesondere von luftschokolade

Also Published As

Publication number Publication date
DK3133931T3 (da) 2021-08-23
BR112016024775B1 (pt) 2022-05-24
CN106231915A (zh) 2016-12-14
EP3133931A1 (de) 2017-03-01
WO2015162114A1 (de) 2015-10-29
BR112016024775A2 (pt) 2017-08-15
JP6509325B2 (ja) 2019-05-08
EP3133931B1 (de) 2021-06-02
US10130110B2 (en) 2018-11-20
US20170042175A1 (en) 2017-02-16
RU2655218C1 (ru) 2018-05-24
BR112016024775A8 (pt) 2021-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017520272A (ja) 差し込み結合部を備える注入機械
CN101516588B (zh) 用于形成模制制品的大托盘机器
CN110882873B (zh) 一种用于玩具生产中喷漆模具表面处理装置
CN102607338B (zh) 一种三级式弹体自动装药压药生产线
US20220110336A1 (en) Transport system for an industrial confectionery machine
CN103008641B (zh) 一种砂型浇铸系统
KR20140142439A (ko) 사형의 연속 자동화 제조장치 및 제조방법
CN108908680B (zh) 一种石膏砌块成型装置及其操作方法
EP0680812A1 (en) Apparatus for manufacturing green bricks for the brick manufacturing industry
CN109647668B (zh) 一种便于清除余胶的喷胶机
KR101446203B1 (ko) 중공과자용 액상물 주입장치
DE102020132811B4 (de) Vorrichtung zum formen von fahrzeugbremsbelägen
CN213226857U (zh) 预制构件生产设备
CN208390962U (zh) 便于脱模的压铸机
CN107931212A (zh) 一种定期清理模具的模具架
JPH08131057A (ja) 食品焼成機の焼成食品分離装置
CN216270813U (zh) 一种推拉盒上下盖出料结构
CN108435698B (zh) 一种用于模具清洗的设备
EP3950143B1 (de) Anlage zum behandeln von massenteilen
JP2001299226A (ja) 菓子等の回転ドラム式圧縮成型装置
CN218966171U (zh) 一种快拆式光固化3d打印机
CN207252679U (zh) 一种蛋糕生产用注浆机
JP3485365B2 (ja) 食品焼成機
DE202020006060U1 (de) Anlage zum Behandeln von Massenteilen
JP3447394B2 (ja) 食品焼成機の自動生地供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180604

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6509325

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250